2483 件
株式会社アイリックコーポレーション
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~649万円
-
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎◎販売サービスなどの経験者大歓迎です】 ■業務内容: ・保険ショップ『保険クリニック』に来店されたお客様へ、独自開発した保険分析・検索システム『保険IQシステム』を使って最適な保険を提案していただくお仕事です。 ・初回の来店から、契約までは平均約3回。ヒアリングは1回につき約2時間で設定しています。 ・店長候補として将来的に店舗メンバー約3〜6名のマネジメント業務をお任せします。 ■組織構成 1店舗につき、スタッフは3〜6名ほど。 保険・金融業界経験者が経験を活かして活躍しています。 年齢は20代〜40代が中心で、男女の割合は4:6。 ライフステージが変わっても働き続けられる制度をしっかりとご用意しています。管理職に就いている女性の割合も高く、約39%と高水準です。 ※勤務地希望は応相談 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します ■残業時間(雇用管理区分ごとの一月当たりの平均残業時間) ▽店舗ー正社員 9.3時間 ※長時間労働是正のための取組内容※ 残業20時間・30時間超え対象者およびその上長にアラートメールを送信 月途中で月45時間残業の可能性がある従業員には上長との面談をし今後の勤務について検討する場を設ける ■インセンティブ制度について 当社には、個人の営業実績に応じて明確な評価を行い、報酬付与により社員のモチベーション向上を計るインセンティブ制度があります。 そのため、確実なキャリアステップが歩める環境です! インセンティブ制度年収の事例: 入社時:402万円 2年目:545万6480円 3年目:650万7836円 給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ例: 店舗手当/営業手当/インセンティブ手当(四半期ごと)/交通費支給(月8万円まで)/役職手当/扶養手当(18歳以下の子1人:月5000円)/残業手当(超過分) ■研修制度: ・経験者も満足するほどの手厚い研修 2カ月の手厚い研修をご用意しています。 その内容は、経験者も満足するほどの内容。 実際の業務にすぐ馴染めるよう、ロールプレイングなども行います。 アイリックの研修を受けて、保険の奥深さを知った社員も多いです。 ■想定勤務店舗 大宮・川口・草加・越谷・和光・久喜・ふじみ野 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパンクリートコーポレーション
栃木県宇都宮市平出工業団地
450万円~799万円
住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
学歴不問
■業務概要: コンクリート二次製品のスパンクリート(穴あきPC板)の製造をしている当社宇都宮工場技術室(検査課兼任)にて品質保証・新製品開発業務に従事いただきます。将来的には、当部門の責任者(管理職)を担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・スパンクリートの検査・品質保証 ・新製品開発に向けた実験・研究業務 ・施工現場への指導・社内調整 ・その他付随業務 ■入社後の流れ 入社後は1ヶ月程先ず生産部門にて、スパンクリートの製造過程を学んでいただいた後、検査課・製品開発のOJTにて、徐々に業務に慣れていただきます。 ■組織構成: 技術室には現在、40代〜60代の3名が在籍しています。 ■会社・求人の魅力: ・スパンクリートの代表的メーカーで、東証スタンダード上場企業です。 ・スパンクリートとは、1964年に生産を開始した建築・土木用資材で、縦方向に数個の中空孔を有し、PC鋼線によってプレストレスを与えられた コンクリートパネルです。プレストレスの働きにより、薄くて長大スパンに耐えられるため、在来コンクリートに比べて数々の特長を有しています。建築用床・壁・屋根の材料として建築業界に広く採用されています。
オリロー株式会社
埼玉県比企郡小川町青山
300万円~399万円
その他メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/CAD操作経験あればOK/設計職として営業をサポート※顧客対応はなし/場数をこなしスキルアップ/避難器具トップメーカーで安定性抜群◎】 ■業務内容 避難器具(緩降機・吊り下げ式避難はしご等)の製造メーカーである同社にて、営業担当からの依頼に合わせて自社製品の選定とCADを用いて製図作業を行います。部内再編の影響で営業部門からの依頼をこなす設計者が不足しておりますので、今回の募集を実施しています。 ■業務詳細 営業担当者からお客様との打ち合わせ、現場調査によって得られた情報を整理し、その物件にあった製品の選択と必要であればCADを使用して製図を行っていただきます。その後図面を営業担当から顧客へフィードバック→工場へ生産依頼のフローとなります。 ※製図する製品例:避難はしご、緩降機等 同社は唯一全ての避難器具を扱っており特殊ものからよく目にするもの等幅広く扱っています。避難器具については消防法により設置が義務付けられており、設置場所の大きさや高さ等に応じて調整する必要があり、設計以外にも専門知識を身につけスキルアップが叶います。法律関連については入社後に学んでいただけます。 ■入社後のキャッチアップ OJTにてCADの使い方、製図方法等レクチャーします。また実際に設置現場を見ていただくなどの機会もございます。ご本人のご経験やスキルに応じて合わせて指導していきますので未経験の方もご安心ください。 ■働き方 残業は基本的に発生せず定時退勤が可能です。営業担当と同行して現場に出向くことがあります。新潟工場や本社、県内外周辺の現場へ月1回程度出張の可能性があります。 ■組織構成・雰囲気 営業設計課:3名(20代前半、50代、60代)、工場設計課:3名、研究開発課(新製品開発):4名、品質課:2名 営業担当や工場の担当とやりとりが多いのでコミュニケーションが活発に行われています。アットホームな雰囲気です。中途入社者も多く活躍しており若手〜ベテランまで幅広く在籍しています。 ■キャリアパス 本ポジションで製図経験を積んだのちに、上記組織の別の課に異動し、業務幅を広げてスキルアップいただくことや、昇進昇格を目指して頂くことが可能です。同社では主任補から役職があり若いうちから裁量をもって働くことが可能です。
アトムメディカル株式会社
埼玉県さいたま市桜区道場
医療機器メーカー, 自動車・自動車部品 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
◇◆◇ワークライフバランス◎/保育器の国内シェアトップクラス◇◆◇ ■業務内容: 当社の医用ディスポーザブル製品(酸素フェースマスクや酸素チューブ、輸液ポンプなど)の製品開発を担当していただきます。 具体的には以下業務をお任せいたします。 ・商品設計 ・商品の製造工程設計 ・商品の薬事申請用の試験 ・設計開発文書の作成 ■配属組織の組織構成: 課長以下、リーダー1名、メンバー4名、派遣2名 20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■採用後の計画: 基本的にはOJTで業務をキャッチアップしていただきます。業務に慣れてきたら、ディスポーザブル製品の設計を中心に、セブ工場での製造工程設計までを検討できる技術者として育成します。現在は部門内に若手とベテランの中間の世代が少ないため、実務習得後は若手を引っ張る実務リーダーとしての役割も期待しています。 ■仕事の魅力: ・国内の保育器トップクラスメーカー(シェア85%)の社員として小さな生命(いのち)の誕生を支えているという使命感を持って仕事に取り組むことができます。 ・グループ会社であるアトムメディカル・ヒューケアは医用ディスポーザブル製品の中の「在宅酸素療法デバイス」という分野で約60%のシェアを占めおります。本ポジションはアトムメディカル本体の部署ですが、同社の製品開発を担う立場となります。 ・本ポジションでは、新規成形部品の設計から海外工場の新規ラインの立ち上げ、その後の管理まで一貫した業務を幅広く経験していただきます。 ・医療従事者と一緒に製品を作り上げていくことが可能です。直接病院に訪問したり、先生方と一緒につくる商品もあります。 ■当社の製品: 保育器を主製品として取り扱っています。体温調節が難しい赤ちゃんにとって最適な環境を提供し、細菌などの感染症から守る役割を担っています。体重が少なく生まれてしまった赤ちゃんの成長を助ける重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京正直屋
埼玉県さいたま市緑区芝原
300万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア 居酒屋・バー, 販売促進・PR Webデザイナー
●ケータリング事業のリーディングカンパニー/グループ売上50億円超 ●外食事業、通販事業など「総合フード産業」を目指す正直屋グループの中核企業 ●販売促進業務をお任せ/Macを使える方、歓迎! ■業務内容: ・商品カタログ・チラシ等の制作 ・年間販売ツールの企画 ・専用カタログ制作 ・マーケティングデザイン ・ホームページ制作等 ・SNS制作・運用 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、外食事業、企業や官公庁などの受託レストラン、給食事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に5つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェコス株式会社
千葉県白井市中
500万円~999万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜JFEスチールGのプライム市場上場企業/年休125日/グループ全社平均年収737万円/社員定着率90%〜 ■業務内容 工場内の協力会社の方の安全管理業務を中心に、在庫の入出荷管理、品質管理、在庫管理、工程管理、機械点検などを担当いただきます。 ≪業務の流れ≫ 8:30 朝礼(KY活動・吊具点検) 8:40 場内巡回 9:00-12:00 出荷段取・入荷段取・検品作業・点検票、KY用紙、報告書等取纏め、製品検査・工程管理・出来高検査等 12:00 昼休憩 13:00-17:00 出荷段取・入荷段取・検品作業・点検票、KY用紙、報告書等取纏め、製品検査・工程管理・出来高検査等 ■ご入社後の流れ まずは先輩社員が1名付きOJTで業務に慣れていただきます。並行して特殊な材料加工の方法についての研修を1ヵ月程受けていただきます。合わせてCAD(図面作成ソフト)の使用方法も学んでいただきます。 ■組織構成と役割分担について 東京工場は、工場長1名、総務グループ8名、第1業務グループ15名、第2業務グループ10名、第3業務グループ4名の38名の社員が在籍しております。 ジェコス社員は書類関係と作業指示、管理が業務になり、協力会社様は工場の実作業をしていただいております。協力会社様と日々打合せを行いながら工場内の安全や品質を管理しております。工場内では協力会社作業員の負担軽減のため、作業の機械化や自動化を推進しています。 ■当社の強み < JFEスチールグループの東証プライム市場上場企業> 1968年に創業し、現在JFEスチール株式会社と直結した当社は、非常に安定した鋼材供給体制を確立し、多くの建設会社から高い信頼を得ており、仮設工事を通じて建設業界を総合的に支援する企業です。また、主要取扱い製品のいくつかを自社で生産し、低コストで品質の確かな製品の安定供給を実現するとともに、優れた生産技術を活かして様々な建設作業所のニーズに対応しております。 <重仮設事業界のリーディングカンパニー> 50年以上に渡り、建物や道路・鉄道など社会インフラ基礎を作る上で欠かせない山留工事にて「縁の下の力持ち」となり「都市づくり」を支えてきました。 ★代表的な実績例 六本木ヒルズ、羽田空港第2ターミナル、福岡市地下鉄、COREDO日本橋等 変更の範囲:会社の定める業務
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
★マイカー通勤可能!(ガソリン代支給)転勤無しの製造管理職/日本製鉄G/創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容:自社製品の製造管理 実際の製造は子会社が行っていますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。 ☆具体的には (1)生産工程の管理 納期に対して生産のペース管理、生産の計画・管理〜原材料の準備・調達を担当 (2)製造現場管理 製造者が問題なく製造できる環境を作りに取り組む。例:現場から「生産効率向上のため作業しやすいようなレイアウトを変更したい」という声に対し本社への伝達〜実行 (3)出荷管理 施工現場の都合に合わせた出荷ができているか、出荷する製品を間違えていないか、どういう順番で出荷するかを管理 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修:ビジネスマナーなど座学から学ぶことが可能※若手社員向け ・その後実務(OJT)※独り立ち1〜2年想定 先輩の元へ付き、生産工程の管理から開始予定。比較的専門的な知識がなくても取り組みやすく、工程管理しながら製品の知識を付けていけます◎ ■組織構成 ・工場内の当社社員20名程度※30〜40代の方を中心に活躍しています!男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心です◎ ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ★働き方魅力 (1)残業平均25h:工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心◎ (2)転勤がない (3)マイカー通勤可能/駐車場を敷地内完備/ガソリン代支給 (4)資格サポート制度:資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等 (5)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
★業界・職種未経験歓迎!日本製鉄グループ〜創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○/マイカー通勤可★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■品質管理とは 製品やサービスの品質を保つために、管理を行う業務です。消費者に安全で高品質な製品を提供するために、原材料の受入れから製品の出荷にいたるまでの品質検査や分析、工程管理を行っています。品質管理を行うことで、商品の安全性や取引先や顧客からの信頼性を高められることに加え、不適合品やトラブルに対して迅速に対応できるため、顧客満足度を向上に貢献しています。 ■業務内容 製造は子会社が行っているため、安全で計画通りに製造するための管理業務を主にお任せ ・検査の段取り、取りまとめ ・顧客立会の来客対応・検査対応 ・製品の寸法検査立ち合い ・コンクリートの性状管理 ・Excel・Word等を使用した品質管理書の作成 実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます。検査終了後は結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成を行います。 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修ビジネスマナーなど座学から学べる※若手社員向け ・実務(OJT) まずは検査票の取りまとめなど書類作成からスタート。その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げる。 ■組織構成 8名程度※内課長・係長が1名ずつ 30〜40代の方を中心に活躍しています! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ■働き方魅力 (1)残業平均15〜25h (2)転勤、出張無し (3)資格サポート制度の充実 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (4)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T&Pメディトラスト
千葉県船橋市東船橋
東船橋駅
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【営業未経験も歓迎・業界不問で安定の医療業界の営業職へ!/年休120日・土日祝休み・月残業18時間程で働き方◎/入院中の病室環境を整えるポジションのため社会貢献性◎】 ■はじめに: 大病院に向けて、病室家具の提案営業を行います。扱える製品はテレビから病室家具まで幅広く、快適な病室づくりのコンサルティングができる魅力的なポジションです。 ■業務詳細: 【訪問・商談】 ・一人の営業が担当する病院は平均10〜30件です。 ・1日2〜4件の病院を訪問し、看護師・患者さんに商品の使い心地を病棟で試してもらいながら、それぞれの病院に合った提案をしていただきます。 *月ノルマは設けられておらず、自分のペースで業務が行えます。 【営業先】 ・訪問先は看護部や施設部、医事課の方々などをはじめとした医療従事者になります。 ※割合は既存2割、新規8割となります。仕事に慣れた場合、直行直帰やテレワークを使いながら就業いただくことも可能です。 ※営業だけではなく、保守契約更新・簡単な修理メンテナンス・パートさんのフォローも行います。 ■組織構成: ・35〜45歳で構成。今後は積極的に若手を増員します。 ※チーム制を組んでおり、困ったことがあれば相談しやすい環境です※ ■当ポジションの魅力 【未経験でも安心のフォロー体制】 ・入社後1週間〜数か月程度は、当社の歴史や事業、製品知識を学んでいただくと同時に、外部研修やeラーニングなどでより業務に近しい内容も学んでいただきます。 ・その後は、OJTにて先輩社員の営業に同行していただき、独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しております。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 ・年休120日・土日祝休み・月残業18時間程でワークライフバランスが整う環境です。2024年度年間休暇は120日となっております。 ・また、有給も【平均取得日数9.7日/年】と取得しやすい環境となっております。 ・業務に慣れてきたら、直行直帰・リモートも併用しながら柔軟に働くことができます。 【商品企画も可能です!】 ・お客様のリアルな声を一番よく知る営業社員。当社では営業社員のアイデアを積極的に取り入れ、新たな商品づくりに反映しています。自社開発の環境があるから、現場の声を柔軟に活かせます♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大手
350万円~449万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【創業60年/年商79億以上の安定基盤(前期実績)/完全週休二日制(土日祝休み)でワークライフバランス◎/営業ノルマなし】 ■職務概要: 同社の樹脂製品(下記、製品例記載)の営業に関して、基本的に既存顧客を対象にお任せいたします。 ◇同社で扱う部品等の販売から、新製品の企画提案までをトータルに担当します。事務担当者のサポートもあるため、営業に専念することが可能な環境です。 ◇製品例:PCやスマートフォンの部品(衝撃緩衝材 等)として利用される樹脂製品 等 ◇新製品開発の際には、プロジェクトの早期フェーズから携わり、必要な部品の提案、顧客側の設計担当者とやりとりを重ね、営業と設計が一体となって顧客のニーズや状況を共有しながら新製品を作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 ■同社について: 同社は1963年に商社として発足以来、お客様に最大限のサービスを提供する事を使命とし、 商社として情報収集力、迅速なデリバリー体制を構築。そのノウハウを製造部門に注ぎ込み、いまでは設計受託、構造設計、筐体設計を手がけ、金型製造から、成形、組立 精密フィルムの加工まで携わる総合メカ製造企業となりました。顧客の製品を自社工場で製造する場合と協力メーカー先工場で製造する場合があります。現在は産業機械・基地局や通信機器向け・PC向け部品の製造がメインです。 ■EMS市場について: 今世界中でEMS企業の需要が伸びています。市場規模は2019年に2019年の4,456億米ドルから2024年には5,812億米ドルに達する見込みです。新製品が続々登場する製造業の市場において、相対的に電化製品の寿命は決して長いものではなく、そんな急速に変化を続ける市場のスピードに合わせて、常に新しい電化製品を作るとなると、莫大なコストがかかってしまいます。そこで、自社の工場を維持することにコストをかけるよりも、製造を専門としている企業にアウトソーシングするEMSを採用するほうが、自社の経営資源を集約できるとして、多くの電子機器メーカーがEMSを導入しています。同社はEMS(製造受託)ができる会社を目指しており、構造部品の設計〜製造、電子部品の調達はもちろん、完成体までの組立を一貫して日本国内での製造にこだわっております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
■業務内容: 課では、主に電気系の知識/技術を用いて、新製品の量産移管から量産品の設計変更、市場要望に対しての特注対応まで幅広く業務を担当しています。主に下記業務のマネジメントおよび課員(電気系技術者)の育成に携わっていただきます。 (1)生産設備、装置、治工具の投資計画立案と実施(メイン業務:50%) (2)製品維持のためのディスコン代替部品選定、検証、設計変更(サブ業務) (3)新規格、新規法規制適合に向けた設計、検証、妥当性確認及び是正処置(都度) (4)技術文書の照査及びレビュー結果の評価と改善提案(都度) ※入社後は(1)(2)をメインにやっていただきます。マネジメント業務の比率については経験・スキルに応じて決定します。 ■仕事の魅力: ◎小さな生命(いのち)の誕生を支えている実感を持ちながら、仕事に取り組むことができます。 ◎生産技術業務では、電気の専門知識・設計スキルだけでなく医療機器開発特有の法規制、安全に関する考え方・知識が身に付きます。 ◎仕事のやりがいとしては、生産工場の要となる部署なので、責任のある仕事を担えます。色んな部署と関わりながら主導的に仕事を進めていくため、主体性を持って取り組める仕事です。 ■就業環境: ・平常時の残業:月20時間程度です ・休日出勤:ほぼ無し(振休100%取得可能) ・出張頻度:2〜3ヶ月に1回程度(地方の取引先訪問) ■当社の魅力: 《社会貢献》 社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献している同社。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 《顧客第一》 現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 《働きやすさ》 平均勤続年数は10年以上!家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 無線・通信機器
〜勤務地固定で転勤なし/派遣先は三菱電機グループを中心に多くの大手企業/3年間の定着率90%/年休127日〜 ■業務内容 三菱電機鎌倉製作所にて防衛システムに使用されるレーダーや宇宙システムを代表とする人工衛星、インフラ分野におけるETCや車載用ミリ波センサーの組込ソフトウェア開発を行っていただきます。 ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。また、希望者にはキャリアコンサルティングを実施しており、今後のキャリアプランなどについて、経験豊かな専門のコンサルティング講師に相談していただける機会もございます。 ■同社の特徴: (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 各種社会保険、三菱電機グループ保養所の利用等、社員の皆様が心身ともに健康な生活をお送りいただけるようにサポートいたしております。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜勤務地固定で転勤なし/派遣先は三菱電機グループを中心に多くの大手企業/3年間の定着率90%/年休127日〜 ■業務内容 三菱電機鎌倉製作所にて防衛システムに使用されるレーダーや宇宙システムを代表とする人工衛星、インフラ分野におけるETCや車載用ミリ波センサーの電気回路設計を行っていただきます。 ■エンジニアのサポート体制 エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。また、希望者にはキャリアコンサルティングを実施しており、今後のキャリアプランなどについて、経験豊かな専門のコンサルティング講師に相談していただける機会もございます。 ■同社の特徴 (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 各種社会保険、三菱電機グループ保養所の利用等、社員の皆様が心身ともに健康な生活をお送りいただけるようにサポートいたしております。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
【勤務地固定で転勤なし/入社前に職場見学ができるので丁寧な転職活動ができる/三菱電機エンジニアリングへの正社員登用率が高い案件です】 ■業務内容 人工衛星や防衛装備品の構造設計業務を行っていただきます。派遣先は三菱電機エンジニアリングで、メンバーとして仕様設計書をもとに設計を進めていただく予定ですが、ベテランメンバーと一緒に仕事を進めることができる環境です。防衛・宇宙事業は安全・高品質を求められる製品群であることから、設計エンジニアとして多角的に設計業務にチャレンジでき、スキルアップがかなう環境です。 ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。また、希望者にはキャリアコンサルティングを実施しており、今後のキャリアプランなどについて、経験豊かな専門のコンサルティング講師に相談していただける機会もございます。 ■同社の特徴: (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 各種社会保険、三菱電機グループ保養所の利用等、社員の皆様が心身ともに健康な生活をお送りいただけるようにサポートいたしております。 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性あり
東京理化器械株式会社
埼玉県北足立郡伊奈町大針
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【「EYELA」ブランドで親しまれてきた理化学機器専門メーカー/日本の科学発展に貢献/残業月平均10h/年休125日・土日祝休み/マイカー通勤OK】 理化学機器などの開発を手掛ける当社の開発部門にて、電気設計をお任せします。 ■具体的には: ・開発製品に搭載するWindowsアプリやマイコン、PLC等のプログラム制作 ※標準PCはWindowsPCです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研究支援機器について: 自然科学研究分野において使用される器具/装置類のことです。大別すると単位操作に関わるプロセス装置と、分野別専門装置があります。 研究の基本パターンは、自然界にある物質や、反応/合成して得られた物質を分離して目的物質を抽出し、それを定性/定量分析していきます。 その間、混合/撹拌/振盪/送液/乾燥/濃縮/蒸留/精製等の操作があり、高温/低温/超低温、定温/温度変化などの温度管理がされます。また、圧力変化、ガス組成の変化などの条件を付加することもあります。最終段階での分析も含め、これらに関わる装置が研究支援機器と呼ばれています。 ■当社の魅力: 当社で開発した研究支援機器は、官公庁研究機関をはじめ全国の主要大学研究機関、民間研究機関にて利用されています。それらの研究機関において、当社製品は高い実績と評価を得ており、日本の科学発展の基礎を作る魅力が当社にはあります。 変更の範囲:本文参照
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器
【「EYELA」ブランドで親しまれてきた理化学機器専門メーカー/日本の科学発展に貢献/残業月平均10h/年休125日・土日祝休み/マイカー通勤OK】 理化学機器などの開発を手掛ける当社の開発部門にて、機械設計をお任せします。 ■具体的には: ・商品企画書に基づき3D-CAD使用して設計図を作成 ・試作品の製作、検討、評価、修正 ※標準PCはWindowsPCです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研究支援機器について: 自然科学研究分野において使用される器具/装置類のことです。大別すると単位操作に関わるプロセス装置と、分野別専門装置があります。 研究の基本パターンは、自然界にある物質や、反応/合成して得られた物質を分離して目的物質を抽出し、それを定性/定量分析していきます。 その間、混合/撹拌/振盪/送液/乾燥/濃縮/蒸留/精製等の操作があり、高温/低温/超低温、定温/温度変化などの温度管理がされます。また、圧力変化、ガス組成の変化などの条件を付加することもあります。最終段階での分析も含め、これらに関わる装置が研究支援機器と呼ばれています。 ■当社の魅力: 当社で開発した研究支援機器は、官公庁研究機関をはじめ全国の主要大学研究機関、民間研究機関にて利用されています。それらの研究機関において、当社製品は高い実績と評価を得ており、日本の科学発展の基礎を作る魅力が当社にはあります。 変更の範囲:本文参照
日本フリーザー株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<業界未経験>【東京大学や味の素株式会社様など民間企業にも導入実績あり/基本給を除いた賞与と歩合給だけで400万円超えの営業社員も在籍/大手メーカーに導入実績あり/転勤なし・賞与年2回/残業月10時間程度/働き方◎】 日本を代表する研究機関や大学、大手製薬メーカーなどで生体試料や薬品などの保存に使われる超低温冷蔵庫・冷凍庫などを取り扱う当社にて営業を募集しています。 ■業界未経験歓迎!入社後にキャッチアップ可 ・埼玉県の工場でまずはモノの製品知識などを現場を通じて見て覚えてもらいます。その後本社で営業についてのレクチャーを受けます。(合計1週間程度) ・その後神奈川県戻り、営業担当から引継ぎをもらいながらOJTを通じて業務に慣れて頂きます。 ■職務概要 冷蔵庫・冷凍庫は、顧客先の企業または研究機関などで、生体試料や薬品などの保存に使用される製品の営業をお任せします。 ディーラー(代理店)へ販促強化、同行強化し代理店の営業力を向上させていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・ディーラーへの販促活動 ・ディーラー同行にてユーザーへPR活動 ディーラー様へPRを行っていきます。大学教授の方とのやり取りが発生することから、コネクションが出来ている状態です。 商品をしっかり理解し、ニーズを引き出して説明出来たり、提案する力が大切です。 【営業先】大学の研究室、企業の商品開発、研究室、病院等 【担当エリア】神奈川県及び近県付近の営業をご担当頂く予定です。 ■主な納入先 大学関係(東京大学、京都大学、大阪大学、他) 国立研究機関(国立医薬品食品衛生研究所、国立がんセンター中央病院/東病院、産業技術総合研究所、理化学研究所、他) 民間企業(味の素、武田薬品工業、中外製薬、第一三共、東レ、大日本住友製薬、他) ■歩合給だけで400万円越えの社員もいらっしゃいます! 2年目以降担当エリアを受け持つことになった場合は、営業成績連動の賞与と歩合給の対象になり、頑張った分反映される環境です。 ■配属について 組織構成:現在男性4名、女性2名 平均年齢:48歳程度 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤超短波株式会社
埼玉県川口市栄町
川口駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【自社サイトの制作・コーディングをお任せ/川口駅より徒歩5分/業務用”超音波治療器”はシェアトップクラス/一般消費者向けの製品も展開(健康機器、美容機器等)/年休120日・完全週休二日制/65歳までの再雇用制度あり】 ■業務内容: 広報宣伝部のWEBサイト担当として、自社HPの企画・運営・更新業務業務を行っていただきます。 依頼をもとにHPのバナーやポップアップを作成をお任せします。 ※大幅な改訂がある際は制作会社へのディレクションもおこなっていただきますが、 基本的な更新・制作などは本ポジションの方にご対応いただきます ※ゆくゆくはデザインやディレクションをお任せいたしますがまずはコーディング作業がメインとなります。 <開発環境> HTML 5・CSS 3 <作業環境> ・Mac ・Dreamweaver ■組織構成: 広報宣伝部は、部長50代、宣伝課40代4名、広報課40代1名で構成されております。 ■当社製品について: 超短波は「物理療法」と呼ばれる治療を行う療法の一つです。ケガや持病の痛みに苦しむ方、自ら手足を動かすことのできない麻痺患者の方、故障に苦しむ方などの治療・コンディショニングに用いられています。サッカーや柔道など、様々なスポーツの世界大会も利用されています。 ■当社の特徴・魅力: 【製品としての信頼度】2016年に創業100年を迎え、業務用から家庭用まで、また医療から健康、美容まで幅広い製品の提供をしています。効果のある製品を提供しているという評価を得ており、トップアスリートから一般家庭まで愛用されています。 【スポーツ業界への貢献】全日本柔道連盟の公認スポンサー、日本トップリーグ連携機構の協賛会員 など 【社会貢献度の高さ】当社の製品は、トップアスリートから一般家庭まで愛用されており、家庭用の通販DinosではEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気刺激によって筋肉を増進する機械)の売り上げ10年連続1位を誇っています。 【海外展開】世界100ヶ国を超える国々に当社製品等を輸出、中国・ベトナムにも事務所を有し、各国で開催される展示会にも積極的に出展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【川口駅から徒歩5分/業務用”超音波治療器”はシェアトップクラス/コンシューマー向けから業務用、ODMまで幅広い製品群を誇る老舗物理療法メーカー/直行直帰可能/年休120日・完全週休二日制】 ■ポジション概要: 医師、理学療法士、柔道整復師、歯科医、鍼灸師などの有資格者を対象に、業務用治療機器および各種リハビリ関連用品を提供している「メディカル営業部」への配属となります。 配属組織人数は約9名と、いつでも疑問点は解消できる環境です。 <具体的な業務> ・販売代理店への深耕営業 ・自社製品のデモンストレーションやプレゼン ・自社製品の納入及び使用方法の説明 ・展示会、セミナーの企画・運営 ※担当エリアにより、週2,3日の出張となる場合がございます。 ■1日のスケジュール例 9:30-10:30 販売代理店:【自社製品の市場動向確認と販売促進の提案】 12:00-13:30 整形外科:【医師とスタッフ数名へ自社製品デモンストレーション】 13:30-14:30 休憩 15:00-16:00 介護施設:【自社製品メンテナンスと後継機種の提案】 17:00-18:00 接骨院:【開業に向けて製品ラインナップの打合せ】 18:00-19:00 車内:【日報作成、定時報告】 19:00- 帰宅 ※直行直帰が主流のスタイルのため、ワークライフバランスを調整できます。 ■業務の魅力 怪我の痛みを抱える全ての方の早期復帰を叶えるため、医療器を通じて医療現場をサポートできます。 エビデンスに基づいた専門性の高い知識を習得し、医師や理学療法士、メディカルトレーナー等の医療に関わる様々なお客様より信頼をいただける仕事です。 ■評価・キャリアパス 個人の裁量が大きく、営業職として成長実感を感じられる環境です。また成果と行動で人事評価を行うため中途入社でも社歴が短くても不利はありません。従業員が長期的に安定して働けるように従業員の健康保持、増進に力を入れており5年連続「健康経営優良法人」にも認定されています。 目標達成すると賞与への反映もあります。 スペシャリストコースとマネジメントコースに分かれたキャリアパスがあり、自身に合わせたキャリアを形成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県稲敷市甘田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備保全 機械・金属加工
【I・Uターン歓迎!転勤なし/マイカー通勤可能!】 ◆◇創業50年以上!日本製鉄グループで業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカーである当社にて、マシンニングのポジションを募集いたします◆◇ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容 【変更の範囲:無】 ・加工物に対しての切削工具の選定 ・切削工具の条件設定 ・加工物に対しての加工プログラムの作成 ・加工物のCAD図作成 ・マシニング設備の操作 ・マシニング設備の保守 ■組織構成 5〜6名程度 (その内1〜2名が設備管理のメンバーです) 30〜40代の方を中心に活躍している職場です! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 ■働き方の魅力ポイント (1)転勤がない エリア職採用を前提としているので、転勤がなく、長期就業が可能です。 (2)資格サポート制度の充実 資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (3)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
食品・GMS・ディスカウントストア 居酒屋・バー, 財務 事業企画・新規事業開発
【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■業務内容: 創業100年を迎える当社にて、新規事業企画の業務をご担当いただきます。次の100年を迎えるためには、強い柱となるような、時代に沿った事業を考案する必要があります。 <具体的な業務内容> ・新規事業の立案 ・正直屋グループ4社の月次、年度決算 ・法人税等税務申告業務 ・資金計画、金融機関との折衝業務 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、外食事業、企業や官公庁などの受託レストラン、給食事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に5つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市北区別所町
食品・GMS・ディスカウントストア 居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■業務内容: 創業100年を迎える当社にて、調理員の業務をご担当いただきます。ケータリング事業や会食、パーティ料理等、様々な飲食事業を営む当社においては、業績拡大にあたって調理員の強化が必要不可欠です。 <具体的な業務内容> ・ケータリング料理の調理 ・食材在庫管理 ・包材在庫管理 ・調理機材管理 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、外食事業、企業や官公庁などの受託レストラン、給食事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に5つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADグランアシスタンス株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
\大手損害保険グループ企業★直接雇用の正社員だから安定性や将来性も◎/ ★今住みたい街にもランクインしている所沢駅から徒歩1分! ★MS&ADインシュアランスグループで安定抜群! ★年間休日121日・残業は少なめ・所定労働も7時間・育休復帰100%・女性も多く活躍! ★夜勤有無選択可能で、ライフスタイルにあった働き方を選べます ★服装やネイルは自由、キレイなオフィスで働きやすい環境です◎ ■業務内容 国産高級車をご購入のお客さまに豊かなカーライフをお届けするため、さまざまな情報提供を行うお仕事です。 具体的には・・・ ・カーナビの目的地設定 ・レストラン情報や旅行先施設のご案内・ご予約 ・お車に関するお問合せ対応 など、特別なドライブサポートサービスを提供しています。 お客さまからの「ありがとう」という感謝の一言をいただくことができ、やりがいのあるお仕事です。 ■配属先 131名(CM:102名 SV:25名)が在籍しています *2024年11月現在 ■当社の魅力 ・年間休日121日(2024年度)、残業は10時間程度/月のため、仕事とプライべートが両立できます ・シフトは前月に決まりますので、予定も立てやすい環境です ・入社後一定期間経過後、フレッシュアップ休暇(5連休)も取得可能です ・介護休暇・ボランティア休暇・子の看護休暇など各種休暇制度も充実しています ・受信部門で管理業務を目指したり、本社部門で新たな業務に挑戦するなど、豊富な人事制度を用意しています ・勤続年数の長い社員も多く勤めており、定年後の再雇用制度もありますので安心して長く働けます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常光
350万円~499万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◆第2新卒・完全未経験歓迎/1947年創業の総合医療メーカー残業平均20時間以下/福利厚生、評価制度充実実◆ ■職務概要: 材料加工装置の営業職をお任せいたします。 未経験から営業、マーケティング周りの業務に挑戦することができます。 ■職務詳細: ・商談推進管理を含む営業管理業務 ・Web活用のプロモーション ・展示会の企画運営 ・営業ツールの企画制作 など ■取扱い商品: 独自開発のナノ微粒化機器は、電池、電子部品、各種塗料から医薬品や食品まで、幅広い分野で材料のナノ化に貢献しています。 https://jokoh.com/products/nano/ ■組織構成: ナノマテリオ・エンジニアリング事業部は計14名の部署になります。(技術職を含む) ■入社後の流れ、教育制度: 基本的にはOJT制度で現場社員の方があなた専属でメンターが付きます。(半年程)しっかりと知識面の研修をした上で、独り立ちまで先輩社員がしっかりと見て頂けます。現場を見て知識を体系化、お客様に自分のことを覚えて頂き関係性を構築していきます。 ご入社頂くとともに、半年かけて身に付ける業務スケジュールに沿って業務をこなして頂く為、置いて行かれる心配はございません。 ■評価制度: 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当ポジションの魅力: ・当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。あくまでも「目標」としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ・医療機器の代理店営業の為、医療業界、知識を身に付けることができます。 ・家族手当、独身寮手当等の福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。 ・長時間の残業は発生しません。月平均10〜20hです。 ・直行直帰可能、マイカー通勤可能と営業として時間の融通がききやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県和光市南
650万円~799万円
医療機器メーカー, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1947年創業の総合医療機器メーカー/残業少なく働きやすい/福利厚生充実/最先端物質】 ■業務内容: 2018年より新規事業の一つとして機能材料「グラフェン」の量産化・低価格化を実現するための研究開発を行っております。2021年度に経済産業省サポイン事業に採択されており、医療業界以外への分野への挑戦となることから、社内でも注力している事業の一つとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・機能性材料「グラフェン」の基礎研究 ・国内外への出張が発生します ※外部企業や研究機関との共同研究・作業が発生します。 ■ポジションの魅力: 【グラフェン】 炭素原子が結合した物質で、強度、薄さ、熱伝導、電気伝導に優れており医療、エネルギー、エレクトロニクスの分野で応用が期待されている最先端の研究事業に携わることが可能です。 【安定性】 創業70年以上の歴史があり、大手企業とも多数取引。医療機器メーカー事業、医療機器ディーラー事業、ナノテク事業の3つの柱を持ち、今後も100年企業に向けて、環境や食料といった問題を改善するSDGs領域力を入れていきます。 【組織風土】 常にカスタマーファーストを心掛け、医療知識がない方に対しての充実の教育制度がございます。2020年に人事制度を一新し、等級に応じた研修、明文化された評価指標など働く社員を大切にした環境の整備を行っております。 ■当社について: 1947年に創業、1948年設立した歴史ある当社。東京、札幌、大阪、福岡、名古屋と各地に拠点を展開し、現在は国内外約20か所に事業所を設けています。 「今を支えながら未来を拓く」という強い意志のもと、医療機器メーカー事業・医療機器ディーラー事業・ナノテク事業を3本の柱として今日まで科学分野の発展に貢献してきました。 全自動電気泳動装置は国内シェア40%となります。総合商社としての強みもある総合医療機器メーカーです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ