7487 件
株式会社イズミコンサルティング
群馬県高崎市問屋町
-
450万円~699万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界トップシェア/業界未経験歓迎/土日祝休み/残業20h程〜 業界を牽引するリーディングカンパニーとして更なる事業拡大に向け、共に働く仲間を募集します! ■業務概要 建築空調設備システムや省エネ計算システムのソフト開発のプロダクトデザインと大手企業向けカスタマイズや受託開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします! ▼自社パッケージソフト開発のPM、企画・プロダクトデザイン、開発マネジメント ▼受託開発プロジェクトのPM、コンサルティング業務(全プライム案件) 大手ゼネコン・設計会社、大手空調機器メーカー等への提案型受託開発 ▼上記システムのクラウドシステム化や新技術研究開発 ■働き方/福利厚生 土日祝休み、年間休日124日、月平均残業時間20時間程です。 平均残業が少ない理由としては規定の時間になるとPCがシャットダウンするなどの取り組み、 従業員の携わっている案件や納期から一人に負荷が集中しないようにするなど工夫しています。 フレックスタイム制などを導入しており、在宅勤務は月3回可能です。 ※駐車場完備。車通勤可能!
株式会社中村屋
埼玉県入間市狭山台
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 受付 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【正社員登用制度有り/インドカリーやクリームパンでお馴染みの新宿中村屋/マイカー通勤OK】 ■業務内容 「中村屋中華まんミュージアム」にて、ツアーガイドスタッフを募集しております。 子どもから大人まで様々なお客様がいらっしゃる施設で、相手に寄り添ったおもてなしを行っていただきます。 ■具体的な業務 ・工場見学のツアーの案内業務 ・問い合わせ対応(電話・PC使用) ・試食などの運営準備、片付け ・各種備品の手配、その他庶務業務(PC使用)など ■雇用形態の補足 ・試用期間中はアルバイトでの雇用です。(時給1,150円) ・契約社員の初回の契約期間は半年、以降は1年です。 ・契約更新は基本的には有り、契約の上限年数は5年です。5年を越えた場合、無期雇用への切り替えが可能でございます。 ■当社の特徴 1904年に発売したクリームパンをはじめとして、中華まんじゅう、月餅、純印度式カリー、日持ちタイプの水羊羹等、独創的な商品を次々に世に送り出してきました。 レストランの調理技術や、和菓子、洋菓子等の様々なノウハウがあり、他ジャンルに導入するなど、中村屋ならではの「強み」を発揮できる商品開発を行っています。 ロングセラー商品を複数持ちながら、スパイスカレー店や、プチギフト店舗の展開など、新事業への挑戦も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーエルサイエンス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(30階)
450万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜業界トップレベルの品質と性能を誇る分析総合メーカー/東証上場ジーエルテクノGの中核企業/所定労働時間7.25H/残業ほぼなし/年間休日126日/景気に左右されづらい安定業界/5年連続最高売上高更新中〜 ■業務内容 研究開発部門や事業部門と密接に連携した各種管理・支援業務をお任せします。 (1)契約管理(8割程度) 契約書(秘密保持契約・共同開発契約・覚書など)の契約締結支援・管理。 【業務例】現場(技術部門が主)から契約締結依頼を受理→契約書管理クラウド(ContractS)に契約書雛形をアップロード→本社法務部門にてリーガルチェック→現場部門にフィードバック→内容合意後、契約締結 ※いわば法務部門と現場部門の橋渡し役であり、丁寧かつ着実に他部門とコミュニケーションを取ることが重要なため、社内外の交渉・調整役を担ったご経験をお持ちの方であれば未経験歓迎です。 (2)知的財産(1割程度) 産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)関連の調査・管理 【業務例】模倣品対策、新製品のネーミング決定支援、出願・登録手続き等。知財面から事業を支援します。 (3)ISO対応、他(1割程度) 当社総合技術センターは国際規格である ISO9001、14001を取得しています。ISOの維持・更新に関する一部業務をお任せします。 【業務例】開発部門から移管資料を受理→資料で不備がないことを確認、台帳管理→製造部門へ連絡 ■キャリアパス まずは契約書管理を中心にお任せします。徐々に高度な知識が必要となる知的財産関係についてもOJTを行い、ゆくゆくは管理系部門の中核人材となっていただくことを期待しています。 ■配属組織 組織には8名が在籍しており、30代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。女性が多く、明るい雰囲気です。有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■教育体制 先輩社員がOJTにてフォローしますので未経験の方でもご安心ください◎ ■当社について 液体・気体中の成分分析に関する分析機器・分析消耗品を取り扱うメーカーです。 あらゆる分野の企業様・官公庁とのお取引があるため、特定のお客様や業界に業績が左右されにくいこと、装置ではなく消耗品が中心であるために安定受注が見込めることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガーデン
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~699万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【人気ラーメン店「壱角家」「横浜道」のいずれかに配属での採用/経験スキルによって入社後すぐに店長以上のポジションをお任せすることもあり/家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/コロナ禍でも店舗数も増えており業績拡大中/平均残業時間30時間以内/※入社祝金30万円支給中※】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後】店舗オペレーションを学んでいただきます。接客調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ・現場オペレーション(仕込み・商品の提供・締め作業など) ・メンバーマネジメント(シフト管理・メンタルケアなど) ・数値管理(売上管理・備品管理など) ■業務の特徴: ◎店舗オペレーションを身につける 接客調理など店舗運営業務を通し経験を積んでいってください。配属後店舗営業に幅広く関われます。 ◎役職ごとの研修で着実にステップアップ 昇給昇格の基準が明確な会社なので納得して働く事ができる環境です。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1〜3名の社員がアルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 月8〜9日の休みに加え繁忙期をずらして夏季・冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 ・1年目:主任 /年収330万円 ・3年目:エリアマネージャー・5店舗を管理/年収490万円 ・5年目:SV・10店舗を管理/年収580万円 ・7年目:ブロック長・15店舗を管理/年収700万円 ■明確な評価制度: 2〜3等級がスタッフ、4〜5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2〜3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 ★入社祝金30万円支給★ 入社者全員に入社翌月より「5万×6か月間」支給します。 変更の範囲:本文参照
650万円~799万円
【人気ラーメン店「壱角家」「横浜道」のいずれかに配属での採用/経験スキルによって入社後すぐに店長以上のポジションをお任せすることもあり/家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/コロナ禍でも店舗数も増えており業績拡大中/平均残業時間30時間以内/※入社祝金50万円支給中※】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後】店舗オペレーションを学んでいただきます。接客調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ・現場オペレーション(仕込み・商品の提供・締め作業など) ・メンバーマネジメント(シフト管理・メンタルケアなど) ・数値管理(売上管理・備品管理など) ■業務の特徴: ◎店舗オペレーションを身につける 接客調理など店舗運営業務を通し経験を積んでいってください。配属後店舗営業に幅広く関われます。 ◎役職ごとの研修で着実にステップアップ 昇給昇格の基準が明確な会社なので納得して働く事ができる環境です。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1〜3名の社員がアルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 月8〜9日の休みに加え繁忙期をずらして夏季・冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 ・1年目:主任 /年収330万円 ・3年目:エリアマネージャー・5店舗を管理/年収490万円 ・5年目:SV・10店舗を管理/年収580万円 ・7年目:ブロック長・15店舗を管理/年収700万円 ■明確な評価制度: 2〜3等級がスタッフ、4〜5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2〜3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 ★入社祝金30万円支給★ 入社者全員に入社翌月より「5万×6か月間」支給します。 変更の範囲:本文参照
株式会社明治ゴム化成
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【創立124年/ゴム・プラスチック製品のパイオニアメーカー/安定経営基盤/中途社員多数活躍中/土日祝休み/フレックス/残業月5〜20時間程度/所定労働時間7時間30分/男性育休取得実績有り(前年取得率100%)】 ■職務概要: 明治33年創立の老舗メーカーで国内唯一の製品を持つ当社にて、品質保証部門の管理職候補として、下記業務をお任せします。 ▼具体的には: ・生産部品の品質管理業務 └工程不良の要因分析、改善活動 └顧客クレームに対する是正処置 ・国内外における取引先監査 └監査による課題検出、改善提案と指導 ・社内教育の計画・実施・効果の検証 ・品質マネジメントシステムの継続的改善 └QMS改善および維持管理 └内部品質監査員の育成と教育 └マネジメントレビューの対応 └品質管理計画の立案と実行 ■会社の雰囲気: 中途で入社した方が馴染みやすい雰囲気で、面倒見の良い方が非常に多く、わからないことを聞きやすい雰囲気でもあります! ■入社後について: 約3ヶ月間の基礎研修を設けております。他部署研修など、幅広い知識を身につけることが可能です。また、マネジメント職を目指す方向けに階層研修も実施しています。 ■当社の特徴: ◎1900年の創業以来、ゴム及びプラスチック製品のパイオニアとして、蓄積した技術とたゆまぬ開発改良研究によって、印刷機材・合成樹脂・工業用品・フレックスホース・自動車部品等、時代のニーズに応えた製品を数多く提供してきました。 ◎当社のフレックスホースはニッチ向け燃料ホースで、国内シェアNo.1(シェア80%)を獲得している製品です。食品業界を始めとして宇宙科学産業にも提供しており、宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げにも寄与しています。 ◎残業残業時間の削減など、徹底して働き方を改善しています。無駄な残業は極力発生させない管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社扇屋東日本
東京都新宿区早稲田鶴巻町
350万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜上場グループの正社員/充実の研修で店長へ〜 ■担当業務:新しくご入社いただく方には、『やきとりの扇屋』『備長扇屋』いずれかの店長候補としてご活躍いただきます。全国に展開中ですが、更に大きな夢を実現するために、新しい人財を積極採用しています。 ■業務詳細: ・ホール、キッチンの全体管理 ・予約管理、電話対応 ・接客、サービス全般 ・売上管理、在庫管理 ・スタッフの育成やマネジメント、シフト管理 など ■教育・研修:入社後3カ月〜半年間は研修がございます。 美味しい焼き鳥の焼き方に始まりお客様の楽しませ方、各店で実施できるオリジナルイベントやお薦めメニュー等売上を伸ばす秘策、数字マネジメント等を一から丁寧に教えていただけます。研修が終わり次第、店長としてご活躍いただきます。 ■規模:「店長」1店舗につき店長(正社員)1名、アルバイトのスタッフマネジメントをしていただきます。 ■評価・キャリアパス:売上、利益率、プロセスを含めた行動で賞与額と評価が決まります。20代後半にして10店舗前後のエリアを統括する事業部長のポジションになった社員もいます。 店長から事業部長、自分次第で店舗開発、人財開発、商品開発等、部門を超えた異動も可能。 また、ノウハウを学ぶ機会が多い為、のれん分け制度の利用や独立する方もいます。 ■やりがい: ・実際に店舗でお客様と接する中で「こんなメニューが喜ばれるのでは?」というアイデアがあれば、気軽に発信できます。 実際に、社員の声から新しいメニューが生まれ、全国に展開された事例も多数。あなたのアイデアから生まれた商品が、全国の店舗に並ぶかもしれません。 ・インセンティブ制度:3カ月〜半年の研修後、店長になるとインセンティブの対象となります。業績にもよりますが、毎月達成し、年100万のインセンティブを獲得した社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保険見直し本舗
300万円~499万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 保険加入の相談を希望されている個人のお客様に対して、最適な保険商品をご案内いただきます。お客様のライフプランや保険に対する考え方などをしっかりとヒアリングし、その内容を踏まえてベストなプランニングをお客様に提案する仕事です。 ■当社の営業の特徴: Web上で保険相談をお申込みいただいたお客様のアポイントや、イベント集客からのアポイント等が振り分けられるため、アポイント獲得に時間と労力を使うことなく、保険のコンサルティング提案に集中いただける点が大きな特徴です。担当するのは『提案〜ご契約』までのため、飛び込みやテレアポなどの新規見込客の獲得の業務は一切ありません。別組織のコールセンターが取得したアポイントが営業担当者に振り分けられ、お約束の日時に店舗に来店いただいたお客様へ提案することからスタートしていきます。来店件数は1日2件程度で、既に保険の見直しを検討されているお客様のため約2件に1件という高い確率での成約を誇ります。賞与と加えてQに1度、インセンティブが支給される制度のため頑張りがしっかり給与に反映される環境です。 ■ライフスタイルに合わせられる働き方: シフトによる勤務で毎月20日頃に翌月のシフトが決まります。希望休を提出することが出来るので、お子さまの行事での休みを取得したり、ライフイベントに沿ったシフトを組むことが出来たりと、長く働ける環境が整っています。また、全国に店舗があるため、配偶者の転勤に伴い異動を希望される場合には、会社へ相談することが可能です。 ■社風について: チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。敢えて役職制度を設けておらず、フラットな環境が魅力です。 ■就業時間補足: ▼早番 ・コアタイム…10:00〜17:00 (休憩12:00〜13:00) ・フレキシブルタイム…始業時間帯8:00〜10:00/終業時間帯17:00〜22:00 ▼遅番 ・コアタイム…14:00〜21:00 (休憩17:00〜18:00) ・フレキシブルタイム…始業時間帯8:00〜14:00/終業時間帯21:00〜22:00 ※各店舗における開閉店時間によりコアタイムが前後することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ★メーカー・金融・人材・ディーラーなど異業種出身者が多く活躍中!!★ ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
茨城県水戸市元吉田町
〜上場グループの正社員/充実の研修で店長へ〜 ■担当業務:新しくご入社いただく方には、『やきとりの扇屋』『炭火やきとりオオギヤ』いずれかの店長候補としてご活躍いただきます。全国に展開中ですが、更に大きな夢を実現するために、新しい人財を積極採用しています。 ■業務詳細: ・ホール、キッチンの全体管理 ・予約管理、電話対応 ・接客、サービス全般 ・売上管理、在庫管理 ・スタッフの育成やマネジメント、シフト管理 など ■教育・研修:入社後3カ月〜半年間は研修がございます。 美味しい焼き鳥の焼き方に始まりお客様の楽しませ方、各店で実施できるオリジナルイベントやお薦めメニュー等売上を伸ばす秘策、数字マネジメント等を一から丁寧に教えていただけます。研修が終わり次第、店長としてご活躍いただきます。 ■規模:「店長」1店舗につき店長(正社員)1名、アルバイトのスタッフマネジメントをしていただきます。 ■評価:売上、利益率、プロセスを含めた行動で賞与額と評価が決まります。20代後半にして10店舗前後のエリアを統括する事業部長のポジションになった社員もいます。 店長から事業部長、自分次第で店舗開発、人財開発、商品開発等、部門を超えた異動も可能。 また、ノウハウを学ぶ機会が多い為、のれん分け制度の利用や独立する方もいます。 ■やりがい: ・実際に店舗でお客様と接する中で「こんなメニューが喜ばれるのでは?」というアイデアがあれば、気軽に発信できます。 実際に、社員の声から新しいメニューが生まれ、全国に展開された事例も多数。あなたのアイデアから生まれた商品が、全国の店舗に並ぶかもしれません。 ・インセンティブ制度:3カ月〜半年の研修後、店長になるとインセンティブの対象となります。業績にもよりますが、毎月達成され年100万のインセンティブを獲得された社員の方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヌ・ユー・エス株式会社
450万円~899万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, リサーチ・市場調査 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/在宅・フレックス導入/残業時間20h程度で良好な就業環境/自然科学系の専攻をされていた方、歓迎〜 ■職務内容: ・自然科学系、主に気象や海の流れ及び、それに関する汚染物質の輸送シミュレーションの実行やデータ解析作業とコンサルティング ・コンサルタントとしての顧客対応作業 ・当該シミュレーションソフト/システムの開発、改良業務 ■組織構成 配属予定部署は、38名で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー4名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務行うケースが多くあります。 ■働く環境: 同社の残業時間は月平均20時間程度です。 またリモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、本社の出社率は現在約3割程度となっています。 フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ■プロジェクト: プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 【長く腰を据えて働ける環境】 当社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【東証グロース上場・8年で年商247億の急成長/平均月収40万円/平均年齢27.7歳/入社2年半で課長クラス昇格の実績あり/安心の教育体制で未経験から活躍】 ■職務内容: ご依頼をいただいたお客様宅に訪問し、着物やブランド品、高級腕時計、ジュエリーなどの出張買取をお任せします。飛込みはなく、ご依頼のあったお客様に訪問するため、成約率は8割以上。 大切な資産と想いを未来へ繋ぐ、社会貢献性も高い仕事です。 具体的には: お客様宅へ訪問し、査定・価格交渉を行います。金額に合意をいただければ成約となります。 査定には専用システムがあり、査定専門チームに査定をサポートしてもらえるので、お客様との対話に集中できます。 買取後は別部署がアフターフォローを行っており、全商談でお客様からのFBがいただけます。感謝の言葉をいただけたるだけでなく、次回のご指名につながることもあり、やりがいを実感できるポジションです。 ※訪問件数は最大でも4件/日、初めのうちは2〜3件/日からスタートいただきます。 ■組織構成: 各センター30名程度の組織です。平均年齢27.7歳と若い組織で、切磋琢磨しながら成長できます。 チームのコミュニケーションも活発で、成功を喜び合える雰囲気です!また、案件ごとにコミュニケーションツールで状況・結果報告を行っており、きちんとSVやセンター長よりFBがもらえます。 ■稼げる仕組み: 毎月の成果に基づくインセンティブに加え、定性評価に基づく賞与の2つの報酬制度で、頑張りを正当に評価します! そのため、平均月収40万円という高給料を実現できており、入社3年で年収1000万円超えの実績もございます! ▽年収例 ※過去実績 510万円:入社1年目 850万円:入社2年目 1000万円:入社3年目 ■充実の研修体制: 入社後約1ヵ月間、座学研修やロープレを行い、イチから商品知識やマナーを学びます。 研修専門部署から個別にサポート担当者がつくため、どんな小さなことでも相談可能な環境です! ■早期昇進可能!明確な評価体制アリ: ・年次に関係なくキャリアアップ可能。完全未経験から最短3年弱で課長クラスに昇進した実績も! ・マネージャーの他、本社にてMK、企画、教育など様々なキャリアへの挑戦が可能です。
株式会社住宅性能評価センター
栃木県宇都宮市中河原町
400万円~599万円
建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
建築士資格をお持ちの方へ、ワークライフバランスを整えながら落ち着いて長期就業しませんか?/残業10〜15時間で働き方改善/資格取得支援や手当も充実/出産・育休制度◎〜 東証スタンダード市場上場のERIホールディングスグループに属し、戸建住宅の審査を主要事業とする国土交通大臣指定の審査機関です。 多数の資格者を有する業界大手機関として、確認検査業務のほか、住宅性能評価、省エネに係る審査・認証業務など、住宅の安心・安全のため質の高い多彩なサービスをワンストップで提供しております。 ■職務内容: 建築士資格を活かし、設計図書の審査を行う「建築確認審査業務」または「性能評価業務」をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ハウスメーカー・工務店・設計事務所などの申請者から提出された設計図、および各種資料などと、建築基準法等の各種法令との適合性を審査します。 ・審査対象は主に「戸建新築住宅」になります。 ・当社では電子申請システムを活用し建築確認審査業務を行っており、全国の拠点間での分散サポートが可能となっています。 ■魅力: ▽出産・育休制度充実 ・女性の産休・育休取得率、復帰率ともに100% ・育児による時短勤務も小3まであり、多くの社員が利用 ※時短勤務は入社後1年から取得可能になります。 ▽時差勤務可能 通常は9:00〜18:00が勤務時間となっておりますが、 【7:00〜16:00】と【10:00〜19:00】の間で勤務時間をお選びいただけます。 ▽充実した資格取得支援によりキャリアアップ可能 ・資格学校講座受講費用の貸付あり ・合格した際の報奨金あり(1級建築士:50万/1級建築基準適合判定資格:10万/2級建築基準適合判定資格:5万円) ※報奨金のみ中途入社の場合は3年以内に取得の必要あり。 〜豊富な資格手当〜 1級建築士資格:1万円 2級建築士資格:5千円 住宅性能評価員:1万円 建築基準適合判定資格:5万円 ■事業概要: ・住宅性能評価(設計・建設住宅性能評価) ・長期使用構造等確認 ・確認審査・現場検査(中間・完了検査) ・住宅金融支援機構「フラット35」適合証明 ・住宅瑕疵担保責任保険業務 等 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)
400万円~649万円
人材派遣 その他・各種スクール, 派遣営業 人材紹介営業
〜中途入社の約9割が業界未経験!長期就業可能な環境・幅広い商材で営業力が身につく!お子様の入学時などに支給するライフイベント手当は最大130万円!/月残業平均15H以内・年休122日/東証スタンダード上場G/派遣・紹介・DXと多角的なビジネスを展開〜 ■業務内容 人材派遣を主とする各種サービスの営業をお任せいたします。 【具体的には】 入社後は新たな顧客へのアプローチを中心に、労働力不足に関する課題のヒアリングと、人材派遣をメインに課題解決のための提案を実施。 業務習得が進んだ際には徐々に既存顧客を担当し、関係性を深めながら、お役立ちする機会の拡大を目指していきます。 ■魅力 (1)社会貢献性:労働力不足の企業へ人材提案による成長支援と、派遣スタッフがより長く安定して働くための就労フォロー。企業と派遣スタッフの架け橋として雇用創出に貢献できます。 (2)顧客特徴:長期のオフィスワーク(一般事務、営業事務等)がメイン。ほとんどが土日休みの一般企業になります。 (3)ご提案の幅:人材派遣だけでなく、企業の課題によっては、人材紹介による社員採用や、RPAなどのDX商材で業務効率化を提案することが可能です。 ■会社風土 20〜30代の社員が多く、上司や同僚との距離が近いため、連携しやすい環境です。 月平均残業時間は15時間以内。効率的な仕事を推進しているため、社内システムは20時に強制終了となります。 ■制度・手当に関して ・インセンティブ制度 月間予算の達成率に応じ支給されます。(昨年度実績1万8千円/月) ・産休育休制度・ライフイベント手当について ★女性管理職登用実績あり(2023年度登用率26.4%) ★産育休からの復帰やお子様の入園・入学(小・中・高)の際に、トータルで最大130万円の支給がございます。(支給条件あり) ※産育休取得率は100%!復帰率は96%と高く、長く活躍できる環境です。 男性の育休の取得実績もございます。 ・社内公募制 年に4回、自ら希望する部署・職種へ応募する機会がございます。(対象条件あり)過去実績として、他事業部の営業職やコーディネーター、管理部門への異動がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
千葉県船橋市湊町
大学・研究施設 SMO, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆◇ SMO(治験施設支援機関)業界No.1/看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎/チーム制で新薬開発に貢献/働き方改革制度多数 ◇◆◇ 【CRC=治験コーディネーターとは?】 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【CRCのやりがい】 CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 【一日の流れ※一例】 ■朝:担当の医療機関に出勤 ■午前: ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席し、治験が手順通りに行われているか、患者様の状態変化が無いかを確認します。 ■午後: ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ 【研修制度について】 ■基礎研修が充実: 入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ■配属後も丁寧なフォロー: 現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 【働きやすい制度と環境】 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他, 院長・福祉施設長 店長
【ホスピタリティを重んじ顧客志向を追求できる環境/お客様の生活や人生に寄り添う社会貢献性の高い業務/介護業界経験不問(異業種からの入社約9割)/約1年以内で9割以上の中途入社者がホーム長へ昇格】 ■業務内容:ベネッセの有料老人ホームの運営をお任せします。 ・ホーム運営管理/スタッフマネジメント・育成・定着(1ホームのスタッフは40〜50名)/入居促進(ホーム見学対応等 ※営業職と連携) ・収支等のホームの数値管理/社内外関係各所との調整(地域活動への参加も) 等 ※神奈川は横浜市/川崎市等、小田急線や東急東横線沿いの配属を強化しております。 ■ホーム長着任まで: ※入社後1年以内にホーム長着任を目指します。※ (1)入社後3日間の中途入社研修で、サービスの考え方や介護の基礎的な知識・技術を習得 (2)介護職員初任者研修資格を取得しつつ介護職のシフト勤務に入り、ベネッセのホームのサービスを理解。ホーム長と一緒に動きながらホーム運営を学ぶ (3)ホーム長着任決定後、着任するホームの前任ホーム長よりOJT・引継ぎ (4)着任後半年の間に新任ホーム長研修を受講。ホーム運営に必要な基礎知識の習得、制度の理解、専門知識を身に着ける研修、マネジメント研修等 ■こんな方を求めています: ・ホスピタリティが高く顧客志向で、「お客様の快適なサービス提供」のために創意工夫ができる方 ・一緒に働く社員に寄り添い、居心地の良い組織づくりができる方(ピープルマネジメントが得意な方) ⇒自身の働きかけで「お客様に喜んで頂けた」、「マネジメントする組織の風土が高まった」経験のある方を求めております。 ■働き方: ・ホーム長候補期間…サービス理解のための介護業務期間あり(1〜3か月) 介護業務勤務例※1か月単位の変形労働制(週平均40時間勤務) 早番:7時〜16時/日勤:9時〜18時/遅番:11時〜19時/夜勤:16時〜9時(※1夜勤で2日働いた扱い)でのシフト制:夜勤は月約4回 ・ホーム長…基本の就業時間は9時〜18時です。お客様のご相談をお受けするための時間が19時以降になる日などに午後出勤にする際は勤務時間を調整のためフレックスを使用可能。土日についても、従業員のマネジメント次第で休暇取得可能。
イオンディライトコネクト株式会社
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
★全国チェーン展開店舗の設備管理 ★元請けの立場でお客さまへ提案できる◎ ★資格手当・福利厚生・研修充実! ★男性施工管理職の育休実績多数! ★DXツールを活用し進捗状況を一元管理 * * * 【仕事内容】 スーパーマーケット、コンビニエンスストア、カフェショップ、ドラッグストアなど、私たちが普段利用する店舗がお客さまです。 ・チームメンバーのマネジメント業務 ・予算管理 ・メンテナンスの進捗確認(日程調整等) ・パートナー企業の技術相談 ・修理報告書の作成確認 ・お客さまとの定期ミーティング、ご提案、案件の進捗報告 ・修理見積作成 ・現場立ち会い、現調(案件により) ・部品の手配 ・警備手配 ・適正価格の見直し ・設備機器台帳の見直し ・修理報告書の作成、確認 など ※お客様からのメンテナンス依頼は24時間365日体制で別部署のコールセンターが受け付けております。 ※繁忙期で1日30件/人、閑散期で1日10件/人ほど対応しています。 ※チームメンバーは10名〜20名程度です。 ■対応範囲 関東全域となります。1次請けはコールセンターが行っており、内容に応じて委託会社と自社対応を振り分けるため、すぐ駆け付けるわけではありません。 突発的なメンテナンスがない日は日常点検や事務作業もあります。 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・自分も利用する店舗の案件が多数あるため、各地で自分の携わった店舗が目に見えることができます! 家族や友達に、自分が担当した店舗を自慢できます★ ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、メンテナンスの進捗状況をチームで共有しながら業務を進めることができます。
株式会社鷺宮製作所
埼玉県狭山市笹井
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ◇ポジションサーチ求人◇ ・本ポジションはご応募者様のご経験・スキルにあったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。 ・そのため、通常の選考よりお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。 ■こんな方にお勧め ・当社にご興味がありポジション問わず活かせる経験があれば応募してみたい ・自分の経験が一番活かせる業務を応募企業とすり合わせながら選びたい ■募集ポジション: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械設計/電気・ソフト設計/回路設計/評価/製造 等 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
フィグラ株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
400万円~549万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜処方開発経験をお持ちの方へ!開発テーマを各自で持ち、市場調査から処方設計・提案まで、自由度高く就業可能〜 【大手化粧品メーカー等の開発・製造・販売を手掛ける/3月より新設となる開発センターでの勤務/年間休日126日・残業10H程度・土日祝休み】 ■業務内容: 当社の研究センターにて、化粧品の処方開発業務を担当頂きます。 処方開発部署はODM開発を担う「新規開発」OEM開発を担う「中味開発」に分かれており、本ポジションでは「新規開発」部門にて、化粧品の新規の処方開発を担当頂きます。 各自マーケティングの上、裁量をもって開発テーマを設定いただける環境下です。市場調査から、新しい処方・製品の開発・提案を行い、メーカー受注に貢献することをミッションとしています。 ◇案件について:ルーティンの案件は常に5件〜10件ほどございます。自身で企画立案して開発いただく件数は、年間2件〜3件目安となります。(本募集は自分の企画立案をして開発する方がメインとなります。) ■就業環境: 新規開発部門は10名弱が在籍、20代〜40代の組織です。同社として既存の開発のみならずマーケット動向や市場のニーズを先読みした開発を強化すべく、ここ数年で立ち上がった組織にて、自由高く就業頂けます。 容器開発部門とも連携し、双方の開発を融合させた製品開発も進めます。当部門では、マスカラ・ファンデーション・アイライナー・リップなどを中心に開発を進めていますが、アイテムや剤型に捉われず、柔軟に開発業務に取り組んで頂けます。 ■当社の特徴・魅力: ご自身が携わった製品を、お店やCMで目にする事が出来るため、非常にやりがいの大きい仕事です。当社の製品はその使用性・機能性の高さから、顧客の信頼も厚く、当社が新製品を開発しそれを顧客に提案する事も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 ネットワーク・IoT
【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/東証スタンダード上場/フレックス/年休125日/完全土日祝休み】 ■業務内容: カーオーディオ、セーフティドライブ等の車載系、次世代のスマート家電含むデジタル家電系、各種ネットワークを中心とした通信/IoT系の組込み設計・開発を担当していただきます。 当社では要件/仕様定義〜設計〜開発〜テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。 またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。 ■当社について: ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。 これまでは、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月にJASDAQ上場を果たしました。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。
株式会社エスイー
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
500万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 新燃料の開発と量産化、ならびに同燃料を用いた発電事業の立ち上げを目的として、下記業務をお任せいたします。 《主な業務内容》 ・事業計画の企画/立案と事業化推進 ・資産管理や予決算含む当部の総務系業務全般 ・(将来的に)マネジメント業務 《具体的な業務内容》 ・事業スケジュール、事業子会社、事業性評価、中長期の展開ストーリー、知財戦略、協業化等を含む「事業計画」の企画・立案 ・社内関係部門との調整、社外協力企業や政府関連機関との折衝・調整 ・事業子会社の立上げ業務 ・事業化関係資料(プレゼンテーション資料)の作成 ・資産管理、予決算、総務系業務全般 ※将来的には、当部或いは事業子会社の経営企画的な立場でのマネジメントを期待しております。 ■やりがい: 新燃料を用いた二酸化炭素も放射線も出さないクリーン発電の事業化というチャレンジングな業務であり、脱炭素化や循環型社会等、我が国のみならず地球的規模で社会の要請に技術をもって応えていくやりがいのある仕事です。また、多様なバックボーン/専門性を有する仲間との仕事でもあり、専門性を活かしつつ、適宜、自主性とリーダーシップも求められます。 ■採用背景・新燃料について: 我が国のエネルギー政策は、自給率向上、持続可能性、脱炭素という待ったなしの課題に直面しています。当社が独自に開発中の新規発電燃料は、これら3つの課題を解決するポテンシャルを持っています。この新燃料は、日本で入手できる素材を主原料とするため100%国産化が可能であり、さらに、発電の為に燃焼させた後の灰から新燃料を再生産できるという持続可能性を備えます。もちろん、燃焼時にはCO2も放射性物質も発生しない、完全にクリーンな発電材料です。 当社は、この革新的燃料を使った発電事業に挑戦しており、ともに未来を創る仲間を募集しています。事業開発部門ですので、仕事内容は研究開発、量産プロセス構築、事業パートナーとの交渉、事業収支計算、工場建設、組織体制作りなど多岐に亘りますが、全てができる必要はありません。一人一人が得意分野を活かし、知恵を絞り、協力し合うことでアウトプットを最大化するのが私たちのやり方です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックコンポーネンツ株式会社
栃木県佐野市赤見町
800万円~1000万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜プライム上場グループ/産業機器市場でトップクラスのシェア/電子部品やスイッチ・圧力センサのプロフェッショナル〜 ■業務内容 以下(1)〜(3)の業務を含む新製品開発、新技術開発をお任せします。 現在は歪検知素子を用いたトルクセンサ・力センサの開発が中心ですが、それに限らず当社の将来を支えるメカトロニクス関連の新製品の開発を行っていただきます。 (1)開発企画、要素技術開発 ・新製品のコンセプトや客先のニーズから要求仕様に落とし込む。 ・要求仕様に基づきゼロベースから製品の構想を構築する。 ・要求仕様を実現できる要素技術を取捨選択し、また必要に応じ新規技術開発を行う。 (2)構想設計、詳細設計 ・要求仕様から機構部品の仕様を決定する。 ・3D CADを用いた形状設計を行う。 ・性能、強度、耐久性等製品としての条件を満たすべく、 設計計算、構造解析などのCAEの活用等により構造を最適化する。 部品に用いる材料を選定する。 ・試作品の製作を依頼し、性能評価を行う。 (3)課題解決 製品開発の過程における技術課題に対し、現象の物理的挙動を捉えた本質的な洞察を行い、それに基づいて原因を特定し、論理的妥当性のある解決策を導き出す。 ■担当製品分野 当面は歪検知素子を用いたトルクセンサ・力センサの開発が中心になりますが、それに限らず当社の将来を支えるメカトロニクス関連の新製品の開発を行います。 ■期待する役割 開発スタッフとして、当社のコア技術を生かした他社にまねのできない独創的な新製品の開発を主導的立場で担当していただきます。またその過程で新たなコア技術を生み出し深化させていく役割も期待します。 ■キャリアパス 将来的には、継続して開発業務に従事しプロフェッショナル技術者としてより高い立場を目指すキャリアと、経営的視点での全社的な技術マネジメントの立場を目指すキャリアのいずれの選択肢も有ります。 ■組織 開発第1Tは、7名の体制となります。(50代2名、40代1名、30代3名、20代1名)となります。男女比は6(男性):4(女性)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験・第二新卒歓迎!/月給27万円〜/個人ノルマ無し・100%反響営業◎/将来に役立つ営業・不動産スキルが身につく!/資格取得支援制度あり/東証プライム上場リログループ〜 \こんな仕事をお任せします/ 「リロの賃貸」のルームアドバイザーとして、これから新生活をスタートさせるお客様のお部屋選びをサポートして頂きます。 <具体的には> ・お客様からの電話やインターネットからの物件問い合わせの対応 ・来店されたお客様の希望のヒアリング〜お部屋紹介〜お部屋案内 ・契約書等の作成 ・オーナー様への工事提案や家賃交渉 ・WEBに載せる写真撮影 \お仕事のポイント/ ・100%反響型対応で新規営業無し リロパートナーズは全国に直営店127店舗を展開しています。知名度が高く多くの問い合わせをいただいているため100%反響営業を実現しています。飛び込み営業や新規TELアポ営業はございません! ・高水準のインセンティブ制度を完備 高水準のインセンティブ制度があるため、頑張りや結果がダイレクトに反映されます。また、賃貸仲介件数ランキング全国6位と知名度が高く、契約に結びつきやすいこともポイントです◎ \入社後の教育体制充実/ ・未経験の方でも活躍できる環境です。前職は小売りや飲食、事務など幅広く在籍しており、未経験からスタートした方が多いからこそ安心のフォロー体制です。 ・先輩社員は20代、30代がメインとなります。 ・未経験で0からでも将来に役立つ営業スキル・不動産スキルの習得が可能!充実した研修体制や、今後を見越し資格取得する際も、合格祝い金などサポート致します。 \長く働きやすい環境が整っている/ ・資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です!合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ・リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
フジモリ産業株式会社
茨城県石岡市柏原
350万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
【手に職を付けながら安定就業可/土日祝休・年休124日/業界トップクラスの福利厚生・賞与実績6ヶ月分/プライム上場ZACROSグループ】 ◆職務内容 関東工場(茨城県/石岡市)の製造職として、工場での業務をご担当頂きます。 工場では、建築物に使用される各種建材(業界シェアNo.1のビル用煙突・空調資材・ダクトなど)製造しており、その製品ごとに、スパイラル班・ボイド班・フジレックス班・スリーブ班と分かれております。 入社後はまず、フジレックス班にて業務をしていただきます。 【担当商材について】フジレックス https://www.fujimori.co.jp/products/building_materials/27 機械に材料をセットし操作をするところから梱包まで担当頂きます。1〜2名でのコツコツとした作業が多いです。 業務に慣れていただきましたら、他の班へローテーションして頂き、業務を深めていただく予定です。 またその過程で、フォークリフトやクレーン操作、工場内にある自動化機械の操作にも携わっていただきます。 ◆働き方/就業環境 ・工場ですが夜勤なし/完全週休2日制/土日祝休みです。万が一、土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があるため、お休みが取得可能です。また年間休日は124日、年末年始や夏季の長期休暇もあり、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ◆事業内容 我々のお客様は設計事務所、ゼネコン(サブコン)、ハウスメーカー等を対象にしており、独自の技術を持つ各種製品を販売しております。 【対象製品】ボイドスラブ・HPCa床板・セルボン(補強筋/鉄筋)等 【製品詳細】https://www.fujimori.co.jp/products/building_materials?sec=category_2 【製品の導入実績】東京都庁、品川インターシティ、横浜ベイシェラトンホテル、JR東日本本社ビル、茨城県庁、明治生命青山ビル ◆同社の魅力 ・プライム上場「ZACROS」グループでありつつ、自社商材を持つ商社兼メーカーとして安定した事業運営をしています◎ ・創業70年以上の実績と市場での高い評価を得る老舗企業で、顧客と良好な関係の中、事業活動を進めています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ