7487 件
日本電気株式会社
東京都新宿区余丁町
-
680万円~990万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 次の業務について3年以上の経験を有すること ・システム開発にまつわる上流工程の業務 (ハードウェア(組み込み系)/ソフトウェアおよび業界を問わず、システム開発の業務) ・外注業者と協力した開発業務 【尚良】 ・システム開発業務における開発チームリーダーの経験 ・IPA情報処理技術者試験の何れかの高度試験もしくは同等の試験の合格実績 ・宇宙関連ないしは官公庁向けのシステム開発に従事した経験 ・メールベースで業務上の簡易なやり取りを行う英語力を有すること
【事業・組織構成の概要】 国家の安全保障と国民の安全・安心を担うソリューションを提供する事業を担う。官公庁を中心とした顧客が保有する人工衛星の監視・制御システムや衛星で取得した地球観測データの処理を行う地上システムの開発を担当。また、NECが開発した地球観測衛星ASNARO-2を運用し、販売会社を通じた観測画像の提供している。 【職務内容】 当チームは宇宙事業拡大のために、顧客が要望する人工衛星による地球観測、宇宙通信網の構築というミッションに対して人工衛星を運用するためのシステム開発というミッションを専門的に実行しております。部長下7名のメンバーはそれぞれに個々の人工衛星運用システムの開発プロジェクトマネージャーをになっており、今回は更なる新規プロジェクトへの参画のため、新規・既存プロジェクトの人材補強を目指し、新たなメンバーを募集いたします。 顧客や関係会社の技術者との緊密なコミュニケーションを通じ、衛星地上システムの開発を推進いただく中で、具体的には、以下業務を担当いただきます。 ・クライアント:宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国内外の官公庁(防衛省など) ・担当システム:人工衛星の地上システム(人工衛星を地上から管理、操作し、ミッションを達成するための運用を行うシステム) ・業務内容: ー衛星管制システムや画像処理システム等の設計、製造、試験の推進 ーシステム納入後の運用支援の実施、機能追加の提案 ー顧客との要件調整、提案およびベンダーコントロール(開発はベンダーとの連携により実施) ※英語力を生かしたい方には新興国(東南アジア)向けのクライアントとのプロジェクトや、海外衛星メーカーとの調整にもチャレンジいただけます。
株式会社イノベーションホールディングス
東京都中央区日本橋本町
360万円~450万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 宅建事務
※男性採用ポジション ・社会人経験3年以上(正社員としての就業経験) ・年齢22~39歳以下(メインターゲットは30代) ・顧客折衝経験のある方(販売職であれば店長などの何かしらのマネジメント経験がある方) ■必要スキル・経験 ・PCスキル(Excel/簡単な関数を入力できるレベル) ■歓迎するスキル・経験 ・不動産業界のご経験がある方 ・家賃保証業界のご経験がある方 ・債権回収のご経験がある方 ・Salesforceを扱ったことがある方 不問
≪業務内容≫ 当社家賃保証サービス「Biz保証」の要である「賃料回収」「設備トラブルサポート」を担当して頂きます。 設備トラブルの解決をサポートする事で賃貸運営に貢献し、関係を構築していきます。 ▼以下の業務をお任せします ・滞納案件の債権回収業務 ・設備トラブルの調査サポート Biz保証の賃料回収は特徴的で「合意形成」を大切にしています。入社後は事業用賃貸に精通した当社のノウハウを習得し、難しい局面にある事業者様へ提案、正常化へ結びつけていくミッションを担います。 やり抜いた先には「ありがとう」と言われることも少なくない、事業の根幹であり、やりがいを感じられる業務です。 ≪1日の流れ≫ 10:00~ 12:00 審査業務 13:00~ 回収業務 15:00~ 調査レポート 17:00~ 事務処理 19:00 退社 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
不動産管理, その他 宅建事務
■応募資格 ・社会人経験3年以上(正社員としての就業経験) ・年齢22~39歳 ■必要スキル・経験 ・事務経験 ・PCスキル(Excel/ピボットテーブル作成程度) ■歓迎するスキル・経験 ・不動産業界のご経験がある方 ・家賃保証業界のご経験がある方 ・Salesforceを扱ったことがある方 不問
≪業務内容≫ 審査課はBiz保証の要である「審査」を中心に「更新などの契約管理」「請求業務」を担当して頂きます。 審査は基本的にはシステムを活用し行いますが、与信管理、内容の矛盾点抽出などは審査担当の重要な役割です。 事業用賃貸に精通したBiz保証の審査は特徴的で反社チェックはもちろん独自のノウハウやデータを駆使し審査を行います。 不動産会社は当社の審査を信用し、当社の審査可否で契約を決める貸主も少なくありません。 またこれから審査業務をさらにデジタル化する事を方針としており、その改善に貢献してくれる方を募集しています。 事業用の家賃保証で契約件数トップを目指す当社の中で事業を下支えする非常にやりがいを感じられる業務です。 ▼以下の業務をお任せします ・家賃保証案件の審査業務 ・家賃保証案件の契約管理業務(更新・月次収納代行事務・請求など) ≪1日の流れ≫ 午前:審査業務 午後:契約書作成・契約管理データ更新 夕方:事務処理 19:00頃:退社 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
東京都新宿区新宿
新宿駅
360万円~400万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
【応募資格】 ・社会人経験2年以上 ・営業事務のご経験がある方 【必要スキル・経験】 ・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint) 【歓迎するスキル・経験】 ・不動産業界経験者 ・Salesforceを使用したことがある方 ・スプレッドシートを使用したことがある方 【書類NG基準】 ・転職回数(20代:当社が4社目以上、30代:当社が5社目以上) ・事務未経験の方 大学院
【具体的な業務内容】 ・営業データ管理、入力 ・物件の募集準備業務全般 ・書類作成 など 営業に関連する事務作業全般を担当していただきます。 募集に出す物件の条件や自社サイトに掲載する際のコメントの作成や、募集物件の資料作成もお任せします。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
※女性の採用です ・高卒以上 ・社会人経験1年以上 【※書類選考NG要件】 ・履歴書等に写真が貼付されていない方 ・外国籍の方 ・35歳以上の方 大学院
当社ビルオーナーから店舗用物件を主に居抜きの状態で借りて、 飲食店出店を考えられている飲食店経営者様にお貸しする店舗転貸借事業を展開しています。 転貸借契約は、借りる営業と貸す営業があって初めて1件が成立します。 つまり「借りる営業」がないと当社のビジネスは始まりません。 本ポジションでは地場の有力な不動産業者様を中心に訪問し、ビジネスパートナーとして関係構築を目指していただきます。 優良な飲食店舗物件の情報を取得し、エリア担当につなげる仕事です。 ▼一日の流れ▼ ※午前中は営業、午後は営業サポートをお任せします。 10時:業務開始 10時~13時:不動産業者への訪問(1日7社程度) 14時~19時:営業サポート 【具体的な内容】 ・営業資料やツールの作成・修正 ・営業支援システム(Salesforce)の入力・修正 ・各種管理表の入力・更新 ▼組織体制▼ 部署全体で56名の組織です。 内訳は【営業部】39名【物件開発部】17名となります。(2025年3月時点) 平均年齢は33.5歳です。 入社後は、営業活動で必要な基本的な知識を学び、OJTを通じて実践的なスキルを身に付けていきます。 ※詳細は面接時にお伝えします。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
600万円~
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須】 ・高卒以上 ・事業用不動産・用地の買取経験がある方 【書類NG要件】 ・上記のご経験が無い方 ・転職回数が3回以上ある方 【歓迎】 ・宅地建物取引士をお持ちの方 大学院
<業務内容> 都内で事業用不動産買取の物件取得及び販売業務を行っていただきます。 また契約に伴う重要事項説明書及び不動産売買契約書の作成もお任せします。 その他にも自社開発ビルの用地仕入れ~企画・開発や、 収益不動産の価値向上のための賃貸募集やリースアップ、修繕工事の企画・発注も経験できます。 ※扱う物件:都内の事業用不動産 区分所有店舗、一棟店舗ビル、一棟店舗事務所ビル、一棟店舗付住宅、用地 四半期ごとに1~4件ほど仕入れ、売却をしております。 <1日の流れ> 10:00~13:00 23区内の担当エリアの不動産業者へ仕入営業 14:00~18:00 当社売主の事業用不動産を不動産業者へ販売営業 18:30~19:30 社内事務 ※現場へ直行、退社時間は19:30頃となります。 ≪(株)アセットイノベーションについて≫ 東京を中心とした事業用不動産の売買に特化し、成約賃料に基づいた「立地の目利き力」、国内最大級の会員数を擁する店舗物件紹介サイト等による「リーシング力」、バリューアップやサブリース付で「安心・手間なし」の各種ノウハウやサービスを提供することにより、「持続可能な活力ある社会」を実現します。 【企業理念】 Mission:私たちは事業用不動産を通じて、持続可能な活力ある社会を創造します。 Vision:事業用不動産流通のリーディングカンパニーになる Values: 1.公正 コンプライアンスを徹底し、誠実に行動する。 2.スピード あらゆることに素早い対応をする。 3.挑戦 より高い目標を目指す。 4.やり抜く力 成功するための最重要な要素。 5.楽しむ 変化を恐れず、自ら学んで変化と成長を楽しむ。 【事業内容:収益不動産売買事業】 ・不動産売買事業 ・不動産開発事業 ・不動産賃貸事業 <組織について> 代表を含め6名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は、将来の部門長などのマネージャーとして会社を牽引することや、 マネジメント職にこだわらず、営業のエキスパートとして数字で牽引するなど様々なキャリアプランを目指せます。
株式会社サンフィール
320万円~500万円
【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限可) ■基本的なPCスキル 【歓迎条件】 ■営業や販売サービス等の顧客折衝経験 ■不動産営業経験のある方 ■宅地建物取引士有資格者 ※社内での宅建取得支援勉強会あり 【求める人物像】 ■不動産売買に興味がある方 ■コミュニケーションをとるのがお好きな方 ■業務に能動的に取り組める方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 高校
売買仲介の業務として、首都圏の1棟・区分マンションの仕入れから企画、運営、販売までを行っていただきます。 主に首都圏で情報収集や物件調査を行い、物件の選定をし、仕入れ交渉をした後に契約業務、 決済業務までお任せいたします。 また、リノベーションの手配や販売会社へ売却依頼、その後販売活動を行っていただく流れになります。 【具体的な業務内容】 ■仕入れ・企画: 首都圏を中心に情報収集や物件調査を行ない、対象物件を選定し、 その有効活用の検討と同時に仕入れ交渉から、契約、決済業務まで、一連の業務を担当していただきます。 ■販売: リノベーションの手配、その他企画検討後、各物件エリアの販売会社へ売却依頼、営業等による販売活動を行います。 ■売買仲介・管理提案: お客様のニーズに併せて、大切な資産の売買提案を実施していただきます。 また、不動産管理におけるお困りごとに対し管理提案を行ない、解決を図ります。
450万円~500万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【応募資格】 ・年齢要件:20代中盤~30代後半 ※未経験の場合は、20代までが理想ではあるが、30代前半までは可。 【必要スキル・経験】 ・大卒以上 ・基本的なPCスキル(特にWord) ・契約書作成業務経験(法務部所属でなくてもOK) または、契約書作成業務が未経験の場合でも、不動産賃貸業での事務管理系業務の経験者 【書類NG要件】 ・2、3年に一度の転職を繰り返している ・30歳以上で正社員歴が浅い方 ・文章力が拙い方 【歓迎】 ・法務業務経験者 ・不動産業界でのご経験がある方 ・宅地建物取引主任士 大学院
【仕事内容】 リーガルチェックを担当していただく契約書は主に事業用の賃貸借契約とそれに付随する契約書や業務委託契約書、秘密保持契約書などです。 【詳細】 ・契約書チェック・作成 ・コンプライアンス関連 ・社内法務関係の整備 ・その他一部総務業務の補佐 法務部門で扱う賃貸借契約の物件数は月間で約30~50件近く、付随するその他の契約も含めると月間で約100件以上対応を行います。単に事務的な契約書の作成係ではなく、物件や取引先に応じた柔軟な対応の必要があるため、契約予見の整理やリスクの見通し、進め方の現場提案などスキルの幅を広げられるお仕事です。 <1日の具体的な実働時間> 10:00 出社 ~ 20:00 退社 ※21:00過ぎまで残業をする場合もございます。 <配属について> 総務法務部法務課に所属していただきます。 現在は、部長1名、係長1名、主任1名、一般社員1名の計4名からなる部署で、年齢層は30代~50代です。営業や現場からの相談も多く、現場と共に案件に対応していきますので、事業に直接貢献しているやりがいのある環境です。 仕事のオン・オフはメリハリがあり、休日出勤や休日での対応などの発生はありません。 ■(株)イノベーションホールディングスについて グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 企業理念:貢献創造~挑戦と進化~ <組織について> 現在は役員9名(社外取締役3名)、従業員43名(派遣社員2名、アルバイト5名)の計52名の組織です。 平均年齢38歳で、男女比=5:5.5となっております。
400万円~600万円
その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【応募資格】 ・社会人経験2年以上 ※推薦時、履歴書に必ず顔写真を貼付いただきますようお願いいたします。 【必須】 ・25歳~35歳以下 ・WEBサイトの基礎知識(ITパスポート取得程度を目安) ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング経験(経験3年以上) ・XD・Figma、Photoshopなどを使ったWEBサイトデザイン経験(経験3年以上) ・SEOの基礎知識、運用経験(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施) - データに基づき、サービスまたは業務改善を行った経験 - 論理的な思考とアウトプット力 - 施策実施後の効果分析、レポーティング、分析に基づく改善提案 【※書類選考NG要件】 ・経験社数が3社以上の方(当社が4社目以上) ・顔写真が貼付されていない方 ・転職理由が書類に明記されてない方 ・外国籍の方 【歓迎するスキル・経験】 ・ バックエンドの開発経験 ・フロントエンジニアの実務経験 ・論理的な思考とアウトプット力 ・施策実施後の効果分析、レポーティング、分析に基づく改善提案 不問
\幹部候補の募集です/ 【業務内容】 現在、当社が運営代行している事業用物件検索サイト『居抜き店舗.com』をはじめ、グループ企業全体の新規・改善企画策定(要件定義、体験設計)・WEB制作(デザイン、コーディング)といった、幅広い業務をお任せ致します! まずはあなたの得意な分野からスタートできるのでご安心ください。 ‐企画策定(要件定義、体験設計)※例 部門メンバーや、社内から出た要望をもとに、WEBサイトの他、当社で利用しているサービスや運用について企画提案を行います。 企画提案から、プロジェクトの進行、進行に必要な資料の作成、社内外交渉まで一貫して行っていただきます。 ‐WEB制作(デザイン、コーディング)※例 居抜き店舗.com を含めた当社WEBサイトを担当。担当しているWEBサービスにおけるLPページのデザインやバナー制作、メールマガジンデザイン、新機能のワイヤーフレームなど、外部のシステム開発エンジニアなどと連携しながら、コーディングまでを行い、実際のページを構築します。 ■(株)イノベーションホールディングスについて グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 企業理念:貢献創造~挑戦と進化~ <組織について> 現在は役員9名(社外取締役3名)、従業員43名(派遣社員2名、アルバイト5名)の計52名の組織です。 平均年齢38歳で、男女比=5:5.5となっております。
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
※第二新卒歓迎※ ・社会人経験2年以上 ・数値を追う営業経験のある方(法人・個人問わず) 【※書類NG基準】 ・社会人経験1年未満 ・離職後の空白期間4カ月以上 ・30歳以上で営業未経験 ・1年以内の転職を3回以上繰り返している ・休職歴がある 【大歓迎】 ・不動産業界経験者 ・家賃保証業界の経験者 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 不問
≪採用について≫ 【東京】【横浜】【大阪】3拠点での募集です。 大坂支店は2025年7月から入社可能となります。 ≪顧客について≫ ご契約頂くのは物件の借主様ですが、営業先は、不動産業者様です。 まずは協定締結を結ぶために、新規の営業から行います。 ゆくゆくは既に協定締結済みの代理店様にBiz保証の提案営業もお任せします。 ≪業務の流れ≫ ▼アポイントの獲得 リストをもとに、不動産業者様に直接訪問して、サービスの魅力をお伝えします。 ▼商談 現在使っているサービスや、現状の課題などを伺います。 現状を把握した後、当社のサービスの活用方法などをお伝えし、協定締結を目指します。 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
450万円~550万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■応募資格 ・飲食店をメインとした内装施工管理のご経験がある方 ■歓迎するスキル・経験 ・飲食店をメインとした内装施工管理のご経験が2年程度ある方 不問
【物件管理部の役割】 『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』 当社のストックビジネスを拡大、維持していく為に、最重要かつ「事業の要」となる部門となります。 物件に問題が無い状態を守る事で、ビル所有者、テナントから、次の物件も当社に任せたいと言ってもらえる、 そのような関係性を創造しています。 【設備トラブル課の具体的な業務内容】 物理的なトラブル(建物やテナント設備)が発生した際に、現場に駆け付け応急の対応を行い、 何が起因してトラブルが発生しているのか原因を探るのが役割です。 また原因がすぐに分からなければ、建物側・テナント側と協力しながら原因追究を行い、原因解明まで追求します。 原因が判明した場合は物件担当に共有し、物件担当者にて誰が対応すべきかを判断します。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
400万円~450万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【応募資格】 ・学歴不問 ・社会人経験3年以上(26歳以上~32歳) 【書類NG要件】 ・履歴書及びキャリアシートに写真の貼付が無い ・2年未満の転職が2回以上 \男性の採用です/ ※外部との交渉や働きかけが必要となり、書面の回収業務等もあるようなアクティブなポジションであるため。 【必須(MUST)】 ・対外的な業務経験のある方(接客・販売など) ・PCスキル(Excel:関数、グラフ作成、Word:文章作成、表挿入) ★《未経験OK》事業や業務へのご意欲を重視した選考となります。 【歓迎(WANT)】 ・賃貸仲介業務のご経験がある方 ・不動産事務のご経験がある方 新設ポジションであり、いずれは3名程度の採用も検討しております。 スタートアップメンバーとして従事し、将来的には後から入ってきたメンバーのマネジメントも担ってもらいたいと考えております。 \未経験歓迎/ ・物怖じしないでコミュニケーションを取れる方 ・明るく人と接することができる方 不問
【募集背景】 業務分業化に伴い、更新事務業務を選任で行う担当者が必要となったため。 ■業務内容 平均60~70件の更新業務を担当していただきます。 更新条件の擦り合わせは物件担当が行うため、更新書面の作成や文言の擦り合わせ、書面の締結・回収業務をお任せします。 その過程で条件の交渉事が発生した際は、物件担当にバトンタッチするので書面のやりとりのみとなります! ■担当していただく主な業務 ・社内事務 ・取引先との文言調整 ・契約書面締結 ・契約書面の回収 ・契約書の原本回収 ※案件によっては直接不動産業者やテナントに赴いての書面回収業務も発生します。 <1日の流れ> 10:00~12:00 更新稟議申請 13:00~15:00 社内書面作成事務、社外書面調達連絡 15:00~16:00 社外にて書面回収業務 17:00~19:00 社内事務 <組織体制> ・26名(20~50代)在籍、1担当100~180件程度担当し3チーム体制で運営しています。 ※今後、物件数増加に伴い人員、チームを増やしていく予定 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
株式会社トップトラスト
東京都新宿区荒木町
360万円~1000万円
【必須条件】 なし ※未経験歓迎、第二新卒歓迎 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■営業経験 ■不動産業界経験 【求める人物像】 ■明るくてコミュニケーションをとるのがお好きな方 ■不動産売買に興味がある方 ■探求心をもって取り組める方 ■収入アップを目指したい方 ■頑張りをしっかり評価される環境で働きたい方 ■不動産業界に興味がある方 ■言われたことを素直に吸収し、業務に前向きに取り組める方 高校
売主と買主の間に立ち、一棟マンションを中心とした一都三県の土地や建物の売買仲介をしていきます。お客様へのヒアリング後、土地や既存物件、モデルルームなどのご案内をしながら物件提案をし、契約までの業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産の仕入れ営業 ■不動産物件の選定及びお客様へ物件のご案内 ■物件の購入についてのご提案及び購入時のお打合せ ■売買契約業務
株式会社テンポイノベーション
396万円~500万円
【必須条件】 ■営業経験のある方 ■基本的なPC操作(タイピング、データ入力、メール対応、Officeスキルなど)のできる方 【歓迎条件】 ■不動産業界の経験のある方 ■飲食店関連の経験のある方 【求める人物像】 ■目標達成に向け自ら行動を起こすことのできる方 ■周囲の状況を把握し、臨機応変に対応できる方 高校
地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、優良な飲食店舗物件の情報を入手し、賃貸借契約の締結までをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産業者へ営業活動 ■飲食店舗物件の情報収集 ■物件の確認・調査 ■物件の賃貸借契約
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【応募資格】 ・高卒以上 ・社会人経験2年以上(24歳以上) 【※書類選考NG要件】 ・外国籍の方 ・36歳以上の方 ・離職後の空白期間が3カ月以上経過している方 ・初めての上京となる方 ・起業経験がある方 ・20代で当社が4社目以上、30代で当社が5社目以上の方 ・営業未経験の方 【必須(MUST)】 ・営業経験のある方(法人・個人問わず) ★《未経験OK》事業や業務へのご意欲を重視した選考となります。 【歓迎(WANT)】 ・不動産業界経験者(特に賃貸仲介のご経験がある方) 大学院
★本人の希望や選考を通じて、いずれかの業務をお任せいたします。 【営業部】 店舗物件をテナント様にお貸しする【リーシング】を⾏って頂きます。 担当物件を早期にリーシングするため、新規顧客の開拓発掘から顧客管理し、 契約を締結して頂きます。飲食店や不動産業者へ訪問営業を行い出店希望者を探していただくことからスタートです。 【物件開発部(仕入れ)】 不動産業者様と関係構築し、店舗物件を借りる【仕入れ】を行って頂きます。 地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、優良な飲食店舗物件の情報を入手し、 物件を仕入れて頂きます。不動産業者へ訪問営業を行い、有益な物件情報を入手して頂きます。 ▼一日の流れ▼ 【営業部】 10時:業務開始 10時~12時:新着物件を顧客に紹介 14時~17時:飲食店・不動産業者への訪問営業(10件/1h) 18時以降:社内にて募集準備や事務処理対応 【物件開発部(仕入れ)】 10時:業務開始。基本的には現場へ直行となります。 10時~不動産業者への訪問営業(20件程) 18時:案件の打ち合わせ、商談、不動産業者様から紹介頂いた物件の内見 18時以降:担当駅の視察や書類作成等の事務処理、研修や上司との1on1MTG ▼組織体制▼ 部署全体で54名の組織です。 内訳は【営業部】36名【物件開発部】18名となります。(2024年9月時点) 20代:19名、30代:27名、40-50代:8名で平均年齢は33.5歳です。 入社後は2ヶ月間は新入社員のみの教育課にて、営業活動で必要な基本的な知識を学び、 OJTを通じて実践的なスキルを身に付けていきます。 ※詳細は面接時にお伝えします。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
株式会社ネクストライフエージェント
300万円~
【尚可】 ■第一種運転免許普通自動車 ■宅地建物取引士 大学院
【業務内容】 ■賃貸仲介 株式会社ネクストライフエージェント で 賃貸物件の仲介や、自社管理のお部屋のご紹介や管理業務等をしていただく お仕事です。 業界未経験の方も、周辺の土地勘が無くて不安 という方も、少しずつゆっくりしっかり覚えていただくので、ご安心ください! <配属先情報> 賃貸部:7名(50代1名、30代4名、20代2名) 【具体的には】 ■物件情報の掲載 ■反響をいただいたお客様へご連絡 ■お客様にご来社いただきヒアリングや物件案内など ■他社からの問い合わせ対応 ■物件内にて撮影や室内確認など ■データ入力や書類整理 ■HPの更新 ■SNS運用 現在賃貸部の従業員数は6名で行っております。 当社はメインが販売のため現在は少人数で行っておりますが、事業拡大により、新たに仲間となっていただける方を募集します。 オフィスは駅近で、お客様へのご案内も楽々♪ 職場は和気あいあいとしています。 業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。 <業務の流れ> ・不動産管理会社から依頼 ↓ ・広告掲載 ↓ ・居住希望者から問合せ ↓ ・物件案内 ↓ ・賃貸契約 ↓ ・アフターフォロー
株式会社マリオン
東京都新宿区富久町
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買営業または仲介営業の経験 ■宅地建物取引士 ■投資用及び事業用不動産売買営業または仲介営業経験 5年以上 【歓迎条件】 ■バリューアップの経験 【求める人物像】 不問
【業務内容】 投資用や事業用の不動産売買の仲介営業をご担当いただきます。ノルマはなく、不動産売買を中心に社内で様々なチャレンジができるポジションであり、経験を積める業務が多数あります。 裁量大きく自発的な動きが歓迎され、ご経験やスキルを最大限に生かし、キャリアアップを図りたいという意欲のある方にオススメのポジションです。 【具体的な業務内容】 ■投資用及び事業用不動産売買の営業、又は仲介営業(重要事項説明書・ ■売買契約種等の作成・決済引き渡し業務等) ■バリューアップ(物件取得~バリューアップ~物件売却) ■経営計画・事業企画の作成 ■部下の評価査定を含むマネジメント全般 ■目標達成の推進と営業実績管理・レポーティング ■営業組織の高度化と部下の育成 ■営業関連の各種プロジェクトの推進・管理 【担当者コメント】 賃貸事業が中核のため経営が安定しているので長く働ける企業です。残業は月平均20時間程度で、土日祝休み、年間休日120日以上なので、ワークライフバランスが取れる環境があります。
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士保有 ■不動産管理会社勤務経験3年以上 *プロパティマネジメント会社またはビルメンテナンス会社 【歓迎条件】 ■ 賃貸不動産経営管理士 【求める人物像】 ■顧客との関係構築能力が高い方 ■責任感のある方 高校
【業務内容】 同社の法人顧客を対象とした投資用及び事業用不動産の仕入れ営業のマネジメント職としてお仕事をお任せします。1986年の設立以降、首都圏を中心に全国主要都市に展開してきた同社にて新たに設立される事業部にて部長職候補としての採用となります。収益物件の仕入れに加え、物件取得後のバリューアップ、そして物件売却まで指揮できる方を求めています。 【具体的な業務内容】 ■バリューアップ(物件取得、バリューアップ、物件売却)業務全般のマネジメント ■営業フローの構築 ■経営計画・事業企画の作成 ■部下の評価査定を含むマネジメント全般 ■顧客との関係構築・強化 ■顧客への営業戦略の立案・実行 ■目標達成の推進と営業実績管理・レポーティング ■営業組織の高度化と部下の育成 ■営業関連の各種プロジェクトの推進・管理 ■営業他部署のサポート 【担当者コメント】 上場企業である同社にて新しく立ち上げる部署での採用となります。事業部の営業の仕組みから関連するマネジメントの仕組み作り等、業務幅は多岐にわたるため、自ら新しい事業部を1から立ち上げる気概のある方を募集されています。物件売却では同社の既存ネットワークを駆使、開拓を期待されています。
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限可) ■基本的なPCスキル 【歓迎条件】 ■営業や販売サービス等の顧客折衝経験 ■不動産営業経験のある方 ■宅地建物取引士有資格者 ※社内での宅建取得支援勉強会あり 【求める人物像】 ■不動産売買に興味がある方 ■コミュニケーションをとるのがお好きな方 ■業務に能動的に取り組める方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 高校
【業務内容】 売買仲介の業務として、首都圏の1棟・区分マンションの仕入れから企画、運営、販売までを行っていただきます。 主に首都圏で情報収集や物件調査を行い、物件の選定をし、仕入れ交渉をした後に契約業務、 決済業務までお任せいたします。 また、リノベーションの手配や販売会社へ売却依頼、その後販売活動を行っていただく流れになります。 【具体的な業務内容】 ■仕入れ・企画: 首都圏を中心に情報収集や物件調査を行ない、対象物件を選定し、 その有効活用の検討と同時に仕入れ交渉から、契約、決済業務まで、一連の業務を担当していただきます。 ■販売: リノベーションの手配、その他企画検討後、各物件エリアの販売会社へ売却依頼、営業等による販売活動を行います。 ■売買仲介・管理提案: お客様のニーズに併せて、大切な資産の売買提案を実施していただきます。 また、不動産管理におけるお困りごとに対し管理提案を行ない、解決を図ります。 【担当者コメント】 不動産売買仲介としての仕事のみならず、仕入れから販売まで一貫して行っていただくため、 非常にやりがいがあります。 また、働く環境もプライム上場HDの子会社ですので、福利厚生が充実しています。 フレックスタイム制を導入、残業20時間以下、女性の産休復帰率100%、年間休日122日等、 腰を据えて働きやすい環境です。
500万円~3000万円
【必須条件】 ■営業又は顧客折衝のご経験 ※個人法人は問いません 【尚可】 ■宅建資格 大学院
【業務内容】 \基本反響営業/ 当社は1棟収益物件・土地・区分マンションなど一都三県を中心に全国の不動産を幅広くお取り扱いしております。 取り扱い物件は首都圏がメインとなり案件によっては関西、九州も対応いたします。 価格帯としては2000万円〜10億まで幅広く、案件によっては立ち退きや相続関係と広く深く携わることで市場価値を上げていける環境が整っております。 【アセット割合】 ■1棟収益物件・土地:3割/区分マンション(区分):7割 【具体的には】 反響に応えるスタイルの不動産営業として、区分マンションや戸建、アパート・マンション・ビル、土地の売買に興味を持つお客様に対応し、クロージングまで一貫して手がけます。不動産所有者から反響をいただき案件ごとに柔軟に対応いたします。お電話での初アプローチ、対面での商談が基本です。入社後は上司から営業の基礎や不動産知識を学び、同行してサポート。素直に吸収すれば、1~3か月で初成約も可能です。多くの未経験者が結果を残しています。 <配属先情報> 現在、16名在籍する営業担当は、ほぼ全て20代。 そして「この2年で退職者はわずか1名で、全員がしっかりキャリアを重ねています。 【会社概要】 私たちトップトラストは2018年設立の若い会社です。「業界一信頼される企業」を目指し、お客さま目線の仕事を心がけ、成長してまいりました。2021年に4億5000万円だった売上高は、2022年に13億円に、2023年には27億円、2024年は40億、2025年60億見込みにまで伸長。 今後、2~3年のうちに売上高100億円を目指しています。 創業以来「信頼の力で人々の笑顔を創造する」ことを使命に、不動産仲介事業、不動産買取事業、賃貸管理事業をメイン事業に、お客様やお取引先企業様に支えられながら信頼できる社員たちと共に育ってまいりました。 当社は、不動産テックを活用し新たな挑戦をするとともに、お客様と信頼関係を築き「あなたに任せてよかった」と言っていただける不動産会社を目指しております。 ★働くからには「稼ぎたい」という方、求む!当社は3部門でお客様からの高評価を達成しております★ (1)対応が良いと回答:88%! (2)取引実績が豊富と回答:90% (3)信頼が出来ると回答:93% <オススメポイント> ■営業成果は収入に直結!インセンティブは10%~20% ■ノルマなし、高収入を目指せる環境! ■営業マネージャーへの昇格でキャリアアップ可能。 (チーム成果も評価され、年収2000万円、3000万円も狙えます!) ■複数の税理士と提携、資産運用や相続に関するサポートあり。 ■総合的な提案が可能で、知識を広げることが可能!
株式会社新日本建物
470万円~791万円
【必須条件】 ■デベロッパー・ゼネコンなどでの用地仕入れ経験 ■マンション用地仕入れ経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士をお持ちの方 ■大手仲介会社様とのリレーションをお持ちの方 【求める人物像】 ■常に顧客目線を大事にできる方 ■高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ■成長意欲が高い方 高校
【具体的な業務内容】 ■土地情報の収集 ■都市環境・利便性などの調査 ■オーナーとの折衝 ■売買契約締結
株式会社まんまるハウス
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
500万円~1500万円
【必須条件】 ■不動産業界での営業経験2年以上 【歓迎条件】 ■用地仕入業務経験あり ■不動産業界での営業経験あり ■宅地建物取引士保持 【求める人物像】 ■会社、事業拡大に伴い、共に成長していく意欲のある方 ■プレイヤー兼マネジメント業務のできる方 高校
マネージャー候補として、土地の仕入・企画販売の営業を担当していただきます。主な業務は、新築分譲住宅、中古区分マンションの仕入、企画、販売 そして、不動産売買、仲介、管理など多岐にわたる業務をお任せします。仕入れ業務では、土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等になり、土地の区割り、間取り・内装仕様のプランニング等を企画していただき、販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等を実施して販売までお願いします。また、売買契約書・重要事項説明書等の契約資料の作成も業務になります。 ■建売用地の仕入、企画、販売 ・土地の仕入から販売までトータルで担当することにより、深い知識が身に付きスキルアップが可能 ・仕入業務(土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等) ・企画業務(土地の区割り、間取り・内装仕様のプランニング等) ・販売業務(販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等) ■契約、決済業務 ・売買契約書・重要事項説明書等の契約資料の作成 ・土地の仕入決済・買主様への引渡し
【必須条件】 ■特になし 【歓迎条件】 ■用地仕入業務経験あり ■不動産業界での営業経験あり ■宅地建物取引士保持 ■接客サービス業経験あり 【求める人物像】 ■会社、事業拡大に伴い、共に成長していく意欲のある方 ■コミュニケーション能力が高い方 ■業界・職種未経験の方も歓迎 高校
事業拡大に伴い、人員増加を開始する中、土地の仕入・企画販売の営業業務をお任せします。主な業務は、新築分譲住宅、中古区分マンションの仕入、企画、販売。 そして、不動産売買、仲介、管理など多岐にわたる業務をお任せします。仕入れ業務では、土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等になり、土地の区割り、間取り・内装仕様のプランニング等を企画していただき、販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等を実施して販売までお願いします。また、売買契約書・重要事項説明書等の契約資料の作成も業務になります。 【具体的な業務内容】 ■建売用地の仕入、企画、販売 ・土地の仕入から販売までトータルで担当することにより、深い知識が身に付きスキルアップが可能 ・仕入業務(土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等) ・企画業務(土地の区割り、間取り・内装仕様のプランニング等) ・販売業務(販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等) ■契約、決済業務 ・売買契約書・重要事項説明書等の契約資料の作成 ・土地の仕入決済・買主様への引渡し
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験者 ■基本的なPC操作(タイピング、データ入力、メール対応、Officeスキルなど) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■営業という仕事にこだわりがある ■専門知識を身につけたい ■正当に評価される会社で働きたい ■成長を実感できる会社で働きたい ■実力で役職を上げていきたい ■3年後に年収1,000万を実現させる 高校
【業務内容】 地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、 優良な飲食店舗物件の情報を入手し、賃貸借契約を行って 頂きます。基本的には1日20件程の訪問営業を行い、 なかなか市場に出回ることがない有益な情報を入手して頂きます。 そのため、足繁く通い、不動産業者様と信頼関係を築くことが 非常に大切です。どれだけ多くの不動産業者様から、 ビジネスパートナーと認めて頂けるかがポイントになります。 【具体的な業務内容】 ■不動産業者様と信頼関係の構築 ■訪問営業 ■優良な飲食店舗物件の情報を入手し、賃貸借契約 【担当者コメント】 ■⼀⽇の業務の流れ: ・10時に業務開始。基本的には現場へ直行となります。 ・10時から18時までの間は不動産業者への 訪問営業(20件程) ・案件の打ち合わせ、商談、不動産業者様から 紹介頂いた物件の内見 ・夕方以降は、担当駅の視察や書類作成等の事務処理、 研修や上司との1on1ミーティングを行います。 ※詳細については、⾯接当⽇に説明を⾏います。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約11万店舗の飲⾷店が存在しますが、 毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,300件であり、 市場のわずか2%です。⾸都圏だけでも まだまだ伸び代がある市場となっています。 転貸借ビジネスに共感し、 「2029年3月期、転貸借契約5,550物件」を 共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み: 1.一都三県の主要エリアに集中特化した営業活動 2.競合他社に⽐べ圧倒的に早い決済スピード 3.家賃回収率99%、的確かつ迅速なトラブル処理能⼒ 4.⾃社サイト(居抜き店舗.com、店鋪買取り.com) 運営による顧客層の確保 5.座学と現場同⾏の両軸を通じ、 ⻑期的に⼈材を育てる研修制度
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験のある方 ■基本的なPC操作(タイピング、データ入力、メール対応、Officeスキルなど)のできる方 【歓迎条件】 ■不動産業界の経験のある方 ■飲食店関連の経験のある方 【求める人物像】 ■目標達成に向け自ら行動を起こすことのできる方 ■周囲の状況を把握し、臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、優良な飲食店舗物件の情報を入手し、賃貸借契約の締結までをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産業者へ営業活動 ■飲食店舗物件の情報収集 ■物件の確認・調査 ■物件の賃貸借契約 【担当者コメント】 同社は、ビルオーナー様から店舗物件を「居抜き」の状態でお借りして、飲⾷店出店希望者様にお貸しする転貸借事業を展開しています。業界シェアNo.1の同社は現在約2,300物件以上を転貸しており、2029年3月期には市場の5%である5,500物件の転貸借契約を目指しております。 今回、地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、優良な飲食店舗物件の情報を入手し、賃貸借契約の締結をお任せできる方を募集することとなりました。 基本的には1日20件程の訪問営業を行い、なかなか市場に出回ることがない有益な情報を入手して頂きます。不動産業者様と信頼関係を築くことが非常に重要となり、どれだけ多くの不動産業者様から、ビジネスパートナーと認めて頂けるかがポイントになります。 基本的には直行で不動産業者への訪問営業を行っていただき、案件の打ち合わせ、商談、不動産業者様から紹介頂いた物件の内見業務となります。夕方以降は、担当駅の視察や書類作成等の事務処理、研修や上司との1on1ミーティングを行います。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,300件であり、市場のわずか2%です。⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場の中でご活躍いただける方を歓迎いたします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ