7821 件
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
-
放送・新聞・出版, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
<全月刊誌No.1(※)の定期購読者46.7万人「ハルメク」/在宅勤務制度あり/土日祝休み> 機能性シューズ開発(商品企画・デザイン・設計)責任者をお任せします。 ■業務概要: 今回の募集では、60代以上の女性に向けた、おしゃれでありながら足や膝、腰に良い機能的な靴の商品開発業務を担当いただきます。 毎日の外出が楽しくなる、足元も素敵に見えるような靴を作りませんか。 ■業務内容: 入社後は、開発のご経験内容に応じて、新商品の開発や既存品のリニューアルなど、機能性シューズの商品企画、デザイン、設計など商品開発全般をお任せします。 <詳細> ◎60代以上女性靴の市場調査・競合分析、トレンド調査、顧客ニーズ調査 ◎60代以上女性のライフスタイル・歩行特性に基づいた靴の商品企画。歩行サポート、外反母趾などの機能性設計 ◎靴のOEM先選定 ◎OEM先と連携した仕様決定、原価管理、品質管理、試作品検証・改良 ◎カタログ・ECサイト掲載用の商品説明サポート ■当社について: 「商品を通じて、50代からの女性がよりよく生きることを応援します」 ハルメクグループは「情報コンテンツ」「物販」「コミュニティ」の3事業を中心に事業展開しております。 ◇情報コンテンツは、雑誌“ハルメク”が2022年以降「全月刊誌No.1(※)の定期購読者46.7万人」、 インターネットではサブスクリプションサービスとして「HALMEK UP」を展開 ※日本ABC協会発行社レポート(2024年7月〜12月) ◇物販は、80%がプライベートブランドの商品を、7カテゴリーを4チャネルにてダイレクトコンシューマーモデル(D2C)で展開 ◇コミュニティは、旅行・イベント・講座をリアル及びネットを通じて展開 当社は、上記3事業を通じて、50代以上の女性にライフスタイル提案を行い、前向きな気持ちをサポートするシニア業界のリーディングカンパニーです。 ◇事業を司る組織は「物販ビジネスユニット」で、販売計画・MD計画・商品開発・生産管理・品質管理・販売チャネル(カタログ・EC・店舗・新聞・テレビ)を統括する組織です。 ◇組織は大きくは4つに分かれており、「カテゴリーマネージメント本部」「商品開発統括部」「生産管理部」「チャネル統括部」で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光ネットワークジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【明光義塾(個別指導塾)の直営店の責任者として教室運営業務(売上管理・運営管理)を担当いただきます】 ■詳細:小学生〜高校生の個別指導塾「明光義塾」の教室長として教室運営全般を担当:生徒のサポート、生徒募集、教室運営管理、講師の育成、保護者対応等 ■業務の特徴: ・1教室の生徒数は50〜150名、講師数は15〜25名となり、「子どもたちが自ら考え主体的に行動する」を理念に業務を行っていただきます。営業/接客/事務等様々な経験が活かせる業務です。 ・入社当初は、研修/配属後もマネージャーからのフォロー体制は万全です。人としての成長やお客様(生徒や保護者)との長い付き合いを経てお客様の成長も実感できます。 ・期別講習のない月の29日〜末日までは休校となります。夏季や年末年始、GWなどの長期休暇も取得でき、ワークライフバランスが取れる社風が魅力の一つです。 ■明光義塾の特徴:明光義塾では「個別指導による自立学習を通じて、創造力豊かで自立心に富んだ21世紀社会の人材を育成する」ことを理念として掲げています。自立学習のための個別指導を行い、全国47都道府県に教室を展開しています。 ■同社の特徴: 当社の経営理念のひとつに「教育・文化事業への貢献を通じて人づくりを目指す」という ものがあります。私たちは、学びはすべての人にとって一生のことであり、制限されるものではないと考えており、私たちのフィールドは広がり続けていると思います。 現在、当社の基幹事業でもあり、海外にも展開している学習塾事業(個別指導の明光義塾 等)のほかに、幼児・学童事業(明光キッズ)、スポーツ事業(明光サッカースクール) を展開し、またグループ企業には留学生向けの日本語学校もあり、今後も「学びたい想い」をサービスとして繋げ、国内、海外問わず事業を展開してまいります。 ■研修: 当社では入社後2週間の研修の他、ビジネス研修/カウンセリング研修等月数回の研修をご用意しております。教室 長としてだけでなくビジネスパーソン/教育者/経営者としてのスキルが身に付く体制を整備しております。 ■キャリア育成: 人材の流動化を目的として年に一度会社に自身の希望を伝える「キャリア申告」の機会や「社内公募」を実施し、社員に自身キャリアを考える機会を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社
300万円~449万円
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 営業事務・アシスタント フロント業務・予約受付
〜オープンポジション・あなたにあったポジション提案!/住友不動産グループ/業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎!/英語・中国語活かしたい方へ〜 ■業務内容 住友不動産グループの当社の総合職にて、下記ポジションからあなたに合ったポジションをご提案いたします。 ・ホテルのフロント業務 ・ホテルフロントのリーダー職 ・人気スパ施設のフロント担当 ・バレーサービス (お車の誘導など) ■充実の入社後研修 ・入社時集合研修(配属前:約10日間) 同期と共に学び、絆を深めることで、配属後も支え合える仲間ができる環境です。 ★研修内容の例 ・接遇・ビジネスマナー ・ホテル業界用語 ・ホテル、温浴施設のシステムの操作方法(予約管理・予約検索など) ・チェックイン・アウト、荷物預かりのロープレ(英語Verも有) ■過去入社者された方 アパレル、飲食、ブライダル、IT、航空・旅行会社など、異業界からの方が多く、未経験入社は8割以上! 分からないことがあればいつでも先輩が丁寧に教えてくれるので未経験でも安心して働けます。 ■豊富なキャリアパス フロントスタッフとして経験を積んだのち、本社管理部門、企画部門、営業部門など違うポジションへ挑戦することも可能です。最短1年で主任に上がった事例も! <キャリアチェンジの例>> ・ホテル運営業務(営業やレベニュマネジメントなど) ・ホテル企画管理(集客・ロビーなどのリニューアル、販売戦略、総務・事務など) ・複合施設の企画管理(集客イベントの企画、温浴施設の企画・運営など) ■働きやすい環境 各ホテル、若手中心の活気ある職場でチームワークを重視しています。 スタッフ同士の仲が良く、新卒・中途問わず協力し合いながら業務を進めています。 部長や社長も現場を訪れ雑談ベースで会話ができるフラットな社風で、 各々の意見やアイディを大切にする風土です。 自分のアイデアが直接お客様のサービスに反映されることも! 有給休暇の取得や年に1度は1週間以上の連続休暇を取ることを推奨されています。 産前産後休暇、育児休暇取得率は100%。 育休復帰後、日勤のみや時短勤務も可能。ライフイベントがあっても、好きな仕事をずっと続けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/大手総合商社の双日グループ/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分/東証プライム上場〜 当社が管理するビルの物件担当者として、ビルマネジメント全般をお任せします。 ■業務内容: ・建物管理:電気、空調、給排水、消防・防災設備の保全業務、メンテナンスの手配等 ・契約業務:新規管理や修繕工事の契約・受発注 ・オーナーへの報告:月次でトラブル・クレームの内容の原因・進捗・対応についてオーナーへ報告 ・顧客との窓口業務 ・予算管理:担当物件の収支を把握し、年度予算の実績状況や収益を増やすための検討を行う ※既存顧客の対応がメインとなりますので、飛び込みの営業はございません。顧客の要望に丁寧に応え、既存顧客や協力会社との信頼関係を構築していただくことが重要な業務になります。 ■身につくスキル: ・ビルメンテナンスに関する専門知識 大型物件から中小規模物件まで多様な物件を管理しているため、幅広い経験・知識が身につきます。 ・クライアントとの折衝スキル ■入社後について: 入社後は、OJTになります。 社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種研修など ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月10〜20時間程度と、非常に働きやすい環境です。作業立会いのため、月1〜2回程度の休日出勤が発生しますが、振休取得が可能です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■同社について: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FLINTERS
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【Google、Metaなどの認定パートナー/100%プライム案件/電通×セプテーニG/グループ8割・外部案件2割/WEB開発経験を活かしてPMに挑戦可能/リモート可】 主要顧客である、セプテーニグループ・もしくは電通等のデジタルマーケティング企業や事業会社に対して、当社に蓄積される技術スキルやプロジェクトマネジメントノウハウ、オフショア拠点との連携も含めたソリューションを提供し、お客様の成果につなげるためプロジェクトをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: デジタルマーケティングを行っているお客様に対し、要求分析・要件定義・見積り・システム提案をお任せします。 その後エンジニアチームと一緒に開発に向けてプロジェクトを動かしていただきます。 ■業務の特徴: 国内トップレベルのデジタルマーケティング企業と先進的な価値を生み出す開発プロジェクトに携わることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は会社研修として約1ヶ月程研修期間がございます。データエンジニアリング、クラウド、Scala、Git、Dockerなど必要技術を習得していただきます。その後はチームでのOJTにて業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 企画本部は、20名程の社員が活躍しております。当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。 ■就業環境・社内環境: ◎エンジニアの90%が在宅勤務であり、出社も自由にできるため柔軟な働き方が可能な環境です。 ◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施しております。就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。 ◎テストを書く文化や相互でレビューを行う文化があるため、安心して開発を行うことができます。 ◎月1回の1on1等でキャリア相談が可能な環境です。 ■当社の特徴・強み: 現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本SE株式会社
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(25階)
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜手厚い技術研修で運用・保守からシステム開発に挑戦したい方歓迎〜 ●100種類以上の資格を無料で受験可能/資格取得のための技術研修も充実/祝い金あり ●公共系・官公庁案件を中心に大規模で社会的意義の高い国直下プロジェクトに携われる ●DTSグループの一員のため安定した受注環境と経営基盤で長期的に働ける/平均勤続年数16.3年 ■職務概要: DTSグループの一員として販売管理やPOS・基盤構築など多種多様な業種のビジネスシステムの提案・開発・保守までを事業とする当社にて、主に公共系、官公庁、自治体等の産業分野で基幹システムの開発をお任せします。 勤務先は主に都内になります。 ■職務詳細: ・システム提案から要件定義、開発、本番稼働に至る上流工程から下流工程までの各フェーズごとに組織化しており、これまでの経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 ・各プロジェクトはチーム化しており、当社社員と協力会社社員が協力して、お客様先常駐と一部社内請負にて業務に従事しています。 ・お客様先には当社社員がチームで常駐する体制を取っているため、安心して働くことができます。 ■案件の特徴 中央省庁や地方自治体、医療や電力会社など公共性の高いシステム開発を行なっています。 ≪法人ソリューション領域・案件例≫ ・マイナンバー口座管理システム開発 マイナンバーの口座情報登録システムの開発および運用保守プロジェクト。システム初期開発から継続対応 個人認証サービスの開発に体制拡大。 【フェーズ】要件定義〜運用保守 【規模】12名体制 【技術】Java、AWS ≪社会ソリューション領域・案件例≫ ・某企業の電子マネープロジェクト支援 流通系電子マネーの開発〜保守。電子マネー(アプリ決済)のフロントエンド(スマホアプリなど)〜バックエンドの構築(追加開発及び保守)など 【フェーズ】要件定義〜保守 【規模】19名体制 【技術】Java、C言語、Oracle Database ■社員の成長を支える充実した研修制度 ・100種類以上の資格受験費全額補助 ・合格お祝い金最大20万円 ・上位資格取得者には毎月手当支給あり <資格一例> ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・ネットワークスペシャリスト ・クラウド関連資格 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレヨン
東京都新宿区南元町
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
創業50年超アパレルブランド/世代を超えて愛されるレディースブランド「Lois CRAYON(ロイスクレヨン)」を展開/リモートワーク制度あり/残業少なくワークライフバランス◎/ファッションビル中心に全国に9店舗、ポップアップなども定期開催 ■仕事内容: 同社オリジナルブランド「Lois CRAYON (ロイスクレヨン)」のパターン業務全般重衣料を含めたオールアイテムをお任せします。業務ではCADを使用し、ワンサイズの展開のためグレーディングはありません。同社の「ロイス・クレヨン」のテイストとしては、ベーシック、トラディショナル、ラグジュアリーテイストのパターンです。同社のパタンナーはMD主体のデザインを具現化していきます。展示会が無い為、切れ目なく作り続ける必要がございます。その為繁忙期は特にございません。またワンサイズの為、グレーディングは必要ありません。 ■ブランド:ロイスクレヨンメインですが、アンドエルシーもお任せする可能性がございます。 https://lois.co.jp/brand/ ■担当アイテム比率:布帛全般。 ■CAD:東レ パターンマジック ■生産背景:国内 ■就業環境について リモートワーク制度あり。自身の担当業務状況を鑑みて制度活用可能な環境です。また、残業も少なく非常にワークライフバランスの整った環境です。 ■「Lois CRAYON (ロイスクレヨン)」とは:20代中頃〜30代の女性客層をターゲットとするブランド。知的で健康的でかわいく楚々とした女性が目に浮かぶ…英国と日本のファッションをコラボレーションした、オリジナルブランドです。直営店舗のみで展開しています。卸は行っていません。 ■企画部門構成:商品部6名 MD(社長様)、生産管理2名、デザイナー1名、パタンナー2名(うち1名の補充) ■募集背景:産休取得のパタンナーの補充。契約期間:2025年11月〜2027年4月までを想定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下グループ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(30階)
350万円~449万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜事業会社25社を有する基盤安定の木下グループ◎/土日祝日休/平均残業10〜20時間〜 ■業務内容: 住まい、医療福祉、エンターテイメントなど、豊かな暮らしの実現に関わるあらゆる領域で事業を提供する総合生活企業である当社にて、木下グループの経理部門業務をお任せいたします。なお、木下グループ経理部の所属となり出向はありません。 本募集では、医療福祉部門の経理(介護の事業会社)をご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・介護施設からの経費処理や支払いに関する問い合わせ対応 ・小口現金管理や請求書確認などの日常業務 ・支払業務 100以上ある介護施設からの経理処理に関する問い合わせ対応や、支払い業務をメインとしてお任せいたします。メール対応や電話対応も発生数ため、コミュニケーション能力を活かせる職場となります。 ※ご志向に応じ、将来的に月次決算など、小規模会社の決算等もお任せいたします。 ■就業環境: 残業時間は10〜20時間程度と、ワークライフバランスを整えてメリハリをもって働くことのできる環境です。 育児・介護等による時短制度もあります。また退職金制度もございますので、安定基盤のもと長期就業の見込める環境が整っています◎ ■組織構成:経理担当取締役-部長−課長−★スタッフ(3〜4名) ※★が今回の募集ポジション 現在経理部は4部体制になっており(事業領域毎で担当を分けています)、領域毎に在籍する部長のもと、日次・月次業務を中心にお任せしたいと考えています。各部4-5名体制で、年齢は30〜40代が中心の組織です(男性が6:4の割合で少し多いです)。中途入社者も多く、コミュニケーションを取りながらチームで業務を進めています。 ■ポジション魅力: 上からの意見によるトップダウンではなく、ボトムアップ型で裁量が大きいポジションです。これまでの知見・経験が活かせるフィールドがあることや、中途入社で昇格した部長もおり、キャリアアップも目指していただきやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
APアウトソーシング株式会社
東京都新宿区揚場町
アウトソーシング, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇税理士試験科目合格者歓迎/税務スタッフ/所定労働7時間/年休126日/完全週休2日制◇◆ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・APアウトソーシングの税務部門であるAPO税理士法人にて、税務担当者として担当クライアントの税務対応を行っていただきます。 ・記帳や財務諸表の作成等は別部署で行っているため、税務申告や税務に関するアドバイザリー業務、問い合わせ対応等がメインとなります。 一人につき10社程度の顧客を担当します(一部上場の大手企業や外資系企業が大半の為、他の事務所では扱えない案件に携わることが可能です) 中には税務だけでなく、M&Aや日本進出支援等のコンサルティング業務も発生することがございます。 ■研修制度充実: 下記の研修制度を設けておりますので、スキルアップが叶う環境です。 1.会計・経理(必修:総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等) 2.租税法(必修:消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等) 3.IT(必修:IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等) 4.英語(任意:英文メール、英会話等) 5.職位別研修(必須:新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) 6.各種外部研修及び自己啓発補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。 変更の範囲:本文参照
株式会社ランドマーク
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(8階)
400万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー
★裁量◎クリエイター主体で業務を進める方針のため、会社の方針で大きく制約を受けることがなく、裁量が大きい/自由度が高い環境で活躍することができます。 ★定時帰宅推奨で働き方◎ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ※在宅勤務は入社後一定期間を経た場合、個別に相談可です。 ★業界No.1で安定性◎売上831億円のカイタックグループ!安定企業の事業拡大フェーズに裁量持って携わることができます。 ■業務内容 業務用ユニフォーム・ECサイトの運営グループ会社として業界トップクラス売上を誇る当社にて、事業拡大に内製化推進に向けマーケティング組織新設をするため、Webデザイナー/エンジニアを募集します。 双方向に情報が発信できるECサイト構築など、ユーザーイン志向に基づいて業務を進めることができます。 ・データ分析をベースとしたサイト改善 ・企画からのディレクションをもとにさらなる上質な改善実施 ・店舗接客をイメージしたWEB接客実行 □ミッション ・サイトにおける受注稼働率向上 ■業務の魅力 ECサイト×ユニフォーム販売は、まだECでユニフォーム探すカルチャー根付いておらずポテンシャルが高い領域です。 現在は当社の売り上げは作業服中心となっていますが、飲食業界や医療業界など幅広く展開しており、マーケティングの力を使って開拓することができます。将来的にはユニフォームを購入する業界ごとに担当領域を定めようと考えており、担当業界の責任者としてご活躍いただけることを期待しています。 ■商材/業界 全国の法人企業様向けににサービスを展開しており、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り扱っています。 様々な用途に応じたユニフォームを扱うため需要が安定しており、堅調に成長を続けている業界です。 ■組織構成 組織立ち上げのため1人目のメンバーを募集しています。 Eコマースで経験豊富な上長のもとに配属となるため、業界未経験でも安心して就業いただけます。 ※同時に企画(ディレクション)チームも募集しており、連携して業務を進めていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田貿易
東京都新宿区新宿
新宿駅
~
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
【しっかりとした評価制度/キャリアパス実績も/残業月10時間以内/時短勤務制度あり/ライフワークバランス◎/制服貸与あり】 新宿伊勢丹5階紳士服/Gente Selection 日本橋髙島屋6階紳士服/日本橋三越2階紳士服/Gente Selection東京大丸にて展開するLARDINIをメインとした紳士服売り場にて販売スタッフを募集致します。 <仕事について>押しつけや無理な売り込みはせず、お客様一人ひとりにじっくり向き合う接客スタイルです。日常会話を通じてご要望を伺ったり、商品、ブランドの魅力を丁寧にご説明したりと、細やかな接客が可能です。 <具体的な業務内容> ・接客販売 ・レジ管理 ・商品ディスプレイ、売場作り ・在庫管理 ・商品発注 ・顧客管理 お客様一人ひとりと、じっくり向き合う接客スタイルが特徴です。無理に売り込むことはなく、お客様との会話を楽しんだり、商品の魅力をお伝えしてください。 お店には幅広いアイテムを配備し、トータル提案も可能。 ファンになってくだされば、1回の来店で全身コーディネートの依頼や数十万円の売上に及ぶことも。 提案内容にご満足いただける”やりがい”は大きいです。 〈キャリアプランは豊富です!〉 目標の達成度にプロセスも含め公正に評価。 中途入社率が9割と高いため前職の経験や年齢で判断されることなく、自分次第で評価や待遇も上昇します。 販売から、店長はもちろん、営業や事務、MD、VMDなど様々なキャリアプランが描けます。 HP:http://www.toyodaco.jp/ オンラインサイト:https://gentedimare.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/toyodatrading/ youtube:https://www.youtube.com/channel/UC6OVjowR-ArDH4tgxGZ_14g
株式会社TimeTree
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
■概要: 営業サポート・アシスタントとして、営業チームが円滑に業務を進められるようサポートしていただきます。 オペレーションや事務対応だけでなく、広告効果分析や改善提案のサポートまで幅広く関わることができる、重要なポジションです。 ■業務内容 ◇オペレーション業務 ・入稿・配信管理 ・問い合わせ対応や調整業務(メール/電話/Slack/Chatwork 等) ・配信レポート作成(Excel使用) ・掲載可否に関する確認(出稿企業・クリエイティブ・LP 等) ・請求・契約書関連のフォロー(社内ツールでの登録業務 等) ◇営業サポート業務 ・広告効果分析や改善提案のサポート └PowerPoint・Excelを用いた資料作成、配信データの抽出・グラフ化 等 ・フィードバックの収集・整理(プロダクト改善につなげる業務) └SlackやNotionを使用して作成・共有 ■魅力: ◎「予定」という独自性の高いデータを活かした、TimeTreeならではの広告提案を支える仕事 ◎これからさらに成長していく事業を間近で支え、スケールアップに貢献できるやりがい ◎広告業界に新しい価値を生み出すプロジェクトに携わる機会 ■チームについて: <構成> 本部全体の人数:29人 営業チーム構成:営業4名、広告営業事務・アシスタント3名 <カルチャー> TimeTreeの広告事業は、会社の成長を支える重要な柱です。私たちのチームには、この事業の責任を自覚し、売上に真摯にコミットする強い気持ちを持ったメンバーが集まっています。同時に、ただ収益を追い求めるのではなく、ユーザー体験を大切にしながら新しい広告体験を模索し続ける姿勢を重視しています。既存の広告の枠にとらわれず、ユーザーと広告主双方にとって価値のある仕組みを粘り強く追求するメンバーが多いのも特徴です。 ■募集背景: TimeTree Adsは事業として順調に成長を続けています。それに伴い、クライアント対応や社内調整、各種事務業務を通じて営業メンバーを支えてくださる営業サポート・アシスタントを新たに募集することになりました。今回の採用は、今後さらに事業を拡大していくための組織強化を目的とした増員です。営業チームの一員として、共に成長を支えていただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
〜開発のご経験を活かしてPM/PLを目指していきたい方大歓迎〜 ●公共系・官公庁案件を中心に、大規模で社会的意義の高い国直下プロジェクトに上流工程から携われる ●DTSグループの一員のため、安定した受注環境と経営基盤 ●マネジメント研修・資格支援制度などキャリアアップのための支援充実 ■職務概要: DTSグループの一員として販売管理やPOS・基盤構築など多種多様な業種のビジネスシステムの提案・開発・保守までを事業とする当社にて、主に公共系、官公庁、自治体等の産業分野で基幹システムの開発をお任せします。 勤務先は主に都内になります。 ■職務詳細: ・システム提案から要件定義、開発、本番稼働に至る上流工程から下流工程までの各フェーズごとに組織化しており、これまでの経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 ・各プロジェクトはチーム化しており、当社社員と協力会社社員が協力して、お客様先常駐と一部社内請負にて業務に従事しています。 ・お客様先には当社社員がチームで常駐する体制を取っているため、安心して働くことができます。 ■業務の特徴 中央省庁や地方自治体、医療や電力会社など公共性の高いシステム開発を行なっています。近年では行政の電子化への対応や大手電力会社の受付から料金計算・請求・入金などを一括管理する基幹システムの開発など、専門知識と技術力を活かして高く評価いただいています。 ■会社・求人の魅力: ・競争の激しいIT業界の中でも、これまでの実績やノウハウを活かし、ユーザーの立場でシステムを提供してきたことが当社の強みです。今後さらに多様化するニーズに応えるため、新たな技術を積極的に吸収・活用することで成長を続けていきます。 ・目標管理制度:半年ごとに「目標設定」⇒「上長との面談」⇒「行動」⇒「評価」⇒「上長との面談」 を行い、キャリアを築いていく上で必要なスキルパスの向上を目指します。また、月の残業時間が一定基準を超過した場合は必ず「過重労働健診」を受診し、会社として状態把握に努め従業員の健康管理に努めています。 ・キャリパス:管理職には組織マネジャーとテクニカルマネージャーがおり、ご自身の考えに合わせてキャリアを選択できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般を担当】 ラグジュアリー空間における建装の施工管理業務を行っていただきます。主に、内装・FFE関連の施工管理業務となります。 弊社ならではのラグジュアリーかつハイクォリティ案件を最終的に形にする最前線の職務です。高い調整力と実行力でチームをまとめ、大規模案件などの指揮も執っていただきます。 ・工期:平均2ヶ月〜6ヶ月 ・案件金額:1,000万円〜20億円程度 ・案件エリア:全国 ■魅力: ◎ハイクラスな案件をメインに企画/設計/施工/開業後の施設管理まで一貫して行います ◎技術を誇る家具工場を都内に持っています ◎働きやすい環境で、グループの福利厚生でオンもオフも充実できます ■施工実績一例: ・名古屋マリオットアソシア(2024) ・マンダリンオリエンタル東京(2023) ・東急歌舞伎町タワー(2023) ・Kアリーナ横浜(2023) ・芝パークホテル(2022) ・ホテルオークラ(2020) ■特徴: 110年以上の歴史を持つ三越伊勢丹グループの「建装事業」です。 1904年、日本初の百貨店・三越呉服店誕生に伴う洋家具の取り扱い開始により発足しました。 ◎案件紹介元:三越伊勢丹グループが30%、外部企業が70%。今後は外部企業比率を拡大計画 ◎契約内容:設計施工が30%、施工のみが70%。今後は設計施工案件の拡大を目指す ■当社について: 株式会社三越伊勢丹ホールディングス100%出資のグループ会社です。各種施設の企画・設計や施工、開業後の施設管理に至るまで、自社で一貫して担う力を持っています。また、大田区六郷に木工の自社工場があり、最高品質の家具や什器を製作しています。これらの強みを活かして、百貨店や各種商業施設、ホテル、オフィスなど、あらゆる空間作りに携わっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 国家試験、検定試験等のオンライン予備校を運営している同社にて、インハウスでの広告運用(リスティング、DSP、SNS、アフィリエイト、純広告)をお任せします。ご経験に合わせて、広告運用だけではなく、戦略立案〜広告アカウント設計、メディア設計、改善・グロースまで一気通貫で行うことができるため、裁量がとても大きいのが特徴です。 ・インターネット広告の戦略・立案(キーワード選定、試験種ごとの予算配分等) ・データに基づいたリスティング広告の運用、SNS広告の運用 ・広告運用の自動化、高速化 ・マス広告(TVCMなど)の効果測定の企画・立案 ・各種レポートや、アクセス解析に基づくパフォーマンス分析(Googleアナリティクス)、CRMデータ分析 ・分析に基づいたアクション、関係各所との協力、ディレクション等 ・その他マーケティング施策の企画・立案全般 マーケティング全般に携われるため、トータルマーケターとして自身のスキルセットを広げていきたい方におすすめです! ■組織構成: WEB広告担当3名/アフィリエイト広告担当2名/SEO・コンテンツマーケティング担当10名/ダイレクトマーケティング担当2名/YouTube担当3名 ※20〜30代のメンバーが中心に活躍しており、今後も増員予定です。 ■働き方: ・リモートワーク率:平均7〜8割 ・残業時間:平均10時間程度/月 ■本ポジションの魅力: ・KPI(コンバージョン)ではなく、KGI(売り上げ)を追って運用するため自身で売り上げを積み上げていることが実感できます。 ・社長がマーケティング室の室長を兼ねているため、直接社長に提案することができる環境です。 また、意思決定でのスピードが非常に速いため、自身の思い描いたマーケティングをスムーズに実現することができます。億単位の予算が即決されることもあります。 ・集客からエンドユーザーの対応まで一気通貫で見ることができるため、Webだけに完結せずトータルマーケティングに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソレイユ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(33階)
550万円~799万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者の支援業務として、高速道路に附帯する管理用建築施設・休憩用建築施設(SA・PA)などの増改築・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、建築施設の改築・増改修工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kaien
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
〜[障害×強み×仕事]の領域で事業を行う国内初の企業/子ども〜大人まで幅広いライフステージの方を応援/就業環境◎〜 当社のスタートは大人の方たちの就労支援事業。その支援から逆算をして子ども向けのプログラムを開発・支援を提供しています。事業拡大に伴い、小中高生向けに「はたらく力」を養うための支援業務を行います。 ■業務詳細:能力や適性に応じて以下からアサインします。 ・お子様への直接支援 ・親御様との対応 ・プログラム作成 ・地方のパートナーシップ企業との連携 ・オンラインセミナーのファシリテーション・プログラムの広報活動 等々 ■やりがい: ・小中高と幅広い年代の子どもたちに長期に渡って関わり、成長を感じることができることがこの仕事の一番の魅力です。学校の勉強だけではなく、「生きる力」という観点でお子様に必要なことを見つけながら支援できます。 ・既存の概念にとらわれない一歩踏み込んだ提案ができる環境です。自らのアイデアを形にしていく仕事の面白さを体感できます。 ■拠点の支援体制 フルタイム(4名程度)と非常勤(1〜2名程度/日)で日々10人程度の子ども達の支援にあたっています。フルタイムは元教員、福祉系で勤めていた人や塾の教室長や営業などをしていた者もいます。現場での学びを重視していて、実践を通じて成長できる機会が豊富にあります。 ■1日の流れ ※一例 (1)学校や自治体を訪問し、運営や育成についてのMTG実施 (2)保護者面談 (3)支援の振り返り (4)お子様への直接支援 ※月2回出勤いただく土日は、プログラムの実施等を行っていただきます。 ■就業環境について: ・残業月5時間程度で、会社としても労働時間を少なくして生産性を上げる方針のため、効率よく業務をする社風です。 ・社長、取締役以外の役職等は無く、全員がフラットな立場で意見を言い合える環境です。その為、ご自分の考えや意見を発することや、手を上げれば新しい業務にも挑戦が出来る環境です。また、業界未経験の方も多く在籍しており、入社後はOJTとなりますが、周りの社員の方からもフォロー頂ける環境で安心して就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【累計200億円の資金調達/年4回の昇給・昇格機会あり/スピード感を持って成長可能/新規事業の立ち上げ携われる】 新規プロダクトである、経営管理職向けSaaSプロダクト『kpiee』の営業部門の立ち上げをお任せします。CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、新規プロダクトであるSaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案営業をお願いいたします。 まずは新規SaaSプロダクトの知識獲得や、提案営業のロールプレイングなどを実施した後に、実際のクライアントへの提案営業を実施頂きます。 ■働く環境について ・チャンスの多い環境 現在急速に事業が拡大しているため、様々なマネジメントポジションが誕生しており、リーダー以上のポジションを担えるチャンスが沢山あります。当社では成果に応じて年次関係なく昇格するチャンスがあるため、事業や組織を創る側に携わりたいという方に適した環境です。(新卒入社4年目のメンバーが、マネージャーに就任した実績もあります。) ■「kpiee」について kpiee:経営データ管理DX SaaS ※2024年春にリリースした新規プロダクト kpieeは、企業の経営企画における「定型業務」を自動化し、戦略立案などの、本来工数を割くべき業務への注力を可能にすることで、企業の生産性の向上を実現するクラウドシステムです。 経営管理において企業が抱える「見たいデータの収集に時間がかかる」「集計したデータを経営陣に報告することに工数がかかる」といったような負を解消が可能になります。 現在ではBPaaSとして、kpieeに蓄積されるクライアント企業様のデータをもとに、企業様の経営会議用の資料作成の代行なども行っています。 〈kpieeで実現できることの例〉 ・販管費や各事業部のKGI/KPIなどのあらゆるデータを一元管理し、複雑なデータ集計不要で、見たい数字を可視化 ・kpieeのデータをもとに、表やグラフ形式へ自動でビジュアライズ化 ・予実のズレをAIが自動でコミュニケーションツールへ通知 変更の範囲:本文参照
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
450万円~899万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員および損保代理店が利用する代理店マスタシステムの開発、運営業務に携わります。 ■業務詳細: 関係省庁や代理店での保険販売における管理システムにおいて下記業務を行って頂きます。 ・本社企画部門との要件調整。要件定義〜外部設計書作成までの上流工程 ・開発パートナー会社の管理(各種ドキュメント、成果物の検品作業) ・大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・法令対応に伴うシステムの大規模改修 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:無
株式会社ベネッセスタイルケア
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
※会計事務所出身者歓迎!事業会社の経理に挑戦!※ 【業界最大手の環境で経理職を担う/多くの処理件数とマルチタスクでスキルアップ◎/ベネッセGの安定基盤/医療・福祉を扱う社会貢献性の高い企業】 財務経理部にて下記業務をお願いします。 ■主な業務内容 これまでのご経験や得意領域および志向等を考慮し、下記業務の中から担当いただく業務を決定していきます。 ・月次/四半期/年次決算業務 ・固定資産管理 ・リース資産管理 ・予算管理(差異分析/予算作成) ・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか) ※申告書の作成自体も当社で行い、顧問税理士に確認いただくかたち。 ・会計監査対応(監査法人対応) ・内部統制関連 ・財務経理分野における業務改善 ・グループ会社経理 など また、当社の基幹事業である介護事業の販売プロセス・売上構造等を理解していただくことの業務上の重要性が大きいことから、請求業務も担当していただきます。 ・有料老人ホーム、介護保険等の請求業務および債権債務管理 ※各部門への債権回収督促含む ・各部門における様々な企画検討時における確認支援(けん制含む) ■業務補足: 5〜60名入居の老人ホームをまずは6ホーム(約300名)分ご担当頂きます。半年目安に一人前になりましたら、10ホーム弱(約500名)分のご対応を頂くような流れです。処理スピードとマルチタスクが求められるため、スキルアップが早期に叶います。 ■配属部署の特徴: ・部門の人数は 30 名。男性 11 名、女性 19 名。平均年齢は 30 代前半。 入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。担当ホームと頻繁に電話やメールでのコミュニケーションが必要になる部門です。 ■休日について: 介護保険請求期日(曜日、祝日等に関係なく、毎月10日)の関係で下記となります。 ・月前半は週 1 日の休日を前提とし、土日祝日を含めての勤務あり。 ・月後半は、前半で未取得の公休を平日含めて取得するため、休日取得日数が月前半に比べて多くなります。 ※年末年始、GW 等も上記と同様 ※上記のとおり一般的な事務職の勤務形態としては変則的な形態となることから、特殊勤務手当(土日祝日等の出社が多いことに対する手当)12,000 円/月 支給あり 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
【累計200億円の資金調達/年4回の昇給・昇格機会あり/スピード感を持って成長可能/SaaS AWARD2023にてMAツール(BtoC)部門1位】 「b→dash」の利用顧客に向けて、通常のカスタマーサクセス業務にイメージされるツールの活用提案や操作方法のご提示といった業務のみに留まらず、マーケティング課題解決のためのアドバイザリーとしてフォロー頂きます。 ※IT未経験の方でもチャレンジ頂くことができ、ITやマーケティングの知見が幅広く身に着くポジションです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 旅行、人材、プロスポーツ、アパレルなどの各業界を代表するクライアント企業様に対し、以下のような業務をお任せします。 ・b→dashを用いたマーケティング施策のご提案 ・マーケティング施策のPDCA設計/実行支援 ※クライアント例(一部抜粋):阪急阪神百貨店様 / クレディセゾン様 / 小田急不動産様 / 楽天野球団様 / LUSH様など ■組織構成 カスタマーサクセスのチームは案件単価に応じて、以下の4つのチームに分かれており、20代〜30代のメンバーを中心に構成されています。 本求人では『Enterprise』『SMB』というチームに所属頂く方を募集しています。 ・Diamondチーム※超高単価(3名) ・Professionalチーム※高単価(5名) ・Enterpriseチーム※準高単価(7名) ・SMBチーム※低単価(9名) ■入社後のキャリアのイメージ(一例) ご経験に応じてスタートは異なりますが、IT未経験の方の場合、入社後半年は先輩社員の訪問に同行しながら業務をインプット頂きます。ITやマーケティングの知識習得のためのカリキュラムは用意されているため、そちらも活用いただきます。入社半年以降は1人で自走できる状態を目指します。 将来的には、より難易度の高いコンサルティング要素の強い業務を担って頂いたり、リーダーとしてマネジメントを担って頂く可能性があります。 ■魅力/やりがい ・未経験からIT、データ、マーケティングなどの幅広い知見が身に着く ・より高難易度なマーケティングコンサルにも携われるチャンスがある ・成果次第では次期リーダーやマネージャーを担うチャンスがある 変更の範囲:本文参照
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般を担当】 ラグジュアリー空間を創り出す設計職をご担当いただきます。生産設計業務全般(現地調査、内装FFEデザイン提案、実施設計・生産設計・内装FFE施工図作成、他) クライアントのご要望を十分に受け止めながら、様々な形でそれを叶えるデザインを行います。弊社ならではのハイクラスな案件で感性豊かに新しい提案をお願いします。 ・工期:平均3ヶ月〜1年 ・案件金額:1,000万円〜20億円程度 ・案件エリア:全国 ■魅力: ◎ハイクラスな案件をメインに企画/設計/施工/開業後の施設管理まで一貫して行います ◎技術を誇る家具工場を都内に持っています ◎働きやすい環境で、グループの福利厚生でオンもオフも充実できます ■施工実績一例: ・名古屋マリオットアソシア(2024) ・マンダリンオリエンタル東京(2023) ・東急歌舞伎町タワー(2023) ・Kアリーナ横浜(2023) ・芝パークホテル(2022) ・ホテルオークラ(2020) ■特徴: 110年以上の歴史を持つ三越伊勢丹グループの「建装事業」です。 1904年、日本初の百貨店・三越呉服店誕生に伴う洋家具の取り扱い開始により発足しました。 ◎案件紹介元:三越伊勢丹グループが30%、外部企業が70%。今後は外部企業比率を拡大計画 ◎契約内容:設計施工が30%、施工のみが70%。今後は設計施工案件の拡大を目指す ■当社について: 株式会社三越伊勢丹ホールディングス100%出資のグループ会社です。各種施設の企画・設計や施工、開業後の施設管理に至るまで、自社で一貫して担う力を持っています。また、大田区六郷に木工の自社工場があり、最高品質の家具や什器を製作しています。これらの強みを活かして、百貨店や各種商業施設、ホテル、オフィスなど、あらゆる空間作りに携わっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社小田急エージェンシー
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(8階)
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆商業施設・ゼネコンなど多方面の広告企画営業!基本的に既存顧客の営業/所定労働7.5h/週2在宅◆ ■業務概要: 商業施設やBtoB、BtoC企業の顧客など多方面の広告宣伝・販促・イベント企画営業などをお任せいたします。販促のご経験を活かして、顧客課題に合わせた戦略立案〜施策実施まで(メディアプランニング)まで一気通貫で携わることができます。 【顧客例】商業施設やゼネコン、美術館など ■業務詳細: 基本的には既存顧客の案件に携わっていただきます。 ・広告コンセプトの設計 ・企画立案から運営 ・効果測定 などの一連の業務を担って頂きます。 当社の営業スタイルは、1社に対し深く入り込み、強い関係性を築いていきながら長期的にサポートしていきます。 また、イベント業務などで装飾の施工、造作物の設置などのフォローや、イベント当日の立ち合いで土日出勤をいただく場合があります。(代休取得可) <仕事の流れ> ・市場調査 ・販売効率を上げるための広告の提案 ・複数のソリューションからのプロモーション実施 ■組織構成: 入社後は既存案件を担当する1名とともに業務遂行いただきます。 ■本ポジションの魅力: 【案件例】商業施設の課題に対して、季節に応じたセールやキャンペーンなどの実施。 【働きやすさ】 所定労働時間が7.5時間、月平均残業35時間、リモートワーク週2回までとなっており働きやすい環境です。 ■当社について: 小田急グループの中核企業である小田急電鉄株式会社の専属の広告、マーケティング企業として分社化された当社のグループシナジーを活かして事業展開している為、業績は非常に安定しています。取り扱うデーターも人々の街づくりや生活に関連した身近なデーター抽出を中心になる為、喚起しやすく、やりがいを感じられます。また定着率も高く、働きやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コネクティ
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(16階)
350万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【リモートワーク可/(株)WOW WORLD GROUPのグループ企業◆クライアントファーストの環境】 ・大企業向けSaaS型CMS市場 シェアNo.1企業! ・当社は制作会社ではありますが作って終わりではなく、作ってからが重要であると考えています。 ・クライアント様に対して伴奏支援したい方、深く支援したい方におススメの環境です! ■業務内容 マーケティンググループは、デジタルマーケティングの統合支援を行うCEC(Connecty Engagement Center)というサービスを展開しており、クライアントのマーケティングパートナーとして、課題のヒアリング、解決に向けたサービス導入、導入後の数値分析、アフターフォローまでを担当します。クライアントごとに異なる課題に対して、社内の各部署と連携し、包括的でワンストップなマーケティング支援を提供しています。 ■業務詳細 ・自社CMS・CDP、他社ソリューションの導入コンサルティング・運用支援 ・データドリヴンに基づくマーケティング施策の企画提案、実行 ・企業の課題ヒアリングと、それに基づくサービス提案 ・KGI、KPIの策定および達成戦略の構築 ・ AI等の技術を利用した作業効率化の推進・支援 ■ポジションの魅力 ・広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションでき、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、直接的にクライアントの満足度に繋がります。 ・また、BtoB・BtoCを問わず、クライアント企業のWebサイト戦略、デジタルマーケティング支援をすることで、多様な知見を得ることができます。 ・WEBサイトを作って終わりではなく、作ってからもクライアント様に対して伴奏支援、関係構築ができます。 ■同社の特徴 自社でクラウド型エンタプライズCMS製品を開発しています。大企業向けのクラウドCMSを提供できるサービスプロバイダーとして成長中。複数のサイトを一元的に管理する「多サイト管理システム」を搭載している他、標準で日本語・英語・中国語に対応したグローバルモデルで、海外からの利用も可能です。Connecty CMS on Demandは自社開発の国産製品として、価格や導入後のサポートなど、海外製品導入時に発生する数々の不便を解消します。
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道 路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者、国交省などの支援業務として、高速道路・ 国道・河川等に附帯する電気・通信施設などの新設工事・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者 との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的なサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存 分に発揮しながら、電気・通信工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社、国交省 の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ