7821 件
株式会社アーキベース
東京都新宿区神楽坂
-
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
【住環境×SaaS/266万人利用のマッチングプラットフォーム「建職バンク」を運営/「住環境」領域を情報・技術で支援/50兆円の巨大マーケットの変革に挑む/年休120日/早期キャリアアップ可能】 ■業務概要: 住環境を支える産業で働く専門職の求職者に寄り添いながら、最適な職場を紹介していくことで、その方の人生にとって価値のあるキャリア構築をご提案頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社が定義する住環境とは、住宅・オフィス・道路など、わたしたちの生活の基礎を創るものを意味しています。しかし、住環境を支える産業は専門性が高く複雑であることから、最適な職場がどこにあるか分からない、などの数々の課題が存在しています。 アーキベースが提供する情報・技術プラットフォームを活用し、最適なマッチングを行うことで一人ひとりの求職者の方にとって本当に良い職場をご紹介し、やりがいを持って働いて頂くことを支援して頂きます。 ■業務内容: 電話面談による建設技術者の転職サポートをお任せ致します。 ・求職者志向の確認 ・キャリアプランの確認 ・求人の紹介 ・選考フォロー ・入社意思確認・入社フォロー ■当社の特徴: 同社では「建設物を中心とした、人々の生活を形成する住環境」を事業領域としています。住環境領域に関しての課題は多く、特に建築業界には多重階層の下請け構造があったり、IT化が進んでおらずレガシーな部分が多いなど課題が山積みです。そこに対しITを駆使したサービスを提供することで課題解決をしていき、住環境を取り巻く課題に対して持続的な発展に貢献いたします。 今後の展望として、法人同士のマッチングやSaaS領域、建材の販売・レンタルサービスや金融関連周りなどにも事業を伸ばし、課題が多いとされる建築業界の改革を目指します。当社で集めた資金でコツコツを手を広げていきたいという方針が根底にあるため、資金調達などはせず、着実に事業拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストイノベーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 「家」は一生に一度の買い物。だからこそ納得のいく立地、クオリティー、価格を求めたい。でも初めての買い物で右も左もわからない。だから何よりも安心して任せられるアドバイザーが欲しい。お客様はそう思われているのではないでしょうか。 お客様の一大プロジェクトを家族の一員になったつもりで寄り添える方、今までの経験や知識を活かしてプロとして活躍いただける方を求めています。 また、新卒採用も積極的に行っていますので、後進教育に積極的な方を求めております。 ■働き方について ・固定残業は50h分つけておりますが実態としての残業時間は20〜30h程度です。 ・21時PCシャットダウンなど残業抑制に努めております。 ■ネクストグループについて: ・【住宅×IT】7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ! 創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。 例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 ・<住宅販売から教育、訪問看護まで>未来を見据えた事業戦略 幼児教育事業や訪問看護事業など、一見すると住宅販売からかけ離れた領域にも事業を拡大する当社。住宅を軸にシナジー効果起こし、社会に貢献しています。今後は、ホールディングス化を進めながらも“永続”をキーワードに、アメリカや北欧にも拠点の拡大を予定しています。20期までの上場を視野に入れ、複数事業のホールディングス化や、海外進出など、着々と準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gumi
600万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/フレックス&リモート可> 当社は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しており、今回は「コンテンツ」領域における新規事業を推進するため新しいメンバーを募集します。 ■募集概要: ◇ブロックチェーンの技術を用いたサービスは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで事業を推進していく必要があります。 ◇また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。 ◇常に自らを成長させつつ、企画立案・マーケティング・進捗管理と多岐に渡って活躍いただき、その成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。 ◇業界・BizDevとして未経験の方もぜひご応募ください。 ■業務詳細: ◎Web3プロジェクトの企画、要件設定、マーケティング、推進、運営 ◎社内外関係者との折衝、調整(国内外含む) ◎実行/実現に向けた各種リサーチ ◎プロジェクト推進のための資料作成 ◎その他上記に付随する業務(一部、営業業務も含む) ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンドー
東京都新宿区内藤町
500万円~799万円
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【東京ガス・NTT指定工事業者のため安定/年休120日・転勤なし/7年連続増収増益◎】 ■職務内容: 施工管理として、工事の進捗管理や現場の安全管理、工事前の手続きや書類作成など、工事のマネジメントを行っていただきます。 道路のガス工事(導管事業本部)・建物のガス工事(設備事業本部)で担当を分けているため、どちらかの現場管理に集中していただくことが可能です。 ■業務詳細: ・現場作業員への指導 ・工事スケジュールや安全品質の管理 ・工事関連の書類作成、発注報告業務 など ※現場業務:事務作業=8:2の割合 ※PC、携帯、車は会社から貸与あり。 ■働き方 ・直行直帰を活用して頂きます。 ・エリアは各営業所からの工事となるため原則出張もございません。 ・基本土日祝休み・年間休日120日。協力会社とのスケジュールによって土曜日のみ出勤が発生する場合もございますが、平日に振休を取得しています。 ・家族手当や退職金、保養所などあり。 ■研修制度 ( https://www.kando.co.jp/employ/career.html#page2 ) ・会社として資格取得を推奨しており「1級土木施工管理技士」など資格取得のための研修会や受験費の負担、合格時の報奨金もございます。 ・会社負担にて約60種類の資格取得が可能です。 ■キャリアパス ・マネジメントを目指すコースと現場のプロフェッショナルを目指すコースがございます。ご希望に合わせて選択いただけます。 ■当社について ・インフラの側面から都市の発展のトータルサポートを実現するためガス、通信、発電、その他都市設備の事業を展開しています。 ・技術に対して信頼が厚く安定的に大規模な受注がございます。(東京ガスとNTTの指定工事業者)。特に東京ガスの指定工事会社は日本に6社しかなく、安定した事業基盤を築いております。 ・日本コムシス株式会社グループ(100%)です。インフラ業界は安定性が高くコロナ禍においても7期連続増収増益です。ガスに特化している競合企業もある中、同社は再生可能エネルギー分野に進出しており事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セラクCCC
350万円~499万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ポジション概要: ◇Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。 ◇導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。 ◇加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 ■クライアント: Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。業界は多種多様です。 「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。 ■業務詳細: Salesforceにおいて、ローコードによる設計、実装、検証を担います。 既要件や設計書通りの開発ではなく、お客様のビジョンを理解して課題を顕在化させ、改善を牽引、提案することが必要になるポジションです。 ◎Salesforceの画面設計や改修実装 └ワークフローや入力規則など自動化の設計 └レポート,ダッシュボード策定 └大量データ移行&更新業務 ◎上記のドキュメント作成(提案書,マニュアル、定義書等) ■ポジションの魅力: ◇Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) ◇Salesforceの定着支援No.1(希少性と市場価値の高さ) ◇スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) ◇東証スタンダード市場上場企業グループの安定性×成?性(毎期130%で業績アップ) ◇男女ともに働きやすい環境(女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍) ◇様々な業種業界の営業改革やSalesforceの活用ノウハウを学ぶことができる ひ営業企画力や課題解決能力を磨く事ができる ◇出社業務が増えている中で、リモートワークができる可能性あり(お客様の就業規則に準ずる) ◇生成AIに関するプロジェクトも増加傾向にあり、スキル習得が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務概要: 当社にて開発しているタイトルの企画、設計、開発、運用をお任せ致します。 仕様書に基づき細分化された開発業務ではなく、ディレクターやプロジェクトマネージャーと共に、企画段階から携わり、ひとつのゲームを開発、運用します。 【詳細内容】 ・Unity/C#使用した、ゲーム機能全般の開発 ・基礎となるUI/UXシステムの設計、実装 ・マルチプラットフォームを考慮したシステムの実装 ・Unityエディタ拡張による、開発支援ツール/デバッグツールなどの開発 ・画面UI実装および2D表示制御などアウトゲーム開発業務全般 ・リアルタイム通信を活用したゲーム内機能の開発 ・データ同期処理、通信処理などの実装、およびバックエンドAPIとの連携実装 ・データ同期処理やユーザビリティを考慮した改善提案 ■主な使用言語/環境: ・C#、Unity、他 ・Git、Jenkins、JIRA、他 ・VisualStudio ・会社の承認を得たお好きなツール ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 変更の範囲:本文参照
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務内容: ・タスク/スケジュール管理などのマネジメント業務 ・企画書/仕様書作成 ・競合調査/市場調査 ・エンジニアやデザイナーとの折衝業務 ・プロモーションの企画立案 ※ゆくゆくは、ディレクターポジションをお任せできる方をお迎えしたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には多数の本格派アーティストが参加。 心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 【恋庭】 2021年4月にリリースしたサービスで、リリース以降、アクティブユーザー数や売上高など様々なKPIで右肩上がりの成長を続けております。 弊社は開発・デザインの多くを内製しており、チーム一丸となりスピード感をもって柔軟な対応が可能な環境です。そのため、職種の垣根がなく意見やアイデアが反映されやすいチームです。 また、恋庭を通じて実際に交際に発展した、結婚したというご報告も多く頂いており、「自身の仕事が人の人生を変える」というかけがえのない体験を得ることができます。 ゲームの持つ力を活かし世の中に新たな出会いを提供する、そんな新たな価値創出にチャレンジいただける方を募集しています! 変更の範囲:本文参照
株式会社JTC
東京都新宿区左門町
600万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
◎全国に22店舗を展開する業界トップクラス企業/2018年に韓国取引所KOSDAQ上場企業/約22,000以上の商品を扱う/総売上163億円以上/土日祝休み◎ ■業務概要: 当社は海外団体旅行客を主要顧客としたTax-free免税店を運営しております。本ポジションでは、商品部において業務管理業務をお任せいたします。 主に実務業務の強化(業務のマニュアル、平準化 改善等)、部内の各業務サポート(部内業務でのボトルネック業務の改善等)をお任せいたします。 ■業務詳細: 〇購買管理業務に伴う、新システム・ERP・BI・AI化ツールの導入から運用・現場浸透 〇システムやツールから獲得できた情報をもとに分析・改善サイクルの実施 上記業務を通じて、購買管理の簡略化、業務工数低減を目指しております。 主に改善業務を記載しましたが上記以外にも購買業務ならびに商品に関するサポート業務全般もお願いいたします。 ■組織構成: 商品部は8名で構成されています。東京に部長と課長が1名ずつおり、博多にも課長、主任、社員2名。派遣社員1名がおります。年齢は40代が中心になっています。 ■働き方について: 土日祝休みで、残業平均は10〜15時間ほどです。繁忙期は20時間〜30時間程度になることもありますが、働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: ◇海外人材の直接採用を行い、社員の母国に合わせ、その国のインバウンド客に向けての商品展開戦略やマーケティングを行うことから、災害危機などの影響も毎回乗り越え、順調に事業拡大と全国への店舗拡大をしています。販売力は当社の強みの一つです。 ◇圧倒的な店舗数、売上確立ができていることから免税店取扱い企業では珍しい上場を果たしています。社員の半数以上が外国籍の方で社宅提供やビザ取り扱いのフォローなど手厚く福利厚生も用意しています。 ◇コロナ禍における打撃に対し、当社はEC出店店舗数と出品数を増やしています。また免税店ならではの海外からの団体客の受け入れから現在は日本国内の一般消費者向けに免税をなくし、単価を下げて利益確立に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
株式会社フォレストモール
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(11階)
400万円~599万円
ホームセンター 専門店・その他小売, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【潤沢な財務基盤で大規模案件に携われる/総資産502億円・純資産384億円の安定企業/近隣型ショッピングセンターのディベロッパー】 【業務概要】 まずは、同社が手掛ける近隣型ショッピングセンターの新規建設時におけるプロジェクトマネジメントの補助をお任せします。入社後1年間はトレーナーがOJT等を通じて独り立ちできるよう教育します。ゆくゆくは主担当者としてプロジェクトマネージャーをお任せします。具体的には以下となります。 ・基本計画図の作成 ・設計事務所との窓口 ・確認申請、行政との交渉等 ・開発マスタースケジュールの設定 ・立地法届け出関連業務 ・開発行為許可取得 ・プロジェクト全体の進行管理 ・ゼネコン決定の検討 ・建築設計施工監理 ・内監業務および内監業者取りまとめ ※1人あたりの担当案件は平均1件で最大3件まで、工期は平均半年〜1年です。 【組織特徴】 建設部のPM及び補佐は全員で4名。(20代1名、30代1名、40代1名、50代1名)中途入社の方が多く、全員が会社のことを考えながら少数精鋭で働いています。 【フォレストモールのスタイル】 スーパーマーケットを核とし、ドラックストア、100円ショップ、ファミリー衣料品、レンタル・本、クリニック等を準核とし、飲食店、サービス業を幅広くそろえたショッピングセンターとして展開しています。敷地面積は2,000〜20,000坪、店舗面積は1,300〜4,500坪、テナント数は10〜30で駐車場台数140-840台程度となります。 【魅力】 ・組織規模は中小でありながら、グループ資産は総資産502億円、純資産384億円と非常に安定し、安心して働ける職場環境です。 ・デベロッパーとして案件の深耕管理ができるゆえに、残業ほぼ無/年間休日120日・完全週休2日制といった働き方が実現できています。 ・基本的に残業はほとんどなく、休日出勤が必要になった場合は必ず代休を取るなど、労働環境の整った環境です。 【同社について】 ・同社は近隣型ショッピングセンターの開発、運営、管理を行っており、現在国内に17のショッピングセンターを保有しています。2023年度以降も順次開設していく予定で、継続的に毎年3~4つの施設開設を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
taskey株式会社
300万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
〜今後は映像化・アニメ化・ゲーム化などクロスメディア展開も推進/完全未経験OK/先輩社員の安心のバックアップ体制を完備◎〜 ★作品への情熱を持ち、未経験からでも成長できる環境です。 ★ヒット作を数多く輩出するエンタメ企業で、営業企画職として活躍できます。 ◆職務内容 当社IPコンテンツ(ノベル、マンガ、Webtoon)のプラットフォーム販売の企画立案・推進、二次展開の際の社外折衝、電子書籍ストアでの販売実務、コンテンツの管理・マネジメントなど多岐にわたります。先輩社員のバックアップ体制が整っており、安心して業務に取り組めます。 ◆具体的な仕事内容 当社コンテンツのプラットフォーム販売の企画立案・推進 二次展開の際の社外折衝 電子書籍ストアでの販売実務 コンテンツの管理・マネジメント コンテンツのマーチャンダイジングに関わる実務 ■仕事のやりがい: 業界内で高い注目を集める当社で、作家さんやプロデューサーの想いを届ける仕事に携われます。 営業ポジションに限らず、幅広いキャリアアップが望める環境です。 グローバル展開や販路拡大に挑戦できるチャンスがあります。 ◆ミッション 当社のIPコンテンツを世界に広げ、エンタメ業界をより面白くすることを目指します。 ▼魅力 ◎ヒット作を数多く輩出しており、業界内では高い注目を集めている当社。ただの営業ではなく「作家さんやプロデューサーなど、作品の制作に関わってきたメンバーの想いを届ける仕事」でもあるため、自分の働きかけにより多くの方に作品を届けられた際には、他には代えがたい喜びがあります。 ◎当社では営業ポジションに限らず、業界や職種未経験から入社してくれたメンバーが多数活躍しています!希望するキャリアに応じて、営業マネージャーはもちろん、編集プロデューサーなど幅広いキャリアアップが望める環境です。 ◎将来的には、海外への事業展開や販路拡大に携わっていただくことも想定しています。「出版業界をもっと面白くしたい」「エンタメの最前線で活躍したい」という想いのある方は、グローバルに挑戦できるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームサービス株式会社
300万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜オリコン顧客満足度2冠達成/お客様第一主義/完全反響営業/住友林業グループ/青天井のインセンティブ/フレックス×実働7時間〜 ■担当業務: 戸建住宅・マンション・土地の売買仲介業務等をご担当いただきます。 (1)物件及び土地の売買情報の収集 (2)物件及び土地の価値査定業務 (3)各種契約業務(契約書作成・説明業務) (4)ローン相談 (5)物件(土地)の引渡し業務 ■詳細: (1)家を「売りたい」お客様へ:7割 売却価格やスケジュールをプランニング/査定を行い売り出し価格を提案 /媒介契約を締結し販売開始/契約から引き渡しまでを丁寧にフォロー (2)家を「買いたい」お客様へ:3割 希望条件をヒアリング(エリア・種別・予算等)/条件に見合った不動産をご紹介/物件をご案内し売主様との条件交渉/引き渡し日と価格に同意後契約締結 「売りたい」と「買いたい」というニーズをマッチングするだけではなく、その物件・土地の価値を周辺環境や物件自体の価値等多角的視点から物件(土地)の価値を判定し、売るための戦略(メディア戦略等)を各営業担当が計画し実行するという仕事です。不動産の専門知識及び付帯する法律知識・営業戦略等様々な知識・経験・スキルを身に付けることが可能です。 ■営業手法: 自社Webサイト『すみなび』および、各種ポータルサイトからのご相談・紹介が多数のため、100%完全反響営業/飛び込みも一切ありません!グループの連携力も強く、住友林業のお客様への提案や紹介、住宅相談会の参加等、大手グループの強みを存分に活かした営業ができます。 ■働き方: ON/OFFのメリハリをつけて働く完全週休2日制で、年間休日は116日。加えてノー残業デーや、21時のPC強制シャットダウン、有給休暇消化を奨励する計画年休制度等、働きやすい環境づくりに注力しています。収入と働きやすさのバランスが良いのは、当社で働く魅力の1つです。 また、フレックス制度や実働7時間勤務など、長時間労働を防ぐよう、環境面が整備されております。 ■年収例 年収828万円/28歳/中途入社 年収1008万円/31歳/中途入社 年収1185万円/32歳/中途入社 変更の範囲:本文参照
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
550万円~699万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) その他人事
【グループ会社も含めた採用戦略立案〜実行・進捗管理〜効果測定など、事業会社の採用を一気通貫で経験できます!オペレーションではなく広く深く採用に関わりたい方へ】 ■お任せする業務内容: 人事部門の中核スタッフとして、中途採用業務を中心にお願いいたします。中途採用における採用戦略及び採用計画策定、面接スケジュール調整、採用企画の立案、面接・面談など、採用に関する一連の業務を、これまでのご経験や適正をふまえて業務をスタート頂きます。 <具体的な業務内容> ・各募集部門と採用要件のすり合わせ ・採用手法の選定 ・求人媒体、エージェントや派遣会社等とのすり合わせ ・求人票の作成 ・各採用チャネルを活用した母集団形成(求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど) ・応募者対応・選考プロセスの進捗管理 ・カジュアル面談、面接等での候補者見極め、動機付け ・採用広報やイベント企画など採用ブランディングに関わる企画運営 ■キャリアパス: 採用に限らず「オンボーディング」や「人材開発」など幅広い領域に挑戦できる環境です。 人事として幅広い業務経験を積める環境で、いずれはコーポレート部門の中核を担って頂けることを期待しています。 ■会社について: 総合マーケティングソリューション企業として、創業以来事業領域を拡大しながら成長を続けている当社。 「データマーケティング事業」「インサイト事業」「デジタルマーケティング事業」の3つのセグメントをもとに、更なる成長を目指す上で幅広いポジションの採用が必要になっています。 今後もグループ一丸となって成長を続けるためにも、既存のやり方にこだわらず、採用力強化に向けて一緒に挑戦していただける方を歓迎します。
株式会社ジュニ
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
◎最新のデジタルテクノロジーとアソビゴコロあるアイデアを組み合わせ、Webサイトを軸に新しい体験やワクワクするサービスを生み出していきます。 同社の特設サイトはWEBの3大デザインアワードでそれぞれ賞を獲得するなど、高い技術力も誇ります。(https://next.junni.co.jp/) ◎大手IPコンテンツを多数有するバンダイナムコグループさんの案件を直接いただいており、誰もが知るIPコンテンツにも携わることができ、日本だけでなく世界中の一般ユーザーへ影響を与えることができます。 ◎チームの平均年齢は32歳となっています。 ■ポジション概要: 社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、サイトの制作やサービスの開発・機能追加・改善などのディレクション領域をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 20〜30代中心のディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のディレクションをお願いします。 ・クライアントの課題ヒアリングや要件定義 ・スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理 ・プランナーと連携しての企画提案書の作成や打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成 ・要件に応じたアイデア出し(プランナーやディレクター、デザイナーなどの職種問わずアイデア出しすることが多いです) ■ポジションの魅力: ・プロジェクトの要となるディレクター業務をお任せします。ディレクターの進行の仕方でプロジェクトの成功やメンバーのモチベーションが左右されます。責任が大きい一方で、仲間をリードしやり遂げたときは、大きな達成感を得ることができます。 ・進行の仕方にもクリエイティブな発想は求められます。自分のアイデアでプロジェクトを円滑に進行できたときに、確かな自信とやりがいを感じることができます。 ・一般向けサービスやエンタメ系サイトの制作が多いため、ユーザーの反響をダイレクトに感じることができる楽しさがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エンパワー
350万円~449万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
【『買取大吉』を全国1450店舗以上展開する成長企業の中途採用のアシスタント事務/年間200名規模の採用を支える重要なポジション/会社の更なる拡大に貢献◎】 ■業務内容: 採用アシスタント事務の業務をお任せいたします。 ・採用分析用のデータ集計 ・会議の議事録作成 ・契約書締結のサポート └書面のリーガルチェック補佐 ・エージェント対応の窓口 ・派遣採用に関する窓口対応 ・求人票の内容チェック ※上記業務だけでは手が空く時間もあるため、習熟度に応じて応募者対応もお任せしていきます。 ※もくもく作業ではなく、採用担当のアシスタントとして臨機応変な対応をお願いしたいので、「コミュニケーション力」と「調整力・折衝力」と「推進力」が求められます。 ■業務のやりがい: ◎採用アシスタント事務は、組織の「人の入り口」を支えるポジションです。 ◎集計や契約書サポートなど一見地味に思える業務も、正確さとスピードが求められる重要な役割。あなたの対応ひとつで、採用活動の効率や応募者の印象が大きく変わります。 ◎また、エージェント対応や応募者とのやり取りなど、社内外の多様な人と関わる機会も豊富。人事の専門知識やコミュニケーション力を自然と身につけられ、将来的には採用担当・人事企画・マネジメントなど多彩なキャリアにつながっていきます。 ◎「裏方」ではなく、採用成功のカギを握る“縁の下の力持ち”として活躍できるポジションです。 ■歓迎条件: 歓迎要件 ・データ集計や分析が得意な方 ・ベンチャーマインドを持ち、自ら考えて行動できる方 ・スピード感を持って業務を進められる方 ・採用業務を通じて自己成長したい方 ・人の活躍を自分のやりがいに感じられる方 ■会社の魅力: ・北海道から沖縄まで『買取大吉』を全国1450店舗以上展開 ・業界日本一の店舗数を目標に急成長中の注目企業 ・景気に左右されないビジネスモデルを確立し年商は直近4年で12倍へと伸長(2024年度800億円を突破)、業界No1の店舗継続率という安定した経営基盤を誇る。 ・景気変動を受けにくいビジネスモデル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/年間休日125日以上・フレックス/ゲーム、アニメが好きな方・エンタメ業界で働きたい方歓迎/創業30年以上/転勤なし】 当社に所属するデジタルアニメーションスタジオ「100studio(ワンダブルオースタジオ)」にて、CG部門の中核を担い、クオリティと納期を両立させる、CGディレクターを募集いたします。 経験とスキルを活かし、チームを牽引していく意欲的な方の応募をお待ちしております。 ■業務: プロジェクトの立ち上げ〜納品までの全工程において、クリエイターの視点から制作フロー、パイプライン、制作ツール、手法、品質、スケジュール、工数などを管理・保証する統括責任者です。 各工程のスーパーバイザーやアーティストを統括し、クライアントやプロデューサーと連携を取りながらお仕事を行っていただきます。 具体的には: ◎CG映像制作(テレビアニメ・ゲーム・遊技機等) ◎MAYAを使用した映像制作業務 ◎CG映像制作作業上のディレクション 【100studio(ワンダブルオースタジオ)】 100studioは、2022年に発足したデジタルアニメスタジオです。 立ち上げから間もないスタジオですが、確定案件も複数あり、人員拡大も含めて100studioのさらなる制作体制の充実化を目的に、デジタルアニメーションに特化した制作環境整備も進めています。 ■会社について: 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 大手ゲーム会社など30年以上のお付き合いがあり、現在も継続的にニーズを頂戴出来ております。 ■スタートは契約社員ですが、期間中の実績に応じて正社員登用検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
600万円~999万円
ディベロッパー, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
■業務内容: 新築分譲マンションの品質管理業務(建築) ・ご購入いただくお客様目線で、全国首都圏供給戸数トップクラスの分譲マンションの品質向上のために、 外注化せずに自社内で工事の品質管理を行う技術者が在籍しています。殆どのメンバーがゼネコン経験者です。 ・ゼネコンでの施工管理経験を最大限に活かせる仕事です。書類や写真に依存することなく自らの目で品質をチェックし指摘するのが、住友不動産の特徴です。 ・ゼネコンの管理が手薄になる工事個所など、施工管理経験があるからこそ判るポイントがあると思います。そのような経験を最大限に活かすことが可能です。 ■具体的な業務: ・新築分譲マンションの施工中における各工程毎の品質チェック・各種検査の実施 (1)物件担当・・・着工から当社への引渡まで一貫して各工程毎の品質チェック・各種検査を実施、対ゼネコンとの折衝窓口を担当します (2)杭・配筋担当・・・構造上非常に重要な、杭工事及び配筋工事を中心に現場のチェックを行ないます ■働き方: ・ワークライフバランスの改善もはかれます。平均残業時間は約12時間です。土曜日の出勤もありますが代休はきちんと取得できます。 ・水曜日はノー残業デー、それ以外の平日は原則21時以降の残業は禁止です。業務効率を重視し直行、直帰も可能、情報共有のために物件担当・杭配筋担当にはデータレスPCの他に、iPadを貸与します。 ・今までの経験を活かし、発注者側としてマンションの品質を管理していく仕事にきっとやりがいを感じていただけるはずです。 ■中途入社者の活躍事例: 20才後半:スーパーゼネコンにて、分譲マンション、公共施設や工場などの施工管理経験 30代中盤:地方中堅ゼネコンにて、主に分譲マンションの施工管理を経験 40代前半:中堅ゼネコンにて、病院や商業施設などで、免震構造などの施工管理経験 50代前半:設計事務所でマンション設計を経験後、検査機関でマンション、戸建ての検査業務を経験
フロイント産業株式会社
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リモート可/ヒューマンマネジメントがメイン/インフラ・アプリ対応の部署担当/創業以来黒字営業のグローバル企業/医薬品の添加剤、国内シェアトップクラスメーカー/国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引あり〜 ■業務概要: 医薬品やサプリメントなどの錠剤のコーティング装置や造粒装置の開発・販売を行う当社にて、IT部門のマネージャーとして情報システム部門の管理とリーダーシップをお任せします。 ■業務詳細: 携わっていただく業務は以下内容になりますが、当ポジションではヒューマンマネジメントをメインでお任せしたいと想定しております。経験業務に加えて、マネジメントのご経験がある方やマネジメントとして腰を据えて働きたい方を歓迎いたします。 ・IT推進課員(6名)の育成・サポート ・社内インフラの運用管理、メンテナンス ・アプリケーションの導入と社内展開およびヘルプデスク業務の管理とサポート ・社内各部門とコミュニケーションをとりつつ必要なシステム環境の構築 ■システム環境: ・Windows10/Windows ・Server/Active ・Directory/Microsoft365/Azure ・FortiGate/Aruba/拠点間VPN/リモートVPN ■当社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 ・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜東証プライム上場Gで働き方改革をしつつ上流工程へ挑戦したい方歓迎〜 ●前年比200%成長を達成し10期連続黒字経営の安定した実績を誇る企業 ●ご経歴や希望に合わせて要件定義〜設計構築〜運用保守まで幅広くお任せ ●大手企業PJTが多く案件選択制のため志向性に沿ったキャリアアップを実現 ●「残業10h×リモート可×年休125日×定着率96%×待機0×前給与保証」 ■会社概要 当社は東証プライム上場企業グループの一員として、多様な業界における人材サービスを提供しています。現在は国内11社、海外35社の計46社、グループ社員数で約7,000名まで拡大中です。 ■業務詳細 ネットワーク、サーバー、クラウド案件の要件定義から設計・構築、運用保守など、ご経験やご希望に合わせてお任せします。基本的にチームでのアサインのため安心して働けます。 ■オススメポイント ・案件選択制を取っており、かつ顧客との契約は自動更新しません。必ずエンジニアのキャリアと希望を考慮し案件アサイン ・人材派遣業界大手のウィルグループの安定した経営基盤があるため、目先の売り上げに振り回されることの無い案件受注可能 ・未経験エンジニアを毎年採用しており約300人の教育実績があるため、豊富な研修制度で着実にスキルアップ実現 ■エンジニアファーストな環境 ・部門MGRやリーダーと定期面談を行い、一人一人のキャリアプランを尊重 ・直取引の大手SIerのコンプラ意識が高く、残業抑制が大方針 ・稼働率が高く業務負荷の大きいPJは営業段階で回避 ・大手Sierと直取引のため急なPJ終了はなく、商流高く取引しているため待機者はゼロ。※万が一待機の場合は給与100%補償 ■キャリアアップ ・マネジメント 現場で2〜10名程度のメンバーとPJを遂行するPLや、20〜50名をマネジメントするPMへ ・スペシャリスト 特定の技術領域を究め、現場で活躍し続ける専門性の高いエンジニアへ ・社内SE グループ34社のシステムを統括する、IT戦略本部でシステム全体を管理 ■PJT事例 ・金融機関インフラ基盤のデータセンター移設に伴うネットワーク設計構築 ・大手証券会社向けOS、ミドルウェア標準化設計 ・AWSやAzureによるクラウドシステムの設計構築、運用
新菱冷熱工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界No1シェアを獲得!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休121日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!オフィスや商業施設、工場など様々な設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・施工図作成 ・資機材発注 ・協力会社への依頼 ・日々の作業管理 など ■業務の特徴: ・担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心 ・各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・定年65歳(再雇用制度有り) ■『働き方改革プロジェクト』について: 当社では2016年から働き方改革に取り組んでおり、長時間労働の是正だけでなく、従業員満足度の向上を目指した社内環境整備を推進しております。 <導入効果> ・平均残業時間は毎年減少傾向(2023年度:34.5h) ・年次の有給取得実績95.7%(2023年度) ・ノー残業デー実施率90%(全国73(41現場含)のモデルチーム) ・DX、ICTを活用した業務効率化の推進を強化 など ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリカ株式会社
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【TISインテックグループ/福利厚生充実/平均残業月16.1h/日本を代表する企業との取引実績多数】 ■採用背景: 自動車業界では、100年に一度の変革期と言われている変化の中、ITにおいては規模の大小を問わず、実力が試される風土になりつつあります。 また、豊富なIT予算の中、他業種に比べて先進的な取り組みが多くみられるため挑戦する機会が多く存在します。(外資系の顧客があるため、グローバルな案件への参画機会もあります。) ■職務内容: ・自動車会社向けのシステム開発:プロジェクトの技術担当として、システム開発(Java)における技術面のリードおよび技術テーマに関する指針策定、技術課題の管理を推進する。 ・部門アーキテクト:開発案件における技術面でのレビュー、アドバイスを行い、部門の教育施策において、技術面での必要テーマの企画・検討を行う。 <ミッション> 自動車関連顧客向けにアプリケーションの企画・開発・運用・保守のトータルサービスを提供。今後はより一層、上流工程(IT企画)からお客様のIT課題の解決を図っていくことで、変革が進む自動車業界のお客様とのパートナシップ強化を図る。 ■組織構成: プロパー:67名 キャリア採用者率:2割弱 ■就業環境: ・リモートワーク実施状況(平均出社率)29% ・部門平均残業時間 13.3時間/月 ・全社平均残業時間 16.1時間/月 ※2024年度 ・有休取得率 71.9% ※2024年度 ・平均年齢 41.3歳 ※2025年4月時点 ・認定:くるみん、えるぼし、健康経営優良法人 等 ■同社について: 国内第1位、世界第2位の建設機械メーカーであるコマツの情報システム部門から独立したSIerです。平均勤続年数10年以上、退職金/住宅補助制度(支給基準は同社規定による)/時短勤務制度など福利厚生が充実しており、長期安定的に就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(6階)
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, プロパティマネジメント(オフィス)
【◇オフィス・ホテルなど幅広いアセットあり◎】〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 ■業務概要: 都市開発本部でのオフィス賃貸営業・リーシングマネジメント・プロパティマネジメントの推進業務全般をご担当いただきます。 ・プロパティマネジメント: オフィス商品企画支援、コンストラクションマネジメント支援 ・オフィス賃貸営業: テナント誘致・交渉業務 (営業活動、賃料・契約条件交渉業務) 契約管理業務 (重要事項説明、契約書作成・締結補助) ・リーシングマネジメント業務 賃貸企画、誘致計画立案 テナントレップ・信託銀行・大手仲介会社等との協議・折衝 ■都市開発本部のミッション: 国内外の都市開発事業の企画提案・実施、市街地再開発事業の推進、PPP/PFI事業の推進、都市計画手続き・開発許可手続き等を伴う開発プロジェクト推進等を担っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユートニック
東京都新宿区市谷左内町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【総額5.2億円の資金調達を実施/執行役員へのキャリアパスあり/エンターテインメント&テクノロジー企業】 ■業務内容: ・営業戦略の立案および実行 ・営業目標・予算の設定と達成に向けた戦略の策定と実行 ・営業チームの育成・トレーニング・パフォーマンス管理(KPI管理) ・営業報告・分析と結果の評価・改善策の提案 ・外部協業先候補への事業提案・座組の設計 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだ新規リード獲得 ■ポジションの魅力: <創業期であり組織長としてのスキル向上> ・スタートアップのためKPIの策定・売り上げの拡大のための施策など経営の仕組み作りから携われます。 ・事業と組織の拡大フェーズを牽引しながら、音楽・クリエイティブ産業のDX最前線でキャリアを一段上げられるポジションです。 ■得られるスキル: ・事業戦略・PL設計 ファンプラットフォーム「U Dom」のKPI設計・損益管理を通じて、数字ドリブンで事業を伸ばす力 ・組織マネジメント 20→50名規模への拡大局面での採用・評価制度設計、クリエイティブとテック双方を束ねるリーダーシップ ■当社について: 株式会社ユートニックは、2018年に創業され、「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」をビジョンに掲げています。アーティスト向けのノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、表現者の可能性を広げる事業を展開しています。音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、エンタメ業界に新しい風を吹き込む企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
DXHUB株式会社
550万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜外国人雇用に関する社会課題を解決!導入社数400社以上/外国人雇用管理サービス『ビザマネ』〜 <外国人労働者の雇用に関する社会課題の解決>介護業界や運送業、コンビニや外食チェーン店等外国人を労働力として受け入れる必要がある少子化が進む日本において、いまだに「外国人を受け入れるのは難しい」と躊躇する企業様は多く、その要因の一つに受け入れに当たっての労務作業がございます。当社はそんな企業が抱える課題を解決し、外国人労働者を雇い入れやすくなる企業様を増やし、外国人が働きやすい日本にしていくことを目指しています。 <『ビザマネ』について>当社のサービス『ビザマネ』は、外国人雇用の複雑なプロセスを簡単かつ効率的に管理し、行政手続きの負担を大幅削減できる革新的なサービスです。日本国内の外国人就労者は現在約300万人、また外国人を雇用する企業数も、対前年と対前々年と続けて約6〜7%増で推移しております。今後も拡大が見込める市場において、サービス拡大に貢献いただける方を募集しております! (https://visamane.jp/) ■お任せしたい業務概要: 『ビザマネ』は2024年3月にウィルグループから譲受したサービスであり、現在当社代表が営業活動と事業推進を行っております。導入社数は400社を超えておりますが、さらに顧客の新規開拓を行い『ビザマネ』をより多くのお客様に利用いただきたく考えております。今回ご入社いただく方には営業担当としてお客様への提案活動をお任せすることはもちろん、当社『ビザマネ』事業の体制構築、また今後の販路拡大の方針立案など『ビザマネ』事業の推進業務を担っていただきます。 <サービス例> ・外国人雇用管理サービス『ビザマネ』 ・外国人就労時間管理サービス『アワマネ』 ・日本語教育アプリ『bondlingo』 ■業務内容: プレイングマネージャーとして下記の業務内容をお任せします。それぞれの業務内容比率としては新規顧客開拓が6割、既存顧客の深耕1割、マネジメント業務で3割程度のイメージです。 ・新規顧客の開拓、既存顧客の深耕 ・顧客の課題解決のための自社プロダクトの提案〜受注活動及び、自らの売上目標の達成 ・チーム数字管理、営業計画の立案・実行 ・チームメンバーのマネジメント、育成
ニップラテクノデバイス株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
500万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業44年の歴史ある専門商社/高い専門性/既存営業9割/インセン有/年休125日/残業原則無し/Sony・富士電機・凸版印刷など大手との取引多】 ■業務内容: 〇入社後〜半年 ・入社後3か月〜半年程は、OJTにて先輩と共に顧客先に出向き、発注業務や見積書作成を行っていただきます 〇独り立ち後 ・(1)の業務を行っていただき、個々の成長スピードに合わせて(2)の業務にも携わっていただきます。 (1)受注→同社から仕入れ先に発注→見積もりを顧客に提出→納期管理・検品→納品 (2)顧客のニーズ把握→製品のご提案→見積もりの提出→提案→発注(以降(1)と同様) 担当顧客は日本全国の工場で、各工場の担当者様とやり取りをしていただきお打ち合わせします。 ※1人あたりの担当社数:5社程 ※出張:日帰りもしくは2泊以内 ■高い専門性: 今や生活に欠かせない半導体に関して、製造や修理も行っているため専門的な知識を身につけることが可能です。 ■大手企業との取引多数: ルネサスエレクトロニクス・エプソン・ソニー・ミツミ電機・ローム・富士電機・凸版印刷・大日本印刷・HOYAなどと直接取引があり安定性抜群です。 ■既存営業9割: 既に取引中の企業との深耕営業が中心となります。 ■キャリアアップ: 〇インセンティブ支給 目標を達成した場合、賞与にてインセンティブを支給いたします。なお、現在在籍中の社員の方の達成率は120%でほとんど達成されています。 〇昇進 毎年昇進できる環境であり、予算達成により等級・年収もアップします。 〇成長を後押しする環境 手を挙げればチャレンジできる環境です。 ご自身で何かを作り出したい方、是非お待ちしております。 ■ワークライフバランス: 年休125日、入社後半年程度は10h未満で残業が発生しますが、残業は原則ございません。 ■組織構成: 東京本社:現在3名(代表1名、営業2名) └昨年度業績は12億8000万円であり、1名あたり2億弱の売上と高い生産性を実現しております。 ■主な取扱製品: 真空ポンプ/各種電装系パーツ/干渉計レーザー/干渉計レーザー/RSP150/RSP200/ケミカルフィルターなど └単価10万円〜4000万円、1回あたり億単位の取引も有 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ