システム開発エンジニア◇公共・法人系案件◇第二新卒歓迎◇資格支援制度充実◇DTSグループ日本SE株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜手厚い技術研修で運用・保守からシステム開発に挑戦したい方歓迎〜 ●100種類以上の資格を無料で受験可能/資格取得のための技術研修も充実/祝い金あり ●公共系・官公庁案件を中心に大規模で社会的意義の高い国直下プロジェクトに携われる ●DTSグループの一員のため安定した受注環境と経営基盤で長期的に働ける/平均勤続年数16.3年 ■職務概要: DTSグループの一員として販売管理やPOS・基盤構築など多種多様な業種のビジネスシステムの提案・開発・保守までを事業とする当社にて、主に公共系、官公庁、自治体等の産業分野で基幹システムの開発をお任せします。 勤務先は主に都内になります。 ■職務詳細: ・システム提案から要件定義、開発、本番稼働に至る上流工程から下流工程までの各フェーズごとに組織化しており、これまでの経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 ・各プロジェクトはチーム化しており、当社社員と協力会社社員が協力して、お客様先常駐と一部社内請負にて業務に従事しています。 ・お客様先には当社社員がチームで常駐する体制を取っているため、安心して働くことができます。 ■案件の特徴 中央省庁や地方自治体、医療や電力会社など公共性の高いシステム開発を行なっています。 ≪法人ソリューション領域・案件例≫ ・マイナンバー口座管理システム開発 マイナンバーの口座情報登録システムの開発および運用保守プロジェクト。システム初期開発から継続対応 個人認証サービスの開発に体制拡大。 【フェーズ】要件定義〜運用保守 【規模】12名体制 【技術】Java、AWS ≪社会ソリューション領域・案件例≫ ・某企業の電子マネープロジェクト支援 流通系電子マネーの開発〜保守。電子マネー(アプリ決済)のフロントエンド(スマホアプリなど)〜バックエンドの構築(追加開発及び保守)など 【フェーズ】要件定義〜保守 【規模】19名体制 【技術】Java、C言語、Oracle Database ■社員の成長を支える充実した研修制度 ・100種類以上の資格受験費全額補助 ・合格お祝い金最大20万円 ・上位資格取得者には毎月手当支給あり <資格一例> ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・ネットワークスペシャリスト ・クラウド関連資格 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> お客様先常駐 都内近郊 住所:東京都 都内近郊 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新宿開発センター 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング25階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 板橋テクニカルセンター 住所:東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオスIIビル4階 勤務地最寄駅:JR東日本線/浮間舟渡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 369万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円〜378,200円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 246,500円〜392,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:資格に応じて3年間5千円〜1万円(積上支給 有)、別途合格祝金 2万円〜7万円 ■残業手当:一般職には残業代全額支給 ■地域手当:首都圏勤務者は「地域手当(14,000円)」を加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度(2022年度の実績平均21.5時間) ※17:30終業運用あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇、フレキシブル休暇(4日) ・有給休暇は入社3か月後に付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者1万円、子1人6千円、被扶養者1人5千円 寮社宅:独身寮あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度(研修制度) 入社前研修、新入社員研修、OJT、その他の研修(e-ラーニング等)、スキルアップ支援 <その他補足> 部活動:ゴルフ部・ボウリング部
選考について
対象となる方
■必須条件: ・何らかの開発経験がある方 ■歓迎条件: ・データベースを用いたシステム開発の経験
会社概要
会社名
日本SE株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル25F
事業内容
■事業内容: ・コンピュータのシステム設計およびソフトウェア開発業務 ・コンピュータならびに関連製品の賃貸、売買および輸出入 ・コンピュータシステムおよびネットワークの導入、運営管理ならびに保守管理 ・労働者派遣事業
従業員数
497名
資本金
310百万円
平均年齢
40.2歳