11327 件
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
-
600万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
■概要: 当社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 ■業務内容: オフィス空間を収める施工管理(コンストラクションマネジメント)をお任せいたします。 新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全/品質/コスト/工程/マネジメント ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏め ■魅力: オフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。 ■募集背景: 当社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後イトーキが提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。 ■働く環境について: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。 この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援を通じて変革を推進していく東証グロース上場〜 ■採用背景 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 ■概要 製造業向けAIモデル開発・実装プロジェクトにおいてリサーチ・開発業務を行っていただきます。単にアルゴリズムの検証を行うだけでなく、データの取得部分の改善や現場での運用を目的としたアプリケーションの実装まで幅広く関わっていただきます。また、自社AIプロダクトの企画・プロト開発にも一部携わっていただく予定です。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 (1)開発・現場実装※得意な分野のプロジェクトに参画 ・アルゴリズムリサーチ ・エッジデバイス実装 ・クラウドデプロイ (2)資料作成・顧客折衝 ・定例MTGにおける資料作成 ・報告 【プロジェクト事例】 <画像認識> ・外観検査 ・ロボットピッキング <時系列解析> ・設備センサデータを用いた異常検知や予知保全 ・完成品の異音検査 <自然言語処理> ・特許文書調査 ・社内文書の検索 ・ナレッジグラフ生成 <数理最適化> ・スケジューリング最適化 ・配送計画最適化 ・設備制御最適化 ■製造業のインテグレーターとは: ・国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 ・そこで私たちは、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供しています。 ・現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。 変更の範囲:本文参照
LG化学ジャパン株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
樹脂部品・樹脂製品 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界経験者歓迎!韓国三大財閥の安定基盤/有給取得率高く、ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 韓国・LG化学社の日本子会社である当社において、法人への石油化学製品の営業をお任せします。 現在、弊社は現地化が進み、より主導的に営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: 主な業務内容は,既存顧客の管理及び新規市場や顧客の開拓です。また、韓国本社とコミュニケーションを取りながら日本の顧客を対象に、弊社の多様な石油化学素材の営業活動及び管理業務等を行います。 昨今は、弊社の川上から川下に至る様々な石油化学素材を自動車部品や電機電子製品メーカーのみならず幅広い前方産業に関わる日本の顧客に対して日本国内はもちろん、海外拠点への販売を拡大すべく、スペックイン活動を積極的に行っております。 ■組織構成: 石油化学事業部の営業チームとなります。現在駐在員のチーム長1名とパートリーダー1名、チーム員が4名の計6名のチームです。 性別は男性のみ、年齢層は30代中盤から40代初めの中堅以上社員の構成となっております。このチームに関しては在籍が9年以上のメンバーとなっております。 ■働き方について: ・時差出勤あり、残業月16h程で働きやすい環境です。 ・アポの際は上長の許可を得たうえで直行直帰が可能です。 ・休日出勤は基本ありませんが、顧客のゴルフコンペなどある際は、出張扱いで代休取得可能です。年に1度あるかないか程度です。 ・有給取得率は高いです。基本的に本人が希望した日程で取得可能な雰囲気です。 ・出張については、担当する製品によってことなりますが、月に2〜3回は国内出張、年に1〜2回以上韓国出張があります。 ■当社について: 当社は韓国三大財閥の一つである大手化学メーカーです。当社製品は韓国で開発製造を行い、製造工程の内製化を進めたために、低コスト化と高い技術力が特徴です。また、内製化により顧客のニーズを製品へ反映できることとスピードが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
アンバソールジャパン株式会社
東京都中央区新川
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★安定性◎大手素材メーカーAGCのグループ会社として、製造業向けを中心としたDX推進事業を展開しています。 ★キャリアアップ◎システム構築のみならず、顧客の要件定義フェースから参画可能。納入したシステムの保守・運用にも関与し幅広い経験を積むことが可能です。 ★働き方◎週1~2日在宅で残業月20h程度!社内はフリーアドレスで、テレブースやカフェスペースもあり、チームで働く環境が整っております。 ■業務内容 システムエンジニアとして、業務整理・システム導入提案、ローコードツール開発、システム開発、運用エッジデバイス、無線通信設備導入、データベース設計、等のDX推進およびシステムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。 まずはエンジニアとして活躍いただきながら将来的には組織運営・マネジメント業務でも活躍いただける方を募集しています。 ・業務ヒアリング・課題整理 ・データベースの設計・構築・運用 ・ローコードプラットフォームを用いた開発・運用 ・パッケージシステム導入コンサルティング・技術支援 ・ウェブサービス・ウェブアプリの設計・構築・運用 など 近年ニーズが高まっている製造業を中心としたデジタル化推進案件をご担当いただき、要件定義フェーズから実装・保守運用まで幅広く活躍いただけます。 ■働き方 フレックスタイム制を導入しております。業務が立て込む時期でも残業時間は月20時間程度で働きやすい環境です。お任せする業務内容にもよりますが、週1〜3日からの在宅勤務が可能となっています。社内はフリーアドレスで、テレブースやカフェスペースもあり、チームで働く環境が整っています。 ■当社について 大手素材メーカーAGCのグループ会社として安定した事業展開をしています。 DX推進・システム開発運用・システム導入・ローコード開発という技術トレンドに乗った事業を展開しているので、業界や時代の流れを把握しながらエンジニアとして成長し、これまでの経験を活かして社内外のエンジニアと連携して案件をリードすることができる非常にやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ebs
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年平均成長率120%/大手IT金融機関等と継続取引/自社製品「AMPシリーズ」を展開/創業以降、20年以上黒字経営を継続/土日祝休・年休127日】 ■職務内容 ・自社の勘定系パッケージ導入における非機能要件定義・基盤設計・構築・試験 ・オープン系システムの基盤レイヤに関するシステム開発・新規アーキテクチャ導入検討 ・上記のミッションを持つチームのマネジメント ■歓迎条件:下記スキルを保有の方 ・基盤設計スキル ・OS/PP関連スキル(RedHat、Oracle、JP1、HULFTなど) ・クラウド関連技術(AWS、Azure、Google Cloudなど) ・非機能設計スキル(性能設計、可用性設計、信頼性設計、運用設計、拡張性設計など) ・顧客との仕様調整スキル
株式会社クボタ建設
550万円~999万円
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場クボタグループ/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 当社が海外事業を展開する東南アジア(カンボジア、ラオス等)向けの土木工事営業をお任せします。 ・ODA案件の情報収集(コンサル営業等)及び入札対応 ・新規エリア及び非ODA案件の調査及び立案 当社は上下水道事業に強みを持っており、「水」に関連した独自の開発技術を保有しています。また、1959年に日本のの水道技術を海外に輸出した際の第一号工事を受注して以来様々な国でライフラインの送水管や浄水場の大型ODA案件に従事することで、安心・安全な水を供給し現地の生活活準の向上に貢献しています。 ■働き方: ・残業月平均20h程度 ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・海外出張:頻度 年間数回程度/期間 1〜2週間程度/エリア 東南アジア ・リモート勤務可否:可(頻度は業務習熟度や案件状況に応じて柔軟に調整) ・時差対応の有無:東南アジア担当となるため時差対応はまず発生しません ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。
株式会社エムディシステム
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★NTTデータGのパートナー企業として、上流案件を安定受注! ★営業はマネジメントが兼務するため、無茶な納期の案件無! ★残業月20時間程度・年間休日123日とワークライフバランスを整えやすい環境⇒社員定着率95% ■業務概要 当社のインフラエンジニアとして、クラウド基盤やオンプレのサーバの設計、構築業務をご担当いただきます。 NTTデータグループのパートナーとして案件を受注しており、設計・構築フェーズを中心にシステム全体の構成要素を踏まえたインフラ構築を強みにしています。 【案件例】 ・政府系金融機関システムのオンプレ環境からのクラウドリフト ・大規模な金融決済ネットワークにおけるセキュリティサーバ、ファイル転送サーバなどのサブシステム基盤の構築 ・大手SIer内で利用されるクラウド基盤の移行システムの構築 ※エンジニアをされている経営層やマネージャークラスの方が営業を兼任されており、無茶な納期の案件などが割り当てられることはありません ※案件には同社からは3〜5名程度がアサインされます 【アサインに関して】 案件アサインは上長との相談の上、スキルやプロジェクト状況、育成環境を考慮して決定いたします。 ■入社後の動き/キャリアパス 最初はチームで参画する案件にメンバーとして参加いただき、お客様の開発プロセスや品質管理手法を学んでいただきます。 概要設計やパラメータ設計、各種維持対応を通してシステム理解を深めていただき、徐々にインフラ全体、システム全体を俯瞰してインフラ設計ができるようにご経験を積んでいただくことを考えています。 協力会社メンバの管理や顧客対応も徐々に経験いただき、リーダーとして必要な知識やスキルを身につけていただきます。 ■スキルアップ 現場には技術力のあるエンジニアが多く、また社会インフラとなっている重要システムなどの大規模プロジェクトに参画いただくことで、中長期のスキルアップ計画をたてることができます。月1~2回程度の1on1でコーチングしています。 ■働きやすさ 年間休日123日、残業月20時間程度や、社員想いの福利厚生環境が整っており、定着率は95%以上を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社内藤建築事務所
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
【★官公庁案件6割!全て一次受け★スキルアップ目指して入社を決める中途メンバー多い!病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■仕事内容: 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、電気の設備設計〜監理をお任せします。 ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※設計監理担当もいるため、案件規模によって専任が付く場合もあり ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
株式会社白水社
東京都中央区日本橋兜町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
◆創業75年以上の安定企業で空間デザインの施工管理業務に携われます/残業30h程度/※内装やものづくりに興味ある方であれば業界未経験歓迎!◆ ■業務内容: 商業施設や展示会・イベント設営、新装工事・改修工事等多様な案件を保有する当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。 【詳細内容】 ・発注段取り、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理、アフターメンテ ナンス等の幅広い業務を担当します。 ・工期は1か月程度の短期案件が多く、またエリアは一都三県が全体の7、8割を占めるため現場常駐であっても自宅への帰宅が可能な場合が多いです。 ・現場に入る機会も多く、顧客の要望を把握したうえで直接現場へ指示を出せるため、クライアントからの満足度も高い事が同社の強みです。 【担当顧客】 関東エリアの約10社〜20社程度を担当いただきます。 ■採用背景: 新型コロナウイルス終息後に伴い、クライアントの投資意欲も高まっておりますので、需要拡大に対応できるよう増員による組織強化を行います。 ■組織構成: 配属先の制作部では20代のメンバーを中心に、幅広い年齢層の社員が25名程度在籍しています。また、中途採用のメンバーも多く、異業界からの入社者も活躍しています! ■育成体制: 数日間の座学研修後、現場でのOJTを中心に立ち上がりまで支援させていただきます。基本的には年齢の近い方を教育担当として調整いたしますので、安心してご入社いただけます。 ■当社の魅力: 商業施設、イベントスペース、文化施設、オフィスショールーム等多様なプロジェクトを担当しています。また、企画、デザインから設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う空間デザインへの「こだわり」と「情熱」があります。 【施工実績】 東京スカイツリーの商業施設「ソラマチ」のテナント10店/新丸の内ビル商業施設/東京ミッドタウン商業施設/六本木ヒルズ商業施設 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス Webサービス・プロジェクトマネジャー
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、サーバーレス開発エンジニアのマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容: AWSをはじめとするパブリッククラウドのサービスを活用したサーバーレスアーキテクチャを積極的に提案・構築しており、その中でプロジェクトチームのリーディング、プリセールスを担当いただきます。これまでのシステム開発や基盤構築のご経験を活かして、クラウドネイティブの新たな潮流にチャレンジし、コンサルタント/エンジニアとしてご活躍いただきます。ご志向及び適正を鑑みて、下記業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・コンテナ環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・サービスのシステム課題解決 ■当ポジションの魅力: ・当社には、クラウド(AWS・Azure・Google Cloud)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じてご自身の成長を実現するチャンスがあります。 -プライム案件が多く、案件の多様性があります。 -上流工程〜下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるエンジニアを目指せる環境です。 -新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、先端の知見を身につけられます。 ・フルリモートワーク、フレックスタイム制の利用ができるため、柔軟な働き方を実現できます。 ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
株式会社人形町今半
~
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【未経験歓迎/正社員登用有/面接1回/接客ほぼ無し/長期就業可能な環境◎/年休120日/最高級の国産黒毛和牛にこだわった肉料理を提供する明治28年年創業の日本料理店”人形町今半”】 明治28年創業の老舗店「人形町今半」の日本料理、和食の調理補助スタッフとして厨房内で和食コース料理の調理や盛り付けなどをご担当いただきます。 ※基本的に厨房内でのお仕事となるため、直接ご接客いただくことはほぼございません。 ご入社後はまかない担当から始まり、スキルに合わせて自身の持ち場を持っていただくこととなります。 ◆今半潜入レポート:https://imahan-recruit.net/report/syoku.html ■正社員登用について 初めは契約社員ですが、平均約1年程度でほぼ100%の方が正社員となっております。正社員登用試験は最短で入社後3か月〜から受験が可能です。(※要上長推薦/面接1回・筆記試験) 過去2年間の正社員登用実績は試験受験者の9割が登用に至っております。 ■組織構成 フリーター、主婦の方中心に20代〜60代の幅広い層のスタッフが在籍しております。 ■人形町今半の魅力: ◎ハレの日を彩る 人形町今半の牛肉は、自社の購買担当者が吟味し、厳選したものです。真心を込めたサービスとともに、親子三世代でご利用されるお客様もおり、様々な方に親しまれています。 ◎お客様を思う「おもてなしの心」 「お客様第一主義」の社風でおもてなし接客を心掛けております。ECサイトにおいても実店舗と同様の丁寧な接客を心がけており、メールの応対はテンプレートを使用せず、1対1で懇切丁寧に行っており、そのおかげでコロナ渦においても2倍の売上を記録するなど好調に推移。 ◎チームワーク 人形町今半の仕事はチームプレーが基本。社員・アルバイト・パートの方が連携しやすい雰囲気作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リゾーム
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎受託開発×SES×エンジニア研修という3つの領域で毎年120%以上の事業成長+4年連続定着率100%を実現! ◎「エンジニア一人ひとりのキャリアアップ・市場価値の上昇」を最優先に、C#.NET+Azureなどモダン技術案件へアサインOK ◎在宅×賞与年2回×年休120日×服装自由×育休取得率100%×副業OK ■業務概要: 独立系SIerとして大手事業会社・SIerを中心に幅広いクライアントのWebサービス・モバイルアプリを開発してきた当社にて、カーシェアサービスの研究開発エンジニアをお任せします。(詳細設計/実装/単体・結合テスト/各種ドキュメント作成) ■業務内容: 事業部長直下のポジションで、大手事業会社(自動車メーカー)の自社サービス開発に携わっていただきます。 クライアントと顔を突き合わせながら、既存サービスの研究開発/改善/機能追加のチームに、設計・実装ポジションでご参加いただきます。 ■開発環境/チーム体制: ・言語/環境:C#.NET, TypeScript, SQLServer, Azure ・ツール:Git,Backlog,Teams,Slack,Zoom ・開発手法:アジャイル ・開発チーム:10名 ※システム事業部部長、サブマネージャー、メンバー5名以上が参画中 ※受託チームと開発支援チームは流動的なため、ご入社後のPJ状況によっては先々受託チームをご担当いただく可能性もあります。 ■働きやすさの証拠: ・社員の8割が現役エンジニア、またはエンジニア出身の会社です。(82%) ・全社員の匿名アンケートで「現場で自分の意見が尊重されている」と回答(97.9%) ・全社員匿名アンケートで「残業手当の少なさ/有給休暇の取りやすさ」に「満足」と回答(99%) ・有給取得率(81.6% ※全国平均+19.5%) ・平均残業時間(10時間未満 ※実態はほぼ無し) \モダン技術への取り組み/ Java,PHP,Go,C#など各種バックエンドはもちろん、近年ではTypeScript,Flutter,Vue,Reactなどモダンフレームワーク、AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発などモダン技術を積極活用するプロジェクトも急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
500万円~649万円
クレジット・信販, 総務 庶務・総務アシスタント
【充実の産休育休制度/安定の髙島屋グループ】 高島屋の金融会社である同社にて総務・庶務業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・社内システムのID管理、PC等システム管理、施設管理、リース管理、設備投資、派遣社員管理を始めとした経費管理 ・総務費や庶務費の予算設定および進捗管理 ・そのほか庶務業務全般 ■募集背景 更なる事業拡大に向けた増員での募集となります。 ■組織について: 人事・総務部:19名(管理職:部長・副部長・マネージャー計3名/スタッフ:14名) 総務業務8名、人事業務9名で構成されており、20代のスタッフ~50代の管理職など幅広い年代の方が活躍しております。 ※25年5月現在 ■業務の魅力 総務費・庶務費の予算設定および進捗管理を始め、PC等のシステム管理、リース管理、設備投資、経費管理、庶務業務全般に従事でき、スキルアップを目指せます。 ■雇用形態に関して: 入社時は嘱託員でのご採用となりますが、6ヶ月後の正社員登用を前提とした採用となります。ただしスキル・業務遂行等の評価により、正社員登用とならない場合がございますが、過去実績としましては、ほとんどの方が正社員登用となっております。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績に応じ更新)、更新上限:無】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WINエージェント
栃木県宇都宮市下栗町
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
●幹部候補募集!保険業界10年以上のメンバーで立ち上げた金融ベンチャー ●個人・法人に保険を中心とした金融商品のコンサルティングセールス! ●金融以外にも事業展開〜順調に成長続ける金融ベンチャー企業! ■業務内容: 個人・法人に保険を中心とした金融商品のコンサルティングセールスをお任せします。 【個人向け】 ライフプランニング、自動車保険や火災保険の販売〜事故対応、資産形成コンサルティング、不動産仲介等の提案 【法人向け】 リスク分析、事業承継・相続対策、福利厚生、退職金積立、コスト削減等の提案 ■当社の魅力: 当社は保険業界10年以上のメンバーで立ち上げた金融ベンチャー企業です。 創業2年(2023年)で自社社屋購入、また金融以外にも不動産やリラクゼーションサロン業を手掛けており、会社は順調に成長しております。 保険業界の経験に応じて、知識や営業手法の教育サポート行い、結果が出るまでしっかりとフォローさせていただきます。 年間休日125日と仕事と生活の調和にも力を入れているので、プライベートも充実させることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/正社員登用有/面接1回/平均残業20時間/長期就業可能な環境◎/年休120日/最高級の国産黒毛和牛にこだわった肉料理を提供する明治28年創業の日本料理店”人形町今半”】 人形町今半オリジナルの国産黒毛和牛を使用した惣菜・弁当の調理や精肉商品販売をしていただきます。 ■正社員登用について 初めは契約社員ですが、平均約1年程度でほぼ100%の方が正社員となっております。正社員登用試験は最短で入社後3か月〜から受験が可能です。(※要上長推薦/面接1回・筆記試験) 過去2年間の正社員登用実績は試験受験者の9割が登用に至っております。 ■業務詳細 黒毛和牛を使用したすき焼弁当やメンチカツなど揚物やお弁当作りが主なお仕事です。自社の精肉(国産黒毛和牛、ブランド豚)を利用しており、店舗ごとに特色あるオリジナル商品を展開しています。調理が未経験の方も一から技術を教えますので安心です。お客様がお待ちの時には販売もお任せします。安定して商品づくりをお任せできるようになったら、発注、棚卸、原価計算といった業務にすすんでいただきます。 ■組織構成 フリーター、主婦の方中心に20代〜60代の幅広い層のスタッフが在籍しております。 ■人形町今半の魅力: ◎ハレの日を彩る 人形町今半の牛肉は、自社の購買担当者が吟味し、厳選したものです。真心を込めたサービスとともに、親子三世代でご利用されるお客様もおり、様々な方に親しまれています。 ◎お客様を思う「おもてなしの心」 「お客様第一主義」の社風でおもてなし接客を心掛けております ◎チームワーク 人形町今半の仕事はチームプレーが基本。社員・アルバイト・パートの方が連携しやすい雰囲気作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァンテージマネジメント株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
2020年4月に新たにスタートした新規事業であるKeyman Letter(キーマンレター)の開発エンジニアを募集いたします。 ■業務概要: Keyman Letterの開発エンジニアとして、開発業務全般を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: キーマンレターでは、スクラム開発をベースとしたアジャイルな開発手法を採用しています。 コードの構成管理にGitHubを使用し、Git-flowに則って開発しています。 GitHubのプルリクエスト機能を用いてコードレビューを行い、CircleCIで自動テストを行うことによって品質を保つよう意識しています。 また、ユーザにいち早く価値を届けるためCircleCIとAWS CodeDeployを用いて継続的デリバリーを行なっています。 インフラについてはAWSを利用しており、先端クラウド技術を積極的に取り入れています。 ■Keyman Letter(キーマンレター)とは: ターゲット選びからレター送付、その後のフォローコールまで、BDR業務の全てをフルサポートするサービスです。 GoogleやAmazon、SAPなどのグローバル企業からリクルート、ラクス、インフォマートなどの大手企業、またユーザベースやYappli、ラクスル、フリーなどのメガベンチャー企業まで幅広くサポートし、今まさに事業が立ち上がろうとしている勢いのある事業です。 ■組織構成: 現在のチーム構成としては事業責任者、DTPオペレーター2名、エンジニア3名、インターン3名の合計9名となります。今後さらに拡大予定です。 次の柱となる事業へと今後拡大していくために、成長意欲が高く、事業創りを楽しめる仲間を募集します。 フェアな環境で、成果を出せば1年目からマネジメントを経験することも可能です。 ■魅力: ・事業責任者と距離が近いため、事業作りのリアルを学びながら成長ができます。 ・判断スピード、実行スピードが非常に早いです。 ・査定は4ヶ月ごとで年4回実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティーナビゲート
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
300万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆プライム案件あり/要件定義等上流からも関われる ◆一都三県どこでもご自宅から通勤しやすいPJTを選べます/残業月約10h ◆エンジニア出身の社長が率いる職場 システムエンジニアとしてお客様先に常駐し、Web・オープン系の開発業務を担当して頂きます。 ■当社の魅力: 【設立以来の黒字経営/スキルアップ、技術力向上のためエンジニアのキャリア設計のサポート体制が整っています】 大企業〜中小規模の案件、業務系システムからゲーム、AI関連の案件まで様々あり、各エンジニアの希望に合わせた案件配属を徹底しておりますので、望まない案件には配属しません。残業は多くても10時間程度・定時退社も可能で、労務管理も徹底しています。正社員登用前提で、正社員登用前提で、査定がありますがほとんどの社員が正社員転換しています。※正社員転換時に5%以上給与アップもします。毎年昇給もしており、年に数万円単位(多い社員は2〜8万円)でアップしております。また、表彰制度なども導入し、社員の4分の一程度が表彰対象者となっており手当が支給されています。 【様々なエンジニアが活躍中!COBOLメインの40代の方がJava案件で入場した事例も】 Python分野の経験がある愛されキャラの20代若手社員や、大学研究員として開発言語の講師等を経験してきた30代の方、40代前半のインフラ設計、PMOなどの業務経験が13年ほどある方など多様なエンジニアが活躍中です。40代のCOBOLメインの方(Javaの実務経験1年弱程度)がJava案件に入場した事例もございます。 ■案件例1: (1)取引先・作るシステム:官公庁向け現行システム刷新(要件定義〜設計)(2)PJTの規模/期間:8名規模/期間6ヶ月(3)開発環境:【OS】Windows/【言語・ツール】Java/□その他(HTML/CSS/WebStorm/angular/wijmo) ■案件例2 (1)取引先・作るシステム:建設業界向けエネルギー管理システム(基本設計〜テスト)(2)PJTの規模/期間:4名規模/1年6ヶ月(3)開発環境:【OS】Windows【言語・ツール】Python/□その他(TypeScript /angular/ HTML/CSS/ SCSS/ Subversion) 変更の範囲:無
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/新規事業立ち上げフェーズのシニアマネージャーポジション】 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームであるクオンツ・コンサルティングにおいてITコンサルタント(シニアマネージャー)を募集します。事業立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集します。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行って頂くことを想定しております。 ■業務概要: 仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行って頂くことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。 <具体的な業務> ●対クライアント ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ●対社内 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に 牽引する役割を共に担っていただきたいです ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件事例: ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの 設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再 構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 機械・電子部品 無線・通信機器
◆プライム案件あり/要件定義等上流からも関われる ◆一都三県どこでもご自宅から通勤しやすいPJTを選べます ◆残業月約10h/エンジニア出身の社長が率いる職場 ■業務内容: 組み込みエンジニアとしてお客様先に常駐し、設計〜コーディング〜評価業務等をお任せします。(C#、C、C++など) ■当社の魅力 【設立以来の黒字経営/スキルアップ、技術力向上のためエンジニアのキャリア設計のサポート体制が整っています】 大企業〜中小規模の案件、業務系システムからゲーム、AI関連の案件まで様々あり、各エンジニアの希望に合わせた案件配属を徹底しておりますので、望まない案件には配属しません。残業は多くても10時間程度・定時退社も可能で、労務管理も徹底しています。正社員登用前提で、正社員登用前提で、査定がありますがほとんどの社員が正社員転換しています。※正社員転換時に5%以上給与アップもします。毎年昇給もしており、年に数万円単位(多い社員は2〜8万円)でアップしております。また、表彰制度なども導入し、社員の4分の一程度が表彰対象者となっており手当が支給されています。 【様々なエンジニアが活躍中!】 Python分野の経験がある愛されキャラの20代若手社員や、大学研究員として開発言語の講師等を経験してきた30代の方、40代前半のインフラ設計、PMOなどの業務経験が13年ほどある方など多様なエンジニアが活躍中です。40代のCOBOLメインの方(Javaの実務経験1年弱程度)がJava案件に入場した事例もございます。 ■案件例1: (1)取引先・作るシステム:官公庁向け現行システム刷新(要件定義〜設計)(2)PJTの規模/期間:8名規模/期間6ヶ月(3)開発環境:【OS】Windows/【言語・ツール】Java/□その他(HTML/CSS/WebStorm/angular/wijmo)【データベース】Oracle ■案件例2 (1)取引先・作るシステム:建設業界向けエネルギー管理システム(基本設計〜テスト)(2)PJTの規模/期間:4名規模/1年6ヶ月(3)開発環境:【OS】Windows【言語・ツール】Python/□その他(TypeScript /angular/ HTML/CSS/ SCSS/ Subversion)【データベース】その他(CentOS) 変更の範囲:無
株式会社ニシウオマーケティング
350万円~649万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 総務
■職務概要: 当社は長崎県が本拠地の西日本魚市(株)東京営業所が前身のため、九州・日本はもちろん世界中を飛び回り、最高の水産物商品の買付を行います。産地に赴き、生産者・産地について熟知することで、産地と消費者を結ぶ役割を担っています。今回は、総務/経理業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・経理業務全般(月次・年次・入出金確認・税金関連) ・労務管理(勤怠管理、社会保険、雇用保険、入退職手続き等) ・ファシリティマネジメント(備品管理、設備保全、什器備品選定や手配、資産・コスト管理) ・文書管理(稟議書や契約書など重要文書の管理保管、廃棄など) ・総務規則の整備(各種社内規定の策定・改定) ■業務の特徴: ・経理、総務回りをご担当いただきます。 ・使用ソフト:JDLを利用。使用の経験は問いません。 ・異動はございませんので、管理部門のスペシャリストを目指していただけます。今後、管理職を目指していただけるポジションです。 ・評価基準:社長からの評価で決定いたします。社長と関わりが多く、頑張りを明確に評価されます。 ■入社後の流れ: まずは、決算業務などできる範囲から入っていただきます。並行して当社の流れを覚えていただき、できる業務を増やしていただきます。総務業務などは、未経験でもお教えしますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在は1名体制で行っております。40代女性が担当しており、売り上げ規模増加の為、今後は2名体制で強化を図ってまいります。 ■特徴・魅力: ・当社は、市場外流通を推奨しており、産地とお客様の橋渡し役です。生産者の思いを大切にお届けすることを重視しております。 ・社内は、コミュニケーションを取りながら仕事をしております。相談しやすい環境が整っておりますので、中途社員の方もすぐに馴染むことが出来ます。 ・年間休日125日、残業も10時間以内とプライベートも大切にすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【第二新卒歓迎!/東証プライム上場 M&A総研ホールディングスグループの総合コンサルティングファーム/創業メンバー/教育体制充実】 ●数千人規模のコンサルティングファームを目指す社長直下の立ち上げメンバーになれる ●若いうちから責任感のある仕事ができ昇格しやすい ●戦略案件(M&A戦略や営業戦略など)に他社を圧倒する強みがある ●多様な業界/テーマの案件に携わることが可能 ■業務内容: 業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。 <具体的な業務> ・プロジェクトの遂行 ・情報収集/分析/提言 ・顧客折衝/リレーション構築 ・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得 ・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘 ■案件事例: ・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援 ・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援 ・大手小売/流通企業への全社BPR支援 ・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援 ・プライムベンダーのデジタル中期策定支援 ・M&A総研で成約したディールのPMI支援 ・大手インフラ企業のロビイング戦略支援 ・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援 ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■教育体制: ・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことが可能です。 ・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けら れ、短期間で成長が可能です。 ・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いています。 ・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナル育成するビ ジョンがあります。 ・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
共同ピーアール株式会社
総合広告代理店, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
◎全社システムの企画・立案、導入、運用などをお任せ ◎創業60年以上の総合PR代理店/東証スタンダード上場/業績拡大を目指す ◎フリーアドレスの新オフィス、在宅勤務可・フレキシブルな働き方が可能 ■業務内容: 60年以上日本のPR業界を先導するリーディングカンパニーである当社にて社内のヘルプデスクのサポートやPCセットアップ及びスマートフォンの管理および管掌部門のマネジメントをご担当いただきます。 ・全社システムの企画・立案、導入、運用 ・社内ユーザのPCトラブル電話対応 ・社内ユーザのPCトラブル操作案内、故障、切り分けやインストール/端末系のヘルプデスク対応など ・社内ネットワークの管理 ・IT、情報資産の管理、保全 ・クライアントPC、スマートフォンの管理 ・外部システムの導入サポート ・社内ネットワークの管理 ・IT、情報資産の管理、保全 ・ITヘルプデスク業務 ・ISMS対応 ・グループ会社のシステムサポート支援 ■当社について: 当社は広報のコンサルティング(戦略立案)からアウトソーシング(実行)までできるPRパートナーです。クライアントごとに最適なPRチームを編成し、継続的に広報活動をサポートいたします。 ※PR(パブリックリレーションズ)とは:企業や組織および個人が、社会との良好な関係を築くために実施する一連のコミュニケーション活動を指します。古くは100年以上前から体系化され、その頭文字からPRと表記されます。 【1】総合力:180名程のPRスペシャリストが在籍し、質の高いサービスを提供します。 【2】専門力:WEBPR/TVPR/クライシス・コミュニケーション/海外PR等のスペシャリストが所属する専門チームがサポートします。 【3】経験:半世紀にわたり蓄積したPRのノウハウを提供します。 【4】メディア・リレーションズ:“Face to Face”のメディア・リレーションズにより、クライアント満足度の高いPRを提供します。 【5】企画実現力:高く評価される3つのスキル〜提案力、問題解決能力、実行力〜により、最適化したPRを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FMプロパティ
300万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業◆ ■業務内容:下記のような流れで業務をお任せする予定です。 【入社後の業務】 当社使用システムの理解 1)お客様対応 ・当社管理物件の総合受付、入居者より設備不具合の受付業務、物件および宅内での要望聞き込み、対応業務。 2)不具合及び修繕対応に関しての業者と折衝業務 3)修繕業者からの見積もりに関して当社での手数料をのせた見積もり作成業務及びオーナーさまへ報告書作成業務 4)1)2)に関してのパソコンでの履歴入力および資料作成業務 【先々お願いしたい業務】 ・施工業者の選定、工事内容交渉 ・新施工業者の開拓と業務提携調整 ・同ラインの新人スタッフへの教育、メンター担当 ・建物管理課の対業者対応ラインの全体調整役 ■配属先情報: 資産管理事業本部 CS課:男性1人、女性3人 ■働き方 残業時間は配属チームによって異なりますが、平均15〜20時間程度です。家庭を持つ社員も多く、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く働く人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・未経験であっても手厚い研修と日々のレクチャーで垂直に立ち上がれる環境で働きたい方 ・長期的に就業したいため、社会の変化に対して敏感な企業・社長の元で働きたい方 ■会社概要: 私たちフォーメンバーズは、ベンチャー企業でありながら、イオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。 当社は、「不動産を核としたサービス拡充・提供により新たな価値を生み出し続け、日本社会に貢献する」を掲げ、個人から国まで幅広く信頼される企業として社会に貢献し、がんばるすべての人が幸福を追求できる環境を提供することにより、社会に新たな価値を生み出していきたいと考えています。
共同エンジニアリング株式会社
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜採用未経験者も活躍中!/営業力・コミュ力を活かしてキャリアチェンジ/応募獲得〜面接〜入社フォローまで一気通貫でお任せ/個人ノルマなし/目標達成インセンあり/人材業界3位グループ/フレックス・年休125日(土日祝)/健康企業宣言〜 ■業務内容 業界屈指の知名度を誇る当社にて、建設・プラント業界の人手不足を支える建設エンジニアの採用人事担当を募集します。 \ここがPOINT/ ◎採用の決裁権を持ち、組織の拡大に直接関われるやりがいあるポジションです! ◎年次に関わらず正当評価!20代での管理職実績もあり、個人の頑張りにはインセンティブも支給! ◎応募〜面接・入社フォローまで、人事として一気通貫で関わることができます。 ■具体的な業務内容 ・人材紹介会社との打ち合わせ ・応募獲得〜書類選考、面接対応、承諾者の入社対応 ・会社説明会の実施 ※入社後は2週間〜1ヶ月かけて当社の採用基準、面接同席、面接ロープレなどで徐々に学んでいただきます。 ※採用決定権はご経験に応じて付与しますので未経験者でも安心ください。 ■ミッション 当社では、施工管理やメンテナンスなどで月100名程度の未経験者を採用しています。 (採用目標はチームで月に7〜8名程。) 面接内で候補者様のニーズ(転職軸や転職理由)を汲み取り、当社の魅力を詳細に伝えることで候補者様の意向を高めるために 採用業務における媒体選定から内定までのフローをPDCAサイクルを回しながら目標達成に取り組んで頂きます。 採用のみならず、入社後の活躍まで意識して動くことで組織の拡大に大きく関わるポジションです。 ■頑張りを正当評価!20代管理職へ昇進可! 役職は「メンバー/主任/係長/課長/人事部長/事業本部長」があり、20代6割、30代4割の環境でメンバーとして入社頂き、主任、係長、課長への昇進いただく予定です。 年齢や社歴に関わらず成果を公平に評価しますので、20代後半の係長や課長、30代人事部長などが多数活躍しております。 ■知名度抜群・成長機会◎ 当社は人材業界3位、グループ会社216社・社員数13万名以上のBREXA Technologyの子会社のため、業界屈指のブランド力と知名度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ, リサーチ・市場調査 UI・UXデザイナー
【ミッション性の高い業務×働きやすさを実現】〜東京海上日動内販100%/損保業界最大手グループのWebデザイン戦略を牽引/所定労働7時間/残業20時間以内/育児との両立も可能〜 ■業務内容 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 また、UX リサーチを起点に事業アイデアの検証・共創・価値仮説の具体化を担い、事業戦略とユーザー体験の融合を実現いただきます。 ■UI/UXデザイナーやWebディレクターとの違い 当社の「UXデザイナー」は、インタビューや定量データをもとに顧客を深く理解し、最高の顧客体験を提供するための情報と導線を検討することをミッションとしています。 ■募集背景 当社はプロジェクトオーナーと開発者の間で進行管理やリレーション構築を担当する立場の者が少ないため、デザイナーチームがその役割を担うケースがあります。そんな中、よりデザイナーが自らの業務に集中するためにWebディレクターやUI/UXデザイナーとの役割分担を明確にし、分業制をとっています。 ■デザイン実績例 ◎DAP(Drive Agent Personal): https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/total-assist/shohin/dap.html ・DAPセンサー情報をもとにスマホで手軽に安全運転診断情報を確認できるアプリ ・月間アクティブユーザー数がリリース時から4カ月で17倍になるなど躍進中 ◎HOKENO ホケノ https://hokeno.tokiomarine-nichido.co.jp/ ・保険に関する総合ポータルサイト ■特徴・魅力 ◎特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ◎リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ◎記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ