11487 件
ノボキュア株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
1000万円~
-
医療機器メーカー, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人概要: 品質保証(QA)マネージャーとして、安定した製品出荷体制を保持することを目指して、グローバルの品質部門と連携しながら、日本の法律に準拠した品質システムを構築・維持することで日本におけるTTF療法の普及に貢献するポジションです。主な業務は、医薬品医療機器等法、厚生労働省令169号(QMS省令)、国際規格ISO13485等の規制を遵守し品質保証業務になります。 ■業務内容: <レポートライン> ・Senior Director ・Global Quality Compliance and Inspection Readiness(Swiss) <主な業務> ・国内品質保証責任者と協力して、ノボキュア日本における品質関連業務全般を行う ・医療機器製造販売業者三役や他部門へのQMS側面からのアドバイスおよびサポート ・ノボキュア・グローバル・クオリティチームと協力し、アジア圏(日本、シンガポール)のQMS体制を確立し、円滑に運営する。 ・グローバルのクオリティ部門と連携し、QMS関連の文書の作成、維持、管理、翻訳を行う ・QMS (Quality Management system) で定義される活動(文書/記録の管理、Management review, Internal Audit, CAPA, など)が、日本国内において、円滑に行われることを確実にする ・QMSを維持するために、トレーニングを実施する。 ・製造販売業者としての要求事項を満たすための活動(QMS調査、業態のメンテナンスおよび外国製造業者の変更届など)のサポート ・アジア圏へのビジネス拡大に向けた準備 ・日本市場におけるTC Technical Complaint /PTC Potential Technical ComplaintやQC関連データの分析。これに基づく対策立案と実施や社内教育 ・GCP適合性調査の実施に当たり、Global担当部門と連携し、日本の規制当局とのコミュニケーションの窓口を担う 変更の範囲:会社の定める業務
VSG相続税理士法人
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~1000万円
税理士法人, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
\中途入社の8割が未経験!0から安心して学び、税務のプロになる研修制度が充実!/「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指した税理士法人グループです。 \完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境/ ■業務概要 「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指し、お客様の様々な相続に関してのお悩みをプロとして解決に導きます。 主な相談は、「相続に税金がかかるのか」「相続に関して複雑なので手続きしてほしい」など専門知識を必要とされるケースがほとんどです。 ■業務詳細 未経験の方が8割以上の為、0からロードマップを用いて着実にスキルアップが可能です。 ・相続税・贈与税の申告作成・補助業務 ・希望者にはそのほか相続税対策(保険や資産組み換え) ・争族対策(遺言や家族信託) ・事業承継対策(株価算定等)の提案、税務調査の対応から不動産の売買提案までお任せします。 ■入社してすぐの業務 弊社の動画コンテンツを使い、相続税とは・・・について学んでいただきます。先輩社員とマンツーマンになってチェックリストを用いて着実に知識・スキルを付けていただきます。まずは簡単な土地の評価や、資料の見方などひとつずつできることから進めていただきます。 ■将来的な業務 将来的には、生前対策、遺言、相続税申告、土地の売買などより複雑なご相談に乗っていただき、税のプロとしてお客様の悩み解決を行っていただきます。常に先輩社員がいますので、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成:※全社データ ・20~30代が8割、40代が15%となっております。 ■サポート体制 1on1の教育担当制/ベンチャーサポート大学(研修動画)/成長ロードマップ(研修用チェックシート)/ロールプレイング研修等、多くの人が業界未経験から短期間で成長した、教育ノウハウがあります! ■当社の魅力 《昇給》 入社3年目までの平均昇給額は50万円/年。3年目以降も実績と貢献に応じてさらにキャリアアップ!相続人のトータルサポートで高水準を実現! 《評価制度》 お客様経由での知人紹介など、「どれだけお客様に信頼されるか」を基準に評価します!インセンティブ支給も有! 《働き方》 年間123日休み(土日祝休)&繁忙期でも残業は最大21時迄 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルホットライン株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【裁量を持って経験を活かしたい方歓迎!/訪問医療クリニック運営支援企業/採用企画〜運営等幅広い経験が積める◎年休120日】 当社の事業拡大に伴い、人事(採用担当者)の増員募集。 適性を考慮して、当社およびグループ会社の採用活動・運営を中心にお任せします。「中途採用」メインのポジションです! ■業務内容: 採用する職種は事務系職種から医療専門職まで幅広い職種の採用経験を積むことができます!(約25職種) 前年応募実績はおよそ2000件の対応あり。事業拡大フェーズのため今年度は2倍を目指して、採用にご協力いただける方を募集中。 挑戦を歓迎する社風がありますので、新しい施策や手法を積極的にチャレンジをすることができる環境です。 ・採用計画の企画立案 ・採用手法の検討(求人メディア・人材紹介サービス等) ・求人原稿作成 ・応募者対応(選考や面接の日程調整) ・エージェント対応 ・採用選考(書類・面接対応) ・内定者フォロー(入社手続き案内等) ・専門学校へのアプローチ ・人事・採用施策の立案、実行 ・クリニック見学、内定者面談の調整等(新卒採用) ・グループ会社、株式会社ナース・ステーションの訪問看護師の採用 ■ご入社後の流れ: まずは当社の事業理解や業務に慣れていただき、採用部門としての仕組みづくりや新しい施策の提案等、採用部門立ち上げメンバーとして組織を一緒にリードしていただくことを期待しています! 評価制度に関しても、言われている業務を行う事は前提となっており、それに+aしてどのような新しい施策を行えたか。結果を出すために自身で動けたか。という所が重要な制度となっています。 ■配属先について: 本社 管理部 女性が多く、穏やかな雰囲気の職場です◎ ■ポジション魅力: 事業拡大に向けた少数精鋭組織のため裁量を持ってご経験を活かしていただくことが可能です。 採用企画から実行まで一貫した経験を積んでいただけることや経営層との距離が近いことも魅力の一つです。当社の事業拡大を人事、採用面から支えていくやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
セック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 内装設計(店舗)
【東証プライム上場G/コンビニ・スーパー・オフィス等の建築・内装・設備のトータルエンジニアリング企業/リモート可・DX改革推進中/直行直帰〇】 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりにおける、設計監理及びメンバーの育成をご担当いただきます。 ■業務内容 ・設計、施工する案件の事前相談、確認申請などの確認、申請、工事監理業務 ・全国支店の各案件における計画時、施工時における全般のアドバイス ・行政調査、各種法規、条例等の把握、構造、設備設計事務所との調整などの業務 ・顧客、施主との打ち合わせ ・一級建築士の育成、社員の育成など ■入社後 入社後、すぐに配属となり、社内ルール・システム等は周囲の社員がフォローします。OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 ■配属先について 入社後配属となる、同フロアは約150名が在籍しており、首都圏営業部の各支店を始め、全社の技術部隊である、エンジニアリング本部も在籍しています(男女比7:3)。支店内を始め各案件ごとのチームなど、部門を越えた業務の交流もあり、全体で各案件にあたっています。 配属チームはコンビニ担当、スーパー担当、ドラッグストア担当のように分かれています。 ■魅力 〈2年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新〉 コンビニ・スーパー・ドラックストア・オフィス等幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けておりコロナ渦でも利益が落ちず売り上げを伸ばしています。 〈裁量権◎〉 施工する店舗の場所やイメージに合わせて自分で協力会社を選択し、自分だけのチームを作ることが可能です。 〈オカムラグループの安定性〉 株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営を行っています。オカムラグループ健康保険組合に加入しており福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーメンバーズ
東京都中央区新川
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職種未経験歓迎/平均残業15~20h程・産休育休復帰率100%/「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業/「がんばるすべての人」が幸せになれる社会をつくる〜 ■仕事内容: 不動産投資を考えていらっしゃる富裕層向けに資産価値の高い物件の仕入・再販・仲介業務をご担当頂くポジションになります。当社はイオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。物件情報の取得、契約・決済から、購入後の再販業務を一貫してご担当いただきます。一般的な不動産企業と同じく業者専用サイトを使用している他、当社の別事業のオーナー様と接点を持つこが可能です。 また、新たに仲介業者のネットワークを築いていただくことも可能です。 ■主な業務: ・物件の情報収集(仲介会社・銀行・人脈等) ・物件の確認、調査 ・物件の選定・投資計画立案 ・物件の購入に関する資料・契約書作成 ・物件の契約調整、契約 ・決済、所有権移転関連業務 ・仕入れ後の再販業務 ・取引先業者の開拓 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・物件仕入からスタートして、将来は会社の新規事業も手掛けていきたい方 ・将来経営幹部を目指すため、学歴や年齢関係なく実績で評価してもらえる環境で働きたい方 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・誰でもできることではなく、自分にしかできない仕事を見つけ、成果を出して評価されたい方 ■モデル年収:年収420万円+インセンティブ(粗利7〜17%。金額によって変動) 例)不動産営業経験+宅建なし 年収825万円(420万円+405万円)※平均(年間売上:3378万円) 年収1321万円(420万円+901万円)※TOP層(年間売上:5300万円) ■働き方:残業時間は配属チームの状況によって異なりますが、平均15〜20時間程度。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く残る人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。
アリババ株式会社
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業企画
◇ソフトバンクとの合弁会社として2008年に設立 ◇世界最大級の流通総額を持つオンラインモバイルコマースカンパニー ◇リモート可・フルフレックスで働き方◎/有給取得率90.6% 私たちのミッションは、日本企業の「グローバル化」と「輸出領域におけるDX化」を支援し、「地方創生」を実現することです。このミッションを達成するため、私たちは新規開拓セールスチームのリーダーを募集しています。このポジションでは、セールスチームをリードし、成果を最大化させるための仕組み作りや、変化を創造する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 世界最大のBtoBグローバルプラットフォーム「Alibaba.com」を活用した営業活動※「Alibaba.com」…https://www.b2b.alibaba.co.jp/ 世界190以上の国と地域のバイヤーが集まる世界最大のBtoBマッチングサイトです。海外進出をしたことのない、有形商材を持っている中小メーカーをメインとし、日本企業の海外販路拡大をサポートします。 ・営業戦略や戦術の立案・実行 ・新たな施策やアライアンス先の開拓 ・営業メンバーの育成、数値管理などのマネジメント業務 ・新規開拓営業活動(プレイングマネージャーとして活動) (自社開催のセミナーやアライアンス先から提供されるリードに対して商談を実施し、クロージングまでを担当します) ■組織構成: セールスチーム全15名(うちフロントセールスは8名/男女比率 4:6) ■魅力: 「日本企業を救う」それが私たちの使命です。日本は人口減少や超高齢化が進行しており、国際競争力の低下が懸念されています。このような環境の中で、私たちの仕事は日本企業の未来を切り開くために重要な役割を担っています。 本業で成果を上げた方には、新規開拓営業活動だけでなく、アリババの最先端テクノロジーを活用した新規プロダクトの日本市場でのローンチをリードするチャンスや、行政機関とのプロジェクトマネージャーとしても関わることが可能です。 アリババグループの世界最大級のリソースを活用し、グローバルなビジネス環境で多くの経験を積むことができる刺激的なチャレンジがあなたを待っています。リーダーシップを発揮しつつ、多様な分野でスキルを広げ、自己成長を実現できる絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
400万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/建設資材(鉄鋼)の法人営業/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年間休日120日/残業10~20h☆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉄鋼部門の将来を見据えた、幹部候補の鉄鋼営業プレイヤーとして、既存顧客や新規顧客へ対して、下記、鉄鋼製品販売や鉄骨工事請負のいずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・建築資材の販売 ・顧客への紐付き商売を主体とした鉄鋼製品の販売(建材/鋼板/軌条製品) ・自動車業界を中心とした特殊鋼の販売 ・ゼネコンから鉄骨工事を請け負い協力会社とタッグを組んだ部材手配や工程管理 等 ※将来の管理職候補として、まずは当社を牽引するリーダーを目指していただくことを期待します。 ■働く環境: 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成: 鉄鋼営業本部は、部長、次長4名、営業15名、営業事務3名の計22名で構成されております。 ■鉄鋼事業について: 創業以来、鉄鋼事業を中心に100年を超えて脈々と事業を継承してきました。主に国内最大手の鉄鋼メーカーの一次指定商社として、高炉品・電炉品・特殊鋼を直接仕入れ、様々な業界のリーディングカンパニーを中心に、多種多様なお客様へ販売しております。 ■当社について: 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
一般社団法人しんきん保証基金
500万円~699万円
信用金庫・組合 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 債権回収 融資・契約審査(個人)
【東京】転勤無◆無担保ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、無担保ローン債権の回収業務をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇無担保ローン債権の回収業務◇ お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 また、弁護士や司法書士、裁判所などとの折衝や調整もお願いします。 ・お客さまと返済計画設計 ・法的手続き(訴訟、給与差押) ・弁護士、司法書士、裁判所等との折衝 等 ■部署構成:信用管理部/管理回収グループ 職員48名在籍(20〜30代13名程度、40代15名、50代15名、60代5名) 今後、管理回収グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の管理回収グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。
株式会社Metamon
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜前期比300%の急成長中ベンチャー/入社2年目で年収1,000万円超えの事例も◎/残業平均月9h/転勤なし〜 ■業務内容: SNS広告を手掛ける当社の、広告運用担当をお任せします。 事業として大手企業を中心に、デジタルマーケティング案件を手掛けています。 ■具体的には: 主要SNS(YouTube、LINE、TikTok、Meta、Instagram、Xなど)を中心としたweb広告の運用業務をご担当いただきます。取引先は製薬会社や医療器具メーカー様の商材・企業が中心となります。 ・マーケティング戦略立案 ・リスティング広告運用 ・ディスプレイ広告運用 ・AI広告運用 ・SNS広告運用 ・CRM改善 など ■組織構成: ・人数:9名+業務委託4名 ・年齢層:27歳 ・男女比:5:5 ・役職:代表+マネジャー2名+メンバー ※未経験者の入社が多く、元ミュージシャンや元中古車販売業や元SEなどが在籍しています ■魅力: ◎前期比300%の急成長中ベンチャーです ◎運用だけでなく、LP改善・CRM改善など、幅広い業務を経験できるため市場価値を高めることができます ◎活躍次第で給与を上げることができます。入社2年目で年収1,000万円超えの事例もあります。 ◎残業平均月9h、土日祝休みで働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は新規の集客に特化した広告代理店になります。一般的な広告代理店は集客までを担い「獲得の最大化」を目指しますが、当社はクライアント様の粗利をいかに出すかを考え費用対効果を上げ、「利益の最大化」を目指します。お客様の「利益を最大化」をするために、お客様の一員として立ち上げから拡大までを行い、ただ新規ユーザーの獲得をするのではなく、LTVの最大化から逆算し新規ユーザーの獲得をしてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
avatarin株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 事業企画・新規事業開発 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◎自社プロダクトのオペレーションフロー構築ポジション ◎ANAホールディングス発のスタートアップ企業!安定基盤の中で0→1の実行ができる環境 ◎週2日リモート可/フレックス ■業務概要: クライアントとの共同開発を通じて当社プロダクト「newme」の更なる機能向上とサービス開発を行うプロジェクトにて、オペレーション運営責任者として設計・構築・運用評価・品質管理などをお任せします。 2025年中のANAに向けたサービスローンチのため、オペレーション体制の構築を0→1で実施していただきます。現在、カスタマサポート業務システムのオペレーション構築や、サービスローンチに向けたオペレーション再構築・ベンダーコントロール経験の豊富な方が在籍しています。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サービスオペレーション体制計画の企画/立案 ・計画に基づくオペレーション体制/機能の立ち上げ ・サービスオペレーションプロセスの設計〜実行〜管理 ■魅力: ◎専門チームの組織強化フェーズでもあるので、組織改善や仕組み作りに携わっていく機会が豊富にある ■当社について AIとロボティクスの技術を活用し、「世界最大の人助けネットワーク」の構築を目指すANAHD発のスタートアップ企業です。遠隔でも「人のスキル・価値」を提供することができるアバターロボット『newme』を開発し、空港にて大規模な実証実験を実施。現在はパートナー企業と共に新たな価値・ビジネスを創造するプロジェクトを推進しています。直近ではシリーズBラウンド 37億円の資金調達を実施。累計77億円の資金調達を行っています。
株式会社ゲシャリーコーヒー
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜新規営業経験ある方歓迎!・事業拡大フェーズ/日比谷からゲイシャコーヒーを世界発信/農園からカフェまで自社運営/年休125日〜 ■業務概要 コーヒー生豆・焙煎豆・コーヒー関連商品・コーヒー関連機器の営業をご担当いただきます。 ■業務内容 ・コーヒー生豆、焙煎豆、コーヒー関連商品の提案 ・自社コーヒー関連機器の提案 ・リード獲得、既存顧客の対応 ・顧客データ管理 ・展示会、イベント出店対応 ・営業に関わる各種事務作業 他 ■営業スタイル 新規事業のため、新規営業が中心になることを想定しています。 ・コーヒーの生豆を扱う場合→新規:既存=3:7程度 ・コーヒーマシン、焙煎豆を扱う場合→ほぼ全て新規 ■働き方 月平均:10〜20時間前後/月 繁忙期:30〜50時間(展示会/競技会出展前後・生豆販売繁忙期 等) ■組織構成 8名(兼任含む) ■ゲイシャコーヒーとは 世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。 フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 ■会社について 当社は「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店のパイオニアです。 「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで自社グループで一貫して管理〜運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 オンラインショップでの販売も行っております。ご家庭にてゲイシャの繊細で華やかな味わい誰にでも簡単に再現ができるよう設計した「ドリップパック」や、焙煎豆など、全国にお届けしています。
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
●日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム ●日本・アジアを中心とした合計約7,500名のコンサルタントと世界各地のアライアンスパートナーによる“総合力”が強み ●戦略〜BPOまで担っているため、クライアントビジネスへの高い貢献度 ■職務概要/アサイン想定プロジェクト: 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ・デジタル戦略策定からビジネス企画、業務改革などのビジネスコンサルティング ・IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行 ・データ分析による現場改善や新たなビジネス創出 ・デジタル技術導入、クラウドプラットフォーム構築、アプリケーション開発 ・海外スタートアップのリサーチとスタートアップとのエコシステム形成 ■PJT事例: ・食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革 ・ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画 ・プロセスメーカー:未来のビジネス構想 ・官公庁/公共機関:DX人材育成 ・自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討 ・総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画 ・サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション ■組織概要: ”未来の価値(Future-value)とテクノロジーによる価値(Tech-value)を組合せ、戦略から変革実行までのイノベーション(Innovation)を実現する” 未来の産業×テクノロジーでトータルにデザインできる唯一無二のコンサルファームとして、現場から経営層までの価値創造の実現に貢献する寄り添い型コンサル集団になることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クオンツ
東京都千代田区神田佐久間町
350万円~499万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Salesforceの専門性を高められる/年休125日・残業20h程度・8割リモート勤務/大手有名企業と取引多数/セールスフォース・ジャパンからパートナー企業に選定◎】 ■業務内容: 世界No.1の営業支援ツールである"Salesforce"の導入・カスタマイズ支援に特化している当社。長年の実績から大手企業との取引も多く業績好調な中、更なる事業拡大の為、Salesforceエンジニアを増員募集致します。 ■具体的な業務内容: ・Salesforce導入コンサルティング ・Salesforce上のアプリケーション開発 ※ご志向性により開発だけをご担当頂くことも可能です。 ◇早期から上流工程に携わることが可能です◎(2年目から経験社員もあり) ◇単なる下請け開発会社ではなく、クラウドサービスSalesforceを中心に様々なクラウド技術、ビジネスの最前線に触れられるのがポイントです。 ◇当社の取引先もSalesforceを導入している国内大手企業が中心です。 ◇プロジェクト例:https://www.quanz.co.jp/case/ ■取引先: セールスフォース・ドットコム、リクルート、RIZAPグループ、オープンハウスグループ 他多数 ■組織構成: 会社全体の9割がエンジニアで、7人のマネージャーの元にグループ分けしています。平均年齢31歳(20代、30代が40%以上)の組織です。 ■働きやすい環境: ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業月20h程度 ・リモート勤務可能(リーダークラスになるとフルリモートも可能◎) ■当社の強み: 【Salesforceに強みがあるから、案件が絶えない】 Salesforceは、営業・サポート・マーケティングにおいて全世界No.1を誇るCRMとして名を知らしめています。一方で、Salesforceのカスタマイズや調整に特化している企業は少ないのが現状。そんな中、同社は現在Salesforceに特化してきた実績と高い専門性から、大手企業から数多くお声がけを頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センティックテクノロジー
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~◎エンジニアでキャリアアップしたい方歓迎!プライム案件多数/充実した働き方◎~ ■採用背景: コンサル、システムインティグレーション、アウトソーシングの事業をワンストップソリューションで提供している同社は、業績も非常に好調かつ現状既存顧客をメインとしつつ今後新規顧客の獲得まで見込んでいる為、更なる事業成長のため人員を募集します。 ■業務概要: 公共系・金融系を中心とした多様な業界の業務系システムの開発に携わっていただきます。業務分析、要件定義、システムの設計/開発/テスト/導入/保守/運用等の業務をお任せします(担当フェーズはスキル・経験に応じて決定します)。 《プラットフォーム》Windows、Linux、Android、iOS、汎用機など 《使用言語》Java、Web関連(HTML、CSS、Scriptなど)、COBOLなど 《データベース》Windows、Linux、Oracle、SQL Server、DB2など ■案件事例: ・確定拠出年金システムのアプリケーション開発・保守 ・某消費者金融のシステム開発 ・地方銀行のシステムのアウトソーシング(保守業務) ※PL・PMへのスピード感のあるステップアップも可能です。 ■就業環境: 案件スパンは短期では半年から、長期で5年以上の案件もある為、腰を据えて終業することが可能です。またプロジェクトのコントロールを当社側で調整可能な為、残業時間は月10~20時間程度となります。 会社として「ストレスが溜まらない組織作り」を掲げ、エンジニアが開発に集中しやすい環境を作っております。少数精鋭だからこそ経営層やマネジメント層とも話しやすく社員のアイデアやチャレンジ精神を尊重しています。 ■スキルアップ: エンジニアとしてレベルアップをしていきたい、上流工程にチャレンジしたい、ハイスキルを身に着けたいという方にピッタリな環境です。未経験の言語でもチャレンジでき、希望に合わせて案件にアサインされます。 ■同社について: 札幌と東京の二つの拠点が連携し、「お客様本位」を実現するシステム開発会社です。経営陣は大手IT企業、外資系コンサルファームにて、各業界でITコンサルとして活躍していたため、これまでの経験と太いパイプを活かし、プライム案件を受注するなど、強固な顧客基盤が整っています。
株式会社ワクト
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
400万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【有資格者歓迎◇施工管理経験を活かし上流から活躍可能◇年間休日120日◇残業月平均30時間◇転勤無◇】 ■職務内容: 建築・商業施設等の設計・デザイン・プロデュース・施工・監理及びアフターメンテナンス行う当社にて、制作ディレクター(施工管理)をお任せいたします。 設計・施工で発注を頂くことが多いため、連携が取りやすく、スムーズに案件をすするめることができます! ■職務詳細: 施工管理業務や受注前案件の積算業務などを行って頂きます。業務負荷がかかりすぎないように案件の差配を適宜実施しております。 当社の受注案件の多くがこれまでのお付き合い先や、その顧客からの紹介となっております。 またグッドデザイン賞を受賞するような意匠性が高い物件も多く、やりがいを感じて頂ける点も本ポジションの魅力です! 【キャリアパス】 制作ディレクターとして経験を積んだ後、その知識を生かし営業やプロパティマネジメントとしての道に進むことも可能。多種多様なキャリアがあるため、能力給によって給与が変わります。 ■組織構成:社員数は15名弱 ・施工管理・企画・営業・プロパティマネジメント・設計の職種は分かれているものの全員がコンセプトワークからプロジェクトに加わるため職務領域に垣根はありません。中途入社者も多く、お互い助け合って業務を進めています。 ■会社・求人の魅力: ・34年の実績で、店舗・オフィス・商業施設のプロデュースから、企画、デザイン、設計、施工、リーシング、運営管理など、幅広く事業展開しています。一気通貫で業務管理できることで、効率的で無駄のない仕事が提供でき、工期短縮とコスト削減を実現しています。当社の最大の強みは、創業から変わらずベースが設計・施工を軸にした会社であることです。 ・現場に付きっ切りで管理するわけではありません。街づくり、地域再生、多機能複合型店舗など様々なプロジェクトの施工管理を企画から入り、管理の立場からマネージメントをお願いします。 ・コンセプトワークから参加しているため、1つ1つの建物をプロデュースしていくことができます。さらには、出店する店舗の業態や賃貸とショップとの連携、店舗の運営・管理に至るコンサルティングまで関わることが可能であり、面白いことにチャレンジしながらキャリアの幅を広げていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテック
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜「貼る技術」で未来を拓く/先進的な技術と多様な製品ラインで多くの業界に貢献/高い技術力とカスタマイズ対応の強みで世界で活躍〜 自社製品のサービスエンジニア職として、導入後のアフターサービス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既設装置のメンテナンス対応 Lメンテナンスはまずユーザーから営業担当に依頼があり、サービスエンジニア担当と日程調整を行います。 ・新規装置の据付・納品 ・事務処理 ※本社・鹿児島工場での組立応援の可能性あり ■働き方 ・呼出:無し ・深夜業務:なし ・休日出勤:発生可能性有 ※代休・有休は取得可能 ・エリア:東日本全域 ・出張頻度: L長期出張(1か月以上):ほぼなし L短期出張(1週間以内):3〜4回/月 ・残業:月20時間程度 ■1日の流れ(例) (1)直行⇒工場⇒メンテナンス業務⇒帰宅(直帰) (2)事務所へ出社⇒出張報告書等の事務処理⇒現場へ⇒メンテナンス⇒直帰または事務書 ■当社の装置について ・当社は「貼る」に特化した産業用装置メーカーです。「ラベリング」「ラミネーション」「テーピング」のすべてに対応しているメーカーは少なく当社ではこれまで向き合い続けたノウハウにより実現可能となっており、幅広いお客様からのご依頼を得ております。 国内外の大手メーカーに導入されており、当社の製品は標準品以外は一つとして同じものはありません。数百万円規模の装置から数億円規模の装置に携わることができるのでやりがいを感じていただける環境です。 ■キャリアパス ご入社後はメインの指導員がついて教わることが可能で、その他の周囲の先輩からも学び一人前になっていただきます またゆくゆくは組織の中核となるような方になっていただきたいですが、手を上げていただくと、他の部署への挑戦も可能です ■働く環境 ・真面目さと、情熱で日々お客様に満足して頂ける装置作り、サービスを提供する為、日々切磋琢磨するメンバーが多いです。 ・トップダウンではなく、フラットな関係性です。 ・アットホームな社風で社員定着率が非常に高く、離職率は1%以下。長期的な就業を見据えて働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人レガシィ
450万円~899万円
税理士法人 司法書士事務所・行政書士事務所, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容 戦略設計から施策の実行・改善まで、Webマーケターとして幅広く事業成長に関われるポジションです。縦割りの事業会社とは異なり、領域横断的な業務を担うことで、実践的かつスピーディーにスキルアップが可能です。 「税理士法人」と聞くと難しそうな印象を持たれるかもしれませんが、実際に在籍しているマーケターは全員が異業界からの中途入社です。 入社時点で税務の専門知識は必要ありませんのでご安心ください。 ■業務詳細 【Web施策の企画・運用】 ・Web広告の設計・運用(Google、Facebook、LINE) ・SEO対策(キーワード選定、メタ情報調整、内部リンク改善等) ・Lステップの構築、LINE配信 ・MAツールを用いたシナリオ設計・配信 【サイト・コンテンツ運用】 ・Webサイトの新規立ち上げ、リニューアル、運用方針の策定 ・CMS(WordPress)を用いた日常更新 ・コンテンツの更新・改善(テキスト・画像・動画) ・コンテンツ管理・編集、ディレクション 【分析・改善提案】 ・アクセス解析(Google Analytics等) ・UI/UX改善のための課題発見と提案 ・実行結果の効果測定と次施策への落とし込み 【社内外連携・その他】 ・外部ベンダー・代理店との調整 ・他部門と連携したプロモーションの推進 ・社内関係者への報告・プレゼンテーション ※全てのスキルがある必要はありません。経験・適正に合わせて段階的にお任せします。 ■ポジションの魅力 ・戦略を立てる所から、施策の企画・実行まで一気通貫でマーケティング施策を主導できる ・自分のアイデアの提案機会が多く、主体的に動ける環境 ・部内外問わず、関係者と連携しながら仕事ができる
株式会社人形町今半
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
~
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【未経験歓迎/正社員登用実績あり/面接1回/接客ほぼ無し/長期就業可能な環境◎/年休120日・残業時間20時間程度/産休・育休取得率100% /”人形町今半”が手掛ける鉄板焼ステーキブランド」】 ■業務概要 人形町今半が手掛ける鉄板焼ステーキブランド「喜扇亭」では、全国から選りすぐった最高級国産黒毛和牛をお客様にご提供しております。カウンター鉄板焼というステージで、ライブ感あふれるダイナミックな調理をしていただきます。日本料理の基礎知識と、お客様の前で調理する「接客」の両方のスキルを生かせる職場です。 ■正社員登用について 初めは契約社員ですが、正社員登用試験は最短で入社後3か月から受験が可能です。(※要上長推薦/面接1回・筆記試験) 過去2年間の登用実績としては、登用試験受験者の9割が正社員登用に至っております。 ■組織構成 フリーター、主婦の方中心に20代〜60代の幅広い層のスタッフが在籍しております。 ■人形町今半の魅力: ◎ハレの日を彩る 人形町今半の牛肉は、自社の購買担当者が吟味し、厳選したものです。真心を込めたサービスとともに、親子三世代でご利用されるお客様もおり、様々な方に親しまれています。 ◎お客様を思う「おもてなしの心」 「お客様第一主義」の社風でおもてなし接客を心掛けております。ECサイトにおいても実店舗と同様の丁寧な接客を心がけており、メールの応対はテンプレートを使用せず、1対1で懇切丁寧に行っており、そのおかげでコロナ渦においても2倍の売上を記録するなど好調に推移。 ◎チームワーク 人形町今半の仕事はチームプレーが基本。社員・アルバイト・パートの方が連携しやすい雰囲気作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
マクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
〜英語力を活かして海外案件に携われる/京橋駅が最寄のキレイなオフィスビルで働けます〜 ■業務詳細 営業メンバーのもとで、Excel、PowerPoint、Wordを利用した資料作成や、各種データベースからの情報収集が主な業務になります。 また海外案件の対応もあり、資料の翻訳やクライアントとメールでのやり取りを代行いただきます。 ※まれに電話対応等、英語での会話が発生する可能性がございます。 ■業務の特徴 現在5名が所属しており、全員が20代後半のメンバーとなっております。各案件は1名ずつが担当しますので営業メンバーとのやり取りが多くなりますが、進め方に迷ったり不明点があるときは、アシスタント同士でも積極的にコミュニケーションを取っています。 ■当社の特徴 マクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社は、中規模(ミドルサイズ)のM&A案件を総合的にサポートするアドバイザリー会社です。 「M&Aアドバイザーとして、最高の技能とサービスを、中規模(ミドルサイズ)の案件でも提供していきたい」という想いで日々業務に励んでおります。私たちの豊富な経験を、大規模案件だけでなく、中規模案件においても伝えていくことで、日本企業の成長・発展、そして少しでも多くのM&Aの成功に貢献して参りたいと考えております。 当社は2013年4月に設立されフロンティア・マネジメントの創業メンバーであった森山が、中規模案件への高品質のアドバイザリーを提供すべく立ち上げたブティック系M&Aアドバイザリーファームです。 設立1年目から着実に実績を積み上げており、国内M&Aランキング(リーグテーブル)では、創業以来9年連続で上位にランキングされております。 今後さらに事業を拡大していくために、今回M&Aアドバイザーのメンバーの業務サポート担当を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ケンゾー エステイト ワイナリー ジャパン株式会社
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ 居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜ワインとのマリアージュを追求した料理/ナパ・ヴァレーでの研修あり/新興ながら世界的に注目を集めるワイナリー〜 ■業務内容: 圧倒的な商品力とブランド力を強みに世界中のワイン愛好家から愛されるワインを手掛ける当社にて。料理人としてご活躍いただきます。 全国に5店舗を構えるケンゾー エステイト ワイナリーの直営店にて経験豊富な料理人の下で、ワインとのマリアージュを追求した料理を作り、更なるスキルアップを一緒に目指しませんか。 スーシェフ登用への道も開かれています。 ナパ・ヴァレーでの研修もあり、ワイナリーでの実体験を活かしながら活躍できる職場です。 ■事業の特徴: 創業より毎年10〜20%の増収を果たす一方で過度な利益追求よりも”ブランディング”を重視した事業方針を掲げており、価格高騰への配慮から最適な流通量と適正価格を守り「多くの人に最高のワインを愉しんでほしい」という想いを大切にしています。年間の生産量30万本(国内25万本、米国5万本)は半年で完売するほどの人気で大半は自社オンラインサイトおよび自社の運営するレストランでの直販が流通経路となります。保有する470万坪のうち4%しか葡萄畑にしていないことから大きな事業拡大の余地を残しつつも、今後50万本の生産を計画していますが創業の想いを忘れず丁寧な販売を手掛けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルトランスコミュニケーションズ株式会社
東京都中央区日本橋小網町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜成長できる環境が豊富なSIer/富士通コアパートナー/EDI技術に強みがあり特化技術を身につけられます〜 ■業務概要: EDIと呼ばれる企業間の電子データ交換をコア技術として、顧客に最適なトータルソリューションを提供する当社にて、開発SEを募集します。 上流工程を中心としたお客様とのコミュニケーションが多いことが特徴のポジションです。 ■仕事内容: 本ポジションの方には、PLとしてチーム管理や、主に顧客折衝をお願いしたいと考えております。PLとしてプロジェクトをまとめていただき、メンバーが設計〜構築〜テスト、構築した環境の運用や保守などをご担当いただく予定です。 上流工程から関わるため、お客様とのコミュニケーションも多くご担当いただきます。 ■案件: Webシステムを中心とした開発業務(直受け:6割/二次請け:4割) ※現在、配属部署では客先常駐となる案件は請け負っていません(指定環境でしか対応出来ない案件を除く)。 また、自主的に出社している社員を除くとリモート勤務率が100%となります。 ■組織構成: プロジェクト毎にチーム編成を編成しており、PM又はPLを含め3名以上で構成されています。上流工程から開発・テスト・運用までスキル・経験に応じた配置をしています。 また、20〜30代が活躍しており社員同士の距離が近く、ノウハウを共有し合ってスキルアップができる環境です。社長が現役エンジニアなので、エンジニアの気持ちをよく理解しており、社員がのびのびと働ける環境を常に模索しています。 ■働き方について: 当社のエンジニアは基本フルリモートで就業しています。顧客対応の関係で、月数回出社をすることもありますが、基本フルリモートでの就業になりますので、働きやすい環境が整っています。 ■企業魅力: ・当社サービスである「トラコ」は、あらゆるEDIに対応したASPサービスですEDIツールランキングで1位を獲得した経験もあります。 ・社員全員が相手へ思いやりのあるコミュニケーションに重きを置いており、とても仲が良く雰囲気が良いです。オフィスにはゲームスペースやバーなど、社員同士が交流できる場所もあります。
株式会社ダルトンメンテナンス
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆この求人の魅力◆◇ ◎【安定経営】16期連続の増収を実現!東証プライム上場の(株)イトーキのグループ会社です ◎【好待遇】賞与実績5カ月/週2在宅OK/土日祝休み。男性の育休取得実績有り!復帰率100% ◎【定着率90%以上】全員中途入社で、前職は自動車整備士、空調関係のエンジニア、不動産営業など…未経験の方も活躍中! 研究設備装置の分野で国内トップクラスのシェアを誇る、ダルトングループの一員である当社にて、研究機関や大学へラボ機器の「定期点検」「修理」の提案営業をお任せします。 《具体的には》 ・修理サービスの営業 ・メンテナンス作業の調整 ・顧客先での定期メンテナンス など 《扱う機器一例》 ・ドラフトチャンバー:化学実験などで発生する有害物質から人体を守る局所排気装置 ・排ガス処理装置:施設から排出されるガスを処理する装置 《提案先例》 大学、官公庁、公立研究所、メーカー企業(医薬品、化学品、精密機器、食品など)※研究員の方や管財課の方へご提案 ■業務補足: *営業スタイルとしては既存の顧客フォローがほとんどです。新規のご提案も行いますが、飛び込みやテレアポはありません。 *訪問は多くて1日3件程ですが、訪問スケジュールなどは個人の裁量に任されています。(直行直帰・在宅勤務OK) ■業務の流れ: ▽顧客からのお問い合わせ または 定期点検でのお伺い ▽調査・ご提案 ▽メンテナンス手配(調整レベルの作業は自ら行うこともあります) ▽報告書作成 ■入社後: 導入研修(1週間)、OJT研修(3カ月〜半年程度)を経て、独り立ちを目指します。 ■組織構成: 27名の営業担当が在籍しています。 ■当社について 当社は、排ガス処理装置や環境関連製品など国内向け研究設備装置の国内トップシェアを誇る(株)ダルトン(東証プライム上場の(株)イトーキ100%子会社)の子会社ということもあり、16期連続で増収達成中です。
BIPROGY株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~ITまたはEC商材営業経験をお持ちの方に東北地方全域の営業ををお任せ~ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 東証プライム上場のSIerである当社にて、自社サービスである「Omni-Base for DIGITAL’ATELIER」を大手アパレル事業者などのEC事業者向けの営業を行うメンバーを募集いたします。 ■職務内容 ・アカウント/新規セールス:顧客ニーズに合致した製品の提案・販売・アフターフォロー ・プロダクトセールス:Omni-Base for DIGITAL’ATELIERのセールス主管業務(販売企画〜セールス支援) ・プロモーション:Omni-Base for DIGITAL’ATELIERに関する集客のためのイベントやWebプロモーションの企画・運営 ・バックオフィス:収益管理、契約管理(ユーザー/アライアンス)、その他社内オペレーションの設計・実行・管理など ■ポジション魅力 「Omni-Base for DIGITAL’ATELIER」は「大手EC事業者もSaas利用の時代へ」をコンセプトに業界における人手不足等の社会課題解決や事業者におけるDX推進に取り組んでいるサービスであり、多くの事業者からもそのコンセプトを支持頂いています。社会課題解決やDXを推進している実感を得ながらセールス業務を行うことができます。また、比較的歴史の浅いサービス事業であり、事業拡大に向けてメンバーが意見を出しながら協力して事業を推進しており、自らが事業拡大に関与している実感を得ながら業務に取り組むことができます。 ■当社について 当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガイア・プロジェクト
福島県須賀川市大町
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜地域に根差して中小企業再生に携わりたい方〜 ■業務内容:当社にて経営・財務コンサルタント職をお任せいたします。 ■担当業務詳細:以下業務を行っていただきます。 ・事業再生支援 ・M&Aコンサル ・財務・事業デューデリジェンス ・事業計画策定支援 ・事業承継支援 ・補助金コンサル 銀行や国の機関から依頼をいただいた案件に従事します。1つのPJは3名程度のチームで調査→計画→提案までを3か月程度した後、その後伴奏支援を3年間程度します。 具体的には、会計士や税理士からマンツーマンで直接レクチャーを受けて頂きながら、高い専門性を発揮して頂き、お客様へのスポットでの提案業務を中心に携わって頂きます。また、再生支援(資金調達・金融機関折衝)やM&A支援(DD・事業価値評価)、承継支援などより踏み込んだ支援業務に取り組むことが可能です。 ※会議や研修、案件対応で県内または近隣県に出張していただくことがございます。関東、東北、北陸エリアのクライアントが多く、これから順次拡大予定です。 ■組織体制:東京オフィスには代表税理士1名所属、会計士1名の社員がおります。その他、グループ会社・税理士法人テルスの税理士1名と税理士補助パート1名もおります。 ■当社の特徴・魅力: ・価格競争力と一気通貫の価値提供が強みです。中小企業様でも届く費用設定と、専門グループ会社の専門家との連携で一気通貫したご提案と実行支援が可能です。 ・ガイアグループは社員のスキルアップに積極的に取り組んでいます。 入社後はチーム内でのOJT(On-The-Job Training)により、先輩社員による業務支援と平行して有資格者等による社内研修も行います。 周囲がしっかりサポートしますので、業界未経験でも安心です。 ・明確なビジョンがある方、業務の中で更に上を目指す方など、スキルアップを目指す若い社員が多いのも当社の特徴です。 資格取得補助制度や自己啓発補助制度があり、ガイアグループは社員自身が描くキャリアの実現を、費用と学びの両面からサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サントラージュ
400万円~549万円
繊維 アパレル・繊維, デザイナー(グラフィック・その他) 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【バイヤーへの提案のためデザイン裁量権◎/レディースアパレル・フルアイテム担当/コーディネート提案も可/取引先拡大中・業績好調/年間休日125日・プライベートも充実◎】 ヤングレディース向けのデザイン〜バイヤーへの提案までクリエイティブ業務をお任せ致します。 ※業務量によって、お任せする領域は変動致します。 ■業務内容: <企画提案> ・トレンドリサーチや市場分析を踏まえて、取引先ブランドへの企画提案 ・営業とペアで商談に同席し、要望のヒアリング・アイデア提案 ・アパレルや服飾雑貨など、カテゴリーをまたいだ企画 <仕様書作成> ・縫製仕様書の作成(サンプル・量産品) ・使用ソフト:Illustrator <サンプル依頼・修正指示> ・サンプル依頼や修正指示を、中国の提携工場にクラウドシステムを通じて実施(やりとりの基本は日本語でOK!) <納品前検品> ・商品が仕様通りに仕上がっているか、最終チェック(サイズ・縫製・仕様など) ■担当客先: しまむら向けのヤングレディースをお任せ予定です。 ※フルアイテム、コーディネート提案を頂きます。 ■配属チーム: 5名(デザイナー2名、営業2名、生産管理1名) ■会社について: ファッション・繊維製品の企画生産、輸入、OEM生産、自社ECブランドの運営を行っています。 1、アパレル事業 国内で人気のレディス・メンズファッションブランドを中心に、近年ではインフルエンサーのオリジナルブランドの商品の企画・生産もおこなっています。 2、コンテンツ・プロダクト事業 IPコンテンツを扱う会社やプロスポーツチーム、イベント会社など異業種のお客様を中心に商品の企画・生産をおこなっています。(オリジナルサイト SOTTE DESIGN) 3、 ブランド事業 オリジナルブランドのブランディングから企画生産、撮影、ECサイトの作成・運用まで すべて自社で運営しています。(ANNA SUI NYC等) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ