11454 件
スタートアップ社会保険労務士法人
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
-
監査法人 社会保険労務士事務所, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆資格やご経験を活かしてスキルアップ/景気に左右されにくいビジネスモデルで業績拡大中/試験休暇制度あり/若手が多く明るい社風です◇◆ ■業務概要 労務コンサルタントとしてご活躍いただきます。スタートアップ等、創業期の企業様に対し、いつでも気兼ねなく頼れる専任の労務パートナーとしてサポートいただきます。 <具体的には> ・人事/労務に関する相談、指導 ・労働・社会保険手続き ・就業規則の作成 ・助成金の支給申請 ・給与計算など ※クライアント対応は直接訪問・リモートを使い分けています。 ※据え置き型のPCを使用し、自宅に仕事を持ち帰ることはありません。 ※ご入社から1年程度で40-50社を担当いただく想定です。 ※新宿、銀座、横浜にオフィスを構えており配属先は内定時に決定いたします。 ■キャリアパス チームリーダーなどご志向性や適性を見つつ若手も積極的に登用しています。(最速1年半でチームリーダーになった方もいます)その後オフィスリーダー、支店長にキャリアアップが可能です。 また、社労士の受験志望者には状況に合わせたサポートを検討いたします。ご自身の裁量の範囲でのタイムマネジメントや、有給休暇などと組み合わせて、計画的に試験勉強に時間をあてるメンバーも多数在籍中です。 ■ポジション魅力 当社は創業支援に特化したビジネス領域で活動しており、顧客と共に成長できる環境が整っています。顧客企業様と共に歩むことで自らの成長が顧客を支えている実感を得ることができます。 また当社のビジネスモデルは景気に左右されにくい特性を持ち、多種多様な業種の顧客を潤沢に獲得しています。事業の安定性も高く自身の希望やキャリアに応じた業務を行えます。また様々な企業の社長、役員の方と関わる機会も多くより知識や知見を広げることができます。 ■やりがい 創業期の企業様に伴走し「本当に必要なもの」をコンサルタント1名1名が考え抜き、サポートをしております。 自身のサポートにより担当企業が成長したり「会社が良くなった!」等感謝のお言葉をいただくこともあり、努力次第で大きなやりがいを感じられる仕事となっております。 ■働き方 繁忙期は6〜8月であり、残業時間は年間で平均して30h程度です。繁忙期でも、21時には完全退社としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<「日本最大の課題を抱える100兆円のインフラ産業」に対して、「採用プラットフォーム事業」「業務効率化事業(SaaS)」「M&A仲介事業」という複数のアプローチを通じて向き合う企業> 物流領域のダイレクトリクルーティング事業で、キャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザー(スカウト起点)の両面を担っていただきます。 ■当ポジションの役割 ◎当ポジションはドライバーに特化したダイレクトリクルーティング事業で、採用したい物流企業様(以下、企業)と仕事を探している求職者様(以下、求職者)をマッチングする役割を担当しています。 ◎仕事を探しているドライバー様のキャリアプランや、現職での悩みなどをヒアリングし、セールスが契約した企業の中でマッチする求人を見つけ、求職者に求人を、企業に求職者の提案を行い、採用・入社までサポートします。 ◎人材紹介事業との違いとしては、求職者様の流入及びそこに伴う顧客温度感です。対応いただく求職者様は基本的にはスカウトに反応があった方になります。そのため、通常の人材紹介よりは転職温度感は高い方々が多いです。 ■業務全体の流れ 1名の求職者の入社までに関わる業務の流れは下記になります。 (1)初回面談 (2)求職者に求人の提案 (3)企業に求職者の打診 (4)日程調整・選考対策 (5)入社までのフォロー ■特徴 ・人が介在して転職・採用支援がまだまだメジャーではない業界だからこそ、ご自身がマッチングで関わることによる介在価値が大きい ・1人あたり150名〜200名/月・新規で担当できる候補者様数を担保できるマーケティング力があるので、高速でPDCAを回せる ・新規開拓の法人営業担当は別でいるため、マッチングに集中できる環境がある ■当社について: 私たちは「インフラ産業」を生活に必要不可欠な産業と定義し、その中でも、産業特有の商習慣や構造が存在し高い専門性を要する一方、社会的要請を受け構造的な変革を求められている産業に注力しています。現状は、物流・建設・製造・整備などの領域に注力しており、今後も領域やビジネスモデルの拡張に取り組んでまいります。 ■社員インタビュー https://note.com/plex_karin/n/n2dd9a2b4b144 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ 法人支出管理の領域でサービスを提供する当社にて、リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)をお任せします。 ■ポジションの魅力 ・IPOを目指す急成長中の事業会社で、裁量を持ってリードナーチャリングやその他のマーケティング活動に主体的に取り組める。 ・マーケティング部門だけでなく、セールス関連部門や戦略部門と連携し、部署横断の活動を通してマーケティングスキル、SaaS事業の知見、マネジメントのスキルを高めることができる。 ・2024年12月に立ち上がった新しい課でもあり、既存の枠組みにとらわれず新しいチャレンジができる。 ■ミッション 既に接点を持っている見込み顧客の状況を深く理解し、検討度合いを高めるマーケティングアプローチを展開する。 商談につながるポテンシャルが高い顧客のニーズ動向を検知し、インサイドセールスや営業部門が接点を持つ機会を創出する。 ■仕事内容 ◎ナーチャリングプロセスの構築・改善 ・各種データの整理・分析・改善 ・データに基づく顧客アプローチ精度の向上 ・効果的なマーケティング手法の開発と運用 ◎ナーチャリング施策の企画・実行 ・メルマガの運用、配信コンテンツの企画・作成 ・オンライン・オフラインイベントの企画・提案 ・ホワイトペーパーや記事などのコンテンツ企画・提案 ■当社について より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。さらに、支出を最適化する「法人支出管理プラットフォーム(BSM)」を目指して、取引先に関する情報を可視化し、支出パターンの分析やコストの削減につなげる新規事業のリリースにも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒビジネスプロデュース
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
300万円~399万円
不動産管理 警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【フォロー体制充実で未経験でも安心!/異業界からの中途社員多数活躍中!/直行直帰可で働きやすさ◎/社員の定着率◎/上場企業子会社で安定基盤/害虫予防作業※「駆除」でなく「予防」メイン】 ■業務概要: ・東京、神奈川を中心に害虫防除、防鼠作業をお任せします。 ■業務詳細 ・害虫やネズミ等の発生の防止、駆除 ・現場間移動時の運転(車両はトヨタのタウンエース・NVバネット200) ・作業実施報告書の作成 ・現地調査など ※衛生面での改善が必要な場合は指導もおこなっていただきます。 ■業務特徴: ・主に食品工場や倉庫を中心に作業を実施しております。 ・勤務時間の中で実際に作業している時間と移動時間の割合は半々です。 ・ペア制で業務をご担当いただきますので、交代しながら2人で運転し移動する形となります。先輩社員が現場の最寄駅付近や途中駅まで送り迎えをする直行直帰での作業となります。 ・各店舗につき月1度、害虫防除の点検項目のチェックをし、作業報告書を作成します。 ■組織構成: ・15名の社員が在籍しています。夜勤が12名、日勤が3名となります。 ■中途入社者: ・飲食店、コンビニ、ドラックストア、コールセンター、清掃員、配送員など、未経験からスタートし活躍している社員が多く在籍しております。直帰直行などの働き方を好んでいただき10年以上環境衛生スタッフとして勤務しているベテラン社員もいます。 ■入社後の流れ: ・2人1組で仕事を行い、ベテランの先輩社員からOJTで仕事を学んでいただきます。毎月末には本社にて全員ミーティングを実施し、防除技術等のノウハウ共有や勤怠提出を行うので、横通しの情報共有や交流を欠かさず行っています。 ・未経験から入社し活躍している社員ばかりのため安心して働くことができます。5〜10年かけて資格取得をしながら一人前になっていただくイメージです。 ■社風: ・ワークライフバランスを実現できる環境があります。 ・東証スタンダード上場企業(大庄)の100%出資子会社であり、営業面でも安定しています。 ・定着率が高く、人間関係の良い風通しの良い環境です。 ・防除作業監督者、ペストコントロール技術者などの資格取得制度が充実しており、未経験からプロフェッショナルを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太洋堂
印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜完全週休2日制/転勤なし/福利厚生充実/育児休業・介護休業の取得実績有り/昭和10年創業/老舗デザイン会社/SDGs×DXの取り組み〜 印刷物・Webサイトを中心に、展示会装飾やイベント運営、デジタルサイネージやAR・VR等幅広い広報・広告物制作を行う当社において、営業業務をお任せします。 ※今回募集の方には印刷物をメインにご担当いただきます。 ■職務内容: ・広告物や印刷物のセールス(商談・企画提案・見積 作成・制作手配等) ・印刷の新規制作のための営業活動及び制作進行(ディレクション)、企画立案活動 ■具体的には: (1)印刷物に関するお客様のご要望をヒアリング (2)企画チームにお客様のご要望を伝え作成依頼 (3)お客様に提案・見積りをご案内 (4)商品内容を製作者へ手配 (5)完成物のチェック・校正・納品 (6)お客様へのご請求 ※企画から製作までを自社でワンストップで実現できる体制を強みとし、お客様満足度も高くいただいております。 ■入社後: 中途入社が多く、受け入れ態勢は万全です。 まずは、先輩社員の同行からスタートし業務を覚えていただくため安心してご入社いただけます! ■目指す姿: 「SDGs×DXでお客様との絆を深める」をスローガンに掲げ、持続可能な社会への貢献を目指して努力を重ねる当社。SDGs商材のバナナペーパーやAR・VRやE名刺等、DX分野にも着手し時代の変化に合わせ、日々邁進しています。 このような変化に伴う事業拡大に向け一緒に取り組んでいただける方を募集します◎ ■当社について: 京都生まれ、創業89年の歴史のあるコミュニケーションをデザインする会社です。老舗企業でありながら時代の変化に合わせ変化しております。 Web、印刷物、広告物、展示会装飾やイベント運営等、幅広い広報・広告業務に対応しています。 自分のアイデアが形になる面白さと、助け合いながら仕事を推進する安心の環境。 個性的なクリエイティブスタッフと、成長性を大事にする営業スタッフの掛け算の力で、企業全体の成長性を重んじています。 変更の範囲:会社の定める業務
OCEANIC PHARMACHEM合同会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~1000万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
□■年間休日127日/残業10h程/電子材料の化学品の営業募集/経験を生かして働ける/海外新製品の輸入販売提案がメイン■□ ■仕事内容 電子材料向け化学品の新規ルート開拓の営業を募集いたします。 ■具体的には: ・新規、既存顧客への定期的な連絡および商談 ・製品の輸入手続き ・納品管理 ・新製品のプロモーション など 海外で新規に開発された製品の輸入販売提案がメイン業務となります。 ■主な提案先: 日本国内の製造メーカーなど ■取扱い商材: 当社では、医薬品・化学品・電子材料、化粧品などを取り扱っております。さらに自社製品の開発にも注力しています。※電子材料向け化学品を担当していただきます。 ■魅力: ・少数精鋭の組織で、落ち着いた雰囲気で仕事ができます。 ・年齢が50歳を超えても給与の減額はありません。今までのご経験を活かしつつ、ワークライフバランスの実現も可能◎安心して長く働ける環境を整えております◎ ■採用背景: インドに本社のある当社は24年4月に日本法人を設立いたしました。来年4月に開催される国際展示会に向けて、メンバーを増員したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バトンズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 M&A
〜業界シェア70%超の急成長プラットフォーム/金融経験活かせる◎受託からクロージングまで一気通貫/M&Aのプロとして成長〜 ■採用背景: 当社は、日本の中小企業が直面する「後継者不在」の社会課題に取り組むM&Aプラットフォームです。今後さらに多くのマッチングを成功させるため、新たなメンバーを募集します。 企業の経営者に寄り添い、小規模事業者の事業承継を助け同時に若い活力ある経営者に経営をバトンタッチすることによって、地方創生に貢献できます。 M&Aで企業の未来を大きく変える仕事がしたい方、お待ちしております! ■職務概要: 金融機関との信頼関係を基盤に、紹介案件を中心としたアドバイザリー業務を担当していただきます。 未経験からでも安心してスタートできるよう、専門部署のサポートや研修制度も充実。プロフェッショナルとして成長できる環境です。 ■業務詳細: - 金融機関からのM&A案件受託、マッチング、交渉、バリュエーション、契約締結まで一連の業務 - オーナーや金融機関担当者と連携した、案件戦略の立案・実行 - チームでのナレッジ共有、営業戦略検討、課題解決に向けた協力体制の推進 ※契約書作成や法務・税務は専門部署がサポートするのでご安心ください ■組織構成: 少数精鋭のチームで構成され、各メンバーが専門的な知識とスキルを持ち寄り、協力しながら業務を進めています。 個人営業力に依存せず、チームで知見を共有し成果を追求する文化です。 ■キャリアパス: 能力と成果の正当な評価を大切にしており、若手でも早期にキャリアアップが可能です。 ■働き方: ・築地本社/転勤なし ・週2日リモート可/実働7.5H(9:00〜17:30勤務)/年休120日 ・育児後復帰率:100% ■会社の特徴: 「売りたい方」「買いたい方」、M&Aを支援する専門家(士業、M&A専業者、金融機関、公的機関など)を結ぶマッチングプラットフォームを提供し、初回相談からマッチング、交渉、成約までM&Aの全プロセスをワンストップでサポート。 独自の企業価値算定システムや契約書自動作成ツール、AI活用のマッチング支援など先進テクノロジーで効率化し、多くの成約を実現。業界シェアは70%超、毎年140%以上成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテグリティ
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇未経験からでも営業にチャレンジできる環境◇ 注文住宅・建売分譲・リフォーム等の事業を展開している当社にて、営業をご担当いただきます。 現在2名のスタッフが営業担当として、お客様対応を行っています。 webサイトからお問い合わせのあるお客様に対して、要望をお伺いし住居のご提案をしていただきます。 ■同社の特徴 お客様のライフスタイルに合わせたご提案をすることです。 例えば、海が好きなお客様に対しては海の近くの住居やサーフボードの収納、海が近くになくても海を感じられる内装といった、遊び心のある提案をし、お客様のライフスタイルを充実させるための住居を提案しております。 ■募集背景: 事業拡大に伴って人員を増加させていきたい意向です。 事業を本格稼働させた2020年4月期から売上高は4億円を超えており、今後も事業伸長が期待できることから人員強化を計画しています。 不動産業界の知識がない方でもやる気がある方、稼いで自分の生活を豊かにしたい方歓迎です!! ■就業環境: ▽明るくフラットで、前向きな社風です。 ▽服装は自由なので、カットソーやチノパンなどでOKです。 ▽火曜水曜休みの完全週休2日制です。 ▽本社は中央区の銀座にありますが、ほぼ全てのスタッフは基本的に葛飾区鎌倉のオフィスに出社しています(葛飾区鎌倉のオフィスは、京成本線/京成小岩より徒歩3分、JR総武線/小岩駅より徒歩17分のロケーション)。 ▽福利厚生としてベイコート倶楽部での宿泊が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: Oracle ERP(EBS、Fusion Cloud ERP)の導入におけるコンサル・要件定義などの上流工程を担当いただきます。 <Oracle Fusion Cloud ERP(OracleERP/ERPCloud)とは> SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージです。 ■PJT概要(一部): ◇某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP、AR、GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進 ◇製造業のお客様にて、OracleERPCloud(PPM、OM、PO、INV、MFG、AP、AR、GL、FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入 ■ERP本部: プライム案件に果敢にチャレンジして会社を引っ張っていく組織がERP本部です。Oracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)/Oracle EBSを中心としたソリューションパッケージを軸にプライム案件の獲得をミッションに新規案件や継続案件にてプライムでの受注を拡大しています。 【必須条件】 ■コンサルタント/PM <OracleERPもしくはOracle以外のERPパッケージ経験のある方> ※下記いずれか ・OracleERP(EBS、fusion cloud)の要件定義 ・特定モジュールについての深い業務知見 └FIN(GL/AP/AR/FA/PPM)、SCM(PO/OM/INV/MFG/SCP/CST) ・Oracle以外のERPパッケージの要件定義3年以上 <リスキル支援あり> 下記いずれかの方であれば採用します。 (1)OracleERP以外のERPパッケージ経験がある方 ※一例:GRANDIT、OBIC、CloverNET、Biz∫(ビズインテグラル)、Microsoft Dynamics 365、COMPANY、Spendia、SMILE等 (2)ERPパッケージの経験はなくとも会計orSCMの業務領域にて、要件定義やコンサルの経験が5年以上ある方 変更の範囲:IT開発関連業務
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/プライム案件6割・上流から携われる環境/年休129日・残業少な目/社員定着率95%以上〜 ■業務内容 Microsoft365に関する問い合わせ対応を担当していただきます。 【具体的には】 一次窓口担当として、お客様からの技術的な問い合わせに対しメールをメインで対応をいただきます。 基本はメールでの問い合わせとなりますが、時々お電話での対応も発生します。 また、月次報告書の作成なども担当いただきます。 ■身に付くスキル・得られること ・メンバーコントロール能力 ・適性やご希望に応じて、M365のデザイン構築へのキャリアもございます。(SharePoint Online) ■ポジションの魅力: ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 ・定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、更なるスキルアップを目指している方には最適な環境です。 ■教育体制 ・これまでの経験の状況を踏まえてアサインするプロジェクトの規模を調整します。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせたキャリアを開発することが可能です。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しております。 ■当社の特徴 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、IBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 販売促進・PR VMD
2025年11月に銀座にオープンするReFa GINZAのVMD担当として、売上向上につながる売り場づくりの業務をお任せします。 ■業務概要 ◇ReFa GINZAの世界観を空間で表現し、売場を通じてお客様の心を動かすクリエイティブな仕事です。 ◇ReFa GINZAは、ReFaのブランド旗艦店として、VITALBEAUTY(生命美)をコンセプトにしています。 ■業務詳細 PR担当者と連携していただきながら、最適な売り場づくりを行って頂きます。 ◎店舗内外のディスプレイ企画(PRと連動)・設計・実施 ◎シーズンテーマに基づくVMDプランの立案・実行 ◎売上・集客に貢献する売場レイアウトの提案 ◎本部と店舗間でのVMDガイドライン作成・展開 ◎新店・改装時のVMDプランニング・立ち上げサポート ◎ディスプレイ什器やPOP、ツール類の制作・管理(外部業者との連携含む) ◎店舗スタッフへのVMDトレーニング ◎販促・PRのサポート ■キャリアパス VMD担当者として、これまでの経験・知見、そしてReFa GINZA旗艦店の立ち上げ準備を通じて獲得した理解・知識・社内外ネットワークを活かしていただき、VMDの戦略立案やチームの統括業務を目指して頂くことも可能です。 ■ポジションの魅力 ◇ReFa GINZA立ち上げのフェーズから携わることで、自身の思考、意見を反映しながら売り場づくりにチャレンジできる ◇会社の中でも注目度が高く、インパクトの強い事業に調整できる ■事業内容 ◇事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています 。 ◇EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハツコエンドウウェディングス
300万円~449万円
ウェディング, その他ブライダル・葬祭関連 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
〜明治38年創業◎Hatsuko endoグループ/育休取得率90%/休憩もしっかり1時間とれます!残業月15H程度で長期就業環境◎/女性管理職70%!クリエイティブな仕事に関わる機会もアリ◎/3か月で正社員登用〜 ■業務内容 ・当社衣装部門にて、ドレススタイリスト業務をご担当いただきます。 ・「A by Hatsuko Endo」のドレスやインポートブランドのドレスを扱っており、結婚式を控えたお客様のドレスやタキシード、着物選びから、小物のコーディネートやお客様の挙式当日に関する衣裳のご案内をお任せします。 ・お客様の要望やスタイル、雰囲気に合わせて、衣装や飾り付けなどを提案し、装いのトータルアドバイスを行っていただきます。 https://www.instagram.com/hatsuko_endo/ ■具体的な業務内容 ・新作ブライダルコスチュームの案内 ・新郎新婦に対するトータルコーディネートの提案(ドレス、タキシード、小物) ・ドレスの試着から採寸、フィッティングまで ・ブライダルフェアの準備など ※店舗スタッフへの指示だし、プランナーとの連携などを密に行います。 ■キャリアパスについて 入社後の職種異動は条件が合えば可能です。撮影やコレクションショー等のクリエイティブな仕事に関わる機会もあります。 ■働き環境について 基本的には3か月後に正社員登用となります。 平均勤続年数は12年、長く働いていただける環境が整っております。 育休取得率は100%、管理職に占める女性比率は約70%です。 お客様のご要望により残業が発生する可能性もございますが基本的には月20時間以内にて収まります。 ■当社の魅力 当社は明治38年創業で、婚礼衣裳のフルオーダーやヘア&メイク、ブライダルエステティックなどのトータルサービスを提供し、全国の有名ホテルや百貨店に多数店舗を構えています。 縫制技術に独自のノウハウがあり、ハイクオリティなドレスが世界からも評価されています。有名なファッションデザイナーであるヴェラ・ウオン(マライア・キャリー、ジェニファー・ロペス、ヴィクトリア・ベッカムなどのウェディングドレスのデザインをしたデザイナー)からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~699万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, MR
◆◇転勤は本人希望考慮/アステナグループ(旧イワキグループ)の医薬事業の主軸企業◇◆ \おすすめポイント/ ◇月残業5〜10H/転勤も本人希望考慮で10年以上同拠点メンバーも多数 ◇1931年創業以来、国内外における医薬品事業を中心に幅広い分野で事業展開 ◇皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃え ■概要 医療用医薬品のMRです。 担当エリアのクリニック、病院、調剤薬局に訪問し、主力製品である外皮用剤の有効性、安全性、ジェネリック医薬品の場合は先発製品との同等性・有用性などを医師や薬剤師に啓発し製品関連疾患の情報提供を適切に行い、自社の医薬品の有用性を理解してもらい新規採用や処方拡大を図ります。医薬品卸のMS様とも協力し担当エリアの売上Upを目指していただきます。 また、後発医薬品使用体制加算や後発医薬品調剤体制加算などの診療報酬・調剤報酬に関する情報提供も行い、医療機関の経営にも貢献できる提案をします。 ■担当エリア 埼玉・関越エリア(千葉県北部、茨城県南部) ■働き方 基本的にご自宅から直行直帰で担当エリアを回っていただきます。本社への出社は月1回程度です。 ■募集背景 新製品開発や長期収載品の導入を予定し更なる業績拡大、マーケットシェアの拡大を図るべく、中長期ビジョンのもとに改革を進めております。その一環として営業組織力の向上を目指しています。また、営業DX化やデータに基づくターゲティング、デジタルマーケティング戦略も駆使し、事業の拡大を図っています。 取り扱い製品はジェネリック医薬品が中心ですが、今後10年間の医療用医薬品環境などを分析し、様々な製品の発売に向け準備を進めています。更には、マーケティングや学術、特約店担当の組織強化も行っており、みなさまのキャリアアップも実現可能です。 MRとして、また生命関連企業の一員として自己成長、社会貢献も実現し、「事業や会社を前進させたい」「会社の大きな変革に携わりたい」「会社と一緒に成長していきたい」といった熱い気持ちがある方、お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
内藤証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
証券会社, 法務 内部監査
【業種未経験歓迎/中国株に強みを持つ証券会社/裁量権が大きく、「投資信託」「外国株」など、多彩なラインナップを持つ証券会社】 ■業務内容: 主に以下の業務をご担当いただきます。 ・営業活動の監視・点検に関する業務 ・顧客口座・顧客資金管理に関する業務 ・事務管理に関する業務 ■配属支店について: 関東地区の下記いずれかのコンプライアンス部へ配属となります。 ※募集時の状況により、お住まい近隣の支店またはご希望を考慮いたします。 ・東京都:東京営業部、三鷹支店 ・神奈川県:金沢文庫支店 ・栃木県:足利支店 ・群馬県:伊勢崎支店 ・静岡県:焼津支店 ■働き方: リフレッシュ休暇年間8日付与、水曜日・金曜日のノー残業デー等、就業時間の中で最大限のパフォーマンスを出すこと徹底している社風の為、実質他の曜日についても、時期的な繁忙期を除いて、残業は少なくかなり働きやすい環境であると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動パートナーズマネジメント株式会社
450万円~799万円
生命保険 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 営業企画
【保険代理店での実務経験がある方へ/裁量大きく働ける環境/年休121日/所定労働7時間/月平均残業20時間程度】 ■業務内容: 東京海上日動パートナーズ8社の営業支援をお任せします。 ・担当エリアにおける個人・法人分野、ソリューションに関する個別支援 ・各エリア従業員のコンサルティングスキルの育成 ・お客様向け各種セミナーの企画と運営 ・全国横断プロジェクトの展開、実践 ※東京海上日動パートナーズ8社 ・東京海上日動パートナーズ北海道(札幌) ・東京海上日動パートナーズ東北(仙台) ・東京海上日動パートナーズEAST(大宮) ・東京海上日動パートナーズTOKIO(東京代々木) ・東京海上日動パートナーズ東海北陸(名古屋) ・東京海上日動パートナーズかんさい(大阪) ・東京海上日動パートナーズ中国四国(広島) ・東京海上日動パートナーズ九州(福岡) ■当社について: 東京海上日動は、お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点におき、「安心と安全」の提供を通じて、豊かで快適な社会生活と経済の発展に貢献していくことをめざし、代理店と一体となって日々の事業を展開しております。東京海上日動100%出資の「東京海上日動パートナーズ」は、地域に密着し、皆様に信頼される代理店として全国で8社、64部・支店を展開しております。 東京海上日動パートナーズマネジメントは実質的な東京海上日動パートナーズの経営管理・コーポレート部門としての本社機能を担い、各拠点の営業専念の支援を行っております。 昨今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や台風等の自然災害の頻発化・巨大化、少子高齢化に伴う人口動態の変化、テクノロジーの目覚ましい進展などにより、お客様のニーズも多様化し、新たなリスクも顕在化しております。「東京海上日動パートナーズ」では、こうした環境変化や社会課題にもしっかり向き合い、一人ひとりのお客様に合わせた損保・生保一体のコンサルティングを通じ、様々なリスクからお客様をお守りして参ります。また、万が一の事故の際には、親身で迅速なサービスをご提供できる優れた損害サービス対応力も備えております。 変更の範囲:営業企画・支援全般
ヒロセ通商株式会社
東京都中央区新富
350万円~499万円
外国為替 その他金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇オリコン顧客満足度9年連続1位の自社FXサービス/社内の各部署とも連携しながら、サービス向上へ進行・提言を行う裁量◎/転勤無し◇ ■業務概要: 自社製FX取引アプリ開発における、アシスタント業務をお任せいたします。開発におけるプロジェクトの進行管理等のサポートになり、将来的にはメインで進行管理を行うプロジェクトマネージャーを目指していただきます。 先輩社員と業務を学んで頂きながら徐々にお任せする業務を広げていく予定です。 <出向情報> ご入社後、JFX株式会社への出向となります。 ※東京近郊のメンバーでアプリ開発を行っており、東京に拠点を置くJFX株式会社にてLionFXを始めとしたサービス開発を行っております。 ※JFX株式会社/事業内容:金融商品取引業(店頭デリバティブ取引等)の事業 ■業務内容: 顧客満足度向上のため、お客様のご要望について直接やり取りを行う業務部と連携しながら、アプリ開発、改修を行っております。 プロジェクトが円滑に進むよう、プロジェクトマネージャーのアシスタントを行っていただきます。 <プロジェクトの主な業務> ・要件定義、仕様策定 ・UI設計 ・プロジェクトメンバーの進捗管理 ・結合テスト、デリバリー品質の担保 ・リリース作業 ■将来的に担う業務/PM(プロジェクトマネージャー)とは: プロジェクト全体の進行を管理し、予算や品質、納期、成果物のクオリティに対して全責任を持つ役職です。 お客様対応を行う業務部や、ブランディング等を行う広報部などの社内部署とも連携をしながら、ユーザー目線に立ったアプリ改修を行います。 改修方法や方向性を提言できる裁量あるポジションです。 プロジェクト全体を見通した上で意思決定を行い、プロジェクトを成功に導くまでが仕事となります。 <想定給与> 500万〜700万 ■働く環境: 6名+連携企業様6名/20代〜50代 ※内1名マレーシア拠点にて勤務 <内訳> プロジェクトマネージャー1名、デザイナー1名、テスター2名、開発者8名 毎朝30分の社内MTG、個別MTG週2〜5回を行いながら、日々サービス向上に向けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【家具メーカーと強固なパートナーシップ/60年以上培った実績と信頼有/健康経営優良法人に認定実績有/年休126日/「働き方」を快適に/オフィス空間デザイナーを募集】 オフィスの移転・新設・リニューアルの際の新しいオフィス空間の設計を提案します。また、オフィス以外にもビルのロビー・水回りの改修・文教施設(各種学校)・医療施設(クリニック・病院など)、様々な空間設計に携わります。 ■業務詳細: ・オフィスまたはその他の空間のレイアウト設計・内装設計・家具コーディネートなど ・設計図/提案書を作成しお客様へのプレゼンテーション、受注後のお客様との打ち合わせから工事完了までを担当。社内には、PM・CM・現場管理の専任担当もいますので、各パートと協力しながら引き渡しまで携わります。 ・その他、現地などの調査・実測、ロケーション確認などもあります。 ■魅力点: ・設計・デザインを行う際に、実際にオフィスを使われる社員の方々と打ち合わせを重ねて生まれたデザインが実際のカタチとなり、たくさんの方が使ってくださっていること ・社内に、各分野のプロフェッショナルが揃っている点 各拠点ごとにプロフェッショナルが集まる会社だからこそ、どの案件に対してもワンストップで優れた提案を可能にしている。 ■組織構成: 働き方デザイン本部 オフィス/オンテリアデザイン領域におけるスペースデザイン部に配属予定でございます。東京は、現在約14名のチームで構成されております。幅広い世代の方が活躍しております。 ■おすすめポイント: ・安定した経営基盤…同社は創業から60年続く老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられている秘訣としては、アスクルNo1代理店としての確かな実績と景気に左右されにくいワークプレイス構築事業ともに安定しているためになります。 ■同社の魅力: 同社は、設計からデザイン、コスト管理、完成後のメンテナンスまで、自社で一貫した空間ソリューションを提供しております。またオフィス用品通販アスクルを通じ、購買の「場」も提供し、顧客の利益を最大化させるための最適な購買を提案しており、創業以来黒字経営を記録中となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来都市開発
不動産仲介 土地活用, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【成長中ビジネスである中古マンションのリノベーション事業を展開する不動産企業/営業担当のスムーズな業務遂行をサポートできる方を募集】 ■事業内容: 当社の財務アシスタントとして下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・金融機関からの借入に必要な資料の準備、借入・返済スケジュール調整、営業担当者との調整 ・財務諸表等を確認し、会社資料等を作成 ・銀行送金作業 ■年休123日、完全週休二日、残業時間も1日1〜2時間程度とワークライフバランス充実! ■OJTはもちろんのこと、座学や営業同行研修、宅建取得に向けた支援、勉強会等もあり! ■業界未経験者も活躍中!OJTや充実した研修でサポートします。アパレル、接客、飲食業出身の方等も多く在籍しているので、安心してご入社ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
石油化学, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【離職率2.4%、平均勤続14.2年の長期就業がしやすい企業/福利厚生◎/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業】 ■業務内容: 製造部門・工事部門を中心に、重大事故や労災が無い職場を目指して労働安全衛生に関する仕組みづくり、施策実施を推進していただきます。 ・安全衛生巡視及び労働災害防止に関する指導、監督 ・社内研修会における安全衛生研修の実施 ・ニチアスグループ企業に対する安全衛生研修の実施 ・事故原因の調査・対策立案・指導 ・設備改善、作業手順の改定 ※工場への出張が月に1〜2回程度発生します。 ■組織体制: 当チームは50代2名、40代1名、30代1名の4名体制となっております。(男性3名、女性1名)当社の5工場+グループ会社の工場をメンバーで分担して担当しております。 ■募集背景 従業員がより安全な環境で安心して働けるよう、全社的な安全衛生管理に目を向けた活動をすべく、2024年度より体制強化を行っております。 国内外の各拠点での安全指導など、安全衛生管理活動の充実及び維持向上を図るため増員を行いたく実務経験者を募集致します。 ■当社の魅力: ・当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙など幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバイトタイムス
550万円~899万円
求人サイト・求人メディア 総合広告代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内SE/東海エリアを中心に無料求人情報誌『DOMO』を展開するスタンダード上場企業/リモートワーク・土日祝休・年間休日127日・残業10時間程/手当充実】 求人情報メディア「DOMO」を展開している当社の社内SEとして、社内・グループ内のITインフラ業務をご担当いただきます。 現在、インフラ業務はシステム部の部長が担当しておりますが、今回ご入社頂く方にこちらを引き継ぎ、ゆくゆくは当社のインフラ担当として活躍頂くことを予定しております。まずは、ご自身の経験、スキルに応じてサポートをしながら業務を引き継いでいきます。 ■具体的には: ◎自社システムの保守・運用業務(アカウント発行、権限設定)、ベンダーコントロール ◎運用を効率化するためのシステム導入や簡単なサーバー/ネットワーク周りの業務サポート ◎社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 基本的に開発の業務はありませんが稀に既存のスクリプトやマクロの修正が発生する場合があります。 ■システム運用: ・ActiveDirectory運用メンテナンス ・WindowsPCの運用管理(グループポリシーの理解) ・Office365の運用管理、クライアント機器(PC/iPhoneなど)トラブル対応 ・WindowsPCのセットアップ ・エクセルでのデータ加工 ■組織構成: 現在システム部には4名のメンバーが所属しており、部長(40代)社員3名・派遣社員1名(20代〜30代)の組織となっています。システム1名、インフラ1名、ヘルプデスク1名と担当を分けていますが、分業制ではなく臨機応変に対応しております。 ■業務の魅力: ・システムの大枠を見て要件定義からリリースまで一貫した対応ができるため裁量も大きく、ご自身が社内ITを創っているという実感が得られます。 ・ユーザーの多くはITリテラシーが高いとは言えないため、自身の対応がダイレクトにユーザーの課題解決に繋がります。 ■当社の特徴: 求人メディア『DOMO』の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業の経営サポートを幅広く行っています。静岡で求人広告というと『DOMO』がいち早く想起されるほどの認知度を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 総務 営業事務・アシスタント
〜プライム上場のギガベンチャー/事務職でスキルアップできる環境/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!/月給36万円スタート〜 ■業務概要: これまでのご経験や適正・希望を考慮しながら、下記業務を担当していただきます。 (1)お客様の契約・引渡しサポート業務:契約から引渡しまで、お客様に安心感を与え、ご満足いただけるサービスを提供していきます。 (2)仕入業務補助・商品企画:戸建用地の仕入契約及び決済書類作成、確認、商品企画を行う業務です。 (3)支社管理業務:主に戸建事業部、MS事業部の運営・管理、営業支援を行う幅広い総務としての業務となります。各種会議の準備、設営、資料作成や各種データ管理・分析、組織改善(運用・コスト等)の提案・実行のお仕事をお任せします。 ■充実した福利厚生 ★キャリアデザイン制度 キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、4時間から選択可能といたしました。保育園のお休みに合わせて年間休日125日も選択可能です。 ★ベビーシッター手当 育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴・魅力: 【東証プライム上場企業グループ】 当社は、2013年に東証一部に上場を果たしています。東証への上場という厳しい監査基準を満たした上での上場であり、就業環境は改善されました。時短勤務の導入や女性活躍推進など社内で様々な取り組みが始まっています。 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
その他金融, 内部統制 内部監査
当社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。 <業務詳細> ■ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務) ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当 ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等 ■グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務) ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当 ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等 ■監査企画業務 ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。 ■組織構成 ・監査部として約10名の体制(中途採用者のみ)。監査実施時は2〜4名程度のチームを編成して実施しています。auフィナンシャルグループ各社にも監査部門は設置されており、連携を取りながら業務を行っています。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 さらに、いわゆる組織マネジメントをメインミッションとするライン職だけではなく、専門性を発揮してプロジェクトをリードすることが期待される「専門職」という等級もあることから、ご志向に応じてライン職/専門職としてキャリアを形成することが可能です。
岡三証券株式会社
証券会社, その他運用 その他バックオフィス
<完全週休2日制/手厚い福利厚生/転勤無し/創業約100年の老舗企業> ■業務内容 商品業務部において主にリスク管理業務に従事いただきます。 ・グローバルマーケッツ部門のマーケットリスク管理(自己資本規制比率) ・同部門のポジション・収益管理 ・外債仕組債等の時価算出業務 ・システム導入や業務関連ツールの開発 ■本ポジションの特徴や魅力 リスク管理業務は財務の健全性を守るとともに経営戦略の意思決定をサポートするための重要な要素であることから大きなやりがいがあります。また、時価算出業務には、金融工学や金融市場およびシステムリテラシー等さまざまな知識・スキルが求められることから、やり遂げた際の満足感や充実感は大きいものがあります。 ■配属組織に関して 商品業務部への配属を予定しており、現在27名の方が在籍をしております。(20代3名、30代4名、40代9名、50代9名、60代2名、男性13名 女性14名) ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ■業務内容: 製造業向けオープン系システム開発プロジェクトにおけるエンジニアとして、顧客への要件ヒアリングから設計〜導入までの開発業務、システム稼働後の運用サポートに至るまで一気通貫で関わって頂きます。 ■部門・ポジションの特徴: ◎顧客とは長年の実績がありプライム契約の為、提案や改善の裁量が大きく、より本質的なシステム開発が可能です。 ◎キャリアプランとして、大小様々なPJがあるためマネジメント志向であれば早期にPMにチャレンジできます。 ◎顧客は大手メーカーを中心に新規・既存双方の対応をしております。 ◎週2回程の在宅勤務が可能で残業も少なく、WLBが整えられます。 ■当社について: CACは1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 ◇認定(認証)・資格実績 ・プライバシーマーク制度 認定企業(JIPDEC) ・ISMS 「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)」認証登録企業 ・「健康経営優良法人2023」認定企業 ・「えるぼし認定」(3段階目)取得企業 など ◇働き方の魅力 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 在宅勤務制度/コアタイムなしのフレックスタイム制度/副業制度/特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)/年末年始・5月連休とは別に9連続休暇の推奨/資格報奨金(最大20万円)/祝い金/保養所など。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~899万円
証券会社 不動産金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 人事担当者として当社の組織課題を解決に導く役割を担います。 ・インナーコミュニケーション活性化を目的とした施策の企画・実行・運用 ・オンボーディング支援およびオンボーディングフローの改善 ・組織課題の抽出と解決に向けた施策の企画・実行・運用 ・人事・総務業務全般(労務、採用、人事制度の策定・運用、研修 など)をチームメンバーと分担して推進 ※組織のニーズにより、ご希望以外の業務をお願いする場合があります。 まずはご経験のある領域からスタートしていただきます。金融業界特有の業務フローについても、入社後に丁寧にサポートします。 ■魅力: ・少人数組織のため、大きな裁量を持って働けます ・成長フェーズならではのスピード感で業務を進められます ・既存の枠にとらわれないゼロベースでの提案が歓迎される環境です ・定期的なフィードバックにより、自身の成果と課題を実感しながら成長できます ■コミュニケーションツール: ・Slack、Google Workspace、Notion、Office365、等 ・各種生成AIの積極利用支援(ChatGPT teamプラン、Gemini、notion AI、等) ■双方向フィードバック: ・エンゲージメントサーベイの実施(年2回) ・コンディションサーベイの実施(毎月) ・ピアレビュー(年2回) ■当社について: 当社はデジタル技術を駆使し、不動産・インフラなどの安定資産を投資対象とする「デジタル証券」事業をはじめ、個人投資家向けの先進的金融プラットフォーム事業を展開しています。国策である「貯蓄から投資へ」を推進すべく、金融サービスのあり方を根本から革新しています。 当社が提供する資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」では、従来は一部の機関投資家にしか開かれていなかった不動産・インフラ投資の世界を、オンラインで10万円から個人に開放。約2,000兆円にのぼる日本の個人金融資産を、社会基盤への投資へと循環させる挑戦を続けています。 当社が目指すのは、直感的にわかり、安心して参加できる新しい投資体験の提供です。投資の難しさ、情報格差、アクセス格差といった、これまでの「金融の壁」をデジタルの力でなめらかに乗り越えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ