19864 件
株式会社テイコク
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
650万円~1000万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
■職務内容:土木設計技術者として、業務の消化、提案書の作成等受注活動を行います。道路設計、河川設計、構造物一般設計等の中から、ご自身の経験・スキルに合う業務を担当いただきます。 ■就業環境:残業時間は月平均30時間となっています。またリフレッシュ休暇(年19日)があり、暦どおりではなく好きな日で休暇が取得可能です。 毎週水曜日はノー残業デーとしています。 ■組織構成:コンサルタント部には60名配属されており、技術第1部(道路)、技術第2部(河川)、技術第3部(構造)防災技術部、上下水道部に分かれています。部に配属されれば、その道のスペシャリストになる事ができます。 ■資格手当:RCCMの受験費用は全額会社負担となります。また合格の際は一時金を支給しております。 ■同社の特徴: ・社会経済の変化に伴い、建設コンサルタントや地域のシンクタンクの枠を超えて、総合的かつ重層的に顧客の問題点を分析評価し、さらにそのニーズに合致したベストな解決策をご提案してきました。技術部門は全部で21部門、エリアは本社がある岐阜をはじめ東海圏(愛知・三重・静岡)、関東、東北と徐徐に拡大しています。 ・映像からの測量、ビッグデータの活用を軸に海外へ展開しています。 ・合弁会社を設立しメガソーラー事業を開始しています。 ・自社オリジナルシステムの開発もしています。
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/業界未経験歓迎】 ■職務内容; 製薬企業様への自社パッケージ「REGASAS」及びカスタム業務アプリケーションの提案・導入・運用/保守の各プロジェクトにおいて、システムエンジニアもしくはチームリーダとして参画頂きます。 各プロジェクト規模は小規模(2人月)〜大規模(100人月以上)まで様々ございます。数年後にはPMもしくは各種エキスパートとして、ご自身の担当プロジェクトの提案から実行管理、また、若手社員の指導・育成にも携わって頂きます。 製薬業界や営業領域の業界/業務知識・ご経験は不問です。入社後に教育、OJTを通して習得頂けます。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■営業支援プラットフォーム(REGASAS): 当社で開発された「REGASAS」は医療機関マスタ、実消化や市場データなど主要など外部インタフェースを備え、本社戦略立案からMR情報提供活動におけるデータプラットフォームとなるソリューションです。第一三共様など多数の導入実績があります。 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
500万円~799万円
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【イオン銀行の社内SEオープンポジション(4職種の中から希望のポジションへ応募ください)◆在宅有/年休125日/イオングループの安定基盤】 ■業務内容: ■システム開発 銀行の全体に係るシステムの開発・新規導入・管理など外部ベンダーや協力会社の方と連携し、各案件の超上流から上流工程を主に取りまとめていただきます。 ・各店舗(インストアブランチ)で利用しているシステム ・ネットバンク ・勘定系、ATMなどで利用しているシステム ・住宅ローン、無担保ローン等融資系商品全般 ・投信、外貨、生命保険等運用系商品全般 ・WAON、クレジットカード関連 ・ネットワーク・インフラ基盤構築 ※現行プロジェクトの一例:勘定系システムのリプレイスなど。プロジェクト規模は数カ月〜数年単位等様々。 ■システム運用 銀行のシステム運用管理者として、システムの安定稼働に向けた管理業務及び改善を取りまとめていただきます。具体的には以下業務を担当頂きます。 ・業務運用・ヘルプデスク/サービスデスク・運用統制 ・店舗、本部各拠点事務所のネットワーク/インフラ機器管理 ・店舗、本部各拠点事務所のPC導入/管理 ■システムリスク管理 銀行のシステムリスク管理担当者として、主に以下のような業務に従事していただきます。 ・システム障害の発生動向等、システムリスクを分析 ・評価、対応方針の策定・実施を通じ、リスク管理体制の改善・強化を図る ・新商品・サービスや新技術導入に伴うシステムリスクを評価し、リスク低減策を検討/提案する ・システムリスク管理に関する内部監査、当局監査、内部統制監査等へ対応 ・システムリスクの状況を定期的かつ正確に経営へ報告 ■システム企画 銀行の経営課題を解決するために、どのようなシステム構成が必要で、どういったシステムの導入が最適であるのかを企画・検討し、計画から導入までを取りまとめていただきます。 ・銀行システムの情報収集・社内外にある課題の発見 ・新技術の情報収集・課題解決方法の企画・立案(システム化) ・経営や業務部門への提案、合意形成に向けたイニシアティブ ■働き方: 一部、土日祝日を含めたシフト勤務あり。残業時間は平均20〜30時間程度、在宅勤務も取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, リサーチ・市場調査 UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜残業時間20H程度/GEOグループ〜 開発部に属するUXリサーチチームの一員として、国内最大級の二次元コンテンツECサイト「DLsite」を中心に、当社が提供する様々なサービスや、新規事業に関するUXリサーチをお任せします。入社後は全社横断プロジェクトとして、事業部やマーケティング部と協力しながら、ユーザーが更に利用しやすくなるための、様々な調査企画、仮説探索、仮説検証を行い、事業への意思決定やサービス改善に繋げていただきます。 ■本ポジションの特徴 上記の「DLsite」は会員数1,300万人を超える非常に大規模なサービスとなっております。その中で企画から実施後の改善施策まで、一貫して携わることができます。また、新規サービスの受容性テストや、アイデア創出のためのワークショップ立案やファシリテート、音声視聴時の没入調査といったような研究まで幅広くUXリサーチ業務を行うことができます。 ■採用背景 現在、多くのチームからの依頼を受けており、今後はUXリサーチチーム主導のリサーチを増やしていく予定です。リサーチ結果を提案や活用し、お客さまやサービスに貢献するために、リサーチ経験者を募集しています。 ※配属先となるUXリサーチチームは、オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています ■具体的な業務内容 ・自社サービスのユーザー体験向上に向けたリサーチ業務(ユーザビリティテスト、インタビュー、アンケート、エスノグラフィ調査など) ・リサーチ結果に基づく、ペルソナ、カスタマージャーニーマップなどのアウトプット作成およびワークショップ開催 ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大の伴走 ・チームメンバーへのリサーチスキル教育・マネジメント業務 ・UXD/HCDプロセスの社内浸透 ・事業成長に繋がる自発的なリサーチ企画と推進 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■入社後について 入社後はUXリサーチチームで、社内最大規模のDLsite(国内/海外)のリサーチ案件を中心にご担当いただきます。 最初は他のメンバーがサポートに入りながら、リサーチフローやそれぞれのサービスについて理解を深めて業務を遂行いただければと思います。 メンバーのマネジメントも徐々にお願いできればと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, リスクコンサルタント
■職務内容: グローバル化、M&Aの活発化、市場環境の変化、新しい技術革新による変化、規制変更、労働人口減少、内部不正、サイバー犯罪、自然災害など、企業が対応すべきリスクは多様化し、日々変動しています。 また、企業は持続的な成長と中長期的な企業価値向上の観点から、実効的なガバナンスの構築がよりいっそう求められています。 そのような状況の中、事業アイデアの誕生からグローバル企業に成長するまでの企業の様々なステージに応じ、企業のニーズを一から把握し、パートナーとして会社と一緒に企業価値を向上させることが期待されています。 日々変化する環境に適応し、クライアント開拓からデリバリーまでの全てのフェーズで活躍したいという強いビジネスマインドをお持ちの方を募集しています。資格やバックグラウンドも異なる5か国以上の多様性に富んだチームの中で、海外のPwCメンバーやPwC Japan グループの各社と密接に連携したプロジェクトも多数あるため、チームワークとリーダーシップを発揮し、プロジェクトを強く推進することが期待されます。 具体的に提供しているアドバイザリー・サービス例は以下の通りです。 (1)ガバナンスおよび内部監査支援 ・グローバルガバナンス態勢の設計、構築、高度化支援(内部監査、企業全体のアシュアランス機能連携、企業風土改革、GRCツール導入支援) ・内部統制評価支援(JSOX/USSOX含む) ・取締役会の実効性評価支援 ・不正調査およびガバナンス再構築支援 (2)リスク管理およびコンプライアンス支援 ・グローバルリスク管理の設計、構築、高度化支援(TPRM(第三者リスク管理)体制構築支援含む) ・グローバルコンプライアンスリスクアセスメントおよび高リスク領域の統制強化支援 ・新法規制の調査および対応プラクティス支援 (3)その他、GRC関連支援 ・BCPおよびオペレーショナルレジリエンス態勢構築支援 ・ESGリスク管理支援 変更の範囲:会社の定める業務
興和オプトロニクス株式会社
東京都千代田区九段北
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業経験・施工管理経験歓迎◎年間休日125日×残業ほぼ無で働き方◎/バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ/大手優良企業グループ/省エネルギー社会の実現を推進する企業〜 ■業務内容 主に興和グループの関係会社の新築工事を扱う部門にて 受注した案件に対する、客先窓口対応や管理などの業務をお任せいたします。 業界・業務未経験でも、経験豊富な先輩社員がOJTを中心に、業務ノウハウ・商品知識等をフォローいたします! 《具体的な業務内容》 ・受注した案件について、客先/部門担当/現場等に連絡等をし、適切に工事を進める手配業務 ※一部客先との打ち合わせも現場に赴き対応もするので、顧客折衝機会もございます 《配属予定部門》 ・環境事業部:32名 内訳)20代5名、30代3名、40代11名、50代8名、60代以上5名 ■同社の事例 関連会社の工場増築工事や冷凍冷蔵倉庫の新築工事、自動車ディーラーの車庫増築工事、ドラッグストアなど様々な物件で実績がございます。 ※参考事例:『ZEB(環境配慮型建築)ソリューション』 ↓同社グループ会社の物流倉庫における建屋〜太陽光発電までを同社が一貫した施工した事例 https://environment.kowa-opt.co.jp/solution-01 ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み・年間休日128日、残業時間はほとんど発生せず、働きやすい環境 ◎中途入社の方も多く活躍しており、受け入れ体制は十分に整っています ■同社の魅力 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続け、業績も安定しています。LED照明器具やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめとする商業施設、医療施設、工場・倉庫などに設置しています。 また、セキュリティカメラで店舗内の顧客動向を捉え、AIを用いた分析による営業の効率化、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサル提案から工事まで、移管したトータルサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ArtPlay
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
~ユニークな福利厚生充実!「メトロイドヴァニアロイドヴァニア」開発企業/自社タイトルで安定経営/本当に面白いゲーム制作に熱中しませんか?~ ゲーム制作に関わる、テクニカルアーティスト業務全般、技術的なチャレンジ及び制作環境作りの業務をお任せします。 当社の自社作品はユーザーからご好評頂いておりますが、より面白いゲーム作成に社内全員で関わっていくため、一気通貫したゲーム作成を目指しています。これまで委託していた開発部分、デザイン、クリエイティブ部門の内製化を図っており、今回新しいメンバーを募集することになりました。 自社IPゲームと自社開発のプロジェクトなども含め複数の新規ゲーム開発を進めています。事業拡大期に入っておりプロダクトの品質に徹底的に拘り、弊社でしか作れないゲームを共に開発する新メンバーを募集します。 ■具体的な業務 ・Unreal Engineでシェーダーの作成 ・クオリティ向上のための表現手法の調査及び技術開発 ・DCCツールプラグインの制作 ・アーティストの制作効率を向上させる為のワークフロー構築・改善 ■魅力 世界に通用するタイトル開発に携わることができます。 ご経験を活かし、チームとして連携しながら、ものづくりに没頭して頂けます。 また、社内にはスペシャリストも在籍しているため、技術を吸収したい方にとっても理想的な環境とはいえます。 ■働き方: ・オフィス内ではフリードリンクを用意。ゲームも自由に遊べるため、疲れをすぐにリフレッシュして業務に高いパフォーマンスを発揮できます。 ・交通費や健康診断など主要な制度が一通り整備されています。仕事柄運動不足になりやすいためスポーツジムの補助制度も用意しています。 ・海外にも展開する会社のため、英語学習をサポートする制度も設けています。イベント参加などで実際に海外へ行く機会も多く、現在の社員は全員海外出張の経験があります。 ・小規模な会社ながら世界規模で売れる自社タイトルを所有しています。自社タイトルのおかげで安定した収入を得られ、本当に面白いゲームを作ることに集中できる環境を提供できます。社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、いずれも大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人である当社にて、コールセンターや事務センターのスーパーバイザー(SV)としてのプロジェクトマネジメント業務全般を行っていただきます。 ■業務内容: ・業務運営 ・KPI管理・オペレーション ・収支管理・採用計画 ・報告書・マニュアル等各種ツール作成 ・クライアント折衝 ・スタッフ教育・労務管理 等 ■業務の魅力: ・当社が担うプロジェクトでは、KPIなどの数値管理だけではなく、クライアントのパートナーとして、現場の課題解決に根底から取り組むことができます。業務プロセスの改善やスタッフの教育など、プロジェクトの責任者として、あらゆるスキルを磨けます。 ・経験に応じて数名のSVを取りまとめるマネージャーや、将来的には営業部門や管理部門など他部門へのキャリアチェンジも可能です。現在、大型プロジェクトや拠点も増加し続けているので、ポストチャンスも豊富です。 ■募集背景: これまで多くのBPOプロジェクトを請け負ってきた当社。 既存取引先である大規模BPOセンターの拡大や新規案件の増加に伴い、プロジェクトを統括するポジションから、チームの管理を担うリーダーレベルのポジションまで幅広く募集します。 プロジェクトの運営、管理責任者として、またスタッフのサポート役として活躍して下さい! ■当社・事業について: 当社は、人材業界において売上上トップクラスを誇るグローバルリーダーです。本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントのの躍ををえています。本国内でも、人材派遣やや材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開。中でもアウトソーシング事業は、常時約350件ものプロジェクトが進進、その規模は拡大中です。 ■人財躍動化とは: Adecco Group Japanは人財サービスのグローバルリーダーとして、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」というビジョンのもと、働く人とビジョンに向けて力を発揮できる組織環境づくりを支援しています。 こちらの動画では、代表からビジョンへ込めた思いについて説明しています。 https://www.youtube.com/watch?v=X8fzS87SMVc
三一日本株式会社
茨城県土浦市川口
800万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【「SANY」ブランドの建設機械メーカー/充実した就業環境・裁量権がある】 ■業務内容: (1)ローダーの伝動システム開発を担当する。 (2)大型機に重点を置きつつ、伝動システム開発、選型及びマッチング設計に従事し、各種伝動技術路線を決める。 ■配属先情報: 日本研究院ローダー製品 大型ホイルローダー、ハイエンド電動式ローダー、ハイブリッド式ローダー製品を重点において、グローバルに展開する製品の開発を牽引します。 中国、そして欧米にあるR&Dとの連携があり、グローバル的な生産体制を整い、ご活躍できる場を提供いたします。 ■業務の特徴: (1)中国のエンジニアへの育成・技術指導を行います。世界で通用する技術者を育てる大役を担う業務の為、生活面で不安を感じないように後進指導や改善に集中できる環境を整えています。 (2)後進や世界の産業の発展のために、業務を通して、長年培ってきた自身の持つノウハウを活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 積算
【東証プライム上場イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/残業平均10時間/年休121日/働きやすい環境です!◎】 ■業務内容 ・イオンモールなどの商業施設などを中心に、省エネ工事の受注に向けた提案業務をご担当いただきます。 ■取り扱い商材 ・例えば商業施設全体の空調改修の提案など、 照明(LED)、空調機高反射板、EV用充電器工事などの省エネ商材の工事を中心にご提案いただきます。 ■業務詳細 ・見積もり作成 ・工事受注に関するご提案 ・現場視察 など ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。 今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。繁忙期は月20時間程度発生しますが、年に1〜2か月あるかないかのイメージで、会社として非常に残業が少ないのが特徴になっています。 ・月9日のシフト制ではございますが、大半の方が土日祝を中心にお休みいただいております。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・従業員買い物割引制度(イオングループ店舗において、買い物の際に一定額の割引を受けることができる制度)、イオングッドライフクラブなど福利厚生も充実しております。 ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力: ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
ゼネコン, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ 土木公共工事の積算を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・土木プロジェクトにおいて、積算業務に携わります。 ・営業との打ち合わせ ・専門業者からの単価情報の収集 ・積算の作成 ・積算結果の検証 ■主なプロジェクト 道路に付属する重要構造物(橋脚など)、山岳トンネル、河川工事、宅地造成、シールドや推進工事、上水道および下水道処理施設、海岸工事など。 転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください◎ 変更の範囲:無
株式会社マッキントッシュジャパン
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~499万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
〜有名インポートアパレルブランドTraditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)/職種未経験歓迎/八木通商G/店舗拡大中/チームワーク重視環境/所定労働7.5h/インセンティブ制度有/制服支給有〜 ◎ファッション、アパレルへの興味関心の高さや接客販売経験を生かして、有名なインポートブランドの接客販売に携われるポジションです。 ◎チームワークを大切にしており、個人の成績(売上)ではなく、店舗としての売上達成を重視している環境です。インセンティブも店舗全体の売上の達成に応じて支給される制度になっています。 ■職務概要: マッキントッシュ社の伝統を受け継ぐデイリーウェアブランド「Traditional Weatherwear」におけるメンズ、またはウィメンズカテゴリーの販売接客に関わる業務をお任せいたします。 ・接客販売 ・在庫管理 ・顧客管理 ・売り上げ管理 ・その他付随する業務全般 ■求める人物像: ◎ブランドの世界観に共感でき、また顧客満足を追求できる方。 ◎周囲のメンバーと協力しながら、ブランドや店舗のためにチームで業務に臨める方。 ■Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア): ゴム引きコートからスタートした英国マッキントッシュ社のカジュアルブランド。英国の伝統と今の気分を感じさせるスタイルを提案しています。 <公式HP> https://www.tww-uk.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロシップ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
600万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【大手企業の約2社に1社、5000社以上で導入/市場トップスピードで海外進出】 国内トップシェアの会計ソフトウェアを開発する当社にて、事業拡大伴う増員のために社内SEを募集します。 昨年社内の業務環境をフルクラウド化し、デジタルワークプレイスを実現しました。 今後も戦略的にデジタル活用を進めてまいりますので、デジタル人材としてスキルの幅を広げていきたいとお考えの方を募集いたします。 ■職務内容 <メイン業務> DX企画立案、他部門DX支援、スキル教育、データマネジメント、テクノロジー活用検証をお任せします。 ・社内の各部署のDX活用を推進するべく、現場社員への指導や業務運用の検証をお任せします。 →ローコード開発ツールを活用し、現場が各々でシステムを構築できるような状態を目指します。 ・他にも新たな技術を取り入れるための検証もお任せいたします。 →生成AIの活用検証等 <サブ業務> ・社内のヘルプデスク対応 ・社内基幹システム(メールやグループウェアなど)とPCセットアップの運用対応 ・社内インフラの最適化に向けた対応・企画提案 ・インフラ構築・管理 ■当社の特徴 当社では企業向け固定資産管理システム「ProPlus」を開発・提供しています。 多くの会計系システムが汎用性を重要視している中、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。 制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの専門性やカスタマイズ性が重要視されます。 当社では専門性の高いシステムを、開発・提供・サポートまで一気通貫で行っており、企業のニーズに対応。 大手・上場企業を中心に5000社の企業グループ様にご導入いただいております。(大手企業の約2社に1社)また市場一番乗りで、24ヵ国100社超の海外導入実績も進めています。 ■組織構成 開発本部は約190名で構成されており、20代〜40代のメンバーが中心。 募集ポジションのIT推進グループは12名在籍。(社員8名、パートナー4名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナビット
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
\中小企業の社長・役員様に対しての提案営業!/ 法人営業としてコンサル力を磨きたい方へ◇少数精鋭で裁量権◎!週1〜2日リモート可!残業10〜20H程!時差出勤制度でプライベートも両立! ■業務内容 国・自治体・企業向けにデータを活用したサービスを提供する当社にて、 中小企業の経営者に対して、助成金サービスやデータベースを活用した経営支援を行う提案営業をお任せします。 ■具体的には ・企業様の問い合わせに対してヒアリングを行い、最適な助成金・補助金の提案を行います。 ・お客様からの問合わせの他にインサイドセールスがアポを対応するため、1日3件程度のオンライン商談に集中できます。 ・商談後は、中小企業診断士や制作チームと連携し、申請から受給までの一連のサポートをします。 支援事例:製造業の設備投資に関する補助金活用/飲食チェーンの人材育成・新サービス導入支援 ■ポジションの魅力 ・ 経営層との商談:社長・役員と直接話す機会が多く、若手のうちから「経営視点」が身につきます ・業界・業種を問わない提案力:業種ごとの課題に対し、補助金・助成金やデータベースを活用したオーダーメイドの提案が可能です ・チームで伴走する営業スタイル:社内に常駐する専門家や制作スタッフと連携するため、安心して提案に取り組めます ・コンサルティング要素が強い:売り込みではなく、経営課題に寄り添う提案で、提案力・課題解決力が磨かれます ■取引先 グーグル、ベネッセコーポレーション、リクルートなどの大手企業とも取引実績があります。 ■教育体制 助成金・補助金の知識がなくても約2ヶ月で独り立ちできるようサポートいたします。 ・オリジナルテキストによる基礎研修 ・先輩社員による1年間のメンター制度 ・定期勉強会、SMBC主催セミナー受講制度、社内図書制度など ・商談の成功談・失敗談を定期的に共有 ■評価制度 ・年2回、半期ごとに評価を実施。成果・行動・貢献の3軸で多角的に評価 ・独自の「ポイント評価制度」 ・感謝を送り合う「サンクスポイント」でチーム貢献も可視化 ■働く環境・制度 ・リモート勤務:週1〜2日可 ・時差出勤制度:月4回まで利用可 ・残業:月10〜20H程度 ■組織構成 営業:7名、制作担当:10名 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
400万円~649万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【未経験歓迎/年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入】 ■具体的な工事実績例 東京スカイツリー/六本木ヒルズ/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 大型のベルトコンベヤや立体駐車装置を製造している当社において、立体機械式駐車装置の現地組立・試運転・現地工事の工程管理と進捗管理などをお任せいたします。※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■業務詳細 ・機械式駐車装置の現地組立・試運転・現地工事の工程管理と進捗管理 ・個別工程表作成と関係部署への実行指示、調整 ・工事製作計画書、建設工事工程表、建設工事計画図の作成 ・鉄骨建方・仮設・機器据付工事の注文仕様書の作成、発注・検収 ・現地直送品明細リスト、発送計画書の作成、顧客支給品の受入・保管 ・建設業者選定、足場・揚重計画 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 次長1名 ・ 課長1名 ・ 一般職6名 ・ 契約社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。大阪ではグランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めており、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 半導体製造装置
〜完全未経験歓迎(文理不問、学歴不問)・新卒研修から同社技術センターでの実務研修など未経験からでも安心できる研修体制〜 ■業務内容: メーカー工場やプラント、病院、テーマパークなどの現場に出向いて、さまざまな機械や設備の立ち上げやメンテナンス、保守、定期点検等をお任せいたします。 (配属予定先業界) 半導体・液晶、自動車、産業機器・インフラ、医療、エンターテインメント等 ■研修制度 ・新入社員研修 社会人マナー研修からエンジニアとしての電気、機械の基礎研修。 また実際に現場で触る装置等を弊社技術センターに揃えておりますので実践を想定した研修も行っていただきます。 現場配属後も半年から1年程度は先輩社員の同行がございますのでご安心ください。 ・目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ・Geppoの活用 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 ■働き方 年間休日121日、土日祝休み、月平均残業20h 出張:日帰り出張〜1週間程度、東日本エリア ■寮・社宅制度 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ■企業の魅力: マイスターエンジニアリングは人生100年時代に生涯を託せる技術が身につくアウトソーシング企業です。 創業50年と安定した経営基盤があり時代の最先端をいく大手メーカーの現場で経験を積めることができます。 また他社のアウトソーシング会社とは大きく異なる働き方として、「技術派遣」よりも「技術請負」のウエイトが高くなっています。そのため、より主体的な業務や提案・コンサルが可能で、お客様からの信頼も非常に高いと言えます。
株式会社MS-Japan
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
【プライム上場企業・創業30年を超える管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー】 人材コンサルタント(リクルーティングアドバイザー)として法律事務所といった士業事務所を担当し求職者と企業の一気通貫で下記業務をお任せします。 ■業務詳細 ・新規法人開拓 ・経営課題のヒアリング ・ソリューションの提供(人材紹介orその他サービス) ・求人票の作成 ・ターゲットの選定 ・候補者のカウンセリング ・候補者の推薦〜選考コーディネート ・入社までのフォロー ・新規プロジェクトの立案 ・社内業務改善 その他、自身の適性と成果によって会社の成長と共に様々な業務に携わって頂く可能性が御座います。 ■組織構成:キャリア事業部 J division 会計事務所・監査法人・法律事務所等、士業領域に特化した部門となります。その他、事務所内の管理部門人材の紹介や、顧問先企業への採用支援を行うケースもございます。枠にとらわれないコンサルティングが可能です。 ■研修体制 入社後は3か月を目安にオンボーディングのカリキュラムを組んでいます。OJT中心に、メンター社員や上司、先輩社員からCA業務や専門知識の教育を行います。 初めの2〜3週間はインプット期間、その後は自身主体で先輩社員にフォローやFBを受けながら落とし込んでいき、3か月で一通りの業務の対応力を身につけていただきます。面倒見の良い社員達ですので、未経験の方でも安心してチャレンジできる環境です。 ■自由度の高い柔軟なワーキングスタイル 仕事の質を重視している当社は、働き方も質を重視しています。長時間労働で量をこなすのではなく、オンオフのメリハリをしっかりとつけられるような風土・制度作りに励んでいます。 男女問わず子育てと仕事を両立する社員が多く在籍し活躍しています。育休復帰後の働き方変更(時短勤務・在宅勤務)や、職種変更も相談可能。フレックスタイム制や在宅勤務で柔軟な働き方が可能です。 ■フラットな評価 当社では職能等級制度を導入しています。年齢や年次に関係なく、自らの力で自らの可能性を掴みとるチャンスがあるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■仕事内容 オープンポジションとしてこれまでご経験やスキル、ご希望に応じてポジションを差配させていただきます。 自社内開発、自社プロダクト開発・導入、グループ会社向け、ERP開発・導入、など様々な案件がございます。 ■導入事例 ・GRANDIT導入(プロジェクト期間3年) ・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修 ・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ ・某大手企業の運用保守 ・大陽日酸様導入事例 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■キャリアパス 当社には2つのキャリアコースがあり、年に一度コース選択・変更が可能です。 ・スペシャリストコース(現場のスペシャリストとしてキャリア形成するコース) プロジェクトマネージャーからシニアプロジェクトマネージャーなどの上位役職に就き、より専門性を高めて頂けます。 ・マネジメントコース(管理職としてキャリア形成をするコース) 副部長、部長などの管理職としてキャリアアップしていただき、事業推進・拡大を担っていただく道もございます。 ■同社の働き方 〇リモート 2017年より全社員に在宅勤務制度を導入しており、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行できました。 現在は出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。 〇転勤について 入社時に転勤可否を選択可能。 また、年1回行われるCDP(キャリアディベロップメントプログラム)で翌年度の転勤可否を変更可能です。 〇研修について 階層別研修や、外部セミナー等の講座受講料や資格受験料などの支援があります。 また、年1回CDPを行い、多様なキャリアパスへのチャレンジの機会があります。 ■ワークライフ 出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。 法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、 女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。 国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【リモートワークなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業/アデコの豊富なリソースと多くの実機によりクライアントに合わせたソリューション提案が可能/12,000件以上のプロジェクト実績あり】 民間企業向けアウトソーシングの事業部門にて、プロデューサーとしてアウトソーシングサービスの新規受注獲得による売上成長とOS売上粗利予算の達成をお任せします。 ■業務内容: ◎クライアントが有する課題を顕在化し、最適なソリューションを提供することで、カスタマー・エクスペリエンスを提供していくことがプロデューサーの職務となります。 ◎クライアントの課題に対するソリューション提案を行い、クライアントの期待を上回る水準の価値提供を目指します。 ■アデコのアウトソーシングサービスの強み: ◇社内認定資格を持つSVが主導するBPR(業務改革)を実現。経験豊富な監督で受託業務のパフォーマンスを向上し、共に課題解決へ導く付加価値サービスを提供します。 ◇AIやRPA等のツールを駆使したデジタルBPOで、従来の業務モデル・プロセスに対する新しいアプローチが可能に。業務の自動化・効率化を進め、お客様のコア業務集中とコスト削減を実現します。 ◇アデコは全国各地に拠点を持ち、1996年に初めて業務委託契約を締結。累計12,000件以上の業務を受託しています。 これまでに蓄積した多くの実績や経験は、業界・業種を問わず様々なニーズに対応し、さらに個々の企業では収集しえないノウハウや付加価値を提供できます。 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベルテクス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~599万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜防災・インフラ製品で社会貢献◎/業界No.1の特許件数でエンジニアとして市場価を高めませんか/個々に合わせた1〜3年の教育体制あり/残業平均14h・土日祝休み・年休124日で働き方改善!〜 ■ポジション概要 防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの防災製品の設計をご担当いただきます。近年、防災意識の高まりからより安全性の高い製品が求められており当社製品はさらに需要拡大中です! ■業務内容 ◇道路などの落石防護柵、崩壊土砂防護柵の設計及び開発…Excelや解析ソフト等を用いた構造計算 ◇防災製品のCAD図面作成…AutoCAD等を用いた平面図、横断図、詳細図等の作成 ◇設計・開発時でのお客様(設計コンサル会社)や営業担当等との打合せ ◇現地踏査(落石調査)等 ※使用ツール…AutoCADまたはARES(互換CAD)/Excel/Word ■組織構成 斜面防災事業部 東京設計グループ 6名(平均年齢33歳) 組織は比較的若い年齢層で構成されており、これまで未経験の方々も多数ご入社いただいています。 ■入社後の作業イメージ 【入社〜3ヶ月程度(業務及び製品知識の習得)】 担当指導者の作業を手伝いながら、防災事業部の業務及び製品についての基本的な知識を習得していただきます。 【入社後6ヶ月程度(業務のサポート)】 設計・開発担当者のサポート業務を行い、実務に慣れていただきます。過去の設計資料等によるシミュレーション研修等も実施します。 【入社後1年目】 設計・開発担当者メインとして業務を担当いただだきます。営業担当からの依頼に対応するため、基本的にはお客様の直接対応は行いません。 ※能力・経験に応じて、研修スピードやお任せする業務を変更しますので、経験が浅い方も安心して業務が可能です。 ■ワークライフバランスについて 平均残業時間が月14時間と少なく、基本的に土日祝日が休みで年間休日は124日です。また、フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な勤務が可能です。働き方を整えながら、エンジニアとしてのスキル向上を目指せる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◆◇Azure OpenAI Serviceを用いたAIアプリ構築/PM・PL経験をお持ちの方へ/フルリモート可/全体設計やプロダクト開発に携わる◇◆ ■業務内容 ・Azure OpenAI Serviceを用いたAIアプリケーション構築 (チャットボットや文書検索、翻訳システムなどの設計/実装) ・Azure Machine Learningによる機械学習ソリューションの開発 (AIプラットフォーム全体設計/構築、MLOps導入支援など) ・Microsoft Fabricを活用したデータエンジニアリング (データ統合、データウェアハウス、データ分析基盤の設計/構築など) ・ハッカソンや技術トレーニングなどの技術講師 ・エンドユーザー様向けの新規サービスメニューの開発、事業部で独自開発するSaaSプロダクトの開発支援 ■なぜMicrosoft Azureなのか ・当社はMicrosoft AzureのData/AI領域において「Microsoft Solutions Partner」の認定を取得しており、得意とする分野であるため ・Microsoft社が提唱する「Microsoft Intelligent Data Platform」は、Microsoft Azureを使用したクラウドネイティブなシステムやMicrosoft Cloudとシームレスに連携できるプラットフォームを目指しており、エンタープライズな大規模案件に携わるチャンスが多いため ■チームの特徴 ・地方在住の方が多く、子育て中の方もいるためフルリモートや育児に理解があります ・部内全員で話し合い解決することを大切にしているため、心理的安全性が高いチームです ・新しい技術について皆で学び、ブログにアップする文化があります。 ・技術についてわからないことをSlackで発信すると、ハドルミーティングにメンバーが続々と集まって皆で解決しています ・フルリモートでの業務が中心のため、チーム内のコミュニケーションを大事にしています。朝会や定例の会議体はもちろん、勉強会やWinSessionなど任意参加できるイベントや年1回の事業部キックオフ(オフライン)等も開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
モノグサ株式会社
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■職務詳細 ◎大手企業向けに、記憶を切り口とした課題解決を実現するためMonoxerを活用した課題解決のご提案 ・当社の社会人事業は立ち上げ当初からエンタープライズ企業をターゲットに営業活動を行っており、業界大手の企業様での導入実績がございます。 ・他方、まだまだ「記憶の課題」はお客様にとって顕在化された課題ではございません。新規営業フェーズでは、お客様の事業・組織課題を紐解きながら、記憶で解決できる領域を合意し、何故Monoxerならそれが解決できるかをお客様に共感していただくことが必要となります。 ・日本を代表するようなエンタープライズの顧客と一緒に、新しい価値を市場に生み出すようなプロジェクトマネジメントの業務が必要となります。 ◎市場にプロダクトを浸透させるための事業開発 ・社会人市場におけるMonoxerは、まだ顕在化された課題を解決できるプロダクトではなく、お客様に合わせた提案・運用が必要な状況です。 ・これから、真に「記憶を日常にする」ためには、市場に対するポジショニングの設計や、プロダクトそのものを開発・改善していく活動が必要になります。 ・従い、顧客からのフィードバックを開発チームに連携していく活動は勿論、仮説を持ち、実際に顧客にその仮説を当て、その確からしさを検証しながらプロダクトを作っていく、「事業開発」の側面を強く持った活動が必要とされます。 ・活動に際しては、Biz組織だけで完結することなく、事業企画、PdM、Designer、Engineer等、関係各所との協働も強く求められます。 ■社会人事業の組織状況 ・社会人事業は2023年4月に正式に組織化したばかりで、現在は責任者1名、営業2名、CS2名、マーケ1名、BizOps1名、PdM1名という体制で事業を進めています。 ・スタートアップCOO/大手企業部長職/大手外資系企業Mgr/コンサルなど、各方面のプロフェッショナルが集い構成されたチームとなっています。 ・T2D3を上回る速度で売り上げが伸びている中、組織の拡大・活動の型化は今後の事業成長のために欠かせない要素となっています。 ・IPO準備も本格化する現フェーズで、ご入社いただく方々は、今後の事業/組織を牽引いただくコアメンバーと期待しています(S.O.も付与) 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 社内で利用するVDIシステム(オンプレミス・Citrix Cloud)関連の業務をお任せします。 ・案件構想立案、詳細企画 ・プロジェクト計画、推進 ・高度なトラブルシュート ・ビジネス、他チーム依頼対応 ・各種 内製開発 ・ベンダー管理 ・各種受入テスト、性能テスト ■組織概要: IT DivisionーDesktopグループーVDI Operationsチームに所属となります。VDI Operationsチームは正職員:5名、派遣職員:1名、業務委託:7名の体制で運営しているチームです。チーム内部は3つのセクションに分かれており、テクニカルな作業を主に担当するセクションにメンバー層としての参画となります。 ■英語使用頻度: 定期的なコミュニケーションはありませんが、必要に応じて対応いただきます。 ■アピールポイント: ・単純なサーバー構築ではない、複雑なインフラ要素(NW、仮想化、Client OS、VDIコンポーネント、Cloud)を習得できます。 ・構築案件やトラブルシュートを介して他チーム等との調整力を身に着けることができます。 ・数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができます。 ・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます。 ・フレックス制度を採用した自由な勤務環境です。 ■想定されるキャリアパス: ITの一般的な知識、担当領域の専門知識を習得しつつプロジェクト計画や推進を経験し、技術スペシャリストまたは管理職を目指していただけます。 ■DTGについて: デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方: ・実働7時間で、フルフレックス勤務が可能です。 ・週3日程度在宅勤務可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤で充実した研修体制、育成やフォロー体制でITエンジニアを目指せる ●文系出身が7割、1人あたり8万円以上の教育研修費用で育成 ●受けられる研修の種類は1200種類以上 ■業務概要 日本を代表する大手金融機関でのシステム運用のお仕事をお任せします。 具体的には、電算機オペレーション、作業手順書に沿ったGUI操作・コマンド入力等のオペレーション、システム稼働監視、一次障害対応、リスト回収・仕分け、運用マニュアルの差替、運用改善提案、各種報告及びドキュメント作成などをお任せします。 ■就業時間 (1)7:45〜20:15 (2)20:00〜翌8:00 (休憩2時間) ※2交替シフト勤務(3勤3休)、原則残業無し ※基本的には昼勤(3日)→休日(3日)→夜勤(3日) ※毎月有給休暇希望日を確認します ※1ヶ月の勤務日数は約15日、夜勤はそのうちの6〜9日程度 ■企業の魅力 プライム上場企業のグループ会社である同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。 2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしております。 ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 技術研修についてもサーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、資格取得サポート体制を用意しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボルテックス
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【部署の組織づくり・体制強化に取り組んで頂ける方歓迎/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 独自のビジネスモデルを展開し、成長を続ける当社において、建物/用地/リゾート開発用地等の仕入れ業務担当者を募集いたします。 ■具体的には: <アクイジション課> ・仕入れ業務全般(仕入・DD・商品化) ・転売業務全般(仕入転売) ■求める人材像: ・コミュニケーション能力が高く、周囲と連携がとれる ・計画性をもって業務に取り組むことができる ・これまでのキャリアを活かし、成長意欲が高い ・未経験なことにも積極的にチャレンジできる ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、裁量をもった業務が可能です。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ