20043 件
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
東京都千代田区紀尾井町
-
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業10~20時間程度/年休125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能〜 ■業務内容: ・大手インターネット企業内でのヘルプデスク業務を担当いただきます。 一次対応では解決が難しい課題に対し、具体的な調査・動作検証・トラブルシューティングを行う専門チームでの業務となります。 ※トラブル対応に加えて、端末管理や業務フローの見直し・改善提案など、運用全体の最適化にも携わっていただきます ■業務詳細: ・動作検証(アップデート、新規アプリ導入、MDMの設定確認、等) ・申請、設定、質問、トラブルシューティング 社内システム、保守チームへのエスカレーション ・キッティング対応 ・端末管理対応 ・改善提案(作業手順の見直し、ユーザー向けマニュアルの改善等) ・特殊端末の設置(セキュリティルームへの端末設置に伴う設定および調整) 【使用ツール】WindowsPC、MAC、Android端末、iPhoneなど ■組織構成: ・PJ全体の人数:30名 ・配属先チームの人数:6名 ・組織体制:マネージャー2名、統括リーダー2名、リーダー4名、メンバー24名 ・配属先メンバー構成: 男性5名、女性1名 ・平均年齢:35歳 ■教育制度: 入社時研修(PC基礎、Microsoft office基礎、電話応対基礎など)3日間実施、その後は配属先にてOJTを行います。 また、業務時間内にスキル別や階層別などキャリア志向に応じて様々な当社の研修を受講できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Matchbox Technologies
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マネジメント経験を積みたい方歓迎!/顧客の本質的な課題解決に向き合いながら、チームビルディングにも貢献できます】 ◎自社プロダクト「matchbox」はグッドデザイン賞・HRアワードをW受賞! ◎官民問わず業績好調により営業職を積極募集中! ◎2024年資金調達9.5億 ■仕事内容: スポットワークシステム【matchbox】の導入検討〜契約中のお客様にカスタマーサクセス業務及びマネジメント業務を行っていただきます。お客様の抱える労務課題を一緒に見つけ出し、課題解決の支援をする事でお客様に成功体験を提供します。中期的な計画を立案し、本質的な課題の解決を目指します。 ■主な業務内容: ・カスタマーサクセスKPI策定/進捗管理 ・導入支援(オンボーディング)を通じて、お客様が抱えている課題を伴走しながら解決へ導く ・オンボーディングが完了したお客様のさらなる活用の促進 ・利用促進のための施策(検討/提案/実行) ・プロセスの改善(検討/提案/実行) ・サポートページ等のナレッジ管理 ・スクリプト、業務フローの改善(検討/提案/実行) ・セールスの商談支援(商談同席等) ■仕事の魅力: ・マネジメント次第で成果の最大化を行うことができます。 ・組織の方向性や戦略に関与し、部下の育成やチームの目標達成をリードする能力が身に付きます。 ・経営陣と近い距離で、マネジメント職としてのキャリアを築けます。 ・急速に成長する会社で組織作りに携われます。 ・お客様とのコミュニケーション、課題解決、提案力など、日々新しいことを学びながら成長できます。 ■募集部門の組織構成 自治体事業グループ:16名 法人事業グループ:19名 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ニチバン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
【ゼロからイチを作る仕事/ケアリーヴなどtoC製品多数のため身近な製品の開発にも携われる/残業16h程度/5年後に新製品比率30%が目標/平均勤続年数15年以上】 ■職務内容: ・市場の調査、分析、予測 ・新規事業の企画 ・各部門との連携 ・アライアンス、パートナー企業との交渉 市場調査や顧客ニーズの探索を通して、新しい事業アイデアの企画を立案していただきます。前例や正解がない中で、限られた情報から仮説を立てて、社内外のリソースを活用して精度を高めていく業務になります。ビジネスモデル構築や PoC(概念実証)による仮説検証を進めます。製品開発のステー ジに進んだ場合には、開発主管として各部署との円滑な連携と調整を行い、生産や事業の立ち上げまで一貫して経験することができます。主担当のテーマをそれぞれが持ち、その他メンバーはそれらのサポートとしてチームで事業開発を行います。 また、社内外との連携に向けて、月に数回出張していただくことがあります。 ■ミッション: 所属組織ミッション:ニチバンのコア技術・事業領域に新たな技術・サービスを融合させることにより、社会課題に対するイノベーティブなソリューションを事業開発視点で創出する。 ■配属組織: 20代から40代の社員が複数のテーマについて世の中にリリースするための構想を練っております。化学に限らず理系の知見をお持ちの方はバッググラウンドを生かして活躍いただけます。落ち着いており協調性のある社員が多く、キャリア入社の方もいるため馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 同社では2022年4月以降にリモートワークを制度として策定し、月8日を上限に可能となっております。残業時間は部署平均16時間程度とワークライフバランスを整えた働き方が実現可能です。 ■同社の魅力: 2018年に創業100年を迎えた老舗メーカーです。スーパーで良く見かける野菜の結束テープや、誰もが一度は使ったことがある「セロテープ(R)」、救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」などシェアトップクラスの製品を多く取り扱っております。これまでの歴史で培ってきた技術力を活かして、新しい分野への進出も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイズトータルサポート
東京都千代田区一番町
350万円~649万円
保険代理店, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【法人向けの大型案件をメインにお任せ/年間休日126日、残業月平均10時間未満◎転勤なし/既存顧客の更新手続きが7〜8割/新規開拓のインセンティブもありますので、ご自身の結果に応じて年収800万円なども目指せる環境です!】 ■業務概要: 「保険のベストコンサルタント」として、お客様のご事情に合った保険プランやトータルサポートを行う同社で、法人向け損害保険の営業職をお任せします。 ■業務詳細: メイン業務としては、既存顧客への損害保険の更新の手続きを担って頂きます。同社は法人向けの金額が大きい保険がメインになるため、取引金額も大きくなります。また年1回更新の手続きがあるため、業務の7〜8割を占めます。 その他、新規開拓も業務の2〜3割程度担って頂く予定です。 新規開拓の手法としては、月に1回程度実施するセミナー後に、名刺交換された法人の担当者様に対して、ヒアリングや損害保険の提案をして頂きます。 ※インセンティブ制:新規契約に応じてインセンティブがございます。法人向けの大型契約が多いため、実績次第では多くのインセンティブを獲得可能です。 ■組織構成: 損保事業部本店営業部には現在3名が所属しており、40代のリーダーのもとで業務を行います。 ■研修制度: ・業界未経験の方に関しても、入社後、東京海上日動や損保ジャパンなどの保険会社へ、最長2年間研修出向する制度もございますので、じっくりキャッチアップ頂ける環境です。 ■働き方: ・基本は出社となり、公共交通機関使用をした都内への外回りが多いです。 ・法人向けの更新の手続きは年1回あり、金額も大きいため、丁寧にクライアントへ更新についてのご案内を行い、手続きを行っていただきます。 ・更新のタイミングで稀に和歌山や日光、沖縄へ出張があります。年1回ほどの頻度となっており、日光へは自動車を運転していただく可能性がございます。 ・年間休日126日、残業月平均10時間未満と、しっかりと休みが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
■職務内容【変更の範囲:当行の定める業務】 SMBCグループのリテール事業部門で、デジタル領域におけるガバナンス強化や不正取引対策高度化、IT人材育成の企画・推進などを担当いただきます。 ・システムリスク管理、AI・データ・プライバシーガバナンスの観点での各種案件推進支援および企画、推進 ・SMBCセーフティーパスや不正取引検知システムおよび不正取引防止に関する企画、推進 ・SMBCグループのリテール事業部門におけるIT人材育成の企画、推進 ■配属予定の部/グループ ・(主として)リテールIT戦略部 リテールシステム開発推進室 デジタルガバナンスグループへの配属となりますが、業務内容に応じて、部内各グループに所属或いは他部や関連会社と兼務して業務を行っていただく場合があります ・リテールIT戦略部では『ユーザーの想像を超える銀行へ』をビジョンとして、部員一人一人がプロフェッショナルとなってお客さま視点であるべき姿を考え抜き、デジタルを通じた価値提供を牽引していくことをミッションとしています。約120名が所属する部署で若手部員も多く、また、約3割がキャリア入行者、約1割が外部からの出向者であるなど、多種多様な人材が互いに刺激を与えあってミッションの達成に取り組んでいます。 ・また、Oliveを中心とした総合金融サービスのトップランナーとしてデジタルサービスを提供するSMBCグループにおいて、デジタル領域における守りの取り組みにも力を入れております。 ・当グループでは、これからもお客様に「安心してご利用いただけるサービス」を提供していくために、AI・データ・プライバシーなどのガバナンス強化や不正取引対策における改革を推進いただける方を求めています。 変更の範囲:本文参照
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
〜業界不問/「丸紅」グループ100%出資/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 国際事業で昨年稼働し始めたばかりの基幹システムを中心に、関連業務のデジタル化を進め、社内業務の改善効率を深化させていくことを目的に4月の組織変更にて国際事業企画部と名称を新たにしています。 現在、国際事業の基幹システムや業務プロセスの見直しを進めており、情報連携の強化やDXの推進を通じて、国際物流サービスの付加価値向上を目指しております。 国を超えての情報連携を進め、つなぎの強化やDX推進など、業務改善に取り組むことで国際事業の生産性向上を図るだけでなく、合わせて当社の国際物流サービスの付加価値向上にもつながるため、中長期的な視点で非常にやりがいのある業務に携わることができます。 なお、既存メンバーは異業種から入社し、RPAのシナリオ作成や業務効率化に必要なシステム導入を検討したりなど、物流未経験でも活躍されている方がいらっしゃいます。 業務の改善効率化やシステム導入に伴うプロセスの見直しや設計のご経験がある方は積極的にご応募ください。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
プラチナゲームズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務 内部監査
〜全世界900万本DLゲームソフト開発会社/中国大手テンセントと資本提携/土日祝休み/週4リモート〜 <魅力ポイント> (1)「NieR:Automata」の全世界累計出荷&DL販売数約900万本で事業安定性◎ (2)中国インターネット大手のテンセントと資本提携しており資本安定性◎ (3)週4リモート・年休130日で働き方も整う ■業務内容: ゲーム会社の企業内法務担当として、契約書類の検討や作成、法務相談などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・業務委託契約、NDAなど契約書類の検討及び作成…基本的にはひな形を使用しての作成(日本語がメインであるが一部英語あり) ・社内法務相談、論点整理、当社顧問弁護士との連携 ・契約書類の送付など契約締結事務(約90%は電子契約) ・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有 ・その他法令対応に関する社内連携(個人情報保護法対応等) ■働く環境: ・最大週4リモートワーク可 ・年休130日 ・土日祝日と平日22時以降の深夜残業は禁止し、健康面も考慮したメンタルヘルスケアやマッサージルームなどの設備も充実 <参考URL> https://www.platinumgames.co.jp/archives/work-environment ■主な開発タイトル: 『NieR:Automata』 『ベヨネッタ』 『メタルギア ライジング リベンジェンス』 『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』 『The Wonderful 101: Remastered』 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業を展開する企業/プラント・建設業、製造業、食品業界、医療業界など幅広い業界との取引/フレックスタイム制/退職金制度有/月平均残業30時間程/「健康経営優良法人2023」にも認定】 ■業務内容: 当社の経営企画部にて配属いただき、M&Aにおける業務に従事いただき、M&A企業のPMIや経営課題解決を行っていただきます。本採用は企画業務経験ない方の応募も歓迎しています、金融業界での法人営業経験やコンサル出身の方も活躍いただけます。 ■業務詳細: 下記のような業務を想定しています。入社時は経験に合わせてお任せしますがM&A後の企業を担当いただき、成長加速に向けた課題発見や経営計画、プロジェクト推進がメインとなることを想定しています。 ・候補企業のリサーチ ・初期打診 ・デューデリジェンス(DD)、契約交渉 ・事業の引継ぎ、経営課題の設定、事業計画策定、予実管理 ・担当企業の業務改善、組織再設計、制度の整備など多岐にわたる課題解決の推進 ・担当企業のガバナンス強化、制度浸透及び改定等 担当企業における営業戦略、財務改善、DX、採用・教育改革など幅広い経営課題に取り組みます。また将来的には企業選定等のM&Aの業務に携わることも可能です。 ■担当領域例: 当社では、以下のようなさまざまな領域の技術系企業がグループに加わっています。入社後は、ご経験やご志向に応じて担当領域を決定します。 (1)電気・防災・土木・プラントなどのインフラ・工事領域 (2)製造業に関わる技術人材の派遣・請負、または工場向け自動化設備の開発・製造を手がける企業 (3)サービス・人材領域 実際の事例としては買収後のマーケティングに課題があり、当社ノウハウからマーケティング推進する等がございます。経営課題の見極めから携われる魅力的な環境です。 ■組織構成: 経営企画部は部長含め11名にて構成されています。各人が担当企業や領域、任務をもちプロジェクトを進めています。 ■当社の魅力: 当社はプラントに強みを持つ技術者派遣事業を中心にM&Aにより幅広い事業へ参入しています。昨今技術者不足や後継者不足により事業継承が難しいビジネスについてもコンサルティングをしながら技術の継承にも一役買っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~999万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●2022年東証グロース市場に上場「英語×コーチング」のパイオニア企業 ●有給積極取得・フレックス制度有・週3リモート可 ■ポジションの魅力 ・企画/上流工程から参加いただき、デザインをメインで推進いただけます 。 言われたものを作るのではなく、チームで一緒に考えて自分の意見を反映することができます ・ユーザーとの距離が近くリリース後もユーザーの声をもとに、事業やプロダクトのブランド育成に貢献いただけます ・成長途中の事業やプロダクト開発において、デザイナーとしてリードする経験を積むことができます ・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ■業務内容: 「英語コーチングプログリット」「シャドテン」「スピフル」「ディアトーク」などのプロダクトのいずれか一つの専任プロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 具体的には、 ・コンセプト設計 ・ユーザー体験の設計 ・アプリ/WebのUIデザイン ・グラフィックデザイン ・デザインプロセスの設計 ・デザインガイドラインの策定 ・共通コンポーネントの作成 ・トーン、マナーの策定 ※使用ツールはFigma/Adobe/GitHub/Slack/Miro など ■入社後の期待イメージ 入社1〜2ヶ月目:社内研修等を経て、事業内容やプロダクトの特性について理解を深める → バディとなるデザイナーと共に、OJTで業務の進め方を理解する 入社3ヶ月目:プロダクトをリードするデザイナーとして、事業目標達成に向けてPdMと協力してUI・UXの改善に取り組む ■チーム体制 デザイナーグループマネージャー 1名、UI/UXデザイナー 3名、コミュニケーションデザイナー 2名 ■当社について: 当社は2016年に創業。問題解決を通してビジネスパーソンの英語力向上目指す英語コーチングサービスと、シャドーイングに特化したサブスクリプション型英語学習サービスを展開しており、創業7年で累計受講者数1万7000名を突破、売上30億、社員数170名、2022年にグロース市場に上場を果たす。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 <このような方におすすめ> ・最新技術に触れながら、継続的なスキルアップを目指したい方 ・安定した環境で、長期的にキャリアを築きたい方 ・要件定義から設計・開発まで、技術力で勝負したい方 ■業務内容 製造実行管理システムおよび仕様管理システムの要件定義業務を担当いただきます。 製造工場ラインの管理システム、仕様管理システムの画面リニューアルに加え、プロジェクトリーダーとしてテスト環境構築、仕様調整、顧客への定期報告、メンバーへの作業指示などを行っていただきます。 ■期待する役割 対象システム:製造工場ラインの管理システム 担当役割:プロジェクトリーダー(PL) ■開発環境 OS:Windows 11 言語:C#(WPF) データベース:OracleDB ■配属体制 ・キャリア担当との面談を通じて、希望や適性に応じた配属が行われます。 ・3〜5年の長期案件が中心で、腰を据えて働ける環境です。 ・社内のキャリアアドバイザーもおり、常駐先の相談事項はいつでも ■教育・リスキリング制度 ・トレンド技術をプロ講師・社内認定講師から学べる無料講義を定期開催 ・Eラーニングシステム完備:自宅で好きなタイミングで受講可能 ・スキル・資格取得により給与アップやグレード昇格に直結 ■BREXA Technologyの魅力 ・特許取得100件以上、論文発表50件以上の技術力 ・大学・研究機関との連携による研究開発体制 ・世界初の高性能DRYフィルターなど革新的製品を多数展開 ・ハード・ソフト・SI・コンサルまで幅広い事業領域 ・新入社員からフリーランスまで対応した育成体系 ・社内交流も活発(技術セミナー、スポーツイベントなど) 変更の範囲:会社の定める業務
東京ミッドタウンマネジメント株式会社
不動産管理, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大規模複合施設『東京ミッドタウン』の運営管理を手掛ける会社/JAPAN VALUEを世界に発信しつづける街/街づくりを手掛ける三井不動産グループ〜 ■担当業務: 東京ミッドタウンを運営管理する同社にて、施設運営管理、設備・工事管理業務、販売促進業務などをお任せします。総合職ポジションのため、ご経験や適性に合わせて、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を担当します ・オフィス・住宅の運営業務 ・工事管理業務 ・施設運営管理業務 ・設備管理業務 ・災害対策・危機管理業務 ・商業施設運営業務 ・プロモーション・イベント関連業務 ・販売促進業務 ・広報・PR業務 ・カスタマーセンター運営業務 ・総務・経理・人事業務 ・DXの推進担当 ※いずれも将来的なジョブローテーションの可能性があります。 ■配属予定部署の就業環境: (1)働きやすさ:産休育休復帰率100%、小学校3年生の学年末まで育児時短可、介護時短制度など従業員の働きやすい環境が整っています。 (2)所定労働時間:7時間30分。休憩60分です。 (3)就業時間:フレックスタイム制。原則土日祝休みですが、業務都合により月1回程度休日出勤の可能性はございます。その際は振替休日等を取得していただきます。 ■教育体制 : 入社後は業務内容に応じた研修が用意されており、個々の成長を支援します。業務に必要な資格取得支援制度も整備されており、長期的なスキルアップを図ることができます。 ■想定されるキャリアパス ジョブローテーションを通じて、業務の幅を広げながらスキルを磨き、施設運営管理のエキスパートとしてのキャリア形成が可能です。宅地建物取引士などの資格取得も推奨されており、専門性を高める機会が提供されています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東京ミッドタウンの運営を通じて、都市の価値向上と文化発展に貢献している企業です。福利厚生が充実しており、長期勤続者への記念品贈呈や慰労休暇制度など、社員を大切にする風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務
【産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業を展開する企業/プラント・建設業、製造業、食品業界、医療業界など幅広い業界との取引/フレックスタイム制/退職金制度有/「健康経営優良法人2023」にも認定】 ■業務内容: 当社の経理として子会社の経理におけるとりまとめや経理に関する助言等の業務に携わっていただきます。担当する子会社により業務に幅がございますが、様々な業種の経理に携わることができる環境です。 ■業務詳細: ご経験や担当企業に合わせて下記のような業務をお任せします。担当企業の経理体制等によっても内容が変動します。 ・会計伝票作成・検証業務 ・仕訳業務 ・月次決算取りまとめ ・年次決算取りまとめ ・グループ会社の経理サポート、助言 ・税務対応 ・資金管理 ・経理体制の助言、会計基準の浸透 ご経験や興味を踏まえ、経理領域のDX推進やグループ会社の会計システム導入、後輩育成など各種プロジェクト等取り組んでいただくことも可能です。 ※グループ会社の訪問など一部出張が発生することもございます ■組織構成: 配属の経理・財務部は部長、副部長傘下に3チームで組成され合計11名にて構成されています。管理会計チーム、PMIチーム、経理チームに分かれています。ご入社いただく方にはPMIチームに配属いただき、子会社に関連する経理を対応いただきます。経理・財務部は年齢層が20〜40代まで幅広く活躍しており、今回ご入社いただく方にはチームをけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: ・独身寮や社宅制度があり、自己負担最低2万円で住めます。 ・フレックス・リモートの環境でフレキシブルな就業が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンター等の設備管理事業や半導体、自動車分野等のフィールドエンジニア事業を手掛けています。また一方で積極的にM&Aも進めており、幅広い業種の取引、事業を展開しており景気変動にも強く、三年連続売上増を実現しています。 ・後継者不在、高齢化、人手不足から廃業の危機を迎えつつある、長年技術サービスを担ってきた会社からM&Aを通じて技術を承継し、日本のインフラ維持に必要な技術者を育成し、安定して働き続けられる環境を築きます。 変更の範囲:会社の定める業務
キングラン株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【勤怠給与の経験を活かして労務運用を支える/運用の流れを理解し主体的に業務を進められる/管理部門のキャリアを築ける土台が整う/年休124日/残業10h程度/プライム上場で安定基盤/責任者へのキャリアも有】 〜こんな方におススメ!〜 ・勤怠給与の実務を軸に専門性を身につけたい方 ・管理部門として着実にキャリアを築きたい方 ・安定した基盤で長く働きたい方 ■事業内容 当社は東証プライム上場のシップヘルスケアグループの一員として、医療・福祉施設向けに多角的なサービスを展開しています。社会性の高い領域を支える事業を運営する中で、正確な労務運用は極めて重要です。今回の募集では、支社の勤怠・給与領域を担当し、運用を支える労務スタッフを求めています。 ■業務内容 勤怠管理と給与処理の業務を中心に、労務の業務を支える役割をお任せします。 <主な業務> ◎業務詳細 ・勤怠管理(出退勤・残業・休暇等)※メイン業務 ・給与計算(基本計算、巻き取り作業) ・年末調整、36協定手続き ・一部、採用(日程調整・面接対応)や総務(健康診断・保険等)、庶務(備品管理)も対応 ※メイン業務は勤怠管理、給与計算となります。 ※給与計算の最後のとりまとめは本社が担当しますが、スキルによっては最後までご担当いただくことも可能です。 ■組織構成 構成:支社長1名、メンバー1名 ■魅力 ◎労務の専門性を磨ける 勤怠・給与領域を中心に実務を担当し、確実にスキルを積み上げられます。管理部門としてのキャリア形成にもつながる環境です。 ◎自分の裁量で業務を進められる 一定の自走力を期待されるポジションで、運用の流れを理解しながら主体性を発揮できます。業務を通じて判断力も磨けます。 ◎将来のキャリアにも広がり 経験を重ねることで、支社の労務運用を担う存在として成長できます。幅広い管理部門の仕事に触れながら視野を広げられます。 ◎働きやすい安定環境 上場グループの安定した基盤があり、残業が少なく業務量も調整しやすい環境です。無理なく長く続けられる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業界経験不問/数値分析〜サービス企画まで幅広く担当/成長を続ける医療×WEBサービス業界/専門領域・新規事業への積極的投資/医療情報サイト業界最大級の自社プラットフォーム】 ■募集背景 配属先となるAI技術開発室は、AIを始めとする新技術を用いて、主に新しいサービスを企画開発する部署です。 2025年4月には、独自のレコメンデーションエンジンとLLMによる自動要約を組み込んだ「CareNet Academia」をリリースしました。これは医師向けにそれぞれの専門性や興味関心に応じた新着論文を毎日配信するサービスで、リリース以来継続利用率が60%前後と大変ご好評を頂いております。 今後、このサービスをさらに発展させる次の構想があり、チームを大幅に増員・増強したいと考えており、 CTOとともにチーム強化・増員の中核となって頂ける方を募集したいと考えています ■業務内容 ・AI技術開発室のエンジニア(現正社員2名、業務委託1名/平均30代)のマネジメント ・開発プロセスの最適化、プロジェクト管理、他部署との調整などマネジャー業務 ・組織拡大期におけるチームビルディング ・コーディング実務の割合は応相談 ■利用技術 ◇開発言語: Python, Typescript ◇開発フレームワーク: React, Vue3, Node, PyTorch, CatBoost/LGBM ◇クラウド: AWS(CDK, AuroraServerless, ECS, SageMaker等)、GoogleCloud(CloudRun, BigQuery, VertexAI等) ◇開発ツール: GitHubCopilot, Devin, Docker Desktop, Gemini for Google Workspace, ChatGPT Plus ■キャリアパス 先述の通り、当部署は今後大幅な増員と組織強化を予定しています。今回の募集は、その中核となってチームを拡大していく方を想定しており、順調に組織が拡大した場合には近々に部長職にステップアップして頂きたいと考えています。さらにその先は、VPoEのようなポジションを想定し、主にチームマネジメント、プロジェクトマネジメント面でのキャリアを伸ばして頂きたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~699万円
《IT未経験者活躍中!3勤3休のシフト勤務・原則残業なし◆手に職つけてITエンジニアへ》 \おすすめポイント/ ●大手IDグループの安定基盤◎金融、医療、公共など幅広い顧客基盤 ●未経験・文系出身者多数!1人あたり8万円以上の教育研修費用でしっかり育成◎ ●研修は1200種類以上!豊富なITトレーニング制度を通じて自身のIT知識を高めることができる ■職務概要 大手金融機関でのシステム運用スタッフとして、システムが正常に稼働するように見守り、トラブルが発生した際には迅速に対応します。 具体的な業務はオペレーション作業、システム監視、障害対応などが含まれます。 未経験の方でも充実した研修制度や先輩社員からのサポート体制が整っているため、安心してご応募いただけます。 ■業務詳細 ・電算機オペレーションや作業手順書に沿ったGUI操作、コマンド入力等のオペレーション ・システム稼働監視および一次障害対応 ・リスト回収・仕分け、運用マニュアルの差替 ・運用改善提案、各種報告およびドキュメント作成 ■就業時間 (1)7:45〜20:15 (2)20:00〜翌8:00(休憩2時間) ※勤務日は2交替シフト勤務(3勤3休)、シフト勤務につき原則残業無し ※基本的には昼勤(3日)→休日(3日)→夜勤(3日)の固定となりますが、 月毎に有給休暇の希望等を確認します。 ※1ヶ月の勤務日数は約15日、夜勤はそのうちの6〜9日程度です。 ■本ポジションの魅力 このポジションはシステム運用の基礎から高度な技術まで幅広く学ぶことができます。 キャリアアップを目指す方には豊富な研修プログラムや資格取得サポートが用意されています。ワークライフバランスを重視した働き方ができることも大きな魅力です。 ■キャリアパス 数年後はデータセンターでの運用経験を積み、顧客対応や調整、運用受け入れ、自動化推進等を行うリーダとして活躍頂けます。 ■当社の魅力 当社はくるみん認定企業であり、育休取得率・復帰率100%、有給取得率83%と、働きやすい環境が整っています。 大手IDグループの一員として、安定した経営基盤と充実した研修制度があります。 1200種類以上の研修プログラムを用意し、社員一人ひとりの成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリア
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(6階)
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜案件はエンジニアが選択できる!フリーランスな環境で働きたい方募集〜 ●売上高22億円の成長企業!前年比成長率137%と急成長を続けるSES ●エンジニア出身の経営陣が推進する“エンジニアファースト”の開発環境 ●要件定義〜開発・保守運用まで、全て選択できる案件が数千件以上! ●リモート比率約92%/案件単価77〜82%を給与還元/残業月平均10H以下 当社の本社あるいはクライアント先にてITエンジニアとして従事いただきます。当社のエンジニアは以下の特徴があります。 ■希望案件を担当 ・案件の選択権は100%エンジニアで勤務地、業界、開発環境、工程など細かい要望も相談可能 ※要件定義から設計、開発/構築、運用、保守まで各種幅広い工程の案件あり※最新技術の案件多数 ・案件は3カ月単位の契約で「継続」または「新しい案件に挑戦」を選べる ・チームでも一人でも好きな形で参画 ■エンジニアへ還元 ・案件単価の77〜82%を給与に還元 ・独自の見える化システムを整備:ご自身の案件単価や賞与をいつでも確認可能です。透明性の高い評価制度のもと、納得感をもって働ける環境です。 ■働き方 ・リモート案件92% ・週報や日報なし ・有給取得や副業兼業の申請は不要 ・案件の切れ目で1カ月の長期休暇可能 ・役職は設けておらず年功序列なし ・風土:一人ひとりが自立して、程よい距離感で心穏やかに働けます。無理に帰属意識を求めず、社内イベントも少なめです。 ・社内コミュニケーションツールはSlackを使用しており、別途、相談したいときだけチェックをつけられる社内システムもあるので、困ったときは気軽に話せます。 ■案件一例 <開発> ・動画配信システム新規開発(基本設計から運用保守) 環境OS:Linux、AWS 開発言語:GO、JavaScript(Angular)、HTML、CSS DB:MySQL その他:Git、Docker、スクラム開発 <インフラ> ・情報通信会社にて宇宙開発センターのAWS環境構築 環境OS:Windows、Linux、AWS ミドルウェア:Apache、Tomcat、JBoss DB:Oracle、PostgreSQL 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■このような方におすすめ ・業務システムの運用・保守経験を活かして、さらにスキルアップしたい方 ・障害対応やパフォーマンス改善など、現場での課題解決にやりがいを感じる方 ・テスト自動化ツールや監視ツールの使用経験を活かしたい方 ・チームで協力しながら、長期的に安定した環境で働きたい方 ■業務内容 大手企業を中心としたクライアント先での業務システム開発における詳細設計〜開発をお任せします。 導入後の運用および障害対応、パフォーマンス監視、ユーザー要望に応じた改善提案など、保守フェーズを中心に担当いただきます。 ■案件例 ・電子カルテ導入・保守支援作業 ・自治体向けのシステム運用保守業務 ・地方自治体向け住民サービス系システムの運用保守 ■開発環境 ツール:Jenkins、GitLab CI、CircleCI 言語:Java、C#、Python、JavaScript フレームワーク:Spring Boot、.NET Core、Django データベース:PostgreSQL、SQL Server、Oracle ■配属について ・配属:基本はチーム(3〜10名)での配属 ・人員構成:30代中心/平均年齢33歳 ・決定方法:キャリア担当との面談を通じて、キャリアマップに基づき配属 ・案件期間:基本3〜5年の長期案件 ■当社の魅力: 【大手企業との安定取引】 グループ全体では大手企業を中心とした5100社の企業との長いお取引を実現しております(2024年12月時点)。 【安定した就業環境】 ・残業時間:10.6時間/月 ・有給消化:80.0% ・育休取得率:女性 99.2% 男性 44.3%(※男性も増えています!) 【教育・研修制度】 プロ講師をお招きした社内勉強会や、自宅で無料受講が可能なe-ラーニングもあり、スキルアップの機会を提供しております。 研修の数は404種類と様々な技術を取得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 管理会計
成長フェーズにある当社グループでは、経理・財務部門にも大きな進化が求められています。本ポジションでは、日々の決算業務などの実務を担いながら、業務の仕組みづくりや改善、グループ会社の会計支援など、より広い視野で経理業務に関わるチャンスがあります。 ■業務内容: ・数名規模のチームマネジメント ・経理・財務部門における管理会計領域を中心とした業務全般 ・経理・財務領域の業務改善・仕組み化やPMIなど、特命プロジェクトの推進 ・グループ会社を含む会計情報の集約・分析・支援 「数字を正確に扱う」だけでなく、 “経理の立場から組織をより良くしていく”視点を育てながら、次のステップに挑戦できる環境です。 将来的に経営企画やFP&Aといった領域へキャリアを進めることができるポジションです。 ■業務の魅力 ・経理実務に加え、M&A後の統合(PMI)プロジェクトに携わることができます。 経理・財務領域の仕組みの統一ではなく、「会社をどうしていくか」を軸に、課題抽出から業務設計までを担う実践的なPMIを経験できます。 ・将来的には、経営企画・FP&A(財務企画・分析)などへのキャリア展開も可能です。数字を読む力に加え、事業全体を見る力を身につけ、経営の意思決定を支える側へとステップアップできます。 ・再チャレンジを考える経理経験者にも最適なポジションです。ルーティン業務から一歩先へ。営業的な視点や主体的な提案力を活かして活躍したい方にフィットする環境です。 経理部門のインタビュー記事はこちら https://note.com/mystar_group/n/n32a6c4983bae ■当社について マイスターエンジニアリンググループは、日本の社会インフラや産業を支える“技術”の現場に光を当て、その持続可能性を高めることをミッションとしたプラットフォームカンパニーです。 M&Aを通じて志ある中小企業をグループに迎え入れ、組織や制度を再構築しながら、一社では実現できなかった成長を共に実現していく——そんな挑戦を続けています。 その根幹を支えるのが、グループ全体の経理・財務を担うバックオフィス機能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■このような方におすすめ ・設計・テスト中心の業務で強みを活かしたい方 ・生保業界の知識や経験を活かしたい方 ■業務内容 生命保険会社向けの新商品開発に伴うシステム検討・設計業務を担当いただきます。 設計書作成、テスト仕様書作成、単体・総合テスト、リリースまでを一貫して対応します。 ■顧客情報 業界:生命保険 規模:1200名以上 システム規模: ・大規模:50人、24人月 ・中規模:10人、12人月 役割:メンバー ■開発環境 OS:Windows ツール:Eclipse 言語:Java データベース:SQL ■配属体制 人数:10名(PM+メンバー9名) 雰囲気:チーム内の人間関係が良好で、PMがメンバーへの配慮を徹底。相談しやすく、信頼関係のある職場環境です。 ■教育・リスキリング制度 ・トレンド技術をプロ講師・社内認定講師から学べる無料講義を定期開催 ・Eラーニング完備:自宅で好きなタイミングで受講可能 ・スキル・資格取得により給与アップやグレード昇格に直結 ■BREXA Techグループの魅力 【安定した就業環境】 ・月平均残業時間:10.6時間 ・有給消化率:80.0% ・育休取得率:女性99.2%/男性44.3%(取得者増加中) 【教育・研修制度】 ・プロ講師による社内勉強会を定期開催 ・自宅で受講可能なeラーニング完備(無料) 【資格取得支援】 ・対象資格:約300種類 ・ランクに応じて受験料免除+お祝い金支給 【透明性のある評価制度】 ・グレード+累積経験値に基づく評価・給与体系 ・資格取得やアカデミー単位取得が昇格条件に反映 ・業務・社内活動への参加で経験値を蓄積し、定量評価 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルカ *プライム市場 フルサト・マルカホールディングス グループ
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
◆◇大手と取引実績あり・グローバル専門商社の国内担当/業界未経験歓迎・第二新卒歓迎/残業約15h/土日休/東証プライム上場◇◆ ■職務内容 コンビニ・ベーカリー・製菓メーカーなど、食品工場の技術部門(工務・生産技術に対し、製造設備や自動化ラインを“企画提案”し、要件整理〜納入まで伴走。 ・既存顧客のフォロー提案が中心(静岡以東/関東近郊メイン) ・反響・展示会経由の新規対応+テレアポ等での軽めの新規開拓 ・顧客ヒアリング → 課題整理 → 仕様検討 → 社内外の調整 → 見積/契約 → 導入・納入まで伴走 ・汎用機の販売だけでなく、ニーズに合わせたカスタマイズ提案もあり <ご入社後お任せする業務> ・既存顧客の営業・案件フォロー ・小さい案件から始め、OJTで要件定義〜導入までをキャッチアップします <ゆくゆくお任せする業務> ・国内ユーザーの新規開拓(メーカー製品の拡販を中心) ・新商品/自動化提案の開発活動 ・機械メーカーとタッグを組み、食品工場の新たな自動化ラインを共同開発 ・ご希望や適性に応じて『海外プロジェクト(ベトナム/インドネシア開拓)』に参画のチャンスも! ★案件事例★ (1)コンビニ新商品の製造設備 おにぎり・サンドイッチ・惣菜などのラインに携わり、新商品の開発段階から提案。 変化の速いトレンドをつかみ、スピード感ある企画提案で価値を作ります。 (2)パン・製菓メーカーの自動化ライン 手作業の機械化に留まらず、美味しさ・見栄え・歩留まりなど“付加価値”を設計。 消費者目線で売上UPにつながる提案をメーカーと二人三脚で実施しました。 (3)メーカー機能の拡販(サンドイッチスライサー) グループのメーカー機能を活かし、主力製品の拡販を起点に新規開拓。 導入後の運用改善まで伴走し、継続的な関係を構築します。 ■働き方 ・運転あり:週3〜4日/直行直帰OK ・客先訪問、仕入先への出荷前立会の出張:日帰り週2回程度、宿泊は月2回(1〜2泊) ・残業:部署平均 15h/月 ■組織構成 東京本部の部門は営業担当3名です。(40代2名、30代1名) OJT研修から始めますので業界未経験の方もご安心ください★ ■取り扱い製品 食品機械、洗浄機、射出成形機、熱処理炉、溶接機等 変更の範囲:会社の定める業務
日本メディカルシステム株式会社
300万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア 人材紹介・職業紹介, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜売上高350億円超/業界最高水準の経営安定指標をマーク/全国で多角的な事業展開/長期就業可能な環境〜 【職務内容】 当社の(1)健康食品・化粧品 (2)医療モールDr.募集 (3)薬剤師新卒採用 各業務について、Youtube・インスタグラム掲載用映像、店内広告映像、社内映像等の撮影を担っていただきます。 ◇撮影がある日:機材準備、撮影、機材片付け、編集 ◇撮影がない日:企画立案、関係者打合せ、編集 【業務の魅力】 ・関係者とアイデアを出しながら撮影に臨める ・撮影関係のスケジュールをハンドリングして、主体になって取り組める 【組織構成】 販売促進部の一員として業務に携わって頂きます。 8名で構成されております。 【同社の魅力】 ■業界最高水準の安定経営 創業以来49期連続で増収・増益を達成。安定した経営により、年4.4%〜6.3%の高昇給率を実現してます。 ■ワークライフバランスを充実させた働き方 年間休日122日、人生のステージの変化に応じ、長く働けるよう住宅補助制度や育児関連勤務制度も充実しています。 ■充実した福利厚生 借上社宅制度や育児短時間勤務制度、退職金制度はもちろん、e-learning補助制度、選択型確定拠出年金制度、復職制度などの各種制度が整っています。その他、リゾートマンションへの無料宿泊が可能であったり、各種厚生行事(店舗行事補助、バーベキュー大会、新年会など)もあり、従業員満足度を高め、リフレッシュしながら長期就業が可能です。 ■幅広い事業展開でスキルアップ可能な環境 同社は調剤薬局の運営の他、健康食品や化粧品の自社開発や、開業医サポートや医療モールの開発など幅広く事業展開をしています。これらの事業の広告宣伝のため、動画を撮影して頂きます。仲間と打合せをしながら、より市場と顧客のニーズを捉えた動画の制作をお願い致します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
当社ではM&Aによってグループ会社が増える中、グループ内におけるコミュニケーションや意思決定の迅速化、またコラボレーションを実現するためにもITインフラの統合が課題となっています。 システム部のチーム強化にあたり、これからIT業務に挑戦し、専門性を身につけたい未経験の方を募集します。 ■業務詳細: ・グループ各社のIT環境(ネットワーク、サーバ、クラウド等)の現状把握と可視化 ・社内、グループ各社の情報インフラ整備に関する企画・提案・導入支援(現在のメイン担当と連携し、段階的にキャッチアップ) ・将来的には、グループ会社の情報インフラ整備のメイン担当者として活躍いただけるようチームで育成していきます ■組織構成・働き方: 現在、情報システム部は14名(男性9名、女性5名)の体制です。 悩んだ際はすぐに相談しあえる環境で、残業時間は時期によって増減がありますが、平均で月16.6 時間程度です。 リモートやフレックス制度の利用率も高く、有給も取りやすいので柔軟な働き方が可能です。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 変更の範囲:会社の定める業務
オザックス株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
日用品・雑貨 パルプ・紙・木材, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【設立100年超老舗商社の変革を牽引/紙・フィルム・消耗材の専門商社/国内外2,000社以上の仕入れ先、11万点超の商品ラインナップ/創業100年以上黒字経営の安定性】 営業企画室にて、事業分析および事業企画をご担当いただきます。 当社の経営・事業に大きくかかわるポジションです。また数値管理や分析、営業部門との調整や指導など、周りの協力を得ながら業務を進めていくため、協調性も大切なお仕事です。 ご入社後、まずは下記の業務をご担当いただきます。将来的には当社の目指す「攻めの経営」を体現すべく、組織を牽引いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・同業他社の企業研究 ・仕入れ先の新商品研究 ・トレンドの把握 ・上記情報の発信 など ■働き方 ・土日祝休 ・残業時間20〜30時間程度 ・育児休暇の希望者の取得率100%(復帰率94%) 長期的なキャリアを築ける環境がございます。 ■当社について: ・当社は紙の商社として設立されましたが、原紙の卸だけでなく、それに付随した様々な事業を展開しています。産業生活資材(例:ペーパーナプキン、外食店舗で使うテーブル、従業員のユニホーム)に事業を拡大し、最近では物流やIOTなど更に様々な分野に事業を拡大しています。 ・IoTも新規の大手お取引先が拡大中で事業として伸びています。またコロナ禍では、テイクアウト用の弁当パック等の資材での売り上げが好調、業績も安定しています。中途入社者が多く十分に活躍出来る環境です。 ・グルーバル展開も積極的に行っており、海外への販売および海外からの調達、そして三国間貿易など、海外事業の拡大に取り組んでいます。国際貿易にとどまらず、当社の拠点ネットワークを最大限に生かした現地でのビジネスまで、幅広い機能でお客様をご支援しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社クレオ
500万円~899万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜創業約50年の老舗企業/SP業界最大手/クライアントと直接取引/流通計画全体のプランニング/顧客視点を生かした販促施策/働きやすさ◎/在宅可〜 生活者視点を重視したマーケティング・セールスプロモーションを展開してきた当社にて、マーケティング担当をお任せします。 ■業務内容:2〜3社をご担当頂きます。 ・流通クライアントへのマーケティングおよび販売促進支援 ・メーカー様の流通営業支援、ブランド戦略支援 ・市場・生活者・クライアント・競合を対象とした各種マーケティングリサーチ業務 ・プロモーション企画の最大化、および効果検証のためのマーケティングサポート クライアントとの商談・プレゼン機会もございます。 提案事例:https://kreo.jp/service/marketing_support.html ■魅力: ・流通計画を一括して請け負うため、年単位での販促施策やイベント企画等が出来ます。蓄積された消費者データの活用に加え、実地調査やヒアリングなども行いながら施策を計画します。 ・消費者に近い販促になるためご自身の生活での知識をダイレクトに生かせます。 ・戦略立案とブランディング、プロモーション立案、メディア&ツール戦略などワンストップで手がけられるのが強みです。 ・評価制度は、グループ・個人の目標数字だけではなく達成までのプロセスで評価します。 ■配属先: 24名が所属しております。女性が7〜8割で時短勤務の方も多く、働きやすい環境です。 ■当社について: 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングエージェンシー」 食品や日用品を提供する大手メーカー、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアといった流通業のクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「生活者視点」にこだわり、50年以上に渡りクライアントとの直接取り引きにより蓄積されたマーケティング情報を活用した戦略立案とブランディング、消費者を購買に駆り立てるリアルとデジタルを融合した各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作納品までワンストップで手がけられるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都千代田区神田司町
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニー/クライアントのブランド価値向上に貢献するLINEマーケター募集/産休・育休取得実績あり/豊富なキャリアパスあり!/長期就業可能な福利厚生充実◎> ■メンバーズの「LINEマーケター」について LINEを軸としたマーケティングにより、企業の顧客体験価値を最大化することを目指しています。本ポジションでは、大手クライアントのLINE公式アカウント設計から運用までを一貫して担当し、顧客のマーケティング成果向上に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容 (1)LINE公式アカウントの運用 ◎LINE公式アカウントの初期設定から運用、定期的な投稿配信 ◎LINE広告や他媒体と連携した友だち獲得施策の企画・実行 ◎友だち獲得から購入までのシナリオ設計・構築・運用 ◎施策の振り返り、新規施策・戦略の立案 (2)LINEを活用した中規模〜大規模プロモーション活動支援 ◎LINEプロモーションスタンプ ◎LINEチラシ ◎LINE応募など ■メンバーズグッドコミュニケーションズカンパニーならではのやりがい クライアントから意見を求められることも多く、当社の持つノウハウを吸収しながらスキルを高めていくことが大切。クライアントのすぐ近くで働けるため「自らの業務がクライアントの課題解決に貢献している」ということを実感しながら活躍できます。 ■メンバーズのカンパニー制について 当社では専門領域に特化したカンパニー制を導入しています。全員参加型経営を掲げるメンバーズらしく、各カンパニーがミッション・ビジョンを持ち独立した運営を行っています。カンパニーごとに企業紹介サイトや採用サイトを持ち、独自の制度があるカンパニーもあるなど、社風もカンパニーごとにさまざま。ひとつの企業の中に、ベンチャー企業がたくさんあるようなイメージです。社内転職をして様々な経験を積むことも出来ます! ■働き方<ワークライフバランスを重視した環境> 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均15〜20時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ