318 件
株式会社ミラクス
埼玉県上尾市上
-
24万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【お仕事内容詳細】 ご利用者の自宅を訪問し、日常生活のサポートを行います。 ●身体介護(入浴・排せつ介助・着替えなど) ●生活援助(調理・掃除・洗濯・買い物など) ●通院介助(病院までの移動・歩行や車椅子走行・受診手続き) など --------------------------------------------- ■ 介護職員のお仕事 ≪あなたのキャリアを待遇につなげる高給与求人です≫ ▼掲載給与は、【介護福祉士】【介護経験者】のモデル給与です! ※最終学歴が給与に反映されます ▼こんな方からの応募をお待ちしております! *責任感をもって就業が出来る方 *長期の就業に意欲的な方 *周囲と協力しながらお仕事できる方 ※実際の提示額は、詳細な経歴の内容などにより前後する可能性があります。 経験年数・経験内容・直近のご職歴(勤続年数)により、給与目安をご案内させていただきます♪ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 地域社会へ貢献し、"在宅介護のプロ"を目指しませんか? 【みずたま介護ステーション上尾】では、共に地域高齢者の豊かな生活を支える介護職員を新たに募集しています。 運営しているのは東京海上日動グループが運営し、首都圏をメインに40ヶ所以上の在宅介護事業所を構える総合介護事業会社です。 セミナー開催などを通じて、地域での暮らしを支える活動にも力を入れており、介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅等、幅広く展開しています。 当施設の使命は、利用者様が安心して自分らしい生活を継続できるよう支援すること。 施設紹介としては、埼玉県上尾市に位置し、地域の方々への訪問介護サービスを提供しています。 日々の食事、入浴、排泄介助や買い物経験、外出の支援を通じて、利用者様との信頼関係を深めるお仕事です。 私たちの魅力は、地域社会への深い貢献や柔軟な労働環境です。 自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能で、介護スキルやコミュニケーション力の向上を目指せる充実した研修制度がございます。 福利厚生が手厚く、大手企業ならではの充実した待遇が魅力的★ 固定時間勤務でワークライフバランスを大切にできます。 また、年に一度の昇給・昇格制度があり、頑張りがしっかりと評価されるので、モチベーション高く働けます。 先輩スタッフがマンツーマンでフォローするため、安心してステップアップできる環境を提供します。 あなたの情熱と思いやりを活かして、私たちと共に地域の方々のよりよい暮らしを支えていきましょう。 みなさまからのご応募、心よりお待ちしております。
日生流通運輸倉庫株式会社
埼玉県上尾市平塚
400万円~
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車免許 ※資格支援制度あり(規定あり) 会社負担で取得可能なのは、中型・大型免許、運行管理者、衛生管理者 ドライバー未経験の方も経験者の方も資格状況に応じて、 教習所に通いながらステップアップが可能です! ※定年62歳(60歳で一度雇用延長確認)
埼玉県内と埼玉県周辺エリアへのルート配送ドライバーを募集しております。日用品・食品配送のため、安定した収入を確保できます。 〈免許取得制度あり〉 普通免許からスタートされる方は働きながら教習所に通い、 中型・大型免許の資格取得が可能です。(資格支援制度利用※規定有) ※教習所に行っている期間中も給与発生します。 【研修制度】 研修専門のスタッフが(運転・座学)を独り立ちできるまでしっかりフォロー。 未経験の方も約3ヶ月程度でドライバーを目指せるシステムです。 免許取得まで座学や荷扱いなど行い、免許取得後から運転の知識を研修します。 【職種】 〇4tルート配送ドライバー ▼ルートドライバーの注目ポイント▼ 〇長時間運転なし 〇月額270,000円~各種手当あり 〇平均月収346,544円(在籍340名) 〇残業代は別途全額支給 〇月7~8日はしっかりお休み 〇不況にも負けない安定した仕事量 〇複数の資格支援制度有→例)中型免許へのステップアップなど 〇働きやすい職場認証制度取得 ///////////////////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 4tトラックを運転して路面店などに食品を配達するお仕事です。 固定のルート配達なので1度道を覚えてしまえばルーティンワーク! ドライバーさんが1日に回るのは10店舗程度 (1)営業所・物流センターで荷物積み (2)1回で2~3店舗をルート配送※所定場所に荷物を置くだけ (3)再び戻り荷物積み (4)1日に2~4往復 ——配送以外に事務作業とかある? 配送が終わったら営業所で点呼を受けて、タイムカードを切るだけ。5~10分も掛かりません。
春日電機株式会社
埼玉県上尾市中妻
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇未経験からメーカー営業にチャレンジしたい方/研修体制万全/完全週休二日制/年休127日/残業20H程度/転勤ノルマ・急な呼び出し等無し!/市場価値UPできます/参入障壁の高い事業モデル/官公庁・製造現場・半導体・エアシャワー・電子基板・自動車等幅広い生産現場で必要とされる静電気処理の老舗トップメーカー/世の中の技術進歩によって新たな需要が生まれる手堅い事業を運営 ■業務内容: 大きく分けて2つの業務があります。 □営業業務(5割):様々な分野のメーカー様やユーザー様に当社製品の導入を提案する仕事です。 □技術業務(5割):導入頂いたお客様への設置工事、定期点検、修理、メンテナンス等です。 ※組織内で業務分担し業務設計を整えて仕事をしております為、業務過多にはならない様、対応しております! ■営業スタイル: 1日の訪問は2、3件程(無い時もあります)で、月数回の出張があります。(宿泊出張もあり)/担当頂くエリア候補:北関東、新潟、長野一部 ■入社後について: 未経験からでも独り立ちが出来る様、教育体制を整えております。座学研修(2〜3日)、現場研修(4週間)、OJT研修(1年〜3年)を経て独り立ち致します。製品が多く知識も必要な為、約3年〜5年ほどかけて教育致します。専門性が高い分野ですが、じっくりと教育致しますし、覚えてしまえば、高いスキルを保有できますので市場価値が上がります。また、競合も限られる為中途社員のほぼ全員が業界未経験者から活躍しています。 ■組織構成: 北関東営業所:6名 (60代2名、50台1名、40代2名、30代1名) ■同社の魅力 ◇安定性の高い事業:春日ブランドは業界内でも知名度が高く、幅広い業界に導入実績があります。競合企業が少ないうえに、当社は製品のアフターフォローまで手掛けて差別化を図っているため安定的に受注をしております。多種多様な業界に需要があるため市場のニーズも安定しています。 ◇専門性の重視:長年に亘りコロナ・プラズマ制御技術に特化した研究・開発に取り組んできた技術集団です。高電圧技術の研究からスタートし、静電気制御、コロナ放電制御、プラズマ放電制御と発展させてきた専門技術をさらに次のステージ向かって羽ばたかせ、産業界の新素材開発や新しい生産技術の構築に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタエコノス
埼玉県上尾市上尾下
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境〜 ■業務内容: 地方公共団体や民間企業に対して納品した同社製品(ゴミ収集車・衛生車・特装車など)の修理・メンテナンス業務担を当していただきます。 <具体的には…> ・洗浄/クリーニング→修理/部品取替え→試運転→納品となります。 ※乗用車とは異なり、架装部分を(架装部=ごみを積むところ)部品が壊れたりすると修理・時には溶接をしていただきます。 ・計画的に進められる仕事です。会社で対応orお客様先訪問の計画を立て、お客様先へは軽トラで訪問します。会社に持ち込み修理できたものは、修理済の車に乗って返しに行っていただきます。(8トン免許要/入社後に取得いただきます。) ■働き方について: ・出張:大阪・奈良を中心とした関西エリアがメインであるため、2ヵ月に1回程度と少ないです。 ・仕事の流れ:お客様先に行って対応する修理が全体の約1割、その他の9割は持ち込み修理となります。そのため、ワークライフバランスが整っています。 ・呼び出し:夜間や休日の急な呼び出しは基本にありません。 ・休日/残業:完全週休2日(土日祝)の年間休日124日であり、残業は通期平均20時間程度です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。 モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境〜 ■業務内容:同社製品であるバキュームカーやゴミ収集車、訪問介護入浴車などの法人営業を担当いただきます。 ※顧客先は地方公共団体や民間企業になります。既存:新規=9:1。 <具体的には…> ・ユーザーとの商品仕様詳細/商品販売価格打合せ ※ほとんどがオーダーメイドになります。 ・納品受注仕様書作成/見積作成 ・既存車両の部品注文/修理注文代行 ・完成車両の工程管理 ・納車/集金/納品 など ※各製品の寿命は5年程度のため、買い替え需要も比較的多いです。 ■業務の特徴: 営業先は官公庁と民間企業がおおよそ、2対8の割合です。(例:車両関連ディーラー・清掃業関連企業(ごみ処理・下水道関連)顧客の入れ替わりが少なく、顧客と長期的に信頼関係を築いていただく営業スタイルとなります。また国内トップメーカーのため、様々な提案が可能。現在市場にない製品を企画していくなど業界リーダーとしてのやりがいも非常に大きいことが特徴です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証プライム上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
900万円~1000万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご知見・ご経験に応じて担当テーマを選定いたします。 【事業機会探索とマーケティング業務】 ・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索します ・グローバルな活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います。 【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】 ・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、開発戦略/事業戦略の立案、顧客・パートナー開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます ・研究開発段階から、顧客・パートナーと対話を重ねる事業化検討を経て事業化準備段階に至る幅広い業務となります 【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】 ・組織における開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を担います ◆業務の面白み/魅力 配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。 ◆ミッション: 5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。 ◆キャリアパス: 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 開発テーマが進み、事業化準備に入った際は、中心的立場をお任せする可能性があります。 ◆主力製品とシェア: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:40%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:40%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) 変更の範囲:本文参照
株式会社プレミアアシスト
埼玉県上尾市五番町
396万円~504万円
専門店・その他小売, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 【女性隊員活躍中!】 学歴やブランク、今までの雇用形態は不問です! 経験より、笑顔や明るい対応が大切となるお仕事です! 未経験スタートの人がほとんど。「車に詳しくない」方もご安心ください! →アパレル、建設業、公務員など、さまざまな業種から入社した先輩が多く在籍しています。 採用動画をご覧ください https://x.gd/wTnMO \ 以下に当てはまる方、さらに歓迎!/ ・車好き、バイク好きの方(好きなものに関われることでモチベーションを保てます) ・接客やサービス業に携わっていた方(コミュニケーション力などを活かせます) ※必須ではありません。
◎お客様のピンチに駆け付ける、心強い味方です。 自動車のトラブルに対応するロードサービスを提供する当社。あなたには、現場に駆け付けお客様のトラブルを解決したり、故障車を搬送したりといった仕事をお任せします。 ……充実した研修をご用意!…… 【ステップ1】富山での研修 入社から1ヵ月ほどかけて、富山にある自社の研修施設でビジネスマナー、車の構造、スペア交換、バッテリー上がり…といった基本から実践までの技術を一通り身につけます。 【ステップ2】現場研修 現場に配属され、1.5ヵ月ほど先輩と一緒に作業を行ない、業務の流れを学びます。その後卒業検定を実施し、合格すると晴れてロードサービススタッフとしてデビュー。同時に給与もUP! <適性に応じてキャリアを選べます!> デビューから2ヵ月~半年ほどは、現場でのトラブル対応をメインにお任せ。その後、適性や希望に応じてレッカー車や積載車による故障車の搬送をメインでお任せすることもあります。 ……仕事の流れ…… ▼出動準備 車両の点検や備品のチェックをして待機。専用アプリより出動要請が入ったら、安全運転で現場へ出動します!出動は基本1人1台。1日平均80kmほど運転しています。 ▼ご挨拶 お客様に名刺をお渡しして、「ご安心下さい」とお声がけ。落ち着いていただけるようお水などもお渡しします。 ▼復旧作業 お客様に原因等を説明し、作業開始。トラブルを解決します。内容は、バッテリー上がりや、スペアタイヤ交換の依頼などが多め。わからないことは電話でいつでも先輩に相談できます。 ▼対応終了 次の案件に出動、または待機しながら入力作業等。1日平均4~5件のトラブルを対応します。 ▼事務作業(伝票処理など) 待機中等に貸与端末から処理することも可能。ペーパーレスのため、事務作業は少ないです。
株式会社WECARS
埼玉県上尾市日の出
359万円~1200万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ~以下3点を満たす方が対象です~ ■国家3級整備士資格以上保有者 ■整備士実務経験1年以上 ■普通自動車運転免許(入社までに取得も可) 年齢の条件と理由:あり (例外事由1号・60歳未満(60歳定年のため)) ◎一般的な整備士に比べ、お客様と話をする機会が多いため、「人と話すことが好き」という方は早期に活躍できます。 【入社後の流れ】 入社後1週間は関東で集合研修を実施。会社の事業概要や法令・ビジネス・接客マナーなど、全職種共通の内容に加え、整備士としての基礎研修も実施。その後、各店舗でOJT研修を行ないます。当社のシステムや設備などについては、徐々に慣れていければ問題ありません。勉強会も都度実施しているため、スキルアップしたい方にもピッタリ。経験が浅い方でも安心した状態でスタートを切ることが可能です。資格取得や技術講習受講のサポートも行なっています。
今、いちばんにこだわるのは透明性。 それは、お客様にも、社員にも。 お客様には..... ■》一件一件、丁寧に。 当社では、作業中の写真をこまめに撮影してお客様へ共有。また、説明はフロントスタッフではなく、主に整備士が担当しています。交換した部品やお車を見ながらの説明のため、会話がニガテという方もご安心を。お客様との信頼関係を一番に考えています。直接「ありがとう」の言葉がもらえる毎日です。 社員には..... ■》ムリのない働き方に。 これまでは整備士一人ひとりの能力にかかわらず、一律で業務を割り当てていました。ですが今では、適切な対応件数を割り出し、ムリなく効率的に進められるように分担しています。見直しのおかげで、定時に退勤しているメンバーも増えてきています。 ~*~*~*~*~*~ お客様の大切な財産であるお車の点検、整備をする仕事です。生涯にわたるカーライフをサポートしていきましょう。 【仕事のポイント】 ◎いろいろな車種が扱えます! 国産車、輸入車など、扱うものは多岐にわたります。国産ディーラー、外車ディーラー出身の整備士が多数在籍しているので、教え合うのも日常。幅広い整備スキルを身につけながら、毎日新鮮な気持ちで働けます。 ◎勉強会に力を入れています! 日々の仕事に活かせる勉強会を実施しています。お客様のためになるご提案や、ご案内のトークを統一させたり。実践的な学びが得られるようにしています。
イワイ機械株式会社
埼玉県上尾市緑丘
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【裁量権広く働き方へ/リピート率80%以上・埼玉県内トップシェアを誇る優良機械商社/年間休日120日・土日祝休み・転勤なし】 ■業務内容: 当社の営業部門において新規から既存顧客対応まで幅広く営業業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・新規顧客開拓(テレアポ・訪問) ・ニーズを聞き、提案、受注に向けた商談 ・機械導入時の立ち合い(設置は専門業者) ・機械導入顧客へのアフターフォロー ※担当エリアは埼玉県内、茨城県、千葉県等の日帰りできる範囲です。 ※1日6〜12件程度(アポイント数、ルート、エリアによる)訪問します。 ■配属先構成: 配属予定となる営業部門は、現在21名で構成されており、主に20〜40代の方を中心に活躍しています。※全員男性です。 ■入社後の流れ: 3カ月間は穿破社員の同行や座学の勉強等で知識や業務の流れを学んでいただき、その後は1人で訪問していただきながら分からないことは先輩社員に聞きながら進めていける環境です。 ■ポジションの魅力: 【高度な営業スキル】 当社の商材は耐久力も高く(10年以上)、かつ単価も平均1,400〜1,500万円程度と非常に高額となっているため、顧客との関係構築を築くことが求められます。 【裁量権広い】 自分で顧客をリストアップし、自分で考えて行動するため裁量権大きく自由度の高い環境で働くことができます。現場からの直行直帰も可能で、年間休日120日・土日祝休みや家族手当あり等のメリハリを持ちながら長期的に就業できる環境です。 ■同社の魅力: ・業界内においては地域No.1(埼玉)、売上成長率が、他社平均80%位に対して同社は220%程度であるなど、国内でも屈指の伸び率を誇ります。 ・営業担当者が定期的に顧客向けに、鉱砕機械の勉強会等を実施し、顧客との関係を築いています。高単価商材のため、顧客も信頼している商社から購入することから、顧客リピート率が80〜90%と非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動をミッションとする、事業創造本部 SE事業推進ユニット QAグループにて、全固体電池用硫化物固体電解質の品質保証をお任せします。 【入社後お任せする業務】 ・性能影響因子の特定、および新規検査評価方法の検討と導入 ・製品検査の計画立案と実行、顧客要求への対応、グループ員の労務管理 ■業務の面白み/魅力: 世界的に注目されている最先端の全固体電池に用いる材料を通して、全固体電池と言う新規市場創生に関わることができます。 既存検査だけでなく、新しい評価法の導入や開発により、他社と差別化された製品の提供を目指し、そのキーマンとしてご活躍いただきます。 ■当社について: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 ◆事業の魅力: 既に同社では、全固体電池向け固体電解質のサンプル供給も始まっており、業界で最も上市が近い状況です。また、EV用途向け等でも要望を多くいただいており、今後も需要が拡大していくことが予想されます 併せて、最終デバイスとなる電池の開発も進めており、サプライチェーン全体を見ながら開発を進めていくことも可能です。 ◆総合研究所について: 市場共創による新規事業創出を目指す『事業創造本部』における、研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(ガラス・セラミック)
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■概要: 配属となるSE事業推進ユニットでは、全固体電池・全固体電池用固体電解質の事業化をミッションに活動をしております。同社では世界に先駆けて開発を進めており、パイロットプラントの開発、サンプル(A-SOLiD)の供給も開始している段階です。このような状況の中、今後さらに事業化を進めていただけるような方を募集しております。 ◆職務概要:全固体電池の開発をお任せします。 ・硫化物全固体電池の電極設計や電池製造工程に関する開発 ・スラリー化、塗工など電極作製方法に関する開発 ・要求特性に合わせた材料選定、材料改善に関する検討 ◆業務の面白み: 世界的に注目されている最先端の全固体電池の試作を通して、全固体電池という新規市場創生に関わることができます。 ◆事業の魅力: 既に同社では、全固体電池向け固体電解質のサンプル供給も始まっており、業界で最も上市が近い状況です。また、EV用途向け等でも要望を多くいただいており、今後も需要が拡大していくことが予想されます 併せて、最終デバイスとなる電池の開発も進めており、サプライチェーン全体を見ながら開発を進めていくことも可能です。 ◆総合研究所について: 市場共創による新規事業創出を目指す『事業創造本部』における、研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。 ◆業務の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。
株式会社さくら
350万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
【商業施設、オフィスビル、工場、学校などの建物の電気・空調設備工事を主に事業展開/転勤なし】 ■業務内容: 公共施設、ビル、工場、マンション、などの空調設備工事の施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心にご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・空調や衛生設備、電気設備の施工監理 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議、社内外) ・施工管理 ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ■当ポジションの魅力: ・公共工事と民間工事、太陽光発電事業の3本の柱で安定経営や福利厚生充実しています ・ワークライフバランスが整う就業環境です ・手厚い研修があります ・風通しが良くフラットな社風です ・大企業に比べ社員の人数が多くない為、取締役が一人一人の頑張りを把握し正当に評価 ■配属先について: 先輩や後輩、グループ会社、性別、中途社員など関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ■配属先について: 1998年の創業以来、株式会社さくらは、商業施設、オフィスビル、工場、学校などの建物の電気・空調設備工事を主に事業展開しております。私たちの長年にわたる専門技術と経験は、お客様に安心・安全を提供し、快適な空間と環境作りに貢献することを可能にしています。近年では、各省庁が発注する大型公共案件も受注するまでに成長を遂げ、当社は現在第三次成長期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【商業施設、オフィスビル、工場、学校などの建物の電気・空調設備工事を主に事業展開/未経験歓迎/第二新卒歓迎/転勤なし】 ■業務内容: 公共施設、ビル、工場、マンション、などの空調設備工事の施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心にご担当いただきます。将来的に電気工事の業務に興味を持っていただければ、電気工事のお仕事に携わっていただくことも可能です。様々なキャリアの展望を積極的にサポートします。 <具体的な業務内容> ・空調や衛生設備、電気設備の施工監理 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議、社内外) ・施工管理 ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ■当ポジションの魅力: ・公共工事と民間工事、太陽光発電事業の3本の柱で安定経営、福利厚生や手当が充実しています(資格手当・家族手当など)。 ・ワークライフバランスが整う就業環境です。(繫忙期であっても平均残業時間が25時間を超えたことがありません) ・手厚い研修があります。(ホールディングス主催の資格取得講習会や直前模試、入社後のビジネススキル研修などがあります) ・風通しが良くフラットな社風です。 ■配属先について: 当社の特徴は面倒見の良い社員が多く、わからないことがあっても聞きにくいなんてことはなく、入社後はOJTで先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。先輩や後輩、グループ会社、性別、中途社員など関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ■配属先について: 1998年の創業以来、株式会社さくらは、商業施設、オフィスビル、工場、学校などの建物の電気・空調設備工事を主に事業展開しております。私たちの長年にわたる専門技術と経験は、お客様に安心・安全を提供し、快適な空間と環境作りに貢献することを可能にしています。近年では、各省庁が発注する大型公共案件も受注するまでに成長を遂げ、当社は現在第三次成長期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 商品企画・サービス企画 営業企画
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆業務内容: 10年後〜20年後を見据えた新規事業開発のための技術営業・企画・マーケティングのいずれかの業務をお任せします。 ※オープンポジションとなるため、ご経験に基づき適正にあったポジションをご提案いたします。 ◆配属先について: 配属先となる事業創造本部 総合研究所では将来の社の中核となる新規商品・事業を生むための研究開発を行っております。新たな技術の創造・活用によるテーマ推進が業務となります。 テーマの内容は全個体電池材料、機能性触媒(燃料電池用、環境用、合成用)、機能性ナノ粒子(金属、酸化物)、蛍光体、導電性ペースト、機能性セラミックス、評価解析、シミュレーション技術など、既存事業の要素技術を活かしながら開発を進めています。 また、新たな筋の良いテーマ探索も推奨しており、挑戦したいテーマ提案をすれば取り組める自由度の高い職場となっております。 ◆業務の面白み: ・マテリアルの知恵を活かして、様々な形で『地球を笑顔』にする価値を世界に提供することが出来ます。 ・未来の社会へ、お客様を含めたパートナーと新たな価値を提供する貢献者になれます。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) ◆同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています
株式会社バイク王&カンパニー
300万円~399万円
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【経験者優遇/資格手当・資格取得支援制度あり/スタンダード市場上場企業ならではの福利厚生/「バイク王」ブランドとして全国展開/整備のエキスパートなどキャリアパス◎】 店舗に併設されたピットで、納車整備、修理、点検などのメンテナンスを行います。 時にはお客様と相談しながらクラッチの遊びの調整や車輌のカスタムなど、お客様に安心と安全をお届けすることはもちろん、共にバイクライフを創造する楽しみがあります。 ■魅力: レアなヴィンテージバイクから、話題の最新モデルまで、国内から海外のあらゆるメーカー・車種の納車整備など、バイク整備に関わる全ての業務に携わることが可能です。 豊富なメーカー・車種を取り扱うため、中にはマニュアルなどが一切なく、構造から逆算し整備を行う場合もあり、整備士としてスキルアップにつながる環境です。 希望に沿わない転勤や長時間の残業もなく、安心して働ける職場です ■業務内容:中古バイクの納車整備、分解整備、サービスエンジニアリング(直にお客様へ関わるサポート業務)等をお任せします。 ・バッテリー交換、キャブレーターの清掃やプラグ交換、バイクの洗車 ・ブレーキや電装整備、納車整備、車検整備 ・引き渡し業務(トラックでの配送) ・サービスエンジニアリング(お客様に直接関わるサポート業務)も含む整備業務全般 ※担当車数…月の担当車数は一人あたり15台ほど。整備の難易度やスキルに応じて、無理なく働ける範囲で業務量を調整します。 店舗に併設された冷暖房完備のピットで快適に作業を行うことが出来ます! ◆資格手当 └三級2輪自動車または三級自動車ガソリン・エンジン:5,000円支給 二級2輪自動車または二級ガソリン自動車:10,000円支給 整備主任者手当 認証工場責任者:10,000円支給 ■研修制度: 経験の浅い方でも勉強をしながらじっくりスキルを身につけられます◎ 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導します。 ・目的に合わせた様々な研修を用意(フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等) ■キャリアパス 整備のエキスパートや管理職など選択できる様々なキャリアプランを用意 社内表彰制度といった評価制度もございます!
株式会社カーポートマルゼン
自動車部品, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇「タイヤマルゼン♪」のCMでお馴染みの同社でのタイヤ・ホイールの取り付けスタッフを増員募集!資格や経験は一切不問です◇ ピットスタッフとして、ご購入いただいた商品をお客様のクルマに取り付けるお仕事です。 ■仕事の魅力: <プライベート重視の働き方が可能> 年間休日115日(計画有休5日を含めると120日)。月8〜10日お休みがあり、もちろん希望休の取得が可能。残業もほとんど発生しないため、プライベートの予定に合わせて業務調整できる環境です。 <未経験からスキルが身につく> タイヤの組み換えや取付けは専用機材を使いますが、微妙な調整は手作業で行います。機材にすべて頼らないため、自身のスキルアップを実感できる業務です。もちろん、先輩社員が丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしていただけます。使う道具も最新鋭を揃えているので、クルマ好き、機械いじりが好きな方に嬉しい環境です。 <キャリアアップ・キャリアチェンジが可能> 経験を積めば、現場責任者であるピット長や店長のポジションも十分狙うことが可能です。そのほか、他部門に進みたいなどキャリアチェンジも可能です。希望や適性に応じるため、将来のキャリアを着実に描けます。 ■作業の流れ: ▽タイヤ交換をする車両を作業場に移動 ▽指示書に書かれた種類・サイズなどを確認 ▽タイヤの交換・組立 ▽ナットの締まりを確認 ▽完成 ■特徴: ▽作業は内容や車種によって異なりますが、1台10分〜20分ほどかけて行います。お客様のおクルマを日をまたいでお預かりすることはないため、作業は当日中に終わるものばかりです。 ▽作業場は、音楽が流れておりリラックスしながら業務に取り組むことができます。また、各店舗にはピット場があり3台のクルマを同時に作業ができます。 ■働き方: シフト制9:00〜20:00 ・A勤勤9:00〜18:00 ・B勤勤9:45〜18:45 ・C勤勤11:00〜20:00 ◎残業はほとんどなし ◎曜日を固定した休みも可能で土日休みの希望もOK! ◎産休・育休の取得実績あり ◎副業OK 変更の範囲:会社の定める業務
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社
埼玉県上尾市瓦葺
350万円~449万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【プライム上場・電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/フレックスタイム制/年休120日】 ■業務内容: 当社の営業として主にOA機器分野の既存顧客への営業業務一般をお任せします。当社の営業スタイルは「提案型営業」となります。提案型営業は、受注案件に留まらず、関係業界や顧客との戦略提携等、該当業界を俯瞰したWin-Win関係の構築を目的としたプロジェクト・マネージも含みます。 ■就業環境: フレックスタイム活用、年間休日120日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社はEMS領域では国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。日本・中国・ベトナム・タイに製造拠点を持ち、営業拠点は日本・中国に展開し、世界のグループ会社含め約10,000名社員をかかえています。海外売り上げも6割を占めているグルーバル企業です。事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、幅広い業界のものづくりに貢献しております。幅広い業界への納品実績があり、景気変動にも強いのが当社の強みとなります。 ・当社が得意にする車載部品は安全性の観点から業界全体として非常に高い品質を求められる傾向にあり、任せられるEMS企業は限られています、当社は、技術力の高さとノウハウの多様さから多くのお客様に引き合いいただいており、確固たる地位を築いています、 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京運城製版
埼玉県上尾市領家
450万円~799万円
製紙・パルプ その他メーカー, 組立・その他製造職 その他出版・広告・販促・印刷関連
【パンやお菓子等のパッケージ・製版・印刷製造経験活かせる!/企画・提案へキャリアチャンネルできる!/売上高は毎年15%程度上昇中】 ■募集背景: 当社は世界最大のグラビア印刷製版グループ(中国山西運城製版グループ)傘下の製版会社である上海運城製版有限公司の日本法人です。 売上高は毎年15%程度上昇しております。この背景には会社として現在新規顧客の獲得に注力しており取引先が増加しているため、新たなパッケージデザインの企画・提案をお任せ致します。 ■ミッション: 新規顧客から既存顧客を増やしていき、パッケージ(菓子の袋・パンの袋等)におけるデザインの修正や配色・納期等を顧客と打ち合わせし、印刷に使用する「版」を提案・企画していきます。 ■具体的には: ・新規顧客の開拓(問い合わせ/飛び込み/テレアポ) ・既存顧客のフォロー ・デザインの修正・配色等の顧客との打ち合わせ ・デザインの立案 ・試作〜完成までの一連の顧客対応 ・納期調整 ※新規開拓の営業が8割/既存顧客の対応が2割 ※案件に応じて九州、四国、関西へ出張が発生する場合があります。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きながら、まずは新規顧客へのアプローチから経験していただきます(1ヶ月間) ・徐々に自分がアプローチした顧客も増えていき長期的な深耕営業をおこなっていきます。 ■やりがい: 製版やパッケージの知識を活かし、誰もが知る商品のパッケージデザインに関わることができます。自身の手掛けたものがそのまま消費者へ届けられることに大きなやりがいを感じることのできるポジションです。 ■組織構成: 現在、営業部門部は3名(40代2名、50代1名)が在籍しております。 従業員は中国本社からの若い出向者ですので、豊かなコミュニケーションができる環境です。 ■当社について: ・当社は世界最大のグラビア印刷製版グループ(中国山西運城製版グループ)傘下の製版会社である上海運城製版有限公司の日本法人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田設計
埼玉県上尾市西宮下
400万円~649万円
設計事務所, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜年間休日120日/土日祝休み/鉄骨建築物の設/入社1年後リモート勤務可/転勤なし〜 ■職務内容 鉄骨建築物の設計をお任せいたします。 ■具体的な内容 CADを使って一般図、詳細図等をクライアントと打ち合わせのうえ作図 鉄骨専用CADを用いて効率的に作成しています。(STAGE・REAL4) 物件は立体駐車場、大型ショッピングモール、物流倉庫、大学施設、駅ビル、病院など様々など鉄骨構造物全般を担当致します。 また3Dモデルソフトを使い、より正確な施工図を作成致します。 入力の度に自動的に構築されていくので細部な問題点も早期に発見でき、3Dを見ながら入力できるので、鉄骨の納まりについても理解が深まります◎ ※管理職になると外出を伴う打ち合わせが発生することもあるが、一般社員は基本100%内勤での業務になります。 ■入社後について まずはチーフや先輩社員の下で小さな仕事からスタートいただく予定です。 これまでのスキルや経験によってお仕事をお任せしていきます! ■組織構成 女性1名、男性4名(20〜50代) ■採用背景 組織強化に伴う増員募集 ■働く環境 ・オフィス設備(冷蔵庫&電子レンジ、給湯室有) 社内に食堂はないため、自席で食べる方が多いです。 ・年間休日120日、土日祝休みとなります。担当している案件によっては月〜2回程土曜日に出社いただくこともあります。 ・入社して約1年後にはリモート勤務の利用が可能になります。先輩社員の中にはフルリモートを利用されている方もいます!(場合によって利用できないケースもございます) ・髪型・髪色・ネイル・ピアスなどは自由です。平日に出社する際は会社のジャンパーを着ていただきます。 ■当社について 2005年の創業以来、建築鉄骨施工図作成を事業の軸として社会に貢献してきた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロ
埼玉県上尾市上野
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業界未経験でも活躍可能◎: ◇モノを売る営業ではなくお客様との長期的な関係構築営業がしたい方、クルマが好き・興味のある方大歓迎です。 ◇現在全国の営業部に所属している従業員の7割が中途入社であり、業界、業種未経験の多くの方がご活躍しております。 ◇入社後は、輸送の仕組み、車の種類を把握頂き輸送部隊と関係構築を目的に輸送注文を受け付ける業務からスタートいただきます。 ■業務内容: 自社の車両輸送サービスの注文を頂けるよう、日々顧客(自動車メーカー、中古車販売業者、ディーラー)と関係構築を目的とした法人営業をお任せします。 ◇当社のサービスを理解頂き、顧客の輸送状況把握をメインに案件発生時に依頼を頂ける関係構築に努めていきます。 ◇営業スタイル: ・新規顧客10%〜20% 既存顧客80%〜90% ∟新規開拓について:車輛輸送業界では「知らない人はいない」というほどの知名度の高さのため、お客様には会社の事業を把握していただいた状態で営業を行うことができます。 ・担当企業数は平均345社程度:訪問頻度3〜4か月に1回(年間3〜4回程度の訪問)(基本的には電話のやり取りが多いです。) ◇主要顧客…日産自動車/BMW/三菱自動車/その他地場のディーラーや中古販売店等 ◇スケジュール例: 8:50 出社 9:00 朝礼 9:30 メール・輸送トラブル有無確認 10:30顧客訪問 13:00※AA会場受付or顧客訪問 16:00帰社・顧客対応(輸送受付) 18:00帰宅 ※AA=オートオークション(弊社が運営・主催する車のオークション会場) ※残業20h程 ■キャリアについて: 入社後順当に主任候補に昇格した場合、一定期間、主任(マネジメント講習等あり)として管理経験を学んで頂いたのち管理職となります。 ■評価制度: 半期に一度、各営業所、個人に対する売上目標を立てています。お客様からのニーズに対して、弊社のできうる最適の輸送サービスを提供することがミッションとなる業務の特性上自分の課題ではどうにもならないこともあるため、ノルマを追う営業というよりは、顧客との日々の関係構築を重視した営業スタイルです。半期ごとに表彰制度もあり、成績優秀な方は社内サイトでの発表、報奨金の支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンス
茨城県龍ケ崎市久保台
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 販売・接客・売り場担当
【未経験入社者多数でフォロー体制完備◎時短勤務可能/希望休取得可/ママさん・女性スタッフ活躍/平均有給消化日数10日/残業10〜15時間/教育制度研修制度充実/ライフステージの変化があっても長期的に就業可能/キャリア資格手当最大8万5千円】 ★結婚してからも家庭と仕事を両立できる職場で働きませんか★ #女性スタッフの産休育休取得率は100%で復帰後の時短勤務も可能 #残業10〜15時間のためライフワークバランスが整った環境で働ける #保育施設利用手当や子供手当など各種手当充実 ■業務詳細: 当社のモバイルプランナーとして業務に携わっていただきます。当社の運営するキャリアショップ(ドコモ・auなど携帯ショップ)に配属になります。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・カウンターでの受付応対全般(契約業務、料金プラン相談、故障診断) ・育成業務(シスター制度、チーム制、朝研修) ・在庫管理(発注、仕入れ、売り場づくり) ・資料作成(広告、POP、データ入力、メルマガ) ・イベント企画(店舗イベント、SNS、電話教室) ※業務はカウンターでのお客様対応が8〜9割を占めております。1人のお客様に対して1〜2時間程接客致します。 ■未経験から安心して入社できるフォロー体制: 研修制度を運用して全面的に入社した方の成長をバックアップする教育体制です! まずは入店研修をしていただき、その後業務の研修を行っていただきます。 店舗に配属後もシスター制度などを導入しており、先輩社員からOJTや質問相談を聞いてもらえる環境です。 その他3か月目研修や、基本研修、リーダー研修、マネージャー研修などおこなっております。 ■キャリアプラン: 入社後は店舗からスタートしていただきその後は店長を目指していただきます。「どんなチームを作っていきたいか」が店長やエリアマネージャーを目指すにあたって非常に重要になります。 他にも人事、総務、サポート部などの本部機能へのキャリアパスは多数存在するのでご自身の志向性にあったキャリアを歩むことができる環境です。 ■組織構成 各店舗には5名〜30名程のメンバーが在籍 女性6割、男性4割程で、平均年齢26歳 ※店舗の異動頻度は平均3年目安です 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験入社者多数でフォロー体制完備◎時短勤務可能/希望休取得可/ママさん・女性スタッフ活躍/平均有給消化日数10日/残業10〜15時間/教育制度研修制度充実/ライフステージの変化があっても長期的に就業可能】 ★結婚してからも家庭と仕事を両立できる職場で働きませんか★ #女性スタッフの産休育休取得率は100%で復帰後の時短勤務も可能 #残業10〜15時間のためライフワークバランスが整った環境で働ける #保育施設利用手当や子供手当など各種手当充実 ■業務内容: 当社のモバイルプランナーとして業務に携わっていただきます。当社の運営するキャリアショップ(ドコモ・auなど携帯ショップ)に配属になります。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・カウンターでの受付応対全般(契約業務、料金プラン相談、故障診断) ・育成業務(シスター制度、チーム制、朝研修) ・在庫管理(発注、仕入れ、売り場づくり) ・資料作成(広告、POP、データ入力、メルマガ) ・イベント企画(店舗イベント、SNS、電話教室) ※業務はカウンターでのお客様対応が8〜9割を占めております。1人のお客様に対して1〜2時間程接客致します。 ■未経験から安心して入社できるフォロー体制: 研修制度を運用して全面的に入社した方の成長をバックアップする教育体制です! まずは入店研修をしていただき、その後業務の研修を行っていただきます。 店舗に配属後もシスター制度などを導入しており、先輩社員からOJTや質問相談を聞いてもらえる環境です。 その他3か月目研修や、基本研修、リーダー研修、マネージャー研修などおこなっております。 ■組織構成 各店舗には5名〜30名程のメンバーが在籍 女性6割、男性4割程で、平均年齢26歳 ※店舗の異動頻度は平均3年目安です ■働く環境 ・福利厚生が充実しており、社員が働きやすい職場づくりをしております。 ・茨城県、千葉県には保育園に入れなく復職ができない方のために企業内保育園を開設。また保育施設利用手当や子供手当、時短制度にも取り組むことで女性活躍を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【深夜の呼び出し・休日出勤少なめです/家族手当・住宅手当ありなど待遇も充実◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 ■業務内容: 工場の設備保全担当(電気系担当)をお任せします。 ・設備の年間計画による定期点検や補修 ・工場内生産設備の改造/改善(製造スタッフ、業者との技術協議、工事計画/調整、工事立会、試運転立会、検収見極め) ・工場内老朽化設備の更新(企画立案、仕様書作成、図面作成、業者打合せ、工事管理、設備立上げ) 【その他業務の流れ】 ・製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ・保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 ■入社後の流れ: 総務部による入社後研修のあと、配属部署での業務について詳細説明・OJTがあります。 ※経験やスキルによって変動いたします。 ■部署構成: 工務部は保全課と企画設計課があります。 ご入社いただく保全課の中に機械担当14名、電気担当7名、管理職含め合計24名が勤務しています。(作業長クラス50代、40代、課長50代。メンバーは20代〜40代まで幅広くおります。) ■就業環境: ・休日出勤は月1回程度。深夜の呼び出しは年に1回程度でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・出張は年に数回、外部講習や三重工場交流会などがあります。 ■当社製品について: 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
【深夜の呼び出し・休日出勤少なめです/家族手当・住宅手当ありなど待遇も充実◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 生産量拡大に伴う増員募集です! ■職務内容: ・設備の年間計画による定期点検や補修 (圧延機ロール交換、ラインゴムロール交換、クレーン点検、設備点検) ・修繕依頼伝票対応 ・設備故障対応 ・サークル活動 【業務の流れ】 ・製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ・保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 ■入社後の流れ: 総務部による入社後研修のあと、配属部署での業務について詳細説明・OJTがあります。 ※経験やスキルによって変動いたします。 ■部署構成: 工務部は保全課と企画設計課があります。 ご入社いただく保全課の中に機械担当14名、電気担当7名、管理職含め合計24名が勤務しています。(作業長クラス50代、40代、課長50代。メンバーは20代〜40代まで幅広くおります。) ■就業環境: ・休日出勤は月1回程度。深夜の呼び出しは年に1回程度でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・出張は年に数回、外部講習や三重工場交流会などがあります。 ■製品について: 取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等) 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【第二新卒歓迎/東証プライム上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業/現在注目を集めているリチウムイオン電池(全固体電池)の市場】 ■業務内容: ・設備改善やプロセス改善の提案・実行及び解決案の立案 ・コストダウンに必要なプロセス開発、自動化設計 ・新規導入設備の立ち上げと製造現場への引き渡し など ■魅力: リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です。 特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます。 ■ミッション: 全固体電池用固体電解質の材料開発、生産技術開発、製造 ■組織ビジョン: 全固体電池を通して脱炭素社会実現に貢献し、全固体電池関連部材のリーディングカンパニーとしての地位を確立する ※同社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) ■事業創造本部について: テクノロジーの基盤となる素材。普段の生活で目にすることはあまりありませんが、私たちの快適な暮らしを支える製品には、数多くの最先端素材が使用されています。私たちは新たな特性をもつ素材を生み出して社会の発展に貢献するべく、研究開発に取り組んでいます。 総合研究所は、事業創造本部における研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。私たちはこれまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ