1500 件
株式会社レクシード
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■働き方: 年間休日:125日以上、完全週休2日制(土日祝) リモート:8割リモート、週3在宅勤務OK! 残業時間:月平均5h以下 教育体制:基礎から最先端技術まで学べる好環境! ※働きやすい環境が整っており、再入社される方もいらっしゃいます。 ■業務内容: Webシステム開発に携わっていただきます。 プライム比率8割でやりがいを実感しやすいです。 ■具体的な業務内容: ・プログラムコーディング ・テスト設計 ・単体テスト、結合テスト ・保守メンテナンス ・顧客からの問い合わせ、トラブル対応 ■過去の案件・プロジェクト例: ・某大手アパレル企業の公式APPの抽選アプリ ・自治体へ向けて、ワーケーションアプリ、及び、管理ツールの開発をリーンとアジャイル開発導入により35名で半年を要する開発を5名で3ヵ月で作成し、実証実験に寄与しました。 ・某写真スタジオのスタジオやカメラマンの予約、アイテムの受発注システムの提案〜運用までの実績があり、1スタジオから始まった事業の拡大に貢献しました。 ■研修体制: ご入社後、3か月のエンジニア基礎研修を予定しております。基礎から最先端技術まで学べる好環境を整えており、現在社内研修を強化中です。 ■配属について: 36名のメンバーが在籍するデジタル技術部に配属いたします。 Vue.js、React.js、Java、Node.js、go、Python、Flutterといったトレンド、最先端の技術に挑戦することが可能です。企画や要件定義など上流工程から参画できる機会が豊富です。 ■事業概要: DX開発支援ソリューションがコア事業で計画的に成長しており、売り上げの8割を占めています。デジタルツインソリューション・WEB3関連ソリューションは新規推進事業ですが現在収益化に向かっていきます。 ■募集背景: グローバル展開している大手アパレル企業の直請けや大手自動車メーカー、大手薬局等の上場企業との取引も多数あり、業績は右肩上がりで、2022年は2021年対比で売上高は2倍近く向上しています。当社はアジャイル開発が強みで、現在引き合いが増えており、今後更に多くの案件に対応してビジネスを拡大させていくために新たな仲間を募集します。
株式会社クロス・コミュニケーション
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◇90%以上の案件が直取引のため、本人の希望に応じて要件定義など上流工程から携わることができます ◇全国フルリモート可/フレックス制度有/残業は月13H程で働きやすい環境です ◇裁量権◎自ら考え実行できる環境にて多様なキャリアを描けます ■業務内容: 当社の事業の要であるスマホアプリの受託開発案件において、フルスタックに開発に携わっていただくポジションです。 【具体的には】 ・開発言語/アーキテクチャの選定 ・設計 ・実装 ・技術的な調査 ・基本設計〜開発のハンドリング など ※スキル・ご志向性に応じては、要求整理フェーズでクライアントから直接ヒアリングし、システム化するために必要なことの洗い出しやどのようにシステム化するかをエンジニアの視点から提案いただく場合もあります。 ※クライアントへの提案やメンバーマネジメント、品質管理やインフラ領域など、様々な業務に携わっていただくことが可能です。 【プロジェクトイメージ】 ・プロジェクトメンバー:4〜5名 (例:エンジニア数名+顧客フロント担当+クリエイティブ担当) ・アサイン:本人希望を加味した上で、所属長が最終的なアサインを決定 ・案件:自社内での受託開発案件 【開発環境】 ・インフラ:AWS, オンプレミス ・OS:RHEL/CentOS, AmazonLinux ・言語:PHP, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, Python ・開発ツール:Git, Jenkins, Ansible, Vagrant, Ansible, Docker, AWS ECS/EKS/ECR 【主なお取引先様】 大和コネクト証券様/東急不動産様/TBCグループ様/日本自動車連盟様/ソニー銀行様/クレディセゾン様 など ■特徴: ・当社では90%以上の案件を直接クライアントやプロダクトオーナーから受注しています。 ・会社のバリューに繋がる 新しい取り組みにことに会社は非常に前向きで、協力を惜しみません。 ・当社主力事業であるアプリ開発において、東京本社で扱う大規模案件に技術スペシャリストとして参画することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDDIテクノロジー
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜働き方・福利厚生抜群なKDDIグループで技術力を高めたい方へ〜 ●KDDIグループの技術カンパニー/まだ世の中に出回っていない先端技術に触れる ●KDDIや関連IT企業向けの先端技術を活用したプロジェクトマネジメントをお任せ ●技術に関する情報交換ができる「テックカンファレンス」/お互い「さん」付けで呼び合うフラットな社風 ●【フルフレックス×リモートワーク実施率73%×所定労働7.5時間×住宅手当あり】と福利厚生抜群◎ 主にKDDIや関連IT企業向けの、先端技術を活用したプロジェクト、スマートフォンアプリ開発、システム開発等の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトマネジメント業務: ┗主にKDDIや関連IT企業向けの、先端技術を活用したプロジェクトのプロジェクト管理 ┗スマートフォンアプリ開発、システム開発等のプロジェクトに対する、全体の進捗管理、スケジュール管理、リスク管理など ・お客様への要件ヒアリング・国内開発ベンダとのコミュニケーション ┗要件定義・お客様への進捗説明、ベンダコントロールの実施 ・希望や適性に応じて、先端領域(AI・XR・IoT等)への関与のチャンスあり ■本ポジションの魅力: ・大手通信キャリアであるKDDIのグループ会社という立ち位置で、お客様に対して「キャリアグレードの品質向上」を提供できるやりがい ・まだ世の中に出回っていない要素技術や先端技術に関する調査、それらを用いたPoC(技術実証)を担うことができる醍醐味 ・フルフレックス、リモート可、住宅手当ありと福利厚生抜群な環境 ■当社について: 当社は、日本を代表する3大通信キャリアの一つであるKDDIのテクノロジーを支える技術者集団です。 社員のことを一番に考えた就業環境を提供するとともに、社員一人一人に裁量を委ねることで各自が判断して行動することができる自由と責任があります。 責任を持って真剣に向き合うからこそ、自身の成長につながるとの考えのもと、一人ひとりのチャレンジを後押しする組織作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【東証プライム上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/使い古した技術セットは使わない!/平均残業月20h程度】 ★こんな方にお勧め★ ・常に顧客にとって最善の提案をしたい ・技術力で勝負したい ・ロールモデルとなるエンジニアがたくさんいる会社で働きたい ・ワークライフバランスを整えたい ■業務内容: フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、下記工程の中からこれまでのご経験やスキル、適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 先端技術調査及び検討(顧客提案の為)/基本設計以降の設計業務全般/実装〜テスト/品質管理(ソースコードレビュー等) ■開発スタイル: 案件の特徴に応じて、ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度です。 ■同社について: ・プライム上場SHIFTグループの中でも特に開発力に強みがある企業です。 ・代表も現役のトップエンジニアでその技術力や人柄に惹かれ、Microsoftから連続で表彰されるエンジニアなど技術力の高いエンジニアが同社に集まっています。 <プライム案件や好条件の案件獲得の秘密> ・技術力高いエンジニアが多数在籍しているため、技術選定段階から案件に参画することが可能!競争が激化する前に案件を獲得するため、プライム案件比率7割を超えています! ・こだわりは、同じ技術セットは二度と使わないということ。常にお客様にオンリーワンでベストな提案をすることを徹底しています。 ・親会社SHIFTはキーエンス元社長の会長がおり、非常に営業力の強い組織です。これまで同社で獲得していた案件に加え、親会社からより条件の良い案件を請けることが可能なビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
■担当業務:【変更の範囲:当社業務全般】 クライアント企業のデジタルビジネス創出を支援する「build service」において、ソフトウェアエンジニアとしてプロダクトの開発・実装を担うポジションです。パブリッククラウド環境でのアジャイル開発を前提に、フロントエンドからバックエンドまで、常に変化していく様々な新しい技術や知識を駆使し、WebやMoblieなどのデジタルプロダクトを開発します。クライアントや社内のデザイナー・エンジニアと協力しながら、ビジネス要件と技術要件を理解したうえで、最適なユーザー体験をプロダクトを通じて具現化します。 <活動例> ・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure)を活用した、新規サービス/プロダクトを開発・実装する ・アジャイルでのプロダクト開発を通じて顧客側の開発チームに対してエンジニアリングスキル内製化を支援する ■扱う技術: フロントエンド ・言語:HTML5/CSS3/JavaScript(TypeScript) ・フレームワーク:React など バックエンド ・言語:JavaScript(TypeScript)/Python ・IaC:CloudFormation/AWS CDK/Azure Resource Manager/Terraform ・フレームワーク:Express/FastAPI など Mobile ・言語:Swift/Kotlin/JavaScript(TypeScript)/Dart ・フレームワーク:Flutter/React Native など ■配属組織のミッション: 大企業の新規事業開発支援や共同オーナー型の事業共創を行います。デザイナーやエンジニアのプロダクト開発力を通じて、探索・実装・発展すべてのフェーズでお客様のデジタルビジネス創出を実現します。 ■働き方: 基本的にはリモートワークを主体としています。毎日メンバー全員が集まるオンライン朝会、雑談タイムを設けた週次チーム会、チームビルディングを目的とした月一の対面チーム会など、オンライン前提による心理的距離を埋めるためのコミュニケーション機会を多く確保しながら、日々の仕事を進めています。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 システムソリューション(SS)部 ◆システムソリューション(SS)部について <事業内容> システムソリューション部では、高度化するお客様の課題解決を支援するために、特定のプロダクトやサービスに依存しないオーダーメイドのシステム開発(Web・スマホアプリ)を行っています。 弊社のお客様企業は日本の各業界をリードするナショナルクライアントが中心であり、最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。 他部門と連携してプロジェクトを推進する機会もあり、Webサイトの運用を行う部門やコールセンターといった オペレーションの領域までカバーする弊社だからこそ実現できるサービスの提供も可能です。 <業務内容> スマホアプリの開発を中心に、Web系アプリ・システムの開発まで幅広く携わっていただきます。 (1)お客様企業のスマートフォン向け、タブレット向けアプリの開発 (2)Web系アプリ・システムの開発 (3)各種アプリの企画、情報設計、デザイン設計 (4)プロジェクト管理(スケジュール管理など) 指示されたものをつくるのではなく、上流工程からテスト・運用まで一貫した工程に関わりながらお客様企業の課題解決に向けて伴走していただきます。 大手金融機関様向けの会員向けアプリや不動産会社様向けの物件検索アプリなど、消費者の方に使ってもらうようなサービスをメインに開発しています。 ◆このポジションの魅力 ・プライム案件がほとんどであることから、直接お客様企業の担当者と関わっていただけるため、関わったプロジェクトの成果を直接感じていただけます ・長期でお取引いただくお客様が多いため、作って終わりではなくその後の改善まで携わり、サービスを育てる過程に関わるチャンスがあります ・既存の技術スタックを考慮しながらも、よりよいアウトプットを目指して新たなサービスや技術を開発に取り入れることで特定の技術に縛られることなく、エンジニアとしてのスキルを磨いていただくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜AR/VRの開発!ゲーム系のUnity開発ではありません!/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、Unityを活用して、AR/VR領域の開発(人工網膜等)に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Unityを使ったプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(1人/月程度)〜小規模(3人/月) ※期間:比較的3か月〜半年程度の小規模案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・見えないものを可視化/情報を視覚に追加 [AR] ∟音の可視化と3D空間上で疑似再現、HUDでの情報表示など ・バーチャル飛行体験 [VR] ∟PLATEAUを利用した日本の上空を遊覧飛行するアプリケーション ・シミュレーター活用 [VR] ∟ドライブ/フライトシミュレーター、重機操作/科学実験訓練など ・人工網膜VRシミュレータ開発 ・観光用コンテンツ開発 ・骨格検知 ■魅力点: ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・Windowsのアプリケーションを軸にマルチプラットフォーム開発にも展開 ・3DやXRの表現にGame Engine(Unity/UE)を利用したアプリケーション開発 ・サービス展開を行っていることが特徴的 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
株式会社a‐LINK
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社勤務/アプリケーション開発(PM)/プライム案件/上流工程/20〜60代まで幅広く活躍中/シニア活躍/年休124日〜 ■概要 『提案型受託事業』として2003年の設立以来、顧客が提示する仕様書に基づく受託開発ではなく、当社側から顧客の開発目的・要件に基づいた製品提案・仕様提案を行うことを基本としています。上流から顧客と共同開発している開発プロジェクトにおいて、企画〜設計、開発、テストまで一連の開発工程のマネージメントを担当していただきます。 ■開発環境 ・開発言語:C#、C/C++、JavaScript、Objective C、Swift、Kotlin、Python ・OS:Windows、Mac、Linux 、iOS、Android、AWS、Azure、Visual Studio、Xcode、Android Studio 等 ■開発実績 ・複合機向けプリントアプリ開発案件:iOS/Android スマホアプリ(Wi-Fiプリント、クラウドプリント) ・画像解析 クラウドプラットフォーム開発案件:クラウド(AWS)、Webアプリ ・自社開発にも事業を拡げています ■配属組織 20代〜60代まで幅広い社員が活躍しております。プロジェクトごとにリーダー1名、メンバー5名程度のチームで構成されております。 ■主要顧客 主要共同開発先は一部上場の装置メーカーとなります。また、新しい技術を使ったテーマ企画、商品開発が多く、先端の開発を目指している顧客からの請負も多いです。 ※SmartDevice、IoT、DeepLearning、AI、音声/画像認識、各種センサー制御など ■当社の特徴: ・常に高い技術レベル、新規技術の獲得を目指し、自主テーマ開発や新規技術・製品に触れ、企画・提案に取り組む機会を得られる環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: C-NativeサービスのポストセールスSEとして、主に下記の業務を担当いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・C-Nativeサービスで取り扱うサービス、製品を利用したシステム設計、デプロイメント、運用支援 ※特にCI/CDパイプラインの設計やデプロイメント、o11yツールやIaCツールの利活用支援など ・社内外へのクラウドネイティブビジネス拡大の為の啓蒙と営業活動の支援 ・C-Nativeの各種サービスの開発 ■配属組織のミッション: クラウドネイティブ技術を用いて企業のDXをリードするサービス”C-Native”を掲げ、先進技術を習得しながらCTCの新しいビジネス領域を開拓・拡大することがミッションになります。 リモート環境下での業務をベースとしつつ、必要に応じてオンサイト対応頂きます。 また、スキルアップ・資格取得に向けたラーニングパスを通じて、本領域に特化した成長を支援します。 ■募集背景: クラウドシフトのニーズの高まりを受けた業容の急速な拡大・成長に伴い増員を計画しており、ビジネスを共に遂行できる方を募集しています。 クラウドネイティブ技術を軸に、自己成長を継続させつつ世の中に向けて新たな価値を創造するという理念に共感し、その実現にむけて一緒にチャレンジして頂ける方を求めています。 ■職務の魅力やキャリアパス: クラウドネイティブ技術関連(kubernetes、IaC、o11y、シークレット管理等のセキュリティ対策 等)のサービス、製品 につき、設計、デプロイメント、運用経験を習得することができます。 検証環境、教育コンテンツなど、技術力向上に向けた仕組みを準備しており、配属後は受講いただき、業務に活用いただくこととなります。 ■組織構成・雰囲気: 年齢層も20代〜50代まで幅広く、バイタリティ溢れる多様な社員が個性を発揮して活躍している部署です。メンバーは東京地区・名古屋地区等におりますが、リモート/出社問わず、メンバー間のコミュニケーションも活発です。
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 同社の主力製品であるConsumerオーディオ製品(Bluetooth対応の、イヤホン/ヘッドホン/スピーカー)に対応するAndroid / iOSアプリの設計開発を行って頂きます。 ■業務詳細: ソフトウェア開発における設計・開発環境構築・実装、テスト、各種ドキュメント作成・読解を行っていただきます。アプリ開発にあたっては、Figma等のプロトタイピングツールやReact Native等のクロスプラットフォームを使用して、チームで進めていきます。担当部分の比重は、知識やご経験などを踏まえて決めていきます。商品企画時点から関わるため、新たな機能の提案などもできる業務です。 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
広島県広島市安佐南区伴南
650万円~999万円
【業務内容】 2020年に開発・製品リリースした住民向けスマホアプリ(製品名称:水道窓口クラウドサービス)を水道局向けに導入するSI作業です。今後、更なる事業拡大を目指して大規模の水道局をターゲットに製品拡販・サービス導入する。水道局DX化を加速し、当社の水道事業を拡大するため、新たな技術(AI、データ分析、スマートメーター、生成AI等々)を活用した新事業を創出する計画です。新製品の企画、開発、提案、導入まで一貫して対応いただける人材を募集します。また、新事業の創出には、水道業務知識も必要であることからノウハウ習得を目的とした当社顧客の水道料金システム改修・保守作業にも従事いただきます。 【想定プロジェクト】 住民向けスマホアプリは、大規模水道局をターゲットに導入作業に従事いただく想定です。1案件あたり10百万〜20百万を年間3団体〜5団体を同時導入する想定です。更に、他社差別化するため付加価値のある新たなDX製品の企画・開発作業にも従事いただく計画です。プロジェクト規模は開発する製品規模により変動しますが、プロジェクト体制としては3名〜6名程度を想定しています。新製品の企画・開発にあたっては、顧客や営業担当、社内技術部門とも協議しながら業務遂行いただくため、積極的にコミュニケーションを図っていただきます。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共ソリューション事業部門 行政経営ソリューション統括部 水道SLG 【配属事業部の紹介】 政令指定都市の水道局のお客様を中心に水道料金システム導入及び運用保守や東京都を始め大規模(数億程度)のお客様への水道窓口クラウドサービスの導入・サポートを実施しているグループです。社員は、関西地区15名、東海地区5名、広島地区4名、福岡地区1名の計25名です。国内パートナー含めると全体60名のチームです。勤務場所が離れているメンバーとは、ZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、時には出張等で交流しながら協力し業務遂行しています。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:プロジェクト規模にもよりますが、少ないPJの場合は4名〜8名、大規模PJの場合は10名〜20名程度を想定しています。 ・使用言語:python、Java、VB.Net ・使用環境:AWS ・開発手法:ウォーターフォール 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/スマホアプリやウェブシステムのテスト・品質分析等/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、 テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 ※要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化や改善などに携わっていただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: <品質管理業務全般> ・テスト見積もり ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト実施 ・テスト工程管理 ・品質分析 ・要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 <組織マネジメント> ・10〜20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価など) <業務効率化/改善活動> ・各種ツール作成 ・テスト自動化 ・業務効率化/改善に向けた要件定義 ■業務の特徴: ・当社の共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客のもとへ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 ・各プロジェクトは半年〜1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種や業界、システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くあります。 ・職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
自動車部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜新規事業に挑戦!公共交通機関やスポーツ観戦で活用されるアプリを一緒に創り出す◆リモートワーク可能〜 ■募集背景: YYSystemの事業拡大に伴い、聴覚障害者の業務時の利用だけでなく、スポーツ観戦やイベント参加、公共交通機関での移動時など、あらゆる場面での利用が広がっている。これに伴い、シーンごとに音声認識や機能を最適化したモバイルアプリを展開していきたく、モバイルアプリエンジニアの募集を実施する。 ■業務内容: YYSystemにおけるモバイルアプリ開発(iOS(Swift)または、Android(Kotlin)) ■業務詳細: 新規モバイルアプリケーションの企画〜開発〜運用までを担っていただきます。聴覚障害当事者と情報保障を提供したい企業の課題やニーズを捉え、新規のモバイルアプリを企画・提案し、実開発まで行います。アイシンの中でも新規事業として推進しているサービスであり、自ら市場を開拓していく新しいチャレンジができる環境です。 ■使用言語、環境、ツール等: ・iOSの場合…Mac、XCode、Swift ・Androidの場合…Mac(Windows)、Android Studio、Kotlin(Java) ■組織のミッション: ・部全体…社会課題をデジタル(AI)技術を活用して解決するYYSystemプロジェクトの事業推進を行う ・グループ…YYSystemにおいて、自らお客様のニーズを捉えるために行動、開発し、タイムリーに価値を提供する ■キャリアパス: 入社後は先輩社員によるOJTを通して業務の習熟をはかります。その後、担当いただくアプリケーションを設定し、主たる担当者として開発をお任せします。将来的に技術専門コースもしくは管理職コースへのコース選択が可能です。 ■仕事の魅力: YYSystemは聞こえに関する意思疎通課題をトータルにサポートするアプリケーションシリーズです。個人ユーザーおよび、多くの企業や官公庁に採用されており、ユーザーの声を直接聞くことができます。プロジェクトの寄せられる多くの感謝の声や、機能に対する要望を聞き、ユーザーとの共創型でのシステム開発を行うことができ、大きなやりがいを感じると共に、自身の成長を図ることができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【スマートシティ/NTTグループの全体のノウハウ、システムを使い地域社会の活性化に取り組む◎在宅可能/年休125日以上/平均有給消化数14日以上と働き方◎】 ■業務概要: 都市や地域の抱える諸課題の解決を行い、市民生活の質、都市活動の効率性等の向上をICT等の新技術を活用し実現する「スマートシティ」への取組みが全国で広がりつつある中、当社はスマートシティポータルアプリEYE-Portalを中心に、様々な魅力あるサービスとの連携により地域社会課題の解決を目指して全国へのソリューション展開を行います。 ■業務詳細: 企画提案段階から開発、保守運用まで一貫して実施しており、プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 スマホアプリ開発ならびにバックエンドクラウド開発、UI/UX開発および導入後の維持管理におけるプロジェクトマネジメント ■採用背景: 当社はスマートシティ分野でのビジネス展開を目指し、ポータルアプリEYE-Portalを活用したスマートシティサービスの提案から自治体のニーズに合わせたカスタマイズ開発を一貫してマネジメントして頂けるプロジェクトマネージャを募集します ■『EYE-Portal』とは〜地域社会のハブを目指す〜: EYE-PortalはNTTデータ関西が提供するスマートシティアプリで、生活者一人ひとりに最適なサービスをオールインワンで提供します。健康イベントや地域情報、防犯連絡など、年齢やライフスタイルに応じた情報をプッシュ通知で配信。独自AIが地域情報を精度高くカテゴリ分けし、都市OSとのID連携によりシームレスに多様なサービスを利用可能にします。地域活性化と生活の質向上を目指し、持続的なサービス提供を実現します。 その他、フードロス/MaaS/事故防止/健康管理など幅広い領域での活用を目指します。 ■今後の取り組み: 住民視点のサービスを創成。市場の反応に合わせ、魅力的なサービスを提供 都市マネジメントに積極的なNTT西日本と連携し、スマートシティサービスの導入事例づくり NTTデータグループ商材、SocietyOSを用いた基盤構築機会の模索 大阪スーパーシティ構想実現を支援など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【スマートシティ/NTTグループの全体のノウハウ、システムを使い地域社会の活性化に取り組む◎在宅可能/年休125日以上/平均有給消化数14日以上と働き方◎】 ■業務概要: まずは、防災・行政・医療介護・支払い等幅広く保有する自社サービスを、住民の方々が一括で利用できるようにする『統合ポータルアプリ』の企画を現社員と担当します。 その後、スマートシティ実現に向け自治体との折衝や、新規サービスの企画・提案などを行っていきます。 ■業務詳細: ・統合ポータルアプリの企画、検討 ・既存サービスとの連携の仕様検討 ・モックアップのブラッシュアップなど ■組織構成 立ち上がりフェーズのため、現在は開発担当や企画担当など合計4名です。 今後、事業フェーズに伴い拡大する予定です。 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です ■採用背景: 近年、都市や地域の抱える諸課題の解決を行い、市民生活の質、都市活動の効率性等の向上をICT等の新技術を活用し実現するために、「スマートシティ」構想が各地域で考えられており、当社も2021年から取組みを開始しています。「スマートシティ」は全国でも取組みの歴史は浅く、これから成長が見込まれる分野でNTTグループ一丸となり取り組みます。 ■『EYE-Portal』とは〜地域社会のハブを目指す〜 EYE-PortalはNTTデータ関西が提供するスマートシティアプリで、生活者一人ひとりに最適なサービスをオールインワンで提供します。健康イベントや地域情報、防犯連絡など、年齢やライフスタイルに応じた情報をプッシュ通知で配信。独自AIが地域情報を精度高くカテゴリ分けし、都市OSとのID連携によりシームレスに多様なサービスを利用可能にします。地域活性化と生活の質向上を目指し、持続的なサービス提供を実現します。 その他、フードロス/MaaS/事故防止/健康管理など幅広い領域での活用を目指します。 ■今後の取り組み 住民視点のサービスを創成。市場の反応に合わせ、魅力的なサービスを提供 都市マネジメントに積極的なNTT西日本と連携し、スマートシティサービスの導入事例づくり NTTデータグループ商材、SocietyOSを用いた基盤構築機会の模索 大阪スーパーシティ構想実現を支援など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーヴンPLUS
静岡県沼津市西間門
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜マイカー通勤・リモート勤務可能・月残業20時間以内/コンピュータソフト開発全般を受託する独立系ソフトハウスにてアプリ開発をお任せ〜 ■業務内容: iosアプリ開発またはアンドロイドアプリ開発をお任せします。PLの指示のもと、アプリケーションエンジニアとして、設計〜開発をメインに業務をご担当いただきます。スキルやご経験によってゆくゆくは、顧客との仕様調整など上流工程をご担当いただくことも可能です。 ■募集背景: 2023年1月より本格始動予定の新規案件(電子書籍のアプリ開発)向けた、増員募集です。 ■組織構成:50代のPLと、20代〜40代のメンバー、計4名が在籍しています。androidチームとiosチームに各2名ごとで分かれており、各案件に対しては、チーム単位でアサインします。 ■働き方:業務過多にならないような体制管理が徹底されいるため、月残業20時間以内。プライベートとメリハリつけて働くことが可能です。 また、現在交代で会社と自宅対応しており、リモート勤務も可能です。遠方からお越し頂く場合は状況に応じて、リモート頻度を増やすことや、新幹線通勤を頂くことも可能です。 ■魅力: 月に1回の社員会にて本人のスキルの確認、今後のキャリアについての要望についての確認などを行います。 それらを元に次回アサインするプロジェクトを決定。 個別に電話にて対応もし、現場と会社の繋がりを大切にします。 ■開発実績:基幹システム検証案件(大手不動産)/カーナビゲーション検証(車載器メーカー)/POSシステム検証(小売業) など
アップフロンティア株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
【開発は自社内で完結/スマートフォンアプリ、XR、AI、IoT…常に最先端技術領域を開拓/三井不動産等大手との直取引あり/副業可】 ■業務詳細: ・Unity によるアプリケーションの開発 ・ARやVR を用いたエンターテイメント系アプリの開発 ・最新XRデバイス向けの開発(例:MagicLeap2、Nreal、Hololens2、Oculus シリーズ) ・最新の技術の調査や検証 ※特にImmersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK など VPS(Visual Positioning Service) の研究に力を入れています ■組織構成: 現在組織としては6名で構成されております。平均年齢はおおよそ30才前後、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■就業環境: 月平均の残業時間は20〜30時間程で現在は週1回の出社、4回のリモート勤務を実施中です。副業も可能ですのでプライベートでも技術を追求したい方にはうってつけの環境をご用意しております。 ■エンジニア陣が中心となり、こんな活動も: ・当社運営のアプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」では、エンジニア陣が持ち回りで、貯めた知見を惜しみなく執筆 ・社内R&Dプロジェクト「超技研」では、現在XR、AIなどの4つの分科会と、ChatGPT、Oculus Questを遊び尽くす会、メタバース、など様々なミニ分科会が活動中。 ■自社サービス AR内製ツール「CFA」: 現地型のARアプリは、開発にはコストがかかり、まだ簡単には手が出せない技術になっています。また、せっかく開発をしても現実空間にモノを表示した時のイメージがつかず、出来上がった時に残念な仕上がりになっていることも。「CFA(シーファ)」は、小コストで開発スピードの速さが魅力の現地型のARに特化した内製ツールです。 ■当社について: 当社はスマートフォンアプリ開発を中心に多くの案件を手掛けており、業務アプリエンジニアではない受託開発会社として珍しい存在です。特にWowWowなどの大手企業とのチャレンジングな案件にも初期段階から参入しており、案件数が増加していることから、さらなる成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
エボルテック株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~599万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【大手ITベンダーの特化パートナー/エンジニアが定年まで安心して働ける会社を目指し、ともに会社を盛り上げていきましょう!】 ■業務概要:エンジニアリング事業部にて、システム開発エンジニアとして開発案件に携わります。フェーズは要件定義等の上流工程から基本設計、開発導入、保守運用まで幅広い業務に携わります。※名古屋本社または顧客先での勤務となります。配属先は案件により異なりますが、基本的に上級エンジニアを中心とした3名以上のチーム制で配属されるため教育体制は万全です。 ■業務内容(例): ・販売管理システム ・補給部品輸出管理システム ■特長と魅力: (1)チームワークの良さ:原則3名以上のチーム制で動いているため、教育ノウハウが担保され、次世代を育てる環境が整っています。経験豊富な方には担当する開発規定を教育したのち、即戦力として活躍いただきます。さらに、配属先チーム以外でも所属グループ制を敷くことで帰属意識を高める工夫をしています。 (2)企業の将来性:同社には明確なグランドビジョンがあり、現在も実現に向けて邁進中です。真にエンジニアの気持ちを理解する経営陣を中心に、エンジニアと一緒に成長していこうという社風があります。また、組織で職場を運営する「自社内開発設計」を中心とした姿を追求しています。現在も受託案件が全体の45%を占めており、今後も受託案件を増やしていきます。(派遣20%・受託70%自社製品開発・販売10%を目指しています) (3) 盤石な顧客との関係性:大手企業の特化パートナーとして盤石な体制を築きつつ、培った技術力で常に新たな顧客先からの信頼を獲得し続けています。 ※「エンジニアは要」と考える同社は、採用活動を「究極の投資活動」だと考え、採用後もさまざまな研修を行いサポートしています。エンジニアの達成感や充足感を満たし、「技術向上」することこそ、クライアントへ満足を提供し、ひいては同社の継続的な成長へつながると考えています。 (4)働き方◎:エンジニアのワークライフバランスを考慮し、就業時間や休日休暇にご理解いただける企業とのみ取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Braveridge
福岡県福岡市西区周船寺
周船寺駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇IoTシステムのiOSアプリ開発/スキルアップの機会豊富/転勤なし◇◆ ■採用背景: 自社プロダクトの強化と新規開発プロジェクトの拡大に伴う増員のため、iOSアプリ開発エンジニアを募集します。防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行う当社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? ■業務内容: 当社では、IoTシステムに関連するiOSアプリの開発や運用業務に携わっていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【iOSアプリ開発業務】 ・IoTデバイスを制御するiOSアプリの開発(主にBLEを使用) ・WebAPIと接続するiOSアプリの開発 ・SwiftおよびSwiftUIを使用したアプリケーションの開発 ・開発プロジェクトの企画段階から参加し、各部門と協力して製品を量産まで進める ・コードのレビューやテストの実施、品質向上のための改善提案 【開発環境・使用技術】 ・開発言語:Swift、SwiftUI ・フレームワーク:自分がやりやすいものでやってもらっています ■魅力ポイント: ・機構、電気、サーバー、アプリ、ファームの各分野のプロフェッショナルと一緒に働くことで、多様なスキルと知識を吸収できます。 ・役員との距離が近く、意見を自由に言える風通しの良い職場です。大企業ではないため、決定までのプロセスが少なく、迅速にプロジェクトを進めることができます。 ・社員全員がプロジェクトの立ち上げや企画に参加できるため、自分のアイデアを形にする機会が豊富です。 ・防災関連のシステムやインフラ会社向けのシステムなど、社会的に意義のあるプロジェクトに携わることができます。 ・福岡での生活を望む方に向いており、転勤の心配がありません。 ■組織構成: 当社のエンジニアは、機構、電気、サーバー、アプリ、ファームのプロ集団で、わからないことがあればすぐに聞いて学べる環境が整っています。製品開発は各部門が一緒に進めていくため、チームワークが重要です。 明るく前向きで成長意欲のある方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MINAMI
富山県富山市奥田本町
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■職務概要: 富山県富山市で、電力会社や、民間企業の業務システムを開発から設計、運用・保守まで一貫して対応している当社にて、システムエンジニアをお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 システム開発における要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト 上記システム開発の主なものはウェブアプリ、スマートフォン・タブレットアプリ等です。 ■就業環境: ・取引先との無理のない納期設定やアウトソーシングの活用により、残業も平均15時間程度で、「業務が終わっても帰りにくい 」という雰囲気はなく、メリハリをつけて働くことのできる環境が整っています。 ・フレックスタイム制を導入しており、社員個々が自分のライフステージに合わせて調整が可能です。産育休後の復帰率も100%と高く、育児と仕事を両立している社員も在籍しています。 ・中途入社のメンバーも多く活躍しています。全体・チームミーティングをはじめ社員同士の交流が豊富で、コミュニケーションが活発な明るい雰囲気が根付いています。 ■当社について: 送電設備の工事を行う『 南電気工事 』のシステム事業部として設立し、オープン系を中心としたシステム開発・コンサルティングを手掛けてきた当社。安定した経営基盤と最先端の技術力を武器に、エネルギー業界をはじめ多彩なシステム開発に携わっています。また、現在スマホアプリ・AI・画像解析・ドローンなどの技術研究を元に新事業も確立しているところ。今後さらに進化を遂げていくため、新たなメンバーを募集いたします。
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
iOS/Andorid向けアプリケーションの開発を担当していただきます。 (1)大手通信会社向け ポータルアプリ開発/手通信会社が提供するポータルアプリの機能改修/技術要素:Kotlin、Swift、C#/担当工程:要件定義〜リリース (2)大手電力会社向け 会議室予約システム開発/社内DX推進に伴う会議室予約システムの新機能開発/技術要素:Swift/担当工程:要件定義〜リリース ■業務の特徴: 各言語の中でも特にKotlinへ力を入れております。他にSwift、Rustに興味のあるエンジニアが多く、自主的な勉強会も開催しております。継続的な自己研鑽を行う事で、スキルチェンジを実現できます。 ■ステップアップ事例: 入社1年半後には、PHPでのWebアプリケーション開発から、Swift/Kotlinを用いたスマホアプリケーション開発へシフトします。 ■当社の魅力: 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。 エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。 そのため、採用面接では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。 また、キャリアに迷っている方にも、面接を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。 入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユビテック
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜オリックスグループに属するスタンダード上場企業/年休120日以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「人と社会に安全と快適を」を理念に掲げ、モノづくりとIoTソリューションを手掛けるオリックスグループの当社において、自社プロダクト「Work Mate」のスマートフォンアプリ開発エンジニアをお任せします。 <自社プロダクト「Work Mate」について> スマートウォッチを通じて作業者の脈拍などを収集・分析することで、熱中症をはじめとした作業者の健康状態を検知するアプリケーションです。スマートウオッチで作業者の安全を見守り、個人特性のデータを蓄積し、日々、AI が学習することで高度な現場の管理を実現します。 【※2025年6月1日から職場の熱中症対策義務化により、需要が高まっています。】 ■魅力: 社内における業務フォロー体制も充実しており、スキルアップ機会も多くあります。 ■会社の雰囲気: 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員が多く在籍しています。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづくりに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われています。誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります。 子育て中の社員も多数活躍している職場です。 ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 ■次世代のクルマ社会を支える「カーシェアリングシステム」 ■現場作業の方の安全衛生を管理し健康状況をチェックできる「WorkMate」」 ■安全運転管理をアルコールチェックや健康管理を活用し包括的に支援するサービス「D-Drive」など。 変更の範囲:本文参照
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ ■業務内容: IT分野における請負開発並びに技術の提供をお任せします。 ・ビジネスアプリケーション開発 ・サーバ・ネットワークエンジニアリング ・組込みソフトウエア設計・開発 ・インフラ保守・運用・サポート ■担当工程: ・要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト ※ご経験に併せてアサインとなります。 ■案件例 ・各種スマホアプリ開発(Android、iOS) ・金融系システム(オンラインバンキングシステム) ・医療系システム(電子カルテシステム) ・自治体向けシステム開発 ・航空管制システム開発 ・車載装置組込み開発 ・半導体製造装置開発 ・ECサイト開発 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:無
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪世界トップシェアの音楽機器メーカー/世界シェア約70%/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/完全週休二日制≫ ■業務概要: アプリケーション設計部にて、モバイルアプリケーション(iOS/Android)のテックリード担当者として、技術的な観点からプロダクトの成長とチームの生産性向上をリードしていただきます。 将来的には、チームマネジメントや組織づくりにも関わっていただき、エンジニアリングマネージャーとしての役割も担っていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・アプリグロースのための技術支援、施策立案 ・新機能開発や改善施策の技術的なリード・実装支援 ・チームの生産性向上に向けたプロセス改善・技術基盤整備 ・パフォーマンス改善、技術負債の改善、開発体制の最適化 ・モバイルアプリ開発・運用のマネジメント ■組織構成: 正社員、派遣社員、業務委託社員を含めると60名が従事しており、今回募集の課では20名が従事しております。 ■業務のやりがい: DJ向けのアプリケーションソフトウェア(Windows/Mac/iOS/Android)とDJ向けの製品(コントローラー)の開発業務を行っています。 製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心にアプリケーション・製品開発に携わる業務です。 DJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■社風: 働き方が非常に柔軟です。フレックスであり、リモート勤務も可能です。 ■同社の魅力: ・DJ機器では世界トップシェアとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ち事業展開しています。 Pioneer DJは世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。 ・全世界のプロDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ