2865 件
株式会社セガエックスディー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 営業企画 ITコンサルタント(アプリ)
学歴不問
◇◆「ゲーミフィケーション×企画力」でエンタテインメントを社会に実装/幅広い業界との取引有◆◇ 主にアプリ・Web等のデジタルサービスの新規企画・開発ディレクションを担当いただきます。クライアント企業の課題に対し、エンタメ要素を絡めた企画を提案し、解決に導いていただきます。 ■業務内容: プロジェクトに応じて、以下の業務を実行します。 ・クライアント向け企画提案書の作成 ・ペルソナ設計、カスタマージャーニー作成 ・画面設計、ワイヤーフレーム作成 ・要件定義や仕様策定 ・UIデザインや開発のディレクション 【プロジェクト例】 ・東京ガス:入浴を促進するための女性向けノベルゲームアプリ開発・運営 ・山形県金山町:町の財政状況をわかりやすく伝える冊子制作 ■本ポジションの特徴 ・金融、ヘルスケア、自動車、鉄道、教育、観光など様々な業界と取引実績があります。また、「国の課題」に繋がる様々な問題解決に関わることができます。 ・プロジェクトへの参加は挙手性となるため、興味があるプロジェクトにっ積極的に参加いただけます。 ■就業環境 年間休日130日で、下記体制も整っており働きやすい環境です。 ・フレックスタイム制:コアタイム10時半〜15時半 ・リモート可:週2日程度 ■入社の流れ/ワークイメージ: はじめは既存プロジェクトのメンバーとして入っていただき、一部機能の企画・仕様検討や、デザインのディレクション等、これまでのご経験や適性に合わせた業務からお任せいたします。その後、徐々にプロダクト全体の戦略設計や、クライアントとのプロジェクト進行責任者として幅広い業務に携わっていただきます。 将来的には複数のプロジェクトを牽引するマネージャーとして、ステップアップしていただくことを期待しています。サービス企画は一人ではなく、複数メンバーでアイディアを出し合いながら形にしていくスタイルが多いです。 ■事業の特徴: 同社は「ゲーミフィケーションによる課題解決」をコアバリューとして事業を運営しています。ゲーミフィケーションとは、ゲームのノウハウやメカニクスをゲーム以外のサービスや事業活動へ導入し活用する手法です。近年では医療業界や金融業界など、一見エンタテインメントとは結び付かないような業界でも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務概要: クライアントへのSalesforce等を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の構想立案/導入計画策定業務の得意領域を中心に担っていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトのゴール、スコープの把握 ・業務コンサルティング領域では、顧客起点での顧客行動分析、業務プロセスのAsIs分析からToBe策定 ・システムコンサルティング領域では、システム現状分析を踏まえたDX構想策定、システムロードマップのプランニング、開発プロジェクト計画の策定 ・構想立案から導入、定着化/運用改善までの顧客に対する伴走 ・各種メディア、サイト等への論文、リポートなどの寄稿等 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフ&ワークス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
450万円~899万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★SAP社のフルクラウド型統合人事ソリューションサービス「SuccessFactors」の導入支援で企業の人事課題を解決/フルリモートで全国からの勤務可能/働きやすい環境づくりに注力しています★ 【主な業務】 SAP人事領域の導入コンサルティング業務全般 ・クライアントの現状把握、業務分析、要件定義カスタマイズ、アドオン設計、ABAP開発、テスト、運用・保守 ・システム運用保守業務 など ※ご経験・スキルによりご相談のうえで決定します。 ※ご経験により、マネージャ、リーダーもお任せします。 ※ご経験やスキルによって上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。 ※ブランクがある方はオンライン教育を受講いただけます。資格取得支援も行いますのでご安心ください。 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■フルリモート/時短勤務可/週4勤務可/フレックス制度有/中抜けOK/定年なし ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ★2025年度働きがいのある会社 認定(GPTW/2年連続) ★家庭と仕事の両立支援推進企業 認定(東京都/2019年認定-2024年更新) ★東京サステナブルワーク企業 登録(東京都/2024年) ★Tokyo Future Work Award奨励賞 受賞(東京都/2025年) ★ジェンダーダイバーシティアワード ゴールド認定・優秀賞受賞(bgrass/2025年) 【当社設立の背景】 家事・育児や介護等、様々な理由で時間に制約がある方でもコンサルタントとして長く活躍できる環境を作りたいと考え、人事ITコンサルティングの老舗会社である株式会社オデッセイが、 2017年に(株)ライフ&ワークスを設立いたしました。 変更の範囲:無
株式会社トーセーシステムズ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜C#の実務使用経験ある方歓迎!/世界最先端で高精度な技術開発環境/9割エンジニア・生涯エンジニア目指せる環境/離職率3%程度、有給取得率7割以上・業績好調・年間休日125日〜 ■職務概要 製造工程で使用されるITツール、製造現場で使うタブレット端末や生産管理システムのPC上で使うアプリケーション開発等、ユーザーのリクエストに合わせて要件定義から開発、運用まで一貫して携わることができます。 エンドユーザーは東京精密の社員となります。 ※開発環境:C# ■組織構成 開発チーム5名 ■本求人の魅力 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。 また、ソフト開発は親会社ではなく同社が一手に担っているので、要件定義から運用まで一貫して関わることができ、高い専門性を身に着ける事ができる環境です。プロジェクトも期間の長いものが多く腰を据えて就業したい方にお勧めです。 ・東京精密の半導体製造装置は、世界でもトップクラスのシェアを誇り、納入先は国内外の大手半導体メーカーとなります。付随してその要求水準も高く、世界最先端の開発環境下で技術力を磨く事が出来る環境です。 ■求人のポイント 現場の要求を踏まえて社内向けWEBシステムやWindowsアプリケーションの開発を行っていただくお仕事です。 自分が作ったソフトを使ってくれる人が目の前にいて、同じ建物にいる技術レベルが高い方と仕事をしていくので手触り感のある仕事ができる他、技術レベルを上げていきたい方にはオススメのポジションです。 ■働きやすい環境 離職率3%以下、平均残業時間25.3h、有給取得率7割以上と、就労バランス良好な環境です。また、水曜日はノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料全額を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロボフィス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜出張多め×全国の自治体のDXに貢献できます!営業経験者が活躍しやすいITコンサルタント職/土日祝休み/直行直帰可能/福利厚生・研修制度充実/日本を代表する大手企業とも業務提携/RPAをはじめとするITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 コンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・自治体をはじめとしたクライアントに対し、BPRプロジェクト/DX人材育成プロジェクトの提案営業 ・業務改善コンサルティング(ヒアリング〜改善施策の策定)、DXツール導入支援 ・DX人材育成支援(研修実施、eラーニングコンテンツ作成など) ・扱うITプロダクト(RPAツール、AI-OCR、ノーコード・ローコードツール等)に関しての習熟 ※1番の強みは、お客様に寄り添い変革を成功に導く支援を行うことです。何より既存のお客様とのリレーションを大切に継続・拡大を行っています。日本を代表する大手企業の業務提携先パートナーとしてDXビジネスをご一緒することで、業界を先取りした新たな成長戦略を描いています。 ■魅力: ◇都道府県をはじめとした自治体DXに携わることができ、日本や地域の変革を自らの手で遂行いただけます。 ◇直近で、当社の強みを活かした提案手法で、自治体をはじめとした多くのDX案件の奪取に成功しており、高度な営業提案スキル・コンサルティングスキルが身につきます。 ◇未経験でもコンサルタントを目指せる環境がございます。 ◇成長フェーズの企業の為、会社の成長とともに自身の成長も可能です。 ◇早期にPM/PLなど、マネジメント職を目指せる環境がございます。 ■研修体制について: RPAなどのITソリューションの知識習得について、入社後にお渡しする資料にて2週間程度研修を実施します。その中で分からない事があれば上長や他社員へ相談したり、社内ツールを利用し質問できる環境です。社内ツールは非常に活発に使われているため、質問もしやすい環境はもちろんですが、過去の質問事例等から学ぶことも可能です。その後はOJTや先輩社員の同行によりスキルを身につけ、3か月程度で一人立ちを予定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブリスウェル
東京都港区芝大門
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
\大手総合コンサルティング会社出身の創業メンバーで、ソフトウェア開発事業を展開しています/ ◇顧客のビジネス課題に伴走!業務システム開発〜AI技術を用いた幅広いプロジェクトに一気通貫で対応 ◇腰を据えて長期就業!リモート併用、完全週休2日、土日祝休でプライベート両立 ◇オフショア開発に強み!ベトナムに開発子会社があり、短期間で高品質のサービスを提供できる ■業務概要: システム・ソフトウェア開発を通じて、顧客の事業成長を支える当社において、 ITコンサルタントとして、受託開発・自社サービス開発の要件定義からリリースまで一気通貫でお任せいたします。 ■具体的には: ・構想策定・プラニング ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発(主に管理) ・テスト ・移行・導入 上記の各フェーズにおいて、クライアント決裁権者・ブリスウェルの日本拠点・オフショア開発拠点間の観点を擦り合わせます。 <補足> ・プロジェクト規模は数百万円〜1億円未満が大半です。 ・プロジェクトの期間は3ケ月〜1年ほどが多く、5〜7名程度のチーム単位で複数のプロジェクトを並行して担当します。 ・チーム内でも、更にできる限りの少人数でアサインを構成するため、一人ひとりの裁量や責任は大きくなります。 ・結果として、ひとりあたり2〜3件程度のプロジェクトを掛け持つことになり、常に様々な業務上の課題や技術に接する機会があります。 ・クライアントサービスPJT/自社サービスで多数の開発プロジェクトを並行して実施しています。 ・業務経験やスキル、ドメイン知識を活かしながら、新しいプロジェクトに参画いただけます。 ■入社後の流れ: 20〜30代の社員が多く、フランクで明るい社風です。 ご入社後は業務に慣れるまでチーム内の先輩社員の方がサポートしますのでご安心ください。 ■開発実績: 上場大手企業からスタートアップまで規模、業界を問わず、幅広く多種多様な実績があります。 ・ビルメンテナンスサービス企業/基幹業務システム ・不動産企業/工事工程管理システム ・消費財企業/D2C 受注生産管理システム ・スタートアップ企業/ファッションコーディネートサービス 等 変更の範囲:会社の定める業務
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
800万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【タナベコンサルティンググループ/上場企業のクライアントが急増中!/ベンダーフリーで顧客に最適なシステムを提案/コンサルタントとしてIT・経理・人事の経験を幅広く身に着けられる環境/リモート可】 ■業務詳細: クライアントの経営課題に対し、IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行っていただきます。 ・IT投資計画策定 ・RFP作成及びベンダー選定支援 ・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務 ・会計システム/経費精算システム等の導入支援 ・システム設定代行業務 ■案件事例 ・AI/RPA等最新のテクノロジーを活用した業務要件定義 ・新業務要件に基づいた全社組織の業務改革支援 ・ユーザー視点に基づいたシステム部門の活動レビュー ・その他複数事業部門及びグローバルへの展開支援 ■プロジェクト例: (1)中期経営ビジョンに基づいたIT構想化支援及び業務改革支援 (2)経理・総務関連業務プロセスの再構築し、Saas型パッケージシステムへのリプレイスを実現 (3)販売管理システムから会計システムまでのシームレスなフローの実現 (4)業績管理制度の再構築及び会計システム導入におけるPMO支援 (5)ERPシステムの販売管理モジュール導入のPMO支援 ■魅力: (1)多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍 公認会計士や金融機関出身者、コンサルティングファーム出身者、人事業務経験者や財務経験者など、多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが多数在籍しており、クライアントの実務に根差したサービス提供をチームとして行っております。 (2)上場企業クライアント急増中! 現在クライアント数が急増しており、お客様の成長と成功のために、一緒に働いて頂ける方を募集しております ■企業風土: 大手コンサルティングファームの出身者や、金融機関、事業会社のCFO・財務経理経験者、人事戦略コンサルタント、そして会計士等、 多様なバックグラウンドを持つスタッフが、それぞれの専門家としてチームをつくり、クライアントの経営課題に挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
500万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■□プライム上場/ITと業務コンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/コンサル業界では異例の残業20時間の好環境/コンサル未経験OK!SAPおよび周辺システムの保守・運用改善、教育・定着化支援におけるコンサルティング業務■□ ■業務内容: ・入社後まずはSAPおよび周辺システムの保守・運用改善、教育・定着化支援におけるコンサルティング業務をお任せします。本稼働を見据えたユーザ窓口としてのヘルプデスクおよび現地での業務サポートを行うチーム(ユーザサポート)の運用設計、実際のユーザ対応を支援し、早期の安定稼働業務定着に貢献いただきます。 ※運用保守フェーズではありますが、顧客に寄り添ったサービスを心掛け日々の業務から課題を見つけ出し、顧客の一層の業務品質および効率性向上のための提案を行い、新たなプロジェクトの立ち上げ〜実行までを支援していただきます。 ■業務詳細: メンバーとしての入社の場合、上記を1〜2年かけてコンサルの基礎を学びリーダーへ成長いただいた後、上流フェーズ(導入企画〜要件定義)PJへステップアップいただくことを期待します。マネージャ—としての入社の場合はコンサルとしての早期即戦力化を期待します。 ■組織体制: IT部門で発生する様々な業務をユーザ企業側で支援し、プロジェクトを成功に導く為のコンサルティング業務を主に実施している部門になります。60名規模で女性のMup比率も25%とダイバーシティのある環境です。ナレッジをオープンに交換し合う文化があり勉強会も積極的に行われ、成長に前向きな社員が多いです。また、世話好きな社員が多いので、ちょっとした困りごとをチャットに投稿すると多くの人からナレッジシェアやアドバイスが集まります。 ■エージェントから見た魅力: 同社では「導入後の定着」に力を入れており、コンサルタントもお客様と同じ目線で会話をすることを大切にしています。そのため社員も共感性が高く誠実な方が多いのが特徴で、心地よいコミュニケーションスタイルとなっています。平均残業も20時間と、プライベートとのバランスが取れる環境です。 また、大手コンサルの風土が合わず同社に入社した方が多数いらっしゃいます。マイルドな方が多く、面接に行って「入社したくなった」という方が続出する企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
サインポスト株式会社
東京都中央区日本橋本町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業でプライム案件9割以上 ★IT×金融の最上流工程に関われる!創業以来15年間で200社以上の支援実績あり ■担当業務 銀行、保険会社、クレジットカード会社、投資運用会社など金融機関のお客さまに対して、ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、システム化構想、業務改善のご提案〜実行支援を行います。 【案件について】 基本的に弊社社員3〜4名+他協力会社で行いますが、10名以上の規模のものもあります。小規模のものでは数百〜数千万、大規模のものでは1件数億〜100億単位の案件を1〜3年かけて遂行するものもあります。 ※案件例:デジタルバンク開業支援、銀行システム部門アドバイザリー、システム企画部門業務支援、銀行合併PJ ※9割以上が直取引案件でプレスリリース前にご相談頂く事もあります。 ■入社後の流れ・キャリアパス ・ご入社後はメンバーとしてコンサルタント・PMと共に顧客情報システム部門の一員として業務に携わっていただきます。その後、PL→PM→上級PMとキャリアアップが可能です。 ・金融機関の情シスの立場で業務を行うコンサルティングスタイルを築いており、将来的にはシステム戦略やプロジェクト計画立案等の最上流から関わっていただく為、案件ベースではなく中長期の経営戦略実現に携わる事ができます。(銀行のトップ層と関わる事もあります) ■組織構成 社員の年齢層は幅広く20代〜50代の方が在籍しております。 40代、50代のベテランマネージャーも多く在籍している為、未経験からでも業務をキャッチアップしていただきやすい環境です。 ■就業環境 案件によりますが、平均残業時間は20〜25時間程度でリモート勤務を取り入れている取引先も多いです。部署は、銀行・保険・金融IT・カード・投資運用に分かれており、プロジェクト状況やご本人のご経験・志望に合わせて配属されます。 ■同社の魅力 当社は三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業です。これまで培った銀行業務知識と最先端のシステム知識をもとに、創業以来15年間で200社以上の支援をしており、金融業界では大手コンサルを超える業界トップレベルの支援実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力ミライズ株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 ガス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業〜 ■ミッション 家庭用のお客さまを対象に、電気・ガス・住設機器/生活関連サービス販売の企画・運営、管理を行う部署です。エネルギーの販売のみにとどまらず、人々の暮らしに寄り添い、お役に立てるサービスをご提供することで、選ばれ続ける企業を目指しています。 ■概要 (1)CRM、MAシステムの保守 (2)マーケティング高度化/業務効率化に向けた機能導入 (3)システム改修の企画立案、要件定義 (4)開発ベンダー/情報システム部署との調整 (5)関係者との調整を通じたプロジェクト推進 (6)CRM、MAシステム活用におけるIT観点からのサポート (7)その他会社の命ずる業務 ■業務詳細 CRM・MAシステムの整備や新機能の導入、システム改修の企画立案・要件定義を行い、情報システム部署と連携しながら施策の実行までを担っていただきます。ミライズでは新たな取り組みとして、電力・ガス等のエネルギー販売に加え、住設機器やカテエネBankなどお客さまの暮らしを豊かにするサービスを提供していくため、既存のお客さまに対しオンライン上で最適な顧客体験を実現し、当社のファンになっていただきクロスセル、アップセルの機会を創出できるようなシステム基盤を構築する業務に従事していただきます。 ■組織構成 リビング営業本部全体は100名ほどの組織になります。その中の40名規模のリビング統括部に属する戦略チーム(10名規模)に在籍していただきます。中途採用者の方も在籍されている環境になります。 ■やりがい: ミライズ保有の歴史ある膨大なビッグデータ利活用において要件定義から思案しシステム導入を形にできること ■「ミライズ」について: 2020年4月、中部電力は、電気事業法改正に伴い、電気・ガス等のエネルギー小売事業を行う「中部電力ミライズ」、グループ経営管理・再エネ事業・原子力事業を行う「中部電力」、一般送配電事業を行う「中部電力パワーグリッド」の3社に分社しました。中部電力ミライズは、エネルギー小売戦略の立案や、販売・提案活動に加え、お客さまとの「つながり」を活かした新たなマーケティング活動や、新しいサービス開発業務を重点事項として取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
■職務概要:日本発の総合グローバルコンサルティングファームです。戦略コンサルティング事業の産業インフラビジネスユニットでは、社会(産業・生活)にとって不可欠なインフラを提供する業界の大手企業に対して、安定的なインフラ提供と新たな価値の創造を両立するための戦略立案から変革実現までのビジネスコンサルティングを行います。また、大手インフラ企業のグローバル進出やアジアを中心とした海外インフラ整備のコンサルティングも実施します。産業インフラビジネスユニットのターゲット業界は、下記です。 ・エネルギー【電力】/トランスポーテーション【鉄道】/テレコム・メディア【通信】/不動産・建設 ※【特に注力する業界】 ■業務内容:注力インフラ業界の大手企業に対する以下のテーマに関するビジネスコンサルティング (1)経営戦略・経営管理・全社大規模プロジェクトマネジメント (2)人財戦略・人的資本経営 (3)エンジニアリング戦略・設備調達改革・アセットマネージメント高度化 (4)バリューチェーン最適化・再エネ拡大 (5)地域・エリア価値向上/新規事業開発 (6)海外インフラ整備 ■同社の特徴: (1)外資系ファームと異なり、国ごとにアカウントが分かれていない為、グローバル案件において日本人が指揮を取り、責任者として裁量を発揮出来ます。日本に本社を置く日本発のグローバルファームだからこそ出来る事であり、グローバルで活躍したい方には非常にお勧めです。 (2)年次や新卒/中途関係なく平等に評価され、実績を出せば飛び級の評価もあり最年少プリンシパルは34歳という若さで就任しています。
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を行います。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社はシフトレフトを提唱し続けてきたCTSOを中心に『QA for Development』の提供を始めました。顧客からの依頼が増加しており、SQAの経験が豊富な方を求めています。 (※)次世代QAエンジニアとは…「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 ■職務概要: 顧客から寄せられる様々な品質課題に対して『QAコンサルタント』として対応します。入社直後は、AGESTのテストソリューションを理解いただいた後に、顧客の品質課題の解決を担います。 ■職務内容: ・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、コスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など、開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広く提案 <具体的には> ◆コンサルティング業務 ・営業担当と連携した顧客への提案活動 (受注後) ・顧客の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 ・課題解決計画に基づき施策を実行または支援 〜施策毎のKPI・目標値の設定・確認 〜テストプロセス・品質管理プロセスの改善活動 〜仕様書のレビュー/整合性 〜システム品質特性定義 など ・施策の実施結果について、結果報告・品質分析・次に繋がる振り返りの報告を行い、継続的な品質向上の提案 ◆チームビルド プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ※案件規模・難易度、例えばクラウド関連の課題やセキュリティ課題など、テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については、社内のクラウド領域専門チーム、セキュリティチームと連携します。
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 【Growth & Innovation】 国内保険市場の縮小・伝統的商品の収益性低下や、テクノロジーやビジネスモデルの進化に伴う競争力の源泉の変化に対応すべく、企業変革・イノベーション実現を目的とした「事業計画・新規事業プランニング」「インオーガニック成長・事業再編のプランニング・実行」等を支援 【Front Office Transformation】 お客さまが求める商品、サービス/営業への要望が大きく変化する中、これまで以上の深い顧客理解と、それに基づく施策検討・実行・体制の整備を通し、クライアントの持続的な成長を実現を支援 【Core Business】 環境変化に伴う既存事業の収益の限界、顧客価値体験を提供可能な組織への改革、働き方改革の加速・コスト削減要請の高まりに対応すべく、持続的な成長実現を目的に、保全・保険金支払い中心とした 「CX・EXトランスフォーメーション」「オペレーション戦略策定」「ターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定」「データを利活用したビジネス変革のプランニング・実行」等を支援 ■担当業界: 生命保険/損害保険/ 共済・少短 ■プロジェクト例: 【Growth & Innovation】 損害保険:新規事業の開発(領域のスキャニング・リサーチ及び企画検討支援) 損害保険:会社全体におけるビジネス・IT戦略の策定・検討支援、及び第三者評価支援 生命保険:人口減による長期的な市場の縮小に伴う新たな業界への進出支援、デューデリジェンス実施 生命保険:市場拡大に向けて新商品の事業戦略立案、事業の詳細企画検討・市場導入の伴走・支援 【Front Office Transformation】 損害保険:セールスチャネルのデジタル化、業務の見直し・効率化支援 生命保険:チャネル戦略の見直し支援、お客さまの声の分析 生命保険:顧客満足度・NPS等の分析及び向上施策の検討・伴走支援 【Core Business】 損害保険:支払い査定業務におけるデジタル化の推進支援 生命保険:保険支払い領域における業務の見直し、効率化、BPO化の支援 生命保険:社内業務におけるデジタル化推進の大規模トランスフォーメーションの企画・推進支援
株式会社インフオーム
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年休128日/残業平均25h/福利厚生充実/スキルアップ支援の制度も充実◎/顧客案件ですがリモート実施あり案件100%!/全員中途社員&定着率なんと100%!】 ■業務内容 ・生損保会社に特化したIT技術支援・マネジメント支援を行っている当社にて、顧客が直面するDX実現のために、お客様のIT部門に入り込んでビジネス部門やベンダーとの間に立ち、PJ実行支援を率いる立場としてご活躍頂きます。顧客IT部門との相談・検討を元に、ビジネス部門との調整を行い、ベンダーへの発注〜成果物のレビュー、評価を通じて、プロジェクトの品質と効果を高める重要な役割です。 ・当社はシステムの企画から開発・保守までを手掛けており、ご経験に応じて、新規システム構築、既存システムの刷新、保守改善、標準化の展開など、顧客プロジェクトを支える多岐にわたる業務に携わることが可能です。 <案件事例> 〇大手損害保険会社様 役割:保守期限が到来したコールセンターシステム再構築という大規模プロジェクトをリード 対応範囲:要件定義・課題解決の検討・ベンダー成果物レビュー/テスト・プロジェクト運営支援 〇外資系生命保険会社様 役割:査定業務の自動化を行うPJにて、ビジネス要件のとりまとめを支援 対応範囲:対策方針の策定・スコープ定義・課題解決の推進・業務要件とりまとめや会議ファシリテーション 【安定したキャリアを築けるSE職】 10年以上の離職率ゼロを誇る環境で、あなたのキャリアを長期的に築きましょう! <プライム案件中心の働きやすさ> 私たちの案件はほとんどがプライム。このため、お客様との直接的な調整が可能で、勤務時間や休暇の柔軟な対応が実現できます。この環境が、働きやすさとプロジェクトの質の高さを実現。 <フラットな組織文化> 当社はフラットな組織で、会社の成長に大きく貢献できる環境があります。個人の意見やアイデアが組織全体にポジティブな変化をもたらす機会が豊富にあります。 <サポート体制の充実> 上司との距離が近く、あなたのキャリアプランや適性、悩みに対して真摯に耳を傾ける体制が整っています。一人で問題を抱え込むことなく、常にサポートを受けながら成長できる環境です。
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造業SCM領域のプリセールス活動、および、SCM領域における事業企画・開発、市場検証 ・アカウント担当営業と連携し製造業のお客様へ向けて、SCM領域の案件の発掘、提案、デリバリー体制の建付けの支援をおこないます。また、アカウント営業担当と連携してのSCM領域での価値検証を行います。 提案は営業、SE、コンサルなど社内の関係者と連携して行います。 ・部門の担当マーケットを踏まえ、SCM領域の顧客アプローチ戦略検討を行います。 営業・プリセールス活動を効率的に実行するための資料整備、営業へプッシュ型活動を行うために勉強会、説明会、コンテンツ整備も担って頂きます。 ■ポジションの魅力 SCM事業拡大に向けたチーム強化、体制強化のため、新メンバーを募集しています。 社内に無数にあるリソースを縦横無尽に駆使して、SCMの事業を拡大しましょう! ■配属組織について 製造ソリューション事業部門では、「デジタルで世界をコネクトし製造業とともにリアルな世界の価値を高める」をスローガンに事業拡大を行っています。その重点領域である、SCM領域に注力し事業拡大を目指しています。 ■企業魅力情報 ハードウェアメーカーからの脱却を進め、メーカーSIとして変革期を迎えている同社ですが、徐々にSI推進も進んでおり、幅広いソリューションにて社会貢献をしています。 金融機関向けでは、API連携におけるプラットフォームや、顔認証ソリューションなどを活用した実績もあり、金融DXに大きく寄与しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソフテス
静岡県浜松市中区田町
第一通り駅
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性も多数活躍中〜 SAP S/4HANAの新規導入案件や、運用サポートサービス案件を獲得する法人営業の業務をお任せします。提案対象はすべてSAP関連ソリューションであり、SAPジャパンとの連携や市場動向の把握、新技術のキャッチアップを通じて、専門性と提案力を活かしながら、価値ある提案を形にしていただきます。 ■具体的な業務内容 ◇新規顧客の開拓(プロモーションの企画・推進、提案書作成) ◇既存顧客のフォロー(企業調査、ニーズ把握、戦術の立案、提案のとりまとめ、案件の作りこみ) ◇SAPジャパンとのコラボレーション、業界動向の把握 ◇「SAP S/4HANA」など関連する各種の新技術、ソリューションの調査・理解 プロモーションの企画から集客、提案、案件化、フォローまでを一貫して担い、顧客の課題解決と事業成長に貢献していただくことを期待しています。 ※ご経験やご希望を考慮し、担当業務を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都テクノロジーズ
東京都千代田区二番町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜アーキテクトマネージャーへのキャリアアップを目指している方歓迎/ストック型ビジネスモデルで高収益の安定性◎/残業ほぼなし/完全週休2日制〜 ■業務内容 駐車場設備機器の開発、製造、販売を行い、最先端テクノロジーで駐車場のプラットフォーム構築を行う当社でアーキテクト・マネージャーとして、自社製品(CREVAS、Parking Bee)のメンテナンスや機能追加、次期システム構想の検討をお任せします。 【開発環境】 ・プログラミング言語: Java、JavaScript(typescript、Vue.js)、HTML、CSS、(Go) ・データベース: MySQL(Aurora)、dynamoDB ・フレームワーク:Bootstrap ・統合開発環境 (IDE):eclipse、IntelliJ ・バージョン管理システム:Git ・プロジェクト管理ツール:Redmine ・CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline ・クラウドプラットフォーム:AWS,,Google Cloud Platform ・監視ツール:Amazon CloudWatch ■組織構成 現在主担当はおらず、1名が他業務と兼任しながら行っている状況です。今後新システムの考案が必要になってくるため社内で主担当を立て社内開発を本格始動しようとしている段階です。 ■就業環境 ・残業はほぼなく、ほとんどの社員が18時には退勤している状況です。(リリース時など繁忙期は例外) ■製品について 当社では売上・稼働・売上予測など全てのコントロールを一括して行える仕組みを搭載した統合プラットフォーム「CREVAS」を主体とし、キャッシュレス決済精算機の新モデルの開発・生産を行っており、現在までに約4,000件の導入実績を持ち、今後は海外への展開も予定しています。 ■当社について 2020年4月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しています。売上も伸びており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことで、今後もシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/ 富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇るSierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。 ■業務概要: PLM製品の導入、周辺システム開発支援において、上流工程担当者として提案同行・支援、業務要件の検討支援、システム要件、基本設計(製品側の設定設計は別担当者をアサイン)を担当いただきます。 ■業務イメージ: 製品メーカーからのハイタッチ、既存顧客からの相談をトリガに案件のヒアリング、提案資料の作成・提案から開始するケースや、既に参画中のプロジェクトにおける後続開発の上流設計業務に従事いただきます。 <担当フェーズ> 提案〜基本設計 <PJTの請負方> メーカ様orメーカグループ様からの1次請け、他ベンダーからの2次受け <システム規模> 10人月〜300人月強 ※100人月強のプロジェクトが主 <PJTでの役割> コンサル/PM/PLのいずれかを担当 ■入社後のイメージ: ・業務経験に応じ、提案段階、設計段階、導入決定後のインプリのいずれかにアサインします。 ・取り扱い製品の教育は、メーカー教育を中心に必要な教育を受講します。 ・社内開発体制と連携してプロジェクトを進めます。 ■部門の魅力: ・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっています。 ■エンジニアのフォロー体制: ・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。 ・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。 ・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
株式会社Pro−SPIRE
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ブランクをお持ちの方も歓迎/金融(保険・共済)案件多数あり/案件増加に伴う増員/残業15~20時間程度】 ■業務内容 大規模な保険代理店が利用するシステムや共済組合向けの契約管理システムなどを開発してます。複数のステークホルダーの方々とコミュニケーションを取りながら、常時複数のPJTが並行で進行しています。その中から4〜5名程度のPJTリーダーをお任せしたいと思います。 ■入社後の流れ まずは既存のプロジェクトに合流いただき、これまでのご経験に応じてメンバーから始めて様子を見ながらリーダー業務に就く、あるいは始めからリーダーに就いていただくなど、無理なく柔軟に参画ポジションを相談させてください。 ■案件例 ・大学生向け共済基幹システムの開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・保険代理店向け業務システムの開発(設計、実装、テスト、運用保守) ■開発環境 ・OS:Linux(CentOS) ・開発言語/ツール:Java、PHP、JavaScript、HTML、CSS、Git、JP1、Oracle、DB2、MySQL、Teams ■働く環境 ・組織長は同じ現場で働いており、リーダーとして教育及び成長を直接サポートします。 ・週に一度、同じ組織のメンバーで集まり、情報の共有(会社の業績状況、会社からの連絡事項、資格取得の学習アドバイスなど)しているため、自然と他のメンバーと親睦を深められます。 ■魅力 当社が担当する保険業界向けのシステム開発においては、エンドユーザーとの直接取引を多く実現しており、当社売上高の60%を占める事業となっています。また、ほとんどのプロジェクトで上流工程からの一連で参画していますので、キャリアアップのチャンスも豊富です。 ■得られるスキル・経験 ・大規模システム開発の知見が身につく ・自分の裁量でシステム開発できる機会が多いため、個人の意見が通りやすい風土あり ・基本的にはチーム開発を行うため、メンバー間で協力しながら業務実施 ・システム開発における要件定義〜リリース、保守/運用までを経験可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
【データドリブン経営の基盤作成を支援/構想や提案など上流志望歓迎〜官公庁〜法人まであらゆる経営課題に関われる/在宅可/NTTデータG】 ■仕事概要: データ活用を目指される企業様に対して構想策定段階から支援します。 ・データ活用戦略、構想立案 ・データ分析基盤のグランドデザイン、アーキテクチャ検討 ・データマネジメント、ガバナンス方針策定 顧客の課題は経営・部門を跨いだデータ整備、エンゲージメント向上、業務の最適化、など様々です ■サービスページ: https://www.nttdata-kansai.co.jp/analysis/service.html ■仕事内容: ご経験に応じてアサインします。 プロジェクトによっては、以下を一気通貫でチームで対応します。 1.データ分析・活用構想策定 ・データマネジメント・ガバナンス方針策定 ・分析基盤アーキテクチャ策定 など 2.データ分析基盤構築・運用 ・基盤構築サービス ・基盤維持運用サービス 3.データ活用・定着支援サービス ・ダッシュボード・セルフBI作成支援 ・データ分析モデル作成支援 ・データ活用人材育成支援 など ■取り扱う技術: データ収集・連携…Informatica、Asteria、Alteryx データ蓄積・加工…Snowflake、Hadoop、Amazon Redshiftなど データ可視化…Tableau、Power BI データ分析・予測・MA…DataRobot、salesforceなど ■プロジェクト例: 某製造業様『データ活用構想立案支援』の事例。 1.データ活用における業務領域の課題などついてユーザ部門と検討。 2.データ、基盤領域の現状調査、機能・非機能要件、あるべき姿についてIT部門との検討・策定を当社主体で推進。 ■ご入社後のキャリア: ・同部署は、さまざまなNTTデータグループのソリューションを組み合わせたデータ分析基盤の提供/開発、導入後の全社定着に向けた支援までトータルに対応しております。 ・ご経験に応じて、以下「データ分析基盤構築・運用」、「データ活用・定着支援サービス」からスタートする可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 経験、希望を考慮し配属先を決定します。 ・Salesforce導入案件の提案 ・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ・Salesforce導入後のAMO(Application Management Outsourcing)サービスを遂行するコンサルタント、システムエンジニア 【役割・ポジション】システムエンジニア、コンサルタント ■開発環境・商材の説明: Salesforce は、より多くの商談を成立させ、想像を超えたサービス体験を提供するためのクラウド型ソフトウェアです。製品は多岐にわたり、SalesCloud・ServiceCloud・ExperienceCloudをコア製品として周辺にDataCloudやMarketingCloud、Mulesoftなどの製品があります。 また、顧客業界毎のindustryCloudなどもあり、広範囲にCRM領域を網羅しています。 ■ポジションの魅力: SaaSのあるべき姿である、「利用し続けて頂く」システムおよび保守体制を構築する経験とスキルを習得する事ができます。 ■入社後の研修等: Salesforceコンサルタント資格取得に関する研修・受験費用補助あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
450万円~1000万円
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要: 全国自治体様向けの業務システム(自社パッケージ「ADWORLD」)の提供に加え、業務システム間のデータ連携や監視、バックアップ、パッチ管理といった運用管理に関わる共通的な機能を集約した共通基盤システムの提供に強みを持ちます。 主に都内23区の自治体様向けに提供するITインフラ環境の提案、設計、構築を行うプロジェクトのリーダーとして、メンバーの作業進捗や課題の対応状況を管理しプロジェクトを推進していただきます。 お客様のご要望をお聞きし、必要な機能の検討や課題解決に向けたITシステムのご提案から始め、システムの設計や構築、テスト、保守・運用に至るまでの一貫したプロジェクト管理を経験することができ、プロジェクト管理の経験を積むことで、プロジェクトマネージャにステップアップすることもできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・お客様要件に沿った各種提案支援(営業部門が主体となり行う提案書作成などの支援) ・プロジェクト計画作成(スケジュール、体制、役割分担、各種規定など) ・プロジェクト工程管理(進捗管理、問題管理、リスク管理ほか) ※社内のプロジェクト管理規定やノウハウに沿って実施し、慣れるまでは有識者や上位マネージャによるサポートも有ります。 ■商材について: ・Windows、VMWare、Oracle、JP1他 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、OCI、GCP他) ※お客様の要望次第で、新たな製品の開拓、ベンダーとの調整なども行います。 ■配属組織について: 11名の社員が在籍し、経験ある40代以上の社員が多くいます。出社をする高田馬場は他グループ、および協力会社社員も合わせて、60名程度の所帯です。 ■この仕事の魅力: 1つのお客様(プロジェクト)を担当し、且つ全体を見ながら業務ができる環境です。「小規模プロジェクトを複数担当して忙しい」「大規模のプロジェクトであるものの全体が見えない」という環境ではないため、非常にやりがいを感じやすい環境です。
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: データ統合システム、もしくはデータ交換システムのプロジェクトマネジメントや導入コンサルタントを担当を頂きます。お客様先は製造業、流通小売業を中心に、金融・公共系など多岐にわたり、規模感も大手から中小まで幅広いお客様にサービス提供しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご希望やご経験に応じて、以下の業務をお任せ致します。 (1)導入コンサルタント お客様との交渉・打ち合わせを通じて、要件定義・FIT&GAP分析・基本設計をお任せいたします。(REDISuiteのみ、自社製品であることから、カスタマイズでの開発が発生する可能性あり) (2)プロジェクトマネジメント 導入プロジェクトのマネジメント、パートナー企業の選定・管理、プロジェクトの進行管理などをお任せいたします。 【ソリューション例(いづれかを担当)】 ◎Informatica 米国インフォマティカ社が開発したデータ統合システム。企業活動において重要性が高まっているデータの統合・分析などを実現。ETLツールとして世界トップクラスの導入実績を誇っています。 ◎ACMS データアプリケーション社が開発した統合EDI基盤。取引先とのEDIによるデータ交換に加え、グローバルの各拠点とのデータ連携や社内のサーバー間データ連携をワンパッケージで統合管理可能な国内EDI市場シェアトップクラスのソリューションです。 ◎ASTERIA アステリア社が開発したファイル連携・データ連携ソリューション。システム間のデータ連携を短期間・低コストで構築するインターフェースミドルウェアで、「短期開発」「手軽な運用」「ITコストの抑制」を実現できるソリューションです。 ◎REDISuite 自社サービスで、企業間のデータ交換を支えるサービスです。多彩な通信手段を標準提供し、さまざまな接続先との通信を可能にします。また、各社個別仕様、および各種業界標準にも対応可能で、業種の異なる取引先や、多様な用途でのデータ連携も実現します。
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 「CYDEEN」入札/契約分野における設計、開発とりまとめ業務をお任せします。実際のコーディングは協力会社の方に担当いただきますので、あなたにはどのように技術を適用することでより利便性を高められるか考えていただきながら、「CYDEEN」の設計・開発とりまとめをおこなっていただきます。 ※社会・公共ソリューションCYDEEN詳細ページ:https://www.hitachi-systems.com/solution/br/cydeen/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 社会インフラや設備の保全業務を支援する自社開発ソリューション「CYDEEN」の設計・開発をおこなっている組織への配属となります。 社員だけで30名弱の組織です。 ■キャリアパス: まずはCYDEENがどのようなシステムかOJT通じて学んでいただき、設計・開発とりまとめ業務をお任せします。 将来的にはお客様の業務改革につながる新たなソリューションの企画、開発もおこなっていただきます。 ■この仕事の魅力: ・お客様業務の現場が抱える課題解決への貢献を実感できること。 ・お客様課題、業務改革に向けた新たなソリューションを自らのアイデアで生み出せること。 ・国の動向など、世の中のトレンドに乗った仕事に従事できること。 ■この仕事の大変なところ: ・IT分野の知識にとどまらず、現場のお客様と十分なコミュニケーションをとり課題を把握し、解決策を提案すること。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ