74459 件
株式会社グリッド
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
●グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進/社会貢献度の高い事業 ●「 蓄電池+AI 」新しいカーボンニュートラルなエネルギーサービスの開発 ●リモート可/フルフレックス/就業環境◎ ■概要: 「 蓄電池+AI 」という、これまでにない新しいカーボンニュートラルなエネルギーサービスの開発がミッションとなるポジションです。 今後、カーボンニュートラルや再生エネルギーの普及に重要な役割を担う『蓄電池』をさらに有効なプロダクトアイテムにするため、蓄電池+AI での新しいエネルギーサービスの開発プロジェクト事業を一緒に盛り上げてもらえる仲間を募集します。 その中でも、重要な蓄電池の制御モジュールの設計や開発を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: ・蓄電池事業(系統用・産業用)における蓄電所の制御モジュールの設計、開発 ・AIエンジニア、外部有識者との設計開発 ・系統蓄電所の仕様設計、インテグレーションなど ・蓄電池、PCS、付帯電気設備の選定 ・各メーカーやEPC(工事会社)との折衝 ■業務環境と魅力: ◇「蓄電池+AI 」の新しいエネルギーサービスの立ち上げコアメンバーとして、働くことができるので事業が成長していくワクワク感を肌で感じることが可能です。 ◇日本を代表するようなインフラ企業と当社の最新テクノロジーのAIを適用していくプロジェくトなので、自分自身に新しいスキルや経験、知見が身につき、社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ◇チームで挑戦し、解決していくカルチャーがあるため、AI開発メンバーや他部署、外部とのコラボtレーションなど協力し合うことで成果達成に集中できる環境です。 ◇リモート制度とフレックス(コアタイムなし)制度があり、ワークライフバランスの取れた働き方が叶います。 ■当社について: 当社は、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジース上場企業です。国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいりました。
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市清水区草薙
草薙(JR)駅
500万円~1000万円
地方銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜静岡県内圧倒的なシェア率/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供可能〜 ■業務内容: ・業務所管部署と連携した分析課題の検討、分析結果の解釈・説明 ・Tableauを活用した経営情報、営業情報等のダッシュボード作成 ・Pythonを活用したお客さまのニーズ予測等のモデル構築 ・全社的なデータサイエンスのリテラシー向上に向けた人財育成の企画・推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■経営企画部 DX戦略推進グループ: 本ポジションは『経営企画部 DX戦略推進グループ』の募集となります。 当行全体のDX戦略の実現に向けた、組織横断的な各種施策の企画・推進・統括、人財育成、他部署支援を担っております。 また2024年4月に新設の『データサイエンス統括室』も当グループに属しており、組織強化しているところでございます。 ■当行について: 当行グループでは、現在中計のビジョンとして「未来へつなぐ新たな価値を創造する課題解決型企業グループ」を掲げ、10年ビジョン「地域の未来にコミットし地域の成長をプロデュースする企業グループ」の中で、目下活動を行っております。 今後は、銀行の基本業務を中心とした営業スタイルから脱却し、ノウハウを結集してあらゆるソリューションを提供できる企業を目指し、一層組織力を強化し社会貢献して参ります。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ・業務をDX化、在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
550万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆【経験者歓迎】ワールドホールディングスG/富士通のコアパートナー認定企業/様々な分野のプロジェクトに携われる/残業月15H/50代で入社された方も多数活躍◆ ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラPJのPMを担当いただきます。PLと協業し、PJ全体をマネジメント。スキルと評価により、早期役職登用も可能です。受け持ちPJは平均2件となり、マネジメント人数は4〜5名です。 ■働き方 月平均の残業時間は15H。週1出社の勤務が可能です。 ■プロジェクト例 サーバ仮想環境設計・構築(VMWare、Hyper-V) ネットワーク設計・構築(Cisco社製機器) <社内案件も多数あり!> ビックデータのデータ基盤構築 グループ内インフラ構築 業務効率化のためのサーバ・ネットワークの設計構築 ITコンサルティング グループ各個社の業務改善/DX化 システム導入計画/開発/構築 業務システム管理/運用保守 セキュリティネットワーク構築/運用保守 など ※グループ内の案件が35%、「富士通」の受諾案件が35%、その他のお客様の案件が30%です ■具体的な業務 (1)お客様との打ち合わせ 月に1回ほど、顧客企業の上層部の方と定例会を実施。お客様のニーズや案件の概要を伺い、それに合った仕様を提案します。その後は随時、進捗を報告していきましょう。 (2)社内での会議/開発 1案件あたり、5〜6名のチームで担当。半分はパートナー企業の方です。2日に1回以上は会議を行ない、開発の進捗を確認。メンバーの課題も聞き、アドバイスや指示を出します。また自身もメンバーと分担して、開発にあたりましょう。 ■教育制度 リスキリングができる充実の研修を用意しています。個人に合った研修を随時案内し、自発的な受講の費用もサポートします。マスター済みであれば、受講しなくてもOKです。 技術研修(AWS、AI、RPA、DX等) 運用/保守作業品質向上研修 情報セキュリティ研修 プロジェクトマネジメント研修 リーダー研修 コンプライアンス研修 キャリアコンサルティング研修修等 ■当社について 東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業。「富士通のコアパートナー」認定企業です。 変更の範囲:本文参照
AMBL株式会社
東京都
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
【キャリアパス豊富◎複数のDB設計にて第一線で活躍できる/直受け案件/リモート可/フレックス】 チームの一員としてクライアントのデータ利活用を支援します。 案件により様々ではありますが、DMP構築などの要件定義から携わっていただく〜時系列データベースの構築、BIツールに接続するためのデータマート構築まで、ご自身のスキルやキャリアに合わせて幅広く担当いただきます。 ■業務内容: 様々な課題をデータで解決いたします。 ・要件定義 ・データパイプラインの設計/構築 ・データPF・DWH・DMの設計/構築 ・機械学習などのモデル構築 ・ダッシュボードの設計/構築 ・施策の実施と効果分析 ・生成AI活用におけるデータ整備 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・言語:SQL ・インフラ:GCP、AWS、Azure ・利用サービス:BigQuery、Redshift、Snowflake ・ETL:Informatica、Glue、Dataflow、DataSpider、dbt ■プロジェクト例:※多種多様な大手クライアント先からの直受け案件※ ・通信事業者向けデータ基盤及びダッシュボード構築 ・航空業の会員向けデータ基盤構築 ・モバイル決済サービスの中間テーブルの構築/ダッシュボード構築 ・大手食品会社向けDMP構築 ・行動データのデータ分析基盤の設計支援 など ■この仕事で得られるもの: データエンジニアとして専門的なスキル・知識を極めたい方や、データマネージャーへのステップアップを目指す方にマッチするポジションです。 当社が手掛ける案件には誰もが知っている大規模サービスのデータ基盤構築を要件定義から手掛けられることも多くありますので、やりがいが非常にある業務です。 データ基盤の要件定義・設計・構築・クエリの最適化・自動処理の構築、運用管理など多くの技術的スキルを磨ける案件を担当していただきますので、データベースの理解を持った状態でデータの運用までを行うことができるため、ご自身のキャリアアップを実現することができます。 また、今後のステップアップとしてPL、PMを目指すことも可能ですし、さらにスキルを磨きたい方にはデータ活用コンサルタントへステップアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
山科精器株式会社
滋賀県栗東市東坂
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休120日/月の平均残業5時間程度/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 微細加工と金属切削加工をコア技術に、オーダーメイドの機械や製品を開発・設計・製造を行う当社にて、PLC等を用いて切削加工装置等の制御ソフト開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ヒアリング:今後製造する製品機能、素材、強度、必要な加工精度等を顧客要望をヒアリング。開発者・設計者・営業が全員ヒアリングを実施するため、初回から顧客の要望を深く詰めた上で開発に入る事が可能です。 ・制御要件や要求仕様の確定に合わせた制御プログラム作成:加工精度(精密)、使用する部品(モーター、各種稼働部品)などから制御に必要なプログラムを作成。 ・試運転立ち合いとプログラム修正:実際の動き、製造品の品質に合わせて各担当と調整。必要に応じてプログラムを変更。 ・電圧や機械の組み方、使用パーツが仮説通りに動かない場合の微調整。 ・工場設置時の立会い:設置・試運転に立ち合い、製品の安定稼働をサポート。 ※国内外の出張が発生:国内中心で想定していますが、月5〜10日程度。 ■評価制度: 四半期の面談で行動の進捗を確認し、個の成長の度合いはしっかりと能力給に反映されます。 ■企業の魅力: ・FA化に貢献する専用工作機械、船舶/発電プラント向けの熱交換器、潤滑油機を中心に、大手メーカーや上場企業も含め取引実績多数/全国47都道府県/世界40ヵ国以上への納入実績を誇ります。 ・培ったコア技術を生かし医療機器業界へも進出し、事業拡大中です。 ■当社について: ・当社は1939年に創業し、精密加工と金属切削加工をコア技術に持ち、オーダーメイドの機械や製品を開発・設計・製造しています。 ・当社の事業領域は多岐に渡り、工作機械、潤滑機器、熱交換器、メディカル機器などを手がけています。 ・工機事業では、造船業や自動車産業などのものづくりの生産性向上を実現する工作機械を開発しています。 ・油機事業では、エンジンや産業機械の可動部分に潤滑油を供給する注油器を製造しています。 ・熱交事業では、熱エネルギーを冷却・加熱・凝縮する熱交換器を提供しています。 ・メディカル事業では、血液・体液吸引器や外科手術用器具を開発・製造しています。 変更の範囲:本文参照
【キャリアパス豊富◎複数のDB設計にて第一線で活躍できる/直受け案件/リモート可/フレックス】 チームの一員としてクライアントのデータ利活用を支援します。案件により様々ではありますが、DMP構築などの要件定義から携わっていただく〜時系列データベースの構築、BIツールに接続するためのデータマート構築まで、ご自身のスキルやキャリアに合わせて幅広く担当いただきます。 ■業務内容: 様々な課題をデータで解決いたします。 ・要件定義 ・データパイプラインの設計/構築 ・データPF・DWH・DMの設計/構築 ・機械学習などのモデル構築 ・ダッシュボードの設計/構築 ・施策の実施と効果分析 ・生成AI活用におけるデータ整備 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・言語:SQL ・インフラ:GCP、AWS、Azure ・利用サービス:BigQuery、Redshift、Snowflake ・ETL:Informatica、Glue、Dataflow、DataSpider、dbt ■プロジェクト例:※多種多様な大手クライアント先からの直受け案件※ ・通信事業者向けデータ基盤及びダッシュボード構築 ・航空業の会員向けデータ基盤構築 ・モバイル決済サービスの中間テーブルの構築/ダッシュボード構築 ・大手食品会社向けDMP構築 ・行動データのデータ分析基盤の設計支援 など ■この仕事で得られるもの: データエンジニアとして専門的なスキル・知識を極めたい方や、データマネージャーへのステップアップを目指す方にマッチするポジションです。 当社が手掛ける案件には誰もが知っている大規模サービスのデータ基盤構築を要件定義から手掛けられることも多くありますので、やりがいが非常にある業務です。 データ基盤の要件定義・設計・構築・クエリの最適化・自動処理の構築、運用管理など多くの技術的スキルを磨ける案件を担当していただきますので、データベースの理解を持った状態でデータの運用までを行うことができるため、ご自身のキャリアアップを実現することができます。 また、今後のステップアップとしてPL、PMを目指すことも可能ですし、さらにスキルを磨きたい方にはデータ活用コンサルタントへステップアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【誰もが知っている大規模サービスのビッグデータを、上流工程から手掛けられる/リモート可/フレックス】 ■クラウドエンジニア/データ基盤構築エンジニア: チームの一員としてクライアントのデータ利活用を支援します。 案件により様々ではありますが、DMP構築などの要件定義から携わっていただく〜時系列データベースの構築、BIツールに接続するためのデータマート構築まで、ご自身のスキルやキャリアに合わせて幅広く担当いただきます。 <開発環境> ・言語:SQL ・インフラ:GCP、AWS、Azure ・利用サービス:BigQuery、Redshift、Snowflake ・ETL:Informatica、Glue、Dataflow、DataSpider、dbt ■データアナリスト: 上流から下流まで全工程に携わり、お客様の課題をデータ活用の側面から解決いたします。様々な課題をデータで解決いたします。 <データの種類> 大手通信キャリアのビックデータ 大手時計メーカーの購買データ スポーツ振興くじの購買データ 位置情報データ 電気・ガスなどの大規模な顧客データ ポイントカードサービスの購買データ 某テレビ局の視聴データ、動画アプリの視聴データ ECサイト、スマホアプリの行動データ WEB広告のデータ ■魅力: ◎専門的なスキル・ビジネス知見を武器に、プロジェクトをリードしていきたい方や、業界でのデータ活用を極めたい方にマッチするポジションです。誰もが知っている大規模サービスのビッグデータを、上流工程から手掛けられるため、やりがいも大きいです。 ◎経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ◎育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【数理最適化を活用〜クライアントの業務改善・効率化を実現/売上高は前年比145%の急成長/AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団】 ■ポジション概要: 本ポジションでは、数理最適化を活用し、お客様の業務改善・効率化の実現を目的とするプロジェクトのリードエンジニアの役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: 以下を想定しております。 ・エンドのお客さまとの対話を通した数理最適化のターゲットの特定とその数理モデルの検討 ・業務で使用可能な実現をえるための仕様の吟味およびアルゴリズムの改善 ・ジュニアメンバーを活用したプロジェクト推進やメンバーの業務支援 ・PMに対する技術的支援やステークホルダーに対する技術的交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 <PJT例> ・従業員のシフト作成における効率化 ・物品の輸送におけるコスト最適なルートの特定 ・物品の効率的な配送計画の立案 ・電力効率の良い蓄電池の充放電計画の立案 ■この仕事で得られるもの: ・テキスト生成AIの実業務での利用知見 ・テキスト生成AI活用プロジェクトの推進知見 ・後進育成能力 ・技術的知見からの交渉能力 ■募集背景: データ利活用のステップとして可視化→評価→最適化と進む中、当社のプロジェクトのいくつかも最適化のフェーズまで到達している案件が出てまいりました。今後も最適化のフェーズに進む案件がある程度発生することを見越し、このポジションの採用を強化しております。 ■当社について: 当社は4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて当社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【テキスト生成AIを活用〜クライアントの業務改善・効率化を実現/売上高は前年比145%の急成長/AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団】 ■ポジション概要: 本ポジションでは、テキスト生成AIを活用し、お客様の業務改善・効率化の実現の実証と実装を目的とするプロジェクトのリードエンジニアの役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: 以下を想定しております。 ・エンドのお客さまとの対話を通したAIによる効率化可能な業務の特定などAI活用における仮説の検討 ・概念実証のためのAI開発を通した仮説の実証 ・ジュニアメンバーを活用したプロジェクト推進やメンバーの業務支援 ・PMに対する技術的支援やステークホルダーに対する技術的交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 <PJT例> ・LLMを活用したコールセンターDX支援 ・金融業務におけるドキュメント生成効率化のためのLLM利用 ・運輸業/製薬業/小売業での業務支援のためのRAG構築 ・コードリード、コード生成に関する自然言語処理技術を用いた解析 ・ドキュメント検索の高度化 ■この仕事で得られるもの: ・テキスト生成AIの実業務での利用知見 ・テキスト生成AI活用プロジェクトの推進知見 ・後進育成能力 ・技術的知見からの交渉能力 ■募集背景: 世界的にChatGPTをはじめとしたテキスト生成AIの活用の需要が高まっているなか、当社でも大手通信会社様との技術パートナーシップをはじめその需要が高まってきています。 この支援活動をさらに活発化させるべくその中心を担って業務を推進いただける方の採用を強化しております。 ■当社について: 当社は4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて当社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 変更の範囲:本文参照
株式会社大谷商会
新潟県新潟市東区逢谷内
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<新潟市/大正時代から続く「産業装置」の専門商社/オーダーメイドの開発も多数展開しており、エンジニアとしての経験値も増やせる環境> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様から受注したシステムの開発メンバーとして、システム開発や保守・運用をお任せいたします。パッケージを持たずオーダーメイドで受注する為、ご自分のスキルを高められる環境です。 ■お任せするフェーズについて 適性やご希望に応じて、顧客との要件定義等を担当いただく場合もございます。その他、社内システムの新規構築プロジェクト、基幹システムのバージョンアップなどの開発も行っていただきます。 ■所属 「ユニプロ事業部・ITイノベーショングループ」となります。 ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の中のIT部門」。大手ベンダーでは対応できない顧客要望を当社のさまざまな事業部のノウハウを活かし、オーダーメイドで提案し課題を解決しています。組織としては新潟には10名メンバーがおり、2名がデザインを担当し、そのほかは開発メンバーとして活動しております。(内4名はベトナム国籍のメンバーです) ■案件の進め方: 案件の規模に合わせて1名で担当することから、5〜6名で担当することもございます。他事業部である産業設備事業部や花き事業部、国際事業部の担当営業と連携しながら案件を進めます。受注後はプロジェクトリーダーやメンバーに加わって開発を行っていただきます。(休日の呼び出し無し) 【開発環境】 <サーバー>Linux(AWS、QCP、オンプレミスサーバー) <DB>PostgreSQL、MySQL、DynamoDB <バージョン管理>Git(Bitbucket) <言語>・フロントエンド:Vuetify、vue.js、TypeScript・ パックエンド:PHP、Python、Java・その他:Swift、Kotlin 【直近の取組み】 ・産業機械の稼働状況を管理、監視するEMAの開発 ・切り花のポータルサイト、flower meister(フラワーマイスター)の開発 ・社内貿易管理システムの開発/運送業向けの配車、積載効率等のシステム開発 変更の範囲:本文参照
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
<当社の福岡営業所での募集です/製造業や運送業、花市場など様々な業界に向けたシステム開発/当社で製作または販売した産業設備に管理、監視、制御システムをオーダーメイドで開発> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様から受注したシステムの開発メンバーとして、システム開発や保守・運用をお任せいたします。パッケージを持たずオーダーメイドで受注する為、ご自分のスキルを高められる環境です。 ■お任せするフェーズについて 適性やご希望に応じて、顧客との要件定義等を担当いただく場合もございます。その他、社内システムの新規構築プロジェクト、基幹システムのバージョンアップなどの開発も行っていただきます。 ■所属 「ユニプロ事業部・ITイノベーショングループ」となります。 ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の中のIT部門」。大手ベンダーでは対応できない顧客要望を当社のさまざまな事業部のノウハウを活かし、オーダーメイドで提案し課題を解決しています。 ■案件の進め方: 当社の事業部である産業設備事業部や花き事業部、国際事業部の担当営業と連携しながら案件を進めます。 受注後はプロジェクトリーダーやメンバーに加わって開発を行っていただきます。 案件の内容によって同時に複数のプロジェクトをお任せすることがあります。 製造業のお客様の案件では、直接、現場に行って打合せすることもありますので、実際に工場が稼働している状況が見れるので面白いです。 【開発環境】 <サーバー>Linux(AWS、QCP、オンプレミスサーバー) <DB>PostgreSQL、MySQL、DynamoDB <バージョン管理>Git(Bitbucket)<言語>・フロントエンド:Vuetify、vue.js、TypeScript・ パックエンド:PHP、Python、Java・その他:Swift、Kotlin 【直近の取組み】 ・設計グループとユニサービスとコラボし、リパック管理システムや花卉写真撮影システムのオリジナルの開発/外販 ・産業機械の稼働状況を管理、監視するEMAの開発 ・切り花のポータルサイト、flower meister(フラワーマイスター)の開発 ・社内貿易管理システムの開発/運送業向けの配車、積載効率等のシステム開発 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
岡山県
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 IT・情報系のエンジニアを募集しております。 業界・職種・工程は様々で、あなたがこれまで歩まれてきたキャリアや転職軸に応じて、ベストなキャリアをご提案します。 面談の中で率直にお話ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 具体的には、 ●車載ECUの組込み制御 ・詳細設計、PG、テスト仕様書作成、単体・結合テスト ●半導体部品生産管理システムのSE ・詳細設計、PG、テスト仕様書の作成、単体・結合テスト ●プラントメーカー向け社内インフラ整備 ・ネットワーク設計構築、サーバー構築、保守・運用、セキュリティ対策 上記のように業界・業種・工程共に様々であり、これまでの経験や今回の転職で実現したいことが叶う企業となっております。 あなたが実現したいことに沿って、面接を進めていきますので、素直な気持ちで話してくださると幸いです。 各採用担当が親身になってヒアリングいたします。 ★難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
650万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
●キリングループの中で唯一の情報システム会社・売り上げの3%をIT投資 ●大手飲料メーカーキリンビバレッジのシステム開発業務のリーダーをお任せ/ユーザーと近い部分で仕事ができるためやりがいを感じられる ●リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ ■業務内容 キリンビバレッジの「清涼飲料ビジネス」、「自販機ビジネス」を支える情報システムの運用・開発を担う当部門にて、営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、開発業務全般をお任せします。 手を動かして開発したい方、マネジメントを目指されたい方、大歓迎です! 従事すべき業務の変更の範囲:有 ※将来的にジョブローテーションをする可能性がないわけではないため。 ・ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション ・ベンダーコントロール ・小規模開発業務 (製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり) ・ユーザ部門との折衝 ・仕様書作成 ・ドキュメント整理 等 本部署では営業の方が使用する請求や見積もり関連の大型開発案件や小型の案件が複数動いており、数億規模〜数千万円の規模感の案件に関われます。 開発周りはベンダーにおまかせしており、要件定義や基本設計といった上流工程をお任せいたします。 ■ご入社後のキャリアについて: ・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションでの開発または運用管理・保守において経験を積んでいただきます。 ・すでに習熟度の高い方は、プロジェクトリーダーやサブリーダー等で即戦力として活躍していただきます。 ■働き方について: リモートと出社のハイブリッド勤務 MTG内容により、出社とテレワーク、またフレックスを活用している方が多いため、働きやすさは◎です! ■研修制度: 座学+OJT。階層別に受講が必須の研修等もあり、研修制度は充実しています。業務研修については、先輩社員からのOJT形式で実施しています。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文記載
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社・売り上げの3%をIT投資 ●大手飲料メーカーキリンビバレッジのシステム運用・保守業務のリーダーをお任せ/ユーザーと近い部分で仕事ができるためやりがい◎ ●リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ ■業務内容 キリンビバレッジの「清涼飲料ビジネス」、「自販機ビジネス」を支える情報システムの運用・開発を担う当部門にて、営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、運用保守業務をメインにお任せします。 従事すべき業務の変更の範囲:有 ※将来的にジョブローテーションをする可能性がないわけではないため。 ・ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション ・ベンダーコントロール ・小規模開発業務 (製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり) ・ユーザ部門との折衝 ・仕様書作成 ・ドキュメント整理 等 ベテランメンバーも多く在籍していいるため、若手メンバーの募集を行っております。当部署の次世代を担ってくださる方、大歓迎です! ■ご入社後のキャリアについて: ・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションで運用管理・保守において経験を積んでいただきます。 ・すでに習熟度の高い方は、プロジェクトリーダーやサブリーダー等で即戦力として活躍していただきます。 キャリアパスとしてはスペシャリストを目指していただくことも、組織マネジメントをしていただくことも可能です。 ■働き方について: リモートと出社のハイブリッド勤務 MTG内容により、出社とテレワーク、またフレックスを活用している方が多いため、働きやすさは◎です! ■研修制度: 座学+OJT。階層別に受講が必須の研修等もあり、研修制度は充実しています。業務研修については、先輩社員からのOJT形式で実施しています。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文記載
NECビジネスインテリジェンス株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務改善能力のある方/将来の幹部候補/NECグループの様々な事業の一端を担う、重要ポジション】 ■業務概要: ・NECグループのHR領域の改革において、制度設計部門と運用オペレーション部門とシステム実装部門をつなぎ、プロセス設計を担いながら各種変革をリードする ・業務要件と既存システムの仕様概要を理解し、各種プロジェクトにおいてプロセス設計・システム要求定義をリード・実行する ・HRシステムのモダナイゼーション検討へ参画する ・ITツール取りまとめを追加 ■就業環境: ・リモートワークと出社のバランスは各自の業務遂行状況に合わせて柔軟に選択可能 (コミュニケーションのための出社日設定あり) ・チーム内ではTeamsを活用し、気軽なコミュニケーションを実施 ・デジタル人材育成への投資も積極的に行われており、成長と学習機会あり ■所属組織について: ・HR領域のサービス推進、プロセス/システム企画を担うプロフェッショナル集団 社員約20人の一人ひとりが専門性を磨きながら各プロジェクトを遂行しており、オープンでフラットなコミュニケーションを大切に、皆が成長を感じられる組織を目指しています ■このポジションの魅力 ・NECグループのHR領域の変革期にダイレクトに関わることができる ・大規模なプロジェクトに参画し多くの関係者との協業を通じて、HR領域のDX推進の業務知識・経験を得ることができる ■キャリアパス想定: ・HR業務領域/プロセス設計・業務改革領域/DX推進領域など、幅広い経験を積みながら専門性を高め、より大きく重要なプロジェクトに参画し、NECグループの変革をリードできる人材へとステップアップする 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
愛知県
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜受託開発、自社製品の開発/麻生グループ/キャリアアップしながら安定して長く活躍できる◎〜 「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスの実績を重ねてきた当社にて、車載システム開発としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 車載システム開発のプロジェクトへの配属となります。 要件定義以降の工程を担当しますが、同時並行で車載に関する様々なプロジェクトが動いています。ご経験に応じて、テスト、実装、基本設計などご希望に合わせ配属します。 ※チームでの配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: ◇働き方◎: 平均残業20時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。 ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境: 当社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。 ◇手厚いフォロー体制: 月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。 元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 ■同社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い技術人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。 ■求める人物像: スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に共感いただける方 ※技術力は大事だが、人として頼られるエンジニアになることを目標としています。そのため、相手の立場で考えて行動すること(できること)を大事な考え方としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社チェプロ
大阪府大阪市中央区安土町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
100%自社内開発(客先常駐なし)/大規模案件多数/先輩社員からのフォロー体制あり ※アソシエイトエンジニアからベテランエンジニアまで幅広く在籍しています ■職務内容 自社ERPパッケージソフト「統合化ERP WAO」、「Play@」の開発、導入プロジェクトに携わって頂きます。企業に基幹システムを導入するプロジェクトの要件定義、詳細設計といった上流工程から開発、導入支援、保守サポートまでの全プロセスの流れを知ることができます。 【具体的には】※スキル・ご経験に応じて 自社ERPパッケージ導入の要件定義、詳細設計、カスタマイズ開発、稼働支援、保守サポート、追加開発・自社帳票開発ツールを用いた帳票の開発。 【変更の範囲:会社の指定する業務】 ■魅力点 ・開発プロジェクトの100%が元請けであり、数億円規模のビックプロジェクトを含め、メーカーのエンジニアとして顧客と直接やりとりできます。※スーパーゼネコン各社で導入実績もあり、業界内知名度高い製品です ・設計・開発工程だけではなく、業務分析・改善提案といったコンサルティング領域にも挑戦できます。 ・上流工程から開発、導入、サポートまで全プロセスが学べます。 ・自社内開発100%(客先常駐なし)。 ・自社エンジニアで構成されたチームでプロジェクトや開発を進めます。 ■教育環境充実 入社後のキャッチアップをスムーズに進めるため、教育・研修制度が整っておりますので、若手の方でも安心して業務を開始いただけます。 例)1か月目は製品理解のための基礎研修→2-3ヵ月目はチームに入っての実践、ERPの基礎研修→4か月目は各プロジェクトに入る、打合せ同行等 ※週1回水曜日に先輩社員からの勉強会も実施しております(開発以外のことも教えていただける環境です) 【開発環境】 ・開発言語:VB.NET、ASP.NET、C#、Javaなど ・開発OS:Windows8/10、Windows Server 2019など DB:SQL Server、Oracle など ※自社内での開発ですが、勤務時の服装はスーツとなります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アトミテック
福岡県
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜転勤なし/顧客はすべて福岡市内/創業以来、黒字経営を続ける安定企業/NTTデータと提携する分野もあり技術力もしっかり!/自分のスキルや希望に合わせて着実にスキルUP〜 ■業務内容: 福岡市内の顧客先に常駐し多様なシステム開発プロジェクトに参画します。 各プロジェクトは1年程度、数年同じお客様先で担当して頂くケースもございます。 ■業務詳細・特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇転勤なし/開発現場は100%福岡市内 ◇チーム常駐/基本的にチームで常駐し、お持ちスキルや希望に合った担当業務が決定 ◇多様な案件/大規模な公共系開発案件からスマートフォンアプリ・AIといったWeb、オープン系の開発業務まで多数 ◇Java、PythonやReactなどの新しい言語での開発案件も多数。 ◇様々な業界や分野のシステム開発に関わり、業務知識、開発スキルともに確実に向上 ◇NTTデータと提携した統合管理ソフト「Hinemos」開発への参加や、東京への異動の可能性もあり ◇経験が少なくても着実に経験を積み、要検定義や設計へのステップUPもOK ■社風: <上下関係を気にさせないフラットな社風> ◇社内では社長から新入社員まで「さん」付けで呼び合うほどです。 ◇月に1回の帰社日では、いろんな議題(仕事での悩み事や勉強、社内の伝達事項等)を話し合い、終わった後、希望者は懇親会で楽しんでいます。(もちろん費用は会社負担) ■当社について: ◇受託開発からインフラ設計・構築(クラウド等)、また関連会社ではゲーム開発と多種多様な業務を行っています。 ◇創業以来、黒字決算継続中で安定経営のもと、社員の方々の新規事業発足も応援していますので、企業内起業も可能な環境です。 ◇自社パッケージ「Hinemos」/複数のコンピュータやサーバのグループ単位での統合管理を実現するソフトウェア。大手や官公庁を含む多数の企業様に導入いただいております。NTTデータ社をはじめとしたアライアンス体制の一社として開発・導入・保守を担っております。
株式会社アール・シー・エス
香川県高松市錦町
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■当社は、完全自社でソフトウェアパッケージシステムの開発から販売・サポートまでを行っている企業です。当社のパッケージソフトウェアは全国に販売しており、有名企業様でもご使用頂いております。 ■仕事内容 ※下記職種の中(1)〜(3)のうちひとつでも実績があれば応募可能です。 (1)・システム/プログラマー 自社開発のソフトウェアパッケージシステムの開発業務をお任せします。 初めはプログラマーとしてご活躍を頂き、徐々にシステムエンジニアとして活躍いただけるよう成長頂ければと考えております。なお、スキルに合わせて要件定義などの上流工程をお任せいたします。 (2)サーバーエンジニア 自社サーバー、ユーザー先のサーバーインフラストラクチャの設計、構築、および運用管理を担当していただきます。ローカルネットワークからクラウド環境まで広範囲にわたるネットワーク環境構築をお任せいたします。 (3)ネットワークエンジニア 自社およびユーザー先のネットワークの設計、運用、保守を担当していただきます。小規模から大規模まで、お客様のニーズに応じたネットワーク環境の構築をお任せいたします。 ■業務内容 (1) 公共福祉部:主に地方公共団体向け福祉業務システムの開発や介護・障がい事業所システムを開発 (2) システム部:人材派遣システム、通販向け顧客・販売管理システム、他請負システムの開発 【その他】 育成枠の応募としておりますが、実務経験ありの方を急募しております。経験のある方はぜひご応募下さい。 実務未経験の方でも育成枠としての採用を検討しています。弊社では長年システム開発に携わっている経験者が複数名在籍しているため、経験が少なくても丁寧に育成を行うことが可能です。ご自身のスキルに合わせて徐々に成長して頂くことを期待しています。ぜひチャレンジしてみてください。また研修については動画研修制度もご用意しておりますのでご自分の時間とスキルにあわせて研修に臨むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中本・アンド・アソシエイツ
東京都千代田区二番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【客先常駐無し・100%プライム案件・インフラエンジニアとして大企業の案件に携われる】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 社内及び顧客向けのインフラ設計・構築・運用業務を主にお任せします。お客様向けではITコンサル担当と共にシステム導入に伴うインフラ設計をお任せします。 ■業務の特徴 客先常駐なしの100%自社勤務になります。案件はすべて同社がプライムで受注するため、顧客と直接のコミュニケーションをし、顧客と密接にかかわり、信頼を得ながら業務を主体的に進めていくことができます。他社の下請けの開発作業、保守業務や人貸の業務はありません。対象となる顧客も、完成車メーカー様、大手電機メーカー様、小売りや飲食大手企業様など業界が多岐にわたるため、一プロジェクト毎に獲得できる業界や業務の知識の蓄積は、何物にも代えがたい本人の資産となります。 ■導入実績のある企業の業種: 製造業(自動車、精密機器、エレクトロニクス、化学、食品、石油精製)、レストラン・チェーン店、小売業 (衣料・スポーツ用品・量販店)、リース業、商社 ■英語が活かせる環境 海外の開発者もパートナーとしており、英語力を活かせる環境があります。またそこでは、海外開発者の高いスキルも学ぶことができます。顧客である日本の上場企業、大企業のシステム導入にあたり、海外子会社への展開なども多くあり、英語力が活かせます。 ■キャリアパス 本人の希望と能力に応じて、システム導入の上流コンサルティング、開発、インフラ構築・整備、保守、本番稼働時の業務支援など、多岐にわたる業務を経験することができます。大きな会社または事業部での単なる歯車の一部ではなく、いろいろな側面から業務に係わることができます。システム導入については その専門として長年の経験から問題解決について様々なノウハウの蓄積があり、お客様に的確なソリューションの提案ができます。先輩も経験豊富ですのでOJTで学べることがたくさんあります。 ■組織構成 配属先のエンタープライズ事業部には30名程度が在籍しております。平均年齢は35歳で、開発が好きな方が多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社スホ
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
500万円~549万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【経験者は即戦力でご活躍◎/韓国語スキルを活かす/年休120日・土日祝休み/曙橋駅徒歩1分/ITインフラ商品全般を取り扱うITベンチャー/韓国上場企業との案件多数】 クラウドコンサルティングをはじめマネージドサービスを展開する当社にて、インフラエンジニアとして活躍いただきます。 顧客との打ち合わせやクラウドの選択〜設計など、一連のサービス提案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・構築:ITインフラ構築(サーバー/ストレージ/ネットワーク) ・運用:ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/ゲーム運用) ・クラウド:プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基礎構築、運営、サービス企画 ※主にITインフラ案件の運用〜設計、構築領域が中心です。 ■入社後は: お持ちのスキルを十分に生かしていただける案件 or 更なるスキルアップを目指してワンランク上の業務に挑戦 を積み重ねどんどんスキルを身に付けていきましょう! もちろん、分からない業務は上司の完全サポート あり◎! 年一回の昇給制度がありますので、スキルを身に付けてキャリアアップできます! 本人の保有スキル・適性に合わせ、業務に就いて頂きます。 ■案件例: ・モバイルゲームサービス用環境構築/運用 ・金融系開発環境の基盤設計/構築 ・放送系の社内基盤設計/構築/運用 ・NW監視基盤設計/構築/運用/保守 ・運用/保守の業務委託 ■業務の特徴: 構築・実施、運用に至るまでの一連サービスを提供しているため、1社のお客様と長くお付き合いをすることが可能です。 ■当社について: 当社は顧客サービスに必要な高品質のサービスを提供するという意志を共にする人たちが始めた、ITサービス専門のベンチャー企業です。社名のSUHO(スホ)とはSupport User High Quality One Servicesの略です。 システム構築やコンサルティングなどの事業に加え、近年需要が高まっているクラウドサービス、セキュリティサービスにも力を入れています。 21世紀の頭脳を基盤にした知識社会の到来を迎え、全ての産業全般で求められる専門のITサービス分野でトップに立つことを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーク
広島県呉市昭和町
300万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎年休120日、完全週休二日制、残業20h程! ◎自社パッケージソフトの開発にも携わられる! ◎資格取得補助あり!スキルアップのサポートにも力をいれてます! ■業務内容: 自社パッケージソフトの開発、受託開発等、業務に合わせて担当します。具体的には「豪商」「Limberplus」という食品メーカー向けの自社パッケージソフトの開発や、製造元などからのシステム受託開発等のプロジェクトで、上流工程から能力に合わせた業務を行います。 ■業務の特徴: (1)顧客とダイレクトに接しながら開発…自社パッケージの為、顧客に導入して終了ではなく、後の運用やサポートも大事になります。リクエストに合わせた簡単な機能チェンジや改善は積極的に行えるため、顧客の声に耳を傾け開発を行います。 (2)自社パッケージのクラウド化や、顧客情報などのビックデータによる統計分析ツール開発、多言語化による国際的な展開なども将来的に行っていく予定です。新しい技術や環境へも、積極的に挑戦していけるため、更に技術力を高めていけます。 (3)スキルアップできる研修…将来に向け、スタッフのスキルアップサポートにも力を入れています。例えば、JavaやAuto CAD、HACCP等の講習で技術力を高めた実績があります。また、習得サポートを行う申請制度も用意しています。 ■使用言語: Java、VB.Net、C++、C# 等 ■組織構成: 呉オフィスは現在6名のメンバーが活躍しています。 ■同社の特徴: 様々なシーンにおいて、ニーズに添ったトータルシステムソリューションを提案している同社は、自社パッケージ、3DCAD、Webシステム、製造CIM等で業績を上げています。また「ISO27001」、「Pマーク」認定取得し、情報セキュリティに対して重点を置いています。同社のモットーは「人に優しいシステム創り」。社会貢献と社員一人一人のゆとりある生活の実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【職務内容】 大手企業に導入が進んでいる自社パッケージソフト「統合化ERP WAO」の開発、導入プロジェクトに携わって頂きます。100%自社内開発となり客先常駐はございません。 【変更の範囲:会社の指定する業務】 <業務イメージ>ご経験に合わせて業務をお任せします。 ・自社ERPパッケージソフトの要件定義、詳細設計、カスタマイズ開発、導入支援 ・導入後の運用支援、保守サポート、追加開発 <業務の特徴> ・上流・開発・導入・サポートの一貫した業務経験を積むことができます。 ・「統合化ERP WAO」はあらゆる業務を網羅するラインナップを誇るため豊富な業務知識を習得できます。 ・自社エンジニアで構成されたチームで業務を推進します。 ・大手企業向けの数千万円〜数億円の元請大規模プロジェクトメンバーです。 【魅力】 大手企業の基幹システムを自社ERPパッケージをベースに構築するやりがいがある業務で、更なるキャリアアップに繋がります。 エンドユーザーからの直請け案件のみとなり、要件定義から開発、導入サポートのシステム開発の一連を経験することができます。 世界で特許を取得している弊社だからこそ、技術力の高い経験を積み、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが可能です。 【環境】 入社後のキャッチアップをスムーズに進めるため、教育・研修制度が整っておりますので、若手の方でも安心して業務を開始いただけます。 例)1か月目は製品理解のための基礎研修→2-3ヵ月目はチームに入っての実践、ERPの基礎研修→4か月目は各プロジェクトに入る、打合せ同行等 テーマを決めた勉強会などを実施しており、常にエンジニアとしての成長を応援する環境です。 変更の範囲:本文参照
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎年休120日、完全週休二日制、残業20h程! ◎自社パッケージソフトの開発にも携わられる! ◎資格取得補助あり!スキルアップのサポートにも力をいれてます! ■業務内容: 自社パッケージソフトの開発、受託開発等、業務に合わせて担当します。具体的には「豪商」「Limberplus」という食品メーカー向けの自社パッケージソフトの開発や、製造元などからのシステム受託開発等のプロジェクトで、上流工程から能力に合わせた業務を行います。 ■業務の特徴: (1)顧客とダイレクトに接しながら開発…自社パッケージの為、顧客に導入して終了ではなく、後の運用やサポートも大事になります。リクエストに合わせた簡単な機能チェンジや改善は積極的に行えるため、顧客の声に耳を傾け開発を行います。 (2)自社パッケージのクラウド化や、顧客情報などのビックデータによる統計分析ツール開発、多言語化による国際的な展開なども将来的に行っていく予定です。新しい技術や環境へも、積極的に挑戦していけるため、更に技術力を高めていけます。 (3)スキルアップできる研修…将来に向け、スタッフのスキルアップサポートにも力を入れています。例えば、JavaやAuto CAD、HACCP等の講習で技術力を高めた実績があります。また、習得サポートを行う申請制度も用意しています。 ■働き方について: ご担当頂く案件によりますが、顧客先での勤務が多いです。 上司にいつでも相談できる環境ですので、ご安心ください。 ■使用言語: Java、VB.Net、C++、C# 等 ■組織構成: 広島本社は現在13名のメンバーが活躍しています。 ■同社の特徴: 様々なシーンにおいて、ニーズに添ったトータルシステムソリューションを提案している同社は、自社パッケージ、3DCAD、Webシステム、製造CIM等で業績を上げています。また「ISO27001」、「Pマーク」認定取得し、情報セキュリティに対して重点を置いています。同社のモットーは「人に優しいシステム創り」。社会貢献と社員一人一人のゆとりある生活の実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジー・ソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜国の政策が後押しする成長産業×IT で需要伸長中のシステム/月平均残業10時間、土日祝休〜 『太陽光発電遠隔監視サービス』や、『風力発電遠隔監視サービス』などの自社開発システムを展開している当社にて、カスタマーサポート業務をお任せします。 社員全員が中途にて入社しており、入社後は商品の研修もあるため安心して長期的に就業いただくことが可能です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な職務内容: (1)お客様からの電話/メール対応 ※お問い合わせ数は1日50件ほど(うち緊急対応が2〜3件程度) (2)自社サービス導入時のご案内 (3)導入が決定したクライアントへの使用方法のご案内等 (4)メーカーへの調査依頼 ※転勤や出張、夜間対応などはございません。 ■配属先について: ■カスタマーサポート部 男性課長1名/女性担当課長1名/メンバー4名(男性2:女性2)/事務職1名(女性) 20代半ば〜40代の社員で構成されております。 ■当ポジションの特徴について: お客様は現場にいる方が多いため、電話でのコミュニケーションが中心となります。 問合せによってメーカーへの調査依頼や、新たな導入企業様への使用方法のご案内まで行うため、幅広い業務に携わることが出来る環境です。 〜太陽光パネルの普及×新たな活用方法の考案 による需要拡大〜 2050年までのカーボンニュートラル実現が法定目標となり、企業の再生可能エネルギーへの関心が高まっております。 それに伴い太陽光発電所が全国各地で増えており、当社サービスへのお問合せも年々増加しております。 またオフィスの屋根に太陽光パネルを設置する企業や、電気自動車の充電スポットでも太陽光パネルや発電・蓄電状況の管理をしたいという依頼が出ており、今後も需要拡大を見込んでおります。 ■当社の扱う商材について 太陽光発電パネルを保有する企業向けの、太陽光発電遠隔監視サービスが主力製品です。 パネル内部の小さな不具合で発電量が大きく変動し、またパネルの不具合も月1回の発電量を確認するタイミングで初めて発覚します。 そこで弊社のサービスを導入すると「どのくらい発電できているのか」「不具合は起きていないのか」などを監視でき、リアルタイムで状況を確認でき不具合の早期発見・修繕が可能になります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ