561 件
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
-
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経験不問◎数値の集計や資料作成経験活かす/経営や企業成長に直結!温室効果ガスの排出量など環境に関するトピックスを扱う/充実した家賃補助あり】 ■職務内容: CSRに関する下記の業務をお任せします。 (ご経験やスキルに応じて、段階的に担当いただきます) <具体的な業務内容> ・エネルギー使用量のデータや経費データなどを集計し、温室効果ガスの排出量、製品量当たりの温室効果ガス排出量を算定 ・会社全体の温室効果ガスの排出量を削減する取り組みを主導、支援 ・国内および海外拠点においてRBA行動規範(人権・安全・環境・倫理で守るべき規範)を遵守する仕組みづくり、支援 ・統合報告書の作成(年1回) ・CSRに関する知識、取り組みをパワーポイントに描いてメールマガジンで配信 ・気候変動、生物多様性に関する事業のリスクと機会を特定して、営業、事業部門と協働で対策を考える ・脱炭素を目的とした、食品関連事業と貴金属関連事業の強みを活かした新規事業の立案 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: CSR・IR部 CSRチーム(予定) └6名在籍(男女比:半々) ※CSRチームとIRチームに分けており、兼務しているメンバーもいます。 ※話しやすく相談しやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 アジア中心にグローバルなサプライチェーンを構築。貴金属関連事業はアジアに7拠点、食品関連事業もアジアに6拠点あり、アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各国から調達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
その他・各種スクール, 経理(財務会計) IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マネジメントとしてのキャリアアップ可能/銀行融資交渉など「攻め」の財務経理業務を推進可能/東証グロース上場企業グループ/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 ■業務内容: ・経理部全体の業務管理 ・上場会社としての決算関連(決算処理、開示資料、会社法関連、税務関連、監査法人対応) ・金融機関対応(融資交渉など) ・IR関連(経営企画部と連携) ・予実管理等(他関連部署と連携) ・認可園運営会社としての決算関連(決算処理、行政監査対応) ・部員のマネジメント(育成、管理、フォローなど) ■経理部門について: メンバー5名程で業務は縦割りせず、横断式で業務推進をしております。部門の責任者として全社の経理全般にしっかり関与できる環境です。 ■こんな方を求めています: ・マネジメントとして5年・10年と長期的なキャリアアップをされたい方 ・一定の領域のスペシャリストではなく、経理財務のゼネラリストとしてマネジメント業務をしたい方 ・経営層とダイレクトにやりとりができ、自身が経営視点で手触り感を持って仕事をしたい方 ・新規事業開発で成長を続ける企業で、銀行への融資交渉などの「攻め」の財務経理に携わりたい方 ■会社の魅力・特徴: ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営しています。 ◎2020年3月に親会社である株式会社Kids Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。 ◎今後は民間教育事業を中心に、新規開設を加速させ新サービスラインの全国展開や、多彩な教育プログラム推進予定。 ◎安定経営の認可保育園やハイエンド層に向けたプレミアムラインに加え、リーズナブルな価格設定で展開できるグローバルスクールモデルを開発しターゲット市場を大幅に拡大。少子化状況においても今後成長・拡大していきます。 ◎本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管埋職に占める女性の割合74%)。
株式会社鎌倉新書
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
〜「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営/働き方◎〜 ■業務概要: 以下に掲げる業務をはじめ、さまざまなIR施策の展開、実践をマネジメントしていただきます。計画策定から実行まで、戦略性と実務スキルをフルに発揮して活躍いただけることを期待しております。 ■業務詳細: ◇投資家向け資料の作成(決算説明資料、適時開示資料など) ◇決算説明会等のIRイベントの企画・運営 ◇機関投資家との1on1ミーティング等のコーディネート(ご経験によっては直接対応) ◇コーポレートサイト内IRページの企画・運営 ◇IR関連メディア対応 ◇市場動向、ガイドライン、関連法令の情報収集・分析 ◇IR活動に関する経営陣へのレポーティング ■仕事のやりがいと社会貢献性: IRは、単なる情報開示にとどまらず、経営陣や事業責任者とともに企業価値向上をドライブしていくミッションです。 経営の意思決定や成長戦略に近い立ち位置で、企業の“語り手”としてステークホルダーとの対話を担える、非常にやりがいのあるポジションです。 また当社が取り組むのは、地域創生や高齢社会における「終活」の支援といった、社会課題に深く関わる事業領域。 IR活動を通して、そうした意義ある事業の成長と発信を支えることは、大きな社会貢献にもつながります。 職場はフラットで風通しが良く、職位や年齢に関係なく自由に意見を交わせるカルチャーです。変化を楽しみながら、成長フェーズの組織とともに自身もステップアップできる環境が整っています。 ■当社について: 当社は情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
【職務経歴書は不問です!dodaに登録があり、必須要件に該当する方はぜひ一度当社のコーポレート部門と選考要素なしのカジュアル面談をしませんか?】 当社はeギフトの国内シェア98%を誇るプラットフォーマーとして、国内外で急成長を遂げているプライム上場企業です。この度はM&A・新規事業開発・海外展開を加速する中、経営の意思決定をより高度化するため、経営企画・コーポレートファイナンス部門の新メンバーを募集しています。 ■本求人のカジュアル面談について あなたの志向性や今後のやりたいこと(Will)に合わせて、現場責任者orCFOの藤田様とカジュアル面談を実施いたします。志望動機の作りこみ等の面接対策は一切不要です。ありのままの状態でお越しください。 ※応募要件を満たしていない方は書類NGになることもございますので予めご了承ください。 ■お任せする予定の業務 経営企画、IR業務 ※志向性に合わせて別のコーポレート職(総務、法務、経理、財務等)への打診もさせていただきます。その場合は、人事がカジュアル面談を実施いたします。 ■業務詳細 <経営企画・コーポレートファイナンス> ・全社・事業別の財務戦略策定・実行 ・単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理 ・M&A・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進 ・管理会計体制の構築・運用 ・海外子会社を含むグループ財務戦略の立案・実行 ・資本政策の策定、資金調達(エクイティ・デット)支援 ・経営層へのレポーティング・意思決定サポート <IR業務> ・エクイティストーリーの設計と発信戦略の立案 ・国内外投資家とのコミュニケーション(機関投資家・個人投資家対応) ・決算説明資料・IR資料の作成、投資家説明のサポート ・M&A・資金調達に関わる開示業務 ■魅力 ・CFOと連携し、財務戦略・資本政策・M&A戦略の立案・実行 に携わることができます。企業価値向上のための長期戦略の策定 に関与し、財務×経営の視点を鍛えられます。 ・M&A・出資案件のオリジネーション〜エグゼキューション〜PMIまで経験可能。買収先・出資先の業績管理、PMI、事業シナジー創出の実行に関与することができます。 ・資金調達(エクイティ・デット)や資本政策の戦略立案・実行に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
550万円~649万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 IR
【グローバルにビジネス展開中/マーケティングリサーチを軸とした総合マーケティングソリューション企業】 ■募集背景: 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。それに伴い、機関及び個人投資家・アナリスト様とのコミュニケーションが量的・質的にも増加し、重要性を増しております。こうした環境の中で、現状の内部リソースが不足していることが、募集の背景です。 IR業務はもちろん、経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら経営企画部のチームメンバーと一緒に成長をしていっていただきたいと思います。 ■お任せする業務内容: ・機関投資家・アナリストミーティングの運営、参加 ・各種IR開示資料/社内資料の作成及びブラッシュアップ ・決算説明会、個人投資家向け会社説明会、スモールミーティングなどIRイベントの企画・運営 ・ESG開示拡充の取り組みへの主体的関与 ・広報部門との連携による社内外へのコミュニケーション業務 ・その他グループ経営戦略に関する業務 ※室長の配下で、上記をサポートする立場での業務です。 適性・組織体制の状況によりお任せする業務は変動することがあります。 ■会社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。
アース製薬株式会社
東京都千代田区神田司町
700万円~999万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 経営企画 IR
〜東証プライム上場/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実〜 ■業務概要: IR担当として、同社の投資家向け広報活動をリードしていただきます。IR業務全般に携わり、投資家やアナリストに対して同社の経営戦略や業績を的確に伝える役割を担います。グローバルな視点での活動も求められ、海外市場でのプレゼンス向上にも貢献していただきます。 ■業務詳細: ・決算説明会の準備と実施 ・スモールミーティングや個別取材の対応 ・統合報告書の制作と推進 ・プレゼンテーション資料の作成 ・各種IRイベントの企画運営 ■組織体制: グループ経営統括本部経営戦略部に配属され、室長や課長と連携して業務を遂行します。チーム内には課長補佐や係長も在籍しており、協力してIR活動を推進します。組織全体で一丸となって同社の経営戦略を伝える役割を担う、責任あるポジションです。 ■同社の特徴: 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を多角的に展開しており、15期連続で増収を続けております。大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、ボトル1本で長期間使用可能な液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」など独創的な商品があります。グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、海外売上比率も順調に増加しております。連結子会社数10社、連結従業員数4180名の大企業であり、虫ケア用品や入浴剤では多くのシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本取引所グループ
東京都中央区日本橋兜町
600万円~1000万円
証券取引所, 経営企画 IR
【魅力的なマーケットを創造し、日本経済の成長に貢献/年休125日/平均所定外残業25h以内/フレックス可能/在宅勤務制度有/幅広いキャリアパス開ける】 ■業務概要: 上場会社の中長期的な企業価値向上に向けた取組みをサポートするため、主に以下のような業務を行っています。 ■業務詳細: ・上場会社の経営者や実務担当者に対する、東証の各種施策、他社事例や投資家からの意見の説明などを通じた東証の取組みに関する理解と対応の促進。 ・上場会社のIRスキルや開示の質の改善に向けた各種コンテンツやイベントの企画、立案、推進。 ・上場会社と機関投資家の接点の創出に向けた対応策の企画、立案、推進。 ■JPXグループとして求めるお人柄: 下記のようなお人柄や能力のある方を歓迎しております。 ・営業実務などを通じて得られた提案力 ・社内外の関係者との調整力 ・無から有を生む企画力 ・新たなことも恐れずに挑戦するキャッチアップ力 ■入社後のキャリアパスイメージ: 将来的には大阪拠点への異動も含めた各グループ各社を横断するジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社の特徴: 当社は、わが国経済を代表する多数の企業が上場し、個人投資家から国内外の機関投資家まで多様な投資家層が参加する世界有数の市場規模を誇る「東京証券取引所」や、株価指数・有価証券・国債・金利及びコモディティを原資産とする幅広い上場デリバティブ商品を取り扱う総合取引所である「大阪取引所」、当社グループの指数・データ・デジタル関連事業を集約し、今後の当社グループにおける戦略的な事業展開の中心となる「JPX総研」、中立的な立場から上場企業の適格性の維持や市場における不公正取引の防止等の自主規制機能の発揮により市場の持続的な発展を支える「日本取引所自主規制法人」、また、我が国を代表する清算機関としての実績と競争力を活かし、より効率的で安全な清算サービスを提供する「日本証券クリアリング機構」等のグループ各社が一体となって市場の運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カウリス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 IR
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに徐々に担当いただきます。 ■業務詳細: ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析と予測 ・IRウェブサイトの企画 ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営の全体管理 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営の全体管理 ・決算短信、有価証券報告書等の作成および管理 ■当社について: ・カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 ・カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 ・カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エコシステム株式会社
愛知県一宮市本町
450万円~549万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 広報 IR
学歴不問
【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休 ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: (1)IR資料制作 (2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース) (3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務 (4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル (5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成 (6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集 (7)会社説明会などの企画・運営 ■働く環境: ≪配属組織≫ 新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■ミッション: 当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。 ≪ポイント≫ 会社PRにむけた提案〜計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーバル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 広報 IR 編集・記者・ライター
【東証スタンダード上場/職種未経験歓迎◎/上場企業の広報活動全般をお任せ/土日祝休み・年間休日124日】 ●ライティング・編集経験を生かして上場企業の広報としてキャリアアップにつながる ●地方創生や地方活性化に貢献できる ■当社について 当社は「For Social Value」を語源とし「社会価値の創出」を使命としています。 日本全国の企業のうち、90%は中小企業が占めており、地方経済・産業を支えています。弊社の事業領域はその中小・小規模企業向けに展開しており、ITを活用した経営支援、DX推進やESG経営支援を強みとし、自治体や金融機関とも連携して地域経済の活性化や地方創生を目指しています。 ■業務内容: 社内広報全般をお任せします。 社内報の製作のみならず、当社では事業内容に基づいて経営者や首長との対談を記事に対外的に発信をしていますので、そちらもご担当頂きたいと考えております。 制作は、社内で内製化をしており、ライティング経験を生かしてご活躍いただけます。 ・社内報の製作 ・国内外グループ会社の取材、撮影、執筆 ・クライアントとなる経営者への取材、撮影、執筆 ・各自治体の首長への取材、撮影、執筆 社内Webサイトや、広報機関紙、その他の紙媒体での広報を含みます。 国内、複数の拠点に対しての取材もあるため、出張を伴います。 ■配属先について: グループ広報戦略室は、新設の少数精鋭部署です。経営層と近い場所で裁量とスピード感を持って、働いていただくことができます。 <組織構成> 部長:1名、広報:5名、マーケティング:4名 ■当社について: ◇株式会社フォーバルは「For Social Value」を語源とし「社会価値の創出」を使命としています。 ◇当社は実践型の経営支援を中小企業へ提供し、課題発生時には当社の総力を挙げて再生の支援をするなど、長期に渡って伴走型支援を行います。 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
株式会社トーン・アップ
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広報 IR
〜統合報告書制作経験を活かす/創業100年超!日本の印刷製版技術をリードする老舗企業〜 ■採用背景: 当社では2025年3月、新たに「SDGsソリューション事業部」を立ち上げており、東京・大阪の2拠点で事業を進めていきます。 この事業ではESGコンサルティングや統合報告書等の制作がメインのサービスとなります。 今回、統合報告書の作成のご経験を有する方をスペシャリストとしてお招きさせていただき、統合報告書の作成に対するご依頼において提案から作成、納品における一連のフローの業務マネジメントをお任せします。 現状弊社内において統合報告書作成における知識が足りておらず、組織強化と合わせて社内ノウハウ蓄積、サクセサーの育成にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: 統合報告書制作のご依頼に対して、打合せをはじめとした調査・データ収集、社内デザイナー等と連携を取りながら、制作までのディレクションを行っていただきます。入社後すぐは当社の統合報告書作成をいただきつつ、徐々に顧客の統合報告書制作にも取り組んでいただく想定です。 事業拡大に伴う人材が増えてきた際にはノウハウ共有や業務のサポートといった育成にも取り組んでいただきます。 役員・課長と壁打ちしながらご自身のスタイルで業務を遂行していただければと考えております。 ■組織構成: 東京:課長1名、派遣社員1名 大阪:役員1名 ■ポジションの魅力: 当社では、新規事業立ち上げや企業価値向上に向けた様々な取り組み中です。 経営陣や他部門と密に関わりながら仕事を行う事が出来ます。新しい部署だからこそ社内での期待値も大きいです。社内には中途入社も多くお互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。 ■働く環境: 基本出社ですが在宅勤務やフレックス制も導入されており、ご自身のプライベートと仕事の両立をかなえられる環境です。 ■当社の強み: 1919年(大正8年)に大阪で新聞広告製版の一工程を担う会社として創業。日本の印刷製版技術をリードし、広告の企画制作をはじめ映像・グラフィック・Web・イベントなどもトータルプロデュースしており、日本を代表するような大手顧客との取引もあり安定的に事業が成長しています。現在はESG経営など新たな取り組みも推進しており、今後も順調に事業が成長する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大紀アルミニウム工業所
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 総務 IR
〜プライム上場/アルミニウム二次合金地金の約30%を占める国内トップクラスのメーカー/有給取得平均15日(2024年)〜 アルミニウム二次合金トップシェアである同社にて、総務の組織強化のための増員募集をいたします。 【具体的には】 ●株主総会・取締役会の運営:株主総会の企画・進行管理(招集通知、議事録作成、想定問答など)、取締役会等の会議体運営 ●IR 関連業務:有価証券報告書・決算説明資料等の作成、投資家対応(説明会資料作成、質疑対応補助など) ●コーポレート・ガバナンス対応:コーポレート・ガバナンス・コード対応、各種開示対応、内部統制・リスク管理の推進サポート ●契約書・文書管理:各種契約書の審査・管理・ファイリング、法務相談1次対応、顧問弁護士との連携 ●社内広報・対外広報:社内報や社内向けコミュニケーションの企画運営、プレスリリースの作成、メディア対応 ※ご経験や適性に応じて、担当業務を決定します ■組織構成 10名(男性6名※40代2名、30代2名、20代2名、女性4名※50代1名、30代2名、20代1名) ・男女問わず中途社員が多数活躍中!先輩後輩もフラットな関係で「困ったときはお互い様」という助け合いの文化あり。 ・気さくで面倒見の良いスタッフばかりなので、馴染みやすい職場です。 ・QC活動や委員会への参加もあり、部署横断で業務を進める風土が根付いております。そのため離職率は非常に低いです。 ・有給消化率も高く、ワークライフバランスを取って働くことができる環境です。 ■当社について (1)国内外トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業 1922年創業「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。 リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。 東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。 (2)高年収で住宅手当、家族手当、借り上げ社宅など福利厚生充実! 事業好調により賞与5.4か月。昇給もしっかりするため離職率が非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 経営企画 IR
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■概要: MTGの実績や成長性を正しく広く伝え、長期保有の株主・機関投資家を育てると同時に、中長期リスクへの対応を行うことで、持続的な企業価値向上を目指しています。 【具体的な仕事内容】 ■IR関連業務(株主・投資家アナリスト対応) (1)決算説明会等の企画・運営 (2)投資家ミーティング調整・スピーカー対応 (3)個人株主対応(電話・メール) (4)株主総会・株主優待の企画・運営 (5)統合報告書の策定 ■ESG関連業務(サステナビリティへの取組み) (1)サステナビリティ委員会及び推進会議の運営 (2)有価証券報告書(サステナビリティ)作成サポート ■管理部門や証券・保険営業からのキャリアチェンジ可能 上場企業としての役割を果たす重要な業務となります。 過去のご経験から事業の数字を管理・確認されていた方で、経営に興味がある方など、専門スキルを学ぶことができます。 また役員陣とのやりとりが発生するポジションのため、視座の高いコミュニケーションをとることができ、自己成長につなげることが可能です。 ■MTGで働くメリット: 【チームワーク×チャレンジを大切にする社風】 企業理念「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」にも表れているように、M当社は社員一人ひとりが光り輝くことを大切にしている会社です。その実例は、信頼関係を深めるグループ活性会(懇親会)、部門の目標達成を賞賛する会議や朝礼、個々の誕生日を祝う文化など、様々な場面で目にすることができます。成長機会を得てほしいと考え、 若手に役割と責任を与えることも珍しくありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AOKIホールディングス
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場AOKIグループ/安定した経営基盤/各種手当・福利厚生充実/長期的に働ける環境〜 ◎ファッション・エンタメ・ブライダルの3領域で異なる事業を多角的に運営することで、安定した利益と成長を確保! ◎家族手当や出産立会い休暇、介護休暇など福利厚生が充実! ◎有休取得もしやすく、腰を据えて働ける環境! ■仕事内容: ファッション事業(AOKI/ORIHICA)、エンターテイメント事業(快活CLUB/コート・ダジュール/FiT24)、ブライダル事業(アニヴェルセル)といった多角化展開する弊社にて、株主や投資家向けに弊社の経営状況や業績動向などを発信いただきます。 ■業務内容: ・決算説明会の説明資料の作成 ・統合レポートの企画、制作 ・適時開示、法的開示の登録手続き ・投資家対応 ・その他IR資料の作成 ※入社後は、決算説明会の企画・運営及び説明資料の制作、統合レポートの企画・制作、投資家取材対応といった業務からお任せいたします。 ※店舗販売応援あり(AOKI店舗で月1回程度、繁忙期は複数回となる場合あり) 販売を通して直接お客様のお声を聞けることや、事業会社のサポート業務における改善点を発見する機会として実施しています。 ■職場環境について: 資料作成などは 一人ひとりに一定の裁量が与えられるため、自身のアイデアを活かすことができます。上場企業としての充実した福利厚生に加え、 残業時間も多くないためライフワークバランスが取りやすいのも大きな魅力です。経営層に最も近い距離の職場・業務であり、グループ全体の業績や成長戦略を身近で感じることができます。そのため、自己成長やキャリアアップも描きやすく、資本市場に関する専門知識も得られることが特徴です。 ■魅力: 3名の少数精鋭で編成されたIRチームは、お互いにサポートしあって成果をつくりあげていく職場です。異なる3事業を展開するAOKIグループのIRチームの中核として企業価値向上に役立ちたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社が必要と認めて指示した業務
株式会社バンダイナムコビジネスアーク
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), IR マーケティング・広報アシスタント
【実務未経験OK/知見ある社員が在籍・安心の体制/英語活かせる/翻訳業務メイン/バンダイナムコグループ各社の「管理部門」を担う会社/育休復帰率100%】 ■ポジション概要: バンダイナムコグループの持株会社であるバンダイナムコホールディングスにて、以下業務をお任せします。 IRの専門知見がある者が在籍しておりますので、資料の翻訳などがメイン業務になります。(一部通訳もあり) 業務未経験の方でも、英語スキルを活かしてご活躍いただけるフィールドです。 ■業務内容: ・決算発表資料の作成(特に英訳対応) ・投資家や証券アナリストとのIR面談(英語面談も実施):年間200件以上 ・開示資料や統合レポート等、各種IR・SR資料の英訳確認 ・株主総会の運営スタッフ業務、および資料の英訳確認 ・広報活動のサポート(メディア取材の同席、社内報の原稿作成など) ■当ポジションの魅力: 国内外で100社を超えるバンダイナムコグループの持株会社で、経営層と近い距離で投資家対応を行うことにより、全社戦略の立案過程や意思決定プロセスを実地で学べます。 ■働き方: ・年間で2〜3回程度、海外出張を行う可能性あり ・原則出社(日により、事情によりの在宅勤務は相談可) ■出向先について: 株式会社バンダイナムコホールディングスに出向いただきます。 【出向先の勤務地】〒108-0014 東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 【事業内容】バンダイナムコグループの中長期経営戦略の立案・遂行/グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理 ■当社について: 私たちバンダイナムコビジネスアークは、シェアードサービスでありながら、管理部門の戦略策定も行っています。さらに、グループ内すべてをシェアード化するのではなく、事業拡大に向け最善な方法を模索し、グループ各社の管理部門への出向という形式も取り入れ、柔軟な方法をとり、グループの価値最大化に必要なプラットフォームの提供を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズ
東京都渋谷区広尾
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 広報 IR
〜社会貢献性の高いサービス/CFOやCEOと連携しIR戦略の企画・実行を担うポジション/広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業〜 2020年12月に日本に先駆けたSDGsIPOとして上場した当社は、2024年度からスタートした第2創業期の新体制のもとで、更なる会社の成長を担う人財を募集しています。 新体制下においても、「働く女性の支援」は、創業以来、38年間引き継がれ続ける当社の企業理念であり、この理念実現に向けた社会的価値を探求し、そして具現化していきます。 そのような中で、今回はIRポジションにて、IR(投資家向け広報)戦略の企画・実行を担い、当社の企業価値を適切に伝える情報発信および投資家コミュニケーションを推進していただきます。CFOおよびグループCEO、COOとも密に連携し、決算開示や投資家対応をはじめとした多岐にわたるIR業務に従事します。 ■業務内容: ・投資家/アナリストとのコミュニケーション(面談調整・質疑応答等) ・決算説明資料、開示資料、IRコンテンツ(株主通信・プレスリリースなど)の作成 ・経営陣、各部門との情報連携、調整業務 ・各種社内資料・スピーチ草案の作成支援 ・適時開示業務 ・IRイベントの企画/立案/実施 ■身につくスキル: ・上場企業における高度なIR実務スキル(開示、投資家対応、戦略理解) ・株主、投資家、アナリストなど、多様なステークホルダーと信頼関係を築く力 ・市場調査やトレンド分析力 ・資本市場や投資家の視点を踏まえた情報発信力 ・財務諸表や経営データを読み解く力 ・高度なコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力 ■やりがい・働く魅力: ・管掌役員であるCOOは勿論、CFOやグループCEOとも直接やり取りしながら、企業戦略と連動したIR活動を展開できます。 ・経営陣と投資家の架け橋となる、企業価値向上に直結する業務に関われます。 ・上場企業の戦略本部に属する専門性の高い環境で、広い視野を持って業務に携われます。 ・子育て支援・エデュケア(=エデュケーション:教育+ケア:保育)業界という社会貢献性の高い事業に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜企業戦略と連動したIR活動を展開/広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業〜 2020年12月に日本に先駆けたSDGsIPOとして上場した当社は、2024年度からスタートした第2創業期の新体制のもとで、更なる会社の成長を担う人財を募集しています。 新体制下においても、「働く女性の支援」は、創業以来、38年間引き継がれ続ける弊社の企業理念であり、この理念実現に向けた社会的価値を探求し、そして具現化していきます。 そのような中で、今回はIRポジションにて、IR(投資家向け広報)戦略の企画・実行を担い、当社の企業価値を適切に伝える情報発信および投資家コミュニケーションを推進していただきます。CFOおよびグループCEO、COOとも密に連携し、決算開示や投資家対応をはじめとした多岐にわたるIR業務に従事します。 ■業務内容: ・決算説明資料・IR資料の企画・作成・ブラッシュアップ ・投資家向けエクイティストーリー / コーポレートストーリーの設計 ・四半期・通期決算発表時の情報開示に関する社内調整・実行 ・投資家説明会・1on1ミーティングの企画・同席・議事録監修 ・適時開示書類のドラフト・確認・開示対応 ・当社IRサイト・統合報告書などのIRツール制作 ・機関投資家・証券アナリストとの関係構築・質疑対応 ・経営企画室や財務経理本部との連携を通じた情報の精緻化 ■身につくスキル: ・上場企業における高度なIR実務スキル(開示、投資家対応、戦略理解) ・財務・経営に関する俯瞰的視点と論理的表現力 ・CxOクラスとの折衝・資料作成経験 ・資本市場や投資家の視点を踏まえた情報発信力 ・社会課題解決とビジネス成長を結びつけて伝えるストーリーテリング力 (政策提言・規制突破などを含む) ■やりがい・働く魅力: ・管掌役員であるCOOは勿論、CFOやグループCEOとも直接やり取りしながら、企業戦略と連動したIR活動を展開できます。 ・経営陣と投資家の架け橋となる、企業価値向上に直結する業務に関われます。 ・上場企業の戦略本部に属する専門性の高い環境で、広い視野を持って業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
東京都渋谷区桜丘町
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
■業務内容: ・ご経験やご希望、今後のキャリアプランなどを伺いながらIRをメイン業務とし、広報主担当と2名体制で広報の業務にも携わることができます。 ・GMOグローバルサイン・ホールディングスの窓口となり、社外や株主様に当社の正確な情報を提供頂きます。 ・当社の連結企業群を束ねる円滑な事業活動に向け、IR関連の資料作成、イベント運営、インタビュー・問い合わせ対応、ウェブサイト監修、株主総会関連などをお願いします。 ■業務詳細: <IR> ◇開示関連業務 ・決算短信・有価証券報告書・株主通信などの開示資料作成(管理部門や会計士と連携)TDnetへの開示対応 ・コーポレートガバナンス報告書の更新・管理 ◇IR資料作成 ・決算説明資料、IRプレゼンテーション資料(スライド含む)の作成 ・社内からのデータ収集・分析 ・英訳資料の対応 ◇投資家対応 ・機関投資家・個人投資家との面談調整・同席・議事録作成 ・逆取材・フィードバック収集 ・アナリスト対応(未カバレッジの場合はレポート依頼も) ◇IR戦略の立案・実行 ・自社の市場での立ち位置を分析し、どの層の投資家をターゲットにするか設計 ・時価総額向上や株主構成の適正化(例:外国人投資家の比率UP)を目標に施策立案 ◇メディア露出・アナリストレポート ・有料アナリストレポートの活用(FISCO、アイフィス、みんかぶなど) ・IRポータルサイトやSNS等での情報発信(大月さんと協力) ◇説明会の開催・登壇支援 ・個人投資家向け説明会の企画・運営(オンライン/オフライン) ・機関投資家・証券会社主催のカンファレンス参加準備 ・経営陣のスクリプト作成・Q&A想定問答の準備 【その他、中小型株企業に特有な役割や現在推進事項】 ・「IR=会社の顔」としてのブランド形成(知名度が低いため) ・上場企業でありながら限られたリソースでの工夫・改善 ・ESG/TCFD/FTSE対応等、将来的な投資家基準への整備も進行中 <広報> ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・市場でのPR各種調査、イベントの実施など ・メディア対応(取材・問い合わせ対応、原稿確認等) ・メディアリレーション構築 ・SNS運用、イベントの企画・運営 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
450万円~699万円
証券会社, 経理(財務会計) IR
■概要: 定期ローテーションで配属されるメンバーに加え、財務コア人材の採用を強化していきたいと思っております。 本人の希望を踏まえたうえで、財務コア人材として財務企画部及び財務部で中長期的に活躍する他、財務の知識を活かして他部署で活躍することも想定しております。 ご入社後は、できる業務から始めていただき、将来的には連結会計や開示業務等もお任せしていきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(年次・月次・四半期)、税務業務 ・会計/税務に関するグループ内アドバイス業務 ・経営報告 ・会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成、投資家向けIR活動を補佐 (資料作成等、協働)等 ※入社日よりグループ子会社の東海東京証券株式会社へ兼務出向となります。 ■出向先: 企業名:東海東京証券株式会社 事業内容:金融商品取引業 勤務地:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
1000万円~
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 経営企画 IR
■募集背景: 募集部署である経営企画部は、企画業務・IR/PR業務・会議体等運営やプロジェクト対応等にあたっており、事業が伸長にするにつれて、ますます強化が必要な役割を担っております。 様々なステークホルダーの期待に応えるべく、企業価値の向上を一緒に目指していただけるメンバーを募集いたします。 ■仕事内容: 【社長・各役員と日々ディスカッション/事業企画(M&A、新規事業立ち上げ、既存事業強化)】 経営企画部責任者候補として、IR、事業企画、M&Aなど幅広い領域において、経営層と連携し、事業戦略の策定から実行までをリードする役割を担っていただきます。 具体的には、キャッシュレス決済市場の動向分析、中長期的な事業計画の策定、新規事業開発、M&A戦略の立案・実行、投資家対応など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。上場企業として、高いプレゼンテーション能力とコミュニケーション能力、リーダーシップを発揮し、経営層と現場をつなぐ役割を担いながら、組織を牽引していくことを期待しています。 ■業務内容: ・経営計画・中期経営計画の策定・予実管理 ・IR戦略の立案・実行(投資家説明会,決算説明資料作成など) ・M&A戦略の立案・実行、PMI ・新規事業開発,事業提携戦略の立案・実行 ・資本政策の立案・実行 ・経営層への報告・提案 ・チームメンバーのマネジメント・育成 ■ビジョン: ”決済に変革社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマーへ” あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 IR
〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■募集背景: 半導体装置を中心とした各製品の売上が拡大しており、それに伴って投資家からのお問い合わせ等、IR関連の対応が増えてきているため、そこをお任せできる人材を募集致します。 ■業務詳細: ・投資家・IR対応、全社的な経営企画 →会社の中期ビジョン、社内・業界に対しての理解を深めていただき、まずは企画立案やリサーチ系からスタートいただきます。 ・社内調整 ・戦略、企画、運営 ■業務の特徴: 様々な情報を社外、社内から収集していただきます。例えば、経営陣とのミーティング等で会社のビジョンを理解する、社内の各部署の状況を直接ヒアリングも含めて詳細に捉えていただきます。 その情報を活用し、中期・長期経営計画を立案する経営企画業務を実施いただき、業界の先行きを予想して、自社の状況と照らし合わせながら、中期・長期経営計画の立案をお任せします。 ■業務のやりがい: ・経営目線での業界展望、戦略思考、ガバナンス知識を身に着けることができます。 ・社内のみならず業界全体を俯瞰した動向分析・戦略立案・発信にかかわることができ、様々なステークホルダーに対しての影響力のある、スケールの大きな仕事を担うことができます。 ■働く環境: 新しいアイディアや提案を積極的に受け入れ、採用していける環境です。 会社全体としても中途入社の方は多く、経営企画室でも多く活躍しています。 ■当社の特徴: 【高い技術で、世界で圧倒的シェア】 ◇半導体製造工程の前工程である、薄型基板の仮接合や剥離技術で、世界的に高い技術を持っています。中でも市場の広がるパワー半導体の貼合、剥離装置では圧倒的シェアを誇ります。 ◇成膜プロセス技術は世界トップクラス。液晶カラーフィルター製造装置で圧倒的シェアです。 ◇製品は1台1台、全てカスタマイズを含むオーダーメイド。国内外問わず、様々な企業との共同プロジェクトがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~799万円
その他金融 金融情報ベンダー, IR 戦略・経営コンサルタント
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 事業拡大に向け、上場企業のサステナビリティ推進とIR活動を支援するコンサルティングを担当頂きます。 上場企業やや融機関を対象に、サステナビリティ経営の実現に向けた情報開開開援ををっています。経験と専専性を活かし、多様なメンバーと成成できる環境です。 【具体的には】サステナビリティ委員会の設置、ESG評価機関の項項に基づく課題認識、経営陣向け勉強会、有価証券報告書・コーポ レートガバナンス報告書の開開開援、統合報告書の記載内容相談、サステナビリティ基本本針や各種ESGG針の策定定援を担います。 ※営業部門は別部門であくまで指南役としてお客様へのご提案を行う仕事です。 【お客様に提案するIRソリューション例】 ・IR戦略の立案、策定支援(ターゲティング、実行施策の立案等) ・未上場企業のIPO支 援(IRコンサルティングや成長ストーリー策定等) ・中期経営計画の策定支援、アドバイス ・サステナビリティ経営浸透支援 ・決算説明会資料、統合報告書の企画および制作アドバイス ■部署構成 : IRコンサルティング部:部長-メンバー15名 ■魅力点: TCFD、GRIなど、様々な開示スタンダードを身近で学ぶことができます。顧客は上場企業の経営層や経営企画部がメイン。ヒアリングを通じてニーズを見出して提案します。そのため、スキルアップが可能。またノルマがなく、同業界と比較すると落ち着いて働ける環境です。 ■働き方: 平均残業時間:25時間。 リモートワーク制度あり:個々の業務内容に合わせて週3〜4回の実施。 残業は多くなく、離職率も低い働き易い環境。風通しの良い社風も魅力です。 ■教育体制: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進? 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 財務 IR
◆GMOインターネットグループの安定基盤/対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業を展開/堅調な業績/CEO・CFO直下ポジション◆ ■概要: 全社的な経営戦略の立案計画・実行を担っていただきます。年齢や経験の長さを問わず、本人の意向/パフォーマンス次第で会社の中核戦略の中心メンバーとして活躍いただく環境があります。 全社的な経営戦略にも携わりつつ、経営企画部が主管する下記業務について主体的に関与いただける方を想定しています。 ・投資家対応やアナリスト対応、決算開示対応を中心としたIR業務 ・プレスリリースやコーポレートサイト(HP)の改修等のPR業務(広報業務)を担当頂ける方 ご経験に応じ、業務未経験の方には、当初はサポート業務の立ち位置から経営企画/IR業務の習得を頂くこともイメージしています。 高い成長性を有する企業のIR/PR業務を通じて経営企画部門としての経験を積み成長することが可能です。 ■業務内容: ◎IR ・決算説明会資料の作成(日/英) ・有価証券報告書、決算短信(日/英)、そのほか各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成 ・決算説明会の事前準備から当日の進行サポート ・機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応 ・海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等) ・そのほかIR業務に関する全般の業務 上記のほか、資金調達、株式出資/M&A、ESG対応等についても並行的に関与することが可能です。 ◎PR ・プレスリリースの作成・発信 ・外部メディアの取材対応 ・コーポレートサイトの改修 ・社内ポータルサイトの管理・運営 ・各種コーポレートブランディング業務(プロパティ管理等) ■将来的にお任せしたいこと: 幹部候補として、以下の業務についてもお任せしたいと考えています ・中期経営計画、全社戦略の策定 ・予算策定/KPI設定・モニタリング ・組織課題の分析と対応 ・その他重要な経営課題の分析や解決策の提案 ・各種会議体の運営(取締役会、経営会議) ・資金調達 ・ESG対応 ・M&A/投資案件のDD、エグゼキューション、投資後のポートフォリオ管理のサポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経営企画 IR
【東証グロース市場上場/人の力とテクノロジーの力を融合させ、英語学習に革新を】 "世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、適切なリスク管理の下でビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 ■業務内容: 【予算策定・管理】 ・予算策定、中計策定、予実管理の実務リード ・取締役会資料等社内資料の取りまとめ ・経営会議の運営 また適性や希望に応じて以下業務にチャレンジいただくことも可能です。 【IR】 ・決算説明資料作成の実務リード・経理との連携 【新規事業・事業推進】 ・M&A関連業務の実務リード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する成果: ・予実管理の精度向上による経営意思決定の支援 ■当社の事業内容: 【英語コーチングサービス『プログリット』の運営】 従来の英語学習サービスとは一線を画した英語学習の支援サービスです。 「学習生産性」と「投下時間」を高めるために専属のコンサルタントがパーソナルコーチングを実施します。 【サブスクリプション型英語学習サービス】 英語学習の中でもリスニング力を強化するシャドーイングに特化したサービス「シャドテン」、スピーキング力向上に特化したサービス「スピフル」、効果的なアウトプットトレーニングを支援するAI英会話サービス「ディアトーク」を展開しています。 ■当社の想い: 英語を学ぶ方法は足許10年間で急激に増え、サービスのレベルも向上しているにも関わらず、日本人の英語力は全く上がっていません。日本人の多くが、優秀であっても英語が話せず、グローバルで力を発揮することができていません。 当社が提供する英語コーチングサービスにおいては、英語学習を科学し、世界で通用する英語力を短期間で身に付けることを目指しています。 また、英語を学ぶ過程において自分自身を見つめ直し、グローバル人材として世界で活躍できるよう、全力で伴走していきます。 多くの日本のビジネスリーダーがグローバルリーダーとなり、世界で活躍できる人材になれるようサポートし続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
地方銀行, 総務 IR
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/安定基盤で仕事と家庭を両立できます!/地域と共に成長/U・Iターン歓迎】 ■業務概要 以下の業務をご担当いただきます。 ・IR(投資家等向け情報提供)業務 ・投資家、各種ステークホルダーへの会社情報提供業務 ■業務内容 ・IR全般の企画、運営 ・投資家向け資料の作成 ・投資家向け会社説明の実施 ・投資家向け説明会の企画、運営 ・統合報告書の企画、作成 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則、本社勤務になります。 ■福利厚生と働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時14日付与/平均休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標17:30※早帰り日以外の退行目標19:00 ※月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、育児時短勤務や介護、保育手当、不妊治療など様々な福利厚生があります。女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 ・顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案(DX化支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など)ができるよう進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ