493 件
株式会社ハンモック
東京都新宿区大久保
-
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
学歴不問
《2024年4月東証グロース上場/有給休暇取得率89%/住宅手当あり/退職金◎年休123日/自社開発したSaaSサービスで売り上げ拡大中》 ■採用背景: 当社は、2024年4月にグロース市場上場を果たした自社ソフトウェアメーカーです。上場企業として企業価値を高め、持続的な発展を遂げることを目的とし経営企画ポジションを募集いたします。 さらなる企業価値向上のため、経営陣および事業部門と密に連携し企業の成長に資する業務を担っていただきます。また今後の展望としてM&Aも視野に入れているため、ゆくゆくはM&A業務まで幅を広げることも可能です。 ■業務概要: 経営企画・IRの業務を担当をいただきます。 ■業務詳細: <IR業務> ・IR業務全般 ・投資家対応説明会 ・有価証券報告書・四半期報告書の作成 など <経営企画業務> ・予算策定/中長期事業計画策定 ・予算実績管理/各種KPI管理 ・各種財務データ・指標分析 ・事業戦略 など ■求める人物像: ・経営層とコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができ、変化が多い環境でも楽しみながら業務に取り組んでいただける方 ・業務に垣根を設けず柔軟に対応していくことが出来る方 ・企業が直面する課題を解決していくことにやりがいを感じていただける方 ■本ポジションの魅力: 既存の組織にとらわれることなく、横断的にCFOや経営陣と一緒になってプロジェクト遂行するため、スピーディーに意思決定を行いながら業務を進めることが出来ます。 ■当社について: 当社は、新しい技術を追求し、ユニークなパッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを開発、販売するソフトウェアメーカーです。法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。 ●IT資産管理やクライアントPCの運用管理とセキュリティ対策を支援するネットワークソリューション事業 ●営業支援のための名刺管理、SFA、新たな見込み客発掘による売上向上に向けた情報活用支援するセールスDXソリューション事業 ●さまざまな帳票に対するエントリー業務の効率化を支援するAIデータエントリーソリューション事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エータイ
東京都千代田区神田錦町
500万円~899万円
その他メーカー 葬儀, 経理(財務会計) IR
経営メンバーや事業責任者と伴走しながら、事業の成長および企業価値の最大化を目指していただける方を募集! 管理部門のIR責任者として、IR業務の立ち上げから実行、取りまとめをお任せします。 ■主な仕事内容: ・投資家・証券会社・報道関係者等とのコミュニケーションおよび関係構築 ・開示資料・決算関連資料・プレスリリース等の資料作成 ・株主総会・IRイベント等の企画および運営 ・IR戦略の立案および実行 など、IR業務全般を担当いただきます。 ■事業内容: 寺院コンサルティングや永代供養墓事業を通じて社会課題の解決に取り組む当社は、お墓のデザインから建立後の販売・管理に至るまで、一貫した独自のサービスを提供しています。現在、全国約100ヶ寺と提携し、この取り組みを着実に広げています。 地域の方々や寺院との信頼関係を大切にしながら、多くの人に安心と希望を届けるため、日々活動を続けている当社。「お墓といえばエータイ」と多くの方に想起していただける存在を目指し、さらなる事業拡大を目指しています。 <永代供養墓とは> 永代供養墓とは、後継者がいなくなっても、寺院が永代にわたって管理や供養を行うお墓のことです。 この永代供養墓は、現代社会が抱えるお寺やお墓に関する課題を解決し、誰もが心安らかに過ごせる未来を築くための新たな選択肢となります。ライフスタイルの多様化や少子高齢化が進む中で、お墓の問題を抱えるお客様と、寺院経営に課題を抱える寺院の双方に寄り添い、それぞれの課題解決に取り組んでいます。 ■実績: ・2025年5月23日付で東京証券取引所のグロース市場への新規上場が承認されました。 ・霊園墓地を掲載する日本最大級のポータルサイトを運営する株式会社鎌倉新書において「全国永代供養墓販売数3年連続No.1」受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
その他メーカー 葬儀, 経営企画 IR
株式会社IRパートナーズ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~899万円
広告制作 放送・新聞・出版, IR 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:コンサルタントとして上場企業へのIR活動の戦略立案から提案、IR資料作成に至るまで幅広くご担当していただきます。上場企業の社長や役員を相手にヒアリングし、IRの観点から企業へ課題解決を行うことができる非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: (1)IR活動の戦略立案、実行サポート (2)クライアントの決算説明会資料の作成、IPO時の投資家説明資料の作成(PowerPoint利用) (3)IR資料・コンサルティング資料・営業資料の作成、又は作成サポート(PowerPoint利用) (4)IRツール制作のディレクション ■部署構成・就業環境:IRコンサルティングチームは5名体制で、男女問わず30〜40代の方々が活躍しています。時短勤務や在宅勤務についても柔軟な対応があり、各社員の仕事環境への配慮もあります。IR業界経験者、上場企業のIR担当者、銀行や証券会社などの金融業界経験者が入社され、ご活躍しております。 ■ポジションの魅力:(1)スキルの習得:上場企業の社長や役員を相手にした折衝経験、経営や財務に関する知見、資料作成を通したドキュメント作成能力など、どこの企業でも通用する市場価値の高まるスキルを身につけることが可能です。 (2)ビジネス貢献度の高さ:IRコンサル業務を通して、上場企業の企業価値向上に貢献できる業務です。クライアント企業の経営計画や財務情報を見ることも多く、企業のビジネス成長を実感することができます。 (3)働き方:完全週休2日制/転勤無し/時短勤務可能/フラットな社風/独立系ならではのしがらみのない環境でプライベートとの両立が可能です。 ■働き方:1年の内で5月が繁忙期、7〜8月が閑散期となっております。繁忙期でも残業45時間を超えることはなく、コンサルタントは20時までには退社しております。閑散期は18〜19時までには基本的に退社しております。また在宅勤務の頻度については個々で決めることが可能な環境です。基本的に朝8:30までに出社か在宅勤務の判断していただき、柔軟に対応が可能です。 ■当社の特徴:当社は上場企業に対してIRコンサルティング及びIR活動支援サービスをメインに、IRや広報の事業領域で、ステークホルダーリレーションに関わる事業を展開しています。
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
600万円~1000万円
リース, 財務 IR
【オリックスGの安定基盤/上場企業の業務全般を独立して備えた会社として企業経営に寄与する経験ができるAM会社へ出向いただき業務をお任せ】 ■職務内容: 上場REITの資産運用会社であるオリックス・アセットマネジメント(株)において、下記業務を担当します。 オリックスグループの1社でありながら、上場企業の業務全般を独立して備えた会社として企業経営に寄与する経験ができるAM会社です。 ※採用はオリックス(株)、オリックス・アセットマネジメント(株)への出向扱いとなります 【出向先】 ・オリックス・アセットマネジメント(株) ・事業内容:投資運用業 ■職務詳細: 【財務・IR部】 <財務業務> ・財務戦略の立案(金融機関、証券会社との関係構築、強化、最適な直接・間接調達の立案) ・資金調達業務(増資および借入、社債等) <IR業務> ・IR戦略の立案、投資家会議、ロードショー、業界イベント向けのプレゼンテーション、プレスリリース、その他のコミュニケーション資料を作成 ・国内、海外の投資家の窓口業務 ・証券会社など金融機関との関係構築 ※上記いずれかの業務を担当。 【戦略企画部】 ・REITの経営戦略、事業計画の策定、予算編成、実績モニタリング、投資分析、分配金分析等 ※上記いずれかの業務を担当。 【リスク・コンプライアンス部】 ・リスク管理、コンプライアンスの企画・立案・推進 ・契約関係書類の作成・点検、紛争対応 ・「金融商品取引法」「投資信託及び投資法人に関する法律」「宅地建物取引業法」等の法令対応 ・各種許認可・承認・登録申請および届出 ■当社について: 当社は金融事業を軸として隣接分野へ事業を拡大し、多様な人材がそれぞれの経験やスキルを持ち寄り融合させながら各事業の専門性を高め、自らを枠に収めることなく成長してきました。 気候変動への対応も重要課題の一つと位置づけ、環境エネルギー事業を積極的に推進し国内の再生可能エネルギー発電所の設備容量は合計90万キロワットを超え、て国内最大級の事業者となっております。当本部では、太陽光、地熱、風力、バイオマスなどの再生可能エネルギー発電プラントや廃棄物発電プラントの開発、建設、運営を行っており、事業の更なる拡大を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
800万円~999万円
経営・戦略コンサルティング, 財務 IR
〜将来的のCFO候補の募集◆予算管理/資金調達/投資の業務経験をしたい方歓迎〜 ■業務概要: 当社および当社のグループ会社おける経営企画業務をお任せします。 自社のM&Aを加速させる為に、財務IR組織をより強化するための採用です。将来的にCFOを目指したいという方を募集します。 ■業務詳細: ◇予実管理:当社及びグループ会社における年度計画の予実管理 ◇資金調達:グループキャッシュマネジメント(CMS)の実務、銀行交渉及びエクイティファイナンスの計画/立案 ◇投資:M&A戦略の立案・実行、経営戦略に基づく投資先のソーシング等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■入社後の流れ: これまでの経験を活かし、得意領域から徐々に業務を広げていただき、将来的にはCFOへのキャリアも目指すことも可能なポジションです。 ■当社について: 日本経済の大部分を支える中堅・中小企業。一方でその中の多くの企業が後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えております。東海地方を中心に中堅・中小企業の成長をサポートし、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスを展開し、100年存続する企業の創出を目指し価値創造を行ってまいります。 事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成し、M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いております。M&Aによりコロナ渦でも継続的に成長を遂げており、今後も1年に1社以上のペースで当グループにM&Aにより企業が加わっていく予定のため、更なる拡大フェーズにある成長企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Resilire
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
【急成長中!サプライチェーンリスク管理SaaSを提供/製薬や自動車・化学メーカーなど大手企業も導入/経営者と二人三脚で裁量◎/リモート可】 ★社会課題に向き合うチャレンジングなポジションです。 ★組織急拡大中。特にスペシャリストが多く在籍しています。フレキシブルな働き方が可能で、子育て世代に優しい職場環境です。 ◆職務内容 Resilireの広報業務をリードするポジションです。具体的には、サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire」のPR施策を実行し、メディアや行政とのコミュニケーションを通じてサービスの認知向上とブランド構築を行います。 ◆具体的な仕事内容 ・中長期的な戦略的PR施策の企画立案と実行 ・メディア、ステークホルダーとのリレーション構築 ・広報施策のメディアプロモート活動 ・行政とのパブリックアフェアーズ ・取材対応(メディア対応、取材立会い、記事校正など) ・プレスイベント等の企画・運営・実行 ・プレスリリースなど広報ツールの作成及び配信 ・広報の仕組みづくり(マニュアル作成・社内体制構築・アウトソース管理など) ■仕事のやりがい: ・国内外の製造業に影響を与えるサービスの広報を通じて、社会に貢献できる ・経営者と二人三脚でPR活動を推進 ・巨大マーケットでの事業拡張性の高いプロジェクトに携われる ・優秀なメンバーと共に活動できる ◆ミッション サプライチェーンデータの可視化を通じて、製造業の連携基盤を支え、世界規模の社会問題に対応できる持続可能なサプライチェーンを構築することを目指しています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:サプライチェーンリスク管理SaaSとして、ブラックボックス化されたサプライチェーンの可視性を高めるプロダクトを提供 ・成長企業:大手製造企業へ導入が進み、さらなる急成長を目指しています ・働き方の自由度:フレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を提供 ◆企業概要 株式会社Resilireは、2018年9月に設立され、「データでサプライチェーンをアップデートする」をミッションに掲げています。サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire」を提供し、医薬製薬企業を中心にシェアを拡大中。自動車業界を含む製造業全体に展開を広げています。
ニフティライフスタイル株式会社
東京都新宿区北新宿
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
■業務内容: IR/SR並びにFP&A、会議体の運営など経営戦略における重要なミッションを担って頂きます。 ■業務詳細: (1)IR業務 ・中期経営計画の推進・ローリング計画の策定 ・決算発表時の発信(ストーリー策定・資料作成・説明会実施) ・株式投資家及びセルサイドアナリスト取材への対応 ・IR戦略の企画立案 ・資本政策/財務政策の立案及び遂行 ・適時開示・任意開示対応、株主総会対応 ・IRサイトの管理運営 ・経営層や社内関係者へのフィードバック 上記業務の実行にあたっての社内関連部署やマネジメント層との連携 (2)FP&A業務・会議体運営 ・制度会計チームと連携し、締め対応後の見通しの更新 ・事業部と連携した経営課題の抽出並びに打ち手の示唆 ・予算策定の実施 ・関連会社への数値報告等の業務 ・経営会議等重要な会議への出席及び議事録対応、並びに経営陣への意見の提言 ■会社の特徴: 不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
900万円~1000万円
〜東証グロース上場/ネットショップ作成サービス「BASE」展開〜 当社は2022年に10周年を迎え、現在次の10年を見据えて新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 そのためには将来のグループのあるべき姿を構想し、実現のためのあらゆるファイナンス業務を通じて、経営をリードしていただく経営企画メンバーを募集します。 EC/決済/金融サービスが一体となったBASEでしかできないチャレンジをともに成し遂げましょう。 ■業務内容: 経営ロードマップの策定と運営 ・予算、中計の策定と運営 ・財務分析、KPI分析と、分析を通じた経営課題の抽出。改善案の提示 ・市場分析、業界分析、競合分析 ・上記に関する経営陣へのレポーティング ・経営管理プロセスの改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 また、ご本人のスキルと希望に応じて、下記のようなにも携わっていただきます。 ・M&Aおよび出資の検討・遂行 ・キャッシュマネジメントと銀行折衝 ・IR関連業務(エクイティストーリーの立案、開示資料作成、投資家面談対応等)の遂行 ■組織構成: 配属となるFinance Sectionはマネージャー1名、メンバー2名(うち、1名が業務委託)で構成されております。バックグランドや得意分野も異なりますので、それぞれのメンバーが強みを生かしながら連携して業務に取り組んでいます。 ■「BASE」について: 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。
株式会社コミチ
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 経営企画 IR
【エンタメ好き必見!「未来の市場をつくる100社 2024年版」に選出/日本最大級のマンガD2C『コミチ』展開/マンガ購入補助あり/上場準備中】 【業務内容】 ◎経営管理業務 ・経営計画・事業計画の策定および進捗管理 ・予算策定および予実管理、KPI分析 ・事業戦略に関するデータ分析・レポート作成 ・経営層への報告資料作成 ・取締役会の運営(資料準備・議事録作成など) ◎IR(投資家向け広報)業務 ・決算発表資料、有価証券報告書、適時開示資料の作成・提出 ・株主総会・決算説明会の企画・運営 ・機関投資家・アナリストとのコミュニケーション ・投資家向けプレゼンテーション資料の作成 ◎財務 ・出金や支払処理に関する承認業務 【オススメポイント】 ・権限を多く移譲し、裁量を持って働ける環境 ・上場予定で、従業員向けのストックオプション制度を用意 ・豊富なキャリアを持つ経営陣のもと、経験を積む機会 ※上場準備へ向けたバックオフィス体制の強化により急募で本ポジションを募集しております。枠数の限られたポジションですので、もしご興味がありましたら早めにご応募いただけますと幸いでございます。 【目指す先】 「漫画とテクノロジーで世界をつなげる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。 弊社は、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業です。 ■コミチ+について 出版社向けのマンガSaaSです。Webマンガ誌の構築を2-3か月で実現し、作品販売、試し読み、待つと無料機能などを標準搭載しています。秋田書店や集英社など大手出版社も導入し、版面マンガやウェブトゥーンに対応。データ入稿やキャンペーン運用、分析支援も提供し、効率的なデジタルマンガ展開を可能にします。 ■当社について: 「マンガを世界に知らしめる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。 コミチは、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~799万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 経営企画 IR
〜上場企業で経営企画・戦略企画と、国内及び国外投資家に対するIRスキルを獲得できる貴重なキャリアパス〜 ■募集概要 経営企画室メンバーとして、グループの成長戦略立案・推進と、IR活動の戦略的な高度化のため採用を行っております。執行役員経営企画室長をはじめ、社長や取締役企画管理部長といった経営陣の近くで、グループの中期経営計画や長期的な成長戦略の立案・推進や、戦略的なIRを行うためのプラン検討、IR資料作成等を担って頂くポジションです。経営企画室は社長直轄の組織で非常に風通しがよく、裁量をもった働き方が可能です。IRに関しては、一定の経験を積んだ後には期間投資家との面談なども担当いただく予定で、特に外国人投資家との英語での面談をする機会もあり、ビジネスレベルでの英語力を活かしたい方、伸ばしたい方にはやりがいのあるポジションだと考えています。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 弊社並びにグループ各社の経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出と解決策の起案・推進による経営意思決定の推進 ◇ 弊社並びにグループ各社の中期経営計画の策定とモニタリング ◇ 新事業進出や海外進出戦略の起案と推進(含むM&A戦略) ◇ 部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション ◇ 全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進 ◇ IR戦略の立案、実行 ◇ 機関投資家との面談 ◇ IR関連資料の作成 ◇ IR面談の実施状況や投資家からのフィードバックに関する分析、取締役会宛報告資料の作成 ◇ IR関連の法定開示資料作成支援 ◇ IR資料・開示資料の英語化、英文IR資料の作成、英語でのIR対応 ※長期的には、組織拡大に合わせてリーダーや管理職としてキャリアアップを目指すことが可能です。 ■社風 会社は平均年齢も若く風通しが良くフラットな社風で、事業承継問題に貢献する当社の一員として一体感をもって業務に取り組んでいただけます。 前向き、誠実な社風で、一緒に問題解決していく業務姿勢や積極的なコミュニケーションをとれる方を歓迎します。社内は人の好いメンバーが集まり、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
丸文株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
半導体, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・経営管理全般(経営企画、コーポレートガバナンス、M&A、資本政策、リスク管理、関係会社管理、役員会事務局等) ・IR、PR、社内広報 <業務詳細> ■経営管理業務 M&Aや資本政策等の経営戦略・施策に関する企画立案・プロジェクト推進、コーポレートガバナンス体制整備、リスク管理体制の整備推進、国内外グループ会社管理、各種会議体の事務局 ■IR、PR、社内広報業務 適時開示資料・プレスリリース、決算説明資料などのIR資料の作成、機関投資家・アナリストからの取材・問い合わせ対応、マスコミ取材対応、ホームページ(コーポレートサイト)の制作・更新、社内報コンテンツの管理・作成 ■組織構成 部長1名(50代)、担当部長1名(40代)、課長1名(40代)、メンバー4名(20代1名、30代1名、40代2名) ■社風 当社では社員個人の意見を言いやすい環境です。若手でもしっかりと発言できます。また、オフィス内で役員とメンバーの距離が近く、デスク以外で業務外の話をする姿も見受けられています。 ■働き方 月平均残業20時間程度、完全週休二日制、年間休日124日、時差出勤制度、在宅勤務制度を実施しており、自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能です。 決算期:月残業40h程度 通常期:月残業10h程度 ■評価制度 期初に上長と面談を実施、定量と定性の2軸で目標を立てます。四半期、半期ごとに見直しを行い、期末にて評価を実施いたします。定性面についてですが、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社の特徴 集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています。多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っています。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
ファーストフード関連, 総務 IR
〜回転寿司チェーン「スシロー」を展開/プライム上場安定企業/グローバル展開を推進し事業成長中/グループ店舗数1,000店舗以上/裁量大きく活躍◎ ■職務内容: 回転寿司チェーン「スシロー」をはじめ複数ブランドを展開する当社にて、主に機関投資家の対応やIRサイトを中心としたHPの構築・運営、情報収集、資料作成や部門マネジメントに携わっていただきます。 ■具体的には: ◇機関投資家とのコミュニュケ—ション ※特に当社は海外投資家比率が40%近く、海外投資家とのコミュニュケ—ション割合が高いです。 ◇決算説明会の運営業務(スピーカーは経営陣となりますので、主にそのサポート) ◇決算説明会資料やIR活動のための資料、経営層へのフィードバック用の資料の作成や必要なデータの収集 ◇IRサイトを中心としたHPの構築・運営 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1年間の業務の流れ: ◎四半期及び期末:決算発表のタイミングでの説明資料の作成開示 ◎期末:決算説明会の開催 ◎決算発表日以降:アナリスト・機関投資家とのミーティング、ロードショーへの同行等 上記以外では、決算説明資料を作成するための情報収集やスピーカーである経営陣のためのサポートのための情報収集の他、各種開示のサポートやIRサイトを中心としたHPの構築・運営を実施していただきます。 ■事業の特徴: 当社グループは、当社及び連結子会社10社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。 当社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、シンガポール、香港で直営方式による回転すし店を展開しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
広告制作 放送・新聞・出版, 広報 IR
■業務内容:IR支援担当としてクライアント企業へIR活動の戦略立案から提案、IR資料作成まで幅広くご担当していただきます。クライアントは上場・上場準備企業で社長様をはじめとする経営層でIRの観点から課題解決を行うことができるやりがいのある仕事です。独立系で柔軟性が高くワンストップでIR支援をしており、約100社の企業と取引を継続、約9割がリピート案件で高い顧客満足度を得ています。リピート案件を担当するため、新規開拓の必要などはありません。 ■業務詳細: (1)IR活動の戦略立案、実行サポート (2)クライアントの決算説明会資料の作成、IPO時の投資家説明資料の作成 (3)IR資料・コンサルティング資料・営業資料の作成、又は作成サポート (4)IRツール制作のディレクション 入社後は主に決算説明資料などの資料作成を担当しIRの基本知識習得後、徐々にコンサルタントとして戦略立案・ご提案などに携わっていただきます。1人あたり10社程度担当することを想定しています。 ※各種資料作成はPowerPointを利用 ■部署構成:IRコンサルティングチームは5名体制で、男女問わず30〜40代の方々が活躍中です。IR業界経験者、上場企業のIR担当者、銀行や証券会社などの金融業界経験者が入社し、活躍しています。 ■ポジションの魅力: (1)スキルの習得:コンサルタントとして業界や規模問わず様々な企業のIR戦略策定に携われるため、事業会社側でIRを担当するに比べ圧倒的な知見・スキルが身に付き、市場価値を高められます。 (2)ビジネス貢献度の高さ:IRコンサル業務を通して、上場企業の企業価値向上に貢献できる業務です。クライアント企業の経営計画や財務情報を見ることも多く、企業のビジネス成長を実感することができます。 (3)働き方:完全週休2日制/転勤無し/時短勤務可能/フラットな社風/独立系ならではのしがらみのない環境でプライベートとの両立が可能です。 ■働き方:クライアントの決算期前後が繁忙期になります。繁忙期でも残業45時間を超えることはなく、コンサルタントは20時までには退社しています 。閑散期は18〜19時までには基本的に退社しています。また在宅勤務の頻度については個々で決めることが可能な環境です。朝8:30までに出社か在宅勤務の判断していただき、柔軟に対応が可能です。
株式会社FEEL CONNECTION
東京都中央区銀座
銀座駅
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・ヘルス関連施設, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜全国約40スタジオを運営する「FEELCYCLE」/事業と共に成長できる環境〜 FEELCYCLE、FEEL ANYWHEREなど私たちFEEL CONNECTIONが展開する事業、ブランドを世に広め、よりよい関係性を構築するための戦略的な広報・PRを推進できる方を募集いたします。特に、中長期的に自分の考える広報/PR戦略を遂行したいと思っている経験者には事業会社ならではの一貫性が魅力です。 ■職務内容 事業計画やマーケティング全体の戦略と歩調を合わせる形で、下記のような業務をお任せいたします。広報に関連する領域(DX、ファッション、カルチャー、テクノロジーなど)における幅広い知見を活かし、新しいFEELCYCLEの情報発信に関する企画を立案し実行していただきます。動画コンテンツ、オウンドメディア、インフルエンサー、SNSなどあらゆる手段を統合的に用いて、プロアクティブに情報発信し、メディア、社会、お客さまとの良好な関係構築を目指します。 ■職務内容詳細 ・広報戦略の立案(リアル・デジタルの融合) ・広報戦術への落とし込みと実行 ・プレス、インフルエンサー(YouTuber、Instagramer、TikTokerなど)の開拓と関係構築 ・プレスリリース作成 ・プロアクティブな情報発信 ・広報イベント等の立案と運営、取材仕込み、アレンジ ・露出等の分析と反映によるPCDAサイクルの実行 ■本ポジションの魅力について ・PR責任者としての裁量の大きさ ・経営陣およびマーケティング部とともに最上流から事業に係わることができる ・フラットな組織で、他部署を巻き込んでスケールの大きな活動が可能 ・人々の健康向上とスタイリッシュなライフスタイルを創造する挑戦 ■事業について 「日本のフィットネスカルチャーを変える」その想いから2012年に暗闇バイクエクササイズ専門スタジオ『FEELCYCLE』をスタートした当社。ホットヨガスタジオ「LAVA」と同じく、SUMIグループから2016年に分社しました。1500以上のメディアに取り上げられるなど注目を集め、現在全国約41スタジオを展開しています。2021年にはオンラインフィットネス事業を展開スタート。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADrim
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【コロナ禍でも成長を続け前年比120%超UPのデジタル広告代理店/明朗な評価制度】 上場を目指す経営企画部長として業務をご担当頂きます。投資家への資料作成などのIR業務全般、中期戦略課題の解決に向けた販売管理、各種現状分析、目標を計画資料に落とし込む経営陣との壁打ちMTGなどをお任せします。 ■業務内容: ・IR業務 ・有価証券報告書作成 ・証券会社対応 ・事業計画書作成(サブビジネス事業含む) ・中期経営計画の作成 ・戦略検討/立案〜案件の実行 ・予算案管理 ・エクイティストーリー作成 ・取締役会報告資料作成(予実分析報告書) ・業界分析、市場分析経験 ・KPI管理 ・販売管理 ■募集背景: デジタルマーケティング施策を完全に網羅し、 戦略立案〜広告配信〜WEBサイト制作まで一気通貫で手掛ける創業10年目のベンチャー企業です。確実な成果とコミット力が評価され、大手企業との取引もあります。 新規事業の創出にも熱心に取り組んでおり、通販事業やWEBマーケティングスクールの運営など、社員の声を積極的に取り入れた事業を拡大しています。 株式公開に向けた組織強化を目指しており、経営者と近いポジションで会社の未来を創造してくださる方を募集します。 ■魅力: ・ IPO準備5年目で本格化していく中で、初期段階は構築済みからのジョインが可能です。 ・他社では滅多に経験できないIPOフェーズに関わることができ、キャリアアップ◎ 変更の範囲:当社業務全般
参天製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
医薬品メーカー, 広報 IR
■職務概要: IR責任者は、アナリスト、投資家、そして参天製薬の全てのステークホルダーに対し、当社が適切かつ戦略的に位置付けられていることを保証し、企業価値の最大化を図る責任を負います。この役割は、コーポレート戦略、財務、コーポレートコミュニケーション、人事、サステナビリティなど、全社的なチームとの連携を通じて、投資家の皆様と一貫性のある投資メッセージを創出・提示し、ダイナミックに変化する株主基盤を継続的に構築し、参天製薬の短期戦略であるMTP2025およびSanten2030に対する投資家の皆様の理解と確信を深める上で極めて重要です。 <〜具体的には〜> ・主要投資家との一貫性と明確なコミュニケーションを通じて、確固たるIR戦略とフレームワークを構築し、高いレピュテーションを構築・維持します。 ・財務および非財務(サステナビリティ/ESG)に関する事項について、会社と投資家コミュニティ間の連絡役を務め、参天製薬の好感度を維持・向上させます。 ・経営戦略策定において、投資家コミュニティの意見を経営チームに伝えます。 ・年次/四半期業績レビューなどの金融アナリスト向けミーティングやその他の重要なイベントを円滑に進め、主要投資家をIR関連の議論に積極的に参加させることで、彼らの懸念事項や見解を理解し、重要なメッセージを伝えます。 ・キーオピニオンリーダーとして、投資家との関係構築とコミュニケーションチャネルを積極的に特定・構築します。 ・関連する主要部門と連携し、主要な社外イベント向けのCEO向けプレゼンテーションを作成します。 ・市場動向に関する知見や、投資家コミュニティが当社の業績をどのように認識しているかに関するフィードバックを経営チームに提供します。 ・財務、法務、コーポレートコミュニケーション、グローバルR&Dなどの主要部門と連携し、IR関連のプレスリリースやその他の法規制関連開示事項を管理します。 ・コーポレートコミュニケーション、財務、コーポレート戦略、サステナビリティ部門と共同で、年次統合報告書の作成を主導します。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
東京都渋谷区桜丘町
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
【大手企業含む1,000社以上の取引多数/急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/福利厚生充実◎】 \このような方におすすめ/ 当社の主軸事業であるSNSマーケティング中心にWeb関連事業/サービスに興味があり、高いコミュニケーション力を発揮してメディアリレーションや人脈作りに尽力できる方、そしてその様な仕事に楽しんで取り組める方がフィットする環境です。 ■業務概要: ・広報戦略立案 ・プレスリリース作成 ・メディア対応 (記者からの問合せ、ラジオ、TV番組、雑誌出演依頼対応やリレーション構築等) ・SNSへの投稿、管理 ・社内報の企画、作成 ・ホームページの管理、改善 ▼ 業務の慣れやご希望に応じて、IR業務も行って頂けます ・機関投資家/個人投資家/アナリストの対応 ・IRイベントや決算説明会などの企画、運営、決算説明資料作成補助 ・IR活動方針の立案補助 ■魅力: ◇平均年齢29歳!2019年東証グロース上場!若手が多い環境で会社と一緒に成長できる環境があります。 ◇一人ひとりの裁量が大きく、やりたいことに対して挑戦することができる環境です。 ◇ボトムアップで積極的に自らのアイディアや企画を反映することができます。 ■特徴: 自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を主に行っており、今後さらなる拡大に向けてD2C事業やHR事業など、幅広い視野で価値提供を行っていきます。SNS全体でのプランニングが強みを持っているため、顧客に最適な提案をすることが可能です。また社内評価制度も明確で、中途入社1年でマネージャー昇格の事例もございます。 ■当社について: 2013年にサイバーエージェントより独立。現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中。SNSマーケティングNo,1を目指して2019年度にはグロース市場上場を果たし現在も成長中の企業です。ソーシャルメディアマーケティングはこの先5年で市場成長は200%の成長見込みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベター・プレイス
東京都新宿区市谷本村町
ITコンサルティング 投信・投資顧問, 経営企画 IR
【経理・経営企画経験歓迎◎11期連続2桁増収・安定基盤/企業年金基金のコンサルティング企業/フレックス/制度充実で長期就業◎】 ■概要: ◇IPOを見据えて、上場前後のIR業務をCFO、マネージャーと共に1から率先して構築していくメンバーを募集いたします。 ◇今後、事業の更なる拡大と新事業領域への拡張を構想している中で、財務経理、経営企画、広報といった必要部署との連携を強化した上で、全ステークホルダーから信頼されるIR体制を構築運用していきたいと考えております。 ◇各部と連携をしながら下記の業務を担っていただき、継続的に企業価値や株式価値を高めていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ◇IR体制の構築業務 ◇上場後を見据えたIR戦略、エクイティストーリーの立案 ◇決算発表等における各種IR資料の作成 ◇適時開示体制整備と運用 ◇機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動 ◇IRに関する事項のマネジメントへのフィードバック ◇決算説明会、スモールミーティング等IRイベントの企画、実施 ■将来お任せしたい仕事: メンバーのマネジメント業務 ■組織構成: 人数:5名(CFO1名、マネージャー1名、メンバー3名) 中途入社比率:100% 直近1年間の入社:2名 ■ポジションの魅力: 順調に成長を続けている当社の強みや変革による成長性を適切に伝え、健全な株価形成を促す仕事です。 IRの体制整備を1から経験することができ、裁量も大きいため、強い意欲がある方には有益な経験やキャリアにつながります。 ■組織目標と募集背景: ◎組織目標 IPOの達成と上場基準の管理体制を作り安定運用させること ◎募集背景 上場を見据えてIR部門の新規立ち上げを目的としております。 変更の範囲:会社の定める業務
稲畑産業株式会社
650万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品, 経理(財務会計) IR
【創業130年超・化学品分野を中心に事業を拡大してきた専門商社/海外19カ国、60拠点に事業展開】 ■業務内容: 機関投資家・個人投資家対応、決算説明会資料・統合報告書・株主通信等の作成、株主総会関連資料の作成など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の特徴: ◎1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品などさまざまな分野に事業領域を広げてまいりました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといったさまざまな機能を培う過程でもあったといえます。 ◎現在当社グループは、海外で19カ国60拠点余りにわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えています。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後さらに拡充し、長年にわたって培ってきたさまざまな機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが私たちの務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えています。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
地方銀行, 総務 IR
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務概要 以下の業務をご担当いただきます。 ・IR(投資家等向け情報提供)業務 ・投資家、各種ステークホルダーへの会社情報提供業務 ■業務内容 ・IR全般の企画、運営 ・投資家向け資料の作成 ・投資家向け会社説明の実施 ・投資家向け説明会の企画、運営 ・統合報告書の企画、作成 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則、本社勤務になります。 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。
株式会社トライグループ
東京都千代田区九段北
学習塾・予備校・専門学校, 法務 IR
【株主総会や法令対応など/IPO準備に向けた体制強化/残業20H程度】 ■募集背景: トライグループは1987年の創業以来、『家庭教師のトライ』を中心に、「人は、人が教える。人は、人が育てる。」という信念のもと、個別指導教室や大人向けの生涯学習、公教育との連携、英会話やスポーツなど、様々な形で教育事業を展開してきました。 これからも、既存事業はより骨太に、新しい取り組みへもチャレンジし、成長を続ける会社であるべく、現在上場準備中です。会社としての大きな変革期に、事業の礎を支えるコーポレート部門を一層強化していきたいと考えております。 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・株主総会対応 ・取締役会対応 ・各種法令対応 ・弁護士、司法書士対応 ・契約書レビュー、作成 ・法務相談 ・社内研修 ・社内規程整備 ・ESG対応 ■配属先について: 総務人事部 部長以下13名(内女性7名、内男性6名) ■トライグループについて: 1987年創業、「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かし、EdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。 <グループ会社> ・株式会社 家庭教師のトライ ・株式会社 TRGネットワーク(トライプラス) ・株式会社 トライ・アットリソース
株式会社レント
静岡県静岡市駿河区国吉田
機械部品・金型, 経営企画 IR
〜IPOに向けて、経営陣と一緒に働く/レンタル業界のパイオニアとして安定成長中/福利厚生もしっかり〜 ■募集背景 ◇株式上場に向けた経営企画部門の増員です。 ◇長期的にチームをリードして仕事をする管理職(課長)候補として募集しています。 ■業務内容: ◇経営会議(取締役会・役員会)の事務局 会議運営、アジェンダ管理、関連部門との調整、各種書類作成など ◇予算策定、業績進捗管理、報告資料の作成など ◇開示資料作成、上場に向けた体制整備など ◇株式管理、株主対応、株主総会運営など ■組織: 30代男性と20代男性・女性の3名が在籍しています。 ■当社について: ◇単なるレンタルではなく、バッテリー再生サービス、技能講習・特別教育サービス、測量器・工具の検査校正サービスなど、付加価値をつけたソリューションとしてサービスを展開することを強みにしています。 ◇豊富な経験、高い技術力、新しいアイデアで安定的に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社トーン・アップ
500万円~1000万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広報 IR
〜統合報告書制作経験を活かす/創業100年超!日本の印刷製版技術をリードする老舗企業〜 ■採用背景: 当社では2025年3月、新たに「SDGsソリューション事業部」を立ち上げており、東京・大阪の2拠点で事業を進めていきます。 この事業ではESGコンサルティングや統合報告書等の制作がメインのサービスとなります。 今回、統合報告書の作成のご経験を有する方をスペシャリストとしてお招きさせていただき、統合報告書の作成に対するご依頼において提案から作成、納品における一連のフローの業務マネジメントをお任せします。 現状弊社内において統合報告書作成における知識が足りておらず、組織強化と合わせて社内ノウハウ蓄積、サクセサーの育成にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: 統合報告書制作のご依頼に対して、打合せをはじめとした調査・データ収集、社内デザイナー等と連携を取りながら、制作までのディレクションを行っていただきます。入社後すぐは当社の統合報告書作成をいただきつつ、徐々に顧客の統合報告書制作にも取り組んでいただく想定です。 事業拡大に伴う人材が増えてきた際にはノウハウ共有や業務のサポートといった育成にも取り組んでいただきます。 役員・課長と壁打ちしながらご自身のスタイルで業務を遂行していただければと考えております。 ■組織構成: 東京:課長1名、派遣社員1名 大阪:役員1名 ■ポジションの魅力: 当社では、新規事業立ち上げや企業価値向上に向けた様々な取り組み中です。 経営陣や他部門と密に関わりながら仕事を行う事が出来ます。新しい部署だからこそ社内での期待値も大きいです。社内には中途入社も多くお互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。 ■働く環境: 基本出社ですが在宅勤務やフレックス制も導入されており、ご自身のプライベートと仕事の両立をかなえられる環境です。 ■当社の強み: 1919年(大正8年)に大阪で新聞広告製版の一工程を担う会社として創業。日本の印刷製版技術をリードし、広告の企画制作をはじめ映像・グラフィック・Web・イベントなどもトータルプロデュースしており、日本を代表するような大手顧客との取引もあり安定的に事業が成長しています。現在はESG経営など新たな取り組みも推進しており、今後も順調に事業が成長する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シェアホルダーサービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
証券取引所 投信・投資顧問, 経営企画 IR
三菱UFJ信託銀行グループとして最高水準のSR(株主コミュニケーション)・IR(投資家コミュニケーション)サービスを提供し、企業と株主との更なる関係強化について強力にサポートしている同社のSR・IRアナリストとしてご活躍いただけるを募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内外の機関投資家の判明調査業務を中心に、クライアントと株主の間に立ち、株主総会における重要な議案に対し、株主からスムーズな賛同が得られるようにクライアントにアドバイスを行っていただきます。 また、株主アクティビズムに対応する企業のプロジェクトチームに対して、勉強会を開催して、企業の状況を分析のうえアクティビズム対応に関する必要な手続き、開示、関連法令を解説し、マニュアルの作成をサポートいただくことも可能です。 クライアントは全て上場企業であり、親会社でもある三菱UFJ信託銀行との緊密な業務連携のもと、強力な業務基盤がございます。 調査の対象となるのは主に国内外の機関投資家です。欧米等へ海外出張をし、現地の機関投資家と直接会って話をすることもあります。様々な上場企業のIR・SRを同時にご経験出来るのでスピード感のあるスキルアップをすることが可能です。 ■入社後のキャリアパスについて: ※ご経験に応じてステップを変更する可能性がございます※ ・ご入社当初は株主判明調査業務を担当します。 投資家情報の収集から株主構成や属性などの調査結果に基づき、報告レポートの作成を行います。 ・その後は調査結果をもとに顧客に今後の株主コミュニケーションに関する分析、提案をコンサルタントと一緒に担当します。 株主構成を把握した上で今後どんなSR・IR活動を行うべきかの提案をします。 1プロジェクト2〜4名のチーム体制となり、アドバイザリー役として企業の経営陣と密接な情報交換が必要な業務となります。顧客の状況によってはプロキシーファイトなどにも携わっていただきます。 ■組織構成: 現在アナリストの方は20名〜30名おります。次期中心メンバーとして活躍していただきたいと考えています。社員数も全体で約80名であるため、社長との距離も近く経営的視点を養うことも出来ます。 ■就業環境: 在宅勤務も導入しておりますのでメリハリをつけて働ける環境です 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ