1315 件
ViVO株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
-
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
【大手企業のマーケ戦略立案に携われる/海外の最先端のSaaSのスキル習得可/社長と近い距離で仕事が学べる/家賃補助あり】 顧客に導入いただいているマーケティングツールを活用いただくコンサルティング業務をお任せいたします、マーケティング領域のPDCAを通気一貫で回していただくポジションです。 大手顧客のSEO/MEO領域等のご支援を通して、ご自身の幅広いスキルアップとご経験を積むことが可能です。 ■お任せしたい仕事内容: 代表・副代表が営業活動を行っており、導入いただいたマーケティングツールをご活用いただくためのコンサルティング活動をお任せいたします。 顧客と月一定例でミーティングを行い、KPI達成のためのレポーティング・改善提案を行っていきます。 ・プロジェクト全体のマネジメント ・業務効率改善にむけた各種サービスの導入支援、コンサルティング提案 ・月次での活用レポート提示と改善提案 ・Salseforce/Yextを通じた数値分析、仮説検証 ・仮説に基づいた戦略立案、具体的な施策提案、実行の運用支援、効果検証 ■案件例: ◇大手旅行会社Yext活用支援 ・Yextライセンス活用による全国店舗情報の管理強化 ・店舗・ブログ記事のSEO対策強化 ・サイト内検索強化の運用支援 ◇大手化粧品メーカー ・ECサイトでのAI検索活用によるブランド体験強化、モノ売りからコト売りへの変革の支援 ■配属部署: 今後部署化していく予定ですが、現状は代表と取締役の直下で、業務を進めていただきます。 ■当社について: ・SalesforceやYext等のSaaSを中心にした最先端テクノロジーを活用し、事業課題解決と利益向上を支援する、2021年2月創業のスタートアップです。 ・当社の『グロース支援』サービスは、入念なヒアリングと一次データの分析によって潜在的な課題を洗い出し、戦略を立案。最適なSaaS活用ソリューションを提案して、その導入から定点観測、改善策の実行に至るまで包括的なサポートを行っています。 ・「テクノロジーによってあらゆる企業の利益最大化に貢献する」というミッションのもと、売上は2024年12月時点で前年同月比206%を記録し急成長中。大手をはじめとする幅広い業界の企業からの注目が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
600万円~799万円
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜在宅勤務可/フルフレックス 就業環境が整っており、働きやすい職場です【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インテージがソリューションを提供している既存クライアントのデジタルマーケティング領域の課題解決およびサービス提供を主なミッションとする部署の採用です。DMP、位置情報、スマートテレビ視聴ログといったインテージ・ドコモの保有する多様なデータのハンドリングを担当していただきます。また、データ基盤統合や製品開発などのプロジェクトにも取り組んでいただきます。 ■詳細 ・自社ツールや各種プログラム言語を用いたアンケートデータ・ログデータ等の集計、分析、およびクオリティコントロール ・データ取込み、クレンジング、結合処理、ツール連携処理などの実行およびワークフロー構築 ・PoC案件・フィジビリティ案件にかかる要件定義、設計業務およびプロジェクトの進行 ・プロジェクト運営にかかる社内申請や課題管理、スケジュール管理、およびベンダーコントロール ご経験に応じて、メンバーの指導・育成や業務フローの見直しなどの組織運営もお任せいたします。 ■やりがい ・インテージの顧客基盤である幅広い業界のクライアントのデジタルマーケティングの課題解決に携わることができます。 ・インテージが保有するデータや知見を活かして、データ分析やデータハンドリングの経験や知見を深めることができます。 ■あると望ましい経験/能力 以下の経験や能力、知見を活かすことができる環境です。 ・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験(プロジェクト規模問わず) ・基礎的な統計に関する知識や経験 ・データ活用やデータ分析に関する経験や知見 ・インターネット広告に関する経験や知識 ・クラウド型プラットフォーム(AWS・GCP)に関する経験や知見 ・GTMなどを用いたタグに関する経験や知識 ・BIツール(Tableau等)での開発経験 ■就業環境: ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 変更の範囲:本文参照
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜累計資金調達約300億円の安定基盤/データ分析基盤の整備充実◎データアナリストが分析に集中できる環境/フレックス〜 ■業務内容: データで解決可能な課題をキャッチし、社内のあらゆる部門と連動しながら、解決のための意思決定に貢献していきます。 ・プロダクトやサービスに関わる意思決定を導出するためのデータの提供や分析 └分析設計・KPI設定・ダッシュボード構築・分析レポート・アドホック分析・効果検証など多岐にわたる └例えば、ユーザの利用状況を把握できる指標の設計とダッシュボードを作成し、お客様の満足度を類推できるようにし、カスタマーサポート業務に利用できるようにするなどしています。その周辺の運用プロセス構築も推進することもあります。 ・上記に必要なデータマート作成(BigQuery・dbt) ※技術的なキャッチアップは最大限サポートします ・必要なデータやログを用意するためのエンジニアとのコミュニケーション ・チームの四半期ごとの目標策定 ・チームのミッションや成果物の浸透 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■期待/課題/やっていきたいこと: ・データでプロダクトやサービスを成長させていくことへ貢献していただきたい。 ・社内の様々な部門の課題を吸い上げ、解決に繋がるデータ活用を自ら推進してほしい ・データの重要性を会社全体にアピールしていくなど、持続的なデータ活用を実現していく活動に共に取り組んでほしい ■チーム体制: ・マネージャー:1名(データエンジニア兼データアナリスト) ・メンバー:1名(データアナリスト) ■開発環境: ・データウェアハウス:BigQuery ・BIツール:Looker Studio ・データビルドツール:dbt ・開発言語:SQL(BigQuery)、Python(たまにTypeScriptを使用) ・CI/CD:GitHub Actions ・クラウド:Google Cloud ・その他:GitHub、Slack、Notion、Terraform ■魅力/特徴/やりがい: ・プロダクトマネージャーと同一事業部に所属していることもあり、二人三脚でプロダクトの成長のためのデータ活用に取り組んでおり、データからアクションに繋げやすい環境にあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エポカマーケティング
東京都千代田区岩本町
450万円~799万円
医療コンサルティング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<医療業界に貢献/在宅勤務あり/裁量大きく働ける環境/年間休日120日/完全週休二日制> ■職務概要 主に製薬会社からの依頼で、使用実態や競合メーカーの動向に関する調査を実施します。 また患者さんを対象とした調査なども実施することがあります。 本ポジションは、実査担当が集約してきた各データを集計・分析し、統計ソフトを用い、ExcelやPowerPointで資料化する業務です。 ■職務詳細 ・クライアント様のニーズをヒアリングし、リサーチ内容に関してアドバイス ・クライアントニーズに応じた調査設計 ・Webアンケートによって得られた数量データを、統計ソフトを用いて集計・分析 ・PowerPointを使って、分析結果を報告書にまとめる ・クライアント様への調査結果報告と調査結果に対するアドバイス ※プロジェクト数:年間140本程度 ■組織構成 企画営業部は大阪1名、東京4名で構成されています。 ■社風 ベンチャーマインドで、仕事に関して自身の提案が受け入れられる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~699万円
人材紹介・職業紹介, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: ファシリティマネジメントを活用したワークスタイル変革を手掛ける当社にて、データマネジメント業務を担っていただきます。 当社が保有・取得する様々なデータを事業戦略上の武器として分析し、ツール化、仕組化をしてフロント部隊が活用できる情報に昇華いただくことをミッションとする重要ポジションです。 <業務内容> ・業務関連データ活用・整備、蓄積・活用の仕組みつくりの企画や改善業務等の遂行 ・自社サービスにおけるマーケティング戦略立案のための市場調査や競合調査、クライアントのワークプレイスやワークスタイルに関する現状把握、オフィスプロジェクトにおける効果測定、顧客満足度調査等の遂行 ■業務詳細: 弊社は国内約40社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。国内パーソルグループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・新設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト支払い代行など)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。 【データマネジメント業務】 ファシリティマネジメント関連データを活用するための仕組み構築、およびそのデータ活用企画を担っていただきます。 ▼業務支援するためのデータ活用企画 ・ファシリティマネジメント関連データの整理/蓄積/分析/活用 ・データ有効活用のための企画/実行/改善 ▼PFMの市場でのプレゼンスを高めるための0→1の新しい提供価値の創出 ・外販の顧客獲得に向け、ワークプレイス(工事関連)定量データとワークスタイル(従業員満足度等)定性データを相関させたPFM独自視点での提案切り口の創出と仕組化 ■組織構成 現在マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名で構成されています。 それぞれが多様バックグラウンドを活かし互いに知識の貸し借りを行い、スキルに磨きをかけ、顧客にサービスを提供しようという風土のある組織です。 ■出向先:パーソルファシリティマネジメント株式会社 業務内容:ファシリティマネジメントに関する事務の代行、並びにそれに関するコンサルティング業務 原籍会社がパーソルホールディングス株式会社で、パーソルファシリティマネジメント株式会社への出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井物産戦略研究所
東京都
800万円~1000万円
シンクタンク マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\三井物産ビジネスへの知的貢献のため、グローバルな視点から幅広い分野での調査・研究を行っています/ ★社内向けの調査分析、学習した知見をノルマ無しで自由度高く研究できる ★三井物産株式会社の資本が入っているため、安定的に長期就業 ★全社平均残業7h/リモート・時差出勤でプライベート両立 ■業務概要: 三井物産のシンクタンク機能を持つ当社にて、 インドを中心に経済、政治、外交等に関する情報収集、データ分析業務をご担当いただきます。 今後の三井物産の事業策定などに大きく貢献できるやりがいあるポジションです。 ■具体的には: ・インドの政治経済、外交等に関する情報収集・分析業務 ・前号に基づく調査・分析レポートの作成・発信 ・当社親会社及び同関係グループ会社等での講演 ・その他1〜3号に付帯関連する業務 ※三井物産の海外店や駐在事務所の関係者、経営企画部のメンバーなどと協力いただきながら情報収集いただきます。 ■働き方: ・全社残業時間月平均7h ・月10日までリモート勤務が可能 ・時差出勤制度を導入:上長承認により15分刻みで前後1時間半の労働時間帯の変更が可能です ・兼業/副業制度あり:多様な働き方が可能(会社承認が必要です) ■当社の特徴: ◇自由度の高い研究が可能 インハウスの研究所ですが、三井物産の意向に迎合せず、自分の考えをもって業務に取り組めます。テーマの進め方、結論の方向性、調査の仕方は自由度をもって進められます。 ◇長期就業ができる環境整備 三井物産株式会社の「調査企画部」と「技術部」を母体として分社化した当社は、本体の組織図においても、コーポレート・ユニット直下に位置付けられる戦略企画子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◎AI、画像認識、自動運転等最先端技術を支えるエンジニアを目指す方必見 ◎自社製品の画像認識・AI等の機械学習関連の開発PJTからスタート ◎将来的には自動車、医療、製造等さまざまな業界で活用される開発システムのPJTに参画していただけるポジションです ■概要: AIエンジニアとして自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)や外観検査、病理診断や故障予知、来店者数予測など、顧客の製品、システムのAI開発や社内のAI活用、自社商品開発(AI-OCR等)に携わっていただきます ■業務内容(例): ・画像認識・自然言語処理を活用したDeep Learning アルゴリズム開発 ・数値ビッグデータを活用したデータ分析・機械学習アルゴリズム開発 ※状況に応じてAI関連以外の業務に携わっていただく場合有/案件の引き合い増加に伴い、今後多くの業界におけるAI関連のPJT増加が見込まれます ■配属予定部署の特徴: 20代〜30代前半が中心の比較的若い組織です。約半数がキャリア入社で、未経験領域からのご入社も上司や仲間がサポートします。技術・資格取得、社内研修に力をいれており、顧問の大学教授による勉強会が毎月開催され最先端技術を学ぶことも可能です。技術相談ができるため、業界の中でも最先端な開発に携わることが可能です。 ■キャリアパス: まずは自社プロダクト(SKYPCE等)の画像認識(名刺の読み取り等)に関するプロジェクト等から参画していただき、将来的には自動車、医療、製造等のさまざまな分野でのAI・データサイエンス分野での開発プロジェクトに参画いただきます。 ■当社の魅力: ・長期就業を大前提に考えている就業環境…社内ブログや社内SNS等を通しての情報共有などを積極的に行っており、社内の情報発信、情報共有が密に行える環境です。育休・産休制度も男女問わず広く活用されています。 ・社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊陶業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
700万円~999万円
半導体 自動車部品, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.2%の成長企業》 ■仕事内容: ITシステムカンパニー統括管理部 戦略企画課において、チームリーダーとしてデータドリブン経営をサポート頂きます。 ・データ分析ツール(NitteraDataPlatform:通称NDP)保守担当 ・Business Intelligence=BI 系システムに関する保守担当 (ユーザー問い合わせ、FAQ作成、マニュアル整備、運用設計検証、NDP不具合対応) ・アウトソースベンダーコントロール(業務指示、成果物確認など) ■配属組織: 戦略企画課は、IT全体戦略の立案に加え、先進IT技術の活用促進のための提案・定着活動を通じ、グループ全体での業務変革、生産性向上、高度なものづくりを促す役割を担います。 兼任課長含む13名(内、管理職3名)で、男女比は男性9名/女性4名となります。 ■採用者のミッション: セラミックス関連製品の多様で複雑なプロセスにおいて蓄積された様々な情報、グローバルに供給網を持つ物流関連情報、弊社メイン製品である自動車産業に代表される世界中に張り巡らされた商流ネットワークから得られる情報、その他の企業活動にて蓄えられた情報等を、多角的に組み合わせながら新たな価値創造を試行する仕組みの運用保守を担って頂きます。 ■募集背景: 弊社のITシステムカンパニーではデータドリブン経営推進のため、本社機構であるDX戦略室と共に、NDP(Niterra Data Platform)の構築を進めています。現在、データ収集と活用をユーザー部門と共に進めております。しかしながら、ユーザー部門、並びにITシステムカンパニーにおいても、データ利活用に専門性を持ち適切にリードできる人財が未だ少ない状況です。データドリブン経営への取り組みを加速させるためには、改めて人財の強化も求められます。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
医療コンサルティング マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 リサーチ
<未経験歓迎!医薬品などの市場調査/医療業界に貢献/在宅勤務あり/裁量大きく働ける環境/年間休日120日/完全週休二日制> ■職務概要: 医療業界のリサーチ・コンサルタントとしてご担当頂きます。本ポジションはプロジェクトリーダー候補として業務を行って頂きます。ニーズを把握し、クライアントへどのようなレポートを出すと喜ばれるかを考えながら業務に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・クライアント様(主に製薬メーカー)からニーズのヒアリング ・プロジェクト(市場調査)企画書の立案、作成。 ・クライアント様からのプロジェクトを受注。※主にルートセールスとなります。 ・各メンバーへの仕事の割り振り。(分析スタッフやフィールドワーク部門への仕事の割り振り進め方についてリーダーシップをとって頂きます。) ・調査結果のとりまとめ。 ・クライアント様への調査結果報告と調査結果に対するアドバイス。 ■組織構成 企画営業部は大阪1名、東京4名で構成されています。 ■研修について: 入社後は部署内のアシスタント業務から始めていただきます。慣れてきたら業務に応じたリサーチ作業や、企画書作成など一連の業務を覚えていただきます。 ※1〜2週間程度の大阪本社研修の可能性もございます。 ■社風:ベンチャーマインドで、仕事に関して自身の提案が受け入れられる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■募集背景: 当社は、人や社会の未来を描き、まだ見ぬサービスや新たな価値を創造し、社会への貢献に挑戦しています。社会や顧客の課題の本質を見抜き、それを解決する価値創造を担っていただける人材を募集します。 ■業務内容: 日本国内・グローバル事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。 ■想定プロジェクト: ・市場調査 ・顧客ニーズ/課題探索 ・事業企画立案 ・仮説検証 ・共創パートナ探索 ・テストマーケティング ■配属予定部署: テクノロジーサービス事業ライン/ファウンデーションサポート事業部 第二グループ/デジタルHAグループ ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5名 【技術】 ・AI ・Amazon Web Services(AWS) ・Microsoft Azure ・Google Cloud(GCP) ・Oracle Cloud(OCI) 【開発手法】 アジャイル 【社内ツール】 Teams Zoom ■ポジションの魅力: ・社会課題や顧客の不を最新IT技術を使って解決するという未知の領域にチャレンジできる ・日本国内のみならず、グローバルで活躍できる 【キャリアパス】 面談を通じ、最適なキャリアパスをご提案させていただきます。 ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、弊社が発足しました。 旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 ■コーポレートブログ: https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/blog/2024/04/index.html
500万円~999万円
マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) リサーチ・市場調査
〜大手のお客様担当としてマーケティングリサーチの企画提案等をお任せします!〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存クライアントである大手企業の営業担当として、様々なマーケティング課題(商品開発、ブランディング、プロモーション、顧客育成など)に対するマーケティングリサーチの企画、提案を行いながら既存顧客との関係性を深化して頂きます。 ■詳細 ・計数計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進。 ・クライアントの課題を明確にした上で、企画をディレクションし、提案を行います。その過程で、クライアントに対する価値発揮を行いながら接点拡大と新規窓口の開拓をして頂きます。 ・プロジェクト全体のディレクション担当として、工程管理も重要な業務となります。 ・クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様々なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。 ■魅力 ・ソリューションの幅が広い ∟競合は特定の領域のリサーチを専門としている企業様が多い中、より多角的に様々な業界に携わることができます。 ・より経営課題に近い業務にも関われる ∟リサーチ、マーケティングをもとに経営判断が行われる場合もあるため、事業成長に携われるやりがいのある業務です。 ・規模感 ∟同業界のパイオニアでもありリーディングカンパニーでもある当社は、パネル数も業界最大級で、規模感の大きい業務に携わることができます。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■魅力 ・顧客のマーケティング課題を捉え、ソリューション提案を行うことで、顧客の成果(アウトカム)にまで貢献することができます。 ・「あの会社のサービスが誕生したのは、自分の提案・リサーチ結果があったから!!」 TVや雑誌、WEBで自分が担当した商品やサービスに触れた時、この仕事のやりがいを感じます。 変更の範囲:本文参照
豊田合成株式会社
愛知県あま市二ツ寺
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 工場の”製造部”、”生産技術部”、同じIoT推進室内の”工場IoTチーム”と"データ活用チーム"が連携して、生産性向上につなげる活動をします。 ■具体的には: ・工場データの分析(不具合要因特定、故障予兆検知等) ・既存のデータ解析技術、画像解析技術を適用したAIシステム構築、グローバル展開 ・将来工場へ適用する最新AI技術の開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実:男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方:フレックスタイム ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力:世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性:自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開:世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 工場の”製造部”、”生産技術部”、同じIoT推進室内の”工場IoTチーム”と"データ活用チーム"が連携して、生産性向上につなげる活動をします。 ■具体的には: ・設備データの収集(成形機や組付機などからの、製造データ,センサデータの収集) ・収集したデータの蓄積、見える化(ネットワーク経由してデータベースへの蓄積、表示) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実:男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方:フレックスタイム ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力:世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性:自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開:世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・統計、AI(機械学習、ディープラーニング等)の知識、活用スキル ・プログラム(Python、C言語他)のコーディングスキル ・TOEIC(R)テスト470点以上
日本電気株式会社(NEC)
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 全社データドリブン経営を推進するチームメンバーとして、データやダッシュボードの経営や事業運営への活用に向け、企画・作成・利活用推進を担当します。 一人で全てを担うのではなく、チームメンバーで役割を分担し、分析テーマや課題毎に、担当メンバーがアサインされます。(テーマや領域により、当組織の役割分担も変わります。) 【具体的な業務内容】 ・NECグループ全体で推進しているデータドリブン経営をリードし改革を進める役割。 ・「経営ダッシュボード」に掲載するレポートを、BIツール(Tableau)で企画・開発。 ・経営指標など事業を見える化し経営判断に資する分析レポートの企画する。また、目的に合致した社内外データの精査と整備。 ・事業組織のメンバーへデータやレポート活用の検討・提案やデータ・レポート提供を実施。活用推進に向けた施策実行。 *BluStellar: https://jpn.nec.com/dx/index.html *クライアントゼロ: https://jpn.nec.com/dx/internaldx/index.html *コーポレート・トランスフォーメーション: https://jpn.nec.com/sap/value/index.html?" ■同ポジションの魅力: ・NECグループでは、データドリブン経営の高度化が加速しています。(コーポレート・トランスフォーメーションの1テーマ) ・この全社活動をドライブしりードスするメンバーを募集します。 ・社内でのこの活動は「クライアントゼロ」(自社を提供サービスのファーストユーザーとする)として、社外へ提供するBlu Stellar Scenarioにも反映されます。 ・時代の求めるデータアナリティクス人材としての実践経験と知見を得てキャリア形成可能。
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1000万円
都市銀行, リサーチ・市場調査 その他運用
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 市場動向や自社保有リスク、及び損益の分析管理を行う業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
〜海外事業推進の担当をお任せします/フルフレックスで柔軟な就業環境〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■業務内容 インテージ海外事業推進を目的にグローバル基盤の整備、ソリューション開発をミッションとしている部署で、海外事業推進の担当をお任せします。 ■職務詳細: ・海外事業の事業企画、戦略立案・推進 ・海外事業展開の企画 ・サービス・ソリューション開発 ・海外事業基盤の整備 ・社内外への海外事業の発信・展開 国内外グループ会社や社内複数部署といった幅広い関係者と連携していただきます。これまでの経験に応じて、マネジメントの役割もお任せ致します。 世界9か国に拠点を持ちマーケティングリサーチ業界でアジアNo.1*のインテージで、リサーチ経験を活かしグローバル観点での事業推進や組織・事業貢献を行うことができます。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■特徴 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアとして日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内No.1の実績のノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。マーケティングリサーチ業界では国内トップで海外からの評価も高く、世界ランクでも10位前後につけています。現在では中国市場をはじめ、海外にも勢力的に展開しています。同社の強みは、「100万人を超える良質なモニターの中からテーマに合わせて的確な対象者を選ぶことが出来る」、「市場調査に精通した専門スタッフが企画〜分析まで的確なサポートを行える」、「品質に対する意識が高く、高品質なデータの納品ができる」の3つです。
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜需要拡大中のSAS事業に強みを持つITエンジニアリング企業/残業10h程・フルフレックス・夜勤無・産育休復帰率100%・時短勤務制度利用など働きやすさ◎〜 ■業務内容 ・SAS事業で蓄積したノウハウを活かし、R、Python等を活用した開発業務全般に従事していただきます。 ・SASをはじめとする開発言語やソフトウェアに関するスキルはもちろん、統計学やデータ分析システムを活用する様々な業界の知識・スキルを持つエンジニアへとステップアップ可能な環境です。 ※ご希望や経験に応じて部署をまたいで案件に携われるため、幅広くエンジニアとしてのキャリアアップが可能です! ■業務詳細 ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発 ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務 ・インフラ構築、SASインストール ・プロジェクトのマネジメント業務 ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサイン ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも参加しているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』など働きやすさ◎ ※アサインされるプロジェクトに応じてリモート可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ■教育制度 ・SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。 ・例えば、SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施 ■キャリア ・リーダーやGMに立候補できる制度も取り入れており、挑戦する社員を会社全体でサポートしています。 ・自ら立ち上げたいPJや事業計画をプレゼンテーションし、社内で承認されれば自らが新しいPJの中心となって業務を進めることも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【医療業界中心にビッグデータで社会を支える/充実したSAS研修体制で市場価値アップ/フルフレックス/残業10h/産育休取得後復帰率100%】 ■業務内容 ・SASシステムのコンサルティングから開発・導入まで一貫して行い、高度なデータ分析を駆使したソリューション提供 ・医薬品開発に必要なデータ分析・解析や金融・流通・通信業界で現場におけるデータ解析に必要なシステムの開発業務をお任せします。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・SASシステムの開発、導入業務 ・顧客のデータ分析に最適な解決方法やシステム提案 ・統計関連業務、解析業務、帳票作成 ・SASのプログラミングサポート業務等 ■SASの重要性 データ分析のニーズが高まっている一方で、それを支えるSASエンジニアは非常に少ないのが現状です。需要が高まってる技術の実務経験を最前線で積み、自身の市場価値を高めることが出来る希少価値の高いポジションです。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制です。 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサインです。 ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも積極的に参加されているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境です。 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』などの実績有 ※アサインされるプロジェクトによってはリモート勤務可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ・SASの技術研修や外部講習も受講可能です。 ■教育制度 SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。例えば、SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施しています。 ■キャリア ・年功序列ではなく挑戦する社員を尊重する社風があり、希望・スキルによりPMやエンジニアリングマネジャーなどのキャリアもございます。 ・自ら立ち上げたいPJや事業計画が社内で承認されれば、新PJの中心となって業務を進めるということも実現可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社N−Vision
広島県広島市中区鶴見町
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
〜地域密着の水道工事会社/フルリモート可の正社員採用/残業月平均20h以下/Web面接で完結〜 ■業務内容: 現在当社で扱っている自社サイト「水道職人」の約30サイトのSEO対策をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇サイトのSEO分析 ◇SEO施策立案 ◇サイトのSEO修正 ◇SEOコンテンツの追加 ◇実施施策の検証 など ※各府県によって最適になるように対策をお願いします。 ■配属先について: 広告事業部 広告制作課は6名(4名本社・2名リモート/30代〜50代のスタッフ)が在籍しています。 ■働き方: ◇フルリモートが可能ですが、最初の3日間ほどは本社にて、勤務をお願いします。(宿泊費・交通費は会社負担)2日ほど実際の仕事を本社のスタッフとしていただき、1日は実際の作業員と同行し、どのようなことを当社が行っているのかを見ていただきます。 ◇リモートのスタッフ(主にライター)もいますが、週に1回はミーティングをしており、情報共有や進捗の確認などを行っています。また、質問などがある場合もチャットワーク経由や直接聞き合ったりできる環境です。 ■当社の強み: (1)地域密着型:私たちは地域に根付いた地域密着の水道工事会社として、ご依頼を受けて最短30分で迅速に駆けつけるフットワークの軽さで、お客様の暮らしを支えます。水道職人は水道局から認められた「水道局指定工事店」ですので、水まわりのトラブルが起こった際にも安心してご利用いただくことができます。 (2)自社社員:コールスタッフからサービススタッフまで全員が自社の社員ですので、しっかりとした研修を行ったうえでお客様にご満足いただけるサービスを提供しております。より良いサービスは、知識と技術力から生まれると考えております。爽やかな笑顔はサービスの基本と考え、接客マナーはもちろん、高度な技術スキル研修、教育制度を整え、確かな技術力を持った自社社員がお客様の元へ伺います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務概要: 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客との共同開発でのデータサイエンティスト案件に参画いただきます。モノづくりIT多岐に渡る分野を最新の技術を活用して開発を行っております。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期) 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/株式会社デンソーテン/テルモ株式会社 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務概要: 当社が力を入れている「次世代EEアーキテクチャ開発」に携わっていただくポジションです。EEアーキテクチャ開発として、志向や適性を見て各領域のチームに配属します。 ■業務詳細: ・車両全体を考慮したEEアーキテクチャの企画および実現に向けた推進 ・車両ECU開発の土台となるプラットフォームソフト(Autosar, Linux、ミドルウェア)の開発 ・車両ECU開発の土台となる通信規格(CAN、Ethernet、診断)の開発 ・セントラルECUの開発 ・InCar、OutCarをまたがる大規模新規システムの開発(デジタルキー開発など) ■ポジションの特徴: ・5〜6人規模のチームで業務を遂行します ・異なる文化や意見を受け入れながら積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します ・社員が自らのアイデアを自由に提案し、それを実現するためのサポートを惜しみません。超大手企業の一部として埋もれることなく、個々の意見やアイデアが尊重されるマツダで働きたい方には最適な職場です ■部門ミッション: 次世代EEアーキテクチャ開発を通して、「人と共に創る」マツダの独自価値を作り出すことに貢献します。お客様には、お客様のニーズに応じた新たな価値をタイムリーに品質高く提供するためには、ソフトウェアによって価値や機能を刷新できるSDV(Software Defined Vehicle)が必要不可欠です。我々の部門は、そのために必要な開発基盤を自ら企画・推進し、量産開発までつなげていくことをミッションに掲げて活動しています。 ■募集背景: 現在、自動車業界は「100年に一度の変革期」とも言われる大きな転換点を迎え、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)やSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)などの新しい概念が次々と登場しています。急速な技術革新の中で、当社は「人間中心のモノづくり」を理念に掲げ、安全・安心の運転支援技術やコネクテッド技術を通じてユーザーエクスペリエンス(UX)の向上に努めています。 これらの技術を支えるためには、電気電子(E/E)アーキテクチャの進化が不可欠です。そのため、マツダではE/Eアーキテクチャに関する専門知識とスキルを持つ人材の獲得と育成を最重要課題と位置づけています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
本田技研工業株式会社
栃木県
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
■業務内容: Hondaではモビリティを作る中で「環境への配慮」を常に意識してきました。 2050年にはサステナブルマテリアル適用100%を実現する計画が進んでおり、材料や製品をリサイクルして再度使用できるよう、バリューチェーン全体で循環していく仕組みを構築するために、資源循環の動向分析を行っていただきます。 ■業務詳細: まずは、資源市場の調査・分析を通して資源の需給・価格予測を行っていただきます。ゆくゆくは、開発部門とも協働しながら、今後の製品開発戦略・リソースサーキュレーション戦略策定を行っていただきます。 ※取り扱う資源例: 鉄/アルミ/銅/樹脂/リチウム/ニッケル/マンガン/コバルト/その他レアアース等 ■魅力・やりがい: ・循環社会実現の観点でHondaの陸・海・空関連製品全般に関わることができます。 ・新規事業企画部門であるため、経営層への直接提案を行うチャレンジングな部門です。 ・アメリカやインドなどの海外市場における資源循環戦略企画も進めており、グローバルな視野で業務に取り組んでいただけます。 ■現場従業員の声: ・持続可能な生産と事業利益の確保、一見二律背反の無理難題に、創造的な発想で新事業を提案し、自ら取り組むため、仕事は挑戦的で自由度が高いと感じています。また、その結果に経営陣が関心を持って聞いてくれるため、会社の方針にもインパクトを与えていると実感があります。 ・外部環境の急速な変化を掴み、他社に先んじて戦略を立案・実行していく主体性が求められます。正解のない問題に自分の知恵と経験で挑み、社内外の関係者を巻き込みながら自分が考えたことを形にしていくことは苦労も多いですが、少しずつ前進していくことを実感できるため充実感があります。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスマーク
東京都渋谷区東
シンクタンク マーケティング・リサーチ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
【調査実績4万件超/政府・大学・大手メーカー・広告代理店など取引企業数1,000社以上の調査会社/企画からレポート作成まで一貫して担当・スキルアップが可能/フレックス制】 マーケティングリサーチの企画・設計から分析・レポート作成までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・打ち合わせ:営業と一緒にクライアントのご要望や抱える課題をヒアリングします。 ・企画書作成:ヒアリングした内容をもとに、企画書を作成。実施するリサーチの設計を行います。リサーチの実行は実査(じっさ)スタッフが行います。 ・データ分析、レポート作成:収集したデータを基に分析を行い、レポートにまとめ、企業に提出します。幅広い業界の案件に携わることができ、企画からレポート作成まで一貫して担当するため、スキルアップできる環境です。 ■魅力: ヒット商品の誕生。当社の調査がきっかけかもしれません。「最近、人気の◎◎味のアイスが増えたなぁ」「この化粧品の容器、使いやすくなってる」など、嬉しい変化に気づいたことはありませんか?こうした多くの人に喜ばれる商品開発を支えているのが、当社が手掛けるマーケティングリサーチです。 食品・化粧品・日用品などの大手メーカーに向け、市場調査を展開。こうしたマーケティングのキモは「誰に調査するのか」ということ。業界トップクラスの91万人以上のモニター会員の中から、クライアントの要望にあったモニターを募集し、調査に送り出すのがチームの役割です。 調査で得た消費者の声が商品開発に活用され、ヒット商品の誕生につながることも。「大手メーカーの商品開発」を支える仕事に挑戦しませんか? ■当社の特徴: ◎2001年の設立から20年に渡り、市場調査を行っており、累計の調査実績は4万件を超えています。政府・大学・メーカー・広告代理店など幅広い調査実績があります。 ◎2022年には売上3,892百万円を超え、社員数も264名まで増えています。拠点は東京・横浜・大阪・福岡・八戸・長岡にあり、日本全国からの調査依頼に対応しています。 ◎市場調査の他にも、HRTech領域である従業員総活躍サービス「Humap」や、自社のオウンドメディアであるモニターアンケートサイト「D Style Web」など多岐に渡り、当社は多角的に企業の活動支援へ貢献しています。
KSメディカルサポート株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■業務詳細: 医療系特化人材紹介事業部マーケティング課責任者候補としての採用です。 マーケティング戦略の策定・実行、およびマーケティング課のマネジメントを通じて、事業成長を牽引する役割を担います。 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・リード獲得コンテンツ作成・運用・実行 ・市場調査 ・ホワイトペーパーの企画・運用 ・CRM・SFAツールの構築・運用 ・マーケティング課のマネジメント ・セールスサポート ・KPI管理とレポート作成 ※マーケティング戦略立案・実行: 50%、チームマネジメント: 30%、データ分析と改善提案: 15%、ブランディング活動: 5% ■目標・ミッション: ・医師紹介サービスの認知度とリード獲得率の向上 ・年間マーケティング活動によるリードジェネレーション目標の達成 ・部門間の円滑な連携とチームのスキル向上 ・ブランド価値を高め、競合他社との差別化を実現 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎医療機関向けの経営コンサルティングと人材紹介サービスを提供。医療機関の経営支援、経理・財務や人事に関する事務代行、開業時の物件探し、医療機関のM&A支援、医師や看護師の人材不足解消を目的とした人材支援などを行っており、医療機関のニーズに合わせた総合的なサポートを提供しています。 ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品 医薬品メーカー, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜「塗るつけまつげ」「アイプチ」「オペラ リップティント」をはじめ、数々のロングセラー製品を世に送り、創業70周年を迎えたピアスグループ/先進の美容理論に基づいた高品質なメイクブランド/女性活躍◎〜 ■業務内容: 美容と健康の総合メーカーであるピアス株式会社にて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。通販に関する各種分析ツールを利用して、社内・外部データを分析、兆候・課題発見し、各ブランドに提言・提案を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の強み: 最大の強みはマーケティング力と言えます。綿密な市場調査や試作品の検討を繰り返すマーケティング手法は、個性が際立つブランド展開や製品の提供に成功に繋がっています。代表的な例としては「目を大きく見せるための化粧品の開発」を目的に製品化された「ファイバーウィッグ(塗るつけまつげ)」です。変化しやすい消費者ニーズを取り囲み、販売開始から15年以上経過した今でも絶大な人気を誇っています。 ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している方も多いです。 ■ピアスグループの人材育成方針: 美容や健康には、いつの時代も、お客様それぞれに異なるニーズがあり、私たちの前には、新しい製品やサービスにチャレンジする無限の可能性が広がっております。その可能性に向かって、ピアスグループの社員たちは、真正面から取り組んで努力し、試行錯誤を繰り返し、苦労の末に成功を生み出して参りました。こうした歩みの積み重ねが、社員と会社、双方の成長へと結びついております。ピアスグループでは、「社員が成長するチャンスをできる限り提供する。そしてそのチャンスを生かしてくれた人には、さらに大きな機会を提供していく」ということを人材育成の基本としております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ