2070 件
ENEOS株式会社
東京都港区麻布台
-
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/即戦力として裁量をもってご活躍/ENEOSグループ内で法務のキャリアが積める環境/残業20h】 ■業務内容: ENEOS Power株式会社の法務部にて、下記業務をお任せします。 目まぐるしく変わる環境下において、契約審査やコンプライアンスなどに携わった経験が存分に活かせる環境です。 ・国内外事業支援法務:契約審査、法務相談回答、投資PJ法務支援等 ・国内外コンプライアンス推進:内部統制・遵法状況点検、内部通報対応、従業員教育、重要法令調査・対応等 <ミッション> 下記3点を業務計画の中枢に据え、会社の数々のミッションを法務分野から支援するなど、業務を行っています。 (1)提案型法務の実践(事業支援強化) (2)網羅的で強固なコンプライアンスの推進 (3)戦略的なコーポレート・ガバナンスの提言とその実行 <採用背景> ・支援内容の多様化・深化、負荷増に伴い、即戦力として活躍できる人材の増員。 ・ENEOS Power株式会社における法務人員の増員。 ■配属グループ(予定): ENEOS Power株式会社コーポレート法務部 ※ENEOS Power株式会社へ出向となります。 ・部署の人数:23名(2024年11月1日現在) ・配属グループの人数:6名(2024年11月1日現在) ※中途採用の割合:33.3% ■キャリアパス: ENEOSホールディングス/ENEOS法務部、国内主要グループ会社法務部門勤務が基本となります。 希望を踏まえつつ海外拠点(アドミ)、国内製油所(アドミ))へ異動の可能性もあります。 ■働き方: ・平均残業時間:20時間 ・テレワーク:可 ■ENEOS Power株式会社について 2024年4月1日からで、電気事業および都市ガス事業をENEOS株式会社から分割し、新たに設立された事業会社です。 事業内容は、発電事業(海外を含む)・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)・都市ガス事業・海外再生可能エネルギー事業・VPP事業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオテラス
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
800万円~1000万円
電力, 法務 IR
【24年間連続増益の安定成長企業の親会社/2024年10月に社名変更/部署拡大中でキャリアアップ可能】 ■募集背景 今回は会社の体制強化のための増員となります。現在は専任者がいない状態であり、皆で対応していますが、専任者を置くことで業務の効率化と法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署を立ち上げる可能性もあります。 ■業務内容: 当社の法務担当として、M&A、ガバナンス・コンプライアンス態勢の整備を担当します。外部弁護士と連携しながら、企業法務全般に関わる業務を推進していただきます。電力業界の知見は不要ですが、法改正やガイドラインに敏感に対応できる方を歓迎いたします。 <具体的には> (1)ガバナンス・コンプライアンス態勢の強化: ガバナンス・コンプライアンス態勢面における課題(法令遵守体制の整備等)を抽出し、対応方針を策定の上、社内関係部署と連携 (2)M&A/アライアンスのスキーム検討および契約締結の実務: スキームの検討や各種ドキュメントの調整・交渉、実行後のガバナンス・コンプライアンス態勢の整備 (3)IR/SR業務の推進:投資家向け書類の作成等、ゆくゆくはSR担当として株主対応の戦略・アプローチの検討・実行を推進 ■組織体制: 経営企画本部または経営企画課への配属となります。現状、法務専任者はいないため、全社的に法務業務を分担して対応しています。今回の採用により専任者を配置し、法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署の設立も検討しています。 ■ポジションの魅力: 同社は、決まったことがないフェーズを楽しめる方や、全社の成長に繋がる仕事を作り出していく意欲がある方にとって、魅力的な職場です。トップマネジメント直下で働き、考えを形にできる環境が整っています。パフォーマンス次第で年収が大幅に上がることもあり、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: ホールディングス体制への移行により、2024年10月に株式会社ネオ・ホールディングスから株式会社ネオテラスに社名変更。引き続き電気料金削減支援事業に力を入れていくと共に、投資ファンドの協力を得て、新規事業の推進、M&A・アライアンス戦略、更なる組織体制強化等を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルサービス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~1000万円
クレジット・信販, 内部統制 法務
学歴不問
【カード会員1000万人突破の成長中企業/スピード・裁量権ある環境/今後新事業のコンプライアンス業務にも携わる可能性あり】 ■職務内容: 当社のコンプライアンス業務を担っていただきます。担当業務の主は以下のとおりです。 ・クレジットカード事業、金融新規事業における法令面での課題整理、及び実行に向けた検討 ・法令改正における商品制度への影響調査、課題整理、及び対応 ・コンプライアンス啓蒙活動 ・個人情報管理を中心とした情報セキュリティ管理とスキーム策定 ・社内規程・マニュアル等の策定 ■ポジションの魅力 ・ご自身のアイデアや意見を反映させながら会社の規程やルールの構築、また商品制度の構築へ直接関与し、事業に貢献することができます。 ・クレジットカードに限らず、ローン事業、後払い決済事業など「信用供与力」を軸に様々な事業を展開しております。今後新規事業をローンチする際、新事業のコンプライアンス業務にも携わる可能性があります。 ■当社の魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
〜グローバルビジネス展開中/黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 『コミュニケーション』を軸とし、実に幅広い産業に挑戦している当社ですが、MIXIグループにおける海外事業・サービスの展開において法務支援の必要性が高まっており、既存のメンバーと当該事業・サービスの支援を行っていただける方を増員したいと考えております。北米・EU・豪州等とグローバルでの展開が拡張しており、今後においては必要に応じて海外の拠点への出張により支援等を行っていくこと可能性もあります。 ■具体的な業務内容: ・英文契約の作成、審査及び交渉 ・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析) ・海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携 ・海外グループ会社からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査並びに関連部署等への報告 ・国内外の法令・諸規則等に関する海外拠点及びグループ会社へのサポート ・海外グループ会社も含めたコンプライアンス、リスクマネジメントの対応及び体制整備 ・M&A・新規事業開発、アライアンス等にかかる案件の対応 ・海外におけるトラブル・係争対応 ■ポジションの魅力: 当社における法務部では、一社にいるのにも関わらず数社分の経験ができる環境です。“コミュニケーション”を事業ドメインとして、公営競技事業や観戦事業を含むスポーツ、「家族アルバム みてね」や「minimo」、SNS「mixi」などを含むライフスタイル、「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などゲームやアニメを含むデジタルエンターテインメント、投資機能を活かした継続的な企業成長と企業価値向上の実現を目指す投資の4つの領域で事業推進を行っているため、各業界ごとに異なる慣習を理解しながら、トレンドに合わせ変化するサービスに対して、臨機応変な対応と多角的視点が法務部にも求められます。 法務部では多角化するMIXIグループ全体の様々な法務案件を対応しているため、新規領域で知見を深めていただけることに加え、それぞれの事業部と共に業務を推進いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 法務 内部監査
【東証プライム上場/再生エネルギーに特化した唯一の独立系企業/脱炭素社会実現に貢献/日本発、世界のエネルギー・システムの変革をリードする/転勤なし・フルフレックス・在宅勤務可の働きやすい環境】 ■業務概要: 将来の法務部プロジェクトグループリーダー候補として国内の発電プロジェクトに関わる法務業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー ※契約例:株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約 等 ・法的問題及び法律視点での経営課題の問題解決 ・紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行 ・その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応 ■やりがい: 独立系再エネ企業において、事業企画・開発をプロジェクトメンバーとして法務の観点から推進頂くことが出来る環境です。大型プロジェクト関する多数当事者・高難度の契約企画・交渉や、多国籍のプロフェッショナルな人材の中で経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休みとなります。 フレックス制度や時短・在宅勤務制度を導入しており、働きやすい環境を整備しています。また、産前産後休暇・育児休業では、男性社員の取得実績もあります。海外の拠点と英語を使用したコミュニケーションも発生しますので、希望があれば英語を使用する業務をお任せ致します。 ■こんな方におすすめ: ・市場環境が大きく変化する業界において、最先端のビジネス・課題解決に取り組みたい方 ・世界規模で注目されている再生エネルギーに関わりたい方 ・語学力をいかして世界を相手に仕事をしたい方 ■当社の魅力・強み: 東証プライム市場に上場し、日本で唯一の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した企業です。再生エネルギーで多様な電源種類を展開しており、バイオマス発電は国内最大級の規模を誇ります。自ら事業開発を進め、発電所を長期間保有することで安定したビジネスモデルを構築しております。 また、今後は再生エネルギーに留まらず、脱炭素ソリューションを幅広く展開し、社会課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/再生エネルギーに特化した唯一の独立系企業/脱炭素社会実現に貢献/日本発、世界のエネルギー・システムの変革をリードする/転勤なし・フルフレックス・在宅勤務可の働きやすい環境】 ■業務概要: 当社の海外事業に関わるプロジェクトを法務の側面から進めて頂きます。 ■業務詳細: ・プロジェクトの調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営に関して、法的な解決策、助言、提案 ・プロジェクトに関連する法的、契約、許認可に関する問題分析および調査 ・共同事業契約、EPC契約、電力購入契約、O&M契約、資金調達契約などを含む契約書の起草と締結交渉 ・外部法律顧問の選定と連携業務 ・レノバの地元のグループ企業との連携 ■やりがい: 独立系再エネ企業において、海外の事業企画・開発をプロジェクトメンバーとして法務の観点から推進頂くことが出来る環境です。大型プロジェクト関する多数当事者・高難度の契約企画・交渉や、多国籍のプロフェッショナルな人材の中で経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休みとなります。 フレックス制度や時短・在宅勤務制度を導入しており、働きやすい環境を整備しています。また、産前産後休暇・育児休業では、男性社員の取得実績もあります。海外の拠点と英語を使用したコミュニケーションも発生しますので、希望があれば英語を使用する業務をお任せ致します。 ■こんな方におすすめ: ・市場環境が大きく変化する業界において、最先端のビジネス・課題解決に取り組みたい方 ・世界規模で注目されている再生エネルギーに関わりたい方 ・語学力をいかして世界を相手に仕事をしたい方 ■当社の魅力・強み: 東証プライム市場に上場し、日本で唯一の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した企業です。再生エネルギーで多様な電源種類を展開しており、バイオマス発電は国内最大級の規模を誇ります。自ら事業開発を進め、発電所を長期間保有することで安定したビジネスモデルを構築しております。 また、今後は再生エネルギーに留まらず、脱炭素ソリューションを幅広く展開し、社会課題を解決していきます。
コナミビジネスエキスパート株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 法務 知的財産・特許
〜創業以来過去最大の売上高!エンタメ業界でも圧倒的な地位を誇るコナミグループのゲーム分野に関する商標業務/福利厚生充実/年休125日以上〜 ■業務内容: コナミグループにおける権利活用を見据えた権利化業務を担当いただきます。 現場のゲームディレクターや開発システム担当等と連携し、発明発掘から権利化までを担当いただきます。守りではなく攻めの知財に携わりたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・ゲーム制作部門からの発明発掘 ・権利化業務(出願〜権利化まで) ・侵害予防業務 ・特許啓蒙活動(講習会の実施など) ■キャリアパス: ゆくゆくはIPランドスケープやマネジメント職にもチャレンジすることが可能です。 ■働く環境: ・平均残業は繁閑あるものの、20~30時間程度です。 ・土日祝休み(休日出勤が発生した場合は代休取得いただきます) ◎「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定 ◎女性が活躍できる職場環境の整備・取り組みに力を入れており、厚生労働省が認定する「えるぼし」の最高位を取得 ◎託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートに力を入れており、厚生労働省が認定する「くるみん」認定を取得 ■ポジションの魅力: ・当社はゲーム業界の中でも継続して最高益を更新しており、事業安定性が魅力です。 ・担当いただく分野が当社のゲーム部門のため、ゲームが世に出る前に情報を知れることや、体験できることの面白さがあります。発売前の体験会で出した意見が、製品開発に反映されることもあります。 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業以来過去最大の売上高!エンタメ業界でも圧倒的な地位を誇るコナミグループのゲーム分野に関する商標業務/福利厚生充実/年休125日以上〜 ■業務内容: コナミグループにおけるゲーム分野に関する国内及び海外の商標業務を担当いただきます。 現場のゲームディレクターや開発システム担当等と連携し、発明発掘から権利化までを担当いただきます。守りではなく攻めの知財に携わりたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・商標調査業務 ・権利化業務 ・侵害対応業務 ・制作部門への啓蒙活動(研修等) ■キャリアパス: ゆくゆくはIPランドスケープやマネジメント職にもチャレンジすることが可能です。 ■働く環境: ・平均残業は繁閑あるものの、20~30時間程度です。 ・土日祝休み ◎「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定 ◎女性が活躍できる職場環境の整備・取り組みに力を入れており、厚生労働省が認定する「えるぼし」の最高位を取得 ◎託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートに力を入れており、厚生労働省が認定する「くるみん」認定を取得 ■ポジションの魅力: ・当社はゲーム業界の中でも継続して最高益を更新しており、事業安定性が魅力です。 ・担当いただく分野が当社のゲーム部門のため、ゲームが世に出る前に情報を知れることや、体験できることの面白さがあります。発売前の体験会で出した意見が、製品開発に反映されることもあります。 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターティアホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(19階)
700万円~999万円
家電 複写機・プリンタ, 法務 知的財産・特許
◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 契約審査・M&A、デューデリジェンス・紛争の解決、訴訟対応・法務研修・商標の管理・その他法務アドバイス・リーガルリスクマネジメントをお任せいたします。 M&Aなどの戦略的な案件、複数の子会社の事業活動に係る法務案件を幅広く担当していただきます。 <当社法務担当の特徴> ・DX(デジタルトランスフォーメーション)、AR、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)などのITの契約を多数取り扱うことができます。 ・当社法務グループは依頼者(社内事業部)を対象に実施した法務の満足度調査で3年連続で90%超を獲得。 ・「公正な取引を迅速に」を法務部のミッションとして、活動しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 執行役員1名、部長1名、マネージャー1名、エキスパート1名、リーダー1名、メンバー1名、派遣スタッフ1名で構成されています。 ■働き方: テレワーク ・会社としては週2日を上限に可能で、法務部では週1〜2回程度実施しています。 残業時間は月20時間程度を想定しています。 ・毎月第一月曜日は、全体朝礼のため8:40にご出社いただきます。(早出残業手当対象) ■当社について: ≪経営理念≫ 社会のニーズとマーケットを見極め、人と企業の未来を創造し、優れた事業と人材を輩出するリーディングカンパニーを目指す ≪ビジョン≫ 誰もが挑戦し永続進化できる世界 ≪ミッション≫ 未来機会の創造 私達は多くの人と企業に、前向きな未来を実現するチャンスを提供しつづけることで挑戦に溢れた世の中を実現します。 ≪スターティアHDグループの強み・カルチャー≫ 企業だけでなく、”人”に向き合い、”人”を大切にすること
株式会社日本経済新聞社
東京都
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
【事業拡大に伴う増員募集!契約管理担当(法務)でキャリアアップ◎法人向けサービスを契約・法務面から下支え】 ■募集背景: 当社は企業向け(BtoB)に有料のSaaSサービスを展開しており、事業の拡大に伴い、契約書や利用規約の作成、顧客や取引先との契約書のチェック、部門内の決裁ワークフローの整備や運用を担当するポジションを新たに募集することとなりました。このポジションは、法務部門と密接に連携しながら、デジタル事業の推進における法的な側面をサポートする重要な役割を担います。 ■業務概要: 当社は、新たなSaaSサービスの展開や既存サービスの販売拡大を迅速に支援するため、法務部門とは別で事業部門に契約管理などを担当するポジションを置いています。ビジネスの現場で法務の知見を駆使して会社の利益や権利を守りつつ、当事者の目線でビジネスを推進する仕事です。営業、法務、開発などの関係部門と連携し、契約関連の課題解決に取り組み、顧客や取引先と適切な契約が結ばれるよう事業担当者をサポートします。 全体の契約状況を把握し、リスク管理を行ったり、組織内の契約関連の決裁ワークフローを整備し、効率的な運用を推進したりするなど、事業運営のサポートも重要な役割になります。また、本人の希望があれば新たなサービスの立ち上げ段階やビジネススキームの検討段階からプロジェクトに参画し、自らの法務スキルを発揮することもできます。 ■業務詳細: ・サービス契約書や利用規約の作成 ・顧客や取引先との契約書のチェックおよび修正 ・部門内の決裁ワークフローの整備および運用 ・法務部門との連携による法的リスクの管理 ・契約関連のドキュメント管理および更新 ・その他、関連する業務全般 ■魅力: 当社のデジタル事業では、法人顧客の意思決定に資するビジネスコンテンツ(データや情報など)を提供しています。デジタルコンテンツの権利保護に留意しつつ顧客の利便性を高めることを、リーガル的な視点で貢献することができます。 また、生成AI時代におけるコンテンツ利用の課題や対策について、ビジネスの最前線で取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
1000万円~
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 事業企画・新規事業開発
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容: Fintechサービスの事業成長を牽引するビジネスオペレーション、リスク管理全体の責任者として、組織全体のマネジメントをお任せいたします。 組織再編により新設されるビジネスリスクマネジメント本部では、マネーフォワードグループにおいて提供されるさまざまな法人向けFintechサービスを管轄しており、その業務内容は多岐にわたります。それぞれの業務ごとに専門性の高いメンバーを配置しているため、そのメンバーとコミュニケーションをとりながら、各業務領域の課題解決サポート、経営イシューの発見、組織体制のアップデートなどを行いながら、全体最適を意識し組織全体のマネジメントを実施していただきます。 ■業務詳細: ◎ビジネスリスクマネジメント本部が対象とするFintechサービス ・マネーフォワード掛け払い(請求代行及び売掛金保証事業) ・マネーフォワードアーリーペイメント(ファクタリング事業) ・マネーフォワードPay for business(カードイシュイング事業) ・マネーフォワード請求書カード払い(BPSP事業) ◎ビジネスリスクマネジメント本部が対象とする業務 ・上記Fintechサービスにおける利用審査(会員審査)業務 ・上記Fintechサービスにおける与信審査基準の策定、与信付与業務 ・上記Fintechサービスに関連して発生する債権管理業務 ・カード決済やBPSP事業における不正利用調査、返金業務 ・その他ユーザー向け各種オペレーション業務 ■配属部門について: 当社で雇用の上で、マネーフォワードケッサイ株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 出向先の会社概要:https://mfkessai.co.jp/corp/company/about ■ポジションの魅力: ・統合された新しい本部の立ち上げに関与し、組織の成長をリードする機会 ・決済ビジネスとビジネスカード事業の両方に関与し、幅広い経験を積むことができる ・経営層と直接連携し、戦略的な意思決定に貢献できるポジション ・業界の最前線で新たなビジネスモデルを構築する挑戦ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
300万円~449万円
その他商社, 総務 法務
【恵庭/オリックス100%出資の傘下/完全週休二日制/残業15時間程度/創業50年超の老舗企業/酪農専門商社/平均賞与実績約5.4ヶ月/フレックス制で働きやすさ◎】 ★求人の魅力★ 総務経験に法務の経験も加えてスキルアップしたい方にはお勧めです。 総務経験があれば、法務業務は未経験でも丁寧に指導しますので構いません。総務としてのキャリアを広げることが出来ます。 ■仕事内容: 人事総務グループの総務・法務チームにて、総務・法務として管理部門業務をお任せします。 ■具体的には: ・社用車、オフィスの管理 ・社用車の保険対応 ・制服管理全般 ・請求書の処理 ・庶務業務 ・郵便電話対応 ・購買管理全般(備品、消耗品購入管理)など <ゆくゆくお任せする業務> 法務関連業務 法務の一員として契約書の取り交わし、手続き等を行います。なかには英語の書類もあるため、英語の読み・書きができれば更に仕事の幅が広がります。 ・海外メーカーや国内の顧客との契約内容の確認 ・許認可申請 ・株主総会、取締役会の準備・運営 ・コンプライアンス研修の立案及び教育講師 ・クレーム、訴訟対応 ・社内法律相談窓口 ■将来的には: ご経験に基づき、少しずつ業務の幅を広げていただきたいと思います。 ■組織構成: 人事総務グループは、男性6名、女性2名の8名チームです。今回募集する総務・法務チームは5名(うち1名は人事チームと兼任)が在籍しています。 ■当社について: ◇酪農/農業機械の専門商社として、欧州・北米を中心に13ヶ国から最新の機械を輸入・販売し、アフターサービスを行っています。海外メーカーから製品を輸入する際に酪農や機械に関するノウハウ、技術サービス等の支援を受け、お客様へより良いサービスを提供しています。トラクター、牛の飼料、生産に関する一連の機械、乳牛の飼養に関する機器など、酪農に必要な製品を取り揃えています。 ◇全国17の事業所で、酪農/農業機械の提案、販売とアフターサービス・メンテナンス業務を行っています。お客様が困っていることやお悩みをヒアリングし、それを解決できる製品やシステムを提案します。製品の販売から設置工事、導入サポート、アフターサービスまで、関係部門と協力しながら、お客様の牧場経営をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Asue
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~999万円
電子部品, 法務 法務・特許知財アシスタント
【年休126日/残業月12.5h/家族手当など福利厚生充実/年収500万〜】 ■職務内容: 同社は大手電機メーカーなどに、液晶関連を中心とした電子材料や化学薬品などを供給している商社です。同社の法務部門にて、下記の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・契約書レビュー、作成(国内:海外=7:3) ・法律相談、係争対応 └国内外の契約・係争・法令対応等の法律相談 ・知的財産管理 └各種知的財産権の出願、登録、管理 ・M&Aプロジェクト対応 └デューデリジェンス、契約交渉、PMIにおけるプロジェクトマネジメント等 ・行政機関・各種届出申請対応 ・社内コンプライアンス・ガバナンス体制の構築 └社内規程の策定・管理、国内外関連会社に対する研修実施 ※必要に応じて外部の弁護士、弁理士等を有効活用し、より満足度の高い法務サービスを提供するよう努めています。 ■業務の魅力: 他部門との接点が多く、会社全体の取引に携わることができるほか、重要な案件では常に法務のサポートが求められる環境にあり、直接、経営の方向性に関わることができます。 幅広い事業を展開しているため、エレクトロニクス製品・化学薬品・食品に必要な法律について幅広く触れることができ、法務担当としての自らの成成につなげられます。 ■入社後の流れ: これまでのご経験やスキルに応じて、お任せする範囲は決定いたします。わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。また少数精鋭の部署なので、ご自身の強みを活かしながら様々な経験を積むことが可能です。中長期的には、部門の管理職候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■企業の特徴: 株式会社 Asueは、2013年に大阪で誕生しました。 これまでに培ってきた独自のノウハウやグローバルネットワークを活かし、常に時代の最先端をいく技術にアイデアを重ねながら、多様なニーズにお応えする製品やサービス、そしてソリューションを迅速にお届けしてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 内部監査 法務・特許知財アシスタント
【ゲームやアニメに関する事業展開/正社員/IPO準備中/フレックス有・リモート相談可・残業20H以内/裁量・キャリアパス◎】 グループ内で当社が担うBtoC、BtoBのメディア・コンテンツ事業の成長を加速させ、近い将来のIPOを目指すため、事業拡大が国内外に広がる今、縁の下から支える法務グループの更なる強化を目指しています。 ■業務内容 ・国内/海外取引先との契約書作成および契約チェック └ゲーム開発その他業務委託契約/共同事業契約/ライセンス契約/売買契約/秘密保持契約 など ・各事業部の法務相談、処理対応 ・契約書の作成 ・契約締結の準備(紙面、電子) ・M&A対応 ・IPO準備対応 ・顧問弁護士対応 ・契約書管理(リーガルフォース、ファイリング) ■業務詳細 ・ゲーム、アニメ、映像、音楽、出版、モバイル等の各種コンテンツビジネスにかかる契約書の作成および審査 ・著作物利用許諾契約(ライセンス)に関する業務 ・社内各部門との会議および法務相談対応 ・紛争、訴訟対応 ・顧問弁護士への相談窓口 ・コンプライアンス事務局業務等 ■組織構成:2名 少数精鋭で裁量をもって業務に取り組めます。キャリアパスとしてマネージャーを目指していいただくことが可能です。 ■当社について 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通コーポレートワン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
総合広告代理店, 内部統制 法務
◆◇リモートワーク可・フレックスなど柔軟な働き方/年休122日・完全土日祝休み/資格取得支援80以上◆◇ ■業務概要: 各リスク案件対応において、社内の関係部署および社外の専門家を束ね、解決を見出していくリスク対応の現場プロデューサー、事務局機能を担当。 社内の法務・人事・広報など他コーポレート部門との連絡・連携や、グループ各社との迅速かつ適切な対応が必要となる業務となります。 ■職務内容:(雇入れ直後) <事案対応時のプロジェクトマネジメント> ・アジェンダ設定 ・社内各部署、社外リソース(弁護士事務所等)との連絡・調整・交渉 ・問題解決のための方向性検討、アイデア出しの推進 ・プロジェクトリーダーのディレクション支援 <危機管理対応能力向上のための施策> ・勉強会の企画・運営 ・社内への周知・啓発 <BCM/BCP(事業継続)の運用> ・対応計画の策定・改定 ・緊急時の対応 ■当社について: 2022年1月から、電通グループの純粋持株会社である(株)電通グループ、(株)電通グループの社内カンパニーで国内事業を統括・管理する電通ジャパンネットワーク、国内主要事業会社の株式会社電通において主要コーポレート機能を担う各組織の人財、および現在も主に電通ジャパンネットワーク(DJN)の総務・経理・人事分野の専門機能を担っている(株)電通マネジメントサービスと(株)電通ワークスの人財が集約・統合され、新会社「(株)電通コーポレートワン」として事業を開始しました。グループ各社の人材戦略や制度の戦略部門を大きく担っており、グループ全体のコーポレート機能を果たし、コーポレートの高度化及び戦略を担う企業(専門家集団)です。また、企画設計から運用まで手掛けており、上流部分から携わることが出来る環境です。グループ全体を統括しながら、グループ全体で顧客に価値を提供しております。
株式会社バローホールディングス
岐阜県恵那市大井町
恵那駅
450万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 法務 品質保証・監査(食品・香料・飼料) テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場企業/地域密着の食品スーパーマーケットを展開/リスクマネジメントの経験を活かせる/残業23時間〜 ■業務内容: 地域密着の食品スーパーマーケットを展開している当社にて、店舗における事故など様々なリスクに対して対応、防止措置を行います。 ■当社の特徴: ◇現在、スーパーマーケットを中核に、ホームセンター、ドラッグストア、スポーツクラブを展開するほか、農産物の生産、食品製造・加工、物流、資材調達、保守・メンテナンス、清掃等の多様な機能をグループ企業で補完する流通システムを構築しています。また、持株会社体制への移行により、長期的かつ全体最適を鑑みた経営資源の配分を図ります。 ◇スーパーマーケットでは、地域を絞って集中的に出店するドミナント戦略を推進。出店の加速や展開エリアの拡大に対応すべく、物流センターや精肉や青果の加工を行うプロセスセンター等のインフラを整備しています。 ◇ドラッグストアもスーパーマーケット同様に、ドミナント出店を加速。「Vドラッグ」ブランドの浸透を図るため、調剤事業において地域の医療サポート機能を拡充するほか、食品・酒などの品揃え強化による利便性の向上を図っています。 ◇ホームセンターでは「総合資材型ホームセンター」を目指し、3,000坪(約1万平方メートル)の大型店を出店。また、特定カテゴリーについては店舗敷地内で「タイヤ市場」などを展開し、お客様の暮らしに関するあらゆるニーズに応えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KiteRa
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~799万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
契約実務に加え、コンプライアンス、ガバナンス、IPO準備など、幅広い領域を担っています。以下のような業務を中心に、実務の中核を担っていただきます。 ■業務詳細: (1) 契約・取引法務 各種契約書の作成・レビュー(リーガルチェック)・管理 サービス利用規約の改訂・管理 顧問弁護士との連携・調整 (2) コンプライアンス・リスクマネジメント コンプライアンス体制・ガイドラインの策定・運用 反社会的勢力の確認対応 社内からの法務相談対応 (3) コーポレート法務・ガバナンス 株主総会・取締役会の運営サポート 登記関連の手続き 株式関連事務やファイナンス関連の法務支援 (4) 将来的に関与いただく業務(IPO準備関連) 上場準備に伴う法務体制の整備 社内規程の整備・運用 商標・特許などの知的財産管理・出願対応 法務視点からの事業成長の戦略立案と実行 (5) その他の法務業務 法務リスクの抽出と対応策の立案と実行 未収金の督促対応 ■魅力: 1. 企業法務の即戦力としてご活躍が可能 KiteRaのサービスをより多くのお客様にご活用いただくため、当社の企業法務は極めて重要な役割を担っています。事業成長を支える重要なポジションとして、すぐにご活躍いただくことが可能です。 2. 幅広い法務分野を経験できる成長環境 契約法務にとどまらず、ガバナンス・コンプライアンス・ファイナンス・IPO準備、事業成長における法務戦略の立案まで、様々な業務に横断的に関わることができます。 3. 技術革新を取り入れた“攻めの法務”を体現できる環境 AIなどの最新技術を積極的に導入しており、契約書レビューや管理の効率化を進めています。法務業務の効率化・高度化にチャレンジしたい方に最適な環境です。 ▼具体的な取り組みの例 ・AIによる契約書レビューの導入 ・ナレッジマネジメントのデジタル化 ■利用ツール例: Google Workspace、Microsoft 365、Zoom、Slack、Notion、クラウドサイン、Contractone 変更の範囲:会社の定める業務
阪和工材株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
450万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 財務 法務
■業務内容: 企業診断(損益・財務他)、取引先毎の個別取引方針検討・策定、与信関連書類作成、信用情報の入手・管理、営業担当者からの問合せ対応を行って頂きます。 ■具体的には… は新規取引先や与信限度額変更の申請を営業部門から受け、営業担当者からの情報、決算書、関係機関からの情報等の顧客情報を基に個別取引方針を検討致します。販売先窓口数は約10,000社(常時活動しているのは約5,000社)程度です。月に2〜3事業所を対象に、現地に出向き与信管理等の勉強会、取引方針についての検討会を開催します。 ■その他: 営業拠点が全国20拠点あり、月に4〜5日ほど出張が発生します。関西圏外への出張時には宿泊を伴うことがあります。 ■同社の強み: 世界でも有数の日本のステンレス製造・流通業界にあって、当社はNo.1商社としての販売実績を誇っています。その理由は大きく二つあります。一つ目は、他社に先駆け、全国展開を実施したこと。発祥の場所である関西圏はもちろんのこと、市場規模の大きな関東圏をはじめ全国各地に対し、営業ネットワークを築き上げ、顧客を次々と開拓していきました。現在、当社の営業ネットワークは全国20ヶ所におよびます。二つ目は、早くから自社の加工機能を充実させてきたこと。ステンレス製造は大量生産が市場競争力に直結する業種です。従ってメーカーが個々の加工ニーズにすべて対応するには無理があり、流通を担う商社が加工機能を持つことは、いわば必然でした。当社はそこにいち早く着目し、全国に2つの加工工場を展開。先進の設備群を導入して厚板から薄板まで、さまざまな加工ニーズに対応しうる体制を整えてきました。このように、ユーザーの近くで、迅速かつ的確に対応できる、理想的な供給体制を築き上げたことが当社の大きな強みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容: ◇法務部の担当としてMIXIグループ全体の法務業務全般をお任せいたします。 ◎MIXIグループの契約業務全般(作成、審査) ◎各種サービスの利用規約の作成、審査 ◎各種サービスの企画、運営に対する法的支援 ◎新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 ◎コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む) ◎事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務 ◎子会社管理(取締役会、株主総会の運営含む) ◎MIXI社及び子会社の株主総会、取締役会対応 ◎M&Aの法務対応(DD対応、PMI時の買収先出向など) ◎子会社の登記実務 ◎社内規程の作成、管理 ◎訴訟管理 ◎グループ全体のリスクマネジメント(フレームワーク作り~PDCA運用) ■ポジションの魅力: ◇多様な事業領域を経験できる 公営競技事業や観戦事業を含むスポーツ、「家族アルバム みてね」や「minimo」、SNS「mixi」などを含むライフスタイル、「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などゲームやアニメを含むデジタルエンターテインメント、投資機能を活かした継続的な企業成長と企業価値向上の実現を目指す投資の4つの領域で事業推進を行っており、法務部ではいずれの事業とも深く関与しており、事業推進の支援に関与いただけます。 ◇M&Aに関連する業務経験を獲得できる 投資事業が会社の主要な事業領域の一つであり、完全子会社化からマイノリティ出資までM&Aに関して幅広い知見を獲得することができます。子会社化した会社についてもそれで終わりではなく、当社との事業シナジーの強化や管理部門としての支援を行うなど、いわゆるPMI業務なども経験することができます。 ◇携わったサービスが一般消費者に届く 事業の立ち上げや企画にサービスが世に出ることも少なくなく、契約書の確認などに終始することが多い法務部にあっても事業の推進に貢献していることを実感できることが数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
◆◇契約書作成から法務相談迄、幅広くお任せ/需要拡大中のフィンテック領域/所定労働7.5H/楽天G/週1日在宅あり/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容: ・各サービスを提供する部署からの依頼に応じて、契約書類の作成や各種法律相談などを担当していただきます。 ・書類作成(加盟店契約書、利用規約等) ・法務コンサルティング(新サービス設計、トラブルシューティング、法務調査) ・キャンペーン検証(景品表示法に基づく適法性確認) ・社内教育活動 <リーダー候補の方は下記も併せてお任せします> ・依頼されたプロジェクトに携わると同時に、法務リーダーとして法務グループを管理していただきます。 ・グループメンバーの作業を監督・作業の確認フォロー。 ■採用背景: 楽天ペイメントは、楽天グループの中核会社として2019年に設立されました。現在最も急速に進化しているキャッシュレス事業を展開しています。キャッシュレス決済の需要がさらに拡大し、ユーザーやパートナーの数が爆発的に増加する中、やるべき法務業務は山積しています。また、新機能やサービスの提供、お客様にとってより魅力的なサービスを目指し、法務レビューやアドバイスのニーズが高まっており、この部門で協力していただける方を募集しています。 ■部署紹介/組織構成: その使命を果たすため、加盟店契約書や利用規約などの書類の作成・確認、新サービスの法的実現性やキャンペーン施策の適法性などに関する法律アドバイス、全社への法律・契約教育などを行っています。 法務部門は新卒者だけでなく、多様な職務経験を持つ中途採用者もメンバーに含まれており、知識を共有し、お互いのスキルを高め合える関係を築いています。 ■ミッション: 私たちの使命は、楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイなど、多様な決済サービスの持続的な成長に向けて、法的な観点からビジネス上の意思決定を支援することです。 決済分野に関わる新たな法律、規制、ルールへの対応をしながら、ユーザーやパートナーとの契約関係全般のサポートを行い、企業価値の向上に貢献します。
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務概要: グローバルに事業展開する当社グループにおいて、法務担当の募集でございます。 ■仕事内容: ・契約書作成/チェック ・社内法律相談(著作権法、景表法、下請法、不競法など) ・係争/訴訟/警察対応 等を担当いただきます。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から40年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(海外売上比率60%超)。無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 (3)「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツを創発する企業グループ」を目指し、コーエーグループ・テクモグループそれぞれが長年に渡り築いてきたノウハウを最大限に活用して事業を展開しています。 ■就業環境: 新卒の離職率は5%以下となっており、非常に高い定着率が魅力です。社員一人ひとりが満足して働ける環境を重んじており、業務分担、評価制度などをしっかりと整えています。また、定期的に給与改定や引き上げを実施するなど、企業の利益を確実に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 法務 経営企画
■当社について 当社は、食品の専門商社(卸売業)として、生産(メーカー様)と小売(量販店様・外食店様)、またその先にある消費者様の皆様とを結ぶ中間流通の役割を担っております。また、物流・情報を中心とした改革をもとに、東海・中京エリアを中心に「食ビジネス」に取り組んで参りました。 「おいしい食材の提供」「効率的な食品流通の構築」「安心・安全な商品の安定供給」といった基本的な食生活の向上はもとより、消費者の生活や社会情勢の変化、そして小売業・メーカーの皆様の課題を的確にとらえ、食ビジネスを取り巻く環境の変化にいち早く対応しています。 ■業務内容 法務総務・人事・経理・経営企画のいずれかの業務で、ポテンシャルを発揮していただきます。 【具体的なポジション】 ・法務総務(契約書審査、管理業務等、株主総会運営)業務等 ・人事関連(労務管理、採用、研修)業務 ・経理・経営企画(財務会計、管理会計)、収支管理、IR業務等 変更の範囲:会社の定める業務
ナイル株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
■□リモートメインで勤務可能/残業月20h程度/契約法務業務以外にも手を広げられる/WEBマーケティング事業を中心に2,000社以上の取引実績を持つ東証グロース上場企業■□ WEBマーケティング事業やtoC向けカーリース事業を展開する同社にて、法務業務をお任せします! ※法務ユニットのマネジメントや新規サービスに関わる法務業務などにも携われます! ■募集背景 これまで10年以上、デジタルマーケティングのノウハウを強みとした事業展開をし、培ってきたアセットを活用し、さらに新しい価値を生み出すべく挑戦のフェーズに入っていきます。2023年12月には上場を果たし、事業が多角化してきており、今後M&Aの検討なども含めて新しい挑戦の可能性が増えてきました。 企業経営の難易度が上がっており、法務の重要性が更に高まったため、法務的な側面から事業成長を支えてくださる方を募集することになりました。 ■仕事内容 3つある事業部の契約法務からお任せし、各部署の理解を深めていただいたのち、以下のような業務をお任せします。 ・新規事業/新規サービス開始にあたり、関係する法令等の調査/プロジェクト管理遂行 ・各種法令の改正時における社内影響の周知、必要があればセミナー等の開催 ・株主総会、取締役会運営補助(書面作成送付、当日のシナリオ作成等) ・定款等の規程の管理業務(社内変更手続き、登記手続き) ・M&A対応 ・IR対応 など ※入社後は契約法務を中心にお任せしますが、契約法務は曜日で持ち回りがあるため、日によって他業務に集中できる環境です。法務相談や他部署との関りも多いポジションです! ※他2名のメンバーと共に、適性にあわせて業務を振り分けます。 ■組織構成 現在、マネージャー1名(40代)とメンバー2名(30代)が活躍しています。 ■働く環境 ・残業:月の平均残業時間は20時間程度です。 ・リモートワーク主体の働き方です。出社は週に1〜2日程度です。 ■得られるスキルと経験: ・会社の変化や新規事業を起こす際に必要となる法務的な知識・経験を積める ・事業の多角化、会社の新しい挑戦(M&A等)の可能性 ・少数精鋭ならではの幅広い領域に対応できる ・会計やIRなどの周辺領域へのスキル構築 変更の範囲:本文参照
食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 法務
■募集背景:今後の事業の展望を見据え、法務体制を強化するために、制度・体制を一緒に作っていくための一員を募集いたします。ポジションとしては本部企画員又はMGR職となります。 ■業務内容:会社総務部における一般企業法務業務・総務業務の遂行をしていただきます。 ■具体的には:契約書の作成、相談対応、訴訟対応、株式事務、法的手続き、コンプライアンス関連をお任せいたします。 ■当社について: 新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要で主要3事業の食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンターの客足が伸び27期連続増収、営業収益は過去最高を更新しております。主要3事業の既存店売上高が非常に好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
ONE DEJIMA株式会社
長崎県長崎市尾上町
長崎(長崎)駅
400万円~899万円
海運業 倉庫業・梱包業, 法務 リサーチ・市場調査
【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■職務内容: 親会社であるONEの定期コンテナ船事業における本船の入出港に関する契約の取りまとめ、コストモニタリングを行うことで適正な契約及びコストの管理を通じて航路運営に貢献します。 ※本船とは…貨物を輸送する船舶のこと。 ・各港の港費関係契約書の取りまとめプロセスを企画し、実行することで、港湾関係コストの管理体制を強化する ・港湾契約コストの支払い実績を専用ツールで監視し、高額支払いが発生した場合には地域本社を通じて内容を確認 ・各ローカルオフィスによる港費関係の支払いの二重チェック体制を構築 ■当社の特徴 当社は長崎発のグローバルKPO会社です。※KPOとはKnowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味します。 商船三井、日本郵船、川崎汽船の海運3社のコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行っており、ゆくゆくは国内外企業からの受託を目指して事業拡大を目標に掲げています。 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていき、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ