588 件
SBI損害保険株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
700万円~999万円
-
損害保険, 事業統括マネジャー 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 損害サービス部にて、サービスセンタ長候補、損害サービス業務部 課長候補としての採用です。 ■業務詳細: サービスセンター長を補佐する業務 ・新規事案のデリバリー ・事案点検 ・決裁 ・苦情対応等事案担当業務 ■社風: 職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。 各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、 疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、個人の成長に繋がっています。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラゴ
東京都品川区北品川(5、6丁目)
1000万円~
システムインテグレータ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
学歴不問
【シリーズA資金調達/IPO準備/EV充電インフラを共創/経営直結の裁量/フルリモート可】 〜こんな方におススメ!〜 ◇IPO準備経験を次の成長企業で活かしたい方 ◇経営陣と共に資金調達をリードしたい方 ◇社会インフラを創る事業に挑戦したい方 ■事業内容 株式会社プラゴは「続けたくなる未来を創る」をパーパスに、EV充電体験をデザインする事業を展開。充電ステーション拡充、ライフスタイルと調和するアプリ「Myプラゴ」の提供、さらにパートナー企業への技術・ノウハウ開放により、持続可能な充電インフラの共創を目指しています。地方自治体や大手企業との提携も進行中です。 ■業務内容 EV社会のインフラを支える企業で、資金調達とIPO準備を軸に財務戦略を担います。 ◎業務詳細 ・資金調達(VC・投資家との折衝) ・財務戦略立案、予実管理、管理会計の構築運用 ・経理関連業務全般 ・IPO準備における内部統制や規程整備、体制構築 ■組織構成 ・管理部門:正社員3名、派遣社員1名、業務委託1名 ・内訳:財務経理1名/人事総務2名/法務1名 ・経営陣:CEO、CTO、CSO兼CHRO ■魅力 ◎成長フェーズを牽引 0→1フェーズを超え、シリーズAの成長期に突入。資金調達とIPO準備の中核を担えます。 ◎経営直結の裁量環境 CEO直下で意思決定に参画可能。戦略立案から実行まで一貫してリードできます。 ◎社会的意義ある事業 EV充電インフラは次世代モビリティ社会に直結。社会課題解決に貢献する手応えを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 管理会計
【2022年東証グロース上場/地方創生を目指すIT企業/CFOの右腕ポジション/「経営」に挑戦する機会あり/転勤なし】 当社は「日本全世代を活性化する」をMissionに地方創生を目指しているIT企業です。2011年8月の創業期から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。 今後のさらなる組織拡大を見据え、CFOの右腕である管理本部長の採用を行います。 ■入社後の業務内容: ・経営課題の形成と対応策の企画および実行 ・人事を除くコーポレート機能(経理、総務、法務、内部監査、財務、情報システム)の統括 ■部署構成: <管理事業推進本部(管理部)> ・取締役兼CFO ・★本ポジション ・経理部(グループ長1名、メンバー1名、アルバイト1名) ・総合管理部(総合管理部長1名、部長補佐1名、グループ長1名、メンバー2名) 全社の平均年齢は35歳程度となってり、業務の話だけでなくプライべートな話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■本ポジションの特徴: 【裁量権が多い】 現在は取締役兼CFOが管理本部長を兼務しており、CFOに代わり、もしくはCFOと連携して管理部門全般(人事除く)を統括いただきます。 【高い売上成長に伴う組織拡大期】 当社は様々な挑戦を行っている最中で、M&Aによる子会社の増加や新規事業など、組織や体制が高頻度で変化しています。コーポレート部門もそれらに対応した最適な方針や体制を検討・実行する必要があり、ご自身で組織を構築するやりがいがあります。 【経営への挑戦】 子会社が増えるにつれ経営層が不足します。当社は「事業家精神」を大切にしており、ご希望や素養がある場合は経営に挑戦する機会もございます。「事業家」を目指す良い環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
フークル株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
ファーストフード関連, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京を中心に3ブランド16店舗の海外ブランド飲食店を展開/代表直下で店舗統括・ブランドマーケティングを担う事業部長ポジション】 ■業務内容: 当社の3事業を統括する事業部長として複数店舗の統括や海外ブランドの誘致を担当していただきます。 ご自身が企画した案で流行をつくり、事業全体の収益性向上や、従業員・店舗管理等、ブランドの基盤構築を期待します。 具体的には外部環境と内部環境の分析に基づき予算計画を立て、集客施策を立案、事業全体で利益を出す仕組みを整えていただきます。 また、店舗運営業務は全体で16店舗あるうちの直営店6店舗から担当し、各店舗に在籍しているの5〜7名の従業員のマネジメントや予算管理、アルバイト社員の採用を担当いただきます。 ■ブランド紹介: (1)オリジナルパンケーキハウス…ポートランドを本店に全米160店舗60年を超える歴史のあるパンケーキ専門店 (2)騒豆花(サオドウファ)…台湾で行列ができる豆花専門店 (3)名東(メイトウ)…台南に本店がある行列が出来る台湾カステラ専門店 ※今後も海外ブランドのライセンスを取得し、事業を展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DCXforce
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営幹部・CxO 戦略・経営コンサルタント
◇◆徹底した実力主義で成長できる環境/顧客へ本質的な価値提供をしたい方へ/DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファーム◆◇ ■ポジション概要: 事業開発コンサルタントマネージャーとして、大手日系企業の顧客に対して、顧客の課題解決・顧客戦略の策定・新規事業の立ち上げ・事業開発等と、プレイングマネージャーとしての業務をお任せします。 ■業務内容: ・ユニット長として予算責任を負い、案件推進や、クライアント開拓・新規案件開拓を担当していただきます。 ・社内の組織アジェンダには管掌として参画し推進をご担当いただきます。 ・3名以上マネジメントを行っていただきます。 ■ポジションの特徴: 当社はソリューションありきの提案ではなく、『顧客のDCXをどのように設計すべきか』という視点から支援を行っています。そのため、特定のソリューション販売やカスタマーサクセスではなく、施策横断でのCX設計で本質的な価値提供をしたい方におすすめです。 また、徹底した実力主義の社風は、成果次第では早期にマネジメントや役員への昇格も可能なことから、チャレンジングなキャリアアップが期待できます。 ■組織風土: 【ミドルマネジメントにおすすめの成長環境】 プロジェクトでは顧客の経営レイヤーと直接関わることができ、経営者と同じ高い視座を持ちながら仕事ができる環境です。 【経営層と近い距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接やりとりをしながらプロジェクトに参画できます。 【実力主義】 徹底した実力重視の制度設計となっています。 ■評価制度: 評価・査定は年に4回あり、年次や在籍期間に関係なく、自身の成果に応じた対価を得られるようになっています。 入社して3年でマネージャー、20代で役員というスピードでの昇格実績もあり、チャレンジングな役職、プロジェクトに携わることができます。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルノート
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【自社サービス/月間約1,200万人以上が利用する日本有数のデジタルヘルスケアプラットフォーム『Medical Note』】 【メディカルノートとは】 私たちは、患者さんが信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を運営しております。医療業界の全面協力のもとあらゆる医療情報を掲載しており、Yahoo!と検索連携を実施している日本で唯一の医療情報プラットフォームです。 【担当業務(ポジション)】 入社後は希望と適性に応じて事業の一部門からスタートしていただきます。 現場での経験を通じて『Medical Note』の根幹事業を理解していただいた後、事業全体の観点からビジネスをリードする役割を担っていっていただきます。 ※キャリアプラン例 ・コア事業であるメディカルノートプラットフォーム事業のリード ・グループ企業の経営サポート ・新規事業の企画・立ち上げリーダー 【仕事の魅力・ポイント】 ・社会的意義の高い事業を経営視点でリードすることができる。 ・サービスの改善提案から新規事業の企画立案まで幅広く携わることができる。 ・将来的に、事業部マネージャーや新規サービス責任者として活躍いただくことが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
【営業マネジメント経験を活かせる/ベストベンチャー100/設立以来、グループ全体で増収増益/リモートワーク可】 ■業務内容: 当社の中核事業であるエンジニアリングサービス事業において、関連会社である株式会社ヌーヴェルの社長候補として、事業拡大を牽引いただきます。 【入社】メディアリンク社 →【入社後出向】ヌーヴェル社 <出向> ■企業名:ヌーヴェル ■勤務地:東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F ※親会社の「メディアリンク株式会社」と同じ住所になります。 ■事業内容:コンピュータソフトウェアの設計、開発及び販売業務 https://www.s-nouvelle.co.jp/ ◇具体的な役割 ・事業拡大に向けた戦略設計 ・事業収益の管理 ・新規顧客開拓、既存顧客の口座拡大 ・エンジニアの定着支援 ・エンジニア採用(人事部の採用チームと連携) ・メンバーマネジメント など ◇メンバー構成 ・営業部 親会社であるメディアリンクの営業部隊が業務委託で代行 ・開発部 エンジニアマネジャー4名、エンジニアメンバー13名、外部協力パートナー 4名 ◇ 役員構成 CEO、COO、CHRO ■当社の特徴: ・当社は設立から増収増益している急成長中のITベンチャー企業グループです。「まだ見たことない未来を、お客様に感動を!」をミッションに掲げて活動しています。 ・オフィスやコンタクトセンターで必要となるテレフォニーシステム(CTIソリューション、音声テック)や、ウェブ接客ツール・チャットボットツールといったビジネスにおけるコミュニケーションに特化したシステムソリューションをはじめ、さまざまなシステムのコンサルティングから設計・製造・運用支援・保守サービスまで、トータルソリューションでご提供しております
株式会社TEN EXPERIENCE
東京都渋谷区桜丘町
500万円~649万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 事業統括マネジャー 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜裁量大!実務〜仕組化まで幅広く関与可能/組織土台をゼロから創る〜 ● 医療×プロデュースの成長企業/攻めと守りの両面を担う ● 経営目線で組織設計や制度構築に挑戦 /仕組み化推進/0→1に挑戦 ● 雑務含める幅広い業務で事業成長を支える /経営参画のチャンスあり ■企業概要 当社は医療機関のプロデュースを通じて、医療現場の価値向上と仕組み化を支援する成長企業です。病院・歯科医院・薬局など多様な医療機関と連携し、現場の課題解決に向けたコンサルティングや運営支援を行っています。 ■業務概要 (株)TEN EXPERIENCE 及びプロデュースする医療機関(病院/歯医者/薬局)のバックオフィス業務全般をお任せします。 ■メイン業務 ・人事業務全般(採用、評価制度の設計・改善、運用管理) ・組織設計/組織運営 ・病院/歯医者/薬局の現場課題のヒアリングと課題解決(仕組み化推進等) ■サブ業務 ・労務:オンボーディングフロー構築、職場環境改善の企画・運用管理 ・経理:定常的な会計業務、営業事務 ・総務:デバイス・システム管理 ・その他、バックオフィスに関わる業務 ※入社後はメイン業務に注力しつつ、各領域の担当者と連携しながら半年程でサブ業務をキャッチアップしていただきます。 ■ミッション 「Vision実現に向けた、事業や業務に集中できる基盤をつくる」をテーマに、医療機関・薬局の横断的なバックオフィス機能の立ち上げを担っていただきます。経理・会計・人事・労務・採用などの各領域と連携しながら、事業拡大と組織強化を支える基盤構築をお任せします。 ■キャリアパス ・経営管理/バックオフィス領域におけるマネジメントや経営参画 ・外部医療機関・薬局へのBPO提供など、攻めのキャリア構築も可能 ■募集背景 事業成長に伴う組織拡大フェーズにおいて、バックオフィス機能の内製化と仕組み化が急務となっています。現在は代表1名体制で一部業務を外部委託していますが、今後は経営目線での体制構築を目指し、0→1フェーズを共に推進してくださる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバイザーナビ株式会社
東京都中央区日本橋兜町
金融情報ベンダー 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業統括マネジャー
<上場準備中(N-1期)/金融のマッチングプラットフォームや金融アドバイザーの転職支援サービスを展開/5億円の資金調達済み> ■業務内容 ・SEO戦略の立案から実行計画の策定 総合的な戦略を立案し、その戦略に基づいた具体的な実行計画を策定します。 ・キーワード選定、競合・市場分析、流入設計、KPI設定、施策優先度判断 適切なキーワードの選定を行い、競合他社および市場の動向を分析します。 その結果に基づいて、ユーザーの流入経路を設計し、KPIを設定します。 また、各施策の優先度を評価し、効果的な実行計画を策定します。 ・コンテンツ企画、ライティング管理、外部パートナーコントロール SEO向けのコンテンツ企画を行い、ライティングの品質管理を担当します。 さらに、外部のパートナー企業等と協力し、プロジェクトを円滑に進行させます。 ・施策実行後の効果測定・レポーティングと改善PDCA 実施したSEO施策の効果を測定し、結果をレポートとしてまとめます。 その後、PDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)を回して、継続的な改善を図ります。 ・チームビルディング、メンバー育成、他部門との連携 成果を出すためのチーム作りを行い、チームメンバーの育成に努めます。 また、他部門との連携を強化し、プロジェクトの成功に向けた協力体制を築きます。 ■組織構成 ・社員(4名/20代)、業務委託、アルバイト ■採用背景 ・現在、代表がマネジメントを兼務している状況です。 上場も見据えており、マネジメントできる人材を募集しています。 ■同社運営サービス ・資産アドバイザープラットフォーム 投資家の方々のお悩みに合った、資産運用アドバイザーと出会えるプラットフォーム ・転職支援サービス 一人ひとりに合った働き方ができる事業者をご紹介 ・クレジットカードナビ 数多くあるクレジットカードのお悩みに応じて詳しくご紹介しているコラムサイト ・カードローンナビ 読者のカードローンのお悩みに応じて詳しくご紹介しているコラムサイト 変更の範囲:会社の定める業務
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 事業統括マネジャー 経営企画
【海外子会社管理・現地法人社長経験ある方歓迎!/英語力を活かせる/欧州中心に成長中のオンラインカジノ市場に携われる/40代・50代活躍中!】 ■職務内容: 欧州を中心に海外で年平均11%と急成長中のオンラインカジノ市場おいて売上好調の子会社(PHOENIX7社)の管理(契約/請求/精算等)をお任せします。 ■業務詳細 ・子会社の各種決裁(支払い/精算/経費使用/契約締結等) ・拠点の設立・管理に関わる書類管理(当局へ提出する資料の準備と管理) ・国内外グループ会社との連携(契約/請求/精算/報告等) 子会社の「PHOENIX7」が事業展開するオンラインカジノ市場は海外で急成長しており2024年の767.9億米ドルから2032年には1,782.5億米ドルに成長する見込みです。 同社公式HP:https://phoenix7.co.jp/ ■組織構成 配属部署は部長1名、メンバー3名の計4名で構成されています。男性女性ともに活躍されている部署となっており、雰囲気としては真面目に黙々と作業ができる環境です。 ■当社の特徴・魅力: (1)抜群の企業安定性 当社は京楽産業と一体となって遊技機(液晶・映像)の企画開発を行っており、業界三本の指に入る販売台数シェア率を誇っています。 業界のなかでも当社は順調に売り上げを推移させており、その背景には「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「仮面ライダーシリーズ」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力があります。今後は、遊技機のみならず多種多様なエンターテインメントの映像制作会社として幅広く活躍の場を開拓していくつもりです。 (2)働きやすい環境 社員同士の距離が近く、非常にフラットかつ自由な社風です。一人ひとりの声に耳を傾ける社風なので、存分にご自身の能力を発揮できる環境で、社員定着率が高いのも特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Bamosグループ
東京都品川区上大崎
目黒駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
□■“旅で人生を変える”新規事業プロジェクト/人の心に残る・社会的インパクトのあるサービスを創出/急成長中ベンチャーで働く/服装自由■□ 当社は、デジタルマーケティングとクリエイティブを軸に、設立2年で年商20億円を突破した急成長ベンチャー企業です。今後は、安定した既存事業を土台にしながら、持続的な成長を支える“新たな柱”となる事業づくりに本格的に挑戦していきます。 「理想の旅」とユーザーをつなぐCtoC型旅行代理店サービスにおいて、事業の持続的成成長・市場での差別化・LTV最最大化を目的に、戦略立案から実行までをリードいただくポジションです。 旅行業界ならではの構造的変化や顧客ニーズの多様化に対応し、プロダクト、マーケティング、顧客体験、アドバイザー組織すべてを横断的に見渡しながら、事業の方向性を描いていきます。 ■業務内容 ◎市場・競合環境の分析と戦略設計 ・国内外の旅行市場・業界動向、顧客インサイト、競合サービスの調査・分析 ・サービスの価値・立ち位置を明確化し、競合優位性を創出する中長期戦略の立案 ・マクロトレンド(規制・テクノロジー・消費?動など)を取り込んだ未来志向の戦略設計 ◎戦略実行のマネジメント ・顧客満足度、リピート率、ユニットエコノミクス(LTV/CACなど)のKPI設計とモニタリング ・PDCAを回しながら、戦略実行の成果を定量・定性の両面で検証・改善 ・必要に応じた新施策の立案(価格戦略、ターゲット転換、新カテゴリ開発 等) ◎社内連携と組織への落とし込み ・営業・マーケ・プロダクト・アドバイザーサポート等の各チームと連携し、戦略の実行を支援 ・事業運営に関わる意思決定や改善提案を、経営チームとともに推進 ・将来的には、経営視点からの新規事業・アライアンス・資金戦略にも関与可能 ■業務の特徴 ・未成熟な市場で“新たな常識”を創る挑戦: CtoC型旅行サービスという新しい領域で、業界の定型から脱却し、ゼロベースで戦略設計できるダイナミズムがあります。 ・経営直結の視点で事業を動かす: KPI設計から組織横断の戦略実?までを担うため、机上の企画だけでなく「打ち?が実際に効いたかどうか」をリアルに体感できます。トップライン成?に直結する意思決定ができるのは、事業フェーズならではです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Seibii
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 当社の基幹事業であるコンシューマ向け事業を牽引し、売上・組織ともに飛躍的な成長を実現いただける「事業責任者」を募集します。 事業全体の戦略設計から実行、チームマネジメント、ステークホルダーとの連携まで、一貫してリードいただくポジションです。 ■魅力: ◇既存アセットを活かした事業成長のリード ・製品・サービスの基盤はすでに整備されており、拡張・成長フェーズに入っています。 ・実行力次第で、短期間で大きな成果を出せるポジションです。 ◇経営層との距離の近さと裁量の大きさ 経営陣と密に連携しながら、自らの意思でスピーディに意思決定・実行ができる環境です。 ◇チームマネジメント 育成・評価・動機付けを含むチームマネジメントの重要な役割を担っていただけます。 ■対象市場と当社の状況: 対象としている産業は「車の安全を担保する整備・修理産業」です。TOYOTA、日産といったグローバル自動車メーカーが誕生している一方、裏側にあるアフターマーケットと呼ばれる本産業は、社会に必須かつ20兆円にも上る巨大な市場である一方、「何十年も変化がないユーザー体験」「そこで働く整備士や整備業界を取り巻く厳しい環境」といった複数の構造的な課題を抱えています。 当社は、テクノロジーの力で構造を変え、カーオーナー、整備士・整備工場、社会の全てにとって良い事業となる「仕組み作り」に取り組んでおります。将来的には、来たるCASE、MaaS時代のフロントランナーとしてのポジションを目指しています。 正社員50名程度と、まだまだ成長過程です。成長する組織の中で、大きな裁量を持ち、様々な活躍の場を得られるフェーズと風土です。更なる事業拡大を目指すべく、強い組織と事業を創っていくためのリーダー候補を募集中です。 ■当社について: 約20兆円と言われる巨大な自動車アフターマーケット市場にテクノロジーを導入し、レガシー産業を革新し、モビリティ領域に新しい価値を創出することを目指すスタートアップです。現在、当社では個人向けおよび法人向けの事業を展開しています。両事業は、0→1フェーズを終え、1→10の拡大フェーズに進展しています。同時に、これらの事業を10→100へと更なる成長に導くとともに、新規事業の立ち上げに全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Speee
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
【東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/東証スタンダード上場/17期連続成長】 ■概要: 2020年秋の全社総会でCEOが発言した「※強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 ※これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(KeySuccessFactor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、影響範囲の広いリーダー以上の立場から各組織の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。 「次世代リーダー候補」との違いは、初期配属で担う【期待役割】です。 配属初期から、最低でもリーダークラス以上の(個人はもちろん、組織としての)成果が求められます。 ■具体的な業務内容: ・コンサルティングセールス組織のリーダー〜責任者 ・コンサルタント組織のリーダー〜責任者 ・事業戦略組織のリーダー〜責任者 ■所属部署: ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織です。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団です。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案します。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■働く環境: ◎Speee Cafe 最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供。専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。コーヒーが苦手な人のために、ハーブティやノンカフェインの飲み物も用意しています 変更の範囲:無
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 経営幹部・CxO IT戦略・システム企画担当
【業務概要】 ドクターズでは、医療DXを通じた経営支援・プラットフォーム事業を展開しており、今後の事業拡大と市場ポジション強化に向けて、全社の技術戦略を統括し、医療DX領域における新規プロダクト開発や既存サービスの高度化をリードしていただく、CTOを募集します。事業戦略に基づいた技術ロードマップを策定・実行し、開発組織の拡大・強化も担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・全社の技術戦略・開発ロードマップの策定と推進 ・医療DXプラットフォーム・新規サービスの企画・設計・開発指揮 ・既存サービスの品質向上・セキュリティ強化・スケーラビリティ改善 ・開発組織の構築・マネジメント(採用・評価・育成) ・プロジェクトマネジメントおよび予算・スケジュール管理 ・クライアント企業の案件マネジメント ・医療機関や外部パートナー企業との技術的折衝・アライアンス推進 ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
JALデジタル株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 総務
【JALグループのデジタル中核会社の組織運営をサポート/複数部門を横断した管理業務リード】 JALグループのデジタル中核会社である当社の本社コーポレート部門において、組織運営をサポートし、複数部門を横断した管理業務をリードし、経営戦略と現場業務の橋渡し役として組織の業務効率化とデジタルトランスフォーメーションを推進していただきます。部門スタッフのマネジメントと課題解決に向けた戦略的な取り組みが求められるポジションです。 【業務の概要】 ・本社コーポレート部門における組織運営サポートとスタッフマネジメント、日常業務運営の管理 ・業務プロセスの最適化とDX推進を統括し、全社的な業務改善をリード ・経営層や関係部門との連携による戦略立案、施策推進 ・メンバーの育成、モチベーションマネジメント 【業務の詳細】 ・部門の戦略目標設定と計画策定、進捗管理・課題解決 ・各部門間の調整役として横断的なプロジェクト推進 ・業務プロセス分析および改善提案、デジタルを活用した業務効率化の推進支援 ・リスク管理およびコンプライアンス遵守の徹底 ・社内コミュニケーション活性化施策の企画・運営 ・部門スタッフの業務アサインとキャリア支援 担当部門においてチームメンバーのマネジメントを行いながら、トップマネジメントや関連部門と密接に連携し、経営課題の解決策を見出し、自らも業務を推進するリーダー。高い調整力と判断力をもってチームを牽引します。 【ミッション】 JALデジタルの中核を支えるコーポレート部門の組織力向上と業務革新をリードし、JALグループ全体の持続的成長と変革を実現する基盤づくりに貢献 【やりがい】 ・経営層に近いポジションで事業戦略の実現に直結する意思決定・施策推進に携われる。 ・多部門横断でリーダーシップを発揮し、組織の変革を実現できる。 ・デジタル技術や業務改革の最前線に立ち、イノベーティブな挑戦ができる。 【PRポイント】 ・JALグループのデジタル推進を担う重要拠点で、安定した経営基盤と革新的な社内文化を両立。 ・多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、自身のマネジメントスキルを磨ける。 ・社外ベンダー、経営層を含めた幅広いステークホルダーとのネットワーク構築が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
エキサイト株式会社
東京都港区麻布台
様々なインターネット情報サービスを提供する当社で、事業責任候補として裁量権をもって事業を起こしたい方を募集しております。 ■当社について: エキサイト株式会社は2018年に代表の西條を始めとする新経営陣のもと様々な領域で抜本的な改革を断行した結果、2020年3月期の上期決算において、エキサイト史上最高の営業利益、経常利益ともに4.5億円を達成し、大幅な利益を残すことができました。 現在、再上場に向けて注力している新規事業創出に一緒にチャレンジしたい人を積極採用しております。 ■ポジションの背景: エキサイトの再上場に向けて複数の新規事業を立ち上げております。毎年開催される「新規事業創出会議」で決議されたものを事業化しているほか、既存事業の中でも新しい取り組みが次々と形になっています。 ■現在の事業体: ・メディア事業 ・ヘルスケア事業 ・SaaS事業 ・D2C事業 ・ブロードバンド事業 ・DX事業
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
600万円~999万円
アウトソーシング コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20〜30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOプロジェクトの現場運用マネージャーとして、運用統括の立場でセンターマネジメントを実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ・(複数)案件進捗管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) ・業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 ・クライアントとの折衝(定例会、改善報告会など) ・センターマネジメント ■モデル年収 年収例 500万円(30歳・入社1年目) 730万円(38歳・入社4年目) 650万円(32歳・入社5年目)/統括責任者 ■当社について: ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・当社の特徴は、顧客の採用支援に留まらない「顧客の業務効率化を実現する企画提案力」「大量かつ高品質の業務処理を遂行する運用力」「短期間に高スキルの人材を集めるスタッフ確保力」「システム導入などによる不断のコストダウン実現力」に評価を頂いている点です。近年ではアライアンスを組むビジネスパートナーの拡充により、プロジェクトの受託チャネルが拡大し、業績は急拡大しています。そしてマーケットにおける当社の強みは『BPOプラットフォーマーとしての強み』に発展しています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 ■今後の展開: 今後も、公共系を中心としたBPO事業を拡大し、国策も含めた大型プロジェクトや長期BPO公共案件の獲得により、雇用の拡大を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社soeasy
東京都千代田区神田須田町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト「soeasy buddy」の中長期開発計画・戦略立案から、要件定義、開発ディレクションまでをお任せします。さらに、組織拡大フェーズにおいてエンジニア組織の強化も推進し、IPOを見据えた事業成長を牽引していただきます。 ▼業務内容 ・プロダクトの中長期開発戦略の立案・推進(市場・競合調査を含む) ・計画・戦略に基づいた予算策定・見積もり ・開発プロジェクトの進捗管理・推進 ・プロダクト開発の要件定義・プロジェクトマネジメント ▼技術スタック - フロントエンド: React, SCSS, TypeScript - API: GraphQL, RESTful - その他: Github, CircleCI, redux, Imgix - バックエンド: Ruby on Rails, Go - インフラ: GCP, Heroku, AWS 【本ポジションの魅力/やりがい】 ▼プロダクトを通じて、業界の「学び」と「働き方」を進化させる ▼市場や競合を見極め、差別化を図る戦略リーダーとして推進力を磨ける ▼組織づくりにも深く関わる、裁量の大きなポジション ▼IPOを目指すフェーズの中心メンバーとして活躍 【soeasyの開発体制について】 ▼少数精鋭でスピーディーな開発 フロントエンド・バックエンド・インフラ・デザインなど、専門領域を持つエンジニアが密に連携し、効率的に開発を進めています。 ▼裁量の大きな環境 技術選定や開発方針に現場の意見が反映されやすく、経営層とも近い距離で事業成長に貢献できます。 ▼安定したインフラ基盤 過去の障害対応を活かし、オートスケール対応のWebサーバー構成や負荷対策を強化。大規模トラフィックにも耐えうる安定運用を実現しています。 ▼新技術への挑戦を歓迎 「やってみたい!」を尊重する文化があり、レガシー脱却や最新技術の導入も積極的に推奨。試行錯誤を重ねながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
400万円~649万円
不動産管理 自動車ディーラー, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
◇2023年4月から広島マツダのホールディングス化に伴い親会社となったヒロマツホールディングスは広島の活性化を掲げM&Aなどグループ会社を拡大しております。 グループ会社の経営支援に力を入れており、その経営サポートを行う人材を増員することとなりました。 これまでの経験を生かして経営者と二人三脚で成長することに魅力を感じていただける方を募集いたします◇ ■主な業務内容 経営支援グループにて当社関連会社の経営戦略にかかわる業務をお任せいたします。 適正に応じてグループ会社1社の経営に関する業務をお任せいたします。 グループ会社は自動車事業や飲食事業、宿泊事業、アパレル事業など業界幅広く展開しております。 (1)市場動向、他社動向を分析し経営戦略の立案、実行 (2)経営課題の分析、解決のための施策の実施 (3)管理会計、数値分析業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション M&Aを進めている広島マツダのホールディングス親会社でグループ会社の最適を目指して経営サポートを行っていただきます。 ■組織構成と採用背景: 配属先となる経営支援グループは5名おります。 当社は広島の活性化に貢献できる方を募集しております。 ■当社の魅力: 創業90年、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラーを中心としたホールディングスの中核企業で就業していただきます。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近27年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。将来的には売上高500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ACROVE
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜約2年半で16件のM&Aを実行!急成長企業!IPOも準備中〜 COO直下で、買収した子会社の代表取締役をお任せいたします。 ・子会社の戦略策定 ・各種マーケティング施策の立案・実行とモニタリング業務 ・グループジョインした子会社のPMI ・組織づくり及びチームマネジメント ■当社について ECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのサービスの開発や提供をするCX事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、当社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つをメイン事業として展開しています。 CX事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約2年で16件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 一方で、EC市場におけるNo.1の達成のためには、さらにグループ一丸となって、新規ビジネスの立ち上げやそれに伴う新規顧客の獲得を強化していく必要がございます。 営業・マーケティング活動のための基盤強化、M&A事業によりグループ会社が増えることに伴い増員することとなりました。 ■魅力 ・急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら事業責任者として事業成長を支えていく経験 ・企業に属しながら、1つの会社の経営経験が積める ・若くエネルギッシュで明るいメンバーが集まっている職場 ・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる 変更の範囲:ご経験やスキルセット・プロジェクト内容に応じて変動いたします
ASTI株式会社
静岡県浜松市南区米津町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 事業統括マネジャー 経営企画
■募集背景: 今現在当社では社長が経営企画部長を兼務している状況です。今後当社の計画を立てていく上で社長の右腕として業務に邁進いただける方を募集することになりました。 ■求めるミッション: ・中期経営計画に沿った経営視点での業務に取り組んでいただくことを期待しています。 ・自社製品比率を上げながら提案力強化も注力ポイントのため方針から定めていただくことを期待しています。 ■業務内容: ★業務内容 ・経営戦略 ・予算統制 ・IR(財務状況など投資の判断に必要な情報提供) ・M&A対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 経営戦略部には、課長1名(40代後半) と課員1名(30代後半)で構成されており、2名を取りまとめていただくことを期待しています。 ■当社の強み: 設計から製造まで一貫して行うフレキシブルな生産体制となっており、様々な要望への迅速な対応が可能となります。また中国・ベトナム・インドに展開した海外生産体制となり、どの拠点でも高品質な製品が可能です。今後も海外拠点含め、積極的に事業拡大を目指していきます。 ■当社の特徴: 自動車に搭載されている電装品やワイヤーハーネス、洗濯機や食器洗浄機・衣類乾燥機を制御する基板、 ロードバイク用電動変速機など情報通信機器用基板、 産業用ロボットコントローラなど制御基板の開発・製造・販売を行っています。 コア技術となっているのが、超微細加工技術や高耐候性製品製造技術、高密度回路実装技術、クリーンルーム環境管理技術、画像処理技術など。さらに最近では、パワーエレクトロニクスやマイクロニードルシステムなどの新規事業にも積極的にチャレンジしています。パワーエレクトロニクス技術は、電気自動車やハイブリッド車、産業用・福祉用電動車両に搭載されるバッテリ充電器やモータコントローラの開発・製造を支えています。 変更の範囲:本文参照
クロススポーツマーケティング株式会社
青森県八戸市沼館
550万円~799万円
不動産管理 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◇◆スポーツ業界の活性化に貢献/スポーツ小売業界トップクラスシェアを誇る、ゼビオグループ◆◇ スポーツ小売業界トップクラスシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社の戦略的マーケティング子会社である当社にて、事業部長候補を募集いたします。事業拡大に向けた増員です。 事業部長候補として、スポンサー事業、チケット事業、ファンクラブ事業、興業運営、広報宣伝などの業務をお任せします。 ※クロススポーツマーケティング株式会社の正社員として採用し、東北アイスホッケークラブ株式会社(アジアリーグアイスホッケーに所属する『東北フリーブレイズ』の運営を展開)へ在籍出向として、業務に携わっていただく予定です。 ■業務詳細: ・事業目標および予算策定、進捗管理 ・契約管理、個人情報管理、渉外業務 ・新規事業立ち上げ等 ■業務の特長: ・当社は、スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社の戦略的マーケティング子会社です。 設立約10年とまだ社歴も浅い会社のため、事業の成長や会社の成長にダイレクトに携わることが出来るフェーズにあり、手触り感のある成長実感を得る事が出来ます。 ご自身のアイデア次第で新規事業を始めていくことが可能であり、手を上げればそれを柔軟に受け入れていく社風です。 ・スポーツマーケティングに特化した会社だからこそ、メジャーマイナー問わず、スポーツが持つ社会的価値を最大化・成長させる取り組みができる環境です。 ■同社について: スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社のグループ会社です。ゼビオホールディングス株式会社は「スーパースポーツゼビオ」や「ヴィクトリア」等12のブランドで全国に700店舗以上を展開しています。 そんな同グループの中で新規事業の推進を担うのが、同社です。スポーツマーケティング事業、リサーチ・コンサルティング事業、イベント・プロモーション事業、プロパティ管理事業を展開し、「世界をフィールドに活動するスポーツマーケティング会社」を目指しています。 ■就業環境: ・リモート:基本的には出社が中心ですが状況に応じて相談可能です。 ・フルフレックス制/コアタイム無しにて、満員電車を避けた通勤やお子様のお迎えなど柔軟に勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜急成長中のスタートアップ/働き方の多様化と人手不足を解決/スキマバイトアプリ「Timee」等の事業を展開〜 ■仕事内容: 戦略商圏プロジェクトにおける首都圏エリアを統括するマネージャーである「エリアディレクター」候補として、以下の業務を横断的にご担当いただきます。 ◎戦術立案・実行 ・戦略商圏プロジェクトの管掌エリアにおける戦術の策定と実行 ・週次・月次での経営層へのレポーティングと提言 ◎ベンダーマネジメント(BPOマネジメント) ・事業計画の進捗管理と、予実に基づいた戦略・戦術の軌道修正 ・営業代行BPOベンダーの上位層(役員・部長クラス)との連携とリレーション構築 ・BPOチームの獲得生産性最大化に向けた施策の立案、実行、進捗管理 ・新人のオンボーディングプログラムの改善、継続的なトレーニング、営業活動の品質管理 ・BPOメンバーのパフォーマンスモニタリング、フィードバック、コーチング支援 ◎社内プロジェクトマネジメント ・社内関係部門(マーケティング、ガバメントリレーション、営業部門など)との連携 ・投資対効果を継続的に改善するための、営業のみに限らない各種プロジェクトの進捗管理、課題特定と解決策の推進 ◎組織・メンバーマネジメント ・戦略商圏プロジェクトチームの採用、育成、評価 ・メンバーの目標設定、進捗管理、パフォーマンスマネジメント ・チームのモチベーション向上、文化醸成、エンゲージメント強化 ◎業務プロセス改善 ・営業プロセス(IS/FS)の最適化、効率化、標準化 ・Salesforceをはじめとする各種営業ツールの活用推進と改善提案 ・データに基づいた分析を通じたボトルネックの特定と改善策の実行 ■ポジションの魅力: ◎タイミーの成長をドライブする重要なプロジェクトにおいて、経営層に近い視点で事業をドライブできる影響力の大きなポジションです。 ◎戦略立案から実行まで、大きな裁量を持ってプロジェクトを推進できます。あなたの経験とスキルを存分に活かし、大規模な投資を通じて事業をスケールさせる醍醐味を味わえます。 ◎働く人と企業双方の課題を解決し、社会全体の「働く」をより良くしていくという、社会的意義の大きいサービスに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
【事業統括をお任せ/商談化率の高いリード獲得を実現するWeb商談ツールを展開/フルリモート勤務可・フルフレックスタイム制】 ■業務内容: 事業統括の責任者候補として下記業務をお任せします。 ・当社主力サービス「OPTEMO」の事業統括 ・担当する領域の事業目標設計および実行計画の策定 ・事業目標達成に向けた施策の実行およびチームのマネジメント ・各事業での営業、カスタマーサクセス、ユーザーサクセスなどの業務遂行 ■事業概要 WEB商談ツール「OPTEMO」 https://optemo.co.jp/ ・WEBサイト上で企業・顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB商談ツール ・既存のWEBサイトに専用のタグを1行入れることですぐに導入が可能 ・顧客が見ている自社サイト画面を確認しながら、その場でチャットや音声通話を行うことができ、【商談化率の高いリード】の獲得を可能にします ・顧客を待たせてしまい離脱してしまうなどの多くの課題をダイレクトに解決するプロダクト ■魅力: ・フルリモート/フルフレックスを導入し柔軟に働きやすい環境です。 ・社内コミュニケーションが取りやすい環境が整備されており、リモートワークでも積極的に関わりを持つことができます。 ■導入実績: すでにOPTEMOは上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。 BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域でポテンシャルを発揮しているプロダクトです。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・ユーザーやクライアントのニーズを汲み取り、プロダクトの改善を遂行した経験 ・エンタープライズ向けの営業、もしくはカスタマーサクセス経験 ・BtoBSaaSでの営業経験、もしくはカスタマーサクセス経験 ・Webマーケティングの知識 ・0⇒1フェーズの経験 ・営業組織、カスタマーサクセス組織の立ち上げ経験 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ニフティライフスタイル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
■業務内容 ・新規ビジネスの企画立案、調査分析、レポーティング: 新規ビジネスの企画立案に関わる調査、分析、レポート作成 ・事業計画策定や業務設計、プロジェクト管理: 新規ビジネスの事業計画策定、業務設計、プロジェクト管理 ・事業推進: 新規ビジネスの立ち上げ準備から事業化後の事業推進 ・既存ビジネスの支援: 関連する業務や既存ビジネスの事業拡大支援 ・その他、それらに付随する業務 ■仕事の魅力: ◇豊富なアセットを活用した自由な発想:自由度の高い環境で、アイデアを形にすることができる当社の魅力です。不動産や温泉といった多岐にわたるライフスタイル関連サービスや豊富なネットワークを活用し、発想の幅が広がり、事業の実現性も高まります。自身のアイデアが具体的なサービスとして形になり、社会に新しい価値を提供する経験が得られます。 ◇成長機会:新規事業に携わることで、多方面のスキルを伸ばせる環境です。経営視点を持ちながら、マーケティング、データ分析、プロジェクトマネジメントなど幅広いスキルを磨けます。 ◇社会への貢献:当社は「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」というパーパスのもと、誰もが「暮らしの主人公」になれる世界の実現を目指しています。社内外のメンバーやグループ会社、パートナーと協力し、消費者の日常生活を豊かにするサービスづくりを通じて社会に貢献できます。 ■働き方: オフィス勤務と在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となっております。出社時は通勤手当、在宅時は在宅勤務手当を支給しています。オフィスには個人ロッカーや電子レンジ、冷蔵庫、自販機等完備しており服装も自由です。 ■会社の特徴: ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ