1398 件
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
-
325万円~378万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
新規事業開発・事業企画担当者を募集いたします。 社長直轄の経営戦略部にて、全社の業績拡大に向けて、国内事業の成長戦略構築と海外事業の本格始動に向けて戦略策定及び実務を担当していただきます。 ◇具体的な業務内容 ・国内事業の業績拡大に向けた成長戦略の構築/推進業務 ・海外事業の本格始動に向けた企画/運営実務 ・新規事業の企画・立ち上げ ・海外事業/国内新規事業に関する事業計画策定(予算、KPI、アクションプラン等の構築) ・協業パートナーとのアライアンス推進 ・新規協業先の発掘及び関係構築 ・国内農機メーカーへのアプローチ ・業界調査、市場動向調査 ◇配属先について 経営戦略部への配属を予定しています。 配属予定先の体制は1名(資金運用/資本政策/IR/秘書業務/教育/品質管理担当)(2022/2時点)です。
株式会社リーディングマーク
東京都
550万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO
(主要業務) ・決算業務・経理業部のコントローラー(プレイヤーロールの業務一部含) ・上場に向けたガバナンス強化のためのコーポレートアクションの推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上) ・会社全体の業務の非効率の改善業務 (今後チャレンジ頂きたい業務) ・経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート) ・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築 ・CFOと共に大きな資金調達に向けたチャレンジ ・組織を活性化するための人事業務
株式会社メンバーズ
437万円~1050万円
≪新カンパニーのスターティングメンバー募集≫ 株式会社メンバーズは、主にデジタルマーケティング領域に強みを持つ社員20 00名超のプライム上場企業です。「カンパニー制」を導入しており、DXやUX、データ分析など、様々な強みを持つ複数のカンパニーがお互いに連携し、大手企業に向けた様々なソリューションを提供しています。 私たち「ビジネスイーカンパニー」は、2023年4月に立ち上がったばかりの新しいカンパニーで、主に企業の法人営業部門、BtoBマーケティングに特化したデジタル化支援を行っています。 ================ ≪あなたにお任せしたいこと≫ 当社のクライアントである大手企業の「デジタル営業企画」として組織の課題を抽出。その解決に向けて様々なスペシャリストで構成されたチームをディレクションし、デジタルによる営業の高度化を推進します。 ≪例えば…≫ ■SFAが活用できていない場合 例えば「システムが使いづらい」なら、カスタマイズを提案。チームのエンジニアが最適なUI・UXを形にします。 ⇒業務の効率化に! ■ナレッジが属人化している場合 ナレッジを共有しやすい仕組みを作り、顧客折衝や提案書作りなどのノウハウを全営業で共有できるようにします。 ⇒組織全体の受注率向上に! ■マーケティングと連携できていない場合 マーケティング施策に合わせたツールを用意。営業活動のフェーズに合わせ、マーケティング側から発信する文面なども用意し、連携を強化します。マーケティング部門と営業部門の架け橋となり、プロセス改善や施策の連携強化、ツールを活用した営業シナリオ策定と実装やメッセージ及びクリエイティブの制作ディレクションなどを行います。 ⇒営業、マーケティングの相乗効果が高まる!
North Star Management株式会社
900万円~1200万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
【概要】 顧客内で遂行中のプロジェクトの支援をメインとして行うユニットをユニット長としてけん引頂ける方を募集いたします。 PMOと言うポジションをどう言う形でサービス化するか、どんな風に顧客に浸透させていくのかを考えて頂きながら、企業の成長拡大一端を担って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■顧客のフロントに立って各種調整や情報整理を行う ■PMOと言うスキルをどのようにサービス化していくのか考える ■サービスを顧客に活用してもらいつつ、売り上げをあげていく 【仕事の魅力】 ■今までの経験を元にサービスの構想から構築を経験し、構築したサービスに対しての反応を実際に間近で感じる事ができるためやりがいがあります。 【社内の雰囲気】 9期目を迎え、会社と共に自分自身をより一層成長させていこうと前向きな社員が多い組織です。社内に関する改善・改革提案などはフラットに聞いて貰える雰囲気ですので、自身の提案が社内業務に反映されるなど提案しがいもある環境です。
600万円~800万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 その他(インフラエンジニア)
【概要】 システムのモダナイズに関する自社ソリューションのメンテナンス、アップデート等の開発や実運用を行って頂ける方を募集いたします。 COBOL to Javaの仕組みを第一弾とし、今後は対象言語等も増やしていく予定となっております。 AI等も活用したシステムとなっておりますので、新しい技術に携わりながらご自身のスキルを磨く事が可能です。
アポロ株式会社
500万円~3000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
▼業務内容 クライアント・社内製品開発に対する要求を適切に汲み取り、要件の整理や課題解決に向けたIT/DXテクノロジーの観点でのコンサルティングを行なっていただきます。 ・経営戦略・事業戦略から基づくIT・DX戦略立案、中期計画・ロードマップ等の策定 ・各種事業・業務課題対するIT/DX技術を活用した解決策の提案 ・クライアントニーズを把握し、自社ソリューション・プロダクトのカスタマイズ及び仕様策定 ・自社ソリューション・プロダクトにおける採用技術/製品等の選定、調達 ▼仕事の魅力 ・クライアントが航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが大きい ・規模感が大きい案件の中でも、経営陣を相手に、IT/DX観点での戦略策定〜企画立案などの提案を直接行うことができ、経営や事業に深く関わり、自身の力でPJを推進することができる ・クライアントの抱える課題の解決手段の一つとして、自社ソリューション・プロダクトの開発戦略、ビジネスモデルの構築に関与することができる ・大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができる ・データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへと成長できる環境がある ・ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適である ▼案件事例(案件テーマと案件概要) ①データ利活用戦略策定と実行支援 ・メーカー向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想 ・(データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発 ・OJT形式でのメーカー向けソリューションサービス提供支援 など ➁新規事業構想策定・企画 ・EC事業の構想策定、業務・システムの要件定義 ・事業計画の策定 など ③データ分析組織の企画・運営/分析実務 ・事業会社内での顧客分析組織の取組計画の設計・ロードマップ化 ・当該企業における分析実務・AI構築実務 ・組織作り、育成まで含めた伴走支援 など ④業務効率化DX|シフト最適化・業務アプリ連携 ・チーム間でのスケジュール・アサイン調整の自動レコメンド(シフト最適化モデル)の設計・実装 ・業務アプリの設計・開発 など ⑤機械学習スコアとマーケティング配信自動連係API基盤構築 ・サーバーレスな機械学習基盤を設計・構築 ・上記の機械学習スコアを基に、マーケティング施策の配信内容を自動で変更するAPI基盤を設計・構築 など ⑥センサーデータのリアルタイム処理基盤構築 ・店頭の顧客行動をビーコンで把握したデータを、ストリーミング処理 ・顧客のリアルタイムな行動に合わせたマーケティングアクションにつなげられる基盤を設計・構築 など
株式会社ジェーシービー
500万円~900万円
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合, 事業統括マネジャー
JCBの各事業部門に所属するIT担当者として、ご経験と適性に応じ、以下のような業務を最上流工程でご担当いただく予定です。ITのご経験・素養を活かして、ビジネスサイドから事業を推進していく業務になります。 【業務の具体例】 ■最上流の業務要件定義の作成 ■システム化の要件定義評価 ■プロジェクト全体のマネジメント(PMO) 【折衝先】 ■当社の顧客である相手企業(法人向け部署に限る) ■システムベンダー ■社内関連部(営業/業務/システム部門) 【案件例】 ■スマホアプリに関する企画、開発 ■決済スキーム全般の業務を受託する事業 ■クレジットカード事業の基盤構築業務 など
マーソ株式会社
400万円~800万円
■既存顧客に対するサービスのフォロー、弊社の既存サービス拡大のご提案(販売先:医療機関、自治体、企業など) ■新規事業の企画/立ち上げ ■新規販路開拓(飛び込みはございません) ・商談方法(ほとんどがWeb会議システムを用いて打ち合わせになります)
シルタス株式会社
500万円~800万円
大手企業や自治体、官公庁と提携して、ヘルスケアやスマートシティでの新しい事業創出を行うBizDevを募集しています。 私たちのサービスの強みである「買い物情報」×「栄養素データ」を活用を活用して、これまでも経済産業省や東京都、福岡市など数多くの実証実験に参加してきました。 自治体・官公庁を中心に各ステイクホルダーを巻き込みながら、日本の未来にインパクトのある新しい事業を立ち上げていくことがMissionです。 ■業務内容 ・当社プロダクトのアセットを用いた新規事業の立ち上げ ・大手企業や自治体、官公庁との協業プロジェクトの推進 ・当社プロダクトを活用した、既存顧客への提供価値の仮説検証 ・小売・食品メーカーなどの新規開拓営業 ※ご経験やスキルに合わせて、業務をお任せいたします。
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1099万円
「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」価値提供を目指し、MaaS(モビリティ・サービス)領域の新規事業立ち上げを企画・推進。 【具体的には】 <新たな事業・サービスの新規企画(モビリティやバッテリーにかかわる領域)> ・0→1での新規事業・サービスアイデアの創出(事業探索ステージ) ・顧客価値の明確化(お客さまニーズ探索&コンセプト策定) ・事業領域に合わせたビジネスモデル検討 <事業立上げ&アライアンス構築> ・1→10での事業立上げフェーズのリード(事業検証・立上げステージ) ・PoC/MVPでの短期事業検証の企画・運営 ・アライアンス先の検討・提携協業交渉 ・中長期事業戦略策定・収支計画作成 <事業成長・拡大に必要なマーケティング&オペレーション改善> ・10→100の事業成長フェーズの実行 ・サービス普及(ユーザ獲得・利用促進)マーケティングプラン策定と実行 ・事業オペレーション&運営体制構築と開始後の素早いPDCA改善 ※サービス例: ・オンデマンド型の新たなモビリティサービス ・新規モビリティ領域でのサービス開発(Honda Jet / マイクロモビリティなど) ・カーボンニュートラルに向けたバッテリー・モビリティ融合した新規サービス ・WEB/アプリケーションをベースにした新規サービス など 【魅力・やりがい】 ・新たな事業領域のいわば“創業期”を中核メンバーとしてリードしていくことができます。(0→1から、1→10、10→100の全ての新規事業ステージにチャレンジするチャンスがあります) ・Hondaの様々な部署(研究開発・事業・営業)、社外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と思いを活かしながら、協力して「これまでにない新たなサービス」創出を目指す環境です。 ・Hondaの技術開発力・ビジネス基盤を活用するだけでなく、スタートアップ/IT/交通/不動産/行政(スマートシティ)など多様なパートナーシップを自ら仕掛け、オープンイノベーションを産み出していくことが可能です。 (提携例:米ゼネラル・モーターズ社と自動運転モビリティで提携、シリコンバレースタートアップのdrivemode社買収)
株式会社ハッカズーク
東京都文京区後楽
■仕事概要 役員と共に事業企画を展開しながら、クライアントの経営、組織、人事課題の戦略的取り組みを推進していただきます。セールス、カスタマーサクセスと連携し、顧客がもつ課題特定と解決、未来の戦略立案を担当していただきます。 ・全社戦略・全社プロジェクトの策定 ・マーケット調査 ・改革構想立案、ロードマップ策定支援 ・顧客課題の整理、クライアントの人事戦略策定支援 ・アルムナイを起点とした各種施策の企画立案 【ポジションの魅力】 ・未発達である市場拡大に関わり、社会に対して大きく貢献できる実感を得られます ・アーリーフェーズから参画することで、少数精鋭で代表や創業メンバーと同じ目線に立って事業企画、開発に取り組むことできます。 【自社にマッチしやすい方】 ・役割にこだわらず、事業成長につながることに柔軟に取り組める人 ・スピード感のある業務を主体的に進められる方 ・未整備の分野でも自ら調べ手を動かし、取り組むプロセスを楽しめる方 ▼ハッカズークメンバー紹介 アクセンチュア、PwC、タナベ経営出身メンバーが活躍中! 執行役員/實重 遊 神戸大学経営学部卒業後、アクセンチュア株式会社へ入社。人事コンサルティングに従事。その後、日本企業における人材マネジメントに課題意識を持ち独立するも、構想していたプロダクトのニーズを証明できず挫折。迷走していた時に、日本企業における「退職が縁の切れ目」という状況に対する課題意識がマッチし、2020年株式会社ハッカズークに入社。
800万円~1200万円
■仕事概要 アクセンチュア出身の事業責任者である實重と共に、事業企画・事業推進を展開しながら、クライアントの経営、組織・人事課題の戦略的取り組みを推進していただきます。 ・全社戦略・全社プロジェクトの策定 ・マーケット調査 ・レベニューチーム/レベニュー組織のKGI、KPI策定、戦略策定 ・改革構想立案、ロードマップ策定支援 ・顧客課題の整理、クライアントの人事戦略策定支援 ・セールスメンバーと連携した各種施策の企画立案・実行 【ポジションの魅力】 ・未発達である市場拡大に関わり、社会に対して大きく貢献できる実感を得られます ・アーリーフェーズから参画することで、少数精鋭で代表や創業メンバーと同じ目線に立って事業企画、開発に取り組むことできます。 【自社にマッチしやすい方】 ・役割にこだわらず、事業成長につながることに柔軟に取り組める人 ・スピード感のある業務を主体的に進められる方 ・未整備の分野でも自ら調べ手を動かし、取り組むプロセスを楽しめる方 ▼ハッカズークメンバー紹介 アクセンチュア、PwC、タナベ経営出身メンバーが活躍中! 執行役員/實重 遊 神戸大学経営学部卒業後、アクセンチュア株式会社へ入社。人事コンサルティングに従事。その後、日本企業における人材マネジメントに課題意識を持ち独立するも、構想していたプロダクトのニーズを証明できず挫折。迷走していた時に、日本企業における「退職が縁の切れ目」という状況に対する課題意識がマッチし、2020年株式会社ハッカズークに入社。
800万円~1000万円
CTOとして、日本とフィリピンの自社開発拠点からなる15名強のチームをリードしていただきます。 ・経営戦略における技術的な面でのインプットと意思決定 ・事業戦略に合った技術選定 ・事業計画達成のためのプロダクト開発チームの目標設定・管理(OKR) ・プロジェクトマネジメント ・プロダクト開発とビジネスとの橋渡し ・予算策定と管理 ・チームメンバーの採用、評価、育成、マネジメント ・カルチャー作り など 【開発環境】 ・言語 PHP/Laravel、Javascript/React、Dart/Flutter ・インフラ AWS ・データベース MySQL, Redis ・CI/CDツール Github Actions, CodePipeline ・プロジェクト管理 Github, Trello, Notion, Slack 【開発体制】 日本 ・開発責任者 ・Flutterエンジニア ・QA ・プロダクトマネージャー ・デザイナー フィリピン ・プロセス責任者 ・Webエンジニア ・Flutterエンジニア ・インフラエンジニア ・プロダクトマネージャー(1名日本語可) ・QA ■このポジションの特徴 ・日本とフィリピンにいるプロダクト開発チームをリード ・作対比3倍で急成長中で、数多くの大企業に利用されているSaaSのプロダクトの責任者 ・B2B要素(管理画面CRM)とB2C要素(ユーザーSNS)の二つの特徴を持つプロダクト
株式会社ALBONA
東京都目黒区青葉台
HR領域やEC領域のSaaSとC向けのスキルシェアサービス、いずれかのPdM業務をお任せします。 弊社は様々なクライアントに対して、新規集客や獲得効率の改善など多用なアプローチを取り続けています。これまでの知見を活用して、マーケティング視点で別事業領域で新規の事業と立ち上げ、サービスをグロースしています。 ・新規顧客獲得に強みがある ・フルスクラッチで完全自社開発 ・副業から週末からのジョイン大歓迎! 《期待できること》 もともとマーケティングに特化した会社なので 「作って終わるサービス」ではなく ”ちゃんと拡大する仮説を持って”サービスを作り マーケティングでブーストさせていく といった過程をほぼ0から一緒に作っていけます。 《おわりに》 どうせなら、人に求められる、作ったモノがたくさんの人に使ってもらえる そういうサービスを一緒に作りたくないですか? これから伸ばしていく自社サービスの開発に少しでも興味がある方は気軽にご連絡ください! 今回のサービスが軌道に乗ったら新規で一緒に【強い】サービスをどんどん作っていきましょう!
株式会社エニセンス
福岡県
240万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 事業統括マネジャー
【仕事内容】 クライアントのビジネス課題を解決するために、クライアントと向き合って本質的な課題を洗い出し、最適なソリューションを企画提案できる人材を募集しています。 事業やプロダクト・サービスの開発において、課題解決・価値創造のためのマーケットリサーチや戦略立案からクリエイティブ・エンジニアリングそしてその後の運用やマーケティングまでを一貫して企画提案し価値を届ける事を目指しています。 課題に対して適切な手法や、より良いユーザー体験を提供するための全体設計から情報アーキテクチャの検討など、企画段階から携わります。 サービスや仕様・ユーザーインターフェースを決める段階から、よりサービス価値を高めていけることを考え、事業推進していきます。 プロダクトオーナーやクライアントから、指示されたものを開発するのではなく、より良いサービスするための提案ができるかがクライアントからも期待されているやりがいある仕事です。 納品して終わりではなく、お客様の事業成長ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも魅力の一つです。 信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいています。 ■具体的な仕事内容 ・マーケティング及び紹介を通じて新規クライアントを獲得し、コンタクトを取った見込み顧客に対するヒアリング ・ヒアリングを通じて抽出した見込み顧客の課題分析 ・継続的なコミュニケーションを実行した弊社が価値提供できるかの見極め ・デザイナー、エンジニアとの共働によるソリューション企画立案、プロジェクト設計 ・クライアントへの提案、受注 ・プロジェクトキックオフから納品時そしてその後の運用マーケティングを含む全体のファシリテーション ・失注したリード、検討保留となったリードへの定期フォロー ・各種契約関連業務 ・既存アカウント拡大を目的としたさらなるパートナーシップ関係構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ ※お客様への提案は基本的にお客様の課題にあわせてゼロベースで検討します。 ※受注に至ったプロジェクトは、キックオフ後に制作開発チームに引継ぎますが、プロジェクトの進捗状況やワークショップやセミナーなどのファシリテートを実施する機会もあります。
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
360万円~780万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
エニセンスでは、日本国内だけでなく、ベトナムにも拠点を置き、自社プロダクトやお客様へ提供するサービスの開発を行っております。現地のエンジニアと日本の架け橋となってプロジェクトを成功へ導く事業責任者をお任せします。 300を超える制作実績・自社サービスの実績で培った、 価値創造に特化したプロセスや手法でクライアントのプロジェクトを成功に導きます。システム要件の把握、基本/詳細設計の主担当として、またプロジェクトマネジメント面でもAnysenseJPとVNの合同開発チームを推進していただきます。また、個人の思考性に合わせてマネジメント能力などスキルを身に付け、 PMやITコンサルタントとしてプロジェクトに参加する機会もあります。 またマネジメントだけでなく、案件獲得提案から関わっていただくこともありますので、提案〜納品までの一連の流れを体験することができます。 課題に対して適切な手法や、より良いユーザー体験を提供するための全体設計から情報アーキテクチャの検討など、企画段階から携わります。 サービスや仕様・ユーザーインターフェースを決める段階から、よりサービス価値を高めていけることを考え、事業を推進していきます。プロダクトオーナーやクライアントから、指示されたものを開発するのではなく、より良いサービスするための提案ができるかがクライアントからも期待されているやりがいある仕事です。 納品して終わりではなく、お客様の事業成長ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも魅力の一つです。 信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいています。 具体的な業務 日本で受託した開発案件の仕様確認および海外拠点の開発マネジメント・検収納品・保守等一連の業務に携わっていただきます。 プロジェクトマネジメント スケジュール/タスク管理 プロジェクトリスク管理 プロダクト品質管理 基本/詳細設計 画面設計 機能設計 DB 設計 ソフトアーキテクチャ設計 インフラストラクチャ設計 開発の生産性向上のための業務支援 プロセスの改善 社内外の会議の主宰 仕様/設計書の作成 システム仕様/設計書の作成 AnySense* VNのプロダクト開発チームへの仕様伝達 開発言語例 サーバーサイド: PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby(Ruby on Rails) フロントエンド: Vue.js、React、jQuery インフラ: AWS、Docker バージョン管理: GitHub CI/CD : GitHub Actions エラー監視 : Sentry コミュニケーション: Slack タスク管理: Backlog、Redmine、GitHub(Issue) ◆開発の進め方の特徴 ▽コミュニケーション エニセンスの開発過程で最も大切なのは社内でのオープンなコミュニケーションです。主にSlackを通してのコミュニケーションが主ですが、常にチーム内のリソースを把握し、助け合うことでチームの生産性を最大化させます。 ▽デモ環境でのテスト 自社サービスにおいては、テストを繰り返して実用性の高い開発を行います。チームをまたいで意見を集めながら試行錯誤することが可能です。 ▽PDCAサイクル 開発においても、PDCAサイクルを恒常的に、高速で回すことが重要視されます。常に課題解決への意欲を高く持ち、自発的なチャレンジと検証を行うことが必要です。 ◆担当していただくプロジェクト ▽自社開発のシェアリングエコノミーサービス 現在開発中のシェアリングエコノミーサービスの開発を担当していただきます ▽CW WEBサイト制作やWEBシステム、WEBアプリやモバイルアプリなど多種多様な案件にアサイン可能です。CWで得たスキルを自社サービスに活かすことで、エンジニアのスキルアップと利益最大化の両立を達成しています。
トンガルマン株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
大手から中小まで幅広く直接クライアントや広告代理店、SIer、コンサルティング会社、地方自治体等への営業活動とスマホアプリ・イベント用アプリのディレクション業務をお任せします! 【具体的には】 ■クライアントへの提案業務や折衝 ■受注してからの案件ディレクション 【やりがい】 スマホアプリのみではなく、センサー系デバイスや、Oculusを利用してのアプリ等、先端技術を利用した案件に関わることができます。イベントへの出展や海外イベントに行く機会もあります。 【社内の雰囲気】 社内では頻繁にブレストが行われ活発な意見が飛び交っています。 相談事があればすぐにメンバーが集まって話し合う環境です。 また、現在は週2-4回のリモート勤務制度を取り入れています。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
クラスメソッド株式会社
700万円~1000万円
AWSビジネスを共に拡大して頂ける事業企画を募集します。 2009年に始まった弊社AWSビジネスは、クラウド市場の拡がりと共に急速に拡大し続けています。AWS専業ベンダーとして日本で確固たるポジションを確立することはもちろん、グローバルでのビジネス拡大を視野に入れ、2021年AWS本国との間で戦略的協業契約を締結、2022年にはAWSの構築・導入支援を行う技術パートナーとして世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year-Global」を受賞し、更なるビジネス拡大の流れが出来ました。 ご入社頂いた際には、戦略的協業契約を遂行するために必要な、国内外のクラウド市場の把握・理解をもとにAWS事業拡大の機会や領域を模索し、事業企画を推進して頂きます。具体的には、以下のような業務を主業務として推進頂きます。 ①自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた事業企画。 ②AWSの各組織との連携強化に向けたアライアンス業務。 ③事業拡大に必要なパートナー企業の開拓。 ④事業拡大に伴うボトルネック解消のための施策検討。
AWSビジネスを共に拡大して頂ける事業企画候補を募集します。 2009年に始まった弊社AWSビジネスは、クラウド市場の拡がりと共に急速に拡大し続けています。AWS専業ベンダーとして日本で確固たるポジションを確立することはもちろん、グローバルでのビジネス拡大を視野に入れ、2021年AWS本国との間で戦略的協業契約を締結、2022年にはAWSの構築・導入支援を行う技術パートナーとして世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year-Global」を受賞し、更なるビジネス拡大の流れが出来ました。 ご入社頂いた際には、戦略的協業契約を遂行するために必要な、国内外のクラウド市場の把握・理解をもとにAWS事業拡大の機会や領域を模索し、中期的に担当者としての自走を目指していただきながら、まずは事業企画業務のサポートを中心にお任せいたします。 IT業界でのご経験を活かし、今後事業企画のキャリアにチャレンジしたいという方のご応募を歓迎しております。 具体的には、以下のような業務をサポートして頂きます。 ①自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた事業企画。 ②AWSの各組織との連携強化に向けたアライアンス業務。 ③事業拡大に必要なパートナー企業の開拓。 ④事業拡大に伴うボトルネック解消のための施策検討。
600万円~1000万円
弊社の新規事業もしくは既存事業における事業開発・推進業務全般をご担当いただきます。 弊社では「新しいテクノロジーを用いてお客様の競争力を高める」といった軸で、クラウドをはじめとした様々な事業を展開しております。まずは「やってみよう」といった文化のもと、スピード感や挑戦を推奨する環境下で事業デザインを行い、スペシャリティをもった各チームとの連携の上、事業推進していける面白さのあるポジションです。 ■業務詳細 ‐ 新規・既存事業企画 / 市場・競合リサーチ ‐ 事業戦略 / ビジネスモデル策定 ‐ KGI / KPIの設定および進捗管理 ‐ セールス / マーケティングプランの策定 ‐ パートナーアライアンス推進 など ■弊社の事業 ‐ AWS総合支援 ‐ LINEサービス総合支援 ‐ アプリケーション開発 ‐ データ分析環境構築支援 ‐ 内製化支援 ‐ SaaS導入コンサルティング など
株式会社データX
【仕事概要】 新規プロダクトである、経営管理職向けクラウドサービス『kpiee』のCustomer Success業務をお任せします。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 『kpiee』を契約頂いている企業の経営者や経営企画の方に対して、 kpiee導入に向けて要件定義やスケジュール管理を実施頂くポジション。 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 CS Teamの責任者として、複数名のメンバーを含めた CS数値管理業務まで担って頂きたい ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会 / 当日の業務をTeamですり合わせ ・10:00-18:00 クライアントMTG または プロダクト環境の構築 ・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00 報告業務 【応募いただきたい人物像のイメージ】 ・スキル:クライアント折衝経験がある方 ・経験(前職企業など):コンサルのご経験がある方 ※弊社は、第1プロダクトである「b→dash」、第2プロダクトである「kpiee」のそれぞれで営業担当を募集しています。 「b→dash」はマーケティング課題を解決するSaaSプロダクトであるため、マーケティングの知見を身に着けたいという方や、既存のプロダクトである程度出来上がった組織で業務に励みたいという方は、そちらにご応募ください。
株式会社メドレー
500万円~700万円
当社が運営する人材プラットフォーム事業は、国内で34万以上の事業所、200万人以上の求職者にご利用いただくサービスへと成長しています。今後はこれまでのアセットを活用した新規事業、新サービス立ち上げ、M&A などを推進し、事業の更なる成長を加速させたいと考えています。 本ポジションは、医療ヘルスケア領域の人材採用システム、介護事業所向けオンライン研修システムなどの、人材プラットフォーム本部にまたがる複数事業の持続的成長を目的とし、事業運営を横断的にサポートしていただきたいと考えています。 長期の事業戦略において重要課題ではあるものの、既存組織の枠組みでは対応が難しいプロジェクトを推進いただく役割です。 # 業務内容 - プロジェクト進行管理 - 大規模データの管理、抽出、マネジメント - 同業他社調査 - 業務改善 - 運営事務 # プロジェクト例(公開できないものが多いため一例です) - 検索エンジン経由の流入最大化 - ユーザー視点で有益な情報が掲載されているサイト/ページであり続けるための取り組み - コンテンツ拡充の一環としての SNS の運用強化、及びブランド認知向上 - 会社買収後の PMI プロセスにおいて不足している機能の補完、及び事業運営 - 新規事業立ち上げにおける運用オペレーション構築 - コールセンターシステムの刷新 - パトロール体制の拡充 - 求人掲載基準見直し - 新たな集客チャネル開拓 # ポジションの魅力 どのようなプロジェクトを担当いただくかは、本人の意向や適性と、その時点における課題の重要度・緊急度を勘案したうえで、面接プロセスの中で相談して決定します。 本人の意思と実力次第で、将来的にはプロジェクトの主担当としての業務もお任せしたいと考えています。
# ミッション ・長期の事業戦略において重要なプロジェクトや、重要課題だが既存組織の枠組みでは対応が難しい issue に取り組み、非連続な成果をあげること ・新たな試験的な取り組みをプロジェクト化して推進し、長期の持続的成長に寄与すること ・事業横断プロジェクトの推進を通し、人材プラットフォームにまたがる複数プロダクトの価値最大化に貢献すること # 業務内容 先を見据えた成長戦略に沿って、事業の持続的成長のために実施すべき事業開発・プロジェクトを事業横断で推進いただける方を募集します。事業が拡大しているからこそ起こる課題の解決や、今実施すべき新たな取り組みを自らの手を動かしながら主導いただく役割です。 どのようなプロジェクトを担当いただくかは、ご経験や志向性、その時点における課題の重要度や緊急度を勘案したうえで、選考の中でご本人と相談して決定します。 # プロジェクト例(公開できないものが多いため一例です) ・新規事業立ち上げにおけるロードマップ策定、及び組織立ち上げ ・新規/既存事業の運用オペレーション検討、及び構築 ・M&A 後の PMI プロセスにおいて不足している機能の補完、及び事業運営 など
面白法人カヤック
神奈川県鎌倉市御成町
650万円~900万円
カヤックのちいき資本主義事業部では、全国各地域の地域資本増大を目的とした、 企画政策提案ならびに拠点開発・クリエイティブ制作や、地域活性化プラットフォーム 「まちのコイン」「SMOUT」の導入を推進しています。 地域プロデューサーは、これらのプロセスの上流部分に当たる下記の内容を担うポジションです! ・地方自治体への企画政策提案 ・民間企業への事業企画提案 ・事業計画作成 ・地域プレイヤーとの事業開発 ・toB toGクライアントとの契約交渉 ・地域事業領域における新規事業立ち上げ ・担当プロジェクトの収支管理、プロジェクトマネジメント
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ