589 件
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
800万円~999万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【総合建設コンサルタント/上場グループ企業で新規事業を牽引/リモートやフレックスなど働きやすい制度が多数あり】 ■採用背景: 当社は、岩盤調査・地質解析で培った長年の知見を基盤に、GX(グリーントランスフォーメーション)領域への挑戦を加速させています。 洋上風力やCCSといった次世代インフラは、まだ整備途上の分野。だからこそ、当社が強みとする日本の審査基準に対応した地震動解析を含め、調査から基礎設計までワンスルーで対応できる体制、と 「官公庁依存にとらわれない民間案件比率の高さ」 が大きな価値を発揮します。 これまで築いてきた技術力と事業基盤を活かし、日本の未来を支える新しい社会インフラの仕組みを創り上げていく。その挑戦をリードするマネージャーを募集します。 ■業務内容: 当社の強みを活かしながら、GX領域における新しい事業の立ち上げを推進していただきます。 入社直後は、既存の洋上風力案件の調整・提案を主導しつつ、新規領域の案件組成に取り組んでいただきます。 単なる案件管理ではなく、構想段階から社会実装までをつなげる役割です。 ■業務詳細: <新規事業の企画・立案> ・市場動向や顧客課題を踏まえ、洋上風力やCCS(二酸化炭素地中貯留)などGX領域で新たな事業の方向性を構想します。 <案件創出と事業開発> ・顧客や行政、協力会社との協議を通じ、0から案件を組み立て、提案・受注につなげます。 <外部パートナーとのアライアンス構築> ・調査会社、施工会社、海外パートナーなどと協力関係を築き、新しい価値を共創します。 <プロジェクト推進と組織マネジメント> ・立ち上げたプロジェクトをリードしつつ、メンバーを育成し、挑戦を支える組織を形成します。 <技術の社会実装> ・岩盤調査や解析の知見を、顧客言語に翻訳し、次世代インフラとして社会に届ける役割を担います。 <組織マネジメント> ・挑戦する文化を育み、チームを率いて未来のリーダーを育成します。 ■キャリアパスと成長機会: ・入社直後は既存案件を通じて当社の強みを理解しつつ、新規案件の提案や推進に挑戦 ・3〜5年後にはプロジェクトリーダーとして独立し、事業拡大を主導 ・将来的には室長・事業責任者として組織と事業の変革をけん引 変更の範囲:会社の定める業務
RPBC株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 事業統括マネジャー マーチャンダイザー
学歴不問
【Roseau Pensant(ロゾパンサン/アパレル業界に強みを持つマーケティング支援ベンチャー)のグループ会社/俳優・馬場ふみかがクリエイティブ・ディレクターを務めるインナーブランド/立ち上げ間もないブランドのマーケティング・ブランド戦略強化をお任せ/正社員/残業月平均20H/年休120日/土日祝休】 グループ会社であるRPBC株式会社が運営するインナーブランドのマーケティング強化およびブランド戦略強化のため、新たにブランドマネージャー候補を募集いたします。 自社ブランド「misora」の責任者としてブランド戦略及びマーケティングプランや販促計画の立案、プラン実現に伴う施策の実行まで幅広くお任せいたします。 立ち上げて間もないブランドだからこそ、新しいことへ積極的に取り組みながら裁量をもってブランドの成長を直接感じることができるやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・ブランド全体のブランディングおよび成長戦略の立案 ・戦略立案のための市場動向の分析、トレンド予測、消費者分析 ・マーケティングプランの作成 ・プロモーションプランの策定・実行 ・新規販路拡大に向けた営業戦略立案 ・売上管理(予算立案、予実管理) など ※立ち上げて間もないブランドの為、上記以外にも幅広い業務をお任せする可能性がございます。 ■misoraについて misoraコンセプトは”as is/ありのまま” 俳優・馬場ふみかがクリエイティブ・ディレクターを務めるインナーブランド。 自分の持つ個性を包み隠すのではなく、誰よりも自分を愛してほしいと願うディレクターの想いが詰まった、個性が生きるスタイルを提案するブランドです。https://misora.shop/
株式会社グラム
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【美容業界特化のスタートアップ!成果報酬+低料率で競合優位性◎/システム化された業務プロセスで生産性向上/若手社員が活躍するフラットな環境】 ★事業責任者クラスのポジションで、セールス、CS、プロダクト、マーケティングを横断して管掌する重要な役割です。 ◆職務内容 既存事業と新規事業のグロースを主なミッションとし、戦略的な事業計画の策定から実行まで一貫して担当。ビジネスの拡大をリードするポジションです。 ◆具体的な仕事内容 ・事業戦略の策定:経営陣と各事業のグロース方針の策定を行います。 ・事業戦略の実行:各部門と連携し、グロースの実現をリードします。具体的な領域として、マーケティング部門の立ち上げ、プロダクト企画・開発のリード、KPI設定、営業チーム連動、新規事業立ち上げなどがあります。 ■仕事のやりがい: ・美容業界特化のスタートアップ企業で、事業の中核メンバーとして活躍できます。 ・少人数のコンパクトな組織で、採用、育成、文化作りに主体的に関われます。 ・フラットな環境で若手社員が多く、意見を出し合いやすい職場です。 ・プロダクトサイドもビジネスサイドもCEOが統括する中、事業グロースを牽引する重要なポジションです。 ◆ミッション 「自信満々に生きる人を増やす」というミッションのもと、事業の成長をリードし、美容業界のDXに貢献。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:成果報酬+低料率のため低リスク、低コストで提供可能。 ・成長を続ける企業:2019年よりLINE完結型の転職支援サービス「WORKCANVAS」を展開し、2024年には美容師スキマバイトサービス「WORKSPOT」をリリース。 ◆組織風土 ・「圧倒的主体性」「目的志向」「感謝とリスペクト」をVALUEに掲げる。 ・少人数の組織で、全部署の動きを見えやすく、社内全体でサービスを創り上げる感覚を提供。 ・スピード感を持って事業を推進できる環境 ◆企業概要 株式会社グラムは2015年3月に設立され、「自信満々に生きる人を増やす」というミッションを掲げています。美容業界に特化したWebサービスを提供し、今後は別業界への進出や新規事業の立ち上げも見据えています。 変更の範囲:無
株式会社みんなの銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO IT戦略・システム企画担当
◆◇銀行発のFintechベンチャー/リモート勤務可/プライム上場G/世界初のフルクラウド銀行型システムを開発/400万DL突破の成長サービス/◇◆ ■業務概要 ・みんなの銀行/ゼロバンク デザインファクトリーのIT組織を支える人材を募集しています。CIO直轄の組織として、システム開発に関する組織設計、運営や投資計画、事業計画の策定、各プロジェクトの推進支援等、多岐に渡る役割を担っていただきます。 ・積極的に社内外のコミュニケーションを行い、システム開発および事業の成長を多方面からサポートできる方を歓迎します。 ■具体的な業務: ・システム開発の組織設計や組織運営…組織活性化、人財定着に向けた各種施策の検討、実施 ・IT関連投資、経費の予算策定、予算管理およびその手法の検討 ・各プロジェクトの推進支援…開発パートナーとの交渉、資料作成、マネジメントへの報告など ■みんなの銀行とは? ・銀行発のFintech企業:プライム上場/国内最大規模の銀行発のFintech企業です。日本初のデジタルバンクサービスを展開し、あらゆる金融課題を解決しています。 ・toCからtoBまで幅広く:個人向けの資産管理アプリ「みんなの銀行」をはじめ、オンラインで完結する銀行システムを法人に提供する、BaaS事業で拡大を続けています ・DX推進銘柄2024に選出:経産省や東京証券取引所等が共同で発表する銘柄に2年連続で選出されました。DXを通じて銀行の再定義を進めるベンチャー企業です。 ・エンジニアファースト:成果主義で独自の評価制度を採用、リモートワークも可能です。土日祝休みで残業も少なく長期就業しやすい環境です。 ・開発スピードの早さ:アジャイル開発でスピード感のある意思決定もあり、創業2年で世界初のフルクラウド銀行システムの実装に成功しました。 ■勤務地に関して ポジションによってゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向いただきます。同社は日本初のデジタルバンク「みんなの銀行」のバンキングシステムの開発・運用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★代表直下のポジションで、戦略立案から携われる/TVCM、WEBなど、幅広い手法から裁量権を持って検討可能★ 【業務内容】 本ポジションは、代表直下にてマーケティングおよびブランディングの両領域を統括し、経営戦略に深くコミットする極めて重要な役割を担います。単なる施策実行者ではなく、事業全体の成長をドライブするリーダーとして、PL責任を持ちながらマーケティング戦略を牽引していただきます。 ASSIGNは現在、毎年2倍の成長を遂げる急拡大フェーズにあり、今後のさらなる事業拡大において、マーケティング戦略の進化とブランディング強化が極めて重要なテーマとなっています。 年間数十億円規模のマーケティング投資を武器に、オンライン・オフライン問わず幅広い施策を戦略的に展開していただく想定です。 また、同時に組織立ち上げフェーズとして、強靭かつ柔軟なマーケティング組織の構築、人材育成、評価制度設計などにも主導的に関与していただきます。 【具体的な職務内容】 (1)中長期視点に立ったマーケティング戦略の立案および推進 (2)広告・プロモーション施策のPDCA運用とKPI設計・管理 (3)マーケティング組織の立ち上げ・採用・育成・制度設計 (4)経営陣との連携によるブランドビジョンの定義と実行 (5)社内外ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進 ■ポジションの魅力 (1)代表、経営陣直下のポジションとして、マーケティング戦略を単独で推進するのではなく、経営そのものに深く関与できます (2)数十億円規模の予算を活用し、TVCM・展示会・OOH・SNS広告などマス・デジタルを横断した大胆な施策を自ら企画・実行できます (3)若手ハイエンド人材という巨大かつ伸び代のあるマーケットに対し、意義ある価値提供と社会インフラ的なサービスづくりに貢献できます (4)急成長中のスタートアップにおいて、戦略・組織・ブランドのすべてに関与する経験を積むことができ、将来的には経営ボードメンバーとしての参画も視野に入れたキャリアを描けます ■授賞・掲載 ・Bizreach 年間総合MVP受賞 ・Bizreach コンサルティング部門MVP受賞 ・外資系転職Liiga 転職支援実績No.1 ・Forbes CAREERにてインタビュー記事掲載中 変更の範囲:会社の定める業務
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
900万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<東証プライム上場/日本最大級のアルバイト・パート求人情報サイト『バイトル』運営のメガベンチャー/人材サービス×DXサービスで事業拡大中/フレックス/土日祝休み> ■業務概要: AIDX、スポットバイトルなどの新サービス事業の事業部長として、ミッションに応じて、柔軟にチームをアサインし、事業化の推進役となっていただきます。 新規事業フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。 ■業務内容: ◎事業テーマのアイデア立案やビジネスモデル構築 ◎顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理 ◎顧客へのソリューション提案 - 案件のマネジメント、デリバリー ◎外部パートナーシップやアライアンスの提携 ◎事業戦略の立案と実行 - 事業計画の策定と進捗管理 ◎事業KPIの設定と達成に向けた施策の実行 - 事業の収支管理と予算管理 ■当社の事業内容: ◎当社は、「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。 ◎「バイトル」「バイトルNEXT」「はたらこねっと」をはじめとする人材サービスに加え、中堅・中小企業のDX化に貢献するため、機能を絞った商品設計で、中小企業でも導入かつ継続利用しやすくパッケージ化したDXサービス「コボット」を提供しております。 ◎新サービスとして、市場が拡大しているスポットワークに対して、ユーザーに多様な働き方の選択肢を広げるため、2024年10月に「スポットバイトル」をスタートしました。 ◇健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定※3年連続で認定※ ◇厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【経営管理領域でのプロダクト展開/累計調達額が100億円を突破/上場企業をはじめとした多数のお客様に導入/ハイブリッドワーク/フレックスタイム制】 ■業務内容: ・新規事業・プロダクトの戦略立案と実行責任 ・0→1だけでなく1→10のグロースをリード ・GTM戦略の構築と実行統括 ・社内外のステークホルダーマネジメント ・企業CxO層との戦略的リレーション構築 ■募集背景: 当社では、2027年までに20プロダクト展開という大胆な目標に向け、全社で体制強化を推進しています。この非連続な成長を実現するには、戦略立案から実行までを一気通貫で推進できる、強力なビジネスドライバーが必要となっています。祖業である「Loglass 経営管理」は、企業の未来を創る基幹データを抑えています。売上、コスト、利益の将来計画から実績データまでを網羅し、CFO・経営企画から営業・マーケティング・人事・製造部門まで、企業の競争力とも言える情報が集約されています。 この強固な基盤を活かし、「経営のプラットフォームになる」という壮大なビジョンを実現するために、業界の常識を覆すような発想と実行力を備えたリーダーを求めています。とうしゃが目指すのは単なるプロダクト拡充ではなく、企業経営の未来そのものを変革することです。 プロダクト、マーケティング、営業、コンサルティングなど、これまで積み上げてきた多様なご経験、スキルセットを存分に活かし、業界の枠を超えた価値創造、「良い景気をつくる」ことに本気でチャレンジいただける方を募集しております。 ■当社プロダクトについて: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロク(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区宇田川町
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 事業統括マネジャー
〜ラグジュアリースキンケアブランド「FAS」でのグローバル責任者候補の募集です/ベスコス多数受賞/裁量・やりがい◎/サイバーエージェントグループ〜 グローバル責任者候補として、ラグジュアリースキンケアブランドの海外展開をリードしていただきます。特に中国市場におけるマーケティング戦略の立案・実行を軸に、現地法人やパートナー企業との協業を推進し、ブランドの持続的な成長を実現いただくポジションです。将来的には、海外事業全体を統括するグローバル責任者としてのキャリアも目指していただけます。 ・中国市場を中心とした海外マーケティング戦略の策定・実行 ・ラグジュアリースキンケアブランドのグロース戦略立案(ブランディング〜販促まで) ・SNS・デジタル広告・EC・店舗施策を統合したプロモーション企画 ・海外インフルエンサーやKOLとのタイアップ施策の実施・効果検証 ・海外現地法人・販売代理店・リテールパートナーとのリレーション構築・交渉 ・年間予算・KPI(売上、シェア、ブランド認知等)の策定・数値管理 ・マーケティングチームのマネジメント(5名以上)、人材育成・組織づくり ・本社経営陣との連携によるグローバル成長戦略の立案・推進 「もっとつくる。ずっとのこる。」というビジョンのもと、 一時的なトレンドで終わるのではなく、人々の想いにこたえ続ける化粧品ブランドを提供することを目指しています。 世の中のインサイトをとらえて、カタチにしていく。そして、長期間でお客様との関係を深めていく。 次々と、生みだすこと。それぞれを、じっくりと育てること。一見すると相反するそのふたつを、実現することを目指しています。 ■事業部の雰囲気: シロクは、少人数で大きな業績を出す事にこだわっています。 新しい事業やプロダクト開発を行う事も多いので、未知な事でも前向きにとらえて、各自努力していくことを大切にしています。 また、より良いものを生み出すために、率直に言い合い、お互いに高めあえる組織を目指しています。社員同士の関係構築をとても大切にしており、平日も様々な交流イベントを行い、会社としてもそのような取り組みを推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Hmcomm株式会社
東京都港区芝大門
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 営業企画
〜東証グロース上場/AI×音声認識による4つのソリューションサービスを展開中〜 ■業務内容: ・営業マネージャー(管理監督者)をお任せします。 ・現営業部メンバーの目標達成のために、より上流の戦略からアプローチいただくポジションです。 ■業務詳細: ・自社サービスの販売戦略策定 ・中期計画実現に向け営業部メンバーを巻き込んだ業務推進 ・営業部門のマネージメント ・全社売上数値管理 ・KPIの設定と分析 ・経営へのレポーティング ・提案資料作成 ・イベント対応 ※営業部のメンバーが中長期的な売り上げ目標を達成するために、基礎となる戦略を立てその進捗の円滑化や適切なKPIの管理をお任せします。 ■4つのソリューション・サービス: ・Voice Contact (AI音声認識・コールセンター支援システム) ・Terry (電話自動応答AI) ・ZMEETING (AI議事録) ・FAST-D (AI異音検知) ・Hmcomm-Xi(DX支援コンサル) ※これら自社ソリューションや生成AIなどの最新技術をカスタマイズし、お客様に最適な提案を行うことで売上を創出していきます。 ■事業の特徴: ・当社は、AIと音声認識技術により、お客様の課題を解決するサービスを提供しております。 ・AIオペレーターによる自動応答やコールセンターの省力化、AIによる自動議事録と内容の要約・分析による改善提案など、様々な業界のお客様に導入いただいております。 ・AI×異音検知の領域では、交通インフラ、製造、医療現場での異常検知や検査、モニタリングでの活用など多くの実証実験を行っており、省力化や精度向上に大きな期待が集まっております。 ■事業ビジョン: ・音声認識を民主化し、キーボードレスの新しい社会を自ら創造する」をミッションに、技術力の世界最高峰を本気で目指しています。 特に難易度が非常に高い日本語の音声認識領域において、積極的に新しい技術やアプローチを試み、長期的な視点で新たなマーケット創出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■概要: 今回募集するのは、freeeのビジョンに最も近い「コア」と言える「個人事業主・新設法人市場」において、新たな価値創出を担うポジションです。この領域は今後のfreeeの成長を左右する重要マーケットであり、あなたには0→1の創出から、1→10、そして10→100へと、市場の可能性を爆速で広げていく役割を期待しています。新しいビジネスモデルやチャネルを開拓し、スタートアップエコシステムの中心となる個人事業主・新設法人の成功を後押しするという、社会的意義の高いミッションにチャレンジできる環境です。 ■業務内容: 個人事業主・新設法人市場における新たな成長エンジンを創出し、freeeの事業拡大を加速させるポジションです。市場の特性や顧客ニーズを深く理解した上で、新規プロダクト開発、革新的なビジネスモデル構築、効果的なチャネル開拓などを通じて、市場における高いプレゼンスを確立していただきます。少数精鋭のチームで意思決定から実行までを一貫して担当いただくため、ビジネス創造の醍醐味を存分に味わえる環境です。 ■具体的な内容: ・新規集客チャネルの開発およびチャネル向け営業活動 ・戦略的アライアンスパートナーの開拓および関係構築 ・パートナー企業との共同マーケティング施策の企画・提案・実行 ・ビジネス成長・発展を目的としたパートナープログラムの構築 ・新規事業の企画・調査・戦略策定・ビジネスモデル検証 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進 ・関連組織との連携調整およびプロジェクトマネジメント 【ベネフィット】 ◎個人事業主/新設法人という、toCとtoBの両面を持つ特殊なマーケットにおいて、先駆者として市場開拓の醍醐味を体感できます。日本経済の原動力となる起業家や小規模事業者の成功を支えるサービス開発に携わることで、自身のキャリアに独自性と市場価値を築くことができるでしょう。日々変化する市場ニーズを捉え、それに応える価値を創造する過程は、ビジネスパーソンとしての視野を大きく広げる経験となります。 ◎企画から予算配分、実行、検証まで、意思決定者として事業開発の全プロセスを担うことができます。大企業では数年かかる経験を短期間で積み、自らのアイデアが形になり、市場に影響を与えていく喜びを日々実感できるでしょう。
株式会社大泉工場
埼玉県川口市領家
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【創業100年以上/プラントベースの食品を主にドリンク販売、カフェ、イベントを展開】 発酵飲料コンブチャのブランド「_SHIP」の製造販売、100%プラントベースのカフェの運営、コールドプレスマシンの販売と「食」に関する事業を中心に行っている当社にて事業部長ポジションを募集いたします。 ■業務内容 下記業務をお任せしたく考えております。 ・「_SHIP KOMBUCHA」/店舗の事業戦略策定・推進 ・収益管理、KPI設計と実行 ・店舗運営オペレーション改善と標準化 ・マーケティング・PR戦略の立案と実行 ・チームマネジメント、組織づくり、人材育成 ・新規事業・海外展開に向けた準備・プロジェクト推進 ・他部門(不動産・イベント事業など)との連携 ・担当領域 ・発酵飲料ブランド「_SHIP KOMBUCHA」 ・直営店「1110 CAFE/BAKERY」 ・直営店「BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama」 ■各種HP <「_SHIP」 KOMBUCHA > https://www.kombuchaship.shop/ <BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama> https://www.instagram.com/brooks_greenlit_cafe/followers/ <1110 CAFE/BAKERY> https://1110cafe-bakery.com/ <大泉工場 +CULTURE」(休業中)> https://oks-nishiazabu.com/ ■当社について 私たちは「素敵な環境を創造する」というVISIONを掲げ、人間の腸内というミクロな環境から、生きていく上で必要不可欠な生活(衣・食・住・遊・働)環境、そして大自然というマクロな環境まで、ビジネスのスコープにあまり制限を設けずに事業を創造し続けています 大泉工場の創業は1917年で、長らく鋳物工場として繁栄してきました。当時工場として利用していた広大な土地が現在の不動産事業として安定した収益の柱となり、新たなビジネスにも積極的に投資をしています 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
【Summary】 本ポジションはスモールビジネスの課題解決を図るため、銀行連携を軸にしながら、今後は「銀行×○○×freee」といった新しいビジネススキームを設計し、さらなるステークホルダーの拡充並びに新しい価値の創出を期待しています。 あなたの金融機関での経験や、企画の経験を活かし、日本の99.7%を占める中小企業が煩雑な業務から解放され、本業に集中できる世界を一緒につくりましょう。 【業務内容】 以下全てを担っていただくわけではなく、ご経験やご志向によってアサインを決定いたします ・金融機関×freeeの新規ビジネススキームの事業開発 ・金融機関によるビジネスマッチング、ICTコンサル等を通じたfreeeプロダクト(会計freee, 人事労務freee)の拡販座組の構築 ・金融機関の中小企業向けICTコンサルの支援の企画・実行 ・金融機関との提携プロダクト(融資サービス、データ連携、会計OEM等)の事業開発・グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行 ・対応業務のマネジメント(エリアマネジメント・メンバーマネジメント 等)
興和工業株式会社
愛知県豊田市大林町
600万円~999万円
自動車部品, 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
■採用背景: 当社は「顧客に対して最良の製品を良心的に供給する」というビジョンの下、設立当初から自動車シートカバーの製造を主力とし、自動車のトップメーカーと共に成長してきました。主力事業の業績は右肩上がりで安定をしており、販路の確立しておりますが、予測不能な時代に企業として更なる成長・発展を目指し、人事・総務などのバックオフィス改革から新規事業拡大に至るまで、企業活動の全領域をゼロベースで再構築し、会社を変革することを社長主導で進めております。今回会社の変革を加速させることを目的とし、メンバークラスの増員などにも注力をしている中、企業活動の全領域を改変する様々な戦略的プロジェクトの企画・実行する即戦力となり、社長を含めた経営層の右腕として活躍いただく方を募集いたします。 ■ミッション: 今回のポジションは事業戦略担当として、これまでのご経験を活かしていただき、メンバーを巻き込みながら主体的に課題の特定やプロジェクトの実走をお任せしたいと考えております。 ≪具体的には≫ (1)社長直下の経営戦略担当として、大きな裁量を持って企業活動の全領域を改革する様々な経営戦略プロジェクトの企画・実行を担当して頂きます。 まずは社長を含めた経営層の補佐として、経営戦略案件や機密性の高いプロジェクトに即戦力として参画頂きます。 (2)経営層や組織長とのコミュニケーションを密に取りながら、事業内容や事業課題への理解を深めて頂いた上で、業界全体の市場調査やトレンド分析を含めた外部環境把握から、自社の課題整理、目標設定、解決方法の策定、実行、結果の検証までを経営層・部門長と連携しながら自律的に進めて頂きます。 ■当社組織について: 当社のバックオフィス部門は、社長以下、「経営本部」が存在しており、その先に経営戦略を担う「開発室」と総務全般を担う「人事総務部」がございます。今回は社長の右腕として「経営本部」にてご活躍いただきます。 ≪このような方が活躍いただける環境です≫ ・会社を良くしていくことに楽しさを見いだせる方 ・イノベーションと柔軟性を大切にし、非連続な変化を生み出したい方 ・ビジネス全体を俯瞰し、戦略的な視点を持った方 ・仕事を自分ごととして捉え、目標達成に向けて周囲を巻き込んで推進できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロボット科学教育
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
350万円~599万円
その他・各種スクール, 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜子ども好きなあなたへ!未経験活躍中◎世界的に注目の成長事業〜 ■業務内容 『ロボット科学教育Crefus(クレファス)』の教室長として、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ★ロボット科学教育とは? ロボット作りを通じて子どもたちが楽しみながら科学の知識を身につけることができます。子どもたちに【科学的思考】と【技術的スキル】を養うための教育プログラムです。ロボットの製作とプログラミングを通じて、世界的に注目されている【STEM(科学、技術、工学、数学)教育】を提供します! ■具体的には ・教室のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般 ・保護者様対応 ▼一日の流れ ・火〜金:担当教室あるいはエリア長の教室に出勤し、15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤します ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ▼ミッション 生徒の在籍数が目標数値となるため、地域の商店街の方と協力してイベントをしたり様々な方法で生徒数を獲得しております! ▼生徒 1教室約100名で、1回の授業では約10名に教えるイメージです。 年長〜高校3年生くらいで、知識的に難しい内容を教えているというよりは楽しみながら理解させ、自ら学ばせるということが重要です。 ■組織構成 1教室あたり1名の社員、アルバイト4~5名程度(1日1~2名が入ります) 教えることが好きで協調性の高い穏やかな方が多いです! ■当社の特徴 ・理科、数学のセンスを身に着けられる貴重な場で他にはない体験型授業で生徒数も増加中です! ・マサチューセッツ工科大学とLEGO社が開発した教材をもとに科学や情報技術を学び、ものづくりを通じて問題解決能力を養い、知的好奇心や探究心を引き出し、論理的思考力や表現力の育成を目指しています。 ・各所からの要望を受け、新商品の開発やオンラインサービス(映像授業)などにも着手しています。近年同様の事業を行う企業も出てきていますが、10年以上のノウハウがある企業は他になく、この業界ではNO.1の企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人RCF
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【2011年東北震災をきっかけに発足/社会課題から、未来の価値をつくる企業/企画立案、広報、浸透・事業化・制度化まで一気通貫で携われる/残業平均10H】 ■職務内容: 社会事業コーディネーターは、行政、企業、NPO法人といった背景や利害関係の異なる各主体と共に最適解を見つけ、協働を生み出しながら、日本の社会課題解決に向けたコンサルティングや支援企画の提案を行う仕事です。 企業とNPO法人・民間をつなぐ非常にやりがいのある魅力的な業務であり、企画力や提案力を活かすことができます。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 参画するプロジェクトのフェーズにより業務内容は変動します。 ・地域の自治体や事業者、NPOへのヒアリングによる課題やニーズの把握 ・民間企業や行政等支援企画の立案、提案 ・必要なリソースの調達、スケジュール作成、管理 ・プロジェクトにおける広報活動、認知活動(イベントやSNS投稿、メディア露出等) ・各フィールドワーク、ステークホルダーの折衝業務、会議運営 ・事業で構築した仕組みを現地に実装し、またその仕組みをモデル化 ・上記運営における予算策定、管理 当社の特徴としては、予算組みの時期に次年度に向けた提案を各省庁に行います。 またSDGsやCSR、企業版ふるさと納税等の社会的注目から民間企業からも社会貢献に向けたソリューション提案の相談もあります。 当社の介在により社会、企業への新しい価値提供の可能性が広がっています。 ■取組み事業テーマ: 復興・防災、こども貧困・里親里子、観光振興、人材支援、スポーツ×社会課題、難民支援等 ■組織構成: プロジェクトはは4〜5名ずつ(MGR1名+メンバー3〜4名)のチームで構成されており、30代を中心に活躍頂いています。 企画やコンサルティング、予算管理等幅広い分野で活躍頂く機会があります。 ■就業環境: ・月平均残業10時間程 ・年間休日120日 ・テレワーク活用 比較的就業しやすい環境です。 隔週1回or月1回程度フィールドワークや現地調査のために出張もございます。 入社時は契約社員として雇用となりますが、ほとんどの方が正社員に転換することができています。(契約社員時の条件は正社員と同等) 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
医療機器メーカー, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー 経営企画 事業企画・新規事業開発
世界120か国以上に医療検査機器や診断薬を研究開発・製造・販売するグローバルヘルスケアカンパニーである当社のグループ会社である、ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.に出向し、インド工場における検査試薬の製造及びインド市場の事業経営マネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・経営方針および各業務方針の検討・指示・および承認 ・各部門の諸計画及び処理の指導、監督 ・稟議事項の決議及び実施の管理 ・重要な会議への出席(経営会議、生産販売会議、キャッシュフロー会議) ・重要な社規程の制定、改廃の決定および承認 ・安全衛生方針の検討・指示、および承認 ・重要人事の決定および承認 ・賞与・昇給・賞罰・昇進・採用・解雇等の決定及び承認 ・年間予算計画の指示、承認 ・融資、返済資金計画の指示、承認 ・各種基本取引契約等の決定、承認 ・重要な取引先及び関係先との交渉 ■出向会社事業について: ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.では免疫検査キットや自己血糖測定器の製造、販売を通じてインド国内のみならず、アフリカのコンゴやモザンビークへも市場拡大を図っています。製造拠点はグジャラート州スーラトに位置し、約34千㎡の敷地を活用し約50品目以上のアイテムを市場へタイムリーに供給するための生産活動を行っています。 ■職場環境・PR: ・アークレイグループは2007年からインド市場に進出し、国内で培ってきた血糖測定の技術をインドの患者様へ提供してきました。2015年には研究開発機能、工場機能を買収により拡張、商品点数と従業員数も増加し売上げを向上させてきました。 ・ムンバイにも販売拠点を有し、インド全国に臨床検査システムの販売事業を展開しています。 ■事業の魅力: ◎当社は医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発するグローバル医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 ◎1970年代の後半より海外へ商品を輸出しており、現在は売上の約50%が海外で、世界70カ国以上で商品が流通しています。海外拠点は現在10箇所以上あり、従業員2800名のうち半数以上が外国籍メンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roseau Pensant
650万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇やりがい大/組織の成長戦略の立案と実行/事業の運営やメンバーのマネジメントをお任せ◇ ■業務概要: 大手企業や有名ブランドの各種サイト制作を担うクリエイティブ事業部の責任者として、経営目標達成のための事業部運営とマネジメント全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略の策定、実行 ・予算や各種KPIの策定、管理 ・組織体制の強化、業務における課題抽出、制作フローの最適化に向けた取り組み ・チームメンバーの育成計画、教育支援、1on1実施 等 (※必要に応じて、上記以外に案件対応をしていただく場合があります) ■組織構成 現在、ディレクター4名、デザイナー3名、エンジニア5名の合計12名が勤務。メンバーは20代から40代まで幅広く、男女比も5:5で風通しの良いチームです。 ■魅力: 戦略の策定や実行、業務改革などを通して事業成長に直接関わることで、自身の取り組みが会社や組織の成長に直結するやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
東京都港区北青山
表参道駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 事業統括マネジャー 営業企画
■□人生の選択をより公正で公平な機会に変革するプロダクトを開発/2年連続200%成長/業界最大規模の車買取サービスMOTA車買取に加え、不動産サービスの提供を24年12月にローンチ、、今後は人材サービス検討も行っていく予定/直近3年の年平均成長率205%超、第2創業期□■ ■募集背景 GM候補として、自社サービスのグロースをお任せします。MOTAは自動車流通のDXを目指しており、その観点から俯瞰しプロダクト戦略、UI/UX改善、機能開発(カスタマー、クライアント問わず)の統括をお願いいたします。 経営としてビジネスも踏まえたプロダクト責任者としてご活躍いただきたいと考えています。 ■業務内容 ・当社の集客基盤(月間700万人)を活用した新規ビジネスモデル構築、サービスの企画開発、機能ローンチとそれに伴う販売戦略立案等 ・事業戦略とプロダクト戦略の両方を描き、売上・利益の最大化を推進 ・市場・社内・顧客ニーズの分析、およびサービス拡充戦略の立案・協業パートナーとの交渉 ・企画・カスタマーサポートを含む組織マネジメント ・事業部・社内・関連会社との会議運営 ・システム/デザインチーム・マーケティングチームと連携したWebサービス開発 ・プロジェクトマネジメント ■プロダクト企画・開発事例 ・ビジネスモデルプランの仕様変更 ・基幹業務システムのフルリニューアル ・複数サービス横断に関わる新規プロダクト開発 ・(toC/B含む)クライアントマイページの改修 ■ポジションについて ・MOTAの主力事業である車買取サービスをはじめ、不動産領域などの新規事業のプロダクト戦略をリードできます ・裁量を持ち、データを活用しながら自社プラットフォームの進化を推進できます ・業界最大規模のプラットフォームを基盤とした、大規模なプロダクト戦略の立案・実行をお任せします ・新規サービスの企画・開発を担い、事業成長の中核を担う経験ができます ・エンジニア・デザイナー・マーケターと密に連携し、スピーディな開発・意思決定が可能です ■当社について MOTAは、「世界中に、もっとフェアアトレードを」をミッションとして事業を展開し、その中でも国内トップレベルの集客数を誇り事業の中核を担う「MOTA車買取」サービスを運営しております 変更の範囲:会社の定める業務
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
不動産仲介 経営・戦略コンサルティング, 事業統括マネジャー 営業企画
◇店舗経営支援に特化したコンサルティング実績10万件超/店舗ビジネスの海外進出支援や人材育成サービス等、幅広い事業展開◇ ■お任せするミッション: 執行役員営業部長として、主に営業部の戦略策定〜実行・推進までをお任せします。コアビジネスである賃料適正化コンサルティングは、契約締結後、別部署のコンサルタントが適正化させて初めて成果報酬が得られるビジネスモデルです。 ■具体的な業務: 主に下記の業務をお任せいたしますが、将来的には戦略作成もお任せしたいと考えております。 ・売上数値管理 ・案件獲得に向けた営業活動推進/KPI管理 ・顧客満足と利益向上に向けた、部署全体の案件管理 ・人材育成 ■代表的なサービス: ・店舗/オフィス/物流拠点等の賃料適正化 ・戦略的撤退(原状回復工事、後継テナント仲介) ・内装工事 ・店舗管理業務のアウトソーシング ・契約書管理のクラウド化 ◎ビズキューブ・コンサルティングの会社紹介動画(限定公開URL) https://www.youtube.com/watch?v=bMwL_iSJYNk ■賃料適正化とは: 現在の契約している賃料を適正価格に見合った賃料に合わせる取り組みのことです。 賃料の適正化により現在の家賃から価格が下がることで、経費削減につながります。 賃料適正化は契約当初の内容を見直し、周辺環境の変化や建物の状況などに応じて適正な価格に修正することを目的としています。 ■本ポジションの魅力: ◎早期に戦略策定に関与できる 社歴や年齢に関係なく、実力次第で入社後早期に戦略策定から関与することが可能です。ご活躍によっては、経営ボードに名を連ねることもあり得ます。 ◎刺激ある環境 主要機能に外部から優秀な人材が集い始めており、大いに刺激を得られる環境です。また、幹部育成に力を入れており、経営やマネジメントに関する体系的な学びの機会があります。 ■組織構成: 東京・大阪・福岡の3拠点におよそ30名が在籍(アシスタント含む)。顧客リードの獲得から新規の契約、受注後のアフターフォロー、深耕営業まで一貫して携わるフィールドセールス部門と、代理店・提携先・顧問を通じたパートナーセールス部門で構成されます。 変更の範囲:会社の定める業務
千株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【日本最大級の保育テックサービス「はいチーズ!」を展開/社会貢献性の高い保育現場のDXを推進/第二創業期の成長中Tech企業/新規・既存事業のグロースをお任せ/パパママ向け福利厚生充実】 総合保育テックサービス「はいチーズ!」を展開する当社にて、事業部長候補として各事業をスピーディーにグロースいただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業戦略の立案、実行 ・PL/KPIなどの事業数値、予実管理 ・事業オペレーションの構築、マネジメント ・組織開発、マネジメント ・オペレーション最適化 ・マーケティング戦略の立案、実行 ■担当サービス: ・保育施設/小中学校向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 ・卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 ・保育園/幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 ・イベント動画のライブ配信サービス「はいチーズ!ムービー」 ・給食食材の流通&食育サービス「はいチーズ!ベジ」 ■募集背景: 当社では業績好調のため事業・サービスを多角化させているフェーズなため、経営判断をスピーディに行えるよう、新規事業・既存事業をともにグロースしていただける方を責任者としてお迎えしたく募集いたします。 ■働く魅力: 子育て中のパパママや保育園の課題解決に繋がるサービスで社会貢献性の高い事業です。保育・子育て業界はITの力で解決できることが多く、業界の変革を目指せる成長分野の事業です。 ■当社について: 当社は保育園や幼稚園、子育て中の世帯など、子育てに向き合う人々のDXに挑戦しています。当社は「はいチーズ!」というITサービスで幼保園のDX化を進めており、導入数は業界トップクラスシェア。保育業界のITインフラとして創業より17期連続で成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社塩梅
大阪府茨木市学園南町
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、管理本部の統括マネージャーとして勤務いただきます。管理本部統括全般をお任せいたします。 ■ミッション: 管理本部内には業務推進・システムチーム・経理・人事労務がございます。業務推進・システムチーム・経理・人事労務の各部門トップの上に立ち組織を引っ張っていただければと思います。 ■募集背景: 当社は現在「100億円プロジェクト」と銘打ち、会社拡大と組織の強化を実施しています。次世代に向けてより良い会社の実現を目指し、メンバーが主体となり改善・進化活動を実施しています。 ■配属先: 管理本部:21名 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
学習塾・予備校・専門学校, IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
急成長を遂げ、2018年に東証上場した同社における経営幹部候補として、業務を行っていただきます。入社後は、自身の経験を基に得意とする領域から携わっていき、経営幹部へとキャリアを進めていくことが求められます。 ■業務の特徴: 同社では2018年に東証上場を果たしましたが、これに留まらずに最低でも国内トップ、できれば全世界トップとなることを目標に、部門を牽引していくことが求められます。「経営を科学する」「教育を科学する」という同社のスタイルを理解・把握したうえで、経験を活かして企業を導いていくことが期待されます。 ■同社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。 ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~799万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
【成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中の企業/業界No.1のリーディングカンパニー】 【業務内容】 障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、統括マネージャーとして、東京都及び埼玉西部の取りまとめをお任せ致します。 【業務詳細】 ■東京都7ホーム、埼玉西部16ホーム(今後の開所予定含む)を統括して頂きます。 ■マネジメント業務(シニアマネージャー2〜3名、エリアマネージャー6〜7名) 【マネジメント業務】 ■各エリアのシニア・エリアマネージャーを通じて、運営部分(グループホームにて管理者を通じて利用者の支援)の業務マネジメント全般 ■各種行政対応(関係性構築、リスク管理・対応、コンプラ・事故対応等) ■ホームの支援品質管理、改善 ■自社職員の労務把握(労務管理自体は別部署労務課が担当)、改善 ■シニアマネージャー職、エリアマネージャー職、管理者職の育成 ■その他、運営本部幹部として、周辺領域の付随業務全般・面接対応 【日中サービス支援型とは】 設備基準を満たした施設で、職員が24時間365日常駐しており、日常生活上の援助や介護支援を受けながら住み慣れた地域で安心して過ごせるグループホームになります。 【当社のコンセプト】『「ここでくらしたい」を創る』 ご利用者様にとってグループホームはまさに家そのものだといえます。家族のように温かいスタッフたちとのコミュニケーションを通して、ホームでの暮らしを楽しんでいただくために、「ここでくらしたい」と思ってもらえるよう日々真摯に向き合い続けます。 【当社の理念】『住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る』 「ソーシャルインクルー」という社名は、「ソーシャルインクルージョン」から由来しています。 「ソーシャルインクルージョン」とは、 ”すべての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う”ことです。 何らかの理由で社会との接点が少なくなってしまった人を社会が包み込むという意味合いで、障がい者や貧困層、子ども、高齢者や女性、移民など、社会的弱者を含むすべての人の健康で文化的な生活の実現を目的としてします。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 事業統括マネジャー プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。ITインフラ(クラウド基盤)グループでは、DXの基盤となるクラウドシフト、グローバルネットワークの次世代化を推進しています。 ■業務内容: ITインフラ(クラウド基盤)グループのマネージャーとして、クラウド基盤、クライアント、ネットワーク等のITインフラに関する中長期・年間計画、プロジェクト企画・推進、サービスの運用・改善、予算管理の推進をお任せします。 ■やりがい・魅力: グローバルに拠点を持つヤマハ発動機グループ全体を視野にした企画、実装を実施します。グローバル、かつ大規模なPJでの達成感を感じることができます。また業務を通じて、ITインフラに関する技術やPJ管理に関してのスキルアップを図ることができます。 <プロセス・IT部特設サイト> https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/ ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社E4
東京都千代田区二番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 営業企画
【自己資本経営で年々増収を続けるスタートアップ企業/日程調整自動化・効率化サービス『eeasy』導入社数7万社超】 ■業務概要: これまで創業来一貫して、代表が営業・マーケ・事業企画・開発・財務といった横断的なスコープをすべて管掌してきました。 今後の事業拡大・さらなる成長に向け、代表と二人三脚で事業成長を牽引いただきます。 事業成長に必要なあらゆる領域の企画・推進をお任せします。 ■業務詳細: ・営業戦略設計、推進 ・マーケティング戦略設計、企画、推進 ・パートナー戦略の企画、推進 ・プロダクトやプロダクト機能の企画、設計、開発推進 ・社内の仕組み作り ・その他、事業成長に寄与するあらゆる領域の企画、推進 ※経験を踏まえ、得意領域を複数お任せする想定です。 ■魅力: 世の中のプラットフォームになれる可能性が高いサービスは多くはありません。『eeasy』はその数少ないサービスの1つであり、そのようなサービスの中核となるポジションを担えるタイミングは今しかありません。 ■『eeasy』について: 多数の特許を取得しており、特許を活用した独占的な機能を数多く有するため、非常に高い競合優位性があります。 <マーケットポテンシャル> 日程調整は誰もが行う簡単な作業でありながら、その手法は20年以上前からほぼ進化しておらず、今まで非常に多くの時間が浪費されてきた領域です。昨今は多くの企業が非効率な業務を改善する方向に動き始めており、注目を集め始めています。 『eeasy』は圧倒的な機能優位性を持つため、国内外のビジネスプラットフォームになれる可能性を大いに秘めています。 ■特徴: ・非常に売りやすい高機能、高品質なサービスを運営 ・お客様から感謝されることがとても多い ・実績を持った信頼できるメンバーで構成されている ・少人数体制のため、自分の成果/言動が会社や事業に直結する&企業の風土作りから関わることができる ・気軽に質問したり、コミュニケーションできる社風、社長や他社員から必要なレクチャー/サポートが受けることができる ・収益性の高い事業を行うことで、従業員にも十分に還元していく方針
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ