1097 件
ベストリハ株式会社
東京都台東区上野
上野駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, 販売促進・PR 事業統括マネジャー 営業企画 経営企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
学歴不問
〜経営企画(課長候補)/クライアント数は約12万人、12年で1,000倍!2008年創業から業界トップクラスの成長率を誇る企業〜 【募集概要】 当社ではIoT・AI・ビックデータ・DX…といった様々な技術を用いながらより効率的で、より利用者様に寄り添ったサービス展開を目指しています。 今回は、そんな当社の体制強化に向けて新メンバーを増員します。 【業務内容】 ■経営企画(マーケティング戦略立案) ■通所介護、訪問看護など既存事業における営業支援活動 ■新サービスの経営、営業戦略の立案 ■ホームページ作成、営業ツール開発など 【組織体制】 現状3名の組織です。執行役員(44歳男性)、課長(45歳男性)、係長(20代後半男性)で、課長様が退職予定の為後任募集です。 【入社後の流れ】 当社の事業の概要や仕事の流れを理解していただくために、OJTを中心として一緒に業務を推進します。マネジメントや営業数字の分析など、大きな裁量の中で成長を実現してください。 【会社・仕事の魅力】 事業展開が急速に進んでいるタイミングですので、それだけあなた自身が携わる仕事の幅も広がっていくことになります。事業の広がりとともにあなたのキャリアも広がります。 ■個人や施設にだけ向けたサービスではなく、法人向けサービスとしてのFC展開や病院に向けた提案、さらにその先には高齢化社会が進む中で多くの可能性に溢れたフィールドで活躍できます。 ■若手や中途も多く活躍している職場で、誰もがオンオフのメリハリをつけながら”自分らしさ”を生かしてスキルアップしています。 【同社について】 デイサービスや訪問介護の運営から始まり、それらのノウハウを活かしたITサービス/IoT機器の開発、レストランや配食サービス、未就学児童向けのサービスなど、利用者様を取り巻く環境の中で必要な事業を次々と立ち上げています。「利用者様のやりたいを叶える」ことを大切にする文化があり、それにより様々な職種の社員が所属していますが、1人1人の多様性と育成を両立できるように「人」も大切にしている会社です。超高齢化社会の中で会社規模・売上も順調に拡大。これからも社会課題に向き合いながら発展を続けていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
VILA BUSINESS株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~499万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ その他金融, 事業統括マネジャー その他バックオフィス
【役員候補/貸金業開業業務・ご経験が活かせるポジション/シンガポール法人が出資】 当社で新たに立ち上げる貸金事業における責任者として、事業の立ち上げから運営業務までマルチにご活躍いただきます。 ■業務内容: ・企業宛貸金業新規事業立上 ・新事業責任者として営業、運営に関わる業務全般 ■業務のポイント: ・法人営業ではなく個人宛貸金の貸金業を新規で開業いたします。 シンガポールと香港などで成功したノウハウを、日本の貸金法律に基づいたビジネスモデルで展開し、個人宛・短期(6か月)・少額(2万ドル)の無担保貸金業務を行います。 ■入社後: 入社後は当社や事業について理解をいただきながら、開業業務と以降の事業運営全般、営業をお任せします。 これまでの経験を活かしながら、大きな裁量を持ってご活躍いただけるポジションとなっています。 ■当社について: ・当社はシンガポールの法人が出資した企業であり、日本での事業目的は、貸金業を中心に不動産投資、M&A、建築資材等の総合貿易(輸出入)や海外進出や経営コンサルティング等、幅広く事業運営を行う予定です。 ・事業の立ち上げから運営まで、大きな裁量・自由度を持って活躍いただけるポジション ・年間休日120日、月残業20時間程度、有休も取りやすくワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
900万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 事業統括マネジャー 経営企画 意匠設計
〜木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■業務内容: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の設計部門統括責任者(部長候補)となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■完全自由設計の注文住宅を提供 お客さまのご要望をマイホームに具体的に落とし込んでいく際、法規・構造を踏まえたプロとして、意見を設計図にまとめて具体化し、お客さまにご提案するのが主なお仕事です。お客さまからのご要望を踏まえた自由設計により、夢をより現実的な「カタチ」にして、お客さまにご提案していくお仕事になります。設計士にとっては、設計に集中できる環境があることも魅力です。 ■当社の設計職の業務内容について: (1)完全注文住宅の設計 仕入れた土地にあわせた企画、プランニング、デザインをはじめ、法令チェック・実施設計を行います。 (2)着工前業務 ・確定図面作成&お客さま提案 ・設備仕様決め ・構造計算依頼 ・申請図面作成 ・役所調査 ・変更費用作成など (2)着工後業務 ・担当業者との連絡 ・施工管理への引継ぎ ・現場確認など ■特徴: ・業界全体で激務という印象がありますが、当社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 事業統括マネジャー 意匠設計
〜木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■業務内容: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の特建設計管理職となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ・業界全体で激務という印象がありますが、当社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:本文参照
〜木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■業務内容: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の設計部門統括責任者となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■完全自由設計の注文住宅を提供 お客さまのご要望をマイホームに具体的に落とし込んでいく際、法規・構造を踏まえたプロとして、意見を設計図にまとめて具体化し、お客さまにご提案するのが主なお仕事です。お客さまからのご要望を踏まえた自由設計により、夢をより現実的な「カタチ」にして、お客さまにご提案していくお仕事になります。設計士にとっては、設計に集中できる環境があることも魅力です。 ■当社の設計職の業務内容について: (1)完全注文住宅の設計 仕入れた土地にあわせた企画、プランニング、デザインをはじめ、法令チェック・実施設計を行います。 (2)着工前業務 ・確定図面作成&お客さま提案 ・設備仕様決め ・構造計算依頼 ・申請図面作成 ・役所調査 ・変更費用作成など (2)着工後業務 ・担当業者との連絡 ・施工管理への引継ぎ ・現場確認など ■特徴: ・業界全体で激務という印象がありますが、当社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:本文参照
アサヒグローバルホーム株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 事業統括マネジャー 建築施工管理(木造)
〜地域密着でこだわりのマイホーム作りをお手伝いする優良企業/役員・経営層へのキャリアアップ可◎/福利厚生充実/東海エリアNo.1へ/日本一住宅の実現に向けて共に歩む仲間を募集〜 ■業務内容: 当社工事設計部の管理職・責任者クラスを募集いたします。将来的に役員・経営層へのキャリアアップも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の住宅の特徴: 〜建築家と一緒に作るこだわりの家〜 当社はプロの感性で家族の想いをカタチにする事を大切に考えています。『おしゃれで、性能よく、お値打ちで、物語があり、幸せ感がある日本一住宅』性能・機能などの科学的な根拠や国交省の基準、会社の過去の実績、そして価格など具体的な数字やデータを考慮した上で日本一の家づくりに取り組んでいます。 ■自社展示場「グローバルタウン」: マイホーム体感型の自社展示場は、お客様が安心して打ち合わせできる環境を整えています。大人もお子様も喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置するなど、細部まで顧客志向を徹底的に追求しています。 ■当社について: 〜「すべては幸せな住まいから」をコンセプトに顧客満足度を第一に考え住まいづくりを手掛けて来ました〜 三重県と愛知県を中心に、注文住宅・建売住宅の販売・設計・施工を行っております。医療と住宅を一体化させたサービス付高齢者住宅の提供など地元に根付き、時代に適した家つくりも提供しております。 ■当社の特徴: (1)当社は反響営業、知人紹介経由での受注が非常に多いことが特徴です。同社は「家づくりは人生の一部」という考え方を有しており、日頃から地域の方々と接点を採る事を大切にしております。日々の接点から生まれた地元住民の方との繋がりから「住宅を建てよう」と考えられた際にお声掛けを頂ける関係作りを築いております。 (2)福利厚生も充実させております。業界では珍しく社員の約40%が女性であり、産前産後休暇の取得も推奨しております。復職される方も多く男女問わず長期的な就業が可能です。 (3)顧客基盤の拡大に向け愛知県への事業展開を進めています。あくまでコンセプトは地元密着の企業として三重県、愛知県への展開を行っております。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 事業統括マネジャー 意匠設計
〜地域密着でこだわりのマイホーム作りをお手伝いする優良企業/役員・経営層へのキャリアアップ可◎/福利厚生充実/東海エリアNo.1へ/日本一住宅の実現に向けて共に歩む仲間を募集〜 ■業務内容: 当社住宅設計部の管理職・責任者クラスを募集いたします。将来的に役員・経営層へのキャリアアップも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の住宅の特徴: 〜建築家と一緒に作るこだわりの家〜 当社はプロの感性で家族の想いをカタチにする事を大切に考えています。『おしゃれで、性能よく、お値打ちで、物語があり、幸せ感がある日本一住宅』性能・機能などの科学的な根拠や国交省の基準、会社の過去の実績、そして価格など具体的な数字やデータを考慮した上で日本一の家づくりに取り組んでいます。 ■自社展示場「グローバルタウン」: マイホーム体感型の自社展示場は、お客様が安心して打ち合わせできる環境を整えています。大人もお子様も喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置するなど、細部まで顧客志向を徹底的に追求しています。 ■当社について: 〜「すべては幸せな住まいから」をコンセプトに顧客満足度を第一に考え住まいづくりを手掛けて来ました〜 三重県と愛知県を中心に、注文住宅・建売住宅の販売・設計・施工を行っております。医療と住宅を一体化させたサービス付高齢者住宅の提供など地元に根付き、時代に適した家つくりも提供しております。 ■当社の特徴: (1)当社は反響営業、知人紹介経由での受注が非常に多いことが特徴です。同社は「家づくりは人生の一部」という考え方を有しており、日頃から地域の方々と接点を採る事を大切にしております。日々の接点から生まれた地元住民の方との繋がりから「住宅を建てよう」と考えられた際にお声掛けを頂ける関係作りを築いております。 (2)福利厚生も充実させております。業界では珍しく社員の約40%が女性であり、産前産後休暇の取得も推奨しております。復職される方も多く男女問わず長期的な就業が可能です。 (3)顧客基盤の拡大に向け愛知県への事業展開を進めています。あくまでコンセプトは地元密着の企業として三重県、愛知県への展開を行っております。 変更の範囲:本文参照
LiLz株式会社
沖縄県宜野湾市我如古
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
LiLzのビジネス面の責任者として、国内外における「LiLz Gauge」の事業拡大や、今後の新規事業の立ち上げを牽引いただきます。 国内事業はもちろんのこと、今後本格化する海外展開においても、自ら事業戦略の策定・実行をリードいただきたいと思います。 ・事業戦略の策定、実行 ・新規事業の立ち上げ ・海外事業の立ち上げ ・アライアンス戦略の設計、実行 ・ビジネス部門のマネジメント ・全社レベルでのオペレーション構築 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■LiLz Gaugeについて: 1日3回の撮影で3年間電池駆動する低消費電力IoTカメラとクラウド側で機械学習・画像解析によりアナログ計器の値を自動で読み取り、計器保守点検作業の効率化を実現するIoT/AIサービスです。LiLz GaugeはCEATEC AWARD 2019トータルソリューション部門でグランプリ、2021年にはJEITAベンチャー賞を獲得するなど市場から注目を集めています。 ■当社について: 当社は2017年に設立の、機械学習とIoTの2領域を同時に設計し、高い水準でのサービス化に挑戦しつづけることで、現場の仕事を本当にラクにすることを目指すスタートアップ企業です。2021年2月にSeries Aの資金調達を完了し、開発の加速・グローバル展開を推進しています。 変更の範囲:本文参照
三遠機材株式会社
静岡県湖西市白須賀
650万円~899万円
自動車部品 自動車部品, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【専門商社・メーカーの両軸で成長/海外展開も推進中/新たな事業モデルの創出にも期待◎】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社長(拠点長)候補の役職として以下業務を担って頂きます。 ・メキシコ拠点全体の運営管理業務 ・商社営業活動 ・サプライヤ、取引先との折衝業務 ・現地スタッフの管理、教育、指導 ・経理、財務管理 ・日本ならびにほか海外拠点との連携、情報共有 ※現地言語能力は不要です。通訳をご用意いたします。 ※現地の移動手段は基本車での移動です。通勤は社有車を貸与予定。 ※業務の割合:営業半分、マネジメント半分+日本への情報報告 ■組織構成: 6名(営業メイン担当1名、日本国籍社員2名(現社長・営業社員/スペイン語話せる方)、メキシコ現地スタッフ4名(営業社員と事務スタッフ) ■メキシコ支社について: 商社的な役割を果たす営業拠点です。(工場はありません) 自動車部品が主流8割/2割程度は梱包取材の販売をしています。 基本的に現地日本法人のメーカーとの折衝が多いです。 ■メキシコ支社の役割: (1)現地法人との関係構築 10年間の営業展開で落ち着いてきた業績を維持・拡大していくこと。 (2)業界動向の発信拠点 アメリカに近いこともあり、自動車部品の動きや各種情報も手に入れやすい位置のため、得られた情報を他拠点に配信して(週1回ほど社内広報・勉強会等)今後会社全体の事業拡大戦略の方向性をリードする。 (3)商社的な営業活動 ■当社の特徴: ◇当社は設立より約30年、自動車向けのミッション部品、足回り部品、ステアリンク部品などをメインに調達・提供しています。 300社以上のサプライヤーに支えられながら、お客様の海外展開に応じてタイ、韓国、イントネシア、中国、メキシコへと取引の場を広げております。 ◇今後海外地域の取引を拡げ、調達から販売の流れをよりスムーズにするため、およそ10年前よりタイ工場の稼働を開始しました。メーカー機能を持つことで商社機能とのシナジー効果を生み出し、特に近年売上を伸ばしております。今後の海外情勢の先行きに応じて柔軟に方針を打ち出す予定ですが、ますはタイの生産工場を起点にすでにある海外拠点問の取引をより活発化していきたい考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜急成長エンタメスタートアップにて新規マンガ事業責任者候補を積極採用中!/YouTube月間5億回再生を超えるIPコンテンツを多数保有/週2リモート・フレックス勤務可〜 ■業務内容: 縦読みマンガwebtoon事業部の責任者候補のポジションです。 2028年までに3兆円の市場規模になるとも言われているWebtoon市場。当社でも注力領域として、年間50本の作品リリースに向けて動いており、ご一緒に事業部・組織をつくっていただける方を積極採用中です。 ■具体的な仕事内容: ・事業戦略・計画の策定 ・数十名組織の組織マネジメント ・コンテンツ方針の決定 ・新規作品の企画立案 ・一部作品のクリエイティブ監修 ・企業に対しての折衝業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の動き: 入社直後は、現場から入っていただき、編集ノウハウを吸収していただく想定です。入社3ヶ月後には、作品を担当しながら、全体のマネジメント業務を引き継ぎさせていただきます。入社半年〜1年後には、事業部全体のマネジメントを引き継ぐ想定です。 ■ポジションの魅力: ◎豊富な新規立ち上げ機会がある 2025年期に50本、2026年期に70本の作品をリリースする予定です。大ヒット作品を生み出すために、新規立ち上げの打席にたくさん立つことが可能です。責任者として大きな裁量をもち、仕掛けていく経験が積めます。 ◎自社IPかつ社内一気通貫でメディアミックスに取り組める Youtubeにて月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しているほか、IPの二次展開を推進する企画チーム、音楽/ゲーム/グッズ制作担当を自社内に保有。今の時代欠かせないメディアミックス展開を、自社IPで取り組みませんか? ◎役員としてのキャリアを目指せる 代表が管轄している事業部のため、ゆくゆく事業管轄役員ポジションの引き継ぎを想定しています。事業部全体を統括する役員としてのキャリアを目指していただくことが可能です。 ■会社説明資料: https://docs.google.com/presentation/d/1S-YllFRjKPDKnHYb2a8Y7z9oyLqUGLyV7i9ybNu-hlo/edit#slide=id.g225c4c289ee_0_33 変更の範囲:本文参照
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容: プロダクト開発の戦略策定、組織開発・マネジメントおよび開発の実務作業をお任せし、複数領域でのバーティカルSaaSを開発する組織を統括していただきます。 また、国内外での複数プロダクトの成功、上場、売上1000億円を見据えた長期的なロードマップを策定し、それに合わせた人員採用計画や開発予算の策定などもお任せできればと思っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・プロダクト開発組織の統括、メンバーのマネジメント ・プロダクト開発のサポート(要件定義から保守・運用まで) ・セキュリティとコンプライアンスの管理 ・開発組織の継続的な改善活動(ツールやプロセスの導入・運用など) ・開発/プロダクトの要件に合わせた事業計画や経営戦略および人員計画の策定と実行推進 ・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進 ・組織機能分解、各種KPI設計 ・経営陣、取締役としての経営推進 ・予算・リソースの管理 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
株式会社ALBONA
福岡県福岡市中央区大名
350万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
新卒・第二新卒の方歓迎です! 福岡支店にて一緒に既存事業・新規事業をともにできる方を探しています。 裁量がなくて毎日がルーチンワークでつまらない そんな方に毎日新しいことに挑戦できるお仕事してみませんか! 例えば… 未経験から参画半年で月間3000万円の広告予算を1人で運用しています インターン参加初日から仕事を完全に1人で任せています メンバージョイン後、ほぼ1人で新規事業立ち上げて月商100万円! 業界未経験でもどんどん挑戦できます! 「失敗は絶対に怒らない」という方針で 果敢に仕事できるのが当社の売りです。 株式会社ALBONAでは1人1人が圧倒的な裁量で どんどん事業に挑戦しています。 普通の会社では挑戦できないような圧倒的な成長機会を バシバシ提供できるので、5年後10年後に周りと比べて 圧倒的に成長したい方はご応募ください! ------------------------------- ■ C2C、B2Cプラットフォーム運営事業 ■ B2BのSaaS事業、ツール開発 ■ 生活消費財、美容領域のD2C事業(美容液シャンプー、ビタミンサプリを販売) ■ AIを活用したコンテンツ生成事業 マーケティング視点で幅広く自社事業を展開しています。 -------------------------------
メドピア株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~800万円
医師である代表の石見が患者と向き合う医師を支え、医療に貢献したいとMedPeerを立ち上げたのはそこに、ひとりではできない医療貢献の可能性を感じたからでした。 創業から約20年が経ち現在、メドピアは幅広い領域に事業展開していますが、患者や社員の健康に向かって尽力する医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、医療ソーシャルワーカー、医療事務、人事労務、そうした「医療を支える人を、支える」そして「患者を救う」という想いは創業以来、変わっていません。 支える当事者として「同じ目線」で、時に「違う角度」から。 ITの力を最大限に用いてサービスを創造し、届けることで、予防から終末期までの医療を支える。 日本の医療には、たくさんの課題と可能性が眠っています。 メドピアグループで、一緒に日本の医療の未来を支えるチャレンジをしませんか。 【職務内容】 メドピアグループの各事業において、事業開発を中心とした各種業務を担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。 エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するソリューション・サービスを企画・開発いただきます。 【業務内容】 ・事業の拡大に向けた戦略立案・実行 ・事業提携の推進 ・新規事業の立案・推進 ・プロジェクトマネジメント ・短期・中長期施策の実績評価と改善 など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です 【対象事業】 メドピアグループは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、医師・薬剤師向けコミュニティサービスを中心とした「医師プラットフォーム事業」、 医療機関・医療現場の業務効率化をサポートする「医療機関支援プラットフォーム事業」を展開しています。
株式会社ファイブグループ
東京都千代田区神田須田町
600万円~900万円
販促支援サービス『CX STUDIO』と事業成長のための課題抽出や体制構築・KPI設計などの仕組みづくり及びチームマネジメント。事業責任者として、チームや組織の成長に貢献しませんか? マネージャーとして、企業の上場を目指し、ローカルビジネス(店舗型ビジネス)をターゲットに顧客体験の最大化を目的としたマーケティング支援サービス『CX STUDIO』の成長に向けた幅広い業務を担当していただきます。 <業務内容> ◾️CX STUDIO ・事業部予算・各種KPIの策定 ・事業戦略および営業戦略/施策の立案・実行 ・予算/KPIに基づいた業務マネジメント ・リード創出~カスタマーサクセスまで一連の顧客管理、顧客支援活動 ・リード創出以降の業務設計、役割設計および体制構築 ・社内外のステークホルダーとのリレーション構築 ・採用、育成含むメンバーマネジメント ◾️組織全体の業務 ・リードからクライアント(CEO、部長、SV)との新規商談,商談日程の調整 (オペレーション合意・価格合意を作れること、見積書>契約書をきちんと送り締結管理まで完了できる) ・CRM & SFAの活用立案及びそれらを回してクライアント深耕を進める ・CSと連動して一部店舗導入済み法人に対して全店導入を遂行・加速させる ・オンボーディングに向けての日程調整や定期的な勉強会の実施 ・各種サービスの活用を促進し、飲食店の売上向上に向けたコンサルティング実施 ・運用中店舗のフォローアップ及び解約阻止アクションの実施(決裁者・意思決定者・決裁フローを理解し、次回更新までのシナリオ設計と更新合意に向けた自律的活動) ・既存顧客のアップセル・クロスセル活動
BABY JOB株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
■職務内容 ゆくゆくは事業推進部門および新プロダクト事業のマネジメントをお任せします。 まずは、以下を想定しています。 ・リリースした新プロダクトの成長戦略の策定と実行 ・部門間の連携強化と業務効率化の推進 ・業務プロセスの分析と再設計 ・営業支援や営業戦略の立案 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・顧客フォローアップ体制の構築と運用 ・人材育成や組織開発の支援 ・メンバーの勤怠/労務管理/評価 その後、一からの新規事業開発を担当いただきます。 ・新規事業の企画・立案・推進 ・経営指標のモニタリングと分析 ・事業計画の策定と進捗管理 ・組織横断的なプロジェクトのリード 【利用ツール】 主に、SalesForce、Marketo、Slack、 その他、G Suite、Zoom、Backlog、Dialpad、Kibela、Bellfaceなど
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
620万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
当ポジションでは、官公庁主導の「グリーンイノベーション基金事業」の一環として、次世代グリーンデータセンター技術開発プロジェクトに参画していただきます。具体的には、次世代高性能・省電力プロセッサ「FUJITSU-MONAKA」の商品戦略立案とパートナー開拓を担当し、持続可能な技術を社会実装するビジネスモデルの推進をお任せします。 本プロジェクトを通じ、カーボンニュートラルの促進とともに、既存のHPC(高性能計算)顧客やクラウドプロバイダー、エッジデバイスメーカーなどへの市場展開を目指します。 【具体的な業務内容】 ・商品化戦略の企画・立案 - プロジェクト成果を最大化するための商品戦略の策定と実行 - 市場ニーズを踏まえた商材企画およびマーケティング戦略立案 ・パートナーシップの構築 - 国内外のパートナー企業やベンダとの協業体制構築 - 共創活動を通じたユースケースの創出とその商品化への展開 ・市場開拓と新規顧客対応 - データセンターやクラウドサービス、テレコム業界など新規顧客へのビジネス開拓 - 展示会やビジネスカンファレンスでのプロセッサ技術PR活動
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都
弊社の祖業であるアンケートリサーチ事業は、 約1,200万人のパネルネットワークを有し、 最大2,500項目に及ぶ詳細データを保有しています。 本ポジションでは、グループ全体のIT部門を統括する組織で 新規事業におけるプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり 将来的には、10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。 弊社が保有するデータは、全世界で見ても稀有かつ貴重なデータであり それらを活用した新しいビジネスの「種」は無数にあると考えています。 マーケティング業界も変革期を迎えており 業界のNewスタンダードを創れるチャンスです。 弊社の無形資産を活用した新規事業/新規サービス創りに 共に尽力いただける方を募集しております。 ▮ 具体的な業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・プロジェクトマネジメント業務全般 ・プロジェクトでの課題抽出と対策実行 ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・カスタマーサクセス、カスタマーサポート目線での改善案の提示と実行 ・営業・事業部門・サービスデリバリー部門との交渉・調整 ・開発、ベンダーや業務委託人材コントロール ・部門⻑への提案、プロジェクト化 ▮ 弊社アセット ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・30社以上のグループ会社 ・グループ全体で、7100社超の顧客 ・国内最大級である1200万人のパネルネットワーク ・最大2500項目に及ぶ詳細データ ・年間約20,000件のオンラインリサーチデータ ▮ 事業ミッション ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■ミッション1(安定基盤) リサーチ事業の根幹を成すアンケート回収力を確保し 持続可能なリサーチ体制を整備し、マネタイズしていくことです。 具体的には、外部のパネルとの連携を通じて安定したアンケート回収を行うとともに リスク管理や効率的なパネル運用を実現する。 ■ミッション2(新規事業創出) これまでグループ全体のIT部門を担い 数々の自社サービスやプロダクトを生み出してきたノウハウを活かし プロダクト軸で、新たな収益事業を創る。
matsuri technologies株式会社
東京都新宿区馬場下町
600万円~1000万円
■募集ポジションについて 宿泊施設の運営を自動化する「StayX」を提供する当社において、「宿泊施設の立上」「宿泊施設の運営」にかかるオペレーション業務が事業成長において極めて重要なモデルとなっています。 このオペレーション部門を統括する幹部人材が今回の募集ポジションとなります。 「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、以下の領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。 ■業務内容 以下実現に向けた施策の立案と実行 ・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築 ・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化 ・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
700万円~1000万円
■Algoageについて 1)会社概要 Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。 2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、海外ユニコーンに引けを取らない成長スピードで事業を拡大しています。テクノロジー時代の「当たり前」を生み出すをミッションに掲げ、DMMからの投資を受けながら、優秀な仲間たちと力を合わせより多くの人々の生活を変える未来を目指しています。 2)ミッション テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す 3)事業内容 ・チャットブーストCV 事業 ・Generative AI 研修事業 その他複数の事業を仕込んでいます ■チャットブーストCV事業について 1)事業のビジョン 誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界 2)市場の成長性 チャットや音声を用いた広告・購買領域は「Conversational Commerce」「会話型コマース」と呼ばれており、 グローバル市場では4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の市場成長が予想されています。 3)事業の成長性 立ち上げから半年でARR(年間経常収益)1億円を達成し、現在毎年2-3倍のスピードで急成長しています。 来期は市場No.1を目標に、Conversational Commerce領域で深く・広く事業展開をしていく予定です。 ■事業課題・募集背景 ・DMMチャットブーストCV事業は、「誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界」の実現をビジョンに掲げ、従来の広告が持つ“鬱陶しいイメージ”をユーザーの広告体験向上を通して”好まれる広告”、「好告(こうこく)」へと変えていきたいと考えています。 ・これまで事業のトップラインを伸ばすべく営業戦略に注力してきましたが、今後は新たなマーケット開拓とそれを可能とする新たな価値提供が必要です。そのためには、競合他社との差別化を図り、新たなプロダクト開発やサービス提供を通じて競合優位性を高めていくことが、本事業の最重要課題となっています。このような背景から今回、事業課題の解決に一緒に取り組んでくれる新たなBizDevメンバーを募集しています! ■任せたい業務 DMMチャットブーストCV事業の非連続成長の事業開発担当として、 事業課題の分析・改善から事業ロードマップの土台づくりや新規事業のアイデアを出し、ビジネスプランの策定等を担い、事業をリードしていただきます! 具体的には、以下の業務を適性に応じてご担当いただきます。 ・マーケット分析および競合調査を通じた差別化ポイントの整理 ・既存プロダクトの進化や価値仮説立て、検証 ・アプローチ戦略の立案 ・上記戦略に伴うPoCの実施 ・PoC結果からの事業計画・本格導入案の立案 ・開発チームへ向けた要件定義を含めた社内ディレクション スタートアップ企業ならではの自由度の高い環境で、ゼロからイチから事業・サービスを生み出すチャンスがあります。「テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す」というミッションのもと、DMMからの投資環境と弊社のテクノロジーを活用して、従来の広告の概念を覆す、新たな広告モデルを共に創出していきましょう!
株式会社タイミー
【ミッション】 日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 数億~数十億円の売上規模を生み出すプロジェクトマネージャーとして、クライアントが抱えている現場の業務変革を通じてスキマバイトの更なる活用余地・ニーズを発掘し、クライアントにとって最適なタイミーの使い方・在り方を実装。その結果、クライアントの生産性向上や更なる事業成長に貢献することをミッションにしています。 【具体的な業務内容】 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談・コミュニケーション ・エンタープライズ企業に対するプロジェクトを通した課題解決提案 ・現場のオペレーションの可視化と業務整理・レベリング ・重要指標改善に向けた活用方針策定・推進 ・資料作成(プロジェクト報告資料・マニュアル作成など) ・データ作成・分析 【配属部署】 エンタープライズ本部/事業推進グループ 【やりがい・魅力】 ・急成長&急拡大中の事業・組織において、新規事業戦略設計から現場への落とし込みまで一貫して裁量を持って取り組むことができます ・立ち上がったばかりの部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます ・全社的に極めて重要度の高いテーマの責任者を担えるため、成長機会に恵まれ、同時にトラックレコードを作りやすい環境です ・想定クライアントはエンタープライズのため、大企業のCXO・役員クラスとのコミュニケーション機会があります ・多様な課題に対して、施策を投入し改善の成果を残しやすいフェーズにある組織であり、またプロダクト組織と連動した事業開発も積極的に推進可能です
INCLUSIVE株式会社
360万円~
26卒ビジネス職 入社5年以内に事業責任者を目指していただくキャリアパス 挑戦者には大きな裁量権(仕事)と責任が与えられます。新しい自分、出会ったことのない「壁」と戦う覚悟のある方をお待ちしています。 特に注力していきたい事業は下記の事業となります。 ‧メディア&コンテンツ事業:出版社やテレビ局など既存メディアのデジタル事業化支援や新規事業開発 ‧食関連事業:京都のミシュラン一つ星料亭の経営や新規レストラン事業開発の支援 ‧宇宙関連事業:人工衛星から得られるデータに基づいた一次産業の事業開発 ▼会社説明会日程 2024年11月05日(火) 15:00〜16:30 →終了 2024年11月06日(水) 14:00〜15:30 →終了 2024年11月12日(火) 12:00〜13:30 →終了 2024年11月15日(金) 16:00〜17:30 →終了 2024年11月19日(火) 16:00〜17:30 →終了 2024年11月22日(金) 12:00〜13:30 →終了 2024年11月27日(水) 17:00〜18:30 →終了 2024年11月29日(金) 13:00〜14:30 →終了 2024年12月03日(火) 17:00〜18:30 →終了 2024年12月05日(木) 13:00〜14:30 →終了 2024年12月09日(月) 12:00〜13:30 →終了 2024年12月11日(水) 15:00〜16:30 →開催中止 2024年12月18日(水) 12:00〜13:30 →終了 2024年12月20日(金) 15:00〜16:30 →終了 2024年12月26日(木) 12:00〜13:30 →終了 2025年01月08日(水) 16:00〜17:30 →終了 2025年01月09日(木) 13:00〜14:30 →終了 2025年01月15日(水) 12:00〜13:30 2025年01月16日(木) 14:00〜15:30 2025年01月20日(月) 12:00〜13:30 2025年01月24日(金) 15:00〜16:30 2025年01月28日(火) 14:00〜15:30 2025年01月30日(木) 16:00〜17:30 2025年02月04日(火) 16:00〜17:30 2025年02月07日(金) 12:00〜13:30 2025年02月13日(木) 14:00〜15:30 2025年02月17日(月) 12:00〜13:30 2025年02月20日(木) 14:00〜15:30 2025年02月25日(火) 16:00〜17:30 2025年02月27日(木) 13:00〜14:30 ※日程は変更・追加する場合がございます
株式会社メロンブックス
450万円~600万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー
\編集部立ち上げメンバーの募集/ 新しい漫画雑誌の編集業務をお任せします。編集部内で話し合いながら、作家探しやコンテンツ企画など、雑誌作りをゼロから手掛けられる環境です。 【主な仕事内容】 ◆作家への声掛け(プロ・アマ不問) ◆作家との打合せ、漫画制作の支援 ◆雑誌コンテンツの企画・記事作成 ◆スケジュール管理・校正業務・入稿作業 ◆予算管理(原稿料・出版コストなど) <漫画制作の流れ> ▽コンセプト・スケジュールの決定 ▽プロット・ネームの作成 ▽編集会議でOKが出たら原稿制作へ ▽完成原稿の校正、入稿作業 ※作家さんによって「自分のアイデアを尊重してほしい。ネーム段階までは自分で創りたい」という方もいれば、「大枠は考えてほしい」という方もいます。柔軟に向き合い、あなたとその作家さんだからこそ創れる作品を生み出してください。 【現時点での展望】 未発掘のフレッシュな作家さんの他、青年向け商業誌や大手同人サークルとして活躍されている作家の方にもお声がけしていく予定です。1冊あたり10名~15名を掲載予定。雑誌が軌道にのれば、単行本化も行ない、他店へ卸す側になることも目指していきます。
NEL株式会社
800万円~1200万円
CFO候補として、ファイナンス・経営推進を行っていただきつつ、社内の仕組み構築、管理部立ち上げを担っていただきます。 ■主な業務例 - エクイティ・デッドファイナンスの推進 - KPI管理体制構築、推進 - 月次決算の推進、改善 - 稟議、発注書、請求書等の管理の仕組み構築、システム導入 - コーポレートマネージャー及びメンバーの採用及びマネジメント - 顧問税理士、顧問弁護士等との折衝 - (将来的には)IPO推進 上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も一緒に行っていただきます。 領域が多岐に渡るため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。
弊社の祖業であるアンケートリサーチ事業は、 約1,200万人のパネルネットワークを有し、 最大2,500項目に及ぶ詳細データを保有しています。 本ポジションでは、グループ全体のIT部門を統括する組織で 新規事業の立ち上げ・事業開発を担っていただきます。 まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり 将来的には、10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。 弊社が保有するデータは、全世界で見ても稀有かつ貴重なデータであり それらを活用した新しいビジネスの「種」は無数にあると考えています。 マーケティング業界も変革期を迎えており 業界のNewスタンダードを創れるチャンスです。 弊社の無形資産を活用し、新規事業立ち上げ・事業開発に 共に尽力いただける方を募集しております。 ▮ 具体的な業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1. 事業企画立案 ・既存のアセットを活用した事業機会の探索 ・プロダクトチームと連携したサービス開発・企画立案 2. 事業開発 ・PMF〜GTM(0→10フェーズ) ・ボードメンバー、責任者への提案 ・顧客開拓施策の策定/実行 ・プロダクト組織開発 ・プロダクト、サービス化の要件定義(サービス設計) ・フィジビリティスタディ、PoCの実行 ・テストセールス/初期セールス活動/セールスの型化 ・アライアンス推進 ・他チームとの連携プロジェクトの推進 ・商品/業務フローの定期的な改善 ・新規収益モデル開発の推進 ・メンバーマネジメント(適性役割分担と目標達成サポート) 3. 年間PL計画策定/実行 ▮ 弊社アセット ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・30社以上のグループ会社 ・グループ全体で、7100社超の顧客 ・国内最大級である1200万人のパネルネットワーク ・最大2500項目に及ぶ詳細データ ・年間約20,000件のオンラインリサーチデータ ▮ 事業ミッション ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■ミッション1(安定基盤) リサーチ事業の根幹を成すアンケート回収力を確保し 持続可能なリサーチ体制を整備し、マネタイズしていくことです。 具体的には、外部のパネルとの連携を通じて安定したアンケート回収を行うとともに リスク管理や効率的なパネル運用を実現する。 ■ミッション2(新規事業創出) これまでグループ全体のIT部門を担い 数々の自社サービスやプロダクトを生み出してきたノウハウを活かし プロダクト軸で、新たな収益事業を創る。
株式会社ブイキューブ
東京都港区白金
通信キャリア・ISP・データセンター, 事業統括マネジャー
◤概要◢ 私たちブイキューブは、インタラクティブな交流を通じてエンゲージメントを高めたり、データを活用して個人に合わせた情報が届くような仕組みを構築するなどして、製薬業界と医療従事者とのコミュニティDXを支援しています。 たとえば医療従事者間のコミュニケーションが促進されると、情報共有や知識の蓄積が進み、 ・医療従事者の負担が軽減されて多くの患者への対応が可能になる ・より正確な治療や処方がおこなえるようになる ・難病や未診断疾患に対してより適切な治療を提供できるようになる といったことが期待できるようになるのです。 メディカル領域におけるコミュニティDXは、これからの人々の健康と生活の質を向上させる非常に重要な役割を担っています。 製薬業界の知識や経験がなくても、ビジョンに共感し「一緒に実現したい!」という想いがあれば挑戦いただけます。一緒に医療の未来を変えていきませんか? ◤仕事内容について◢ 営業企画スペシャリストとして、製薬企業と医療従事者とのコミュニティDX推進を支える戦略的な役割を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・市場分析および顧客ニーズを基にした営業戦略の立案 ・新規顧客および既存顧客への提案資料の作成 ・ソリューション提案に向けた仮説検証 ・営業活動の効果測定および改善施策の実施 ・販売促進のための施策提案および実施 ・顧客からのフィードバックをもとにしたサービス改善および新規提案の創出 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ■体制 チームには製薬業界に精通したセールススペシャリストがいるほか、社外の製薬業界出身パートナーともアライアンスを組んでいます。 現在、営業企画の役割を兼務で担っているメンバーも業界未経験から挑戦し活躍しています。 ■キャリアステップ 「コミュニケーション」「コミュニティ」は業界問わずニーズがある分野ですので、製薬業界以外にもアプローチをしています。 まずは製薬業界専任の営業企画として役割を担っていただきますが、中長期的には志向や経験に応じて、他業界/他事業の営業企画として幅を広げていただくことも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ