46180 件
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
-
800万円~1000万円
都市銀行, 経営企画 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・銀行全体の危機管理業務を担い、実際に危機事象が発生した際の対応 ・態勢強化に向けた各種実務対応(持株会社を兼務し、MUFGグループ各社を指導・サポート) ・危機管理に関する会議や訓練の企画・運営 ・オペレーショナル・レジリエンスでは国内対応を推進するほか、本邦制定のグローバル・スタンダードに基づき、海外拠点の対応をサポート ・チーム全体の人材育成、部内外へのスキルの共有 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: MUFGの引当制度の設計、管理、運用に従事していただきます。主に日本基準のIFRS移行を見据えた新たな引当制度をデザインし、システム開発や内部統制等の運用体制を整備していただくことを想定しております。 ■募集背景: 欧米の金融機関では既にIFRS9やCECLが導入され、日本でもIFRS9をベースとした会計基準の開発が進められていることを踏まえ、MUFGでは先進的かつグループで一貫性のある「新たな引当制度の構築」に取り組んでいる。新制度の設計から導入後の安定的な運用まで、中長期的に当該業務の中核を担う人材を募集しております。 ■配属部署: MUFGグループの信用リスク全般(融資関連の諸制度、権限ルール、格付制度、自己査定・引当制度、RWA、ストレステスト等)をグローバルに統括する部署。各分野のプロ人材が、国内外の関係部署や金融当局等とも幅広く連携しながら、グループ横断的に各リスク管理に係る制度の企画や運用を担っております。 ■業務の魅力: (1)変革へのチャレンジ:国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理を担う部署に身を置き、「新たな引当制度の構築」という大きな変革にチャレンジできる (2)専門性の発揮と向上:これまでに身につけた会計や統計に関する専門性を最大限活かしながら、信用リスク管理のプロ集団の中で新たな知見を吸収し、専門性を一層高めることができる (3)広範なフィールド:MUFGのグローバルネットワークや信託・証券・カード等のグループ会社のほか、規制当局や会計団体等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができる (4)ワークライフバランス:在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができる ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/グローバルな活躍が可能/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 事業本部全体のO&D施策を戦略企画部署の立場より推進いただきます。また、非日系顧客層を対象として、グローバルに展開するDCM/シンジケートローンならびに証券化業務推進を本部機能として運営・支援・管理も従事いただくことを想定しております。 ■業務内容: ・各種施策の企画・立案サポートおよび個別施策やプロジェクトの推進 ・担当業務領域の経営管理・収益管理 ・チーム全体の人材育成、部内外へのスキルの共有 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~1000万円
都市銀行, 経営企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 個人のお客様(約3,400万人)の取引拡大に向けた新たなビジネスモデルの創出や既存ビジネスの改善改革に資する商品およびその関連サービスの調査・研究・企画立案・開発・推進を担当していただきます。 ■業務内容 ・MUFGが展開するBaaSの企画メンバーとして外部企業との事業立ち上げの推進、スケール化に向けた商品や事業企画等を担う ・適性に応じてBaaS以外にもマスリテールの取引拡大に向けた新規事業開発のリード担当 ■主な業務事例: ・担当するサービスやプロダクトの事業計画立案、企画推進 ・チーム(社内外)を率いてのプロジェクト推進 ・外部企業とのBaaS導入支援(ビジネスモデルの企画、カスタマージャーニー設計、業務設計、開発要件定義等) ・BaaS導入後のグロース(各種キャンペーン設計サポート、商品やサービス進化に向けた企画等) ・新機能の企画立案、業務設計、システム開発要件定義 ■魅力点: ・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、その運営や収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・圧倒的な顧客基盤と出資先を含むMUFGグループの総合力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。 ・MUFGは非常に大きな組織ですが、新事業グループは少数精鋭でスピード感を持ってお仕事頂ける環境です。他業務を担当いただく可能性もあります。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
都市銀行, 法務 リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・金融システムの健全性を維持すべく、社会的な影響やお客さまへの影響を十分配慮のうえ、関係機関等と連携した被害拡大の防止 ・「預金者保護法」や「振り込め詐欺救済法」といった法令に則った被害者救済や訴訟対応等の業務 ■業務の魅力: 金融犯罪被害の防止・抑止、被害者救済業務を通して社会貢献を実感できる意義深い職務です。 ■組織について: MUFGは行動規範で国内外のあらゆる法令を遵守し、公正・透明な企業活動を誠実に行い、社会からの信頼・信用を守り高めていくことを表明しています。当部署は約100名体制で様々なキャリアの方が振り込め詐欺などの各種詐欺、盗難通帳・キャッシュカードやインターネットバンキングの不正利用など、当行の提供する金融サービスを濫用した金融犯罪に対処するため、また反社会的勢力に対しては取引関係を含め一切の関係を遮断するために、強い使命感や正義感をもって取り組んでいます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: BaaS施策に関わるシステム企画(プロダクトオーナー)として以下の業務に従事していただきます。 ・業界動向、市場動向、ユーザーニーズを踏まえ、BaaSシステムに必要な機能の洗い出し、実現方式の検討。 ・開発機能の優先順位付け、要件説明、成果物レビュー。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産販売株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社サイトの改修企画、SEO対策◆土日祝休み◆残業30時間程度◆住友不動産グループ】 ■業務概要: 同社の顧客拡大に向けたWeb戦略における幅広い業務をご担当いただきます。 ・自社HPに関する業務 ・既存HP内容・構成の見直し ・キーワード検索でのサイト来訪者を増やす企画・作成 ・事業内容関連のワード調査、検索回数等、スティング広告実績分析 ・構造化マークアップなど最新 google の評価方針に沿った対策 ・その他当社の広告、Web マーケティング関連業務 ・メルマガ配信、問合せ電話への対応 ※将来的には幅広い業務を担っていただきますが、入社後まずは自身の経験を活かせる仕事から始めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 広告企画室は計15名(男女比5:5/20〜40代中心)組織となっております。意見交換が活発にできる明るく活気のある雰囲気です。 ■業務の特徴/魅力: ・当社では「ステップオークション」「ステップ AI 査定」をリリース し、 TVCM の配信など、DX 化に積極的に取り組んでいます。 ・SDGsの一環としてDMや紙媒体の広告を取り止め、HP を中心に集客をしています。HPの年間購入相談数は35件以上あります。 ・広告企画/デザイン/マーケティングの担当、作業やチェックを行うアシスタントが在籍しており、自身の担当業務に集中できる環境です。 ■評価制度: 本ポジションについても明確な数字目標を設けており、反響数や集客数を目標としております。その達成率によっては早期の昇給昇格が可能です。 ■働き方: 基本土日祝休みで、残業は平均30時間程度と働きやすい環境です。 ■安定の事業基盤: 住友不動産グループの総合力を生かし、仲介取引高は1兆円を突破。全国に店舗を展開し、地域に根差した事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~499万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【新卒・中途採用/経験を活かせる環境/働きやすさ◎/月残業時間10〜20時間程度/日本郵政Gの安定基盤】 人事として新卒採用・中途採用を中心に業務をお任せします。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人材採用を通じて会社の事業運営に貢献。人事課係長として、採用のみならず、スキル・経験に応じた幅広い業務に携わっていただきます。業務の幅を広げて、スキルアップできる環境です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務をお任せします。 ◇採用業務(新卒・中途採用) ・採用計画の立案、求人手法の選定・運用 ・エージェント企業や紹介会社、広告代理店とのMTG ・応募者対応(面接実施) ・入社後の定着支援等 ※スキル・経験に応じて、上記以外にも人事として労務・人事制度業務に幅広く携わっていただきます。 ・人事考課の管理 ・法改正対応(規程改定準備、社内説明など) ・他部署からの労務相談対応 ・ハラスメント相談対応 ・社内研修 ・その他人事業務全般 ■組織構成 大阪本社では9名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、月残業時間10〜20時間程度のためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社について テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~549万円
電子部品 半導体, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
半導体加工用の化学材料(カラーレジストは世界トップシェア)を製造する当社は富士フイルムの中核企業。成長産業にある半導体事業を拡大する中、当社メイン工場となる静岡工場にて経理メンバーを募集します。 ■職務内容 ・月次/年次決算 ・原価管理 ・予算実績管理 ・債権/債務管理 ・資産管理(棚卸資産/固定資産) ・会計システム管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■現メンバー: 課長1名、課員2名(20〜40代のメンバーで構成) ■入社後の流れ: ・まずは当社の事業内容や経理処理について、OJTを通じ学んでいただきます。各業務の実務補助からスタートし、半年後には徐々に主担当として業務をお任せしていきます。 ・既存以外の新たな業務分野へのチャレンジも歓迎し、 周囲のメンバーからもしっかりサポートを受けられる職場です。 ■会社の特徴: ・当社は資本金400億円、従業員数連結31,887名を誇る富士フイルム株式会社の100%出資子会社です。親会社のバックグラウンドと高い技術力により、安定した経営基盤を有します。 ・当社の平均有給取得日数は14.7日と高水準です。また男女共に育休取得実績が多数あり、ライフプランに合わせた安定的な働き方が叶いやすい環境です。 ・平均勤続年数は16.1年と中途入社者の定着率が高いことも当社の魅力です。 ■技術力の高さ・先駆性: ・当社の技術は、富士フイルム株式会社の「感光性材料技術」をベースとしており、半導体製造の微細加工の際に用いる感光材(フォトレジスト)を製造・販売する会社として、業界をリードしています。 ・複雑かつ微細な電子回路を構築するフォトレジストの開発は、研鑽してきた技術力の結晶であり、現在でも半導体の市場導入に貢献する商品として時代の先端を走り続けています。 ・国内だけでなく、台湾や中国、韓国などのアジア領域にもいち早く拠点を設け、全世界へ販売ネットワークの拡大に注力しています。 変更の範囲:本文参照
日東電工株式会社
500万円~999万円
電子部品 総合化学, 管理会計 IR
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: ◎決算業績分析、決算説明資料、決算短信定性文章、補足資料作成 ◎投資家・アナリスト向け及び個人投資家向け会社説明会の企画・運営 ◎IR面談議事録作成、適時開示 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: <入社後まずお任せしたい業務> まずは業績数値管理、決算QA想定質問対応、各種社内手続き等からお任せする予定です。 <キャリアイメージ> ◎1〜3年後イメージ…自社の事業に関する知識を深め、会社説明会や決算QAの資料を独力で作成できるようになる。 ◎3〜5年後イメージ…自社を代表して、IR・SRスピーカーを務める。 ■魅力: ESGを経営の中心とし、世の中の動きに合わせて会社が変わる中で重要な情報を取扱う部署であり、経営層との接点も多くやりがいがあります。 ■働き方: <出張(国内/海外)>四半期に1回程度、国内製造拠点への出張可能性があります。 <テレワーク>週1〜3日在宅勤務のメンバーが多いです。 ■所属組織(課)について: <ミッション> IR(投資家、証券アナリストの取材)のみならず、SR(投資家議決権担当者との対話)への対応の重要性が高まり、IR部門の守備範囲は年々拡大。自社の業績動向に加え、ESGへの取組みに対する理解を深める必要があります。IR、SR両方の観点で投資家の要望を経営層に正しくインプットし、自社の取組みを加速させる需要な役割を担っています。 <組織について> ・フラットな組織、自由闊達な雰囲気です。 ・少数精鋭でコミュニケーション重視(形には拘らない)の組織です。 変更の範囲:本文参照
エキサイト株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【累計相談件数30万件突破、日本最大級の160名以上のカウンセラーが在籍/ToC向けカウンセリングサービス/裁量大!ゆくゆくは新規事業のマーケやマネジメントなど幅広いキャリアアップが可能◎】 ■業務概要 ◇本ポジションでは、サイト機能改修やキャンペーン設計など、事業グロースのために必要な企画の立案から実行、効果分析まで、サービスディレクション業務を一気通貫でお任せする予定です。 ◇デザイナー・開発チームと協働しながら、顧客の獲得からリテンションまで、幅広いグロース施策の実行およびPDCAがミッションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・サービスディレクション業務全般 ・開発アイテムの起案・要件定義・優先順位付け ・KPI管理やデータ分析・効果検証 ・お客様向けの販促キャンペーン企画/運用 ・進行にあたり必要な各種社内調整 ■やりがい ・WEBディレクションにとどまらず、新規サービスの企画やマーケティング施策など事業グロースに向けた幅広い経験を積むことができます。 ・toCだけでなく、toBサービス企画も経験できるチャンスがあります。 ■キャリアパス 既存事業の担当からスタートしますが、新規事業領域の企画ディレクションをお任せする可能性もあり、実力次第ではプロダクトオーナーやマネジメントへの転換、新規事業企画立案へのチャレンジなど、多彩なキャリアデザインが可能です。 ■サービスについて 大きく配属先部署では「エキサイト電話占い」「エキサイトお悩み相談室」の2つサービスを担当しており、適性やスキルに応じいずれかをお任せする予定です。(https://info.excite.co.jp/service/) ■組織構成 ・現在は20代〜30代前半のメンバーで構成されています。サービスごとに担当を分けており、ご入社いただく方にはマンツーマンでしっかりフォローをする環境が整っております。 ・少数精鋭のチーム体制のため、上流工程からお任せするなど裁量が大きい点が魅力です。 変更の範囲:本文参照
愛知県豊橋市中原町
電子部品 総合化学, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・経営、事業戦略に応じて立案された知財の活用方法を実行していくための知財権網の構築(発明発掘、権利化実務)、及びそれらに付随する業務の実行(契約、権利活用等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当製品】当社の全製品領域。 【職務内容】各事業部の事業戦略、R&Dの開発戦略に基づき、事業貢献できる特許網の構築、クリアランス、契約及び権利活用を担当。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・粘着材、回路基板、電子部品、光学部材、制御、情報処理関連素材等の知財実務 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・1-3年後のイメージ:特許実務担当者として、上長のサポートのもと、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認を遂行いただきます。 ・3-5年後のイメージ:特許実務担当者として、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約及び権利活用を遂行いただきます。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・知財戦略立案、発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認等までの知財業務の流れを経験することができ、知財業務の幅を拡げることができます。場合によっては権利活用、知財デューデリジェンス等の経験機会もあります。 ・経営も知財の重要性を理解しており、経営層と知財部門の距離感が近く、社内における知財の影響力が高いところもやりがいが感じられます。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・フラットな部署であり、7割がキャリア採用者で自由に意見を言えるような雰囲気。 ・各実務担当者は、開発者の方々との良好なコミュニケーションによる発明の発掘、事業方針を理解の上で知財権網の構築から契約、権利活用等を担当する。 ・現在、在宅勤務率は8割以上ではあるものの、仕事の仕方を各自が工夫し、部員間のコミュニケーションも良好な状態を保っています。 【テレワーク】約8割の知財部員が在宅勤務中心の勤務形態となっています。(1-4回出勤/月) 変更の範囲:本文参照
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
500万円~799万円
電子部品 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【在宅・フレックス有/幅広い業務に携われる環境でキャリアアップの機会多数◎/東証プライム市場/残業月30時間程度/年休125日】 ■業務内容: 世界50拠点以上を持つ当社において、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集します。 ■具体的に: ・連結決算 ・開示書類作成 ・会計監査対応 ・税務 【変更の範囲:会社の定める業務に従事していただきます】 ■組織構成: 財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されており、今回の配属先は決算グループとなります。 ・各7〜8名、平均年齢30代半ばで構成されております。 ・半数以上が中途入社者になるため相談しやすい環境です。 ■働き方: ・残業:月30時間程度 ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日125日、フレックス等も活用できる働きやすい環境です。 ・繁忙期(年間約6か月間程度)は業務効率化を考え、リモートワーク・在宅勤務を推奨しており、週4回まで取得可能です。 ・閑散期は出社を想定していますが、相談の上、柔軟に働き方を工夫することも可能です。 ■魅力: (1)グローバルな活躍機会:海外拠点とのメールやWeb会議など日常的なコミュニケーションの他、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。 (2)キャリアパス:3〜5年を目処に部門内ローテを行い、経理財務の幅広い業務を担当することができます。将来的には、財務部のスペシャリストの他、財務の視点から経営企画、事業部事業戦略、関係会社財務(海外含)などに挑戦いただくことも可能です。 (3)自己研鑽の機会:財務部内のグループ横断のPJTや社内制度を活用して、経理財務の知識を深めたり語学力向上を図る機会が多数用意されております。 (4)評価制度:年功制を廃止、能力次第で昇格することが可能です。成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視する制度を導入しており、努力次第で正当に評価される環境です。 ■NISSHAについて 創業以来、独自技術で加飾フィルムやタッチパネルといった製品を生み出し「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開をするプライム市場上場の老舗企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三五
愛知県名古屋市熱田区六野
450万円~799万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■仕事内容: 製造原価算出、各種活動の計画立案と進捗管理、損益状況の解析業務をお任せします。 ■具体的には: ・新規製品の製造原価算出、資料作成(開発・生技・営業との協業) ・予算の立案、進捗フォロー(毎月の実績集計・解析、対策検討、部内展開) ・収益改善活動(コスト低減活動)の展開、計画・実績の取り纏め、報告資料作成 ・方針の進捗フォロー、結果のまとめ ・新規プロジェクトの進捗フォロー ■当ポジションの魅力: 製造原価算出スキル、損益解析力、コミュニケーション能力が身につきます。 ■組織構成: 配属先には、3名(G長1名、担当2名)が在籍しています。30代1名、50代以上2名となっています。当社における精鋼・シャシー製品の企画・管理等をミッションとしています。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【在宅・フレックス有/幅広い業務に携われる環境でキャリアアップの機会多数◎/東証プライム市場/年休125日】 ■業務内容: 世界50拠点以上を持つ当社において、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集します。 ■具体的に: ・計数管理(連結業績管理、投資管理、各種分析・レポート) ・原価管理(原価企画・設計、棚卸資産管理、各種分析・レポート) 【変更の範囲:会社の定める業務に従事していただきます】 ■組織構成: 財務部は資金・決算・計数原価グループで構成されており、今回の配属先は計数原価グループとなります。 ・各7〜8名、平均年齢30代半ばで構成されております。 ・半数が中途入社者になるため相談しやすい環境です。 ■働き方: ・残業:月20時間程度 ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日125日、フレックス等も活用できる働きやすい環境です。 ・基本的に出社を想定していますが、フレックスや在宅勤務制度を活用し、柔軟に働き方を工夫することも可能です。(実態として週に1,2回ほどリモートワークをされている方がいます。) ■魅力: ・グローバルな活躍機会:海外拠点とのメールやWeb会議など日常的なコミュニケーションの他、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。 ・キャリアパス:3〜5年を目処に部門内ローテを行い、経理財務の幅広い業務を担当することができます。将来的には、財務部のスペシャリストの他、財務の視点から経営企画、事業部事業戦略、関係会社財務(海外含)などに挑戦いただくことも可能です。 ・自己研鑽の機会:財務部内のグループ横断のPJTや社内制度を活用して、経理財務の知識を深めたり語学力向上を図る機会が多数用意されております。 ・評価制度:年功制を廃止、能力次第で昇格することが可能です。成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視する制度を導入しており、努力次第で正当に評価される環境です。 ■NISSHAについて 創業以来、独自技術で加飾フィルムやタッチパネルといった製品を生み出し「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開をするプライム市場上場の老舗企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
400万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 <「モンスト」をデータ分析で支えるデータアナリスト/データサイエンティストを募集します> モンストをはじめとした、モンストブランド全体のデータ分析を担当していただきます。 日々蓄積される膨大なデータを使って集計や統計分析を行い、施策の効果測定、サービス改善、課題の把握・解決を通じて事業を支援します。 担当範囲はモンスト本家ゲームだけに限らず、新規ゲームやIP・メディアミックス領域まで多岐にわたります。 ■具体的な業務内容: ・分析依頼内容から目的の整理(分析設計の作成) ・BigQueryでのSQLを利用した集計、データの可視化 ・LookerでLookMLを用いたExploreの作成、ダッシュボード化 ・分析依頼内容のレポート作成 ・分析成果の報告 ・KPI設計、分析セグメント設計 ・BigQueryのテーブル作成 ■業務の魅力: ・ゲーム内の課題発見から仮説の検証、分析結果のレポート作成やプレゼンテーションなど、一連の分析業務を担当し、直接企画担当者や意思決定者に対して提案ができるポジションです。 ・業界内でも有数の規模を誇るサービスの日々増加する膨大なデータに加え、新規ゲームやIP・メディアミックス領域における多様なデータを横断的に扱っていただきます。 ・様々なゲームのデータ分析で活躍してきたアナリストや、複数のサービスでデータ分析基盤を開発・運用している経験豊富なデータエンジニアが在籍しており、互いに成長できる環境があります。 ■開発環境: ・言語: SQL ・分析基盤: BigQuery ・分析・可視化ツール: BigQuery Studio、Google Sheets、Google Colaboratory、SPSS Modeler ・BIツール: Looker ・その他: GitHub、Slack、DocBase ※アナリストが主に利用している技術とツールを挙げていますが、記載以外の技術やツールについても導入可能です。 変更の範囲:本文参照
大阪府茨木市下穂積
ヤマハ発動機株式会社
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経営企画
〜年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー『YAMAHA』でDX推進に携わる/経営・経理のスペシャリストへ〜 ■職務内容: ・新しい経営基盤システム内、経営管理領域(グローバルモデル別採算/原価計算/原価企画)の検討 ・海外拠点への経営基盤システムの導入支援 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■採用背景: ヤマハ発動機では、DXによる全社改革を目指しており、その一環で経営基盤システムを刷新するグローバルプロジェクトを推進しています。 今回はその中でも特に重要となる経営管理領域(グローバルモデル別採算管理/原価計算/原価企画)のシステム開発/導入メンバーとして即戦力でご活躍いただける方を募集いたします。 ※将来的には海外への出張/駐在でグローバルに活躍いただく予定です。 ■やりがい・魅力: ◎全社横断的でグローバルなプロジェクトの一員になっていただきます。 ◎経営基盤システムの刷新という、何十年に一度と言っても過言ではない大きな活動の中に身を置き、会社の将来の礎を一緒に築いていきましょう。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:本文参照
アイカ工業株式会社
愛知県清須市西堀江
650万円~999万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 法務 内部監査
〜プライム市場上場/化成品や建装・建材製品等、樹脂技術を活かした多軸的な製品展開を行う老舗化学メーカー〜 ■業務内容: (1)国内・海外グループ会社に対する内部監査 内部監査の計画立案・実施、経営陣や各部門への結果のフィードバック、改善の提言・モニタリング (2)財務報告に係る内部統制(J-SOX)の自社・国内外グループ会社の構築支援・モニタリング ・内部統制評価の計画立案・実施・報告、内部統制文書の作成支援、会計監査人との連携 (3)会社法会社法内部統制の運用状況の調査・報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 内部監査室は現在室長の下、40代1名、60代3名の計5名の組織になります。一部業務は外注もしており内製化業務と外部委託業務を切り分けて業務分割を実現しています。中途入社の方も在籍しておりなじみやすい環境になります。 ■教育環境: ご経験や成長段階によって教育や研修を用意、社内での階層別や職種別でも様々なカリキュラムを用意しています。 ■将来の展望: 海外赴任を将来希望される際には海外での能力開発の場など挑戦できる環境が整っています。 ※想定エリア…アジア:中国、台湾、インドネシア、インド、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム ■魅力点: (1)グローバル企業 ・世界にも拠点があるため事業安定性が高くなります。 ・外国語を生かせる環境になります。 ・グローバル展開による業務や様々なスケールの経験を積むことができます。 (2)社内連携◎ 社内での業務連携も活発なため様々な社内社外部署(品質関係/営業)ともやり取りができます。 ※海外企業のガバナンスにおける協力や意見出しなどシームレスな職場になります。 (3)アクセス◎ 本社はJPタワーのため駅から直結の職場となっており通いやすい場所に位置しています。 ■当社について: 当社は接着剤等の「化成品」、壁材などオフィス環境を整えるメラミン化粧板、室内ドア、洗面収納、収納扉等の「建装建材」の2事業を柱に事業を展開。特に壁材である「メラミン化粧板」は、国内シェア70%で多くのオフィスや商業施設の壁材などに使われており、高機能性から多くの支持を得ております。またいち早く海外市場への参入も行っており、現在海外の売上が50%占めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社翔泳社
東京都新宿区舟町
450万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【リモート中心の働き方/残業平均20時間程度・年間休日125日・フレックス制で働き方柔軟/住宅手当などの福利厚生も充実】 ■業務内容 (1)大手IT企業の既存顧客を中心にMarkeZine(マーケジン)やSalesZine(セールスジン)などの各職種に特化した自社メディアの広告枠や、大規模イベントのスポンサー枠等を提案する業務を担当いただきます。 8割以上は既存顧客への提案やコミュニケーションとなりますが、問い合わせにて相談がくることもあるため、2割ほど新規の対応も発生します。 (2)MarkeZine(マーケジン)やSalesZine(セールスジン)など複数の自社メディアのうち、1つのメディア責任者を担います。具体的な業務は、担当メディアの売上管理、戦略や販促企画設計、予算管理などを担当いただきます。 ■配属後 配属後は、チューター制度にて一人一人に社員が付き、必要に応じて3か月から6か月ほど広告の座学や営業行動のスキルや知識を習得していただきます。 定期的に振り返りを行いながら、個人個人に合わせて進めてまいります。 また、メディア責任者へのカリキュラムとしては、既存営業としてスキルを身に着けていただき、メディア責任者のサブ担当として並走していただきます。中途入社者も配属後から3か月〜1年ほどでメディア責任者として担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 ●単なる営業活動に留まらず、編集部やイベントチームなど部署間で協力しながら、「デジタル」「紙」「リアル」を自在に組み合わせて自らビジネスを創っていけるプロデューサー的な働き方ができます。 ●メディア責任者として、裁量権をもって企画や営業に携わることができます。 ●リモート勤務や住宅手当など働き方や福利厚生も充実しており、かつ営業スタイルも自由度が高いです。 ■組織構成/雰囲気 20〜30代の方が中心のメンバーになり計12名で構成されております。 同社は年齢や性別にかかわらず、伸び伸びと働けるフランクでアットホームな社風です。ボトムアップで企画から自らの手で提案ができ、残業が少なく、働きやすい労働環境が整っています。また、常に最先端の情報をキャッチアップし実際のビジネスに活かせる裁量度の高い体制、多様なメディアを駆使した自分なりの情報発信やコンテンツ編集が可能です。
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◎“世界がワクワクするまちづくり”がミッション〜人事採用チームの責任者として、新卒・中途・アルバイトを含めた採用業務をお任せします! ◎働き方:リモート可能/フラットな社風/年間10日特別休暇・年休117日 ■仕事内容: 人事採用チームの責任者として、新卒・中途・アルバイトを含めた採用業務全般を担当いただきます。採用領域は、ホテル・旅館、カフェなどの運営・マネジメントポジションをはじめ、建築企画や設計、施工まで幅広いポジションを担当いただきます。 ※運営ホテル例:ONSEN RYOKAN 由縁 新宿、MUJI HOTEL GINZAなど ■業務詳細: ・書類選考/面接 ・オンボーディング ・採用チームメンバーのマネジメント ・採用広報 ・教育企画 ・人事制度の立案と構築 ・採用戦略、計画、実行 ・スケジュール、予算管理 ・グループ会社との協力連携など ▼スキル・経験に応じて採用業務以外もお任せします。 ・全社員との1on1 MTGの実施など ・企業ビジョン、理念の組織浸透 ・各拠点の責任者を対象にした人材教育 ・組織活性化のための組織運営業務(年間の社内イベント企画など) ・組織活性業務 ベンチャーという柔軟な組織風土の中でマルチタスクを行っていきたいという志向性の方にフィットします! ■働き方: ・勤務可能時間 7:00〜22:00(所定労働時間8時間) ・リモートワーク可能 ■配属部署について: 採用担当3名、労務担当2名の構成です。 ■組織の状況について おかげさまで仲間も増え、毎年プロジェクト数も増えている当社にて、経営目線に立ち長期的な人員計画や採用戦略を立てられる方を募集しています!会社がさらに成長し、世の中にいい影響を与え続けるためにはどんな採用・教育が必要なのか、長期的、多角的な目線で戦略立案・実行していってください。 ■まちづくり企業“UDS”: “世界がワクワクするまちづくり”をミッションに掲げ、まちづくりにつながる「企画・建築設計・店舗運営」を行うUDS。エンドユーザー視点の姿勢と、企画から設計、運営まで全てを手がけることができることを強みとし、「人と人」「人と場所」をつなぐ新しい空間価値やスタイルを世界に発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー「YAMAHA」/フレックス・福利厚生充実◎/年休121日〜 ■募集背景: 全世界に180以上の拠点を持つグローバル企業におけるサステナビリティ、特に環境課題に関する企画・戦略立案・推進の経験者を募集します。グループのビジネス戦略・財務戦略・広報戦略と整合性を取りながら、当社のグローバルなサステナビリティ戦略を企画・推進するポジションです。海外出張を含めグローバルな活動に積極的に関わりたい方を募集します。 ■職務内容: 全社サステナビリティ戦略の企画・推進を行っていただきます。グループのビジネス戦略・財務戦略と整合性を取りながら当社のグローバルな環境戦略を企画・推進するポジションです。 ◇ESGを中心としたヤマハグループサステナビリティ活動に関する企画と運営 ◇サステナビリティブランディングの推進 ◇カーボンクレジット導入対応 ◇ESG格付け、評価機関への対応 ◇CSRDに代表される法定開示義務への対応 ◇TNFD対応 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■当ポジションの魅力: サステナビリティの社内推進役として、企業の非財務価値・ブランド向上に大きな影響を与える大事な仕事であり、世界180拠点以上を持つグローバル企業の将来の発展の一翼を担うことができる大変やりがいのある仕事です。 ■当社の特徴・魅力: 【多彩な製品・事業展開】現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 【グローバル展開】二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 【「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」】「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 事業企画・新規事業開発
【バックオフィス部門から挑戦可/コア事業かつ全社最大事業部の運営に携われる/経営に近い立場で市場価値を高める】 ■採用背景: ヤマハ発動機のランドモビリティ※事業企画部では、コア事業の収益性やビジネスの基盤を強化に取り組んでいます。製品の需要や商流の変化に対応して、事業をより良くするために、事業採算管理ができる人材を募集しています。※ランドモビリティ:二輪車、4輪バギー、電動アシスト自転車 ■職務内容: ・事業採算管理:事業採算分析、予算策定、仮決算運営 ・事業基盤構築:外部環境、内部環境の変化に合わせた事業スキームの構築、事業管理体制の構築 ・内部統制の内部統制の部門内運営ルールの整備および運営 ・希望と適性を見て上記いずれかの職務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■当ポジションの魅力: ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の運営に携わる仕事です。様々な情報を元に事業の将来像を企画・推進していくことでビジネスマンとしてのレベルアップを実感できます。キャリアステップアップとしては海外拠点で事業運営の中核を担っていただくことも考えています。業務の状況に応じて在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 <遊び心を育む環境づくり>オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ