【東京/品川】IR担当※東証プライム上場/Nitto日東電工株式会社

情報提供元

募集
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: ◎決算業績分析、決算説明資料、決算短信定性文章、補足資料作成 ◎投資家・アナリスト向け及び個人投資家向け会社説明会の企画・運営 ◎IR面談議事録作成、適時開示 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: <入社後まずお任せしたい業務> まずは業績数値管理、決算QA想定質問対応、各種社内手続き等からお任せする予定です。 <キャリアイメージ> ◎1〜3年後イメージ…自社の事業に関する知識を深め、会社説明会や決算QAの資料を独力で作成できるようになる。 ◎3〜5年後イメージ…自社を代表して、IR・SRスピーカーを務める。 ■魅力: ESGを経営の中心とし、世の中の動きに合わせて会社が変わる中で重要な情報を取扱う部署であり、経営層との接点も多くやりがいがあります。 ■働き方: <出張(国内/海外)>四半期に1回程度、国内製造拠点への出張可能性があります。 <テレワーク>週1〜3日在宅勤務のメンバーが多いです。 ■所属組織(課)について: <ミッション> IR(投資家、証券アナリストの取材)のみならず、SR(投資家議決権担当者との対話)への対応の重要性が高まり、IR部門の守備範囲は年々拡大。自社の業績動向に加え、ESGへの取組みに対する理解を深める必要があります。IR、SR両方の観点で投資家の要望を経営層に正しくインプットし、自社の取組みを加速させる需要な役割を担っています。 <組織について> ・フラットな組織、自由闊達な雰囲気です。 ・少数精鋭でコミュニケーション重視(形には拘らない)の組織です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス26階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、現在の処遇等から総合的に検討させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:平時10〜15時間、決算月20〜40時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇:4〜9月入社の方:16日、10〜3月入社の方:8日 2年目以降は当社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日〜/年) ■時間単位年休あり
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子1人目1万円、2人目1万円 寮社宅:福利厚生その他欄に記載 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■企業年金 ■社員持株会 ■寮・社宅: ・独身寮(〜35歳/一部会社負担有り) ・既婚社宅(〜44歳/一部会社負担有り) ■フレックスタイム制
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する◎業界経験不問◎ ■必須条件: ・上場企業でのIR業務経験 ※IR支援会社でのご経験者も歓迎です。 ・または製造業の決算や管理会計の経験があり、IRを志向する方 ■歓迎条件: ・ビジネスレベルの英語力 ・会社説明会等のイベント企画運営、刊行物執筆、投資家対応スピーカー経験 <語学力> 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
日東電工株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府茨木市下穂積1-1-2
事業内容
■事業概要: 当社は高分子合成技術をベースに基幹技術である粘着技術や塗工技術など様々な技術を複合化、シートやフィルムに様々な機能を付加し、世界28の国と地域でエレクトロニクスから自動車、環境及び医療関連など、幅広いエリアと事業領域で事業を展開しています。
従業員数
6,285名
資本金
26,783百万円
売上高
929,036百万円
平均年齢
40.8歳