46199 件
株式会社ハート・インターナショナル
東京都千代田区神田須田町
-
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ベテラン層・セカンドキャリア歓迎/引っ越し事業を中核とした安定の経営基盤を有する企業/ゆくゆくはマネージャー候補として経理組織を牽引/秋葉原・神田・淡路町と複数路線を活用できアクセス◎】 ■業務概要: 当社を含めたグループ11社の経理業務(内勤)です。まず日々の経理業務からお任せします。ゆくゆくは月次・年次決算にも挑戦し、対応できる領域を広げていきましょう。 ■具体的な業務内容: 1)出納管理 各社・各営業所の小口現金の管理や売上高のチェック。 2)仕訳・伝票処理 経理システムを使って仕訳入力。 引越し代金(クレジットカード・現金・売掛金)の管理業務。 3)買掛金管理 各社・各営業所がシステムに入力する数字をチェック。 ■入社後について: 当社やグループの概略、仕事内容などをOJTで学びます。 メンバーは現在10名。上司や先輩の指導のもとで実務に挑戦し、実践的スキルを身につけていきます。 ■働き方について: ・残業は月30時間程度です。 ・月7〜10日休暇のシフト制で出社勤務となります。複数路線を利用できる好立地にオフィスがございます。 ■業務の魅力: ・幅広い年代の方がご就業されており、ベテラン層やセカンドキャリアの方もご活躍頂ける環境です。 ・グループ11社の経理に携わって頂くことができます。裁量権がありスキルアップが叶うポジションです。 ・ゆくゆくはマネージャーとして組織を牽引頂くことを想定しております。 ■こんな方を求めています: ・人の役に立つ仕事がしたい方(従業員からの相談もあり、頼られるポジションです) ・マルチタスクが得意で幅広い業務を厭わない方 ・10名の少数精鋭体制のため、チームワークを大切にできる方 ・課題解決に興味・関心があり、その目的に向け精一杯業務推進できる方 ■募集背景: 今後、より世の中に認知されるよう、各会社の業績向上を目指していこうと考えています。そのために、まずグループ経営の骨子となる当社の組織強化を図ることになりました。今回はゆくゆくマネージャーも目指していただけるような組織の中核になり得る方を採用したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ICJ
東京都中央区日本橋兜町
450万円~649万円
その他, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東京証券取引所、米国Broadridgeの合弁会社/設立以来の増収増益/競争優位性の高い株主総会支援サービスを展開/年休125日・所定労働7h・フレックス/ほぼ在宅勤務で地方勤務も可能〜 ◇所定労働7h、フレックス制、在宅勤務(月1〜4日程度出社)、育休後復帰率100%と働きやすい環境 ◇経理だけでなく労務業務のご経験も積めるため、幅広いスキルを習得可能です。英語力も活かせます。 ◇東京証券取引所等の出資により2004年に設立!国内で他に例のないサービスを運営しており、資本や事業は非常に安定しています 東京証券取引所、米国Broadridgeの合弁会社であり、独自の事業展開により圧倒的に安定した顧客基盤と経営基盤を持つ企業です。企業間取引の決済を効率化するプラットフォームやサービスを提供しております。 ■業務内容 (1)経理業務 ・会計処理 ・決算関連業務 ・予算及び財務管理 等 ※一部事務業務は外部委託しているため、決算書・支払処理・請求書のチェック業務がメインとなります。 (2)労務業務 ・給与計算及び勤怠管理 ・社会保険手続き(社会保険労務士と連携) ・労務管理 ・福利厚生制度の運営 等 (3)その他 ・株主総会、取締役会及び監査に関する対応 ・米国Broadridgeからの依頼対応(メール、電話) ※英語の使用について:3か月に1度程度、英語での会議/週に1〜2回メール、レポート作成、議事録作成の業務が発生します。 ※社内コミュニケーションは日本語です。 ■入社後について:経理、労務のサポート業務からお任せします。入社後は先輩社員よりOJTにて丁寧に業務をお教えします。 労務経験は不要です。現在のメンバーも労務未経験からスタートしておりますので、ご安心ください。 ■組織構成:総務部7名(部署構成:部長以下男性2名、女性5名) 一部兼務もありますが、経理、労務、人事、情報システム、庶務に分かれており、2名が経理、4名が労務を担当しております。 ■働き方:所定労働7h、フレックス制、在宅勤務(月1〜4日程度出社)、残業20h程、年休125日、育児後復帰率100%、社会保険完備、福利厚生◎で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中北製作所
大阪府大東市深野
350万円~549万円
重工業・造船, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜実務経験が浅い方も歓迎!/年間休日126日/転勤なし/東証スタンダード上場 創業93年のバルブメーカー〜 ■業務内容 流体制御装置の総合メーカーである当社にて、外注先の選定や管理、価格交渉等、外注管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・外注先の選定・調整 ∟加工内容、品質基準、納期、コストに基づき最適な外注先を選定、取引先との連絡、条件の交渉、納期の確認等 ・加工依頼の管理 ∟加工品の仕様や図面、工程表を外注先に共有、品質や納期を満たすように進捗確認等 ・品質管理と検査 ∟納品された製品の品質確認、不良品や不備があればフィードバック ・コスト管理と価格交渉 ∟価格交渉やコスト削減のための外注先変更や工程改善提案 ・納期管理 ∟生産計画に合わせた納期管理、遅延時の迅速対応や代替外注先の検討 ・契約管理と文書管理 ∟外注先との契約書、注文書、仕様書などの管理、確認等 ※製品はバルブや機械部品など試作品も含め多品種少量生産を行っております。 ※業務はご本人の経験やスキルに合わせて徐々にお任せして参りますので、微経験の方もご安心ください。 ■ご入社後について ・ご入社後は、ご本人の経験やスキルに応じて、基礎的な業務の研修、指導から始め、徐々に業務をお任せして参ります。質問や困ったことなどは周囲のメンバーにお気軽に質問できる環境となっております。 ※当部署は8名で構成されており、全員が男性、平均年齢は30代後半となっております。 ■当社の特徴: ・1930年大阪で創業、多種多様なバルブを手がけてきた当社は、2030年で創業100年。それを支えるのは、幾多の苦難を乗り越え、果敢に挑戦し続け、培ってきた技術力に他なりません。大型船舶用から発電所用、これまでの歴史の中で作られた製品は300万台以上に及びます。タンカーなどの大型船舶に使用されるバタフライバルブとその遠隔操作装置、機関室のコントロールバルブで造船業界から高い評価を受け、そのシェアは日本でほぼ100%(中国・韓国ではタンカーで約50%)と、業界シェアトップクラスです。「総合流体制御システムメーカー」として圧倒的な支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
400万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 リスクコンサルタント
学歴不問
■概要: リスクマネジメント部では、全社的なリスク管理体制の構築・運用を担う人材を募集しています。企業価値の持続的な向上を支えるため、様々なリスク領域における専門性を活かし、社内の各部門と協働しながらリスクマネジメントの高度化を推進していただきます。 リスクマネジメント部のオープンポジションでの募集となります。 ■業務内容: 以下業務をすべてご担当いただくのではなく、ご経験や適正、ご希望を加味して業務をアサインさせていただきます。 (1)ERMの構築/推進/改善 ・経営/現場リスク管理の仕組み化及び支援、ERMフレームワークの構築/改善推進 ・リスクアセスメント〜対応〜モニタリングの構築/運用支援 ・リスク管理方針/規程の策定と運用 ・経営陣やグループ会社に対する調査/報告/提案、リスク分析結果のフィードバック (2)BCP/インシデント管理 ・BCP/インシデント管理の推進/改善/運用支援 ・BCPの策定/更新/訓練実施 ・危機管理体制やインシデント対応プロセスの整備 (3)リスク管理態勢の改善および各種リスクの評価/モニタリング ・事業リスクの特定/評価/モニタリング ・新規事業/サービスのリスク評価 ・リスク管理プロセスの継続的な改善 ・リスクデータの収集/分析体制の構築 (4)委託先管理 ・委託先管理に関する業務全般 ・新規委託先の選定プロセスにおけるリスク評価や既存委託先の定期的なリスク評価と見直し ■仕事の魅力: ・経営層と直接関わり、企業の意思決定に貢献できる ・リスクマネジメントの専門家として、組織横断的に多様な部門と協働できる ・ERMフレームワークの構築など、組織の基盤となる重要な仕組みづくりに携われる ・定性/定量の両面からリスクを分析し、専門性を高められる ■キャリアプラン: 入社後まずは、OJTを通して既存の管理体制について習得いただきます。その後、ご経験や適性を加味して上記いずれかの業務をご担当いただき、ゆくゆくは主担当として業務をリードしていただくことを期待しています。また、社内関連部門や外部ステークホルダーとも連携をとり、リスクマネジメント組織としての価値創出も期待しています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。)
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 Web編集・Webライター
◎デジタルコンテンツの制作に関する上流〜下流までをワンストップで経験できる! ◎日々集まってくる大量の学習データから問題に関するPDCAを早いサイクルで行い、より最適な教材設計が実現できる! ◎役員直下の部署のため意思決定が早く、裁量を持って業務に取り組める! 【業務内容】 教科スペシャリストとしてキュビナのコンセプトやルールを作り、問題を制作していただきます。 ・コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインの決定 ・実際のコンテンツの開発(作問、図版の進行、入力、検収作業など) 【組織体制】 プロダクト開発ユニット コンテンツ企画開発部 ・教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:58名(内正社員20名) 平均年齢:30代後半 【業務環境】 ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro 【募集背景】 ICTを活用した学びを浸透させるための学校現場のニーズに合わせたコンテンツと、その先の当社が目指す学びの在り方に合わせたコンテンツの両方の開発を同時並行かつなるべくはやく進めていきたいと考えていますが、現状では、それらを設計・開発できる人員が不足しているという課題があります。 ICT教材では、紙面の教材とは異なる、デジタルコンテンツならではの観点や表現方法がいくつも存在します。教科スペシャリストメンバーは、自身の教材制作経験と現場に足を運んで得た生の声をもとに、ユーザーがどういった学習体験をするのが望ましいかを第一に考え、コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインを固め、実際にそのガイドラインに則ったコンテンツ開発(問題自体の新規制作(図版の制作の進行等含む)や既存問題のデータに基づくアップデート、問題の入力作業等)をワンストップで進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜チャレンジできる環境/博多駅直結の好立地/年休120日〜 ■業務内容: リスクマネジメント部では、「事業継続 ⇔ 安心安全」を方針として掲げ、全社的なリスク管理体制の構築・運用を行っています。 本ポジションでは、事業継続計画(BCP)の構築/運用/改善をご担当いただきます。自然災害、重大インシデントなどの危機発生時において、従業員の安全確保、重要な事業活動を継続/早期復旧できる体制を整備し、組織のレジリエンス強化を推進していただきます。 <具体的には> ◇BCPの構築と維持管理 ・事業影響度分析(BIA)の実施と定期的な見直し ・事業継続戦略の策定と実行計画の立案 ◇危機管理体制の整備 ・緊急時対応マニュアルの作成/更新 ◇BCPのPDCAサイクル推進 ・社内外の環境変化に応じた計画の更新 ・BCP関連文書の管理/メンテナンス ・経営層への定期的な報告と提案 ◇ステークホルダーとの連携 ・グループ会社とのBCP連携体制の構築 ・重要取引先のBCP対策状況の確認/評価 ■仕事の魅力: ◇全社的なBCPの構築/運用を通じて、経営視点での意思決定プロセスに関与し、従業員の安全確保や事業継続における重要課題を解決する力を身に着けられる。 ◇危機管理体制の整備からPDCAサイクルの推進まで、包括的なBCPマネジメントシステムの構築に携わることで、体系的な課題解決能力を磨ける。 ◇企業の存続に関わる重要な責務を担うことで、リスクマネジメントのプロフェッショナルとしての専門性と実践力を高められる。 ■キャリアプラン: 入社後まずは、OJTを通して既存の管理体制について習得いただきます。その後、上記業務をご担当いただき、ゆくゆくは主担当として業務をリードしていただくことを期待しています。また、社内関連部門や外部ステークホルダーとも連携をとり、リスクマネジメント組織としての価値創出も期待しています。 ■当社について: 当社は、LINEヤフーが提供するサービスのカスタマーサポート・運営・テスト・企画・マーケティング・セールス・クリエイティブなどを担う会社です。LINE FukuokaとヤフーCS統括本部がひとつになって誕生し、「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。)
◎デジタルコンテンツの制作に関する上流〜下流までをワンストップで経験できる! ◎日々集まってくる大量の学習データから問題に関するPDCAを早いサイクルで行い、より最適な教材設計が実現できる! ◎役員直下の部署のため意思決定が早く、裁量を持って業務に取り組める! 【業務内容】 教科スペシャリストとしてキュビナのコンセプトやルールを作り、問題を制作していただきます。 ・コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインの決定 ・実際のコンテンツの開発(作問、図版の進行、入力、検収作業など) 【組織体制】 プロダクト開発ユニット コンテンツ企画開発部 教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:58名(内正社員20名) 平均年齢:30代後半 【業務環境】 ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro 【募集背景】 ICTを活用した学びを浸透させるための学校現場のニーズに合わせたコンテンツと、その先の当社が目指す学びの在り方に合わせたコンテンツの両方の開発を同時並行かつなるべくはやく進めていきたいと考えていますが、現状では、それらを設計・開発できる人員が不足しているという課題があります。 ICT教材では、紙面の教材とは異なる、デジタルコンテンツならではの観点や表現方法がいくつも存在します。教科スペシャリストメンバーは、自身の教材制作経験と現場に足を運んで得た生の声をもとに、ユーザーがどういった学習体験をするのが望ましいかを第一に考え、コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインを固め、実際にそのガイドラインに則ったコンテンツ開発(問題自体の新規制作(図版の制作の進行等含む)や既存問題のデータに基づくアップデート、問題の入力作業等)をワンストップで進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Marvel株式会社
東京都港区西麻布
300万円~699万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【提携先企業は3300社以上・取引先360社超え/1期目から現在まで売上は9.5倍/位置情報を使ったiPhoneアプリの開発や、LINEを用いた食品注文サービスなど、自社オリジナルのプロダクトを開発】 ■職務内容について: 0→1で財務経理部門の立ち上げを行ってみたい方は必見です。『代表直下で専門的なスキルが身に付き、今だからあるポジション』Marvelの財務経理担当として、決算業務および取りまとめをお任せ致します。 単に業務を行って頂くだけではなく、会社の財政状態および経営成績を総合的に把握し、経営判断に必要な情報を経営層へ直接報告頂きます。経営数値に基づく事前予測や問題解決提言を推進することもミッションとなります。 ■具体的職務内容: ・経理業務 ・経理関連における社員からの問合せ対応 ・資金調達の実施 ・財務戦略を実現するための立案・実行 ■キャリアパスについて: 財務経理のスペシャリストとして専門性を高めていくキャリアパスとともに、経営計画、経営管理、経理、税務、IR、購買管理、「情シス」や「CA」までも幅広い業務に携わっていただけます。 ■当社の特徴: ・1期目から現在まで売上は9.5倍に伸びており、3期目となる当社は黒字経営としています。 ・社員数は29.8倍に増加しています。今後も500〜1000人まで増やしたいと考えています。組織変革のリアルを体感できる環境です。また、外国籍の社員がエンジニアとして7%在籍しており、多様な価値観を受け入れている組織とります。 ・現在、人事制度においては、ルールを70ページほど作っており、定量的な絶対評価(Sランクで30万円上がるなど)をしています。 ■当社について: 当社は、ITコンサルティングとエンジニアリングの専門知識を組み合わせた独自のビジネスモデルでシステム開発、インフラ構築、デジタルマーケティング、メディアサービスなど多岐にわたる事業を展開しております。主要顧客は教育、アパレル、鉄道など多岐にわたり、提携先企業は3300社以上で取引先は360社を超えます。全社員の9割がリモートワークを実施していることから、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイテクサポート
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(8階)
400万円~699万円
アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
日立ハイテクグループの特例子会社として、グループ内の拠点・グループ会社の障がい者雇用に関わる支援を実施しています。障がい者雇用支援施策の企画立案・障がい者のサポート・ハイテクグループ各社の関係部門や給源先との調整等、障がい者雇用に関わる、採用・教育・定着支援をお任せします。 ■業務内容: ◎採用支援 グループ会社・各拠点の障がい者採用計画必達に向け、特別支援学校・大学・高専等の関係者との良好な関係構築を図り、実習から入社までの支援を行います。 ◎教育支援 配属職場、各社の人事・勤労担当者に対し、障がい特性説明、障がい者支援のあり方についての教育を実施します。障がい者本人に対してビジネスマナーをはじめ各種スキルアップ研修やコンプライアンス、アンガーマネジメント教育等、各種教育を企画推進し、障がい者の安定就労や社員の障がい者雇用意識の醸成を進めます。 ◎定着支援 障がいのある社員との面談、キャリア開発、キャリア形成支援、支援機関や支援学校との連携を行い、働き甲斐を感じて働き続けられるように定着支援を行います。 【固定残業代対象の等級にて採用となった場合】 固定残業代(業務手当)は月30時間分相当を支給、超過分の残業手当は1分単位で追加支給。 ■月給¥354,300〜¥393,900 ■基本給¥275,700〜¥307,000 ■固定残業代相当金額¥73,600〜¥81,900 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 営業企画 スーパーバイザー
〜中部地屈指の通信企業/KDDIのグループ会社として盤石な経営基盤〜 ■業務概要: コミュファ光コンタクトセンターの運用・管理をお任せします。 ■業務内容: ・コンタクトセンターでは、コミュファ光をすでに利用いただいているお客さまのサポートをしています。日々、設定方法がわからない、回線がつながらなくなった、等様々なお客さまからのお問い合わせに対応しています。 ・今回募集するポジションでは、お問い合わせに対するお客さまの満足度を向上させるため、コンタクトセンターの運用管理及び品質を向上させることがミッションとなります。 ・日々遠隔地にあるコンタクトセンターのSVや管理者と連携し、コンタクトセンターの品質向上のために取り組んでいただきます。 ※3か月に1回程度、各コールセンターへの出張がございます。(大阪・福岡・札幌) ■組織構成: 部署には35名の社員が在籍しており、男女比は4:6です。平均年齢は35歳です。 ■業務補足: ・業務は基本的に自社で行い、遠隔で運用管理を行います。 コンタクトセンターは札幌や福岡等にあり、出張することはありますが、常駐勤務はありません。 ・また、直接個人のお客さまとお話する機会は発生することはありますが、ほとんどありません。 ・コンタクトセンターの受電に関しては、お困りごとのお問い合わせが9割以上でクレームは1割未満です。 ・お困りごとに答えるのは当たり前で、期待を超えることで満足度が向上しますので、応対の品質向上が重要となります。 ・付加価値のある提案を行い、満足度を高めていく業務となります。 応対件数や応対時間等の数字から分析をしたり、オペレーターさんの応対の録音を実際に確認して、品質向上のための施策を行っていきます。 ■やりがい・魅力: ・中部エリアで100万件以上のご契約をいただいているコミュファサービスにおいて、顧客満足度向上に寄与することができます。 ・お客さまからの感謝の気持ちがダイレクトに感じられること、そして日々自身の成長も感じられる業務です。 ■入社後担当役割/研修イメージ 入社後、最低3か月はOJT担当がマンツーマンで研修を実施します。 業務に慣れてきたら、徐々に独り立ちをしていただきます。 変更の範囲:限定無
株式会社日本マイクロニクス
青森県平川市町居南田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
◎世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー ◎年休124日・完全週休二日制・土日祝休み ◎賞与2023年実績6.27ヵ月 ■業務内容: 経理・会計事務業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・制度会計(会計制度に沿った単独決算推進、公認会計士対応含む) ・各種法令対応(インボイス制度・電子帳票保存法、税法等) ・財務経理関連の諸規定見直し・改善(規程・事務取扱) 各種プロジェクトにおいて、財務経理関連で参画することがあり、定例の業務以外で経験や知識を活かして新しいことにチャレンジする環境があります。 ■勤務地について: 入社後1年間、東京本社での研修があります。研修終了後、青森工場勤務となります。 ■当社について: 日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。 シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。 トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務内容: 当社は水処理事業として、社会インフラを担うグローバルメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体等あらゆる産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 商品企画リーダーとして、当社製品の将来のラインナップ戦略策定と、この戦略に基づいた製品企画立案、及び製品化に向けたプロジェクトコントロールを行って頂きます。 ■業務詳細 ・国内外市場のニーズの把握(業界トレンドやお客様の声の情報収集) ・製品ラインナップの策定(ニーズに基づき関連部門と調整の上開発方針を決定します) ・新製品の企画立案と推進(コンセプト設定、収益見通し、開発計画等) ・新製品の市場投入に向けたプロジェクトマネージメント※年5〜6回程度の出張有り(国内外) ■グループ構成: 6名(20代〜50代)で構成されています。新卒新入社員や、自動車メーカー、FA業界出身の異業種からの転職者も活躍しています。多様な経験のメンバーが集まり開発に取り組んでいます。 ■当社強み: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフィアメディ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) 介護福祉士・ケアマネジャー
【◎資格保有者は面接確約(介護支援専門員)!◇完全週休二日制◇日本全国に99か所の事業所を保有!基幹事業の介護事業部にて、ケアマネジャーの教育や品質向上に携わっていただきます】 ■業務概要 同社が運営している居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)の統括部門にて、ケアマネジャーの教育やサービスの品質向上を担う人材を募集します! 居宅介護支援事業は社会的ニーズから今後更に拡大を検討しており、これまで現場主導で実施していた教育研修やサービス品質向上を、全社で統括して進めていくことで、より高いレベルのサービスを提供し、地域の利用者様やご家族に安心していただける体制を構築していきたいと考えています。 今回は総合職として、今までの現場経験を活かし、同社の新たな挑戦の一翼を担ってみませんか? ■業務詳細 ・ケアマネジャーの教育・研修プログラムの企画・運営 ・サービス品質向上のための基準策定とモニタリング ・法令遵守や業界動向を踏まえた業務体制の整備 ・現場スタッフとの連携による問題解決や改善施策の実施 ■組織構成 同じく2名の総合職の方々がいらっしゃり、現場で活躍する19名のケアマネージャーの教育・管理業務をご担当いただきます。(1事業所につき、1〜2名のケアマネージャーが就業中しています◎) ■働き方 ・残業は月約25時間以内で、転勤はありません。 ・基本的には本社または在宅勤務を掛け合わせていただき、 必要に応じて東京都23区の事業所に訪問する日もございます。 ■研修制度 入社後4日間オンラインにて新入社員研修を行い、現場にてOJTを進めさせていただきます。 ■介護事業部について ソフィアメディといえば訪問看護のイメージが強いかもしれませんが、介護事業は15年以上続くソフィアメディの基幹事業の一つで、 東京都内でリハビリ重視型デイサービスを4か所・居宅介護支援事業所を7か所運営しています。 訪問看護事業と共に、すべての方の「住み慣れた場所で過ごしたい」という願いに寄り添うことをモットーに、「(お客様を)断らない」「(お客様を)不安にさせない」「不必要な入院はさせない」の3つにこだわった経営を進めています 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
〜大手回転寿司チェーン店と複数社取引あり/冷凍甘エビの国内シェアNo.1/ニッチな業界ですが、他社の参入障壁が高いため安定性◎/月平均残業20時間以内/年休126日/家族手・住宅当/退職金制度あり〜 ■業務概要: 当社の経理としてご活躍頂きます。ゆくゆくは部門全体のマネジメントを担っていただきたいと考えております。当社は50名に満たない企業ながら、売上200億円を超えており、経理として扱う金額が大きく、また少数精鋭の組織となるため、幅広い経理経験を身につけることが可能です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・月次・年次決算業務 ・関連会社との連結決算業務 ・税務対応(税理士と連携) ・売上・資金管理 業務に慣れて頂きましたら、ご経験に合わせて下記のような業務もお任せいたします。 ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達業務、銀行折衝 ・余剰資金及び資産運用業務 その他、管理部門全体における業務プロセス改善の推進や、M&A後のバックオフィスPMIの推進などのテーマも、将来的に手掛けていただく可能性があり、希望とご経験に合わせて幅広く経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 財務管理課 2名(課長1名、課員1名)にて構成されています。 ■就業環境: ・残業時間も月20時間以内、年間休日も126日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・ほぼ全社員が有休を10日以上取得しています。 ・40代後半以降も年収が上がっていく仕組みのため、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について: ・当社は意思決定の速さやこれまでに培ってきた知見を活かして生食用のエビの取り扱い数量日本1を誇っています。主要産地であるグリーンランドや北欧等からの調達ルートに強みを持っており、他社が容易に参入できないビジネスモデルであるゆえに、国内シェアNo.1という実績を出すことができています。北欧地域との確固たる信頼関係がございますので、今後も安定して就業いただくことが可能です。 ・当社が手掛ける寿司ネタは国内ほとんどの大手回転寿司チェーン店に導入されており、たくさんの消費者様のもとに届いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒキダ
静岡県浜松市中区和合町
300万円~349万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 総務 人事(採用・教育)
■仕事内容: 総務業務全般をお任せします。 ・人事採用、広報誌、チラシ作成 ・管理資料作成 ・備品管理、車両管理 ・経理補助、支払業務 ・各種通達書類作成、来客対応、慶弔対応 など庶務全般 現在、同業種には3名従事。仕事内容はしっかりとお教えします。 ※総務経験者を歓迎します。 ■組織構成: 従業員人数:2名(課長40代1名、メンバー30代1名) 課長:経理、メンバー:人事・システム管理・その他庶務 ■会社の特長: 創業昭和27年の社員平均年齢37歳。県下トップクラスの実績を誇るエクステリア専門商社です。能力の向上に応じて、公正な給与・報奨制度を採っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社下鴨茶寮
京都府京都市左京区下鴨宮河町
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜京都だけが持つ独自の文化や美しさ世界中に発信/歴史と伝統に彩られた京都の老舗企業〜 ■業務概要: 京都のお料理をご家庭でも楽しんでいただけるよう、当社ではギフト商品を取り扱っています。主に当社の百貨店やECサイトで販売するギフト商品を取り扱う部門での業務です。 ■業務詳細: ・商品/包装資材の発注業務や在庫管理 ・商品のピッキング・包装・出荷作業、など ★業務内容は地道にコツコツと取り組める方に最適なお仕事です。 ★大勢のパートの方々を取りまとめ、シフト作成をいただいたりコミュニケーションを取っていただく機会が多いため、対話力・交渉力に自信のある方はご活躍いただけます! また、難しい業務は一切ございません。 今のスタッフも、未経験からのスタートですぐに覚えて活躍しています。 ■当社の魅力: ◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店に常設店を構えております。 ◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。 ◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。 https://www.shimogamosaryo.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
フィード・ワン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 内部統制 内部監査
〜東証プライム上場/平均勤続年数16.3年・従業員数902名(2024年3月31日時点)/「おいしさ」「安全」食を支える企業〜 ■業務内容: 内部監査・内部統制業務をお任せします。 ※総合職採用です。初回は内部監査部での業務となりますが、以降はご自身の経験やスキルに応じて異動となることもあります。 ■業務詳細: ◇内部監査 ・年間計画の策定 ・内部監査の実施に係る一連の業務(事前準備、実地調査、報告書作成、フォローアップ、改善提案など) ・個別発生事案の調査業務 ◇内部統制 ・年間計画の策定 ・内部統制評価の実施に係る一連の業務(事前準備、実地調査、報告書作成、フォローアップなど) ・内部統制報告書とりまとめ ・監査法人対応 ※当社(支店・工場等)及びグループ会社への実地調査のための出張があります。 ■ポジションについて: ◇今回は管理職、および管理職候補としての募集です。適性やご経験に応じ、管理職(課長以上)もしくは管理職候補(主任/係長/課長代理)などの役職を担っていただきたいです。 ◇「おいしさのみなもと」を支える仕事です。肉、魚、卵など畜水産物を作るために必要となる「配合飼料」です。その飼料を製造するのが我々の大きな仕事の一つです。私たちのmissionは「Feedをはじめの一歩として、畜・水産業界の持続的発展に貢献し、食の未来を創造します。」です。豊かな食生活の根底を支える仕事に興味のある方。是非ともご応募ください。 ■募集背景: 長年新卒採用中心に人材確保をしてきましたが、社会情勢が目まぐるしく変化する中、イノベーションを起こせる人材獲得のため、キャリア採用を推進していく方向に舵を切りました。 ■当社の魅力: 「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開しております。男女共に活躍できる企業を目指しておりキャリア採用を強化中です。チャレンジ精神があれば誰にでも平等にチャンスが回ってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場/平均勤続年数16.3年・従業員数902名(2024年3月31日時点)/「おいしさ」「安全」食を支える企業〜 ■業務内容: 経理・財務業務をお任せします。 ※総合職採用です。初回は財務経理部での業務となりますが、以降はご自身の経験やスキルに応じて異動となることもあります。 ■ポジションについて: ◇課長代理(次期マネージャー候補)のポジションです。 ◇「おいしさのみなもと」を支える仕事です。肉、魚、卵など畜水産物を作るために必要となる「配合飼料」です。その飼料を製造するのが我々の大きな仕事の一つです。私たちのmissionは「Feedをはじめの一歩として、畜・水産業界の持続的発展に貢献し、食の未来を創造します。」です。豊かな食生活の根底を支える仕事に興味のある方。是非ともご応募ください。 ■募集背景: 長年新卒採用中心に人材確保をしてきましたが、社会情勢が目まぐるしく変化する中、イノベーションを起こせる人材獲得のため、キャリア採用を推進していく方向に舵を切りました。 ■当社の魅力: 「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開しております。男女共に活躍できる企業を目指しておりキャリア採用を強化中です。チャレンジ精神があれば誰にでも平等にチャンスが回ってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
DT商事株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~799万円
自動車部品, 経理(財務会計) 総務
【経理の経験を生かしてキャリアアップ/総務部の部長候補/週1回在宅ワーク可/残業平均10h/年間休日125日】 ■業務内容: 当社は中古自動車・自動車部品の輸出販売を行っている会社です。以下の業務を担当していただきます。 <経理> ・弥生会計を用いた経理伝票入力および会計処理 ・支払処理および経理実績の取りまとめ <総務・事務> ・弥生給与による給与処理 ・社会保険事務 ・会議資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ・備品消耗品在庫管理/発注、総務庶務全般 ■組織構成: 総務部は部長1名、経理課1名、総務課1名(派遣社員)で構成されています。入社後は経理課と総務課のどちらの業務もご対応いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩社員が丁寧に業務を教えますので、ブランクがある方も安心して働ける環境です。 1〜2年後には総務部の課長・次長もお任せしたいと考えております。当社のバックオフィスをより強固にするためにご活躍いただきたいと思います。 ■企業の魅力: <やりがいのある仕事> 中古トラック事業を国内外で展開しており、特に発展途上国への輸出に力を入れています。全社員の協力でニーズに応える毎日にやりがいを感じられます。 <成長できる環境> 営業経験がない方でも先輩社員が並走してOJTを行います。コミュニケーションが取りやすく、設立から日が浅いフレッシュな会社ですので、個性を活かして成長できる環境が整っています。 <働く環境◎> 土日祝休み、残業10H、借り上げ社宅があるなど長期的に働ける環境が整っております。 ■当社の特徴: 当社はフィリピンやマレーシア、UAEなど世界各国の独自ネットワークを持ち、世界中のエンドユーザーまで中古車両をお届けしております。 今後世界のモータリゼーションが進み、トラック需要が増える国々や地域とスピーディーな連携をとり、お客様の中古トラックを価値ある商品として扱わせて頂きながら世界の発展に貢献していきます。 変更の範囲:無
株式会社アイモバイル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計)
【東証プライム上場/住宅手当あり/フレックス有/働きやすさランキング TOP100」にランクイン/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証】 ■業務内容: 以下の業務を中心にお任せします。特に税務関連業務や単体決算の締め業務における経験を活かしてご活躍頂ける方を歓迎します。 ・請求書対応 ・入出金管理 ・仕訳作成 ・売掛金・未払金管理 ・固定資産管理 ・月次/四半期/年次決算(単体決算を含む) ・税務申告書の作成・レビュー ・各種開示業務(法定及び適時開示) ・会計監査対応 ・業務改善プロジェクト ※他部署と連携し、業務を進めることが多いため、経理部門だけで完結せず、活発な社内コミュニケーションを通じてチーム全体で成果を出していく環境です。 ■配属部署: 人数:5名(部長、マーネジャー、スタッフ3名) 部署平均年齢:37歳 ※会社全体が年齢性別に関係なく、多様なバックグラウンドの方が活躍するフラットで働きやすい環境です。 ■募集背景・魅力ポイント: 『さらなる成長を遂げるべく組織強化を行います』 2つのポートフォリオを持ち、安定した成長を続ける当社は、これまでの事業基盤を基に更なる成長を遂げるべく新しいステージに入ります。社内には、公認会計士や会計事務所出身者もおり、会計・税務・監査・開示・内部統制など、ご本人の成長に応じて業務や知識・経験の幅を広げることができる環境です。新しくジョインして頂いた方には、これまでの上場会社勤務のご経験を生かして、組織強化に貢献頂くことを期待しています。 ■働き方: ・OpenWorkの「働きやすさランキング TOP100」にランクイン ・ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証 ■会社概要: 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。各事業領域において、当社の強みである「安定した顧客基盤」/「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、15期では過去最高の売上高/営業利益を更新しております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人城東学園
茨城県水戸市城東
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【広報・学校事務/女性も働きやすい環境/完全週休2日制/年休128日/月残業10h以内/学校の魅力発信〜入学希望者を増やすことがミッション!】 ■職務概要: 新入生/保護者/高校の進路担当者への広報活動を中心に学校の事務業務全般を担当していただきます。教職員全員で建築・インテリアを学びたい学生の夢を叶えることを目標にしています。 ミッション:当校の魅力を学生に発信し、入学希望者を増やすことがミッションとなります。 ■職務詳細: ▼生徒募集の広報活動 ・高校生向けガイダンス、高校訪問等による広報活動 ・オープンキャンパスの対応(DMやポスターの作成・送付/見学の案内など) ▼学校事務 ・学生のサポート/データ整理/保護者対応など総務関連業務のサポート ・学校事務:資料作成/学生対応/各種証明書発行/経理業務 【変更の範囲:無】 ■当ポジションの魅力: 特に自分が対応した生徒が入学した時にはやりがいを感じます。日々の授業に励む様子を見守り、資格取得や希望職業への就職を応援できるポジションです。 ■働き方(土日の出勤に関して/23年度): <4月〜9月まで> 土曜:午前中のみ月4日出勤/日曜:月1日出勤 <9月〜3月まで> 土曜:月2出勤/日曜:10月に1日のみ、他の月は3月までなし ■当社の特徴/魅力: ・日本最大の建築士養成校「日建グループ」で、日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国114校で構成されています。 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日/完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
サイトカイン株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【再生医療分野の総合マーケティングで日本の医療を変える/市場規模が拡大中の再生医療・美容医療の分野に携われる】 ■業務内容: 自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、リスティング広告運用をメインに行っていただきます。 当社では「データ」を最大限に活用していることが特徴です。クライアントであるクリニックのマーケティング/CRMのデータをもとにWeb広告運用を行います。クライアントのCRM/電子カルテと連携して運用するケースもあるため、媒体のCVだけでなく、業績に貢献できているかを把握しながら運用できることが魅力です。 ■業務詳細: ・Web広告運用(リスティング・SNS) ・効果検証 ・レポーティング ・ダッシュボード構築 ・データ分析 ※顧客対応はほとんどありません ※社内のライターやデザイナーと密に連携頂きます ※担当:4クリニック/月間費用合計数千万円 ■身につくスキル/キャリアパス: アクセス解析・広告運用に限定せず、ユーザーの行動ログや売上分析など横断的な分析に携わることができます。 また、データ基盤の構築を行う機会もあり、SQLやPythonなどのデータエンジニアリングスキルを身に付けることもできます。 マネジメント、マーケティング特化、エンジニア寄りのキャリア等、ご自身のご希望に合わせてキャリアの幅を広げることができる環境です。 ■組織構成: 20代〜30代の2名(代理店、Sler出身)の組織です。 ■当ポジションの魅力: (1)実際に売上げにどう繋がっているか、結果まで見に行くことができます。 (2)WEBでとれる情報に限らず、CRM側やクリニック側のデータと連携して様々なデータと連携しながら業務を行える環境です。ゆくゆくは、実装や設計にも携わることが出来ますので、市場価値を高めることが出来ます。 (3)非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。加えて、WEBの制作は全て内製なので、必要な改善作業は他セクションのスタッフが速やかに対応します。これによってPDCAのサイクルをスピーディーに回すことができ、膨大なデータを効率的に活用できます。
ファーストループテクノロジー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 総務 人事(労務・人事制度)
【人工知能技術を用いて労働力人口不足や少子高齢化社会問題に寄与/5年程度で数名→50名の組織に成長・事業成長フェーズに携われる/大手向けにサービス展開/本格始動から4年の成長企業】 ■募集背景: バックオフィス体制強化のための増員です。現在企画管理部には3名が所属しており、部長1名-財務会計/採用1名-労務処理1名の組織構成となっています。今後の事業拡大をみこして、労務総務に関連する業務をお任せします。 ■業務内容: AIなど最新技術を活用し仮想空間と現実空間をリアルタイムで繋ぎ解析することでビジネスの意思決定支援を行う当社にて、労務・総務をメインに人事業務を幅広く担当していただきます。 ■業務詳細: まずは、入退社手続きなどのルーティン業務を労務業務を行っている社員と共に対応いただきます。その後、適性などを見つつ労務・庶務関連を中心としてイレギュラー対応なども含めた他業務の対応も想定しています。 ◇労務関連: ・勤怠管理及び労務対応業務 ・雇用保険、社会保険手続き ・入退社および労働契約の管理 ・就業規則、人事関連諸規定の管理/改定 ・年末調整 ・衛生委員会関連(衛生委員会、産業医面談、健康診断等) ◇総務関連: ・福利厚生関連 ・社内インフラや環境整備 ・電話、受付、問い合わせ対応 ・その他庶務 ■組織構成: 部長1名(30代男性)、財務経理1名(30代男性)、労務1名(30代女性)、採用1名(20代女性) ■就業環境: 平均残業:月25時間以内、在宅勤務可、年間休日129日、フレックス等柔軟に働ける環境が整っています。 ■当社について: 監視カメラやスマートフォン等で撮影された画像や映像、センサーデバイスから得られた時系列データから、深層学習等の人工知能(機械学習)技術を活用して各種情報を抽出・解析することで、意思決定支援のための「移動するヒト・モノの動き」の可視化や最適化を実現する技術の開発およびサービスの提供を行っています。IT技術でできることはITに任せ、人間は人間にしかできないことに集中できる仕組みづくりを目指し、社会問題化している物流の2024年問題や人手不足の課題を技術で解決することが当社のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
300万円~549万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送
【中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業/週休二日制】 ■業務内容: 新オフィスで、新事業を軌道に乗せる重要なポジションとなります。 各拠点とも2名(本ポジションとドライバー)からスタートします。 大型の倉庫ではなく事務所を構え小包便等に対応をしていくための増員となります。 倉庫の管理や運営業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・貨物受取り、検量、検尺処理、内容点検、梱包作業及び専用システムでデータ処理 ・データチェック及び担当業務のレポート作成 ・協力会社との折衝 ・軽車輛での臨時集配業務 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ