41807 件
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~649万円
-
人材紹介・職業紹介, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜建設業界に特化した人材派遣/業界未経験でも安心・3か月のOJT研修あり/年休124日(土日祝休)〜 ■仕事内容: 建築・施工管理系の派遣事業を展開している当社にて、労務全般の管理をお任せします ■具体的には: ・お電話や訪問により技術者にヒアリング・労務対応必要な案件に対しフォローを行い、労務全般の管理や法人対応を行います。 ・労災や事故などトラブル時には、現場責任者と協力して対応をして頂き、スタッフの離職を防ぐことが最大のミッションになります。 ■業務の特徴: ・労務管理を通じ、ビルやマンション、道路、ダムなどの建設に役立てる仕事です。技術者のサポートと大手ゼネコン・サブコンなどのお客様と連携し、業務を行います。 ・チーム全員で拠点目標の達成を目指す環境から、職場の一体感は抜群です。 ・個人ノルマはありません。労務管理を通じて離職を防ぐことで、拠点の目標達成に協力していただきます。 ■業務のpoint: ・現場に足を運ぶのも重要なポイント。現場所長と良好な関係を築いておくと、技術者のフォロー がしやすくなります。 ・20〜30名の技術者をご担当いただくため、電話やメールを活用し、全員とコミュニケーションを図るようにしましょう。 ・企業への定期的な連絡も大切です。新たな情報を集め、フォローが必要な案件を逃さないようにしてください。 ■業界未経験でも安心: 入社後は約3ヶ月間のOJT研修がありますので、じっくりと業務知識・スキルを身につけていきましょう。 ■当社について: 建設業界に特化した技術者派遣を行っています。日本を代表する大手ゼネコンから地元の工務店まで建設業界の人材不足をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
350万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【積極的なM&Aでグループ基盤拡大中/生活者のインサイトを探りクライアントの商品企画やマーケティングを支援するリサーチ事業を祖業に事業基盤を広げています】 ■お任せする業務: 子会社を含むグループ全社の労務管理を行っています。 創業以来、積極的なM&Aにより業容拡大を図ってきた当グループですが、子会社数も増え業務が煩雑化してきたことや、経営課題に取り組むための時間を確保するためにも、労務管理業務をより効率化する必要があり、新しい仲間をお迎えし体制を増強したいと考えています。 <具体的には> 安全衛生管理、給与計算、社会保険事務など労務管理全般から、ご経験・志向に合わせて業務をアサインしていきます。 ・安全衛生管理 ・社会保険事務(社労士事務所に外注)および 給与計算事務のアウトソーシング先への対応や業務構築 ・有期雇用社員の契約管理 ・産育休職者の管理 ・監督官庁等への届出管理 ・人事関連規程・労使協定管理 など ※チームは7名体制で、以上は全て子会社も対象(当社含め合計6社)です。 ※ご本人の資質や志向に応じて業務ウェイトを変えていく予定です ■会社について: 当社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています。
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 内部監査
■仕事の内容: ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。コンプライアンス業務を主担当とし、業務習熟度等を勘案して可能な範囲で法務業務にも携われる役割を期待します。 ◎コンプライアンス業務全般 ・コンプライアンス委員会運営 ・ハラスメント対応 ・反社排除関連業務 ・法令遵守を目的とした社内モニタリング ・コンプライアンス関連研修の企画・実施 ・リスクマネジメント関連業務 ・その他コンプライアンス啓発活動等 ◎法務業務 ・契約書審査 ・弁護士対応 ・関連法令管理 ・知財管理 ・法律相談対応等 ◎その他関連事務作業 ■将来的なキャリアプラン: 上場企業にて以下経験を積むことができます。 ・上場企業でのコンプライアンス業務経験 ・IT業界でのコンプライアンス、法務経験 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 法務 知的財産・特許
〜法務・マネジメント経験をお持ちの方歓迎/残業20h程/プライベートとお仕事料率出来る/完全週休二日制(土日祝)/年休125日/リモート・フレックス可能/NTTグループの不動産管理事業〜 ■職務内容: 同社の知財・法務担当を管理職候補としてお任せいたします。 ▼具体的には… (1) 株主総会、取締役会の適法性確保に関する業務 (2) リーガルチェック(契約審査、文書審査、広告表示審査、幹部会議資料等を含む)の実施及び弁護士への法律相談に関する業務 (3) 訴訟その他係争に関する業務 (4) 会社法に対応する内部統制システムの基本方針の策定 (5) リスク管理の推進に関する支援業務 (6) コンプライアンスの推進に関する業務 (7) 特許、商標等知的財産権の管理に関する業務 (8) 法務関連研修等の企画実施 (9) 部下育成管理・自組織マネジメントに関する業務 (10) 関連会社法務との連携・調整業務 等 ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。 ・フレックス勤務の活用でより柔軟な働き方をめざしています。 ・リモートワークについてもコロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~1000万円
クレジット・信販, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■職務内容: マーケティング本部/マーケティングマネジメント部は、三井住友カードのイシュイング事業におけるマーケティング組織を統括する部署です。6つの本部・ユニットと連携し、それぞれの事業計画や推進計画の達成をサポートします。 具体的には、デリバリースピード、生産性、顧客価値提供、従業員のモチベーションを向上させるために、アジャイル組織の導入と実行を支援するコンサルティングマネジメント業務を担当していただきます。スピード感を持ったトップライン強化に貢献するビジネス支援がミッションです。 ■職務詳細: ・アジャイル組織の導入・実行支援 ・イシュイング事業計画の進捗管理・ビジネス支援 ・本部横断案件(リスク管理・システム開発)のアレンジ ■本ポジションの魅力: マーケティング本部が取り扱うサービスや商材は、ナンバーレスカードやOliveだけでなく、VpassアプリなどのIT領域、証券・保険といった資産運用商材、データビジネスなど多岐にわたります。これにより、三井住友カードを代表するさまざまな商材やサービスに幅広く関わることができます。 また、各本部やユニットのマネジメント層と連携し、会社のトップライン向上を支援するため、マクロな視点で事業計画を捉えることが求められます。 ■配属部署について: <マーケティングマネジメント部> 配属先となる「マーケティングマネジメント部」は、マーケティング本部の統括的な機能を有する部署です。イシュイング領域における各種事業計画・推進計画の統括や運用推進を行っています。 <体制について> 下記のようなグループで構成される、約20名の組織。 ・予算マネジメントグループ(約7名):マーケティング本部内の事業計画、予算・KPI策定及び実績マネジメント、利益最大化に向けた予算最適配分、計数分析やレポーティング等 ・企画マネジメントグループ(約10名):マーケティング本部内のアジャイル組織浸透の為のコンサルティング、本部横断施策(リスク管理・システム領域)の立案・推進 変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
500万円~1000万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
担当プロダクトのマーケティング責任者として、WEB広告を中心に利益を上げるポジションです。 商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報を基に最適なマーケティング戦略を立てる上流部分から、広告やランディングページ等のクリエイティブに落とし込んで広告運用する下流部分までを一貫して行います。 当社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず自分の担当プロダクトとチームを持って売上利益の拡大を担います。 ★私たちの大きな特徴がインハウスです。責任領域を次々に広げマーケターとしてやりたい事に全てチャレンジできる環境があります。 ★『びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない』 というポリシーを持ち、本当に自信を持ってオススメできる商品だけを販売しています。 【業務内容】 ・担当プロダクトのマーケティング戦略の策定 ・ユーザー分析/競合分析/市場調査を踏まえた担当プロダクトの訴求軸の決定 ・WEB広告やLPディレクション/作成 ・WEB広告の運用業務 ・クリエイティブディレクター/広告運用担当などのチームメンバーのマネジメント ・広告費や販売利益等の予実管理 など 【入社後の流れ】 (1)プレイヤーとしてWEBマーケティングスキルを磨く(入社半年〜1年目安) 独自のマーケター育成研修を通して、WEB広告作成・LP作成・広告運用などのプレイヤースキルを高いレベルで習得します。 適性に応じ『クリエイティブ強化ルート』もしくは『データサイエンス&広告運用強化ルート』の育成ルート進んでいただきます。 (2)プロダクトマーケティングマネージャーに昇格(入社1年〜1年半目安) 木下を始めとする一線で活躍するマーケターが直接指導を行い、実戦を通し担当プロダクトの売上利益を拡大する力を身に着けます。 (3)更なるステップアップ 担当プロダクトの拡大以外にも様々な裁量権を得ることが可能です。 新規プロダクトの立ち上げや各プロダクトを統括するブランド全体の拡大戦略設計に従事するなど、年齢にかかわらず実力に応じて抜擢する文化があります。 ★男女問わず多くの若手社員が入社1~3年目ながら最前線で活躍しており、プロダクトマーケティングマネージャーの平均年齢は27歳となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務内容: マーケティング部にて、ショッパーマーケティング業務(ショッパーの行動に関する深い理解に基づきブランドエクイティを構築し、ショッパーを惹きつけ、購買決定に導くためのマーケティング活動)をお任せします。 誰もが知るブランドのプロモーションを企画立案し、様々なスキルアップが可能です。 【主な職務内容】 ◇ナショナルキャンペーン等プロモーションの立案及び実行 ◇アプリ、デジタルサイネージ、スマートカート、DSP広告等のリテールメディアへの広告出稿計画及び実行 ◇IDPOSなどリテールデータの分析やショッパーインサイトの収集から施策の立案及び実行 ◇販促物制作におけるデザイナーへのクリエイティブディレクション ◇店頭イベントや推奨販売の企画立案及び実行 ◇ディスプレイコンテストの立案実行 ◇未だ業界で導入されていない新たなプロモーション手法の確立 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: ・人材育成戦略や育成計画の企画立案、および推進 ・所属組織に求められる人材のスキルや要件の定義、育成カリキュラムの拡充 ・各種社内研修の企画立案/運営/実施 将来的に、商品企画およびサービス&サポート部門向け人材育成リーダー、責任者となって組織を牽引してもらうことを期待しています。 ■配属先: 私たち「マーケティング統括部門」は、キヤノンマーケティングジャパンの事業部門を支えることを目的に、全社横断で商品企画機能とサービス&サポート機能を統合している組織です。お客様を取り巻く環境の変化や技術の進化のスピードが増す中、市場を的確に分析し、成長市場を開拓し、当社の幅広い商品・ソリューション・サービスの創出と事業拡大を進めることをミッションとしています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村上商会
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 総務
【バックオフィスのスペシャリスト向け/創業60年の安定性/国内自動車メーカーほぼ全てとの直接の取引あり/育休取得実績あり/賞与年2回実績あり】 ■業務内容: 当社の総務管理職として、下記業務をお任せします。幅広く業務をお任せしていきますが、主に経理・工場労務・総務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・人事/労務管理(勤怠管理等) ・庶務管理 ・経理業務の実務 ■組織構成: 現在配属先は2名で構成されておりますが、本社管理部との連携もあり業務のサポートは充実しています。社長はじめ人当たりの良い方ばかりなので、非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 入社後は現職の方と一緒にキャッチアップを行っていきます。 管理部門業務全般を行いながら、将来的には管理職(マネージャー)として各拠点との調整や部門統率を期待しています。 \魅力/ ◎幅広く業務に携わることで、管理部門全般の知識が身につけられます。 ◎基本的に定時帰りが可能なため、ワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ■当社について: ・「エアロパーツ」などの自動車部品に強みを持ち、カタログに載っている自動車メーカーオプション品をメインで取り扱っています。その為、唯一無二の商品を作成できるやりがいがあります。 ・国内自動車メーカーほぼ全てとの直接の取引があり、業界内でも知名度の高い企業です。その他にも航空機や産業機器に事業を展開しています。 ・デザインから設計、試作、量産まで一貫して行えることが当社の強みです。特に試作部門が自社内(グループ含む)にある企業は珍しく、試作時の様々な情報が当社の企画力の根幹にあります。研究開発に力を入れていきたいという想いは現在も変わりません。 ・岩手の工場には飛行機の滑走路もあり、東日本大震災のときには自衛隊が活用する等社会貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東和製作所
大阪府高槻市唐崎
300万円~449万円
住宅設備・建材 建材, 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日/残業月20h程度/創業60年以上の老舗建材メーカー〜 ◎前職製造業、カイロプラティックの療法士など様々な経歴の中途社員が活躍中! ■業務内容:下記業務をシフトで後退してご担当いただきます。 【倉庫業】:出荷前の検品、積み込み等 【配送】:建築現場へ配送、納品 ■1日の動き: ※1週間の内、配送および検品業務を交代でスケジュールを組んでいます。 【検品・配送】 ◎建築資材の検品と配送車両への積み込み ◎得意先への配送業務 ■組織構成: 配属先は6名体制。 ■当社について: 当社は、コンクリートの建物を造る枠型工事の際に必ず使用されるセパレーターをはじめとする建築資材のメーカー兼商社として建設業界を支えている会社です。1000種類以上の品揃えで300社前後取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
東京都港区芝公園
芝公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 総務 人事(採用・教育)
◆◇世界トップレベルの技術を誇る半導体後工程の専業メーカーで、研修運営に携わるチャンス!◇◆ ■採用背景: 欠員募集に加え、今後の業務拡大を見据えた研修運用の強化が目的となります ■業務内容: 当社の人事課に所属し、研修運営および関連業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・研修会社や研修参加者からの問い合わせ対応 ・研修準備 ・研修当日の運営およびサポート(オンライン研修時はTeamsを使用します) ・研修後のSurvey分析および報告書作成 ・自己啓発コース、資格取得奨励金制度の運営 ・インターンシップや内定者サポート、入社式等、各種イベント運営 ・研修記録管理 ・その他、研修に関連する業務(各種手配、請求書処理等) ■組織構成: 人事課は全国に11名のメンバーがおり、福岡には4名が在籍しています。東京3名、熊本2名、岩手(北上)1名、大分本社(臼杵)1名がそれぞれ活躍しています。 ■当社の特徴: 当社は半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です。特に「後工程」においては世界大手であり、日本国内でも圧倒的シェアを誇ります。 ■車載製品に強み: スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連といった多様な最終製品に当社のデバイスが搭載されており、特に自動車領域では業界内で高いシェアを誇ります。 ■勤務環境: フルフレックス勤務制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境を提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスティエレクトロニクス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~1000万円
半導体 電子部品, 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
〜エンジニア育成業務/載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社/豊田通商グループ〜 ■業務概要: ソフトウェアエンジニア育成教育のカリキュラム開発エンジニア・教育講師 業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇(1)C++、(2)C、Matlab/Simulink、(3)Flutter、C++による車載ソフト開発(要件定義〜検査まで)の実践カリキュラムの提案・開発 ◇(1)(2)(3)のカリキュラムに沿った教育講師 ◇案件獲得に向けた戦略立案、ソリューション提案 ◇案件管理および開発推進 ◇国内外の委託先エンジニアの管理、育成 ■ドメイン: ※ご担当のドメインは希望を伺った上で決定します ・自動運転(AI領域、非AI領域) ・MBD開発(主にパワトレ、シャシー、ボデー系) ・コネクティッド/マルチメディア、OTA ■当ポジションの魅力: ・エンジニア育成を通じて社会全体の発展に寄与します。自分の仕事が社会に与える影響を実感できるやりがいあり ・OEMと共に自動車開発の業務に参画可能 ・新しい技術開発に弊社のパートナーと連携して開発に参画可能 ・グローバルに活躍が可能。当社オフショア拠点であるタイや中国に加え、海外委託先などとの業務でグローバルに活躍可 ■働き方: 会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度) 当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。 ■事業の特徴: エレクトロニクス分野の専門商社です。エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許
〜世界屈指の開発力で業界をリードする総合設備メーカー/技術発掘から携われます〜 創業74年、国内でトップクラスのシェアを誇る、食品・医薬品等の包装機械メーカーである当社にて、特許出願業務をお任せします。(年間20件程度) ■業務内容: ・発明検討会の運営(社内からあがる技術提案に対して出願するかどうかの検討会) ・特許明細書作成 ・図面作成(PowerPointで描く程度) ・調査業務(出願前調査/特許庁のデータベースで調査) ・特許事務所との連携調整 ※上記の資料作成はほとんど特許事務所に依頼していますので、内容が問題ないかチェックを行うことがメインです。 ■当社について: ・製造業界の生産性向上のために省人化設備等の開発に取り組み、機械は全て「受注生産型のオーダーメイド」にて開発しております。 ・包装機のみならず、自動組立機や医療関連機器の開発/生産事業も展開しており、様々な分野の製造現場を支える機械を開発/販売しております。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【創業50年の東証プライム上場G/自社エンジニアの技術力を武器に大手企業を中心に4,000社以上との取引実績→日本のものつくり産業を支える企業】 ★大手企業で営業戦略立案・マーケティング分析など幅広い経験ができます。 ■業務内容 経営計画に基づく施策推進や営業戦略立案〜推進、マーケティング分析等、 当社の基幹事業をより強力に進めていくための役割を担っています。 エンジニアの顧客先配属に向けた仕組みづくり、情報の見える化や全拠点への共有など、スムーズに事業活動が進められるよう企画、支援等を行っています。 〇メイン業務〇 ・事業戦略の実施計画策定および実行策立案、推進業務 中期経営計画で策定した事業戦略に基づき、事業拠点へ営業戦略を立案し実行。最先端技術などハイエンドな領域で案件を獲得する為の戦略立案と実行策を具現化、市場対価向上へ向けた企画推進 。 ・顧客情報、市場情報の分析 延べ4,000社の取引先企業から情報を吸い上げ、トレンド情報やマーケットの分析を行う業務。製造業において今必要な技術は何か、どういったエンジニアが求められているのかを分析し、エンジニアの市場価値向上に向けた情報発信を行う。 〇その他業務〇 ・営業活動支援ツールの企画 ・営業概況報告及び分析 ・経営会議の資料作成 ・全社イベントの運営 ・エンジニア社員の配属調整 ■組織構成: ・事業推進課:課長1名、エキスパート1名、メンバー6名 変更の範囲:会社の定める業務
P・O・Pホールディングス株式会社
岡山県岡山市南区浦安南町
300万円~399万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
同社にて人事業務、主に教育・採用をメインにご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 当社を含むグループ会社6社対象に下記の人事業務をお任せします。 会社全体の社員の教育担当としてご活躍いただきます。 【具体的なお仕事】 ■在籍社員に対して、研修を行っていただきます。 研修プログラム等ゆくゆくは考えていただきながら、 1人1人に寄り添う育成を担当していただきます。 将来的には採用計画の立案もお任せします。 ★教育に関して分からないことがございましたら、 随時現在の新卒担当、中途担当に聞くことができるためご安心ください。 ■組織構成: 経営課7名(パート含む)在籍しており、20代から40代までご活躍いただいております。 ■キャリアアップについて: 若手も活躍次第で比較的早めに昇進できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉見鈑金製作所
長野県上田市小泉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 広報 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎!IT実務未経験でIT関連・Youtube動画編集などの業務にチャレンジしたい方歓迎!/幅広く経験を積める環境/工場のマイナスイメージを払しょくし、製造業のイメージアップを牽引する会社/WLB充実◎〜 ■採用背景: 当社は、「工場のテーマパーク」を目指しモノづくりの楽しさを発信しながら板金製品を中心に取り扱っております。現在、当社の生産管理システムは一部外注しておりますが、社内と業者の架け橋となり、社内のやりたいことを業者に伝え、旗振りをしていただくことを期待します。また社内の青酸カリ業務補佐もお任せします。 ■職務内容: 社内システムの管理から、広報まで幅広く担当いただきます。 世の中に吉見鈑金製作所を発信する広報としての役割を受け持っていただきます。入社後は現担当者から1か月程度引継ぎを行っていただき、その後業者さんにもサポートいただきながら業務に慣れていただきます。 ■業務詳細: ・社内生産管理業務補佐(受注管理、データ入力作業など) ・社内ネットワーク、システム管理 ・Youtube動画撮影、編集、その他広報業務 ※業務としてはIT関連と生産管理補佐業務を半々でお任せ予定です ※トラブル時の業者対応の窓口担当やシステム関連を外注している顧客への対応など社外折衝も発生します。 ■業務の特徴: ・製作や編集は制作会社に外注しておりますので、社内と社外のハブとなる補佐のイメージです。 ・スキル次第では社内HPなどの内製化なども担当することが可能です。 ・業界や商材の知識を徐々につけていただき、将来的には企画にも携わっていただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・板金製品を中心に取り扱っております。マシニングセンタや半導体製造装置などの設備の部品や、身近なものだとAEDのボックスや新幹線のテーブル、トイレにある金物、在来線にある広告看板の入れ物、アルコール消毒のポンプの一部品など対応業界が広く、コロナ禍でも安定経営を実現しています。 ・プラモデルを作るような感覚で楽しみながらモノづくりができる空間づくりを目指し、IoTなどを活用しながら最新鋭の技術・設備を導入しております。暗くて同じことの繰り返しと思われるモノづくりのイメージを変え、「工場のテーマパーク」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡田商運
岡山県岡山市中区江崎
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務概要: 当社の物流拠点責任者候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整していただきます。 具体的には、専用システムと電話とのやりとりで、荷物を運んでほしい「荷主」と荷物を運びたい「運送会社」をマッチングしていただきます。 また、将来的には拠点責任者としてご活躍いただきます。 ■キャリアアップについて: 〜キャリアアップ可能な環境〜 「やる気」と「能力」さえあれば、どんどん昇格のチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◇当社の特徴 当社は2000年2月に設立し、物流のプロとして運送業一筋の道を歩んでいる企業です。 当社の中期経営計画では、年間2営業所の設立と2026年には売上高100億円を目指し、急成長を続けています。 ◇福利厚生について 社員旅行やBBQ、ボウリング大会、ビンゴ大会、ゴルフコンペなど他企業にはない独自の福利厚生制度があります。※ご家族も招待可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、 当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
やしま事務代行合同会社
東京都中央区日本橋兜町
600万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【上場企業ネクスグループ等20社を超える企業による合同出資で設立した「管理部門業務」を担うシェアード企業】 ■業務内容: 財務経理業務全般を担当していただきつつ、経理部門内のチームリーダーの一人としてメンバーと連携し全般的な財務・経理業務およびそのマネジメントを実施します。 <主要担当業務> ・月次・四半期・年次決算の策定及び確認 ・監査法人や税務署との調整、対応 ・財務経理業務全体にわたるマネジメント及び関連する課題の対応 他 ■募集背景: 今回は受託業務の増加を見据えた人材強化のための募集となります。 ■組織構成: 現在、財務経理部には10名以上の社員が在籍しています。担当する業務ごとに2〜3名でチームを組んで担当業務にあたっています。 ■同社について: 複数の関係会社からの合同出資をもとに経営しており、業務の効率化とコスト削減を実現し、各企業・各社員の生産性を上げる体制構築を目的として設立されました。 現在上場会社2社含む20社を超える関係会社のアウトソーシングを行っており、今後は関係会社以外へのサービス提供も視野に入れ、拡大を図っていく予定です。請負会社は、複数の上場会社・上場子会社、中には設立100年を超える出版社や青山に店舗を構えるアパレル会社など、業種も多種多様ですので、異なる決算方法の企業や、グループの連結決算等、さまざまな経験・スキルを積むことが可能な職場です。 ▼▼請負会社 導入事例▼▼ ・株式会社フィスコ 人事労務、経理財務、総務法務、決算開示業務 ・株式会社ネクスグループ 人事労務、経理財務、総務法務、決算開示業務 ・株式会社 実業之日本社 人事労務、経理財務、総務法務 ・株式会社ファセッタズム 人事労務、経理財務、総務法務 他、数十社の管理業務のアウトソーシングを請負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本製作所
埼玉県東松山市新郷
400万円~499万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 総務 人事(労務・人事制度)
【総務業務を幅広く経験できる/アットホームで落ち着いた雰囲気】 自動車用のブレーキパッドやクラッチ部品のリーディングカンパニーである当社にて、総務事務業務をお任せします。下記のうち、適性やご経験に応じて、ご担当いただきます。社内・社外と連携する業務が多いので、柔軟性を持って仕事ができる方ですとご活躍できます!!※一部力仕事もございます。 ■業務内容: ・会議体の管理と運営:株主総会、取締役会、社内の俯瞰的な会議 ・文章管理・庶務業務・法務:規定や契約書、社内文章の管理、郵便物の仕分け・発送、各法対応 ・資産等の管理:所有不動産、リース物件 ・環境関連の業務対応:エネルギー、廃棄物の管理 ・社内イベント企画運営:社員総会や懇談会の規格、準備、運営サポート ・オフィス管理・設備維持:備品、消耗品の管理、オフィス環境の維持改善 ・健康経営推薦、社員の健康管理施策の企画、実施、健康診断の手配 ・安全、衛生管理:防災訓練の企画、実施、社内の安全管理 ・教育業務:社内の教育制度の運営 ・労務:実習生、特定技能生の管理 ・広報業務:ホームページの管理 ・その他総務業務全般:社外の官公庁及び組織や団体との渉外業務。社員からの問い合わせ対応、各種申請手続きのサポート ■組織構成: ・1名、特定技能生メイン担当1名 ・OJTで業務に慣れていただき、班長⇒係長⇒課長⇒部長の流れで、キャリアアップを目指すことができます。 ■同社魅力: ・業界トップクラスの金型技術、生産技術力で金型設計製作から自動車部品の量産までの一貫生産をしていることが同社の強みです。1973年よりディスクパットの生産を開始。アメリカ工場では1996年に日系メーカーとして初めて北米に生産工場を設立しております。 ・最新鋭機によるファインブランキング加工を中心に、バラつきのない高精度なプレス成型部品を生産しているため、顧客の信頼を勝ち取っています。加工の設備は、業界トップクラスの規模を誇ります。そのため大手との取引多数で、安定した収益を上げています。国内・米国を合わせた FB 部品の年間生産個数は、2 億数百万個 ※ 。国内最大級の FB 加工メーカーとして飛躍を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チャリロトプラザサービス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~499万円
専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 店長
【未経験チャレンジ歓迎!】 イベント企画を通じて玉野競輪場を盛り上げていただくお仕事です!地域密着型の競輪場でぜひみんなで一緒に競輪を盛り上げていきましょう! ■お仕事内容: ◇競輪場の売上・請求管理、施設管理◇従業員スタッフのとりまとめ(指示・教育)◇販促イベントの企画、競輪場内の施設関係者や地方自治体職員との打ち合わせなど ■とある1日の業務:朝のお金の準備→お客様向けの情報準備(出走表の印刷、出走時間の場内掲示など)→顧客対応(新規入会処理、投票サポート、ポイントカード運用など)→パートスタッフのシフト管理など→業務終了後、1日の現金管理作業、作業日報作成、清掃そのほか営業実績を見ながらキャンペーンの考案実施、場内POP作成など ■キャリア: 地方自治体とも協力しながら競輪競技を盛り上げて頂きます!店舗運営のみならず、競輪競技に合わせたイベント企画などのコンテンツにも関わって頂くお仕事です!業務知識を得るための本社研修なども実施いたします。将来キャリアとしては、複数店舗のマネジメント(SV)などにもチャレンジ可能なポジションです! ■同社の強み: ・競輪全体では年6,500億円の市場規模があり、その半数はネット販売経由です。近年販売シェアがネット移行する中、同社売上も3年連続で大きく伸長しており、今後益々の拡大が見込めるマーケットとなっています。 ・そんな中同社ではオフィシャルサイト『チャリロト.com』の運営に加え、WEB上で公営競技くじを販売する企業の中では数少ない実店舗運営も行っております。 ・現場ならではのファンのリアルなニーズを捉え、競輪場との連携進めることで、他社にない不可価値を生み出しています。 ■どんな企画イベントがあるの?? 入会キャンペーン(新規入会1000円プレゼント)、競輪選手・OB参加のファンサービス、来場者向けのお菓子のつかみ取り企画などなど、楽しい企画を作っています! ■玉野競輪場: https://www.tamano-keirin.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東証グロース上場企業の子会社/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 当社人事部の労務プレイングマネージャーとして下記業務をお任せ致します。 ■主な業務内容: ◎メンバーのマネジメント(7名、20代~40代) ◎労務業務の効率化/ブラシュアップ ◎人事/勤怠システムの設計 ◎報酬管理/社員給与の管理 ◎勤怠管理/福利厚生関連業務 ◎社会保険や健康保険関連業務(電子甲請経験なら尚可) ◎入退社および在籍管理/システム導入及び人事企画業務等 ◎労務問題発生時の対応など ◎人事制度見直し・構築・運用 ◎年末調整運用 ■会社の魅力・特徴: ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営しています。 ◎2020年3月に親会社である株式会社Kids Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社てす。 ◎今後は民間教育事業を中心に、新規開設を加速させ新サービスラインの全国展開や、多彩な教育プログラムの開発及び導入を行います。 ◎安定経営の認可保育園やハイエンド層に向けたプレミアムラインに加え、リーズナブルな価格設定で展開できるグローバルスクールモデルを開発しターゲット市場を大幅に拡大しています。少子化状況においても今後成長・拡大していきます。 ◎本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管埋職に占める女性の割合74%)。男女年齢関係なく活躍出来る働きやすい職場環境です。役員とも距離が近く会社・自身の成長をしっかりと感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇広告事業部にて広告企画から実際の運用迄幅広くお任せします/楽天グループ/広告サービスの創業メンバーとして活躍/楽天グループが保有する豊富なデータ資産を活用/住宅手当や無料カフェテリア等福利厚生充実/週1リモートやフレックスなど柔軟な働き方◇◆ ■業務内容: 本ポジションでは広告事業本部内で生み出される様々な広告サービスを、顧客に最適な形で提供するための基盤づくりから担っていただきます。 まずは、具体案件の広告運用からご担当いただきますが、その後の各サービスの運用適正化や改善、そしてその実現のための仕組みづくりなどもお任せします。 <業務詳細> ・具体案件の広告運用 ・広告事業の業務企画・設計 ・各サービスの運用設計・改善 ■部門紹介: 広告事業本部は2025年1月に新設され、新たな価値創造を目指す成長段階にあります。サービス企画部はクライアントに提供する広告ソリューション・サービスの戦略策定、企画・サービス立ち上げ支援から運用設計・運用までを担っています。楽天グループの多様なデータを活用し、楽天ペイアプリを顧客接点に、課題解決型コミュニケーションで広告収益を最大化します。スタートアップならではのチャレンジングな環境で、一緒に事業を「創り、育て、組織化する」ことを経験してみませんか? ■描けるキャリア: 広告サービスの創業メンバーとして、事業方針に関する上層部との議論、具体的なプロジェクトに関する営業・制作サイドとの密なコミュニケーション、楽天グループ内外の広告関係者との協業など、様々な経験を積むことができます。 楽天グループという大きな組織の中で、様々なスキルを習得し、キャリアアップを目指すことができます。 ■募集背景: 当社は、キャッシュレス決済市場において新たな価値を提供し続けています。広告事業部の設立は、その成長戦略の一環であり、当社が注力する重要な領域です。事業拡大に伴い、最適な事業設計と、効率的で信頼性の高い運用体制の構築が急務となっています。そこで、広告、事業設計、運用推進に関する深い知識と経験を有する、高いスキルを持つ人材を創業メンバーとして迎え、事業の飛躍的な成長に貢献していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェアラ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~549万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 MD
【※週1〜2在宅/残業15h以下/大手企業顧客も多数/三井物産グループ/残業平均月10時間/年休122日】 業務内容 1. 商品企画 当社の主力商品および企業向けオリジナル商品の企画・開発を担当します。ユニフォームメーカーと協業し、商品化を推進します。 ※当社は生産機能を有していないため、製造はユニフォームメーカーに委託します。 2. 販売促進 当社営業担当者に対して、顧客提案の支援業務を行います(商品提案、アドバイス、営業同行、社内向けの商品説明会等) 。 また、ユニフォーム以外の各種商品の販売も行っており、販売商品の選定、販促企画の立案、販促ツールの制作(外部委託含む)など、販売促進業務全般を担います。 3. 商品戦略の策定 当社は100社以上の仕入先から商品を調達し、レンタルおよび販売を通じてサービスを提供しています。会社全体の商品戦略を立案し、実行の推進をサポートします。 4. 商品関連の社内問合せ対応 品質管理の観点から、当部が仕入先との交渉窓口となります。営業担当者からの各種商品関連の問い合わせに対し、必要に応じて仕入先と連携し、回答・対応を行います。 5. その他、上記に付随する業務全般 配属組織について マーチャンダイジング部は「マーチャンダイジンググループ」と「プロダクトマネジメントグループ」で構成されており、配属先は選考時の適性と希望を考慮して決定されます。 マーチャンダイジンググループ 構成: GM1名・マネージャー2名 ・商品企画開発(ユニフォームおよび販売商品) ・当社レンタル主力商品の採用および除外品の選定・実行 ・新規導入および契約更新時のオリジナルユニフォーム案件の支援 ・商品販促支援 プロダクトマネジメントグループ 構成: GM1名・マネージャー2名・主任1名 ・レンタル主力商品および特注品の調達業務(価格交渉・納期管理) ・全国拠点からの顧客提案に関する支援 ・仕入先契約および取引先管理 ・品質管理業務(縫製工場監査・レンタル導入前試験) ・関連法規対応 ・商品マスタ管理(登録・修正) ・海外調達 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 重点戦略となる「競争優位性の高い商品・ソリューションの創出」を進めるにあたり、オフィス複合機・プリンタ等のキヤノンプロダクトとICTソリューションの連携モデル構築のさらなるスピードアップが必要となっています。 顧客の課題解決につながる新規サービスの立ち上げと、既存製品のバージョンアップやサポートを通じて顧客エンゲージメントを向上させ、LTV拡大に商品企画として積極的に関与していきます。 ■業務内容: 新たなソリューションビジネス創出、新規サービス(特にクラウドサービスとの連携)の企画、商品化、商談支援をお任せします。具体的には以下です。 ・キヤノンデバイスを中心としたニアデバイスソリューションの企画、商品化、商談支援 ・キヤノングループ・ITSベンダーとの新たなソリューション検討、立案 ・販売チャネルと連携した市場調査、及び施策の推進 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トータス株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
ホームセンター, 管理会計 経営企画
〜長期就業が叶う!仕事とプライベートの両立叶う!働きやすさ◎〜 ■同社の経営管理について 同社の経営管理は京セラの「アメーバ経営」という経営管理手法を採用しております。「会社経営とは一部の経営トップのみで行うものではなく、全社員が関わって行うもの」という考えのもと、組織を細分化し部門ごとに採算をつくり、全社員で創意工夫を重ね、経営活動に参画していきます。 ■業務内容 主に下記3点の業務を行います。 (1)受注予測:週次の受注状況からのタイムリーな集計業務を行います。 (2)数値管理:月初に立てた売上目標に対して、日々目標とのギャップがないかを進捗管理します。ギャップがあった際は、目標達成に向けて修正を行ったりします。 (3)先行管理:半年先の売上数値を予測や、1年先の商品準備やスケジュール管理などを商品管理部と調整を行ったりします。 以上です。経理とは異なり経営的な/先を見通した数値管理が求められます。 また、将来的には3か年の経営計画の立案なども携わっていただきます。 ■その他の業務 営業担当が顧客活動に必要なデータや資料の準備に際するサポートも一部担っていただきます。具体的には、顧客の収益状況や当社の販売状況の傾向を分析するために必要なデータ抽出や、顧客への提案資料の作成をお願いします。 ■働き方 残業時間は月平均5時間ほどで、定時退社できます。 また、有給休暇も取得しやすい環境ですので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。長期の休暇を取得し、海外旅行へ行く従業員もおります! ■組織構成および入社後の業務 現在、部長が当業務を担当しており、入社後は部長のサポート業務に従事していきます。フレンドリーで話しやすい部長ですので、わからないことは何でもご相談ください! 2〜3年ほど実務を担当していただきスペシャリストになりましたら、管理職に就いていただくことも想定しております。 ■当社について 生協(COOP)で取扱う、座椅子カバー/ソファカバー(キルトカバー)/玄関マット/バスマット/キッチンマットや衣類などを販売しております。 また、楽天市場でも販売しており、多くのお客様に当社商品をご利用いただいております。通販ニーズが高まっている昨今ですので、今後も需要が伸び続ける見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ