41689 件
株式会社シーイーシー
東京都
-
600万円~899万円
システムインテグレータ, 販売促進・PR 営業企画
学歴不問
■募集背景 創業58年目を迎える当社は、多様化するお客様の経営課題に対応すべく、営業本部を新設しました。これまで事業領域ごとに分かれていた営業部門を統合することで、当社の各事業部に点在する技術を横断的に提案できる体制へと生まれ変わりました。今回はより一層の営業力強化を図るため、営業推進部門を牽引するビジネスリーダーを募集します。特に営業戦略立案・営業組織強化においてご活躍いただける環境があり、新たな視点と経験をぜひ当社で遺憾なく発揮してください。 ■業務概要 ・市場調査/営業戦略立案、策定/販促物の企画、制作、販売戦略立案 ・CRMツールを使用した営業パフォーマンスの分析/データに基づいた改善策提案、実行 ・営業チームの販売能力向上を目的とした販売方法や戦略の浸透 ■業務詳細 ご経験やご希望をお伺いし、下記いずれかの業務を担当いただきます ・特定業種、特定顧客向け営業戦略の立案 ・CRMなどの各種ツールを活用した営業パフォーマンス分析/営業プロセス改善策の立案 ・CRMツールの仕様改善や、新規ツールの導入検討 ・販促物(リーフレット、プレゼン資料など)の企画と営業への活用促進 ■取引先 ・製造業(自動車、機械) ・情報・通信業界(大手SIer・IT) ・官公庁・自治体・公共(学校、病院など) ・金融機関(銀行・保険・証券・リース・信販など) ・物流業界 ■取扱商品・サービス ・自社サービス(マイグレーションサービス・クラウドサービス・サイバーセキュリティソリューションなど) ・自社製品(製造業向けIoT・AI製品・サイバーセキュリティ製品など、国内シェアトップ級製品あり) ・アカウントサービス(官公庁/大手企業との直接取引における、リレーション強化と固有課題の分析、アクションプラン策定など) ・システムインテグレーションサービス ・他社製品の導入支援 ■一緒に働くメンバー 配属予定のチームは現在4名で男女比は半々、全員が30〜40代で、多様なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。それぞれが得意分野をベースにした担当業務において、主体性を持って活動しています。 営業推進部が所属する営業本部は、全体で100名程度です。新しい組織で風通しが良く、自由に提案やチャレンジできる環境です。 変更の範囲:当社業務全般
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜デジタル広告の戦略・計画立案から運用までPDCAを回した経験ある方歓迎!/SONYとHondaのジョイントベンチャー/リモートワーク可/年休126日〜 ■業務概要: デジタルマーケティングの戦略立案とオペレーション実行を担っていただきます。 【業務詳細】 ・Google、Metaなどを中心としたデジタル広告の運用管理 ・キャンペーンのプランニング、ターゲティング、予算配分、入札戦略の立案 ・デジタルエージェンシーやメディアパートナーと連携しながらPDCAの実行 ・クリエイティブチェックおよび改善提案 ・KPIの設計、モニタリング、パフォーマンス分析、週次・月次のパフォーマンスレポートのレビューとフィードバック ・その他、定例会議対応、新規メディア・テクノロジーの検討及び新施策の提案など ■得られる経験・スキル: ・マーケティングの立場から新規 EV ブランド・ビジネスを立ち上げる経験 ・最先端のマルチメディアミックスでのデジタルマーケティングの経験 ・D2Cを通じた一気通貫の事業構築の知識及び経験 ・グローバルでの戦略構築やプロジェクトの推進経験 ■募集背景 Sony Honda Mobilityでは、2026年の北米・日本でのデリバリー開始に向けてD2Cビジネスを通じた事業基盤構築を行っています。D2Cは顧客とのダイレクトな関係から新しいモビリティビジネスを創出する大きな柱です。モビリティ事業に不可欠なフィジカルコンタクトと連携したマルチメディアミックスの最先端なデジタルマーケティングを、最重要である米国マーケット向けにチャレンジする強い意志を持つ仲間をお待ちしています。 ■企業について: 公式Webサイト:https://www.shm-afeela.com/ja/ 採用情報Webサイト:https://www.shm-afeela.com/ja/careers/ 変更の範囲:会社の定める業務
DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)
大阪府吹田市江坂町
300万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証グロース上場で安定基盤!未経験からSNS運用スキルが身につく!残業10〜20h/業績右肩上がり/大型店舗からプロ向け店舗まで顧客に合わせた店舗展開〜 ■業務概要 日本最大級の自転車専門店を運営する当社にて、全店舗を対象とした販売促進業務を担っていただきます。 <具体的には> ・SNS(Instagram、Facebook等)、Web(HP、Web広告)および自社アプリを活用したプロモーションの企画・運用 ・POP、ポスター、リーフレット等のデザイン作成と制作 ・配布・商品の写真撮影・動画制作(企画〜撮影〜編集) ・新規販促キャンペーン、イベントの企画立案・実行 ・他部署(営業・EC担当等)と連携した施策推進 ※別にデザイナーがいますので、デザイン経験は必要ございません。 ■組織構成 課長(40代男性)・係長(40代男性×2名)・担当(30代男性) 中途入社者が多く、活発にコミュニケーションを取る風土です。 ■本ポジションのやりがい ご自身の取り組みが販売促進にダイレクトに繋がるため、非常にやりがいを感じる仕事となります。SNS運用や販促キャンペーンの立案など、ご自身のアイディアを反映させ形にすることができます。 ■当社について 関西を中心に関東・東海地方に140店舗以上を展開する日本最大級の自転車専門チェーン店。業界に先駆けた出張修理サービスの導入とPB商品の開発が支持され、毎年20店舗ペースで新規出店を続ける業界屈指の成長企業。2023年東証グロース市場に上場。 単なる自転車販売店ではなく、「自転車の新しいアタリマエを創る」を経営理念とし、自転車を通じて新しいライフスタイルを提案し、お客様の自転車生活をより豊かにし、街の風景を彩る存在であることを目指しています。 商品の魅力を最大限に引き出し、シンプルでわかりやすく、素早くお客様にお伝えする販売促進のお仕事をお任せします。 ■今後の戦略 幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「ダイワサイクル」と、”着替えたくなる自転車“をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に、地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗以上の出店を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケートラスト
静岡県沼津市大岡
大岡(静岡)駅
500万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 営業企画
〜沼津港深海水族館・熱海クレストタワー等の施工実績有/業界未経験歓迎/希望次第で新規事業所の立ち上げもお任せ!/営業からのキャリアアップ可能◎〜 ■採用背景・ミッション: 当社は「日本を代表する建築会社となり世界の人々の暮らしに貢献する」というミッションの下、商業施設や公民館、店舗などの内装工事業・修繕工事業・揚重工事業を手掛けています。現在当社では10年後の目標として、全国に営業拠点の設置、売上高100億円を置き、基盤強化に取り組んでいます。直近でも名古屋、山梨、品川に拠点を開設予定など、会社として急成長をしています。そんな当社で営業所の基盤強化のため、営業所のマネジメントを担う人材を募集しています。 当社のビジョンに共感し、建築業界への貢献のため、共に切磋琢磨していきたいという方をお待ちしています。 ■業務内容: エリア長として浜松営業所、名古屋営業所2拠点のマネジメントを中心に下記業務をお任せします。 ・営業戦略策定・実行 ・新規案件受注に向けた営業活動 ・組織、人材マネジメント ・採用活動等 ※基本的には浜松営業所に常駐いただきます。 ■組織構成: 浜松営業所には約10名の社員が働いています。2025年には名古屋営業も開設予定となります。 ■魅力ある就業環境: 【協力体制の整った社風】 社長様が「みんなで協力しながらやる」ことを大事にしており、一人で抱えないような体制が整っています。ベテランの方から、直近新卒・中途入社した若手社員まで幅広くおりますが、年代問わず協力し合う社風が根付いておりますので、職人や事務スタッフを含め、全員で仕事をしております。そのため、居心地が良い雰囲気で、離職率も非常に低いです。 【働きやすい環境】 代表の意向で、働きやすい環境づくりに力を入れております。残業は発生しないように、受注案件の量や仕事量を調整し、余裕を持ったスケジュールで仕事を進めています。実際、定時には帰るメンバーが多いです。 有休消化率は100%となっており、個々の裁量を持って働いていただける環境ですので、業務の調整も可能です。休日出勤が発生する場合には、振替休日でしっかりと休んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューネット
東京都目黒区東山
400万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 雑貨類のOEM・ODM、自社製品開発ライセンスの雑貨、玩具、インテリア用品の企画デザイン開発・生産・販売事業における企画営業職として、OEM・ODM製品もしくはライセンス製品の企画営業をご担当いただきます。 具体的な仕事の流れは以下の通りです。 (1)企画(クライアントのイメージ具現化)…企画・打ち合わせ→デザイン・仕様提案→サンプル作成→修正打ち合わせ (2)生産(協力工場、自社検品部門で実施)…最終仕様決定→発注→生産→検品→出荷 (3)納品(中国、東南アジアで生産された製品を輸入)…輸送→通関→加工→納品 ※日本企業を中心に担当頂きます。 ※既存、新規両方をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 「売れるもの」をイチから組み立て、デザイン・生産管理・品質管理など社内各部署や、社外協力工場などをハンドリングすることがミッションとなります。国内に留まらずグローバルに活躍できるフィールドを求める方を歓迎いたします。また、当社のものの流れを把握していただくため、状況に応じて当社の生産管理部門でご経験を積んでいただく場合がございます。 ■各部門の特徴: ・OEM/ODM事業部門…キャラクター、ファンシー系から服飾、ライフスタイル系まで幅広い商品の企画開発から生産、デリバリーまでトータルサポートします。クライアントは、株式会社東急ハンズなど雑貨販売チャネルの企画担当(バイヤー)がメインです。 ・ライセンス事業部門…海外の有名テーマパークキャラクター、日本の有名アニメキャラクターなど当社が取得したライセンス製品の企画開発から生産、デリバリーまでのトータルサポートを行っています。 ■当社の特徴: 取引先は国内メーカー、販売チャネル(東急ハンズなどの雑貨専門店からイオン、フジなど愛媛地場スーパーまで)、海外(香港、ベトナム、マレーシア、アメリカなど)など幅広いです。近年では、スポテイメント事業(スポーツ+エンターテインメント)と称し、ARとボルダリングなどのスポーツを組み合わせた商品を開発・販売しました。また、旅行業資格を取得し、地域創生を目的とし行政や地方自治体と連携を取り、インバウンドをターゲットとした観光事業をスタートするなど新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 人事(入退社手続きや異動等手続き及び各種制度運用)並びに労務管理等の円滑な遂行 ■入社後の具体的な仕事内容: 全社約4,000名規模の人事に関する幅広い業務を担当していただきます。 具体的には、人事異動に係る各種手続き、労務(勤怠管理等)、人事考課、人事関連制度の運用、社員の出向に係る各種手続き、海外への異動に係る各種手続き、退職金関連事務等の人事関連業務全般を行います。 ■組織構成: 業務管理本部 人事部 人事グループ:14名 20代が中心の若くて活気あふれる組織です。 主に基幹システムを用いて行う各種業務に関して、効率化の模索や企画、推進なども行っていただきます(例:Excelを用いた業務効率の改善等)。 将来的には採用や社員教育等まで幅を広げ、人事部として担う業務を横断的に行っていただきたいと考えています。 ■仕事の進め方: 各事業所や他部門と連携を取りながら、社内の基幹システムへの入力及び確認そして見直し等を行います。また、ExcelのマクロやVBA等を用いて日々の業務効率改善にも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 ■出張の有無: 当面なし(但し、研修や海外市場調査による出張の可能性あり) ■事業の目指す姿: 今までのやり方だけではなく、新しい風を取り入れることにより、より円滑に業務を遂行できる組織を目指します。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 全社員に関わる人事という立場で、自発的に発言や行動をすることにより、より良い社内環境づくりに携わることが可能です。また、積極的に新たな取り組みを行っていただくことを歓迎しており、やりがいも大きなポジションです。 ■募集ポジション: 担当者/係長クラス 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
神奈川県川崎市麻生区万福寺
新百合ケ丘駅
650万円~999万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業企画
【業界トップクラスの技術力/チップ抵抗器専業メーカー/米国、中国、ドイツに販売拠点を展開/事業拡大中】 既存顧客(メーカー・代理店)の営業担当として、チップ抵抗・シャント抵抗・高周波抵抗など主力電子部品の営業活動をお任せします 車載・通信・計測・産業・航空宇宙などの成長産業での需要が急拡大しており拡販を担っていただきます <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。 ◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■具体的な業務内容: ・顧客との関係構築・CRMを使った業務管理 ・顧客課題・ニーズの分析/把握/営業計画策定 ・製品の提案・量産までの支援 ・マネジメント業務(月次管理・予算管理・引合管理・社員教育・社内の各部門との情報共有) ■業務詳細: 担当エリアは東日本エリアが中心ですが、今後海外向けの拡販にも担当頂く可能性もあり、海外事務所とも連携しながら営業します ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社について: 創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました 最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
当社では、勤務地、職種、ポジション含め、事業拡大に向け人材を募集しております。 こちら求人はポジションサーチ用の求人となります。 弊社にご興味をお持ちで他求人と合致しないが可能性のがありそうな方がいらっしゃる場合は、こちらの求人にてご応募いただけましたら社内検討を実施させていただきます。 ■ポジション例: ・プロモーションプランナー ・プロダクト・アライアンス ■具体的には: ・広告クリエイティブのディレクション業務 ・各種SNSなどオウンドメディアの運用全般 ・プレスリリースの制作からメディアへの配信・折衝 ・スケジュールの策定から進行管理業務 ・社内、社外監修に関する業務 ■実施プロモーション例: ・オンライン広告 ・TVCMなど認知系メディア ・SNSキャンペーン ・オフラインイベント ■働き方: ・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。 ・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。
有限会社野草酵素
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜『野草酵素』を中心とした健康食品の通信販売を行っている当社にて、通信販売の広告・媒体担当をお任せいたします〜 ■業務内容 ・広告媒体の反響分析、選定、スケジュール管理。 媒体ごと、商品ごとに広告の反響は異なるため、レスポンスを分析して効率よく媒体スケジュールを組んでいきます。 通販は反響がダイレクトにあらわれるのでやりがいも十分。 成果をあげれば報酬にも反映します。 ※利用メディア:テレビ、ラジオ、新聞、雑誌など ■入社後について まずはあなたの経験やスキルを考慮し、できることからお任せしていきたいと思います。代表との距離も近く、アイデアも出しやすい環境なので、まずは経験を積んで、広告媒体のプロとしてキャリアアップを目指している人におすすめです。 ■組織風土 少数体制の組織ということもあり、風通しの良さも当社の働きやすさの一つです。意欲次第で仕事の幅を広げスキルアップも可能です。 ■働きやすい環境 ムダな残業をしないよう、残業は事前申請制となっています。自分に合ったペース・やり方で業務を進めていただきますのでワークライフバランスを大切に働けます。 ■当社について 品質にこだわった商品が好評で、これまで当社の商品をご利用いただいたお客様は200万人以上。設立から22年間、一度も売り上げを落とさず成長してきました。健康食品では珍しい野草をはじめとする66種類の原材料や作り手にこだわり、本当に良い商品だけを提供する事で、多くのお客様から変わらぬ支持を集めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンコンピューターサービス
東京都千代田区神田佐久間町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人材業界出身者歓迎!/創業40年超える安定基盤/東証スタンダード上場グループ/社員の働き方を重視した理念/残業12時間程/リモート勤務有〜 ◎選考対応含む採用メンバーとしてご活躍いただきます! ◎ゆくゆくは人事業務全般に幅を広げ、ゼネラリストとして活躍可 ■業務内容 当社の採用メンバーとして、新卒採用、中途採用に関わる業務全般をお任せいたします。 年間の採用数は、新卒15〜20名、中途10〜15名程度を想定しています。 具体的には下記業務内容を担当いただきます。 ・各現場社員との採用計画のすり合わせ ・母集団形成チャネルの選定 ・人材紹介会社・求人広告会社との折衝 ・大学での説明会の開催 ・採用セミナーの企画・実行 ・選考日程の調整 ・選考対応(書類・面接) ・オファー受諾後の内定者フォロー ■働きやすい環境です: 長い付き合いの顧客も多く、社員のワークライフバランスを重視しており柔軟な働き方が可能です。 ・月残業平均12時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。 ・育児・介護休業制度/育児・介護短時間勤務制度※育児休暇の取得実績は男女ともにございます。 ・有給休暇:入社半年経過時点17日(入社3か月経過後5日/6か月後12日付与)とワークライフバランスを整えていただける環境です。 ・週1,2のリモートが可能です。 ■配属組織: 管理職1名、メンバー2名の計3名体制で採用を行っております。 ■社風: 管理職がメンバーのどんな些細な相談にも本気で向き合うのが日常の風景です。会社都合の無理な異動などもなく、管理職がメンバーに真剣に向き合い、希望に丁寧に対応する社風/文化が当社の一番の魅力。社員に当社で働き続ける魅力について尋ねると、「居心地の良さ」「嫌な人がいない」と答えるひとが多いのが特徴です。 ■当社について: 設立40年を迎えるICTソリューションベンダー。2023年12月にスタンダード上場のNCD社のグループに参画しました。 7割以上が一次受けの当社はNTT、花王、三菱東京UFJ銀行等の案件で上流から一貫して携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中一建設工業株式会社
愛知県知立市内幸町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 総務
〜スキルアップが目指せる環境/施工会社としての競合優位性有〜 ■採用背景 当ポジションでは4名の社員が活躍していますが、今後のさらなる発展を見通し、現社員の仕事量をより適切にするため、当社で活躍いただける経理または総務経験のある方を募集します。 ■業務概要 創業72年、官公庁が取引先なので無借金経営の中安定した経営基盤を築いている安定企業で経理総務をお任せしていきます。 ■業務内容詳細 ・仕訳入力(チェック業務)、月次業務、年次業務 ・安全衛生、ISO、PC設定などファシリティ業務など経理総務業務を幅広くお任せしていきます。 ※業務に慣れてきたら予実管理、資金繰表作成、経営分析など管理会計業務にも携わっていただきます。 ※将来の管理職候補としてマネジメント業務も期待しています。例えば、年末調整は税理士先生へお任せしていますが、自計化できるようにしたいなど改善提案も大歓迎です。 ■魅力 ◇創業72年の老舗企業。官公庁の取引先が多くの安定した経営基盤を築く無借金経営企業です。会社が安定しているので社員も安定して働くことができています。直近30年以上連続黒字も継続中です! ◇利益は社員へ還元したいという社長の考えのもと、年に一度何かしらの部門でMVPを決めるアワードを開催。その他にも年2回表彰式を設け、豪華賞品や賞金を社員へ授与しています。社員旅行やナカイチ祭、桜を見る会などなどイベントも盛んで(参加は強制ではありません)とにかく社員が働きやすい環境を!と経営層が考えてくれるからこそ、社員の離職率も低く定着率も良い安定企業です。 ◇会社全体として、なるべく残業を少なくして定時で帰宅をする社員が多いため、月の平均残業時間は20時間程度です。休日も2年前に完全週休二日制へ移行しました。働きやすい環境が整っているので腰を据えて末永く就業いただけます。 ◇2025年春に新社屋に移転をしました。新しく、きれいで、快適なオフィス環境で仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LUMBERONE
東京都立川市錦町
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜自分のペースで働ける/フレックスタイム制・完全週休2日制・土日祝休〜 ■業務内容 株式会社LUMBER ONEは持株会社として、子会社であるYAZAWA LUMBERと裕企画を含めた三社の事業を推進しています。この度、組織のさらなる成長と活性化を目指し、グループ全体の採用活動を担う【採用担当】を募集いたします。 現在、採用活動においては、ビズリーチのHRMOSや人材紹介プラットフォームCircusなどを活用しています。これらのツールを効果的に活用しながら、既存の手法にとらわれず、新たなアイデアや手法を積極的に取り入れ、採用活動の質と効率を高めていくことに意欲のある方を求めています。 採用活動に加え、入社された方が安心して長く活躍できるよう、入社後の定着支援にも積極的に取り組んでいただきます。 具体的には…… ◎グループ三社(YAZAWA LUMBER、裕企画含む)の中途採用業務全般 ◎採用計画の立案・実行 ◎求人媒体の選定・管理、求人広告の作成 ◎応募書類の受付・選考 ◎説明会・面接の企画・実施 ◎内定者フォロー ◎入社手続き ◎HRMOSを活用した採用データの分析・効果測定 ◎人材紹介会社(Circusを含む)等、外部機関との連携・管理 ◎採用広報活動(SNS等活用含む) ◎電話対応 ◎その他採用関連業務 ■働き方 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間は8時間 ◎フレックス休暇も取得可能 ◎完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日124日 ■LUMBER ONE GROUPについて 私たちはグループの中で土地の仕入から建築、アフターメンテナンスまでのワンストップ体制を構築しており、スケールメリットを生かした低コストかつ質の高い柔軟な施工が強味です。 分譲住宅の「ベルベデーレシリーズ」は、モダンデザインの都市型分譲住宅として、美しい外観と高級感のある内装が人気となっており、注文住宅におきましては、お客様が思い描かれているイメージどおりの家づくりが実現できます。 また、戸建住宅以外にも、特殊建築物の建設やリフォーム・リノベーション事業、プロパティマネジメント事業も手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜フレックスタイム制・コアタイム無し◎自分のペースで働ける◆完全週休2日制・土日祝休・育児サポート/産休・育休実績あり給与計算経験お持ちの方歓迎〜 ■業務内容 LUMBER ONEは持株会社であり、子会社であるYAZAWA LUMBERと裕企画を含めた三社の人事労務管理を行っています。三社分の勤怠管理・給与作業を行うにあたり、社員のみなさんが安心して働ける環境を整えるため、日々の積み重ねを大切にしています。 給与担当は正確かつスムーズな作業が求められます。業務効率化や正確性向上に積極的にアイデアを出し、改善に向けてチームで行動をしていきます。規程改定や雇用条件変更などの変化に柔軟さと正確な作業の積み重ねに意欲のある方を求めています。 具体的には…… ◎従業員の給与計算業務全般◎勤怠データや各種呼応所等のデータ入力 ◎給与支払報告書、社会保険料計算書等の作成 ◎年末調整、算定基礎届、月変変更届等の処理 ◎労働保険手続き ◎e-Tax申告 ◎従業員からの問い合わせ対応 ◎電話対応 ◎その他関連業務 ■働き方 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間は8時間 ◎フレックス休暇も取得可能 ◎完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日124日 ■LUMBER ONE GROUPについて 私たちはグループの中で土地の仕入から建築、アフターメンテナンスまでのワンストップ体制を構築しており、スケールメリットを生かした低コストかつ質の高い柔軟な施工が強味です。 分譲住宅の「ベルベデーレシリーズ」は、モダンデザインの都市型分譲住宅として、美しい外観と高級感のある内装が人気となっており、注文住宅におきましては、お客様が思い描かれているイメージどおりの家づくりが実現できます。 また、戸建住宅以外にも、特殊建築物の建設やリフォーム・リノベーション事業、プロパティマネジメント事業も手掛けております。 ぜひ1度ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 管理会計 事業企画・新規事業開発 IR
■担当業務: 事業部門の事業ビジョン実現に向け、部門の事業活動を推進しています。ご経験や適性などを踏まえ、以下いずれかの業務をお任せします。 ・各ビジネスユニットの総括業務の担当(業績管理、決算対応、KPI管理等の担当) ・会議体運営、IR・広報活動、お客様・従業員満足度向上活動関連の担当 ・プロジェクトの担当(TQM活動(Total Quality Management)や、DX推進、働き方改革など) ※ジョブローテーションを行いながら、ゆくゆくは様々な業務を経験いただきます。 ■素形材事業部門について: 5つのマテリアル(鉄・アルミ・銅・チタン・マグネ)と、6つのプロセス(鋳造・鍛造・圧延・押出・加工・アトマイズ)を持ち、様々な金属製品を取り扱っております。ビジネスユニットの事業企画担当として、幅広く深みのある業務を担って頂きたいと考えています。 ■組織について: 同グループは8名(グループ長1名、管理職2名、業績管理担当2名、総括業務1名、アシスタント2名)で構成されております。少数精鋭の組織ですが、若手・中堅の方がそれぞれに裁量を持って働いて頂いている職場で、自由闊達な雰囲気があり、事業を引っ張っていける人材が活躍しています。 ■キャリアパス例: 3〜5年後のキャリアは、これまでの職務経験、本人意向、業務適性などを踏まえて総合的に判断します(事業部門内外への異動、他拠点への異動の可能性があります)。 ・素形材事業部門のビジネスユニットの統括室スタッフ ・素形材事業部門の国内外の事業所の管理部門スタッフ ・素形材事業部門の営業スタッフ など ■採用背景:事業部における各ビジネスユニットの事業課題に対する取組みだけではなく、カーボンニュートラルを始めとしたESG/SDGs対応や、労働人口減少への対応など、社会課題に対する取組みを強化していく方針であること、また、次期中期経営計画(24〜26年度)の策定を控え、事業部門の事業ビジョンとあるべき姿、ならびに将来の成長戦略の実現に向けて、様々なプロジェクトを進めていくことから、組織体制の強化を図るべく、この度人材を募集したいと考えています。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相和技術研究所
東京都品川区上大崎
目黒駅
設計事務所 その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜創業60年以上の総合建築設計事務所/安定した経営基盤〜 ■業務概要: 同社の総務部にて経理財務、人事、総務の知識を活かした実務および業務マネジメントをお任せいたします。まずは経理を主に担当頂くため、他財務や人事、総務については何らかご経験をお持ちであれば徐々に業務に慣れて頂く想定です。部長の補佐としてまずはご活躍いただくことを期待しております。 ■業務詳細: ・資金調達、運用、法人税申告書の作成、監査対応 ・入出金管理、財務諸表の作成、月次・年次決算 ・社内制度策定、採用、研修、人員計画など ■働き方: 転勤なし、平均残業時間は月20時間以下で長期就業できる環境です。 会議対応などで年に数回土曜出社の可能性がございますが、その場合には振替休日を取得頂きます。 ■当社について: 当社は、建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。建物の用途は教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設、医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。当社は、これから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇充実した教育体制と制度 当社は、社員が働きやすいと感じながら、長期的に社会人・技術者として成長や多くの経験ができる就業環境の創造を目指しています。 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育、一級建築士、建築設備士などの資格取得にむけての研修制度や公的資格取得奨励金制度、講習費支給などを行っています。 ◇定年後も長期的に就業可能 女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しており、50代・60代社員も、同社の重要な技術者としてご活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 業務改革コンサルタント(BPR)
【独立系システムインテグレーター(SIer)/DX・システム開発特化型コンサル企業/リモート可・フレックス/東証プライム上場】 Xspear Consulting株式会社は、シンプレクス・グループに所属するコンサルティング・ファームであり、グループ会社の有する技術的優位性(絶対的なコミットメントの下での一気通貫のシステム/ソフトウェア開発)を活用し、顧客のトランスフォーメーションを実現させるための案件を手掛けております。 2021年に事業開始ながら、順調に顧客基盤と業績を拡大しております。 その中でデータ分析×コンサルティングのスキルを用いて、クライアントの経営課題を解決に導くデータドリブンコンサルタントを募集しています。データを起点に、クライアントの全社的なビジネス変革を実現する、会社の命運を決める新規デジタル事業を策定するーそんなスケールの大きいプロジェクトに参加してみませんか? グループ会社及び現経営陣の強大なサポートの下で、ご自身でチームを立ち上げ、顧客基盤を築き、プラクティスを確立する意思と能力のある方を募集しています。 ※本ポジションはXspear Consulting株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 1.セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案 2.顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献 3.データ分析・コンサルティングメンバー案件のリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成 データを使ったマーケティング、業務効率化・高度化改革の実現に向けたコンサルティング案件て分析のリードを担っていただきます頂きます。 また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な業界のお客様の企業のデータ分析ドリブン案件を開拓することも期待しています。 データ分析に関連する基幹システムを当社が構築しているケースが多く、顧客の業務やデータ構造に知見のあるメンバーも在籍しているためサポートもあります。 機械学習だけでなく金融工学、取引アルゴ、保険数理などの数理工学系のナレッジが豊富なメンバーやコンサルタント、エンジニア、マネージャーなど様々なロールで活躍するメンバーと共に案件を遂行し、分析経験を積んでいくことができます。
株式会社ナチュラルキッチン
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【健康商品の企画・製造まで一貫して提供する健康関連食品メーカー/生活様式の変化が追い風になり業績好調/家族手当(配偶者3千円/子2千円)有・在宅相談可と長期就業できる環境】 ■業務概要: 当社の管理部門にて、経理担当社員としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 <経理> ・会計ソフトへの入力 ・小口現金管理 ・ネットバンキング操作、管理 ・請求書&納品書の作成、送付 ・受取請求書&納品書の会計処理、管理 ・月次決算、年次決算業務 自社工場を保有しており、工場経理など製造現場ともリンクした経理業務や、管理会計、原価計算にも業務の幅を広げていただくことが可能です。 <その他> ・電話対応、メール対応、その他庶務業務など ※総務人事業務はメイン担当のサポートとなります。 ■業務詳細補足: 部内繁忙時期には入社式等のイベント運営・準備作業など、年に1度の行事準備のサポートいただく場合がございます。 ■組織構成: 管理業務の担当者は男性4名、女性1名(20代〜50代)で構成されております。経理をメインに担当しているのは2名で、月次や年次などの取りまとめ担当と、日次のデータ処理などの担当に分かれています。 ■キャリアパス: 将来的には月次決算や工場原価管理、年次決算や税務業務等をお任せしていきます。ゆくゆくは部内の役職者として経営に関わる経理業務にもチャレンジ頂ける環境です。実力次第ですが、平均2〜3年程度で昇格している方が多いです。 ■就業環境: 年間休日118日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。リモートワークも運用しており、柔軟に就業いただくことが可能です。※基本は出社での勤務を想定しております。今後リモートワークの頻度については変動可能性がございます。 ■当社の特徴: 当社は2006年創業の健康関連食品製造メーカーです。コロナによる生活様式の変化より、外出自粛等で運動不足に悩まされる人が増えているため、健康食品に注目が集まり業績は右肩上がりに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桐井製作所
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(5階)
建材 住宅設備・建材, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
★営業企画・販売促進担当/建築用鋼製下地材で国内トップシェア/土日祝休/年休120日以上/残業10H程度★ ■業務内容:下記内容の一部をご担当いただきます。 (1)非住宅木造プロジェクト 既成の物件情報(非住宅木造建築物)を基に木造住宅建設会社や住設・建材販売会社への訪問活動により下記商材のスペック活動を担います。 スペック・商流確定された物件への販売は営業所が行います。当社製品(耐震天井・天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等)を始め、内装建材などの建築資材の販売促進をお任せします。 (2)新規商材の探索と販売支援 当社の中心である非住宅市場での商品販売拡大を目指し建築資材メーカーが投入している商材から当社得意先への販売可能な物をメーカーヒアリングやNETで探索し、営業部門が受注しやすいストーリーを企画立案して頂きます。 (3)新規市場開発 当社のメイン市場の周りにも多くの市場がありますので当社製商品の販売可能な市場を探索し当社の得意先とのマッチングを目指します。 ※エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北関東圏(茨城・栃木・群馬)とし、物件情報を基に受注に必要な流通業者(木材プレカット業者・建材販売店)・建築会社(住宅会社・工務店)への受注促進活動となります。 ※住宅建設市場が縮小する中で、住宅建設会社が非住宅建設の受注を増加させており、弊社の内装資材販売の可能性は拡大しています。 当社では主要販売先は非住宅・非木造の内装工事店ですが今後、新たに非住宅木造建設会社への販路拡大を進めていく予定となります。 ■具体的には・・・ (1)物件単位での製商品販売の仕様から販売最適商流の選択まで行い現地の営業社員の販売支援を担って頂きます。 ・当社製品及び内装材(石膏ボード〜仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進 (2) パナソニック製『エアリライト』、デュポンスタイロ製『スピードタック』、神島化学工業製『非住宅用軒天』・・・の拡販企画立案 をし支店・営業所へ展開し受注し易い環境創りをして 頂きます。 ■キャリアパス ・同社の6〜7割は中途入社の社員のため、非常に馴染みやすい環境です。実力次第でキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
700万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ■募集背景 当社では2018年4月より乳製品事業に参入し、酪農から乳製品の生産販売まで一貫した乳製品事業を展開しております。牛乳・発酵バター・ヨーグルトなど各種乳製品や、当社独自の素材である還元型コエンザイムQ10を配合した「わたしのチカラQ10ヨーグルト」を上市するなど、おいしさと健康をテーマにした付加価値の高い乳製品を充実させております。今後さらなる事業拡大に向けて、ブランドマネジメント・商品企画などマーケティング機能の強化が必要であり、事業をリードできる即戦力の人材を募集します。 ■業務内容 ・自社乳製品のブランドマネージャー(ブランド価値・課題設定) ・短期〜中長期でのブランド育成戦略立案 ・販売戦略、チャネル戦略の立案 ・新商品企画立案、市場調査・消費者インサイトに基づいたコンセプト開発 ・マーケティングリサーチ(定量・定性)の実務 ・市場データ(SRI・QPRなど)・調査データの分析、読み取り ・グループ会社営業部門の販売支援活動 ・後輩育成業務 ・事業拡大に関する新規取り組み等の業務 等 ■やりがい 業界でも新しい取り組みである、酪農から乳製品まで一貫したビジネスモデルの構築を推進するメンバーとして、事業拡大に向けた強い新商品の企画・開発、販売戦略・チャネル戦略をリードしていただきます。新しい価値を創る新商品開発を実現することや、少人数のためスピーディに裁量を持って働くことができる点はやりがいを感じていただけると思います。 ■キャリアプラン 当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じてコミュニケーション戦略もリードいただくなどローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 <事業内容> ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務概要:同社にて調達ポジションをお任せ致します。具体的には、見積、発注、価格納期交渉、納期管理、発注点数の管理、社内納期折衝、コストダウン活動、新規取引先開拓などをお任せいたします。 ※海外取引先とのやり取りも発生するため、英語でのコミュニケーションが必要となります。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能 ▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【主な業務】 飲食店向け配膳ロボットや工場倉庫向け運搬ロボットの販売拡大を実現させるための営業マネージャー、もしくはマネージャー候補を募集します。 大型複数台案件の営業、現場検証、導入支援、問合せ対応をお任せします。 【具体的な業務】 ・見込顧客との商談 ・大型複数台案件における営業活動及び導入支援 ・チームの営業戦略をまとめ、実行,管理していくリード/マネジメント業務 ・担当地域:東日本エリア全域(関東エリア中心、一部 甲信越など) ・勤務地:東京(出張ベースで地方案件を対応することもございます) 【業務のやりがいや魅力】 ソフトバンクロボティクスが手がけるロボットで、「労働者不足」や「就業問題」などの社会課題にいち早く取り組み、持続可能な社会の実現に貢献していく事をミッションとしています。急成長をするソフトバンクグループで、ロボティクス事業における新規事業の拡大に参画できることや、こういったミッションを達成することにより、人手不足などの社会問題の解決に貢献できる点がやりがいです。 【社風】 周囲のメンバーに相談しやすい雰囲気で、メンバー一人一人の向上心が高いです。スキルアップすると業務領域を広げて新しいことにも積極的に挑戦できるため、常に成長を実感しながら働ける環境です。 【同社について】 SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や除菌清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 秘書
【異業種チャレンジ可能◎採用実績多数!/世界的バッテリーメーカーでの調達事務&秘書業務/脱炭素社会への貢献/世界最高スペックの電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: 車載用電池の新規プロジェクトの立ち上げに向けて、関係者と協力しながら円滑かつ確実にプロジェクトを立ち上げる業務をサポートいただくとともに、副本部長の秘書業務も担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)調達事務:プロジェクト立ち上げに向け、仕入先様より様々なデータをいただく必要があり、調査フォーマット(Excel)の発信・回収・集約等をメインにお願いいたします。※約50社の仕入先様とやりとりいただきます。 (2)秘書業務:副本部長のスケジュール管理や出張関連(ホテル予約、精算対応等)の対応をお願いいたします。 (3)将来的な期待:調達企画・プロジェクト企画の推進に関わる運用・仕組みの見直しや改善にも積極的に取り組んでいただきます。 ■組織構成: SC戦略本部は90名を超える組織になります。20代から50代の幅広い層の方が活躍しており、その中でもリーダークラスを含め若い世代が多く、年齢・役職に捕らわれず、フラットに議論・相談を行う活発な職場です。キャリア入社メンバーが多いため、入りやすい職場雰囲気です。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。グローバルで各国の法規制、地域経済化が進み、急激に拡大する電池事業において、購入部材原価は全体の6割を越え、調達業務の役割・重要性は増しています。今回の増員募集では、円滑に調達や生準業務を進めていくため業務サポートいただける方を求めております。 ■同社の魅力: 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社Roots
埼玉県草加市谷塚
谷塚駅
500万円~1000万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 総務
■業務概要: コーポレート本部のマネージャーとして、バックオフィス全体を統括いただきます。 経理・総務・人事・法務など幅広い業務を俯瞰し、全社の業務最適化と生産性向上に寄与していただきます。 ■ミッション: 上記業務に際し会社全体の契約の見直しや健全化、組織体制の強化 ■業務詳細: ・経理/財務業務の統括(決算対応、予実管理等) ・総務業務の最適化(契約管理、社内制度整備等) ・人事/労務管理(人材採用、労務コンプライアンス等) ・法務/内部統制(契約書レビュー、リスク管理体制の整備等) ・各部門との連携による業務改善推進 ・メンバーマネジメントおよびチームビルディング ■魅力: ◎経営陣と近い距離で業務に携われ、経営戦略に直結する管理業務を担うことができる ◎業務フローの構築から組織運営まで裁量権を持って関わることができる ◎バックオフィスから会社全体の成長を支える、非常にやりがいのあるポジション ■使用ツール: Slack、GoogleWorkspace、Trello、バクラク、ChatGPT 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテムワン
岡山県総社市真壁
300万円~649万円
機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
■業務内容: 車両部品(マフラー等)の再生・リサイクル販売を通じて物流業界のコスト削減に貢献する当社において、人事業務をお任せします。 当社の人事職は「人を活かす」「組織を育てる」ことに重きを置いた、戦略的かつクリエイティブな仕事です。 ■業務詳細: ◇採用活動の企画・運営 ・採用計画の立案/求人媒体の選定/原稿作成/掲載管理/書類選考 ・面接日程の調整 ・面接対応/採用イベントや会社説明会の企画/運営 ◇人材育成・研修の企画 ・新入社員研修 ・OJTの設計/運営/社内研修や外部セミナーの手配等 ◇人事制度の企画・改善 ・評価制度や等級制度の見直し等 ◇組織開発・社内コミュニケーションの促進 ◇経営層との連携・提案 ■ポジションの魅力: ・ベンチャー気質のある成長企業で、裁量を持って働ける ・人事の枠を超えた提案や企画が歓迎される風土 ・社員の声を大切にする文化があり、風通しの良い職場 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サニックスホールディングス
福岡県福岡市博多区博多駅東
600万円~699万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 内部監査
■業務内容: サニックスホールディングスおよびグループ会社を対象とする内部監査業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・個別監査計画の策定、実施および監査結果報告書の作成 ・監査後の改善提案とフォローアップ ・内部統制(J-SOX)の評価、整備支援 ・監査法人対応 ※出張対応の可能性あり:頻度1〜2回/月程度。ただし時期・年度により変動あり。 ■組織構成:4名 室長 60代 係長 50代 メンバー40代、20代 ■当社について: サニックスグループは、1975年の創業以来「汚いところをきれいにする。不潔なところを清潔にする」という使命を掲げ、一般家屋から、ビル・マンション、オフィス、レストランなど、快適な環境衛生づくりに取り組んでいます。 1994年には、産業廃棄物の再資源化・減量化・無害化事業に参入し、静脈産業の必要性、重要性を強く意識した事業展開を推し進め、地球環境にまで業務領域を広げました。 さらには、プラスチックのリサイクル燃料を利用した発電事業、再生可能エネルギーの代表格「太陽光発電」の販売、電力小売事業など、「環境」というアプローチの先にたどりついた、エネルギー事業にも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ