41924 件
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
400万円~549万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 人事(給与社保) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業や官公庁・学校法人等から業務を受託し、プロジェクトチームのリーダーポジションとして運営を担っていただきます〜 ■本ポジションについて プロジェクトチームのリーダーとして、メンバーと共にクライアント社内に常駐いただきます。(規模は3名〜100名以上と様々) プロジェクト業務を円滑に進めるために、業務の進捗管理やメンバーのマネジメント、クライアントとの信頼関係構築等を担っていただくポジションです。 ■具体的な業務内容 ・チーム運営(メンバーとのコミュニケーションなど)/メンバーの労務管理、面談、シフト作成 ・業務の進捗管理や分担/生産性向上、工程数削減などの取り組み ・クライアントへの報告、業務改善の提案 ■今回お任せするプロジェクト 人事の給与計算プロジェクトです。具体的には、給与計算・福利厚生などの人事給与関連の業務です。プロジェクト期間は最短ですと3か月程度のものもありますが、基本的には年単位のものが多く5年以上続くプロジェクトもございます。また、規模もプロジェクトによって異なります。プロジェクトが大きくなればリーダーも複数名で構成されますので、他のリーダーとして連携して進める運びとなります。 ■入社後イメージ まずは他のリーダーと共にプロジェクトに入っていただき、3か月程度でプロジェクトの全体感を掴んでいただきます。 その後リーダーとしての業務を覚えていただき、半年~1年後で一人前を目指していただくようなイメージです。質問しやすい環境もありますのでご安心ください。 ■キャリアパス/キャリアアップ 複数のプロジェクトを管理する「ユニット長職」や、「管理職コース」や「専門職コース」への道もありますので、キャリアの選択肢は豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
〜未経験歓迎/0から購買業務に挑戦できる/まずは簡単な事務処理からスタート/未経験・第二新卒から挑戦OK/技術者を大切にする社風〜 ■業務内容: ・発注業務(発注書作成・発送等) ・見積業務 ・請求書・納品書受付業務 ・納期管理業務 ・資材の品質管理と不良品の事務処理 ・部材の運搬などの軽作業 業務に当たり、簡単なPC操作が必要となります(Word/Excelで表計算や入力作業) ■製品について: 真空プラズマ装置/大気圧プラズマ装置/マイクロ波加熱装置です。 身近な所では、スマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に使用されている装置です。1台1千万円〜1億円程の製品です。 ■組織構成: 当社は完全未経験の方の入社も多く、未経験の方でも活躍いただいております。 1から技術を教えていきますので、中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。20代〜50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■育成体制: 基本的にOJT研修となります。先輩社員に日々の業務をサポートしてもらいながら、仕事を覚えていただきます。 また時期によっては新人研修にも参加していただきます。 ■働き方: 残業平均値は、月12時間程度です。水曜・金曜は一斉定時退社等工夫をしております。 休日は完全週休2日制です。年間休日122日・大型連休もございます。 ■当社の魅力: ・携われる製品の広さ 創業から70年以上スマートフォン/鉄道/宇宙/エネルギーといったありとあらゆる業界にて、当社の製品/技術力が使用されております。 ・当社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求められる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。 今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車/バイオ/医療業界をはじめ、市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。 ・大手取引も多数あり、業界でもトップ級シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
明星電気株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
300万円~349万円
電子部品 樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 営業事務・アシスタント
【裁量を持って経験を積める環境/大手取引多数/働きやすい環境◎/福利厚生充実/スマホや車載用電装品など身近なものに使用される部材の調達部門】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。電気絶縁材料の販売や、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行います。 70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。また、海外にも販売拠点や工場があり、国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大しております(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。 ■業務内容: ・電気電子・工作機械などに使用される材料(樹脂/テープ・加工品)を扱う当社にて、取扱製品の調達業務をお任せ致します。 ・営業部と連携しながら担当しているメーカーへの発注や価格交渉をします。 ※対応方法はメールや電話です。 ※担当メーカーは調達課全体で200社程度ありますが、個人の特性やスキルに合わせて担当メーカーのアサインを行います。 ・メーカーを担当し、裁量を持って業務を進めていける環境。 <具体例> ◎見積もり依頼・価格交渉と納期管理 ◎受発注業務・納期管理 ◎上記付帯業務 ※輸出入業務が月に数回ございます 【取引先例】 京セラ社、住友電気工業社、パナソニック社等 各業界大手との安定した取引実績がございます。 ■組織構成: 販売管理部調達販売管理課で7名 (部長:60代女性・40代メンバーと20代、30代メンバーが複数名います) ■入社後の流れ: 最初は先輩メンバーのアシスタントとしてOJTにて業務を覚えていただきます。おおよそキャッチアップまでに半年をみています。 ゆくゆくは営業部との連携のなかで、コスト・納期の観点から改善提案をしていく業務をご担当いただきます。 ■働きやすさ: ◎住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、長期就業が可能な環境です。 ※実際に長年働いている社員も多く、安定性がございます。 ◎年間休日128日 ◎残業は月10時間以内 変更の範囲:本文参照
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業会社での経験不問◆IPO準備中◆アジア・北米など海外進出中◆年休125日◆裁量権×スピード感を感じながら業務に携われる◆家賃保証有(条件有)】 海外法人の設立増加に伴い、労務体制の構築・整備が急務となっています。具体的には以下のような業務が発生しています。 ■業務内容 ・駐在社員のビザ発給手続き ・現地労働条件や勤怠ツールの選定 ・各国での就労開始時に必要となる条件や方針の設定 (例:インドネシアではみなし残業制度がなく給与設計が必要、マレーシアでは礼拝時間への配慮が必要等) ・現地採用後の入社手続き対応 こうした国ごとのプロジェクトを複数並行して進めており、体制強化を目的に採用を進めています。 ※利用ツール:slack/Google Workspace/ジョブカン/マネーフォワード/バクラク ■入社後の業務 国内労務または海外労務を担当 ・国内:勤怠管理、給与計算、社保手続き、就業規則や規程のアップデート ・海外:ご経験・スキルに応じて、上記の海外プロジェクトや体制整備に関与 ■組織構成 管理本部(9名) 労務:3名(MGR1名、国内担当1名、海外担当1名) ■魅力 通常の労務業務に加え、なかなか経験できない就労ビザ取得まわりの業務にもチャレンジ可能です。 (ビザ周りの業務は取得に伴い、周りから感謝されることが多くやりがいにつながります) ・急成長中に伴い、スピード感が早いため、会社の成長を感じながら裁量をもって業務に携わることが可能です。 ■評価制度 評価制度には力を入れており、納得感のある評価制度の仕組みを構築しています。 各等級に必要な経験が決まっており、ご自身の経験がその等級基準を満たしていると判断されると等級が上がります。評価時期に、自身の行動と上長からの評価をすり合わせたうえで、評価と目標が決まるため、一方的に評価が言い渡されることはありません。 また、絶対評価のため、上が詰まっていて給与や役職が上がらないという心配もなく、リーダーやマネジメントにもチャレンジ可能です。 ■当社について 当社は2022年9月に設立され、製造業特化型SaaSプロダクトを運営しています。自社プロダクト『ズメーン』は、中小の製造業や町工場の業務効率化SaaSとして多くのお客様に導入頂いています。
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜建築業界を支える自社プロダクトを複数展開/経済産業省のIT支援ツールとして認定/5,000社以上のクライアント数/創業以来9期連続で増収増益◎〜 ■業務内容: 人事マネージャーとして、研修・人事制度・採用などから、エンゲージメント向上施策の企画・立案まで、幅広く携わっていただきます。まずはこれまでの経験、活かせる業務をメインミッションにしつつ、直近課題の採用業務(新卒・中途)にも関わっていただきます。 当社は現在組織拡大フェーズにありますが、より組織成長の曲線を上げていくために採用広報、マーケティングなどの必要性が高まり、直近一番の課題です。その他、組織フェーズに合わせ範囲を拡大していただくことを期待しています。 ■具体的には(一例): ・採用/人材戦略の企画、運営、マネジメント(新卒・中途) ・タレントマネジメント ・人事制度(評価含む)に基づいた運用 ・教育・研修プログラム(社内研修・外部研修)の企画・運営 ・エンゲージメント向上施策の立案・実行(サーベイ導入〜課題解決) ※具体的な業務内容については、ご経験・適性をふまえてご相談します。 ■組織構成: 配属先には、部長1名、新卒採用担当2名、中途採用担当1名、アシスタント1名の5名が在籍しています。 ■数字で見る当社: ◇クライアント数5,000社 現在のクライアント数は5,000社以上。建設中小企業を中心にデジタルソリューションを提供してきました。 ◇売上高R&D比率 7% 売上の7%をR&Dとして予算化し、AIやブロックチェーンなど最新のテクノロジーを学び、積極的にプロダクトに活かしていきます。 ◇増収増益 9期連続 創業以来、9期連続で増収増益を達成しています。これからも時代の潮流をキャッチし、変化を続けることで継続的な成長を目指します。 ■当社について: 「建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設中小企業の経営課題の解決と生産性の向上を目的としたさまざまなサービスを展開しています。 建設マッチングメディア「CAREECON」と、統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる「CAREECON Platform」で産業構造の変革に取り組んでおり、当社のプロダクトは経済産業省の認定のIT支援ツールとして認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ポジションの魅力 ・幅広い媒体の運用経験を積むことで、多様な媒体知見を掛け合わせることができる市場価値の高いスペシャリストを目指せる ・ダイレクト領域からブランディング領域までフルファネルでマーケティングを設計・実行する経験が積める ・電通や電通グループと一緒にナショナルクライアントの大型案件等、インパクトのある経験を積める ・広告運用だけではなくレポート報告や改善提案もお任せするので提案スキル、フロント業務も身につく ・代理店や広告主と直接コミュニケーションが取れるため課題の本質をスピーディーに把握ができる。提案がすぐに施策に反映されるため、高速でPDCAを回しながら成果を追求していける環境 ■業務詳細 ・広告主の課題抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 デジタル領域の効果測定ツール以外にも、電通グループやCARTAHOLDINGSが保有するテレビCMの視聴ログなどのオフラインデータを掛け合わせた、ユーザーインサイトに基づく広告運用を実現出来ます。 ■取扱媒体 Yahoo!/Google/X/Meta/LINE/TikTok/Instagram/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 ■業務効率化について 入稿やレポーティングなどのオペレーティブな業務をグループ会社 CARTA KNOTと連携することで省力化し、クライアントの課題解決に向き合うための本質的な時間を確保しています。 ■組織構成:※2025年7月時点 組織全体:約735名 今回の配属先:営業局 組織人数:営業局 167名 ※局内に部署が複数あり、ご経験やスキル・ご志向性を加味して配属先を決定していきます ■入社後の配属先について 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。 ※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
InterRace株式会社
東京都渋谷区東
500万円~999万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
〜株式会社ビズリーチ等を運営するVisionalグループで活躍/人材領域の『プロ』としてもう一歩ステップアップしたい方へ/大手人材紹介会社で数多くの経験を積んできた採用プロフェッショナルが多数在籍〜 ■業務内容: 当社RPO事業(スカウトサービスメイン)におけるプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト稼働後の進捗マネジメントをお任せいたします。 弊社が有する採用パートナー(個人事業主/副業・兼業等で、採用経験を持つプロフェッショナル)とともに協働し、採用プロセスの課題を特定し解決を図ります。 ※プロジェクトの受注は別担当が担いますので、新規開拓等はございません 【詳細】 ・プロジェクトの進捗マネジメント ・スカウトサービスの品質マネジメント ・採用活動の効果測定、改善策の提案・実行 ・対象求人のヒアリング・求人票作成 ・カジュアル面談・面接後フォローアップ ■入社後すぐにお任せしたいこと: まずは小規模採用プロジェクトのご提案とフォローからお任せします。 慣れるまでは先輩が並走/フォローしますのでご安心ください ■魅力 (1)大手企業への戦略的なコンサルティング 日本を代表する大手企業に対し、単なる営業ではなく、採用戦略の立案から実行までを提案するコンサルティング要素の強い業務です。 ※顧客事例:車メーカー/大手通信会社/総合商社/大手外資コンサル/大手飲料メーカー等 (2)業界内のプロフェッショナルと切磋琢磨出来る環境 リクルート社やパーソルキャリア社などの人材系企業で実績を出してきたメンバーが多数在籍。経営陣や先輩社員、同僚から学べることが圧倒的に多く、刺激的な環境です。 ソロプレイではなく、全員で相談をしながら業務を進める風土があるので、協働しながら成長できます。 (3)Visionalグループとしての強み Visionalグループ経由でのリード、また人材業界で活躍してきた各メンバーのコネクションにより多くのお引き合いをいただいております。業界で確固たる地位を築いているビズリーチのスカウトサービスを用い、採用成功に向け伴走できることが大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来堂 高山
岐阜県高山市岡本町
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 派遣コーディネーター 人事(採用・教育)
〜外国人実習生の採用〜定着フォローまでをお任せ!酒類や食品の国内ECサイト国内トップクラスの未来堂グループ〜 ■職務内容 当社では飛騨高山に根差して、スーパーマーケットや地酒蔵、カフェなどを運営しており、外国人実習生のスタッフ管理を中心に、総務・庶務をお任せします。 ・技能実習生の採用活動(面接対応や求人管理)、各種機関との調整(組合や現地法人など)、入社後の定着フォローや生活面のサポート ・総務や庶務(給与計算・勤怠管理・施設管理・備品管理) ■職務の魅力・特徴 外国人実習生の採用〜関係各所との調整〜職場定着までの橋渡し・フォローを担います。現在は約30名の外国人実習生が在籍しており、生活面や職場での新生活に不安を抱える実習生のサポートを行っていきます。 ■組織構成 外国人実習生の人事管理は3名の社員が担当しております(内、1名は通訳メイン) ■会社の魅力・特徴 〜飛騨高山に根差して、飛騨地酒蔵・アルプス星の銀嶺荘・スーパーマーケットなど多角的に事業を広げております〜 ・ワインを中心に酒類や食品をECサイト等を通じて展開しております。取り扱うワインは7000種類以上で国内最大級!卸売業でありながら、自社運営の「大型物流倉庫」や「自社ECサイト(FELICITY)」を持つことによって、数多くの商品アイテムをお届けてしております。 ・宅飲み需要やECビジネス需要の高まりを受け、未来堂グループの成長率は昨年度比140%以上×売上高も150億円超え!主幹事業にて自社ワインブランド『PLEASURE WINE』を立ち上げてブランド力を高めつつ、その他にも当社では、飛騨高山においてカフェ・スーパーマーケット・宿泊事業を始めとした観光事業を数々と事業開発しており、今後は海外進出や食品事業への参入も予定しており、更なる事業成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜アパレル製品の新ブランド「ReD」、「ReFa」に携わる!/名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業〜 ■募集背景 当社は、今後の成長を担う社内スタートアップ事業として、新たにコンシューマー向けの新ブランド「ReD」を立ち上げます。これに伴い、新事業の立ち上げを担うEC制作ディレクターを募集します。新ブランドのECサイト立ち上げから運営全般にわたり、リーダー候補としてプロジェクトを推進していただきます。単なるオンラインショップの構築にとどまらず、顧客体験の向上や売上拡大に向けた総合的な戦略の策定や実務を担っていただきます。 ■VITALTECH事業部本部とは 2016年から研究を開始し約8年をかけて特殊繊維を使った機能性リカバリーウェアを開発しました。 現在のリカバリーウェア市場は400〜500億と市場成長率は400%と拡大しておりこれからも更に伸びていく市場となります。 ■新ブランドReDについて 「24時間リカバリーウェア」として、わずか1ミリメートル厚以下の薄型血行促進インナーを開発しました。8つの天然鉱石の独自配合によって遠赤外線効果を生む、革新的な特殊繊維を使用したインナーです。 ■業務内容 ・新ブランドのECサイトの立ち上げ、運営全般に関わるディレクション ・UI/UXの最適化、顧客体験の向上を目的としたサイト改善の推進 ・販売データやユーザー行動データに基づいたKPI設定および改善のためのPDCAサイクルの実行 ・サイト運営に関する他部門(企画、ブランド、管理、物流など)との連携およびプロジェクト進行管理 ・EC販売戦略の立案と連携 ・チームメンバーの業務管理、育成、指導 ■当社だからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない…そんな経験ありませんか。自社事業に携わる弊社であれば、新規立ち上げはもちろん、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。EC構築・運営の最前線で経験を積みながら、スキル・キャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 販売促進・PR デザイナー(グラフィック・その他)
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務内容: 社長直轄事業におけるクリエイティブ制作等デザイン業務をお任せいたします。新規事業のため、事業成長をデザイナーとして間近で感じることができるポジションです。 ■具体的には: ◇制作物企画制作 ブランディング・売上向上、顧客育成を目的とした制作物の制作業務(WEBコンテンツ、店舗における販促物、映像、WEBサイト、パッケージデザイン)及び制作進行 ◇ブランディング クリエイティブコントロールに関する業務(制作物のチェック、修正指示) ■当ポジションの魅力: ・スタートアップフェーズの事業のため、スピード感がある環境で様々なことにチャレンジできます。 ・デザイン経験をベースにしながら、事業成長に直接関わることができます。 ・開発チームも近く、モノづくり側とも深く関わることができるため、企画〜市場流通まで一気通貫でみることができます。 ■当社の魅力: ◇成長を後押しする社風 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため、従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど)頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 ■当社の魅力: 東京証券取引所グロース市場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。マルチ販売チャネルを活かしてコロナ禍においてもECチャネルを中心に業績は好調推移。B happy、MTG LIFEPLANの加盟店、会員の積み上げと新商品・新ブランドを生み出し続ける開発システムの成長サイクルによる継続的な成長を目指し、積極的な増員採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~699万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 販売促進・PR 営業企画
◆中部地屈指の通信企業/マーケティングやインサイドセールス経験を活かせる仕事◆ ■採用背景: 本部の規模拡大に伴い、体制強化を図るための増員募集です。 ■業務概要: 法人向け事業において、新たな顧客獲得のための、販売推進業務を担当します。具体的には、マーケティングからインサイドセールスまでの企画をメインで担当いただく予定です。 <具体的な業務> ・DM/メルマガの企画、作成、運用 ・展示会出展の企画、運営 ・webコンテンツ企画、提案、制作ディレクション、デザイン、運営 ・パンフレット制作の企画、制作ディレクション ・SalesforceやAEを活用したマーケティング ・インサイドセールスの立上げ、運用 ■仕事の魅力・やりがい: 様々な立場のメンバーと協力しながら、マーケテイングやインサイドセールスを通じて、会社の売上に貢献することができ、やりがいを感じることができます。 ■在籍人数:営業推進部:部全体で約20名の社員が在籍しています。グループは男性2名、女性5名の計7名が活躍しています。 ■入社後の育成プラン: 入社当初はDMやメルマガ等からスタートして、当社の商材や顧客層を覚えていただきます。また、DMの企画や送付先については、営業担当とも相談しながら進めていきますので、社内の人脈形成も行っていきます。 業務が慣れてきたら、インサイドセールスの強化のため、どのように顧客を獲得していくのか、企画立案から実行までをお任せしていきます。 ■当社の特徴: (1)KDDIグループを代表するインフラ企業:当社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。 (2)働きやすい環境で長期的な就業が可能:年齢、性別などにかかわらず、誰でも、どんなライフステージにおいても、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを推進しています。 例えば、育児休職復帰率が100%などの実績が認められ、名古屋市の「女性の活躍推進企業」として認定され、「優秀賞」を受賞しました。育児休職の制度利用は女性社員だけでなく男性社員の利用実績も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
500万円~799万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。 ■配属企業/募集職種 ※株式会社アイスタイルもしくはグループ各社への出向となります。 株式会社アイスタイル:ブランドソリューション 株式会社istyle me:セールスディレクター/インフルエンサーマーケティング事業 ∟インフルエンサーマーケティングを行う企業 株式会社アイスタイルリテール:広告企画担当、MD・販促企画 ∟店舗(@cosme STORE)とEC(@cosme SHOPPING)の小売り機能を持ち、エンドユーザーから直接売上を上げるビジネスを行う企業 ■業務例 ・ブランド及び代理店に対して、アイスタイルグループが持つ様々なビジネスアセットや他社サービスなどを合わせて提案 ・化粧品メーカー様を中心にYouTube、Instagram、Tiktok等のSNSを活用しながら様々な課題の解決を提案 ・ECサイトにおける広告サービスの企画開発 ・MDとしてブランド様の売上最大化のために伴走 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アイスタイルグループとは? 生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。 下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。 ・@cosmeは、20代〜30代女性の過半数が毎月利用する月間ユニークユーザー1,900万人、登録会員数860万人、登録ブランド数43,000ブランド、クチコミ数1,940万件の日本No.1美容情報メディア ・@cosme SHOPPINGは、取り扱い商品数46,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト ・@cosme STORE・TOKYOは、年間売上126億円の日本NO.1化粧品専門店 <具体的な事例> 【KATE】@cosme TOKYO×KATE:https://business.cosme.net/case/kate 【爆買い】元@cosme社員が、@cosme TOKYO貸切で10万円分コスメを大量に購入してみた!! https://www.youtube.com/watch?v=zd7k9D2vmEw 変更の範囲:本文参照
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
開発実務経験1年以上〜・分析未経験からチャレンジOK!/要件定義などの上流から参画可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/平均残業18.3時間/定時退社日あり ■業務概要 最先端のクラウド技術を駆使し、顧客へ今までにない価値を提供すべく、事業を展開しています。 データ分析基盤を構成する、データレイクやDWH(データウェアハウス)等のデータ設計、データの集約加工等のETL処理設計、BIを用いた画面設計等を担当します。 ・データ分析基盤開発の要件定義、設計・実装・試験 ・データレイク、DWH、データマート、BIの構築・開発 ■案件例 ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 <入社後の流れ> 入社後は配属部署にてプロジェクトに参画していただきます。勉強会や研修など、必要に応じて参加できる学びの場も多数あります。ご経験を考慮しつつPL/PMなどのポジションを積極的にお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
600万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【グループ売上高3500億円突破/海外子会社を14社などグローバルに展開/7割支給の住宅補助など福利厚生充実/スキルアップが叶う環境】 ■職務内容: 経理課にて、管理会計業務をお任せします。ご経験やスキルに応じで徐々に下記の業務をお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・管理会計のプロセス改善と最適化 ・予算・実績計数管理、報告資料作成 ・資本効率向上のための戦略立案と実行 ・コスト低減に向けたKPI設定とモニタリング ■スキルアップ体制・キャリアパス: ・階層別、職種別に年数回行われる研修に加えて、MBAの通信教育等の教育体制が用意されています。 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 経理部 経理課 ※配属先の経理部は制度会計課(決算をメインに担当)と経理課(管理会計をメインに担当)に分かれて業務を進めております。 ※各チームそれぞれバランスが取れ、コミュニケーションしやすい雰囲気です。 ※今後はチーム内でそれぞれの強みを活かし、専門特化した領域を強化していく方針です。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 アジア中心にグローバルなサプライチェーンを構築。貴金属関連事業はアジアに7拠点、食品関連事業もアジアに6拠点あり、アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各国から調達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
その他メーカー 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■職務内容: デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回は、購買セクションにて、下記業務をお任せします。 ◇タイ工場の受注、購買先発注の納期対応、内示(受注情報)関連業務 ◇窓口対応、トラブル対応 ◇価格改定 ◇購買品のSAPマスタ登録 等 ※派遣社員とパートスタッフが計6名在籍。現在所属社員(2名)と一緒に、派遣社員やパートスタッフの業務管理もお任せします。 【担当する商材】 材料(金属・樹脂)、部品、半製品、消耗品、部品など ■キャリアパスについて: ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。基本的に、生産管理部門でのキャリアパスとなります。 ■働き方: ◇残業時間:月平均23.9h(全社平均)※就業時間は徹底管理 ◇有給取得率72.1% ◇家族手当や住宅手当など手当充実 ◇社員食堂あり ◇マイカー通勤可 ◇会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ■当社の魅力: ◇当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ◇世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八十二銀行
長野県長野市中御所
地方銀行, 営業企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀。〜 ■業務内容 長野県の地方銀行として地域密着金融型金融を推進する八十二銀行にてご活躍頂ける方を募集しています。 ※ご本人の適性に応じて営業店部門、本部部門の配属を決定します。 【配属部署/業務概要】 ■本部部門 ◎営業推進企画業務:保険商品に関する企画・推進業務、ITを活用した銀行商品の開発企画、顧客向けIT金融インフラの企画、データを活用したマーケティング業務 ◎コンサルティング業務:グローバルサポート(法人顧客に対する海外事業展開のサポート)、M&A業務、企業調査(財務分析、事業分析)を通したコンサルティング業務 ◎調査業務:経済・産業の動向調査、受託調査業務 ◎内部監査・指導業務:内部統制監査(内部統制関係法令・ALM対応業務) ◎システム企画:銀行システムプロジェクトの管理・推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・地域密着サービス 八十二銀行は、長野県を中心に地域経済の発展に貢献するための多様な金融サービスを提供しています。地元企業や自治体との連携を重視し、地域の経済活動をサポートしています。 地域の文化やスポーツイベントに積極的に協賛し、地域社会との絆を深めています。 ・先進的なサービス 24時間365日利用可能なインターネットバンキングサービスを提供しており、自宅や外出先からでも簡単に残高照会や振込が行えます。 スマートフォン向けの専用アプリを提供しており、迅速かつ便利に銀行サービスを利用できます。 QRコード決済や電子マネーなど、キャッシュレス決済にも対応しており、現金を持たないスマートな生活をサポートします。 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。
400万円~1000万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務概要 長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する八十二銀行にて、デジタルビジネス企画として、IT技術等を活用した新事業を立案頂ける方を募集しています。 ■業務内容 ・IT技術等を活用した新事業の立案 ・新たな金融ビジネスの企画、推進プロジェクトの牽引 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社分析屋
神奈川県藤沢市藤沢
藤沢駅
350万円~549万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
〜キャリアチェンジ求人/データサイエンティストに挑戦/いま話題のデータ活用・データ分析の技術を身に着け市場価値を上げられる〜 ■概要 プライム上場(株)SHIFTグループの中でも、データ分析を主軸としIT全般にサービス領域を拡げております。さらなる事業拡大・組織強化を見据えての増員募集です。成長期である今、核となるアナリストに入社していただき、新たな知識・技術を活かし視野を広げることで、分析業務の強化を図りたいと考えています。また、将来的には新事業及び新サービスの立ち上げにおいても中核を担っていただけることを期待しています。 ■当社の未経験データサイエンティスト募集の魅力 ・最新のデータ分析技術に触れることができる ・メンバーの約7割が顧客と直接やり取りしており、自分の成果を身近に感じられる ・金融/エンタメ/通信/製造/製薬/地方自治/法人その他多種多様な ・将来的に希望に応じて専門部門(AI・BI・基盤運用・コンサルティング等)への異動も可能 ■業務詳細 データ分析基盤構築業務全般をお任せします。大手通信会社やゲーム会社、コンサルティング会社等、様々な業種の企業に対して、要件定義から設計/開発/テスト・運用や活用支援までクライアントが快適にデータ分析ができるようなサービスをご提供いただきます。 ・データ分析基盤構築 ・データ活用施策の提案 ・データの可視化やデータ分析支援 ■配属部門 当社のデータ利活用部は、データ分析領域における“入門部門”として位置づけられています。データ分析の経験が浅い方や異業種からキャリアチェンジを目指す方も積極的に受け入れており、データの活用に関する基礎から実務まで幅広く経験することができます。 ■キャリアパス 社内にはAI、BI、基盤運用、コンサルティングなど技術特化型の部門があり、データ利活用部でスキルを積んだ後は、ご自身の志向や強みに応じて各部門へのキャリアチェンジも可能です。「データ分析を学びながら自分に合った領域を見極めたい」という方にとって、最適な環境です。 ■技術キーワード AWS/GCP/Azure/Tableau/SPSS/Oracle Database/SQL Server SQL/Python/Rなど 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人富士白苑
神奈川県平塚市唐ケ原
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業約60年/安定性の高い介護業界/地域密着経営/ マイカー通勤可】 ■業務内容: 法人の中核を担う部署で、人事系や労務系の業務を中心に担当いただきます。 ・職員管理全般(入退職、異動、社会保険手続等、勤怠管理) ・給与計算 ・雇用契約書作成、手続き ・人事関連制度 ・退職共済金手続 ・その他、人事労務業務全般 ※入社直後から、上記全てをお任せするわけではなく、まずは先輩と業務に慣れ、徐々に仕事の幅を広げていただきます。 ※入社後はご自身の今までの経験を活かして頂きながら、OJTを通じて、同社業務のキャッチアップをお願い致します。 ■同社の魅力: ・ワークライフバランス良好:労務システムを導入し業務効率化が進んでおりますので、残業時間も平均5〜10時間程と少なめです。年間休日も110日とリフレッシュ休暇でしっかり休める為、メリハリをつけて働ける環境です。 ・成長できる環境:同社では、独自の教育カリキュラムも用意しています。入職後スキルアップも可能です。 ・育児との両立:子育て支援として施設内に託児所を設けていますので、小さい子どもが居ても仕事が出来る環境を整えています。妊娠した場合にも産休等もしっかりとれ、産休後職場復帰した方も多数います。安心して働ける職場作りを実施しています。 ■組織構成: 現在、法人本部事務局には9名(男女比1:1)、人事労務担当は2名所属しております。 ■同社の特徴: ・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。 ・サービスも、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
ビズリーチ事業のプラットフォームを生かしてビジネスを成長させていくために、何を、どのようにしていくべきかの方針を策定していく業務となります。ビズリーチ内のあらゆるデータを用いて、戦略設計、事業分析、課題抽出、予算策定を行っていき、事業全体の戦略設計や事業分析を経営陣とすり合わせていきます。 またそれらの戦略や分析に基づく示唆を各部門と連携を取りながら、推進していけるようにフォローしていく活動を担います。 ■主な業務内容: 1、戦略設計(プラットフォーム全体をみて、ビジネスを成長させるためのBおよびC両方の戦略の策定) 2、事業分析および課題設定(マーケティング分析:ユーザーデータに基づくKPI分析、営業分析:市場および営業活動に基づく分析および課題抽出・示唆出し など) 3、KPIモニタリングおよび設計(KPIに基づく中長期の事業成長の設計、シミュレーション策定、短期・中期の予算策定/予実管理) 4、外部環境分析(市場および競合環境などの変化の情報集約と示唆出し ■Visionalグループについて: 「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。 東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開し、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
株式会社フォーシーズ
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎
箱根ケ崎駅
450万円~649万円
不動産管理, 経理(財務会計) 財務
【月次決算以上の経験者歓迎/女性が多い職場で40代活躍中/土日休み・5日連続休暇あり/定着率◎創立47年の安定企業】 ■職務概要: 同社親会社が統括するグループ7社のバックオフィス(経理部門)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・月次決算 ・年次決算 ・給与計算 ・契約書の確認、管理 ・資金管理など ※自社を含むグループ会社7社のバックオフィスの管理をしております。 ※各自担当はあるものの、バックオフィス全般の業務を全員で協力しながら行うスタイルです。 ◆使用しているシステム:ミロク情報サービス ■採用背景: 関連会社の店舗数増加に伴う実務量の増加に加え、経理実務ができる人員が不足しております。組織体制を強化に向けて、経理経験の採用を積極的に行っております。 ■入社後に関して: 基本は先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 これまでの経験やスキルによって徐々にお任せしますが、まずは小さい会社1社の月次・経理業務の資料作りなどからスタートいたします。 経験が豊富な方はオーナーに提出する資料などもお任せする予定です。 ■組織構成: バックオフィス担当:女性5名(30代、40代) ※1名以外10年以上の勤続年数です。働きやすい職場の為、離職する方はほぼいません。 ■当社の特徴: ・1977年(昭和52年)1月24日に創立 ・同社親会社が統括するグループのうち不動産関連事業をに担う1社 ・グループのうち自社を含むグループ会社7社のバックオフィスを管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: ガスタービンハイブリッドシステム用サプライチェーンの構築に向けて、ビジネスモデルに適合するサプライヤの開拓、評価を推進し、部品ごとのサプライヤ候補企業をリスト化させていきます。 ・新規サプライヤ開拓 ・サプライヤ能力評価(ビジネス基盤評価、開発能力評価、品質管理能力評価、量産製造能力評価) ・サプライヤ目線での設計への製造性フィードバック ■魅力・やりがい: eVTOLという新しいモビリティ事業のためサプライヤーの能力評価だけでなく、Hondaのフィロソフィーや実現したいことに共感していただける国内外の多くのサプライヤーの開拓を進めていきます。 また、新事業実現のために理想のサプライチェーンの姿を描き形にしていきます。 そのため調達業務を行うだけでなく、社内外のステークホルダーと共に新事業のサプライチェーン構築に携わっていただきます。 スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ■使用ツール: Microsoft officeの基本ソフト(Excel、Word、Power Point等)など ■職場環境・風土:※文字数制限がかかる場合は下記を削除 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
【サプライヤー折衝の経験活かす/監査など上流にも携わる/ご経験やスキルで海外工場への赴任や生産管理部門でのキャリアパス/世界トップクラスシェア製品多数・医療機器メーカー】 ■職務内容: デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回は、購買セクションにて、下記業務をお任せします。 ◇購買先評価や登録作業 ◇購買先の監査対応 ◇手順書や帳票類の改訂作業 ◇納期改善策の検討 ◇締結書類の作成 等 【担当する商材】 材料(金属・樹脂)、部品、半製品、消耗品、部品など ■キャリアパスについて: ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。基本的に、生産管理部門でのキャリアパスとなります。 ■働き方: ◇残業時間:月平均23.9h(全社平均)※就業時間は徹底管理 ◇有給取得率72.1% ◇家族手当や住宅手当など手当充実 ◇社員食堂あり ◇マイカー通勤可 ◇会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ■当社の魅力: ◇当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ◇世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 内部統制 内部監査
【グループを横断した監査対応/第55回内部監査推進全国大会にて第35回(2021年度)「会長賞」を受賞/協調性を重視し勉強熱心な組織環境/中途入社多数/経営層との直接折衝あり】 ■業務概要: ・りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(主としてシステム監査、情報セキュリティ監査) 1)リスクアセスメント及び監査計画の立案 2)オンサイトモニタリング 3)オフサイトモニタリング 4)監査報告(報告書作成、会議での報告等) ■業務詳細: ・業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5〜6名)に属し、年間2〜3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ・監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、等 ・監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門等 ※業務が縦割りでなく様々な分野での監査経験を積むことができます(特にITやシステム、AMLや財務は注力分野です) 経営層と直接折衝する機会もあり、経営に近い立場で監査業務を行うことが可能です。 ■働き方:※働き方の柔軟性は高い部署です ・ライフスタイルや資格取得のため時差出勤をしている社員が多く在籍しています。 ・突発的な休みを含めお休みは柔軟に取りやすい環境ではあるため、ワークライフバランスは整いやすい&家庭との両立はしやすいです。 子育て世代も多く、働き方について相談はしやすい環境です(実際に子育てとの両立のしやすさを理由に入社を決定する方も多いです) ・テレワークは週2〜3回(場合によっては4回)で実施しています(テレワーク推進中) ・残業は20時間〜30時間程度です ■組織構成・就業環境: ・内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)と約90名の体制。うち本部テーマ別監査の人員は約30名、監査実施時は1監査あたり4〜5名程度のチームで実施しています。 中途採用者もおり、プロパー中途関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気および新しいことへチャレンジする風土がある環境です。 ・ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラウドコンサルティング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 広告宣伝 営業企画
◇◆広報/PR/マーケティングなどの経験をお持ちの方歓迎!/社長直下/少数精鋭で豊富なキャリアパス/業界初「フリーランス×SAP」の切り口でシェア独占し創業から増収増益の成長企業◆◇ フリーランスのSAPコンサルタントに特化した紹介案件サイト「SAP Freelance Jobs」を運営する当社にて、社長の右腕として、組織改革、人事改革、業務プロセス標準化、企業ブランディングなどの戦略立案と実行、定着化までを担当していただきます。 ■ミッション: ・フリーランスで働くSAPコンサルが慣れない営業で時間を取られず、本来の業務に専念して安定的に収入を得るためのサポートを行います。 ・SAPコンサル不足にて、事業会社から案件を受けられないコンサルファームへ、フリーランスSAPコンサルタントを紹介することで受注数を増やし、売り上げ増加を支援します。 ■キャリアパス: 将来的に社長直下→事業部長→役員(CXO)としてご活躍いただく可能性もございます。少数精鋭の組織の為、キャリアアップを実現するチャンスが多くあります。 ■働く仲間: 代表である岸仲氏とも距離が近く、元SAPコンサルの優秀な仲間と創業メンバーとして身近にスキルを学べる環境です。和気藹々とした活発なコミュニケーションを取り合っています。 ■当社の特徴: ・「フリーランスのSAPコンサル」に特化という業界初の切り口でマーケットを開拓し、今年で7期目のフリーランスSAPコンサルタントに対してコンサルティングファーム保有のSAP案件紹介を行う専門会社です。 ・売上10億突破と設立以来増収増益に成功しています。 ・代表がSAPジャパンやコンサルファームに所属されたこともあり、所謂Big4をはじめとしたファームや大手企業、そしてJSUG加盟企業570社との太いパイプを持つ、市場の競争優位性が高いです。 ■当社の魅力: ・「SAP」というプロダクトの特徴である「大手における長期ベースでニーズの高い職種」=1名の人材で、アサインを決めると長期間、高単価の稼働により、営業効率が良く、利益が最大化しやすいビジネスモデルであること。 ・少数精鋭で裁量権の大きい環境で役員までのキャリアパスがあり、給与レートが設定されており、適切な評価軸で給与UPできること。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ