41795 件
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 広報
学歴不問
■総務担当として従業員のエンゲージメント向上のための施策立案〜実施まで/リモート6割以上・有給消化率70%■ ■業務内容 下記具体的な業務内容の(1)をメインで行っていただきながら、(2)の業務をマルチタスクで進めていただきます。業務比率はその時の状況に応じて(1)・(2)両方の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 (1)社内広報・CHO ・CHO(Chief Happiness Officer)としてのアクション Happiness Committee (社内イベント委員会の 呼称) の全体リード、意見の取り纏めや委員会の運営・議事録作成 ・各月のイベント運営 各月にアサインされたリード(委員会メンバーの中から選出)と協働し、 決められた予算の中で、社員の交流/コミュニケーション活性に伴うイベントの運営や社内広報としてのアクション、開催後のレビュー・分析を行う ・イレギュラーイベント運営 Family DayやKick offといったイレギュラーイベントに対しても、計画立案から実施までを円滑にオンタイムで行う。(業者との折衝多々あり) (2)ファシリティマネジメント ・E(Environment)H(Health)S(Safety) 全般業務 -Global Sustainable Teamとコミュニケーションを取りながら、専用システムへのCO2等の情報入力・報告 -ISO14001の認証継続監査対応 -Office Relocation/Renovation時の対応 -Global Security Teamとの日常コミュニケーション、Incident発生時のレポート等 -健康診断/ストレスチェックの実施・管理全般 -衛生委員会事務局 -オフィス環境管理(月に1度 千葉県柏倉庫への外出あり) -BCPマニュアルのアップデート -規定のアップデート -安否確認システム(グローバル指定のシステムの為、英語です)の管理・運用と、災害時のGlobal Risk Management Teamへのレポート -請求書処理等の事務処理 -ビルオーナー等との折衝・コミュニケーション ■働く環境: ・平均残業時間:20時間 ・有休取得率:70% ・リモート実施率:60~80%(目安週1.2日ほど出社) ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
兵庫県
300万円~449万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜日勤/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカー/就業環境◎〜 ■業務概要: 入社直後にお任せする業務は以下を想定しております。 ・部材発注、納入管理 ・部品情報、製造における進捗情報等の管理/分析/レポート ・棚卸業務の取り纏め支援(近い将来取りまとめをお任せする可能性も有) ※製造現場との緊密な連携が必要になりますので、業務は基本的に出社して行っていただくことを予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。また、医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
繊維 アパレル・繊維, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜廣瀬商会と豊田通商との合弁<安定性◎>/ヒルトンなどの一流ホテルや大手メーカーの工場にリネンサプライを提供する企業/残業10〜15時間程度〜 ■業務内容: リネンサプライ業界でトップシェアを誇っている当社の野田工場にて商品の入出庫、在庫管理を中心に、作業工程の管理をご担当いただきます。 リネン類の保管/管理を行いながら、適切なリネンの出庫を行います。作業工程はパートさんと協力して行いますので、労務管理や作業指示もお願いします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■リネンサプライについて: タオルやシーツ、ユニフォームなどにレンタル・クリーニング・デリバリーを一体化させたサービスです。必要な時に必要なだけ清潔な製品をお届けすることで企業活動を支えており、末永いお付き合いから信頼関係を作っています。 ■当社の魅力: ・業界トップクラスのシェアを誇る当社の強みは、研究開発・最先端のIT技術を使った商品管理による業界最高峰の品質です。 ・全国拠点の流通網により高い品質の商品を迅速に供給しており、他社との価格競争に陥ることなく、厚い信頼を獲得しています。長きに渡り、お客様に必要不可欠なインフラ事業となっており、事業基盤/安定性は抜群です。直近の業績も好調に成長しており、将来を見据えて働きたい方におすすめです。 ■事業の強み: (1)高級ホテル、大手レジャー施設、メーカー等に対してリネンサプライ、ユニフォームレンタル、ダストコントロールなどトータルなサービスを行っており、堅調に売り上げを拡大しております。売り切りではなく、レンタル、リース事業のため、継続的に収益を得ることが可能となっております。 (2)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 (3)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 変更の範囲:本文参照
クラフト株式会社
東京都千代田区大手町JAビル(6階)
600万円~899万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経営企画 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【7〜10店舗ほど担当/ブロックマネージャー、統括マネージャーへのキャリアあり/業界経験不問◎飲食や小売業でのご経験が活かせる】 ■職務概要: 担当エリアの調剤薬局店舗のマネジメントや、店舗の売上拡大に関する業務をお任せします。 ※基本的に配属店舗がないため、担当の薬局があるエリアにて直行直帰となります。 ■詳細業務: 【店舗マネジメント】 <担当規模> ・担当店舗数:担当エリア内・7〜10店舗ほど ・1店舗あたりのスタッフ数:数名〜50名(平均各店舗20〜30名) ※それぞれの店舗に、薬局長、薬剤師、医療事務スタッフが在籍しています。 <業務内容> ・担当店舗のヒト・モノ・カネ管理 └担当店舗の運営管理 └各店舗ごとのシフトは、薬局長が作成しますが、近隣店舗からヘルプが必要な場合は、エリアマネージャーがスタッフの調整を行います。 └社員やパート・アルバイトスタッフからの相談対応、働きやすい環境づくり 【売上拡大に関する業務】 ・各薬局の近隣にある医療機関を中心として、院長や医師などステークスホルダーとの関係構築 ・OTC(一般用医薬品)などの販売促進業務 ■入社後のフォロー体制: ・医療業界でのご経験がない場合は、入社後3〜6か月をかけて調剤薬局のビジネスを学んでいただきます。 ※店舗での医療事務作業などを経験し、専門知識などを身につけていただきます。 ★異業界からの入社実績あり。即戦力として活躍いただいております。 ■働き方: ・年間休日:126日 ※基本的に日曜、祝日は休み ・出張は基本なし(発生する場合も1泊2日程度) ■キャリアパス(モデル年収): ・エリアマネージャー(7〜10店舗程の統括):年収620万円〜 ・ブロックマネージャー(40〜50店舗程の統括):年収800万円程 ・部の統括マネージャー:年収800万円以上 ※各3〜5年でキャリアアップする想定 ■当社について: 全国に展開する調剤薬局で、全国に833店舗、業界第3位の店舗数(ドラッグマガジン2024年7月号)を誇ります。売上高約1500億円、営業利益約80億(2023年3月期)、営業利益率も業界大手と比較してもトップクラスの高い水準です。質の高い医療と地域に根差す薬局づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
【コストダウン戦略の立案からお任せ/90超えの国で活躍する製品◎エネルギー関連に強み/売上高1兆超のプライム上場メーカー/年間休日120日以上】 ■業務内容: 鈴鹿工場で生産されるパワエレ製品の資材調達としてご活躍頂きます。 <業務詳細> ・コストダウン戦略の立案と実行 ・購入先/価格/取引条件の決定 ・国内外拠点との連携、SCM/棚等の合理化活動 ■パワエレ事業: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界最上クラスのシェア、誘導炉国内最上クラスのシェア等、トップクラス製品を多数保有。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●平均勤続年数20.4年、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
外資系IT専門商社において、ブランディングおよびプロモーションを目的としたイベント(ウェビナー含む)関連業務、PR,広報に関する翻訳を中心にマーケティング業務全般をおまかせします。 営業職や販売推進に携わる業務経験をされている方であれば是非ご応募お待ちしております。 [具体的な職務内容] ・プロダクトチームや営業部門とのコミュニケーションおよび調整、各施策の計画策定 ・アウトバンドコール施策において業務委託メンバーと連携 ・ウェビナーやイベントの企画立案及び実行 ・コミュニティの運営、管理等関連業務(イベントの企画やベンダーとのリレーションを通じて加盟リセラー様との取引拡大とエンゲージメント向上) ・需要創出、リード獲得を目的としたマーケティング活動全般の業務 ・グローバルで展開されるキャンペーン等に関して日本での展開や広報業務、翻訳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイビスホールディングス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院卒以上
■□ほぼフルリモート(月に2回程度出社)/プライム上場/ガバメントクラウド等の案件や、大規模な投資案件に携わることができる/戦略法務の立ち上げ・推進□■ ■業務内容: ・会社として長期ビジョンを達成するために、法的なリスク管理や契約戦略の策定をします。 例:新規事業立ち上げや市場進出に際して、法的リスク評価し法的構造を提案 ・M&Aプロジェクトにおいて、法的リスク管理や最適な取引条件の確保のサポートをしていただきます。 ・ガバメントクラウド案件での政府機関や公共部門との契約やプロジェクトにおいて、特有の法規制や契約条件に対応するための法的支援を行います。 ・最新の法改正や規制の動向を迅速に把握し、企業内での運用体制を整備し、法的リスクを未然に防ぎ、企業のコンプライアンスを強化します ・企業が関与する訴訟案件において、法的戦略を立案し、訴訟の進行管理や弁護士との連携を行います。 ・契約書の作成・審査・交渉支援 ・AI技術を活用して、契約書レビューや法務リサーチなどの業務プロセスを効率化し、法務部門の生産性を向上させます。 ■魅力: ・戦略法務の立ち上げ・推進に主体的に関われる環境で社会的インパクトの大きい重要案件に初期段階から関与できます ・「単なる法務担当」ではなく、事業推進パートナーと法的観点からビジネス提案をすることができます ・大変な部分もありますが組織が確立していない成長途上の法務組織の制度・体制を創れます ■組織構成 部長1・リーダー1・メンバー4 女性:男性=3:3 ■福利厚生 ・リモート勤務が中心ですが、月に2回程度出社していただく可能性があります ・住宅手当を通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給 ・株式給付信託:自社の株式を給付するインセンティブプランもございます ■企業展望 生成AI向けGPUクラウドサービスの本格提供を目指し、1,000億円の投資を計画し、経済産業省から約500億円の助成を受ける予定です。 また、ガバメントクラウドの国内企業初の認定を受け、クラウドサービスの機能開発を強化中です。 新株式発行により、クラウドサービスやデータセンターの設備投資を進め、デジタルインフラの提供を通じ社会のデジタル化を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【海外出張や海外出向などグローバルに活躍!海外工場向け部品・材料の調達やコスト改善/多角化経営で安定成長・総合電子部品メーカー/離職率2.5%】 ◆職務概要: 車載デバイス事業部関連の資材調達、購買業務に携わっていただきます。車載関連製品の部品や材料の調達やコスト改善等、製品を生産していくための一翼を担っていただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ・海外工場向け電子部品の調達 ・原価改善(対外交渉) ※海外出張、海外出向の可能性がございます。 ≪車載デバイス事業部について≫ 車載関連のアンテナ(シャークフィン、GNSSなど)、通信・無線モジュール(GPS、Wi-Fi、Bluetoothなど)を管轄している事業部です。IoT、5Gといった現代社会に無くてはならない製品であり、電気自動車や自動運転など、今後も需要がある事業に携わることができます。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.5兆円規模。12期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市酒井
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜異業界の方も歓迎!円滑で高品質な製品を提供/売上高右肩上がり成長/ミネベアミツミならでは!多種多様な事業の連携で新たな事業機会や技術力のシナジーを創出〜 ◆職務概要: 当社の半導体事業部にて、倉庫業務、出荷対応などに携わっていただきます。 半導体関連の製品等の管理やデリバリー対応など幅広く担当していただき、効率的な製品の出荷や保管を行うことで、円滑で高品質な製品の提供に寄与できます。 ≪具体的な業務≫ ・在庫管理 ・製品出荷対応 ・保管業務 ・製品仕分け など ◆厚木事業所について 厚木事業所は東証プライム上場のミネベアミツミグループの技術開発部門、半導体事業部、ミツミ部品製造部の拠点として広い敷地内に開発環境から生産設備までを兼ね備えた重要な事業所の一つです。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆半導体事業部について 当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。 近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強みをさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。 また、ミネベアミツミでは、多種多様な事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが可能な点は、半導体専業メーカーにはない強みとなっています。 ・電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC) ・電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC) ・センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC) ・IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京技研
東京都世田谷区玉堤
350万円~449万円
医療機器メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行い、歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて物流管理をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・営業からの製品手配 ・全社営業倉庫の在庫管理 ・東京支店の入出庫業務 ・生産計画用の営業情報のとりまとめ ・営業拠点事務からの製品問合せ対応 ・営業窓口としての資材との協業 ・運送、倉庫などの外部委託業者との折衝と管理 ・物流センター、全社営業拠点、販売店、顧客との物流ネットワークプロジェクトへの参加と構築後の運用 ■本ポジションの特徴:社内外の関係者との調整ややり取り多いため、コミュニケーションをとるのがお好きな方にはピッタリなポジションです。また定型外の突発的な業務なども時には発生しますが積極的に携わってくれる方は歓迎です! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 内部統制
【東証プライム上場/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップ70%シェア】 ■業務内容:国内統括チームの一員として、主として職制の指示のもと国内の子会社の経理担当者、また監査法人の会計士と連携しながら、社内報告及び開示等、一連の連結決算業務を遂行していただきます。また、国内子会社の経理担当者との会議にも参加していただき、経理業務の標準化やプロセス改善、経理統括業務にも関わっていただきます。なお、業務は基本的に全てIFRSに基づくものになります。 〜担当業務の例〜 1. 国内子会社の個社連結パッケージのレビュー 2. 国内子会社の会計イシューの検討、アドバイス、会議における資料作成等 3. 監査法人対応 4. 会計業務プロセスの改善(BPO等) 5. 財務報告プロセスにかかるJ-SOX対応 ※経験・適性次第では経理部門の他ポジションを提示する可能性もございます ■キャリアステップ:ジュニアスタッフとして数年間実務を経験していただいた後、経理部門内のシニアスタッフとしてステップアップしていただきます。国内統括チームに配属された場合でも単体決算業務の知見を深めていただくことを目的に単体決算チームに異動していただくこともあります。 中長期的には、本社経理部門で管理職や専門職としてキャリアアップを図っていただくことを期待していますが、ご本人の希望も踏まえて CFO 管轄の各機能(ファイナンス及びIR)、具体的には管理会計を主管する本社経営管理部門、本社税務部門、事業や開発機能、本社機能などを支援するビジネスパートナー部門、IR 部門への異動などのキャリアアップルートも用意しています。 ※これらはいずれも現時点で想定されるイメージであり、実際の異動はその時の職場の状況に左右されます。 ■当社について:当社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。年率5〜6%の売上高成長率を持続し、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイリマレリジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(14階)
400万円~699万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開〜 同社の間接購買担当者(バイヤー)として、自動車部品の原価低減や値上げ抑制、安定供給のための活動、サプライヤーとの交渉や調整を担当していただきます。また、新規ソーシングの提案や価格契約業務、支払いに関わる調整なども行います。世界的な自動車部品サプライヤーの一員として、グローバルな視点で購買業務を推進し、業界をリードするキャビンコンフォート事業に貢献します。 ■職務詳細: ・ビジネスプラン達成のための原価低減および値上げ抑制活動 ・安定供給のための諸活動、サプライヤーとの調整・交渉 ・撤退/値上げ要請サプライヤーとの交渉、実行内容提案 ・毎月の価格契約業務および支払いに関わる調整 ・RFI/RFQ回答コスト検討と提案 ・新規ソーシング(発注先、価格)の提案 ■募集背景: 自動車部品市場の拡大とともに、購買業務の強化が求められています。特に、EV向け基幹製品の需要が高まる中、原価低減や安定供給を実現するために、新たな購買担当者を募集します。 ■組織体制: 同社のグローバルな購買チームの一員として、他部門やサプライヤーとの連携を図りながら業務を進めます。各メンバーが高い専門性を持ち、協力し合いながら購買業務を遂行しています。充実した教育研修制度が整っており、社員一人ひとりが成長できる環境が提供されています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、世界的な独立系自動車関連サプライヤーであるマレリ株式会社と、中国のHighly社との合弁会社です。電動コンプレッサーやHVACシステムに特化した最先端技術を持ち、世界クラスのソリューションを提供しています。2030年にはEV車に搭載されるキー製品の需要が6倍に増加する見込みであり、今後の成長が期待される分野です。グローバル展開を進める同社で、キャリアを築く絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 管理会計 プロジェクトマネジメント(国内)
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、海外建設プロジェクトの予算管理としての業務をお任せします。 ■業務内容: プロジェクトの予算管理として以下を行っていただきます。 ◇短長期の海外ODAプロジェクトをメインとした損益管理全般 ◇個別プロジェクトの予算レビュー、予実管理および案件損益管理 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は15~25時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャパンコンピューターサービス
東京都千代田区神田佐久間町
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
〜人材業界出身者歓迎!/創業40年超える安定基盤/東証スタンダード上場グループ/社員の働き方を重視した理念/残業12時間程/リモート勤務有〜 ◎選考対応含む採用メンバーとしてご活躍いただきます! ◎ゆくゆくは人事業務全般に幅を広げ、ゼネラリストとして活躍可 ■業務内容 当社の採用メンバーとして、新卒採用、中途採用に関わる業務全般をお任せいたします。 年間の採用数は、新卒15〜20名、中途10〜15名程度を想定しています。 具体的には下記業務内容を担当いただきます。 ・各現場社員との採用計画のすり合わせ ・母集団形成チャネルの選定 ・人材紹介会社・求人広告会社との折衝 ・大学での説明会の開催 ・採用セミナーの企画・実行 ・選考日程の調整 ・選考対応(書類・面接) ・オファー受諾後の内定者フォロー ■働きやすい環境です: 長い付き合いの顧客も多く、社員のワークライフバランスを重視しており柔軟な働き方が可能です。 ・月残業平均12時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。 ・育児・介護休業制度/育児・介護短時間勤務制度※育児休暇の取得実績は男女ともにございます。 ・有給休暇:入社半年経過時点17日(入社3か月経過後5日/6か月後12日付与)とワークライフバランスを整えていただける環境です。 ・週1,2のリモートが可能です。 ■配属組織: 管理職1名、メンバー2名の計3名体制で採用を行っております。 ■社風: 管理職がメンバーのどんな些細な相談にも本気で向き合うのが日常の風景です。会社都合の無理な異動などもなく、管理職がメンバーに真剣に向き合い、希望に丁寧に対応する社風/文化が当社の一番の魅力。社員に当社で働き続ける魅力について尋ねると、「居心地の良さ」「嫌な人がいない」と答えるひとが多いのが特徴です。 ■当社について: 設立40年を迎えるICTソリューションベンダー。2023年12月にスタンダード上場のNCD社のグループに参画しました。 7割以上が一次受けの当社はNTT、花王、三菱東京UFJ銀行等の案件で上流から一貫して携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助50%会社負担(上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率41.5%〜 ■業務内容: 配属となる組織ではHISYSグループが顧客に提供するサービスを実現するために必要な購買品(パートナー企業から調達するハードウェアやソフトウェア)の調達活動をミッションとしており、購買品調達パートナー企業の活用方針等の購買施策企画・立案・実行や、価格折衝による原価低減活動・契約条件交渉といった購買品の調達業務を推進しています。 あなたには、ハードウェアを中心とした購買・調達業務を担当いただき、購買・調達施策の企画・立案・実行、ならびに購買品・調達品の調達業務推進をお任せいたします。 <具体的には> ・主要メーカ(主にPC、サーバ、ネットワーク機器、セキュリティ)・社内関連部署との協業に向けた調整 ・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等)※英文契約含む ・契約管理(価格、納期、品質、支払等) ・新規調達先の開拓(国内外) ・取引先の与信管理など ・購買施策の企画・立案・実行(キャッシュバック獲得、社内制度の建付け、構築等) 現時点で1000を超えるメーカー・卸業者と取引があります。その中で、「重点パートナー」として指定された取引先とは密にコミュニケーションを図り、情報収集やキャンペーンなどを行います。 必要に応じて、社内の事業グループと連携し、会議体を設けたりしながら、事業グループ(社内)、取引先の双方が円滑にビジネスを拡げられるよう推進致します。また、事業グループの要望次第では現時点で取引がない企業・商材の調査・発掘・交渉なども行っていきます。 ■この仕事の魅力: 当社単体で社員:約1万人に加え、国内グループ会社(5社)、海外グループ会社を有しております。その中で、購買品に関する制度設計等、大きな影響を及ぼす、やりがいのある仕事ができる環境です。また、購買施策の企画・立案・実行を通じて、会社全体の推進施策に大きく関与する事ができます。 ■この仕事の大変なところ: 調達パートナー企業が多く、また当社は社員数も職種も多岐に亘る事より、施策企画・実行は社内外の意見聴取や交渉、調整が必要となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラシエル
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 総務 庶務・総務アシスタント
◆年休120日/駅直結綺麗なシェアオフィス@梅田/全国にグループ22社500事業所を展開、福祉系急成長ベンチャー◆ ■業務概要 管理部総務課のリーダーポジションとして、総務業務全般・課長の補佐をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 〈業務詳細〉 ・請求管理 ・助成金対応 ・経費管理 ・時給制職員の管理 ・法務関係 ・指定開発業務 ・庶務業務 ・採用関連業務 等 *リーダーポジションとしてまずは幅広く実務に慣れていただき、ゆくゆくは管理・マネジメントメインでご対応いただきます ■募集背景 親会社の下で計画的に成長を続けており、次のフェーズとして管理部体制の強化が目的となります。堅実成長している組織でポストも多く、今後幅広くチャレンジして頂ける環境です。 <当社について> 大阪に本社を置く当社は、医療・介護・障がい福祉のヘルスケア領域で全国にグループ22社500事業所を展開している企業の一員です。 当グループでは、お客様と従業員の「なりたい自分に」をコーポレートスローガンに、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域包括ケアシステムの構築主体になることを目指しており、令和2年6月にできたばかりですが、障がい者グループホーム運営をし全国で37事業所を展開しております。 ■組織構成 管理部:総務係長1名/総務2名/パート2名/在宅パート8名 ■働き方 ・残業月15時間程度 ・年間休日120日 ・基本土日休み(土日が出勤になるケースもございます) ・5連休を年に4回取得できる休暇制度(有給休暇は100%取得を推奨) 【変形時間労働制について】 2023年6月より、年間休日を107日から120日に増加したこと、また、1ヶ月単位の変形労働時間制であることから、月により1日あたりの所定労働時間が異なります。 週の総労働時間は法定通り平均40時間以下です。 09:00〜18:00(08時間00分 休憩60分) 09:00〜19:00(09時間00分 休憩60分) 08:30〜18:30(09時間00分 休憩60分) 等のシフトが発生いたします。 ※1か月の所定労働時間 28日月:160時間 29日月:165時間 30日月:171時間 31日月:177時間
中一建設工業株式会社
愛知県知立市内幸町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 総務
〜スキルアップが目指せる環境/施工会社としての競合優位性有〜 ■採用背景 当ポジションでは4名の社員が活躍していますが、今後のさらなる発展を見通し、現社員の仕事量をより適切にするため、当社で活躍いただける経理または総務経験のある方を募集します。 ■業務概要 創業72年、官公庁が取引先なので無借金経営の中安定した経営基盤を築いている安定企業で経理総務をお任せしていきます。 ■業務内容詳細 ・仕訳入力(チェック業務)、月次業務、年次業務 ・安全衛生、ISO、PC設定などファシリティ業務など経理総務業務を幅広くお任せしていきます。 ※業務に慣れてきたら予実管理、資金繰表作成、経営分析など管理会計業務にも携わっていただきます。 ※将来の管理職候補としてマネジメント業務も期待しています。例えば、年末調整は税理士先生へお任せしていますが、自計化できるようにしたいなど改善提案も大歓迎です。 ■魅力 ◇創業72年の老舗企業。官公庁の取引先が多くの安定した経営基盤を築く無借金経営企業です。会社が安定しているので社員も安定して働くことができています。直近30年以上連続黒字も継続中です! ◇利益は社員へ還元したいという社長の考えのもと、年に一度何かしらの部門でMVPを決めるアワードを開催。その他にも年2回表彰式を設け、豪華賞品や賞金を社員へ授与しています。社員旅行やナカイチ祭、桜を見る会などなどイベントも盛んで(参加は強制ではありません)とにかく社員が働きやすい環境を!と経営層が考えてくれるからこそ、社員の離職率も低く定着率も良い安定企業です。 ◇会社全体として、なるべく残業を少なくして定時で帰宅をする社員が多いため、月の平均残業時間は20時間程度です。休日も2年前に完全週休二日制へ移行しました。働きやすい環境が整っているので腰を据えて末永く就業いただけます。 ◇2025年春に新社屋に移転をしました。新しく、きれいで、快適なオフィス環境で仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LUMBERONE
東京都立川市錦町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜自分のペースで働ける/フレックスタイム制・完全週休2日制・土日祝休〜 ■業務内容 株式会社LUMBER ONEは持株会社として、子会社であるYAZAWA LUMBERと裕企画を含めた三社の事業を推進しています。この度、組織のさらなる成長と活性化を目指し、グループ全体の採用活動を担う【採用担当】を募集いたします。 現在、採用活動においては、ビズリーチのHRMOSや人材紹介プラットフォームCircusなどを活用しています。これらのツールを効果的に活用しながら、既存の手法にとらわれず、新たなアイデアや手法を積極的に取り入れ、採用活動の質と効率を高めていくことに意欲のある方を求めています。 採用活動に加え、入社された方が安心して長く活躍できるよう、入社後の定着支援にも積極的に取り組んでいただきます。 具体的には…… ◎グループ三社(YAZAWA LUMBER、裕企画含む)の中途採用業務全般 ◎採用計画の立案・実行 ◎求人媒体の選定・管理、求人広告の作成 ◎応募書類の受付・選考 ◎説明会・面接の企画・実施 ◎内定者フォロー ◎入社手続き ◎HRMOSを活用した採用データの分析・効果測定 ◎人材紹介会社(Circusを含む)等、外部機関との連携・管理 ◎採用広報活動(SNS等活用含む) ◎電話対応 ◎その他採用関連業務 ■働き方 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間は8時間 ◎フレックス休暇も取得可能 ◎完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日124日 ■LUMBER ONE GROUPについて 私たちはグループの中で土地の仕入から建築、アフターメンテナンスまでのワンストップ体制を構築しており、スケールメリットを生かした低コストかつ質の高い柔軟な施工が強味です。 分譲住宅の「ベルベデーレシリーズ」は、モダンデザインの都市型分譲住宅として、美しい外観と高級感のある内装が人気となっており、注文住宅におきましては、お客様が思い描かれているイメージどおりの家づくりが実現できます。 また、戸建住宅以外にも、特殊建築物の建設やリフォーム・リノベーション事業、プロパティマネジメント事業も手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
◆◇世界シェアトップクラスのHV・EV(電動車)用モーターコア/海外市場の市場調査や市場戦略・材料戦略の立案や企画/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■募集の背景: 自動車の電動化が進むことで今後の市場拡大が見込まれるなか、当社の営業活動全体を俯瞰した中長期的な営業戦略やサプライチェーン戦略の立案、また組織横断的なナレッジ共有の仕組み化をより進めていくなか、リーダーシップを取って推進いただける方を募集することになりました。 ■募集業務: 営業戦略部でモーターコア販売拡大に向けた市場調査や分析、新販路開拓の計画立案、数値分析などを担当いただきます。 大きく下記2グループで活動しており、いずれか業務およびチームマネジメントに期待しております。 ※当部門は2024年6月に新設された部署で、現在は50代の部長を筆頭に、グループ長、メンバー4名の計6名体制です。 (1)材料調達戦略を担うグループ コスト構造の大きな部分を占める電磁鋼板を安定的かつ競争力ある価格で入手できるよう、サプライチェーンを構築し、マネジメントしていきます。 ・鉄鋼メーカー戦略の立案、新規メーカー・素材採用検討の取り纏め、メーカー折衝 ・サプライチェーン戦略の立案、コイルセンターとの折衝 ・材料コスト削減検討の取り纏め (2)市場戦略の立案を担うグループ 製造したモーターコアをどこにどう売るか、を立案します。顧客の状況やニーズ、競合他社の情報を収集して、地域や顧客別に適切な戦略を立案・提案していく必要があり、海外拠点と情報共有して一緒に戦略を検討することも行ないます。 ・データソース(マークラインズ・S&Pなど)からのデータ抽出、分析、資料作成 ・マーケティング分析・戦略検討 ・戦略・取組み進捗フォロー、会議開催、会議資料作成 ■期待する役割/ミッション (1)材料戦略担当 ・鉄鋼メーカーやサプライチェーン(商社、コイルセンター)との信頼関係の構築 ・鉄鋼市場の把握、適切なメーカー選定、材料調達に関連したコスト削減の実現 (2)市場戦略担当 ・データ分析、マーケティング分析による営業支援・資料作成 ・戦略および営業活動についての計画的かつ継続的なフォローアップ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タチバナ
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
機械部品・金型 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 購買・調達・バイヤー・MD
<調達購買経験・営業経験を活かせる/官公庁やNEXCO、JRなどのインフラ関係が主要取引先/長く働ける環境です◎/賞与実績4ヶ月> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて資材・購買業務をご担当いただきます。 <製品> トンネル内の照明器具の取付金具、ケーブルを固定する金具、鉄道わきのフェンスなど ■業務詳細 ※入社後 1〜2 ヶ月は入出荷事務研修、倉庫内研修等を予定しています。 ・社内外との調整、交渉 ・見積 ・原価管理 ・発注 ・納期管理 ・価格交渉 ・外注先管理 ・新規外注先開拓 ・新規事業開拓 等 ■組織構成・入社後の流れ: 計 18 名(男性 10 名 女性 8 名)、年齢構成も20代〜50代まで幅広く所属しています。 ■働く環境 残業は月10時間程度、年間休日129日・土日祝休みと休日が充実しています。 ■当社の魅力 タチバナの強みは対応力です。取引先から「こんなことってできるかな?」「こんなことがやりたいんだけど」と課題をいただいた時に、「それはできません」とお答えすることなく、あらゆる手を尽くして対応する姿勢が一番の強みです。 変更の範囲:本文参照
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
【営業マネジメント経験を活かせる/ベストベンチャー100/設立以来、グループ全体で増収増益/リモートワーク可/幅広い業界に価値提供】 ◎事業部拡大に伴い増員募集します。 ■業務内容: 主に代理店の営業担当者、SE部門の方々と関係を構築し案件獲得をしていただくことを期待しています。 ・企業のコールセンター、コンタクトセンター向けのSaaSプロダクトのソリューション営業 ・直販による新規開拓と既存顧客の深耕営業 ・新規代理店開拓や代理店との伴走 ・3〜4名程度の営業メンバーマネジメント ※営業スタイルはアカウント営業です。 ■商材 ・Mediaシリーズ 本格的コールセンターや自動音声応答システムになります。 ・DXでんわ 代表電話のお悩みをゼロにする自動応答DXになります。 ■導入事例: サービス業、不動産、医療・福祉、イベント、リゾート、小売、建設、製造等幅広い業界の企業様に導入いただいています。 「代表電話への着信に総務が当たっており、関係各所への引継ぎが工数だったが、同サービス導入後、対応すべき受電が30%以下に減った」 「企画開発部の専門職スタッフが電話対応を兼務していたが、同サービス導入後は90%以上の電話対応を削減でき、本来の業務に集中できる環境になった」等のお声をいただいています。 ■配属部署 自社プロダクトの営業部に所属していただきます。 事業部長:1名 マネジャー:3名 営業メンバー:7名 営業事務:1名 目標達成のために仲間同士でフォローしあえる、風通しのよい環境が自慢です。 ■当社の特徴: ・当社は設立から増収増益している急成長中のITベンチャー企業グループです。「まだ見たことない未来を、お客様に感動を!」をミッションに掲げて活動しています。 ・オフィスやコンタクトセンターで必要となるテレフォニーシステム(CTIソリューション、音声テック)や、ウェブ接客ツール・チャットボットツールといったビジネスにおけるコミュニケーションに特化したシステムソリューションをはじめ、さまざまなシステムのコンサルティングから設計・製造・運用支援・保守サービスまで、トータルソリューションでご提供しております 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
機械部品・金型 建材, 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
<調達購買経験・営業経験を活かせる/官公庁やNEXCO、JRなどのインフラ関係が主要取引先/誰もが知る建造物に納入/働き方◎長く働ける環境> ■仕事内容: 日本のインフラを支えるニッチトップクラス企業である当社にて、資材・購買業務をご担当いただきます。(専用端末:AS400使用) <製品> トンネル内の照明器具の取付金具、ケーブルを固定する金具、鉄道わきのフェンスなど ■業務詳細: ※入社後 1〜2ヶ月は入出荷入力事務研修、商品管理部研修等を予定しています。 ・社内外との調整、交渉 ・見積 ・原価管理 ・発注 ・納期管理 ・価格交渉 ・外注先管理 ・新規外注先開拓 ・新規事業開拓 等 ■組織構成: 計4名 ・課長…40代男性1名 ・主任…40代女性1名、30代男性1名 ・一般…30代女性1名 ■当社の魅力: タチバナの強みは対応力です。取引先から「こんなことってできるかな?」「こんなことがやりたいんだけど」と課題をいただいた時に、「それはできません」とお答えすることなく、あらゆる手を尽くして対応する姿勢が一番の強みです。 <安定した経営基盤> 取引先は高速道路会社、鉄道事業者、および官公庁から施工を請け負った大手工事会社が中心です。現代社会のインフラを支える存在として、圧倒的なシェアを誇っております。高速道路、鉄道、橋梁、空港など、日本のインフラを支える幅広い分野において、電気・通信工事資材の開発・設計・製造・販売を行っています。 <現代社会を支える建造物に使用> 新東名高速道路、東京湾アクアライン、上越新幹線、北海道新幹線、大阪国際空港、東京国際空港、東京ドームなど、誰もが知る建造物に当社の商品が納入されています。 <長期就業可能な働き方> 年間休日129日、残業時間10時間程/月などワークライフバランスが大変整っており、離職率も2%程度と長期就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜職種未経験の方も応募可能/全自動鶏卵選別包装システムで国内外トップクラス/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは当社製品でパッキングしています/世界75ヶ国で使用/残業月20時間程度/転勤なし/年休128日〜 ■業務内容: 当社の購買部門で活躍頂きます。 ・部品、備品等の発注業務(見積依頼、価格交渉など) ・発注後の納期管理や不具合対応 ・コスト管理 ・荷受業務 など ■社風、求める人物像: 仕事に対して真面目で、自発的に行動する社員が多く在籍しています。 業務は縦割りでは無いため一人当たりの業務幅が広く、成長したいとお考えの方に向いています! ナベルでは”社員同士のコミュニケーションの場”を大事にしています。 例えば社員旅行や全国の社員が集まっての懇親会などのイベントを実施し、 普段なかなか話せない方々ともコミュニケーションをとってもらうことでお互いに質問や指摘などを行いやすい環境を作っています。 ”周りの為に何ができるか”を自発的に考え、仕事に取り組める方を募集しております! ◆◇社屋にはこんな特徴も◆◇ 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ◇ハーゲンダッツ食べ放題 ◇Nintendo Switchで遊べる ◇休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備 とても風通しがいい職場です◎ ■特徴・魅力: ◎当社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。 ◎世界75ヶ国で使用されており、国内外の多くの養鶏場やGPセンターに導入されております。 ◎完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内・世界シェアトップクラスを誇っています。 ※URLはこちら→https://www.nabel.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ