41779 件
SOMPOアセットマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
-
投信・投資顧問, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務・時差出勤可能/金融知見を活かせます◎/SOMPOグループの安定基盤】 ■職務概要: 投資信託の各種資料・ツールの企画・作成、マーケティングサポートをお任せいたします。 ■職務詳細: -新規・既存ファンド販売売資料、投資家向け販促資料、販売会社向け勉強会資料等作成 -商品説明動画、プロモーション動画等作成 -ファンドの運用状況、市場環境等の各種レポート作成 -販売会社向けの新規ファンド提案用資料作成等 ■募集部署について: リテール営業部は、部長以下 17 名が在籍しており、営業推進グループ、サポートグループの 2 グループに分かれています、今回募集するサポートグループは 9 名が所属しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、お客さまの中長期的な資産形成に資する最高品質の商品・サービスを提案・提供し、「日本一お客さまのことを考える資産運用会社」になることを目指しています。またフィデューシャリー・デューティーを、「プロフェッショナルとしてお客さまのことを第一に考える責務」と考えており、その実践として、以下の3つの実現に取り組んでいます。 1.お客さまの資産形成に一層貢献できる運用力の実現 2.真にお客さま視点にたった商品・サービスの実現 3.上記を実現するガバナンス体制・業務基盤の実現 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: イメージングソリューション事業部において、デジタルカメラや映像機器用アプリの商品企画を担当いただきます。 当社映像機器のハブとして、画像転送、カメラのリモート操作、撮影の記録や閲覧、機器管理、メンテナンス、イベント告知、コンテンツを利用したサービスなど、幅広く写真映像ライフをサポートするアプリ(スマートフォンアプリ「XApp」など)の商品企画を推進していただきます。 また、下記のような業務も想定しております。 ・コラボレーション企画開発 写真映像ソフトウェア会社と協業し、デジカメ・映像機器用のソフトウェア・アプリなどによるクラウドサービスの連携について、企画開発を推進していただきます。 ・マーケティング活動のサポート 自ら企画開発した商品・サービスを、YouTubeチャンネルやメディアのインタビューなどを通して、自らの声で世界中に発信していただきます。 ※上記を経験しながら、希望に応じてデジタルカメラや交換レンズなどの商品を担当することも可能です。 イメージングソリューション事業部では、インスタントカメラINSTAX”チェキ”、デジタルカメラX/GFXシリーズと放送映像機器、写ルンです・写真フィルム・プリントサービスなどの企画・販売を行なっています。 今回はその中で、各種カメラ、レンズ、アクセサリー、スマートフォンアプリ、Webアプリ等を一手に担う中核組織「プロフェッショナルイメージンググループ」の商品企画職を募集いたします。 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業20〜30時間程度(時期により変動あり)大宮オフィスを中心に、東京本社のサテライトオフィス、在宅勤務を組み合わせて、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 営業企画 プロダクトマネージャー
ニューロバスキュラー事業は、脳動脈瘤、脳梗塞、脳動静脈奇形など、さまざまな脳血管の病気に対するカテーテル治療製品をグローバルに展開しています。 【業務内容】 ・Ischemic関連商品のプロダクトマネージャーとして日本市場戦略を立案し、販売計画達成を目指します。 ・国内導入予定の商品を担当いただき、米国 Terumo Neuro本社、国内関連部門と連携し、製品上市計画からプロモーションまでマネジメントを行います。 【仕事の魅力】 ・脳血管疾患は患者さんの命やQOLに直結し、我々の提供するデバイスによって患者さんの不安の解消やQOL向上に大きく貢献できます。 また、技術や製品の進歩も目覚ましい領域のため医療従者の方のパートナーとして医療に関わることができます。 ・グローバル、また、日本国内においても脳血管内治療の領域は成長を続けており、競合他社の参入も激しいが、常に知識とやり方をアップデートしながらダイナミックな仕事に取り組むことができます。 ・プロダクトマネージャーとしてマーケティングスキル全般の習得はもちろん、米国本社との連携も多くありグローバルリーダーシップを養うことができます。 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 ■Career Challenge制度(社内の公募制度): 様々な部門・職種からの社内人財募集にチャレンジ可能な制度となっております。通常、経験職種や入社年次などの条件が設定されているのが一般的となりますが、同社では職位や経験職種関係なくエントリーが可能となっております。年齢や性別に関係なく意欲のある社員が新たなステージへと挑戦し経験を積み成長する機会を提供している素晴らしい制度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
メークス株式会社
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅用鉄筋市場でトップ級のシェア/1979年創業・住宅向けの基礎鉄筋製造メーカー】 ■採用背景: 業績好調により人員増加し組織を強化するための募集となります。 ■業務内容: ◎日常仕訳から月次・年次決算までは自社で行い、その後に顧問税理士に確認を依頼しています。 ◎業務効率化(経理業務の自動化など)を推進していくことも期待しています。 ◎会計ソフトは奉行シリーズを利用しています。 ■入社後イメージ: 会計ソフトへの入力から始めていただき、月次・年次と段階を踏んでマネージャーを目指していただくイメージです。 ■組織構成: 経理部門は2名体制で、その他に債権債務管理8名がいます。 ※上長は40代前半となりその方の下についていただきます。 ■当社について: 1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 ■特色: ◎大和ハウス工業株式会社や積水ハウス株式会社、株式会社一条工務店などの有名優良住宅メーカーを取引先に持ち、関東地区の住宅アパートの7割(棟数にして年間5000棟)が当社の鉄筋で作られています。 ◎茨城県常総市の基幹工場のほか、九州工場(佐賀県)、中部工場(岐阜県)、東北工場(宮城県)、前橋工場(前橋市)、南九州工場(鹿児島県)があります。 ◎完成品在庫をほぼ持たない受注生産でありながら、注文・打ち合わせから3〜5日で納品する体制を構築(同業他社は受注から納品まで通常1週間程度)。その背景にあるのは、基礎鉄筋の配筋工程を短縮化できる「エッチアイベース(実用新案取得)」等の新製品開発、溶接組立鉄筋システム「BRS工法」及び主筋を溶接しないユニット式鉄筋で複配筋にも対応可能な「225°フック型STP広報(特許取得)等の新工程開発、積算作業を大幅に効率化させた独自の積算システムの開発などがあります。 ◎2023年4月1日より技術職の新卒初任給を学歴関係なく30万円に設定し、それに伴い技術者全体の給与水準を向上。このベースアップを通じ、働く意欲の向上とより多くの人材採用へとつなげ、残業”ゼロ”の会社実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
神奈川県厚木市中町
400万円~599万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける当社にて、購買業務をお任せします〜 ■採用背景: 将来に向けた人員補充です。 ■業務内容: 自動車内装部品、NV部品、EV部品におけるサプライヤ発掘・指導・育成、生産準備対応、価格折衝・契約など ■働きやすさ: ・年間休日121日(大型連休ありトヨタカレンダー) ・平均有給取得日数16.1日 ・平均勤続年数13.3年 ・大学新卒の3年間離職率0% など、働きやすい環境です。 また、中途入社の方が7割程度のためなじみやすい環境です。 ■当社の魅力: <日本が世界に誇る自動車産業の一員> ・独立資本でトヨタ・日産など、幅広くお取引があり安定しております。 ・サンルーフについては10台に9台は当社の製品です。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム ■当社の強み: 【安定性】 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 【技術力】 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 【将来性】 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社やくらいフーズ
宮城県加美郡加美町雁原
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ソントンブランドの商品を受託加工!安定した食品メーカー/マイカー通勤OK/正社員、賞与年2回〜 ■業務概要: 果実野菜、畜肉を使った加工食品メーカーである当社にて製品在庫管理や製品出荷業務をお任せいたします。 当社は親会社である「ソントンブランド」の商品を受託加工している食品会社。大手パンメーカーに納品するなど、人々の生活に身近な食品を製造しています。 ■業務詳細: ◇製品在庫管理(日次・月次棚卸業務) ◇製品出荷業務(フォークリフトを使用した製品出荷業務) ■最新のスマートファクトリーで働く: グループ内の方針に倣いスマートファクトリー化を推進しています。その計画のため組織も立ち上げ予定なので、工場が自動化していく環境で働けます。 現時点ですべてを自動化できてはいませんが、原材料の管理から製造計画の自動化、管理の省人化など環境改善を進めながら、貴重な経験、知識を得ることができます。 ■組織: 配属される、業務課発送班は、3名が在籍しています。 ※製品の自動積替え機の導入が決定しており、職場環境の改善にも積極的です。 ■当社について: ソントンホールディングス株式会社の一員として、お客様の期待と信頼に応え、果実を加工したジャム、肉や野菜を加工したカレーなどの惣菜具材など、パンと相性の良い各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める具材)の製造に長く携わっております。 「果実野菜を使った加工品の製造なら、やくらいフーズに」と言われるよう、お客様のニーズに応えた価値をウォンツとして提供し、お客様に喜んでいただける企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大石産業株式会社
福岡県北九州市八幡東区桃園
400万円~649万円
製紙・パルプ その他メーカー, 財務 経理事務・財務アシスタント
〜包装資材のパイオニアメーカー/業界トップクラスのシェア/スタンダード市場/将来的な管理職候補のためキャリアアップしたい方にもオススメ〜 ■業務内容: ・スタンダード市場上場企業であり当社の財務部門をお任せします。 ※将来的な管理職候補としての役割も担っていただきます。 ■業務詳細: ・財務会計 ・管理会計 ・個別決算 ・連結決算 ・有価証券報告書作成 ・決算短信作成 ・税金関係 ・経理業務全般 ・監査対応 など ※基本的には在社での業務。東証上場企業のため、決算を年4回開示する必要があり、この時期は残業が多くなる可能性があります。 ■組織構成: 財務部門には現在6名が所属しております。 └課長1名(50代男性)、担当5名(50代女性1名、40代男性1名、30代女性1名、20代男女各1名) ※課長の方を中心としたOJT形式にて業務を覚えていただきます。 ■募集背景: 大石産業株式会社では、財務部門の強化を図るため、財務職の増員募集を行います。当社は上場企業としての財務会計を担う必要がありますが、現在の財務部門は課長に業務が集中しており、経験豊富な財務担当者を採用し業務分散を進めることが急務です。 ■ミッション 課長の右腕として実務を担当していただける即戦力の方にご入社いただき、 将来的には課長の後任を担える方を求めており、課長の右腕として実務を担当していただける方を募集しています。 \求人の魅力ポイント/ ・これまでの経験を生かし日々新しいことにチャレンジ出来ます。 ・福利厚生が充実しており休日もしっかりとあります。また安定した企業業績を背景に、安心して長く働くことができます。(退職金制度もあります。) ■当社の特徴: ・安定経営…包装資材の総合メーカーとして、特定の事業に偏ることのないバランスの良い事業構成とすることで安定経営を行っています。 ・昭和24年に大型クラフト紙袋、昭和28年に段ボール、昭和38年にはパルプモウルドの製造を開始し、日本で初めてパルプモウルド製鶏卵容器を販売するなど、包装業界における半世紀以上の実績があります。古紙を再生利用する資源循環型資材として期待されているパルプモウルドでは、日本のトップ級シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 事業企画・新規事業開発 システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜みずほ銀行系の総合不動産ディベロッパー/土日祝休み/所定労働時間7時間10分/週2程度リモート可/手厚い家族手当・住宅手当有/休日夜間対応原則無し/転勤無し〜 ■業務内容: 生成AIや各種DX関連製品を活用し、社内の業務効率化や生産性向上の支援を行う業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・各部門へ業務課題をヒアリングし、適切なDXツールの提案・導入支援 ・生成AIやDXツールを活用した業務の効率化施策の企画・実行 ・ユーザーの操作支援やマニュアル作成 ・DX推進リーダーのサポート業務 ■業務のやりがい・配属部署について: 総合不動産ディベロッパーとして成長している当社にて、業務改善施策の企画・実行を通じ、自身のスキルを伸長させることができます。ご入社後は事務・システム部に配属となり、現在18名が在籍している部署となります。ご入社後は所属部署のベテラン社員からのOJT中心でサポートしていきます。 ■就業環境: ・土日祝休み、年間休日120日 ・所定労働時間7時間10分 ・平均残業20時間程度/月 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生が充実 ・フレックス制度(コアタイム10時〜15時)、リモートワーク有(週2程度) ・年間14日以上の有給取得可能 ・休日夜間対応原則なし、転勤無し ・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: ・これまでの経験を踏まえ、静岡製作所において、国内外におけるロジスティクス戦略の立案、物流コスト削減改善施策立案及び実践に携わる業務をお任せします。 ■業務詳細: ・物流データ分析に基づく改善の提案 ・異なる製品配送の効率化。製造から補給までを効率よく繋ぐ物流ネットワークシステム構築の企画・実行 ・グローバルロジスティクスのコスト管理、分析からの改善提案 ■入社後2年間の具体的業務: 【〜入社後3か月】 ・当社の就業規則、各種制度、仕組み等について理解を図って頂きます。 ・職場研修~現場研修 【〜入社後6か月】 ・国内物流における費用管理業務(計画から実績把握) ・海外への輸出物流関連データ整備~分析、改善案作成 ・担当業務を自立的に対応できるようになっていただきたい。 【〜入社後1年】 ・入社後6カ月までの業務を継続いただきます。 ・海外工場におけるOutToOutの物流改善施策検討 ・分析結果から改善施策立案及びレビュー ・レビュー結果に基づく、海外拠点に対する助言、支援、フォロー。 【〜入社後1年6か月】 ・入社後1年までの業務を継続いただきます。 【〜入社後2年】 ・その時点の状況に応じて、さらに一段上を目指して頂き、業務ローテーション等を含めて考えていきます。 ■業務の魅力: ・構内物流からサプライチェーン構築までの物流領域において自らのアイデアで様々な改善施策に挑戦いただけます。 ・海外拠点とのやり取りを踏まえた上での最適なロジスティクスシステムの構築に挑戦いただけます。 ■キャリアステップイメージ: ・入社時にはこれまでのご経験を踏まえて、ロジスティクスストラテジー課にて業務、課題対応を推進いただきます。 ・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、物流要員は国内の製作所を始め、海外関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで物流の専門家を目指していただきます。 変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
DIC株式会社
東京都
900万円~1000万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆業務内容 インキ・顔料原料グループのマネジャー職を募集いたします。 ・溶剤の購買担当として、調達リスク対策やコスト削減策などの購買戦略を立案・実行する ・社内関係者に対して、原料動向の説明、市況情報の提供、各種管理資料の作成を行う ・部下の育成・指導、また業務効率化と体制整備により組織力の向上を図る 担当マネージャーとして、マネージャーの補佐を行いながら、多くの関係部署を巻き込んでの業務リードを期待したポジションです。 ◆組織構成 配属先は購買部となります。品目毎にグループが分かれており、今回は【インキ・顔料原料グループ】への配属となります。祖業であり同社の中核事業となる領域での購買担当です。 ◆ポジションの特徴 ・少量多品種を扱うため、一人あたり200社くらいのサプライヤーの対応を頂きます。顧客要望や製品の特性を基に、サプライヤー毎の特徴を加味しながら安定調達を目指すポジションです。自律的に課題に対する改善提案や意見だしができる環境であり、裁量を持って取り組んでいただけます。 ・DICはグローバルで事業を展開をしております。その各国各拠点で調達される原材料等を海外現地法人と密に連携したグローバル購買戦略の実行等を通じて、グローバルベースで原材料の最適な調達体制構築を図っており、DX活用による購買データ統合や高度な分析手法の確立などデジタルの活用も積極的に推進しています。 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
伯方造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
300万円~499万円
重工業・造船, 総務 清掃・警備・守衛
学歴不問
◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ ■職務概要: 以下のいずれかの業務で、本人様の適性やご希望、ご経験を鑑みて最適なポジションをご提案します。お話し合いの中でお任せする業務内容を決定していきます。 ■業務内容: ・施設管理…食堂、寮、オフィスといった施設の管理や清掃業務です。 ・人事総務…採用や労務、給与計算や社会保険などの業務です。 ・船の設計…船体/電気/配管/艤装/機関/生産など船を作るうえで必要となる各種設計業務です。 ・資材購買…船を作るうえで必要となる材料や資材を手配する業務です。 ・船舶管理…海外管理会社等とのメールや電話対応、船員交代、出張手配、書類整理、用計上など自社が保有する外航船の安全な航海を見守り、事務的な業務でサポートをする業務です。 ■採用背景: 体制強化のための増員募集になります。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています(今治から通勤可)。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 金融法人営業 経理(財務会計)
■業務内容: 国内子会社に在籍いただき、子会社の管理部門の総務経理の責任者や実務の責任者をお任せします。 まずは、当社の管理課にて規定を学んでいただいた後、監査課にて国内子会社の監査を中心にご対応いただきます。その後、社内の監査業務を経験いただき、子会社の管理部門の総務経理の責任者のポジションをお任せします。 ※全国に拠点があり1社につき5年ほど在籍予定 ■詳細: <入社後> *管理課 (1)子会社を統制する上での規定策定や運用ルールを現場サイドに浸透させる教育(2)子会社各社の対前年度比での業績分析・確認 *監査課 管理課が決めた規定やルールが規定通りにできているかどうかの確認 <2〜3年後> *管理部門の責任者としての業務 一例:採用業務、経理業務、財務業務、監査業務等 ■部門のミッション: 個々の会社が最高のパフォーマンスを発揮するために、日々国内子会社内の内部統制強化に取り組み、財務情報等の変化からリスクを察知して早期の対策を提案、実行することにより健全なグループの成長を担保する役割を担っています。 ■入社後の教育体制: 会計、税務に関する部内の「導入研修」を実施し「スズキ教育部門主催の研修」等の外部研修を受講していただきます。 ■キャリアステップ: まずは管理課にご入社いただき、運用ルールを学んでいただきます(想定:1,2年)。その後、監査チェックを行っていただけるように監査課に異動していただきます。子会社では経理・総務に限らず、営業等の部門の法令もチェックが必要となるため、幅広い知識を身に着けていただきながら子会社の統制を行っていただけます。 ■組織構成: 管理課:20名、監査課:10名 ■当ポジションの魅力やりがい ・重要なポジションを若いうちから任せてもらえる環境 子会社の管理部の責任者として従事できるため、経理財務まわりから財務・人事(採用)まで多岐に渡る業務に関われます。統制を自身の手で取ることができることは大きなやりがいに繋がります。大変なこともありますが、責任者という立場だからこそのノウハウを学ぶこともできます。 ・多様な働き方を応援する制度 フレックスタイム/産前産後休暇/育児休業/配偶者出産休暇/育児時短勤務制度※お子様が小学校卒業迄/育児看護休暇/復帰後のケア/介護休暇他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージヘルスケア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~999万円
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 リサーチ
〜医療系リサーチ業界トップ級/リサーチ業界最大手インテージG◇年休125日でリモート可!/「働きがいのある会社」に認定〜 ■業務内容: クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを担当いただきます。具体的には、クライアントに対する当社サービスの紹介、当社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の支援も行います。 【主な自主企画調査(シンジケートデータ)】 ・Impact Track:製薬メーカーのプロモーションチャネル別ディテール数、メッセージ内容を 把握 ・SOC:各製品のマルチチャネルプロモーションの効果を検証 ・Rep-i:約230社の製薬メーカー別のMR総合評価/項目別評価/要改善要素を把握 ・Doctor Mindscape:全国約1.5万人の医師に対し、「疾患・薬効別の治療実態」を確認 ・Patient Mindscape:全国約50万人の医療消費者(一般生活者・患者)に対し、「症状実態」「治療疾患」「使用薬剤」を確認 ※ご自身の知識と経験を活かして、クライアントへ提供するデータの価値をより一層高める役割を期待しています。またスキルやご経験に応じて、窓口担当者数名を束ねるチームリーダーの役割を担っていただく可能性もあります。 ■魅力: クライアントのマーケティング戦略を左右する重要な指標となるデータを提供しているため、データの活用に関する質の高い提案・助言を求められますが、その期待に応えられた際には、クライアントからの信頼や感謝を直接感じられる仕事です。また間接的ではありますが、様々な疾患の患者さんに対し、本来必要な治療や薬剤が適切に供給されることに貢献できることが、仕事のやりがいに繋がります。 ■企業魅力: 2024年に「働きがいのある会社調査」において認定企業に選出されました。 離職率は5%であり、性別問わず育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、キャリアを諦めることなく長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:【変更の範囲:当社の業務全般】
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業企画
〜業界大手の木下グループ◎/課長職候補/育児・介護時短制度あり/長く働ける職場制度◎/女性管理職活躍中〜 ■業務内容: 全国各地の新店立ち上げにより組織拡大中の当社にて、土地活用営業及びマネジメント業務をお任せいたします。全国に出店予定の為、希望の勤務地を叶えることができます◎ ■具体的には: ・集客業務(電話、紹介等) ・提案プラン作成(建物、事業計画等) ・商談 ・部下マネジメント、教育(4〜5名) ・営業戦術立案、実行 ■同社の魅力: (1)組織立ち上げに携われる 現在全国各地にて業績拡大フェーズにあるため、組織の立ち上げに携わることが可能です。新店の課長ポジションとして、ゆくゆくは4〜5名のマネジメントもご担当いただき、組織拡大の一端を担っていただきます◎ (2)年収アップが叶う 契約金額の1〜1.5%をインセンティブとして支給します。未経験の方でも基本をコツコツすれば入社1年目で2件程の契約を取れる方が多く、その場合はインセンティブだけで100〜200万円程支給されます。1年で年収100万円以上アップを叶える社員が多数います。 また、入社後数年で年収1000万円を超える方も多数います。 (3)大手グループで働き方を改善 創業69年、従業員総数約8300名、事業者数25社と業界大手・知名度の高い木下グループ。 年間休日120日、平均残業20時h、転居を伴う転勤はありません。住宅手当や退職金などの福利厚生も充実しており、腰を据えて働くことが出来ます。 (4)キャリアアップ 基本的には2〜3年で管理職に昇格することが可能です。社員の9割が未経験で入社しているので、分け隔てなく評価します。また今回は課長クラスの採用となるため、入社後は部長クラスへの昇格をスピード感をもって目指すことが可能です。 ■当グループについて: ・総合生活企業として、多角的に事業を展開している木下グループ。 その事業領域は年々広がり、企業体としても成長をしておりチャレンジできるフィールドがあります。 ・スポーツや芸術・文化など、長い歴史の中で培われてきた伝統文化をまもり、同時に新しい文化を創造し、調和し伝えていくことも使命と考えてます。古くからの文化を守り伝え、新しい文化を創造する役割を担う美術館・劇場に賛同し、支援を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業東証スタンダード市場上場企業】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 コンビニ・スーパー向けにおにぎりやお弁当などを製造販売行っている同社の商品開発部門にてご就業いただきます。 某有名なコンビニチェーンや有名カフェチェーンに並んでいる商品の開発に取り組くんで頂きます。 ・商品企画※おにぎり、お弁当、サンドイッチ、軽食などの企画 ・新商品の企画開発 ・原価計算 ・原材料メーカーとの交渉 ・社内キッチンでのサンプル品作成 ・工場でのラインテスト(製造再現)から実際の落とし込みまで ※製造再現〜落とし込みまで一貫して行っていただきます。 営業スタッフと同行しお客様先に訪問することもあるため、運転免許は必須です。また、土用の丑の日や節分などは繁忙期となるため、工場への応援勤務もございます。 ■働き方: シフト制勤務となりますが、基本土日休みとなりワークライフバランスを考えて働くことが可能です。工場への落とし込みや繁忙期対応等においては平日にお休みを取得頂くこともございます。 ■魅力: ・毎日120万食以上もの商品を製造・出荷している同社。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ・自身が開発した商品の売上が伸びることでやりがいに繋がります。 ■教育体制: 入社後、工場研修を経て現場にて勤務頂きます。20代が多く、OJTを中心とした研修を行い、徐々に業務を覚えていただく形となります。過去には未経験で入社され活躍されている方もいらっしゃいます。 ■評価制度: ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら目指していくことができます。 ■企業特徴:中食メーカーとして大手コンビニエンスストアをメインとした全国のコンビニエンスストアや、大手スーパーなどを中心におにぎり・弁当・寿司等多種にわたる商品を納入しています。 変更の範囲:無
【未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業東証スタンダード市場上場企業!】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 コンビニ・スーパー向けにおにぎりやお弁当などを製造販売行っている同社の商品開発部門にてご就業いただきます。 某有名なコンビニチェーンや有名カフェチェーンに並んでいる商品の開発に取り組くんで頂きます。 ・商品企画※おにぎり、お弁当、サンドイッチ、軽食などの企画 ・新商品の企画開発 ・原価計算 ・原材料メーカーとの交渉 ・社内キッチンでのサンプル品作成 ・工場でのラインテスト(製造再現)から実際の落とし込みまで ※製造再現〜落とし込みまで一貫して行っていただきます。 営業スタッフと同行しお客様先に訪問することもあるため、運転免許は必須です。また、土用の丑の日や節分などは繁忙期となるため、工場への応援勤務もございます。 ■働き方: シフト制勤務となりますが、基本土日休みとなりワークライフバランスを考えて働くことが可能です。工場への落とし込みや繁忙期対応等においては平日にお休みを取得頂くこともございます。 ■魅力: ・毎日120万食以上もの商品を製造・出荷している同社。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ・自身が開発した商品の売上が伸びることでやりがいに繋がります。 ■教育体制: 入社後、工場研修を経て現場にて勤務頂きます。20代が多く、OJTを中心とした研修を行い、徐々に業務を覚えていただく形となります。過去には未経験で入社され活躍されている方もいらっしゃいます。 ■評価制度: ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら目指していくことができます。 ■企業特徴:中食メーカーとして大手コンビニエンスストアをメインとした全国のコンビニエンスストアや、大手スーパーなどを中心におにぎり・弁当・寿司等多種にわたる商品を納入しています。 変更の範囲:無
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/全国のコンビニ・スーパーなどチェーン展開を誇る大手顧客と多数取引 大手コンビニチェーンで販売されるおにぎりやお弁当の企画〜開発を実施しており、関西圏を中心としたスーパーなどの小売店にもお弁当やおにぎり、サンドイッチなど定温・チルド商品を配送をしております。今回物流センターにて下記業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・商品の仕分け業務 ・構内作業スタッフの配置 ・勤怠管理などの労務管理 ・教育指導 ・倉庫内の安全対策と管理 ・業務改善策の立案と実行 ・配送コースの作成 ※入社すぐには既存社員の方からのOJTやフォローをしながら業務を実施致します。 ■組織構成 8名在籍 全員男性の方で平均年齢30代後半〜40代となります。 ■働き方: 1日実働8時間00分のシフト制です。 【シフト例】 ・朝勤/8:00〜17:00 ・夜勤/20:00〜翌5:00 ※時間帯は希望を考慮し、決まったら約半年間は固定となります。 ※シフトに関しては、前月の半ば頃に希望を提出することが多く、希望も比較的考慮されやすい環境です。 ■商品について: 全国のコンビニエンスストアや、大手スーパー、大手カフェチェーンなどを中心におにぎり・お弁当・お寿司・調理パン等多種にわたる商品を納入しています。 (商品例) おにぎりQ、マッキーパー、エピ・ムー、真菜ごころ弁当など 既存商品のリニューアルを含め、月間数10種類の商品を積極的に開発・展開しています。 ■当社について: 1979年に発売したフィルムを引っ張るだけの「おにぎりQ」が大ヒット、以来米飯加工食品メーカーとして大手コンビニエンスストア様をメインとした全国のコンビニエンスストアや、大手スーパーなどを中心におにぎり・お弁当・お寿司・調理パン等多種にわたる商品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD プラント機器・設備
◆世界最高水準の水車タービン/お客様のニーズに合った製品を提供/最先端の水力発電技術を駆使し、持続可能な未来を共に築く仲間を募集◆ \世界で活躍するチャンス!水力発電業界でキャリアを築こう/ ・イタリアZECO社との連携により、最先端の水力タービン技術を学べる環境です。 ・将来的には幹部候補として、さらに高いステージで活躍することも可能です。 ・仕事と家庭を両立できる環境を整備しており、ワークライフバランスを大切にしています。 ■募集背景: 現在、私たちはイタリアのZECO社と提携して、水力発電に必要な資材を調達しています。しかし、お客様のニーズに合わせてさらに多様な製品を提供するため、専任担当者を増員することにしました。 ■業務内容: 海外メーカーの調査、選定、調達、契約までの一連の業務を担当していただきます。 ■当社の概要: 当社は、イタリアZECO社と提携し、最先端の水力タービン技術を駆使して、水力発電プラントを開発しています。大手電力会社や総合商社から多くの注文をいただいており、右肩上がりの成長を続けています。また、フソウグループの一員として、強固な財務基盤を誇ります。 ■水力発電について: クリーンエネルギーが注目される中、『水力発電』は河川などの水流を利用するため、国際経済や物流の影響を受けにくい純国産エネルギーです。自然エネルギーの中でも、最もCO2排出量が少なく、発電効率も高いのが特徴です。 ■ワークライフバランスがとれる職場環境: 当社は、社員の健康を大切にし、『健康事業所宣言』に参画しています。具体的には以下のような取り組みを行っています。 ・平均残業時間は20時間未満で、定時の17:30に退社を推奨しています。 ・年間休日は126日(土日祝、夏季、年末年始)で、プライベートも充実できます。 ・上司との面談など、就業上の相談がいつでもできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Castee
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜自社開発エンタメサービス/日本で唯一のサービス!インフルエンサー同士のマッチングプラットフォームを提供/メリハリのある就業環境/総額7億円超調達済み!5年以内の上場を目指す〜 ■概要・業務内容: 弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」のプロデューサーの募集です。 Iクリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでプロデューサーとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 事業計画に基づき、サービスのTOPページを中心にSNSクリエイターやそのファン向けに新規サービスの考案と実行を任せ。将来の役員候補として、代表と二人三脚で日本/アジア初のエンタメサービスを構築しませんか? 〈業務詳細〉 ・事業課題の発見 ・トレンドリサーチ/マーケット分析/ユーザー調査の結果を踏まえた、改善提案/仮説検証 ・開発要件定義 ・プロジェクトの進行管理 ・開発リリース後のモニタリング ■開発環境 ・フレームワーク:Next.js, Laravel ・言語:PHP, TypeScript ・DB :Amazon Aurora, MySQL, Redis, Amazon ElastiCache ・ソースコード管理:Git,Github ・情報管理ツール:Slack ■組織体制: ・PdM:1名 ・エンジニア:5名(うち外部2名) ・デザイナー:2名 ■Casteeについて: Casteeはクリエイター・インフルエンサーを中心としたSNSユーザーが誰でも簡単・手軽にSNSコラボを実現できる日本初のソーシャルコラボレーションサービスです。 2023年6月にβ版をローンチし、サービス開始1年で登録クリエイター総フォロワー数3.1億を突破、急速に拡大中です。 ■事業計画について: ・シード・プレシリーズA・シリーズAで累計7億円超資金調達済み ・現在リリースしている「Castee」を基に、今後はライブ配信・EC・Fintech・キャスティングなど様々な分野に拡張していきます ・IPOを見据え2025年には海外展開も行うことが決定しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
●弊社は国内ベンダーの中でもいち早くServiceNow事業を2015年に立ち上げ、年平均145%超の成長をし続けています。 ServiceNowの最高ランク Eliteパートナーに認定されており導入社数90社以上、案件実績は1,100件を超えております。ServiceNowの技術資格保有数は国内第3位(2024年11月現在) ■職務内容: ServiceNow事業推進の中心メンバーの一人として以下の業務をお任せいたします。 ・事業部長やマネージャ陣とともに事業戦略の立案から実行 ・顧客責任者レベルとの関係構築から戦略/ロードマップの共有 ・関連部署と連携した実施体制構築、個別プロジェクト推進 、メンバーマネジメント ■本ポジションのやりがい 弊社は、2015年から国内でいち早くServiceNow導入支援サービスの提供を開始しました。業界問わず、様々な企業への提供実績があり、蓄積されたノウハウは国内トップクラスの水準です。 蓄積した英知を結集し、事業成長をより加速させていくフェーズに参画し様々な経験をすることができます。 また、ServiceNowの事業は同社の売上においても重要な柱の1つで、非常に期待の高い事業です。 今回のポジションはその中心人物の1人として携わっていただくため、他では実感できない事業拡大における手触り感を味わえます。 ■なぜ販路を拡大できたのか 他社よりも圧倒的に高い技術スキルと市場を先駆して経験を積み重ねることで、アライアンス先(ServiceNow社)とのリレーションを強化しアライアンス先が獲得してくるお客様を真っ先にご紹介いただいています。 ■社内でなぜ注力されているのか 2015年にServiceNow事業を始め、約10年間での成長性(年平均145%)は社内の取り組みのなかで最も勢いがあり、市場からも大きく注目をされているため、会社の重点戦略の1つとなっています。 ■キャリアパス ご希望により柔軟なキャリアパスがございます。 事業の戦略、計画構想、その策定に関わり、推進実行していく役割となりますのでその専門家として突き詰めていくのもよし、部を任せるマネジメントの方向に進む道筋もございます。いずれは事業部長というキャリアパスもあるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディクルード
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
その他医療関連, 商品企画・サービス企画 人事(採用・教育)
〜全国に88の介護施設を運営する”元気グループ”/完全週休2日・残業月20時間程度/六本木駅徒歩1分〜 同社グループ内にて運営する介護施設のIT事業強化に向けて以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: (1)IT事業を活用するEラーニングシステムの整備 ・外部のシステム会社とのディレクション ・グループ内介護施設へのヒアリング ・改善要望の検討、不具合対応 (2)研修コンテンツの拡充 ・研修講師の選定 ・スケジュール管理 ・外部パートナーと連携、研修テーマの選定 ・動画やテスト等の研修コンテンツの作成、ディレクション ■ポジションの魅力: (1)将来性のあるキャリア: 責任者候補として、幅広い経験を積み大きな裁量があるポジションです。 (2)長期就業可能な環境 離職率15%(2022年)、社員全体の3分の1が10年以上在籍しております。 完全週休2日制、残業月20時間程度のためワークライフバランスも◎ (3)健康への手厚いサポート 法定より長い育休があり、法定外の健康診断も会社負担。社員本人だけでなく、パートナーの健康サポート制度もございます。 ■入社後の流れ: 社長直下の体制で担当者が現在本業務を兼任しており、引継ぎをいただいた後に本格的に業務をお任せいたします。 ■同社の魅力: ・同社は医療機関の財務や労務・情報管理・施設管理・HR・マーケティングといった“非医療業務”を請け負うことで、医療従事者が医療行為に専念できる環境づくりをサポートする事業を行っております。 ・ライフイベントと共に長く一緒に働いてほしい、社員を大切にしたい、という想いから、スキルアップのための外部研修受講費補助や、書籍購入補助、ライフイベントに合わせた働き方の支援制度(産休・育休・時短制度)、オフィス内フリードリンク、インフルエンザ予防接種等福利厚生制度にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県三木市別所町巴
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・取引先(部材メーカー、商社、協力会社)との購買/委託折衝業務(納期、数量、品質) ・取引先との協業による部材・委託品の品質向上・品質管理業務、品の受発注管理 ■求人部署: 舶用機器事業部 三木工場 資材部 ◇資材購買1課(課の使命:国内外からの電気電子部材の購入) 人数:18名(男性7名:女性11名) 構成:50代7名、40代2名、30代2名、20代2名、派遣社員5名 ◇資材購買2課(課の使命:国内外からの機械部材の購入ならびに製品・部品の生産委託) 人数:18名(男性10名:女性8名) 構成:50代5名、40代3名、30代5名、20代1名、派遣社員4名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チュチュアンナ
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
400万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 MD
〜女性に人気のチュチュアンナ様の商品企画・流通に携わって頂きます〜 靴下、インナー、ライトウエア、服飾雑貨のSPA企業である当社にてMD業務をお任せいたします。当社ブランドの方向性や販売計画を策定する仕事であり、重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ・MD設計(商品企画、商品構成、商品開発、品揃え全般の提案) ・情報収集やマーケティング ・VMD(販促、POP)等 ■組織構成: 靴下・インナーウエアの2つで事業部が分かれており、本ポジションはご希望、能力に応じていずれかの部署へ配属となります。 靴下事業部:役員、マネジャー3名、メンバー34名(30〜50代) インナーウエア事業部:GM1名、マネジャー3名、メンバー24名(30〜40代) ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。また、私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 人事(採用・教育)
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業で人事のスペシャリストへ〜 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■業務内容 新卒および中途採用の一連のプロセスを担当いただきます。 ・イベントの出展・運営 ・募集要項の作成、求人媒体への掲載 ・応募者の書類選考 ・面接の調整、内定者へのフォローアップ ・育成・教育 ■キャリアアップについて 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長とキャリアアップが可能。経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 ■職務の魅力 <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
エヌアイシ・オートテック株式会社
富山県富山市流杉
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 人事(採用・教育)
★工場自動化のFA装置メーカーです! ★ワークライフバランスを重視して働くことができます! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人事業務について: ・採用(求人申込、採用イベントの企画・実行、採用広報、採用選考 等) ・従業員育成研修の事務局(企画、講師打合せ、参加募集、実施) ■総務業務について: ・安全衛生に関する業務(健診手配、資格取得手配、公官庁への届出、社内報告書の受付 等) ・福利厚生(制服手配、転勤者社宅手配、火災保険更新、自動車保険更新) ・総務書類(契約書、取引申請書、稟議書)の管理 ・備品管理等 ・株式事務 ・規程の改定制定 【具体的にお任せすること】 新卒採用と教育業務をメインに従事していただきます。 将来的に人事総務のリーダーとして活躍していただきたいと考えており総務業務にも従事していただきます。 総務業務の分担は、ご経験・業務の遂行状況を考慮して決めていきます。 【当社の魅力】 当社のアルミフレーム、FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、アルミフレームの組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能、作業時間を大幅削減することができます。 このような高品質アルミフレームを使用したFA装置は、長年の経験と実績が評価され、自動車を始め、電子、半導体、精密機械、製薬、食品と幅広い分野の顧客のニーズに応えています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ