587 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~649万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 自動運転ソフトを仮想空間上に組み込み、テスト業務を行っていただきます。仮想空間上にて自動運転バスのテストを行っていただき、テスト結果のまとめ及びFBを行っていただきます。 ■魅力ポイント: 今後開発拡大が見込まれる自動運転の先行研究に携わることが出来ます。 ■顧客からの期待: 実務主担当者として、積極的に業務に従事していただけることを期待しています。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 評価・デバッグ
学歴不問
【九州エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■募集背景 同社は、九州エリアにおいてさらなる事業拡大を目指し、技術者の増員を図っています。自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器など多岐にわたる分野での設計開発及び解析業務において、次世代を担う技術者を募集しています。 ■業務概要: あなたのキャリアを活かし、さらなる技術の高みを目指しませんか?同社では、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器などの設計開発及び解析業務を担当していただきます。多様なプロジェクトに携わりながら、新しい技術や知識を習得し、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細: - 自動車内外装、駆動系設計 - 家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)の設計 - 通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)の設計 - 航空機及び各種製造装置の設計及び解析 ■職務概要/職務の特徴 業務内容は、自動車内外装や駆動系の設計から、家電製品や通信機器、航空宇宙機器などの設計開発及び解析業務まで幅広く担当していただきます。多岐にわたる分野での経験を積みながら、確かなキャリアを築ける環境です。 ■配属部門 技術部門に配属され、経験豊富なエンジニアと共に高い技術力を持つチームでの業務を行います。チームのサポートを受けながら、スキルの向上を図れます。 ■組織体制: 同社は、技術者一人ひとりを大切にし、充実したサポート体制を整えています。営業担当がきめ細かなフォローを行い、個々のキャリアや人生設計をサポートします。また、メンター制度や社内交流イベントも充実しており、社員同士の絆を深める機会が豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 「心の福利厚生」を重視し、技術者が快適に働ける環境を提供しています。研修制度が充実しており、基礎研修から自己啓発まで幅広い学びの機会が用意されています。低い離職率を誇り、長期にわたって安定したキャリアを築ける企業です。 同社でのご応募を心よりお待ちしております。あなたの技術と情熱を活かし、一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
【東北エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜C++、C#、Qtなどを用いたアプリケーションの開発経験を活かせる/年休125日/リモートワーク制度有/世界シェアトップクラスの製品多数〜 ■業務内容: 生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可決な光・色計測装置または付属アプリケーション(SDK、デスクトップアプリケーション)の開発プロジェクトに参画し、主にデータ処理技術を活用しながら、製品の開発を推進していただきます。 ・新製品の開発及び、新規機能追加開発の要件定義 (ステークホルダーとの調整含む) ・プロジェクトマネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む) ・アプリケーションの詳細設計・ソフトウェア評価、テスト ソフトウェアの開発は数名の小規模チームでクイックに進めています。 ■事業内容: グローバル企業や世界中の大学や研究所で、幅広く使用されている、ディスプレイや色の計測機器の販売とサービスを提供しています。スマートフォン、タブレットのディスプレイ、自動車の色計測、管理に不可欠な計測器、システムの提供をベースに、デジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードする為に、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。 ■ポジションの魅力: 光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品です。ソフトウェア技術に限定することなく、物理、電気などの知識・技術を総合した製品開発であり、様々な技術・知識を身に着けることができます。子会社のInstrument Systems(ドイツ)、Radiant Vision Systems(米国)、Specim社(フィンランド)との共同開発、及び数年の子会社への派遣にも積極的に参画して頂けます。 また一人一人の担当範囲が広く、設計・開発だけではなく要件定義に取り組んだり、また将来的には計測機器の商品の企画、開発から、新規ビジネス提案まで担当することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/福利厚生充実◎/Uターン・Iターン・Jターン歓迎/エンジニアとしてスキルを身に着けていきたい方お待ちしております!】 ■業務概要: 「映像」「音響」「エンジニアリング」でお客様の価値創造に貢献している企業にてソフトウェアのテスト・評価のお仕事です。 ■業務詳細: ・無線機の動作テストおよび機能設定用PCアプリの動作テスト業務(テスト項目書や仕様書に沿った適格性確認テスト/総合テストの実施) ・テスト項目書の作成業務(仕様書等から抽出) ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
滋賀県
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 評価・デバッグ
〜生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜 ■職務内容: 弊社受託開発チーム内システム検証チーム(6-7名)でのオムロン製PLC商品のテスト業務。 ・商品開発におけるシステムテスト(テスト計画〜クロージング) ※機能性、信頼性、性能、ユーザビリティなどの観点 ・テストプロセスの設計、改善 ・テスト自動化 - CICD環境の構築(Jenkins、C#、スクリプト言語 等) - 自動テストによる開発プロセスの最適化 ※希望に応じて将来的にはリーダへのキャリアアップも可能です 〜テスト工程におけるチームの役割〜 開発プロセスにおける後工程(システムテスト以降)を担当し、リリースする商品の品質を検証。 テストプロセス改善、テスト自動化の設計・実装など、開発商品のQCDの改善。 ■働く面白さ・成長機会: ・制御を基礎から学ぶことができます ・オムロンGでの高い品質管理について学ぶことができます ・高速高精度な制御機器を使って、モータなどの大きなものを動かすので、開発の実感は持ちやすいです ・リーダとしての経験も積んでいけます(ご希望に応じて) ・CICD環境構築などの経験を積むことができます ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング: (1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数20.1日/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) (2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心) 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: ガソリンからEV、自動運転と技術が進化していくにつれ、ブレーキシステムに求められる機能は変化し、拡大もしております。そのため、ブレーキシステムの品質を確保しつつ、お客様が求める機能を実現するための人材を求めています。 ■業務内容: ・試験車両の準備(部品交換や計測器の搭載) ・開発車両のブレーキ制御性能の適合業務 ・法規認証試験 ・関係者との調整業務 ・社内資料、認証資料などの作成業務析 ■部門のミッション、ビジョン: 「将来を見据えて、魅力ある車両運動性能と車両制御の開発を行う。」 お客様が求める要求性能を常に考え、お客様にとって魅力ある制御を実現させるために日々開発に取り組んでいます。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■キャリアプラン: <役職> 係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 <身に着けられる知識・技術・能力> 運転技術、基本的な車両整備技術、通信知識 ■スズキならではの仕事のやりがい: 制御設計チームと実車適合・性能評価チームで構成されている部署なため、両チーム間で密に連携しながら業務を進めています。 これにより、制御設計担当者も実際に運転し、車の動きを実感した上で、設計業務を進めることができます。また実車適合・性能評価担当者であっても、設計的思想を理解した上で実車性能の作りこみを行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
450万円~1000万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【東証スタンダート上場企業/安定した環境でしっかり成長できる制度あり】 ■業務内容: ・当社にて車載開発(要件分析〜結合テスト)をお任せします。 ※機材が客先にしかない場合は、出張が発生します。 ■業務詳細: ・上流工程の作業 ・メンバーの成果物レビュー ・作業面での顧客調整 ・若手の育成(現状は、BP) ■案件の規模: 最大5名体制 ■組織の雰囲気: ・客先常駐メンバー又は、本社メンバーとの物理的な距離はあるが、質問や会話すしやすいメンバーが揃っており、作業しやすい環境です。 ・同じ顧客に向き合っていることで、同じベクトルにて作業ができています。よって、困りごとでも相談しやすい環境になっています。 ※入社後はBPも含めて、経験が長いメンバーがサポートしていきます。 ■キャリアパス: ・PLを経験していただいた後に、PMをお任せしたいと考えています。 ■当社について ◇1970年の創業以来、独立系の受託型ソフトハウスとして成長してきた同社。過去にはハードウェアの自社制作も手掛けモノづくりに密接にかかわるSIerとして事業を拡大してきました。 ◇当社全体で自社受託比率7割/常駐3割(うちSESは全体の7%)。現在名古屋本社では100名近くのエンジニアが活躍しています。在宅勤務や時差勤務を活用し働きやすい環境です。 ◇設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーでのV2Xシステムの開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇ソフトウェア要求仕様書の作成 ◇テスト仕様書の作成 ◇V2V通信性能試験および試験結果まとめ ◇GNSS測位性能試験および試験結果まとめ ◇報告資料作成 ◇テスト車両の仕立て(部品組み換え、データ書き換え、計測器取り付け等) 【対象物】 V2Xシステム ■使用ツール: Office(Excel、ExcelVBA、PowerPoint) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~799万円
【残業月平均20時間前後/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/希望勤務地を最大限考慮するため、転居不要/充実の研修体制/東証プライム上場/リモート勤務相談可】 ■業務内容: 自動車向けにギアボックスやシフトバイワイヤに関する設計や実験業務に携わっていただきます。制御設計やMATLAB/Simulinkを使用したモデルベース開発、部品の設計や機能安全設計、レビューなどの業務を担当します。 <作業工程> 設計〜実験評価、分析 ■ポジションの魅力: ・ギアボックスやシフトバイワイヤの設計に携わることが出来ます。 ・設計品に対する実験評価、分析まで携わることが出来ます。 ・若手の方でもチャレンジ出来ます。 ■スキルアップ支援体制: 相談窓口:キャリアデザインや業務に関する相談に対応。 リーダー研修:管理者として活躍するための研修を用意。 ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■会社概要: テクノプロ・グループは国内外で2万人以上の技術者が在籍し、一流企業2,000社以上の研究開発活動をサポート。エンジニアリング・サービス業界でトップクラスの人材規模と実績を誇り、技術者の活躍を支え、技術の進化と社会の発展を推進。エンジニアが誇りを持って働ける企業風土を大切にするリーディングカンパニーです。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制: 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【企業説明動画】 会社紹介: https://youtu.be/-VNYM-jRZFo 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
■業務内容: スピードメーター等の車載計器の出荷前最終検査業務。仕様書通りに製品が動作するのか、要件を満たしているのか確認し改善案を考える業務です。検査の際にプログラミング言語も使用するため、プログラミングの基礎を学んで頂ける職場となっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 ■希望するキャリアの実現を応援します: 当社では各エンジニアの方に対して選任のキャリアアドバイザーをご準備しています。 同業他社では案件担当の営業の判断でなかなか勤務先を変える事が叶わず、希望する技術が身につかないという事も転職理由の一つではありますが、当社ではキャリアアドバイザーが貴方の希望を実現するために案件担当の営業への働きかけを行う事で希望するキャリアの実現を後押ししています。 エンジニアの働き易さを本気で考え、エンジニアの希望を叶えたいと言う当社ならではの制度です。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社の強み: 当社では約3,900社以上のメーカーとのお取引実績があり同業他社と比較をしても圧倒的な数となっています。また当社独占のプロジェクトも多数ございます。 取引社数の多さは各メーカーからの当社への期待の現れであり、またエンジニアの方にとっては技術や勤務地など選べる選択肢の多さとなります。 圧倒的な取引社数を誇る当社だからこそ実現できるエンジアとしての貴方の未来があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【ソフトウェア開発/多様なプロジェクト機会/リーダーシップを発揮できる環境/60代エンジニアも在籍!】 ■業務概要: 当社では、ADAS(先進運転支援システム)の開発において、ミドルウェアからアプリケーション層まで幅広く設計・実装・評価を担当していただきます。 【プロジェクト例】 ・クラウド型ERPシステムの導入支援・開発 ・大手人材会社向けPCライフサイクルマネジメント ・PowerPlatformによるEUC開発 ・大手製造メーカーにおける組み込み・制御開発(車載、家電製品、産業機械など) ■教育体制: 教育体制が充実しているため、初めての方も安心して働いていただくことができます。わからないことはなんでもご相談ください。 ■就業環境: 20代〜60代の幅広い世代のエンジニアが在籍しています。お互い助け合いながら働く意識の元、業務を行っています。担当プロジェクトはキャリアプランやライフスタイルに合わせて選択可能です。 ■当社の特徴: 当社は2003年6月に「人を重んじ、全ての人、物に感謝をする」という言葉をテーマに誕生しました。2名によりスタートした会社が、現在では600名まで成長を遂げています。当社では、一人ひとりの意見を重視する風土を心がけ役職での呼び名を禁止しており、新卒社員の方々でも積極的に意見・発言・行動しやすい環境の中で成長・前向きなぶつかり合いも経験し、当社の社員として人としての成長に繋げてほしいと考えています。全社員が主役であり、一人ひとりの生き方や人生を大切にしたいと考えています。今後はより「人」と「技術」の融合を行い更なる角度や視点から展開できるビジネスモデルを計画し、実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(25階)
450万円~649万円
~配属先は同社エンジニア多数のため安心の就業環境/賞与実績年間5.57ヶ月分~ ■業務内容: <電動パワートレイン制御> 電動車両のパワートレイン部品である、モータ・インバータの制御開発・評価を担当していただきます。急拡大する電動化ニーズに制御技術で貢献すべく、電動パワートレイン開発の領域拡大を一緒に進めていくチャレンジ精神旺盛な仲間を募集しています。 <パワートレイン制御> 自動車の乗り味を考え、車両コンセプトに合った変速フィーリングを開発。机上検討から実車評価、テストトリップ等を担当します。 上記以外にFF、FR車両の駆動力、燃費、排ガス規制の目標値達成のための車両適合業務もあります。自動車の乗り心地に大きく影響する業務であるため、よりエンドユーザーに近い目線で自動車の開発に携わる事ができます。 ■当社特徴: 当社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画〜評価という一連の流れを請け負っております。 ■就業環境: 顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 ■当社の魅力: 当社は実験評価から始まり、評価の際に改善案も合わせて提案を行い開発成功へ導く実績を顧客より認められています。 現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 評価・デバッグ
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: MRIの試験装置プログラム開発をお任せします。 ■当社が保有する案件の魅力: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
■職務詳細: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink ,ETAS INCA, CANape, CANoe, CANalyzer, Doors, PREEvision, JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 評価・デバッグ
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: プロダクションプリント複合機コントローラソフトウェア開発業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
★Hondaと日立製作所の出資会社<手触り感のある”クルマ作り”が叶うTier1メーカー>UIターン歓迎!サポートあり※規定有/選考1回★ ■職務概要: ADASシステムの検証・開発を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ご経験に応じて、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 ■職務詳細: ・カメラ画像認識ソフトウェアに関して、要求分析、画像認識SWサプライヤーとの仕様調整 ・カメラ画像認識ソフトウェアに関して、試験仕様書・シナリオ作成、受入検証(SILS/HILS/実車) ・ドライビングアプリ(標識検知、信号検知、オートハイビーム)に関して、要求分析、システム設計、モデル開発、システム検証(MIL/HIL/実車) ・顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 ■使用ツール: CANoe、CANape、CANalyzer、vTESTstudio、dSPACE HILS、RAMScope、MATLAB/Simulink、Pytorch、CarMaker、CARLAなど ■仕事の魅力・やりがい: 独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の最先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。 開発は国内拠点だけでなく、海外拠点とも協力して推進しており活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ◆同社について: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資会社で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
★<手触り感のある”クルマ作り”が叶うTier1メーカー>UIターン歓迎!サポートあり※規定有/選考1回★ ■職務概要: ADASシステムの検証・開発を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ご経験に応じて、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 ■職務詳細: ・カメラ画像認識ソフトウェアに関して、要求分析、画像認識SWサプライヤーとの仕様調整 ・カメラ画像認識ソフトウェアに関して、試験仕様書・シナリオ作成、受入検証(SILS/HILS/実車) ・ドライビングアプリ(標識検知、信号検知、オートハイビーム)に関して、要求分析、システム設計、モデル開発、システム検証(MIL/HIL/実車) ・顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 ■使用ツール: CANoe、CANape、CANalyzer、vTESTstudio、dSPACE HILS、RAMScope、MATLAB/Simulink、Pytorch、CarMaker、CARLAなど ■仕事の魅力・やりがい: 独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の最先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。 開発は国内拠点だけでなく、海外拠点とも協力して推進しており活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ◆同社について: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資会社で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社志摩電子工業
三重県志摩市阿児町甲賀
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 評価・デバッグ
〜電子基板の組み立ての受託業務を行う創業50年以上の地元密着企業/平均残業20時間/完全週休2日制/転勤なし〜 ■職務内容: 電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行う当社にて、ファンクションテスター関連の開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ファンクションテスターとは: 電子基板が実際に正しく動作するかという機能検査を行う装置です。 あらゆる装置の電子制御は、電子基板を組み込むことで達成されています。 安全かつ正しく装置が動作するかは、まず電子基板に欠陥がないかを検査することによって確認されます。 ■具体的には: ・ファンクションテスターの動作確認 ・顧客要望に合わせたプログラミング及びデバッグ作業 ・製品不良発生時の不具合解析 等 ※入社後は、先輩社員が教えますのでご安心ください。回路の知識やC言語でのプログラミングスキルをお持ちであれば業務に活かしていただけます。 ■組織構成: 生産部・生産技術グループへの配属となります。配属先には担当者が4名(40代〜50代)とパート社員1名が在籍しております。 ■当社について: ◇電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行っている企業です。電子基板の設計・開発〜試作〜生産までを一貫して行っております。小ロットや短納期など要望にあわせて柔軟に対応しています。PBfree・RoHSにもいち早く応じるなど、環境に優しい高度な技術と実績を有しています。 ◇海外の生産拠点も有しており、日本(志摩)と同様の品質で生産できる体制を整備しています。海外工場生産分の試作も日本と同じ条件で行っているため、国内生産と同様の品質を維持しています。志摩グループの強力な海外ネットワーク・コミュニケーションを活かし、日本でお客様と打ち合わせた内容を確実に海外へ展開。お客様の海外展開の労力を志摩グループで軽減しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NODE
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
◇◆システムエンジニア/基本設計〜運用・保守までお任せ!/博多・天神就業100%/ミドルシニア層活躍中!/より上流工程にチャレンジしたい方にお勧めです/年休126日◆◇ 要件定義から企画、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで最適なシステムソリューションを提案している当社にて、エンジニアを募集します。特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております ■業務内容: 車載検証案件において、検証チームリーダーとしてチームの技術を主導して頂きます。顧客仕様書を把握し、テスト項目書レビュー、不具合確認・判定、QA対応、技術支援・教育、テスト自動化ツール連携支援等を実施して頂きます。大手企業の組込み評価を実施しております。 ※配属先は希望とスキルを考慮して決定します。 ■当社について: ・当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ・創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。 ■就業時間補足: 【例】10:00〜19:00、09:00〜17:30※原則実働8時間(休憩60分) 変更の範囲:会社の定める業務
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務概要: 秋田市の当社取引先企業にて自動車向け車載メータの表示ソフト開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・車載メータ表示制御ソフトの設計・開発 ・MATLABによる状態遷移処理の設計・実装 ・C++による一部機能のコーディング・修正対応 ・仕様書・設計書の作成およびレビュー対応 ・協力会社や社内エンジニアとの連携による開発推進 ・テスト仕様の策定および評価業務(ソフト単体・結合テスト) ■プロジェクトの魅力: ・最先端の車載技術に携われる ・MATLABを活用した高度な状態遷移設計 ・大手自動車メーカーのプロジェクトに携われる ■当社の魅力 <サポート環境> 〇キャリアアップサポートが充実 ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富/400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得お祝い金制度 PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております! 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも当社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <取引社数5,100社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <エンジニアポスティング制度> 自分の希望に合わせて社内で多様なプロジェクトや職種に応募でき、専門チームやキャリアアドバイザーの支援で挑戦しやすい環境を提供。 経験やスキルに応じて新しい分野への挑戦が広がり、主体的に成長しながら多様な業務に携われる仕組みです。知識の共有やスキルアップも促進され、自己成長を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴェス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(5階)
550万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 評価・デバッグ
●各種製品における評価/検証/品質管理をお任せ! ●プライム案件中心/IVECの最高位であるプラチナパートナー認定 ●精密機器・医療機器等の第三者検証サービス提供企業 プライム案件を中心に精密機器・医療機器等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・業界1位のIVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、リーダー(PM候補者)としてテスト設計・案件の管理をお任せします。 ■具体的な業務内容例: ・各種製品における評価/検証/品質管理 ・テスト計画策定や項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ・テスト結果の確認、レビュー ・メンバーの教育/進捗確認/フォロー ・テストシステムの開発 ■フォロー制度充実: ・eラーニング受講研修 ・階層別研修 ・面談制度など ■組織について: 各チームは3〜5名程度となります。大規模案件の場合は10名程度のチームリーダーをお任せします。ゆくゆくはPMをお任せします。 ■当社の魅力: ・当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手〜中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ・IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】 ・成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。 ・当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育&フォロー体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーで自動運転・先進ADASシステムの認識性能評価業務です。 ■主な業務内容: ・量産開発におけるデータ計測およひ解析 ・資料まとめ ・ECU書き換え等 ■対象: ・自動運転・先進ADASシステム ■使用ツール: ・Office(Excel、Word、PowerPoint) ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
電子部品 半導体, プロジェクトマネージャー 評価・デバッグ
〜売上1兆円超/フラッシュメモリの大手半導体メーカー/フレックスタイム制度有/幅広い業務に挑戦しキャリアを築ける〜 ■採用背景 急速な拡大が見込まれる弊社SSDビジネス拡大に向けた顧客サポート体制強化のため広く人材を募集します。キオクシアのSSDはエンタープライズ顧客ばかりではなくデータセンターにも採用実績があり、AIシステムのトレンドをサポートする先進的な製品で、事業拡大が見えています。高性能、高信頼性が要求されるAIシステム向けの高性能SSD「CM9シリーズ」や、推論に用いる大規模データベース等向けの大容量SSD「LC9シリーズ」等を主力として、顧客ビジネスへの新規参入や顧客への製品採用を加速するための人材を募集します。 ■課のミッション データセンターとエンタープライズ顧客の認定取得にむけて、商品企画と技術支援を行い事業計画を達成することを役割としております。 ■仕事内容 ・顧客認定計画と試験計画の策定 顧客のニーズに基づいた認定計画や試験計画を作成し、プロジェクトを円滑に進めます。 ・プロジェクト管理 プロジェクト全体の進捗を管理し、各ステークホルダーと連携を図ります。 ・提案・交渉 ・要求仕様の取りまとめ 顧客からの要求を整理し、Gap Analysisを実施して改善点を明確化します。 ・サンプル対応と製品ファームウェア(FW)リリース: ・ドキュメント作成 各種ドキュメントや製品紹介資料、デザイン資料、技術サポート文書を作成し、顧客とのコミュニケーションを円滑にします。 ・顧客要求の整理と不具合対応 ・NDA締結や輸出管理、交渉・調整業務 ■強み・特長 キオクシアの強みであるNANDフラッシュメモリの技術を応用し、SSD事業を展開しております。当部門はSSD事業の中でも、事業の方向付けを行い、実行する中心的役割を担う「要」となる部門です。当社はイノベーションによるテクノロジーリーダーシップを堅持し、競争力のあるデバイスを開発し「高性能」「大容量」「低消費電力」など、多様化するストレージへのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ◎二輪ECU ソフトウェア開発 ・設計/コーディング/単体検査/組み合わせ検査/検証作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: C言語 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 ■当求人の魅力: ◎在宅勤務併用可能 ◎設計〜コーディング〜ソースコードレビューと様々な工程に参画可能 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ