5496 件
株式会社セレス
東京都世田谷区用賀
用賀駅
354万円~500万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
2017年9月にセレスの100%子会社としてマーキュリーは設立されました。 仮想通貨関連事業をメイン事業としており、現在は仮想通貨交換業の申請を行い、仮想通貨取引所の開設を行おうとしています。 マーキュリーは事業立ち上げ中なので少数精鋭で運営をしているため、一人一人の存在意義が非常に大きいのが特徴です。 事業が安定したのちには、アプリケーションレイヤーまで事業を拡大し、 より豊かな社会の実現を仮想通貨(・ブロックチェーン)を通して行いたいと考えています。 ※今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリーに所属していただきます。 ■業務内容 具体的には、 ・CoinTradeのWEBサイトのコーディング(HTML、CSS、ジャバスプリクト、React、jQuery) ・CoinTradeアプリのWebViewのコーディング(React) ・計測ツールを使った効果検証、分析、改善案の提案 になります! また、ご興味があれば ・CoinTradeのWEBサイトのデザイン ・キャンペーンページ、バナーのデザイン ・CoinTradeアプリのUI/UXデザイン といった業務もお任せできればと思います! システムエンジニアやマーケティング担当者との距離感も非常に近く、 Webデザイナー発信で企画に携わるケースもございます。企画から制作まで一環して手掛けることが可能な環境です! マーキュリーの業務では様々なツールを使用しております! 現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。色々な情報やノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です!
株式会社日経BPコンサルティング
東京都
350万円~700万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー
弊社は日経BPグループで培ったノウハウを元にお客様の企業ブランドを高めるためのコンテンツ(Webサイト、メディア等)を提供しています。 グループ内で制作まで一気通貫で行っているため、様々なことを学ぶチャンスがあります! 【具体的には】 ■顧客へのコンサルティング ■企画戦略立案と提案 ■制作会社へのディレクション ■新規企業へのアプローチ など 【仕事の魅力】 ■クライアント企業の課題解決につながる仕事です。 ■顧客企業は、おもにBtoBの企業となります。ダイナミックなビジネスに、あなたのアイデアを実現してください。 ■ご自身でプロジェクトを担当していただきますので、全工程に渡り多くの経験を積むことができます。 ■日経グループのノウハウを生かした仕事をすることができます。 ■弊社にとっても新しい分野なので、自由度の高い積極的な意見交換、取り組みが可能です。 【社内の雰囲気】 ■ベテラン社員も、若手社員もフラットに意見交換しています。 ■新しい部署なので、カルチャーをまさに今作っているところ。 ■就業時間の管理もしっかりしているので、仕事とプライベートの両立を考える人にとっては、働きやすい環境です。 ■社員一人ひとりが自分の職務を超えて、互いに助け合う雰囲気があります。
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
400万円~620万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【仕事内容】 デザイナー、セールスやWebマーケティングのメンバーと連携して、当社サイトおよびメディアの開発・運用業務を進めます。コーポレートサイト、ECサイト、オウンドメディア、ポータルサイト、LPなど、多岐にわたるプロジェクトに携わりながら、幅広い経験を積むことが可能です。 制作だけでなく、運用業務を通じて、手がけたWebサイトの成果を確認し、その影響を把握できる点も魅力的です。さらに、コードの保守性を重視し、次回の改善に生かすことができるため、プロジェクトごとの成功体験や学びを積み重ねながら、持続的な成長を実現できます。 入社当初は、経験の浅かった分野も「社内研修、社外研修費用負担制度」を利用したり、 先輩社員から学んだりと、勉強したことをダイレクトに業務に活かすことができます。 スキルアップしたい!経験領域を増やしたい!という、ご自身のキャリアアップも、業務を通じて、一緒に叶えていければと考えております! 配属は、営業本部デザイン室を予定しています。 入社後は、Webコーダーとして、現メンバーと一緒にご活躍いただきます。 OJTで業務やサービス理解を深めながら、経験が生かせるところから業務開始。 個人のスキルを高めたい、チームで成果を出したい、顧客の成長・成功を支え、「皆で喜びを分かち合いたい!」という方は、自社サービスだからこその反響でやりがいを感じていただけると思います。 また、上司や社長に直接提案する機会が多く、非常にスピード感のある環境でもあります。 「Webデザイン×自社サービス×成長×スピード感」という言葉にピンときたらぜひご応募お待ちしています。 具体的には以下のコーディング業務をお任せします。 要件のヒアリング HTML / CSS / JavaScript(jQuery)などを利用したWebページの開発・運用 WordPressのテーマ開発・カスタマイズ LP(ランディングページ)のコーディング コードレビュー、テスト、品質チェック Google Analytics、Search Console、ヒートマップ等による数値分析(そこからSEO対策へも発展できる) WordPressの経験は少ないけどこれからスキルアップしていきたい!という方もぜひご応募ください。 ※同部署や、他部署とのやりとりが頻繁にあるため、ディレクション経験のある方は歓迎します。 【キャリアパスについて】 入社後は既存サイトのコーディング業務をメインで担っていただき、当社での仕事の進め方に慣れていただければと思います。 ある程度、慣れてきたら徐々に案件をお任せしていきます。今までのご経験やスキルを十分に考慮しながら、無理のないように当社での仕事をスタートできるように進めていければと思っています。 ゆくゆくは、プレイヤーとしてスペシャリストを目指したり、その他、チームをマネジメントするディレクターを目指したりと、方向性は多岐に渡ります。 また、企画~デザイン~コーディング~改善まで一気通貫で携わって頂ける環境ですので、もしデザインに興味があればデザイナーとしても挑戦できる環境があります。
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
750万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
大規模WebサイトのQCDをコントロールする責任者として、ビジネスゴール・クライアントのブランドイメージに最適な機能・デザイン・構成を考え、主に要件定義以降のプロジェクト統括・マネジメントをお任せいたします。 ◎主に大手金融、メーカーの大規模サイトのリニューアルの設計、実施を担当 ◎Web制作・開発のディレクション ◎ディレクター、デザイナー、エンジニアに至るまで全フェーズでマーケティングを意識した設計 ◎要件定義 ◎クライアントワーク ■具体的には ・Webサイト制作やリニューアルに関する提案、要件定義 ・Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務 ・CMS導入に関するディレクション、設計業務 ・WEBデザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理 ■働き方 ◎2024年3月18日 3年連続「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定 ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎オロではよりよいワークライフバランスの実現に向けて会社全体で取り組んでおり、全社平均残業時間20時間未満(2022年実績)を実現しております。 ■ミッション このポジションでは、「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。
株式会社ライノ
東京都渋谷区猿楽町
350万円~500万円
クライアントのWEBコンテンツや、自社媒体であるフイナム、ガールフイナムのデザイン・コーディング業務をお任せします。企画・構成など早い段階から制作に加わり、編集者、カメラマン、イラストレーターなど多くのスタッフと話し合いながらデザイン制作を進めていきます。将来的には全体のクリエイティブを担っていただけるようサポートします。
株式会社イデアルディレクションズ
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~600万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
▼仕事内容 ディレクションと美しい制作物を強みに、WebサイトやDTP、動画など多彩なコンテンツ企画を手がける当社にて 企業のブランドや想いが伝わるような、見た人に強く訴えかける制作物のコーディングをお任せします。 医療、美容、建設、飲食、不動産、教育業界といった幅広く様々なクライアントからの依頼があり、 コーポレートサイト・ランディングページ・お問い合わせフォームのコーディングや、makeshopを使用したECサイト構築、WordPress構築、既存クライアントの更新管理業務を行っていただきます。 ※担当案件は月約4件程度を並行して進行。 ※1案件の完成までの期間は平均1.5~2ヶ月程度。 ▼当社について 当社は2013年の創業以来、ディレクションにフォーカスを当てる企画開発・クリエイティブ制作会社です。 Webサイトや雑誌風ブックレット、動画など多彩なコンテンツ企画を手掛けております。 社員全員が女性の当社。働かされているのではなく、自分のために仕事をしているという意識を持って、個々、そして企業の成長を目指している会社です。 有能で意欲高い女性たちが結婚や子育てなどライフイベントの変化があっても働き続けられる会社を目指し、全員がモチベーション高く働いています。 ▼お任せしたい当社のコーダーについて 当社では、コーダーとしての力を発揮して頂けるよう徹底した分業制にしています。 ワイヤーフレームの作成やレイアウト、ライティング、クライアント対応といったデザイン以外の業務はディレクターが担当。 デザインはデザイナーが担当します。 無理な納期や残業に関してもディレクターが間に入り調整し、発生しないようにしています。 また、当社は創業時からリモートワークを推奨。自分らしくいられる環境で、自分らしい働き方でずっと活躍し続けたい。 そんなあなたを、私たちは待っています。 柔軟な働き方ができる当社で、自身のスキルを引き上げませんか? ~目指すのは、ギャラリーサイトに選ばれるようなデザイン~ 私たちは文章と写真の連動、コーディングまで意識したデザイン、ページやサイトに合わせた言葉のトーンなど、表面的・視覚的なデザインに留まらない仕事を目指しています。 ~結婚や子育てなどを経ても、キャリアを諦めなくていい~ 創業当初よりリモートワークを取り入れてきました。結婚や子育てなどを機にキャリアや仕事を諦める必要はありません。社員全員が女性の当社では、クリエイターが腰を据えて活躍中です。
事業内容 私たちイデアルディレクションズは独自のディレクション力を強みに WEBサイトやDTP、動画などを制作する 「コンテンツ制作」企業です。 *WEBサイト制作(オフィシャル・ランディングページ・ECサイト) *DTPデザイン制作 *動画制作・撮影企画及び遂行 *インターネット広告出稿管理業 *SEO対策サービス *システム開発・販売 *コンテンツコンサルティング ▼仕事内容 Webサイトや雑誌風ブックレット、動画など多彩なコンテンツ企画を手がける当社にて デザインを通じて企業のブランドや想いが伝わるような、見た人に強く訴えかける制作物を提供することがミッションです。 担当案件は月約4〜10件程度を並行して進めていただきます。 (※名刺などの簡易なものから、数十ページにわたるパンフレット制作など制作物によって異なります。) ▼お任せしたい当社のDTPデザイナーについて 自分らしい働き方で、デザインスキルを磨き続ける。 デザインの美しさとは、線の細さ。フォントの種類やサイズ。余白・行間も含めたバランス。 そしてもちろん配色も。そんな細かい部分まで配慮が行き届き、感覚ではなくバランスの良いデザインこそ、“本当に価値のある理想のデザイン”であると私たちは思っています。 ただ、このような顧客に評価されるデザインは、デザイナー1人ではなかなか難しいもの。デザイン以外の業務が多く時間が足りない…なんて経験がある方も多いのでは。理想を追求するためには、デザインに専念できる環境が必要ですよね。 だから当社では、デザイナー元来の力を発揮して頂けるよう、徹底した分業制にしました。ワイヤーフレームの作成やレイアウト、ライティング、クライアント対応といったデザイン以外の業務はディレクターが担当。無理な納期や残業に関してもディレクターが間に入り調整し、発生しないようにしています。 【特徴1/分業体制でデザインに集中】 クライアントとの折衝、ワイヤーフレーム作成、レイアウト、ライティングはディレクターが担当。そのためデザインの業務だけに取り組める環境です。 【特徴2/集中力を保てる環境】 創業時より在宅ワークを推奨。出社の方が集中できるようならもちろん出社でもOKですが、ご自身が働きやすい環境を優先できます。納期・残業はディレクターがしっかり調整しますので、無理なくデザイナーを続けられます。 【特徴3/チームワークの充実】 クライアントからの要望は、ディレクターを通じて細かな指示として届きます。在宅とは言えメールや電話、チャットを通じて細かくやり取りを行いますので社内の一員としてチームで仕事をしているという実感が得られます。ディレクターの指示に対して気づいたところは提案する等、積極的にコミュニケーションをとって仕事を進めましょう。 ~目指すのは、ギャラリーサイトに選ばれるようなデザイン~ 私たちは文章と写真やイラストの配置、フォントの組み合わやカラー選択に細かくこだわり、表面的・視覚的なデザインに留まらない仕事を目指しています。 ~結婚や子育てなどを経ても、キャリアを諦めなくていい~ 創業当初よりリモートワークを取り入れてきました。結婚や子育てなどを機にキャリアや仕事を諦める必要はありません。社員全員が女性の当社では、クリエイターが腰を据えて活躍中です。
株式会社ジュニ
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~750万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
当社はバンダイナムコグループさんの案件を直接いただくことが多く、日本だけでなく世界中の多くの一般ユーザーが利用するWeb系コンテンツの開発を請け負っています。 社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。関係各所と連携し、サイトの制作やサービスの開発・機能追加・改善などのディレクション領域をご担当いただくポジションです。 さらにチームのリーダーとして、メンバーを牽引していただきます! 【具体的な業務内容】 マネジメント業務と並行し、20〜30代中心のディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のディレクションをお願いします。 ■ディレクション業務例 ・クライアントとの課題ヒアリング/要件定義 ・スケジュールの作成、関係各所と連携した進行管理 ・プランナーと連携しての企画提案書の作成/打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成など ・要件に応じたアイデア出し(プランナーやディレクター、デザイナーなどの職種問わずアイデア出しすることが多いです)
アイ・モバイル株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
380万円~420万円
スケジュール化したタスクに対して、デザイン作業を担当してもらいます。 将来的には設計やスケジュールの作成も行っていただきます。 【主な仕事内容】 主に弊社CMSの製品開発を開発チームやインフラチームと協力しながら担当していただきます。 各案件について、デザインカンプ作成、HTMLモックアップ作成、テストなどを行っていただきます。 主なタスクは管理画面のデザインです。バナー作成やイラスト作成などの案件を担当いただくこともあります。 また、要求定義書の内容をタスクに落とし込む(設計)や工数の算出、スケジュールの作成も行っていただきます。 ■Smartpageなど弊社CMS管理画面のデザイン ■機能追加に伴う既存画面のリデザイン ■新規画面のデザインカンプとHTMLモックアップ作成 ■要求定義内容の上記タスクへの落とし込みとスケジューリング 【仕事の魅力】 ■自社サービスなので企画から携われ、要件定義、開発と関われます。自分が作ったサービスが世に出るやりがいや達成感をより実感していただけます。 ■意見が言いやすく、自由度の高い環境です。ご自身の改善案等のアイディアを反映することが可能です。 【社内の雰囲気】 フラットな組織で、お互いの意見を尊重しながら開発しています。 質問がしやすく、意見も言いやすい環境です。 より働きやすい職場環境を目指し、2020年の3月からテレワークを導入しました。 外苑前にあるオフィスは32席しかないため、必要な時に必要な人だけが出社をしています。 テレワーク中でもコミュニケーションがとりやすいように、毎日朝会を行い、 必要であればいつでも上司と面談ができるようにしています。
株式会社テックオーシャン
東京都文京区後楽
600万円~900万円
顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、実行を一気通貫で自走していただくことはもちろん、既存プロダクトのチームと新規プロダクトのチーム双方を牽引し、事業を開発しつつ、事業を成功に導いていただきます。 既存・新規のサービスグロースに向けて幅広い役割を担い、大きな期待を受けるポジションです。 ・CRMやプロモーション、コミュニティ施策等による既存顧客の活性化 ・キャンペーンプランニング ・UX改善やCRM等による初期稼働、オンボーディング ・広告やプロモーションによる新規顧客獲得 ・プロダクトチームや営業チームと連携したグロースハック施策や事業開発の推進
株式会社crafty
東京都千代田区神田須田町
280万円~600万円
弊社サービスの「アイリストレカ」にて、 商品企画・マーケティング等を通じて より一層多くの人がワクワクして楽しめるサイトや商品を創るメンバーを募集しています! またWebのみならず、8月オープンの実店舗についても、 希望があれば企画・改善などに関与をしていただきたいと考えております。 ■ 必須スキル・経験 ・エクセル/スプレッドシートを十分に扱えること ・ロジカルに考え、行動できること ■ 歓迎スキル・経験 ・企画/マーケ/ディレクター/PM職の経験 ・Web業界でプロダクトに関わった経験 ■ 想定される業務 ・商品の企画/開発/運用 ・SNSの企画/運用 ・数値分析 ・新規機能の企画 ・キャンペーンの企画/運用 ・デザインクリエイティブの依頼/ディレクション ・事業戦略立案 etc... ■ 一緒に働くメンバー フルタイム5人、インターン・副業10名程度の組織でサービスを運営をしています。 代表は30歳でメンバーは20代後半が中心になっています。
株式会社QLife
450万円~600万円
【ミッション】 病気に悩む患者さんへ、医療情報、治験情報、エムスリーグループが保有する様々なサービス等を、デジタルマーケティングの力でお届けし、患者さんのQOL向上に寄与いただきます。 医療に関する情報は高度でわかりづらい側面があります。加えて、強く情報収集に努められている患者さんにのみ情報をお伝えするだけでは影響力に欠けます。本当に困っている一人でも多くの患者さんに、エムスリーグループが持つ様々なサービスや情報をお伝えすることで、患者さんの治療選択肢を広げたいと考えています。 【業務内容】 ・M3グループ内プロダクト 医療メディアの運営で培った知見・アセットを活かし、グループ内の約10サービスのマーケティングパートナーとして多様な課題解決を実戦 様々な広告媒体を活用した医療の啓蒙活動に伴い、会員基盤の構築と市場開拓 例)クリニック電子カルテのリード獲得、理学療法士のメディア運用 ・ 治験集客事業 70万人を超える会員基盤の拡張、これを活用するためのチャネルデベロップメント ■入社後の業務イメージ ・各プロジェクトの集客KPIマネージメント ・集客のメディアプランニング ・CV・CPA・ROASなどの数値を可視化して、各数値から課題分析や施策立案をリード ・クライアントワーク(クライアントの課題整理、ステークホルダーとの関係構築) ・新規集客チャネルの開拓や会員DB構築 ・BPR/DXの企画提案
株式会社Lcode
大阪府大阪市中央区西心斎橋
360万円~450万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
HTML、CSS、JavaScript(jQueryでも可)を使用したコーディング作業をお任せします。 簡単なバナー作成など、一部軽微なデザイン業務もあります。 【扱うサイト】 ・自社ECサイト(独自ドメインサイト) ・自社商品を扱う楽天、YahooなどのモールECサイト ・製品ブランドサイト ・コーポレートサイト WEBデザイナーや販促担当、商品企画担当等とやり取りしながら、率先してより良いサイトづくりをお願いします。 ※WEBサイトの中でもECサイトに携わったご経験がある方、歓迎です!
株式会社いーふらん
神奈川県
650万円~700万円
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, Webデザイナー
~自社サービスの販促のためのWeb制作物のデザイン 業界ナンバー1の店舗数を誇る『おたからや』をはじめ、フィットネススタジオやPBプロテインの販売、インドアゴルフスクールなど、国内外で事業を展開する年商730億円超の企業です。 携わるのは、すべて自社案件で、集客最大化に向けたWebやSNSコンテンツのデザインを担当してもらうことになります。 【具体的には……】 ●リスティング広告のデザイン ●広告バナー等のデザイン ●Webサイト(HP・LP)の修正 ●各種SNSの運用 『おたからや』を中心とした買取再販事業は潜在顧客の多数を占めるビジネスであるため、効果を検証しながら見込み顧客への引上げ、集客アップにつながるデザインに注力していただきます。
サングローブ株式会社
650万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
自社プロモーションにおけるクリエイティブの ディレクション・進行管理をお任せします。 【仕事内容】 ■ブランドメッセージの策定~具体的なプロジェクトの立案 ■デザインや配色を考えながら、各種ツールを使用しワイヤー作成 ■社内クリエイターチームと連携し、 ブランド戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案 ■プロジェクトのスケジュールやリソースの管理・品質の確保 ■定例MTGにてプロジェクトの進捗報告、調整 など 【取り扱うクリエイティブの一例】 ■自社サービスのWebサイト ■LP、サムネイル、バナーなどのWeb広告 ■社外・社内向け資料 ■TVCM、YouTubeやSNSなどの動画広告 など あなたの手がけるプロジェクトは、当社の成長だけでなく 自分自身の成長にもダイレクトに繋がっていきます。 Webサイトや既存プロダクトの改修ディレクションだけではなく、 新規事業開発などの0→1プロデュースにも関わっていただく予定。 常に「新しいこと」に触れていたいと思える方にはピッタリです! ━━━━━ 【クリエイターチームは全て社内在籍】 当社では外注を行っていないため、 デザイナー、ライター、エンジニア、フォトグラファーが 全て社内に在籍しています! そのため、スケジュール調整や依頼・修正の連携もスムーズです。 内製化しているからこそ、創り上げるクリエイティブの質は高くなります。 【会社がスキルアップを支援】 書籍の購入費やセミナー・勉強会の参加費なども会社負担! あなたにとって理想的な環境を提供します。 「あのタイプの制作物は経験がないから、参考例がまとまった資料が欲しい」 「ユーザーが魅力的と思うようなUI/UXを知るために、書籍が欲しい」 など、「学びたい」と思う意欲は全面的にサポート! 更なるスキルアップを叶えることが可能です。
株式会社SKIYAKI
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
360万円~480万円
株式会社SKIYAKIはFanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストやクリエイターとそのファンをつなぐサービスをテクノロジーを駆使して提供しています。 今回、"ファンのためにできることを。”をモットーに掲げ、全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』のプラットフォームサービスのUI/UXデザインに携わる新たなメンバーを募集しています。 『Bitfan』はFC、EC、電子チケット、ライブ配信など、多岐にわたるサービスを展開しています。我々はこれまで以上に多くのユーザーに価値を提供するため、あなたのユーザーインタビューやプロトタイプ制作のスキルが、ユーザーのニーズを把握し、サービスの質を向上させる鍵となります。 SKIYAKIはあなたのデザインの才能に期待しており、一緒にファンとクリエイターの新たな体験を創り出す旅に参加していただけることを楽しみにしています。 【具体的には・・・】 「Bitfan」をはじめとする自社サービスのUI/UXデザインを担当していただきます。 ・PM・エンジニアと協力しながら一からデザインを考えられます。 ・ユーザーインタビューやプロトタイプ制作ができます。 ・自社サービスを手掛けていますので、チャンスがあれば一からアプリのデザインを経験することが可能です。 【仕事のやりがい】 SKIYAKIでのUI/UXデザイナーとしての仕事には、様々なやりがいがあります。 自由度の高い働き方:当社はフラットな組織風土が根付いており、そのため高い自由度の中で働くことができます。アイデアの提案からプロジェクトの進行まで、柔軟でオープンな環境が個々の個性を活かす場となっています。 テクノロジーとトレンドの追求: 新しいテクノロジーやトレンドを積極的に取り入れ、昇華させることができるのがこの仕事の特長です。デザイナーは常に最新のデザイン手法や技術にアンテナを張り、それをプロジェクトに組み込むこともできます。 複数ターゲット層への挑戦:当社のプロジェクトでは、様々なターゲット層に向けたデザインが求められます。これにより、どんなユーザーにも使いやすいデザインを生み出す難易度の高さがあります。ユーザビリティの向上と共に、ユーザーエクスペリエンスの高度な設計が求められ、デザイナーはその挑戦に刺激を感じることができます。 【開発環境】 Macを使用しています チケット管理: Backlog デザイン管理: Figma チャットツール: Slack
455万円~750万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
自社内開発の完全オリジナル商材を武器に、組織規模を拡大してきたサングローブ株式会社。 この「オリジナル商材」と「組織拡大」に大きく貢献しているのが、Web開発事業部です。 大手企業にも勝るとも劣らない組織体制と、 ベンチャー企業ならではの風通しの良さ・挑戦的な社風を兼ね備えた当社は 商材の展開と人材の確保におけるクリエイティブ力の底上げに力を入れています。 あなたにお任せしたいのは、そんなWeb開発事業部でのデザイン業務。 ご経験豊富な方にはWebデザインだけではなくUI/UXデザインもお任せするなど 幅広い業務に携わることができるポジションです。 ━━━━━━━━━━━ 【具体的な制作物】 ■自社採用サービスのWebサイト ■自社広告LP、サムネイル、バナー ■CMSサイト ■社内・社外用資料 など 自社採用サービスのWebサイトデザインから LP、サムネイル、バナーなどクリエイティブに携わる業務を幅広くお任せします。 スケジュール調整などの制作進行管理業務は 上長が行うので、無理な納期の依頼はありません! 無理なく、のびのびと業務に集中できる環境です。 ━━━━━━━━━━━ 【職場環境】 20代・30代を中心に構成されたWeb開発事業部。 クリエイティブを突き詰めたい!という思いから集まった先輩たちは より良い制作物を目的とした意見交換も活発です。 業務に集中するときはもくもくと、 意見を出し合うときは和気あいあいと。 雰囲気の良さも魅力のひとつです。 もちろん、必要な機器は全て貸与します。 デザイナーとしての本領を発揮できる環境で クリエイティブを追求してみませんか?
株式会社TENET
ビジネスが一定規模まで成長し、今後より多くのお客様に弊社を利用頂くためには、弊社の考えや顧客への約束をあらゆるタッチポイントで統一感を持って分かりやすくコミュニケーションできる事が非常に重要で、そのために必要なWeb制作ができる方を募集することになりました。 顧客獲得や売上獲得など直接的な成果創出を目的にした広告アセット制作におけるデザインをして頂く仕事です。 【具体的な業務内容】 ・LP制作、デザイン、LPO ・記事広告制作、デザイン ・バナー広告制作、デザイン
株式会社ゼロイチ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
300万円~600万円
ゼロイチではモダン開発をベースにEC開発、基幹系システム開発などを得意としています。 現在、ベンチャー、老舗、大手企業など規模は問わず、また業界も多種にわたるクライアント 実績を有し、企画や開発体制提案、要件定義、機能算出など、サービスの根幹に関わる上流工 程からリリースまで、ソリューションを提供しています。 ■ 具体的な業務内容 ・提案書などのドキュメント作成・見積書作成 ・顧客ヒアリング・課題抽出/整理・期待値調整 ・サイト構築のための要件定義・進行管理・工程管理 ・企画提案/顧客対応、各種スケジュールや工数調整 ・問題解決に向けた現状把握・原因分析・解決策実行 ・関係部署との情報共有/コミュニケーション ・Webサイト・Webシステムのビジュアルデザイン ・UI/UX設計 ・IA設計
ベルヴィ株式会社
兵庫県神崎郡市川町下瀬加
550万円~600万円
楽天市場やyahoo!ショッピングで数々の賞を受賞している「業界最先端」のECサイトのクリエイティブチームの幹部候補として、ECサイトのディレクション・クリエイティブ制作業務をお任せします。 ページのコンセプト立案・商品撮影ディレクション・デザイン・キャッチコピー・テキスト作成を一貫して担当。商品の魅力やコンセプトをページデザインに落とし込んでいきます。 フォトグラファー・スタイリストが在籍しており、社内に撮影スタジオも完備。撮影チームとコミュニケーションを取りながら、ディレクターと共に撮影のイメージを擦り合わせていきます。 また、市場リサーチからクリエイティブの効果測定まで幅広く携わることができるので、ECサイトでの「モノの売り方」を学べます。 ※WEBデザイナー幹部候補としての採用となります。 【具体的な仕事内容】 ■ アートディレクション ■ 商品撮影ディレクション ■ コンサルティング業務 ■ 企画・ブランディング ■ 新規プロジェクト立ち上げ ■ LP(ランディングページ)のデザイン ■ バナー制作 ■ コーディング ■ 広告クリエイティブ制作 【使用ツール】 illustrator Photoshop 【社内の雰囲気】 仕事も全力だけど、遊びも全力。仕事と一生懸命に向き合っているオンの時間があるからこそ、仲間と過ごすオフの時間が心から楽しい。クリスマスや運動会、ハロウィンパーティーなど、私たちは社内イベントにも一切の妥協を許しません。 わたしたちが働いている社屋は、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にするため、事務所は仕切りのないワンフロアになっています。他にもカフェスペースやミーティングスペースなどもあります。
株式会社MOTA
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~800万円
仕事概要MOTAは、「世界中に、もっとフェア‧トレードを」をミッションとして事業を展開し、その中でも国内トップレベルの集客数を誇る「MOTA車買取」サービスを運営しております。商品企画としてカスタマー、クライアントのマッチングの不を解消するためのプロダクト開発や企画を行っております。 自動車流通の変革を見据えたDXサービスプラットフォームの開発・運営に注力しており、そのサービス企画職としてのマネージャー候補として、下記のミッション遂行をお願いいたします。 ■業務内容: エンジニア、デザイナー、マーケッターと協働しながら、事業・サービスの企画、設計をメインに活動いただきます。既存商品の改善、新規事業/新商品の推進や、外部企業との協業案件の推進を期待しております。 ・システム/デザインチーム、マーケティングチームと連携したwebサービス開発 ・web/システム要件定義 ・運用設計 ・プロジェクトマネジメント ・市場分析、社内分析、顧客ニーズの分析 ・上記分析に基づく、サービス拡充戦略の立案および、協業パートナー交渉 ・当社の集客基盤(月間700万人)を活用した新規ビジネスモデル、サービスの企画開発 ■プロダクト企画・開発事例 ・ビジネスモデルプランの仕様変更 ・基幹業務システムのフルリニューアル ・複数サービス横断に関わる新規プロダクト開発 ・(toC/B含む)クライアントマイページの改修
auじぶん銀行株式会社
900万円~1200万円
auじぶん銀行のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するUIUX企画推進部で、社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに当社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようスマートフォンアプリのUIUXの構築・改善に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・スマホアプリの施策や機能の企画立案 ・iOS / AndroidアプリのUIデザイン ・UX視点をもった企画力・デザイン力 顧客提供価値を創造する企画を、多くのステークホルダーと一緒になってWebアプリやスマホアプリなどに具現化していただくことを期待します。 ▼開発環境 チケット管理:Redmine UI/UXデザイン:Figma Android:Java iOS:Objective-C、Swift Flutter <現在進行中のPJ>※ スマホアプリで現在進行中のPJ、または今後実施予定のもの ・VOC/ストア評価を起点としたUX改善、チャネル横断対応 ・フルリニューアルの企画・推進 ・FIDO導入 ・アクセシビリティの改善(WCAG 2.2対応) ・アプリのリファクタリング
テテマーチ株式会社
360万円~500万円
自社プロダクトの『SINIS』(サイニス)におけるディレクションをご担当いただきます。プロダクトマネージャーの元でコミュニケーションを取りながら、チームでプロダクトをグロースさせることを考え、「現在」と「未来」を共に創っていく重要なポジションです。将来的には、PdM(プロダクトマネージャー)として活躍を期待しており、チャレンジができる環境です。 『SINIS』(サイニス)とは? テテマーチが開発・運営するSNS分析ツールです。SINIS for Instagramのアカウント連携数は5万以上で日本一のシェアを持っており、急成長中です。また、SINIS for Xも無償版をリリースし好評をいただいており、サービス拡大中です。 基本的には、プロダクトマネージャーとすり合わせしながら決めていきます。 - ユーザーストーリーやジャーニーマップを作成し、UI/UXを設計する。 - 新機能や既存機能を検討して、仕様の策定からリリースまでを推進する。 - ユーザーインタビューや市場分析を実施し、アウトプットを作成する。 - デザイナーと共同し、設計したUI/UXを協議しながらデザインの決定/進捗を管理する。 - エンジニアと共同し、プロダクトチームの一員として開発の進捗を確認する。
株式会社free web hope
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
■主な業務内容 ・サイトやLPなどの制作物の戦略設計→進行管理 ・納品後のアップセル・クロスセル提案 ・SEOやLPOに関するコンサルティング ■私たちは、デジタルマーケティングの戦術・戦略の両方が在籍する地に足ついた"わかった奴ら"である 当社はセールスライティングを強みとした「ランディングページ専門の制作会社」としてスタートし、現在に至る過程の中で、総合デジタルマーケティングカンパニーに進化を遂げました。 なぜ進化を遂げたのか。 答えが、デジタルマーケティングの最小単位の仕事が「文字を書くこと」だからです。 「マーケティングがわかるライター」がいれば、だいたいの施策は実行できます。 さらに、運用型広告やデータ分析、クリエイティブチームも内製しているため、多くの戦術を網羅できるのです。 豊富な戦術があるからこそ導ける、緻密な戦略があります。 我々が顧客に提供するのは「お願いされたこと」ではなく「本当に事業成長につながるマーケティングの戦略と戦術」です。 ぜひデジタルマーケティングの力で、これから関わる顧客を勝たせていきましょう。
BASE株式会社
800万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 ■ 募集ポジションについて BASEのシニアUI/UXデザイナーは「難しいことをかんたんに」するユーザー体験を実現するため、日々プロダクトのデザインをしています。 プロダクトで今まで磨いてきたシンプルな体験は資産であり、一度難しくなったものをかんたんにすることはとても難しいです。BASEのUI/UXデザイナーはかんたんな体験を守りながら、ユーザーの課題解決や新たな価値を提供する機能開発を行なっています。 いまBASEグループは、次の10年に向けての新たな価値を作ろうとしている、新しい挑戦ができるフェーズです。「BASE」のシニアUI/UXデザイナーは、組織問わずクロスファンクショナルな連携をすべきステークホルダーを巻き込みながら、メンバーを牽引することを求められます。 また、デザインチームはサービスが拡大していく中でも一貫したプロダクト体験を実現し、サービスのブランドをより強くするという重要な役割を担うチームでもあります。 コンポーネントを作成するだけでなく、デザインを言語化し、チームでの運用を前提としたデザインガイドラインの策定・アップデートを行なったり、担当領域に閉じないデザインレビューや相談会を実施しながら体験の一貫性を実現しています。 ■業務内容 ・ネットショップ作成サービス「BASE」の新規機能開発 / 既存機能アップデートのUI/UXデザイン ・コンポーネントやデザインガイドラインの設計、運用運用管理 ・デザインレビュー・デザイン相談会への参加 ・不確実性の高い事業課題に対する仮説検証や課題解決 ・OKRに紐づく戦術の実行と推進
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ