512 件
株式会社ゲームエイト
東京都渋谷区東
-
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
◇◆新規サービス「Game8 Store」に上流から携わる/日本最大級ゲームメディア「Game8」運営◆◇ ■業務概要: 当社では、新規サービスの第一弾として「Game8 Store」を立ち上げました。メディア事業で培った運営ノウハウや顧客接点を活かしながら、今後もさまざまな新規サービスの展開を構想しています。 ステークホルダーと密に連携し、課題の構造化・要件定義・UI/UX設計などの上流工程から関与し、ユーザーにとって価値のある体験を形にしていくポジションです。 ■業務詳細: ・既存事業の機能改善やグロース ・新規サービスにおける課題設定からMVP構築、その後の開発 ・他部署との連携、調整 ■魅力: <要件定義から運用まで一貫して携わることができる> プロジェクトや事業の初期段階から参加し、要件定義や計画策定に深く関与するが可能です。 運用フェーズでは、運用プロセスの改善や問題解決にもチームと共に取り組むことで事業戦略を理解しながら仕事をすることができます。 <多様なコンテンツの創造が叶う> 様々な種類のコンテンツを創造することが可能です。 ファン層に新しい情報やエンターテインメントを提供し、プラットフォームの魅力を高めることができます。 ■配属先の特徴: 開発部は技術専門組織として機能し、プロダクトごとに事業部と開発部を横断して活動しています。 エンジニアの仕事は「コードを書くこと」だけにとどまらず、プロダクトや事業の成功に貢献することが重要であり、開発と事業を結びつけながらビジネスの課題解決を意識した開発を行っています。 アイデアの共有や新しい試みが積極的に行われるフラットでオープンな環境が特徴です。 ■開発環境: ・言語:Ruby、TypeScript、Python ・フレームワーク等:Ruby on Rails、Next.js ・データベース:MySQL ・キャッシュ等:memcached、Redis、varnish ・構成管理:Docker、Terraform ・インフラ:AWS、GCP ・CI/CD:CircleCI ・リポジトリ:GitHub ・ドキュメント:Notion、Confluence、Google Drive ・コミュニケーションツール:Slack、Discord 変更の範囲:会社の定めるすべての範囲
株式会社アビリブ
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜宿泊業界向けマーケティング支援で高いシェア/頑張りや成果がきちんと評価される環境◎/時差出勤・フレックスタイム制度・時短勤務制度あり〜 ■ポジション概要: 私たちは、成長を続けるEC事業の拡大に向けて、PHPを活用したWeb開発を一緒に進めていただけるエンジニアを募集します! ECサイト構築を中心に、ShopifyやWordPressを活用したサイト制作・運用をお任せします。 経験が浅い方でも、スキルを伸ばしながら成長できる環境です。 ■業務内容: ・Shopifyを活用したECサイトの構築・運用(テーマカスタマイズ含む) ・WordPressを用いたWebサイトの構築・運用 ・PHPを用いた機能開発・改修 ・クライアントや社内メンバーとの要件定義・仕様調整 ※Shopify・WordPressどちらかの経験があれば歓迎します ◎PHPのスキルを活かしつつ、ShopifyやWordPressを中心としたEC構築に携わっていただきます。 ◎「PHPが得意で、EC/CMS構築の経験もある」という方にぴったりのポジションです。 ■事業の魅力: 私たちのShopify事業は、急成長するEC市場に対応し、柔軟かつ迅速なオンラインストア構築を実現します。 最新の技術を取り入れたカスタムソリューションの提供により、ビジネスニーズに応じた最適なユーザー体験を提供しています。また、デザインやマーケティングとの連携を通じて、競争力の高いECプラットフォームを構築しています。 ■組織構成: 全体で約20名のメンバーが協力しながらプロジェクトを進めています。 特に、Shopifyの事業をさらに加速させるべく、新たなメンバーを迎え入れたいと考えています。風通しが良く、アイデアを自由に出し合える環境です。 ■当社の魅力: 当社は、大手ホテルチェーンや有名観光施設の大型案件を多く手がけており、宿泊業界や観光業の課題に対して、グループ一丸となってシステムソリューションを提供しています。自社でシステムを内製し、業界の発展を支えることができるため、他の企業では得られない充実感と達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例 ・AI/Deep Learningを活用したソフトウェア開発業務 ・スマホアプリの開発 ・自動運転に関わるシステム開発 ・3Dアニメーションの開発 ・産業用ロボットのソフトウェア開発 等 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェアダイン
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
◇◆フレックス×リモートで柔軟な働き方◎/2024年に約20億円の資金調達を実施/売上高前年比4倍を目標に据え事業拡大中/専門性の高い料理人をつなぐプラットフォームを展開/食に関わる社会課題を解決◎◆◇ ■当社について: 〜食産業における様々な社会課題の解決に挑む◎〜 シェアダインは、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、専門性の高い料理人が全国2万人登録する、日本最大級のB2B/B2Cプラットフォームを展開しています。2018年のサービス開始以来、プロダクトを通して内食・中食・外食の飲食業界全ての市場で料理人のマッチングを実現すると同時に、多様な働き方を支援するプラットフォームとして急成長中です。 飲食事業者のビジネスモデル再構築、料理人の新しい働き方など、食産業における様々な社会課題の解決に向き合っています。 ■募集背景: 〜ユーザー体験と事業成長を最大化を目指す〜 ◇直近料理人同士がネットワーキングやスキルアップを図る場を提供するため、料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK」の提供を開始しました。求人掲載だけでなく、AIを活用したプロフィール作成等、料理人のキャリアを全面支援するサービスを更に強化中です。 ◇2024年11月にはシリーズBのファーストクローズとして約20億円の資金調達を完了しました。プロダクトはまだまだ成長過程のため、ユーザー体験向上をもっと追求しさらに使いやすいプロダクトにしていく必要があります。さらなるユーザー体験と事業成長を最大化させるべく、新たな仲間をお迎えします。 ■業務内容: 各プロダクトのUI設計や情報設計、ビジュアル制作など、デザイン全般をお任せします。 ・サービスデザイン、LP作成 ・ユーザー体験の設計、プロトタイピングの作成 ・デザインシステムの設計、デザインガイドラインの作成 など ■当ポジションに期待する役割: ◇現在のプロダクトのバイアスがかかることなく、0→1で改善を考えること ◇プロダクトの本質的な問題をとらえて、課題解決を発見できること ◇PdMやエンジニアと日々、密にコミュニケーションを重ね、チームとしてプロダクトに向き合うこと 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、パソコン、スマートデバイス関連の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇法人向けWindowsクライアントPC設計・環境設定作業(マスタイメージ作成、キッティング作業等) ◇法人向けWindowsクライアントPC構築、運用、保守で使用するツール等の開発 ◇法人向けスマートデバイス(タブレット、スマートフォン)設計・環境設定作業 ◇導入後のアップデート、ソフトウェア追加削除更新などの運用・保守作業 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 各種Microsoft認定資格(MCP)、CompTIA認定資格Server+等 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安田精機製作所
兵庫県西宮市山口町下山口
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜大手メーカーや研究機関への納入実績も多数あるニッチトップメーカー/海外への売上も拡大中!/土日祝休み〜 ■職務内容: Webサイト制作を軸に、デザインやマーケティングまで幅広く携わり、会社のブランディングを担うポジションです。Webサイトのデザイン、UI設計、コーディング(HTML/CSS/PHP)、SEO対策まで、制作全般をお任せします 将来的には、Webの領域に留まらず、デザイナーと連携したカタログ・販促物の企画・作成や、メルマガ・動画といったデジタルコンテンツの制作にも挑戦できます。Webの専門性を活かしながら、マーケティングやブランディングへとキャリアの幅を広げられる環境です。 ■組織構成:配属部署には責任者:1名(兼任)、社内SE:1名、DX推進者:1名、デザイナー:2名の合計5名が所属しています。 ■同社について: 電気だけで長距離を走れるEVカー、通気性が良くて肌触りの良い肌着、防水性が高くて頑丈なソールがついた登山靴、子どもが安心して使える自然素材のクレヨン。一見なんの関連性もないこれらの製品には一つだけ共通点があります。それは製品を構成する材料そのものに機能性を持たせ、消費者の願望や要望を形にしていることです。 より便利に、より快適に、より安全に……。ものづくり企業はたゆまぬ努力と研鑽を地道に積み重ねることで、こうした新しい価値を消費者に提供し続けています。安田精機の材料試験機は、このような新しい価値・変わらない価値を提供し続けるために、品質や性能評価の現場で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
学習塾・予備校・専門学校, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: フロントエンドエンジニアとして業務を行っていただきます。 当社は「能開センター(集合塾)」「個別指導Axis(個別塾)」「Axisのオンライン家庭教師」のブランド名で全国47都道府県に630校以上を展開、70,000名以上の生徒にお通いいただいています。また、新たに「オンラインでの新しい学び」を立ち上げています。これら、教育ブランドのWebサイトの運用・更新・構築業務をお任せします。 ■具体的な業務: 【業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディング ・サイトの運用、修正 ・サイトの新規構築 ■当社のビジョン: 「教育を変える」をキーワードに、変化の大きい時代に生きる子どもたちへ新しい教育を提供していきます。そのために「アナログとデジタルの融合」「教育とエンタメの融合」?「教育とゲームの融合」を図りながら、?これまでの教育の概念を打ち破り、全く新しい教育のカタチを創り出す。そのために教育事業を主軸にしながら、ビジネス領域の拡大を目指して多くの企業・大学・学生の方々と連携をとり、新たな事業をスピード感を持って展開していきます。
株式会社YUZURIHA
大阪府大阪市西区靱本町
システムインテグレータ ITコンサルティング, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
プライム案件100%/働き手のための会社/ワークライフバランス◎/残業10時間 ■業務内容: 大手上場企業からの受託開発業務(100%プライム案件)を中心に、 PMと連携して進める新規プロダクトの開発、UIデザインに関する提案や 制作に関する実務全般をお任せします。 ・Web制作 ・WebサイトのUI/UX改善 ■使用するツール: ・slack ・Growi ・Adobe XD ・Google Drive ・Google Spreadsheet(docs) ・Office 365 ・OneDrive ・Excel、PowerPoint など ■組織体制: 社員数24名の小規模ながらも、経験豊富なDeNA出身者が約3分の1を占めるなど、技術力の高いメンバーが集まっています。 また、代表自らがクライアントとの関係を深め、プロジェクトをコントロールすることで、残業時間の管理も徹底しています。 ■社内の雰囲気: 社長も含め、メンバーはほぼエンジニアやデザイナーから成るクリエイター集団です。事業会社で培った経験と知識を使ってお客様にとっての「大切」を提供します。作業環境はWindows or Mac+デュアルモニターで、エンジニアやデザイナーに定評のあるエルゴヒューマンの椅子を提供します。社員それぞれが仕事へコミットしつつワークライフバランスを実現して働く会社です。 ■当社の魅力: ・当社は大阪市に拠点を置くシステム開発です。大手クライアントの出資を受け、グループ内の全システムを受託する前提で設立されました。一方では独立性も確保し、他クライアントの受託案件や自社サービスの開発にも取り組んでいます。安定性を確保した上で、様々なチャレンジができる環境が魅力です。 ・ECモールやソーシャルゲーム等の大手事業会社で経験を積んだエンジニアを中心に構成されています。待遇も含めて社員が正当に評価され、長く働くことができる、それが当社が最も大切にしている考えです。 ◆新オフィスでの勤務スタート!より働きやすい環境を整えております◎ https://www.wantedly.com/companies/company_1037941/post_articles/965960 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイトナ・インターナショナル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【アパレル企業子会社/2023年9月設立/自社開発プロダクトのUIUXデザインをお任せ/裁量◎スピード感◎/月残業10〜30時間/土日祝休み】 ※デイトナ・インターナショナル採用後、株式会社InnovationStudioへ在籍出向。 売上拡大とプロダクト価値の向上を目指し、新規プロダクトの開発や既存サービスのUI/UX改善、機能追加に取り組んでいます。本ポジションは、カスタマーエクスペリエンス(CX)とコンバージョン率(CVR)の向上に貢献するため、Web実装の中核を担っていただきます。 ■主な業務内容 フロントエンド実装(コーディング)を中心に、新規サービスやコーポレートサイトなど、ユーザーと直接触れる部分の品質を高める業務をお任せします。 ● コーディング業務 ・HTML/CSS/JavaScript を用いたWebページ・コンポーネントの実装 ・デザインデータに基づくマークアップと動作検証 ・UI/UX改善に向けた改修・アニメーションの追加 など ● ユーザビリティ評価・改善提案 ・新規プロダクトのUI/UX観点からのレビュー ・ユーザー行動に基づく改善提案・実装対応 詳細はこちら→https://innovation-studio.com ユーザー目線を大切にしながら、手を動かしてサービスを進化させていくやりがいのあるポジションです。実装力で価値を届けたい方、ぜひご応募ください。 ■出向先について 株式会社InnovationStudio 勤務地:東京都渋谷区神宮前3-25-15 事業内容:OMOソリューション事業/デジタルファッション事業/インターネットサービス事業 デイトナ・インターナショナルの子会社としてこれまで培ってきた小売リのノウハウや経験にデジタル(テクノロジー)の力を融合し、新たなイノベーション創出を行うことを目的に設立された会社です。リアルとデジタルの境界線を感じずワクワクする体験ができる世界の創出に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
クーガー株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■ポジション概要: レイチェルは、AIによってユーザーの言葉や行動を認識し、自ら適切な応答を生成します。これをもとに、ヒューマンコンピューターインタラクションエンジニアがレイチェルの表情やしぐさ、発話などのアクションをJavaScriptでプログラミングし、ユーザーと自然にコミュニケーションできるようにします。レイチェルの裏側には自然言語を担う「LanguageCortex」、画像認識を担う「VisualCortex」、意味を解釈して検索する「Insight」、データ分析基盤「Ludens Analytics」など人間の構造のような様々なコンポーネントがあります。ヒューマンコンピューターインタラクションエンジニアは、これらのAIや検索エンジン、分析基盤などと連携しながらレイチェルの行動を開発する、非常にユニークなポジションです。 ■業務内容: ・iOS/Andoroidタブレットやサイネージのアプリケーションにおけるユーザーインタラクションの設計・開発 ・デジタルサイネージ(Windows)の環境設定・設置・保守 ・パフォーマンス改善、リファクタリング(技術負債の解消) ・テストコードの実装 ・社内共通ライブラリの開発(横断的に使用するUIパーツや機能の開発) ■開発環境: 言語:JavaScript、TypeScript 動作環境:Windows、LUDENS SDK ソース管理:Github コミュニケーション:Slack タスク管理:Github テスト環境:Jest ■募集背景: 当社が提供する「レイチェル」は、現実世界という究極のオープンワールドに融合したAIプロダクトです。ユーザーはレイチェルとの対話を通じてゲームのように業務を理解し、推進することができます。ファミリーマートの店長向けパーソナルコーチとして約7000店に導入、これは国内全店の半数近くにあたります。これほど大規模にバーチャルヒューマンが商用化されている例は、世界を見ても他に類を見ません。人の行動を支援し、成長させることができるレイチェルは、小売業以外にも、様々な業界からご相談をいただいています。現在、タブレットだけでなくサイネージで提供するプロジェクトも進んでおり、より多くの顧客にスムーズにサービスを提供するため、開発者の増員を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LOWCAL
東京都渋谷区恵比寿西
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◇◆大手スポーツアパレルブランドのECサイトなどアパレル案件が9割を占めております◎/年休125日・月平均残業15時間・リモート週2〜3回OK!/ECサイトのディレクションを制作から長期運用までお任せします◆◇ ■業務内容: 自社開発したCMSを使用した、ECサイトの制作、開発のディレクションをご担当いただきます。 ECサイトと言っても、対応範囲が広いため、柔軟な対応力が求められます。 ECサイトの構築だけではなく、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携を対応いただきますが、基本的に常駐先のプロパーの方がサポートしてくれます。 ※大手スポーツアパレルブラントを中心にアパレル9割、コスメ、ジュエリー等 【仕事の流れ】 ▼依頼・打ち合わせ クライアント先は全国にあるため、電話やオンラインツールを使って打ち合わせを実施します。 お客様と直接やり取りをしていただきます。 ▼制作・校正 打ち合わせで方向性が決まったら、開発エンジニアと協力し合って制作を進めます。 仕上がったらチェックして、簡単な修正は自分で行います。 ▼納品・運用 仕上がったらお客様へ納品し、その後の運用や変更に対応するなどアフターフォローまで担当します。 ※担当案件は1人あたり同時並行で平均3〜5件です ■キャリアパス:制作だけでない運用まで担当します 将来的には責任者として制作だけではなくその後の運用までご担当頂き、数字・マーケティングを重視した開発・改善を行うことができるため、ECサイトの制作から運用まで一貫して携わることが可能です。 ■働き方: 業務に慣れていただいたタイミングにて週2〜3日がリモートワークです。 平均残業は15時間程度で親会社との連携やクライアントへの働きかけにより、有給取得率も約7割と働きやすい環境を保っています。 他には男性社員の育休実績もあり、各種休暇・制度が整っています。 ◇【第二創業期/コロナ禍でも業績右肩上がり】 社員数も約100名になり、第二創業期として制度や体制整備を進めています。アパレル系EC企画・構築で業界トップクラスのビービーエフ社とも連携を強めており、自社ECの隆盛により業績右肩上がりを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビッグローブ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【月間数百万人利用の公式Webサイトの自社開発/スキルアップ環境◎/必要な技術書は購入可能、業務として社外勉強会や有料カンファレンスに参加できます◎】 ■業務内容: ◇ビッグローブ公式サイトのフロントエンド開発チーム(エンジニア/デザイナー)のリーダーとして以下業務を担当します。 ◇数百万人が利用するWebサイトの開発を経験できます。 ※TVCMや大手メディアの広告バナーからの受けページともなり、広告宣伝の観点でも重要Webサイトになります。 ◇HTML(EJS/Astro)、JS(TS/Vue)、CSS(SCSS)などのWeb技術を駆使したページ制作 ◇AWS(EC2/CloudFront)、Apacheなどを利用したWebサーバ管理 ◇エンジニアとデザイナーを含むチームのタスクアサイン、レビュー、メンタリング、チームビルディングなど ◇タスクランナーやCI/CD環境の整備を含む開発業務の効率化 ■開発環境: 開発言語:HTML/CSS/JavaScript(Vue・Astro)/PHP 開発ツール:Git、GitHub、CodeBuild サーバ環境:Linux、Apache、AWS ■当ポジションの魅力: ◇自社サービスに不可欠な公式サイトのフロントエンド開発を担当して頂きます。数百万人が利用するWebサイトの開発・運用に携わることで、会社の事業拡大に貢献する実感を得られ、業務を通じて技術力も確実に上がっていきます。 ◇社内の営業部門、サービス企画部門、カスタマーサポート部門と連携し、内製アジャイル開発を行います。 ◇開発手法や利用フレームワークなどは常に自分たちで選択し、変えていくことができます。新しい技術やソリューションを取り入れながら開発する業務を通じて、エンジニアとして日々成長することができます。 ■業務ミッションと課題 ◇部門・グループのKPI ・WEBサイトからのお申込み数 ・お申し込み開始ページから完了ページまでの遷移率 ・業務効率化、開発効率化の推進 ・新手法の導入(効率化・品質向上)、品質向上対策 ■組織: 所属メンバーは26名 ※部長クラス1名、マネージャークラス1名、メンバークラス(協業メンバー含む)24名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/年休125日/福利厚生充実/残業月平均18h】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内開発タイトルにおける、アニメーション技術にかかわる職務をアーティストと協力して担当いたします。 ■業務詳細: ・アニメーションツール開発 ・アニメーションリグの設計と実装 ・DCCツールからエクスポート、インゲームへの実装ワークフローの開発と自動化 ・アニメーション技術の機械学習活用 ・プロシージャルアニメーション開発 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【モダンな開発環境×上流工程】自社サービスである暗号資産販売所「CoinTrade」に関するネイティブアプリエンジニアポジション! ■業務内容 『CoinTrade』のスマホアプリエンジニアを担当していただきます。また、経験や希望に合わせてマネジメント業務もお任せいたします。現在スマートフォンアプリの開発はグループ会社に委託していますが、将来的にはアプリチームとして社内体制を整えて運用していきたいと考えています。主に新規機能開発、運用保守をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・新規サービスの設計・開発(CoinTradeの新機能追加) ・既存サービスの機能追加、改善 ・運用保守(障害対応等) ・アプリのUI/UX改善 ・開発環境の改善(バージョンアップ、ライブラリ導入など) ・マネジメント業務(タスク進捗管理、ベンダーコントロール、部下のモチベーション管理 等) ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 ■環境面 <開発環境> OS:MacBookAir ,iOS,Android モニター:27インチ外部ディスプレイ <技術スタック> スマートフォンアプリ:Flutter,Swift,Kotlin,React(TypeScript) インフラ:AWS(WAF,CloudFront,Lambda等),Firebase IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給 バージョン管理:GitHub Enterprise CICD:GitHub Actions ■魅力点 ・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です。 ・少数精鋭のチームのため、裁量を持って働いていただけます。 ・システム部長や先輩社員のフォローがあるため、安心して業務に取り組めます。 ・ビジネスサイドや管理部門との連携も多く要件定義からリリースまで一貫して関わることができます。 ■部署概要 株式会社セレスで雇用し在籍出向で株式会社マーキュリー(東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21F)へ出向となります。そのため、プライム市場上場の株式会社セレスの福利厚生を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Legalscape
東京都文京区向丘
東大前駅
700万円~1000万円
法律事務所, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
当社はひとことで言えば、法情報検索ツール「Legalscape」を提供しているテックカンパニーです。この度当社のフロントエンジニアを募集いたします。 ■Legalscapeについて: 「Legalscape」は法令や判例など法律情報をスムーズにリサーチ・収集することができ、業務効率化ツールとして高い評価を受けております。5大法律事務所の内、4事務所に導入、多くの大手企業にも導入されています。 ■業務内容: AIリーガルリサーチ「Legalscape」及び「Legalscape Store」の開発に携わっていただきます。機能開発・改善・運用をリードし、法務プロフェッショナルの業務効率化とナレッジ活用を支援するプロダクトを成長させることがミッションです。 ■具体的な業務例: (1)AIリサーチツール「Legalscape」 ・リサーチの効率化を目的とした検索UIの開発 ・データ可視化、インタラクティブな情報提示 ・ユーザー向けダッシュボードの開発 (2)新刊法律書籍の販売+リサーチ「Legalscape Store」 ・コンテンツ投稿、管理UIの開発 ・有料コンテンツ購入、決済フローの開発 ・ページの読み込み速度や操作のスムーズさなどUXの向上 ■業務の魅力: ◇業界変革の最前線に立てる 日本の法務実務のデジタル化は、20年以上遅れていると言われています。 ・自然言語処理(NLP)を活用した法律文書の検索最適化 ・大規模データ(判例や契約書など)のインデックス/検索システムの開発 ・AIによる法務リサーチの自動化やアシスト機能の開発 社会的課題を解決、法務業界の未来を創ることができます。 ◇モダンな技術を活用しスケーラブルなアーキテクチャ設計が可能 法務情報は機密性が高く、大規模なデータ処理が求められるため、技術的に高度な課題に向き合う必要があります。 ・マイクロサービスアーキテクチャーの導入 ・リアルタイム検索やAIレコメンド機能の開発 ・サーバーレス技術(GCP/Firebase)を活用した効率的な開発 ・データベースのパフォーマンス最適化(Cloud SQLや Elasticsearchなど) モダンな技術を活用したスケーラブルで安定したシステム設計・運用経験を身につけることができます。
ペットフード工房株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~499万円
専門店・その他小売, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜無添加にこだわる唯一無二のペットフード/東証プライム上場G安定性◎土日祝休/住宅手当・退職金制度あり/残業少なめ/車通勤可〜 ECにおけるクリエイティブ領域全般とサイト運用職 ■業務内容: ・ECサイトやモールのサイト構築、デザイン (商品登録、画像加工、ページ作成、編集など) ・ECサイトやモールのサイト改善・情報更新 ・サイトの分析・解析 ・SEO対策 ・広告運用やSNS運用などのマーケティング施策の立案 【業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般】 ■組織構成:マーケティング部 部長50代1名、30代リーダー1名、デザイナー40代1名 ■業務の特徴: ・当社はECサイトにて商品を販売している設立6年目の会社です。新しいことに次々にチャレンジしており、一緒にチャレンジしてくれる方を募集しています。 ■当社が取り扱う製品について: 「ドッグフード工房」は、1995年。ひどい皮膚病だった2頭の愛犬を、少しでもラクにしてやりたい…その一心から、自宅のキッチンでフードづくりを始めたのがきっかけです。試行錯誤の末、食材すべてを天然のものに変えて与えたところ、彼らはみるみる元気を取り戻してくれたのです。そのフードを、同じ悩みを抱える近所の方にお分けしたのがわたしたちの工房のはじまりです。人間の食事と同じようにワンちゃんの体に必要なすべての栄養を天然食材だけで摂ることにこだわった無添加フードです。多くのペットフードには合成ビタミンや合成ミネラルなどの添加物が配合されていますが、「ドッグフード工房」は合成添加物を一切使用せずにAAFCOの基準をクリアしています。人間用の新鮮で安全な天然食材を仕入れ、自社で抱える工場にて手作りをし、ご家庭へ直送にてお送りしております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
400万円~599万円
化粧品 通信販売・ネット販売, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【Growth Next 2027/2027年度売上520億を目指すべく、さらなる事業拡大のために新製品のブランディングの強化/東証プライム市場/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中】 ■募集概要: 更なる成長戦略を推進するための、ECサイトのデザイナーを募集します。今後、デザイナーを取りまとめ、リーダーを目指したいという方も、歓迎します。 ■業務内容: 自社で所有するHPや商品LPのWeb制作全般に携わっていただきます。今回はスタートアップ課という部署において今後当社で販売予定の新製品のWeb制作を中心に担当いただきます。 ■業務詳細: ・CMSへの商品情報登録、設定 ・HTML、CSSを用いたコーディング ・LPやバナーのデザイン制作 ・各種ツールなどの設定 ・購入テストなどの挙動確認 など ※今後さらなる事業拡大のために新製品のブランディングは非常に重要です。新しいことにどんどんチャレンジできることが魅力です。 ■仕事の進め方: 当社のマーケティング担当者とも連携を取りながら、製品を売るためにどのようなデザインや打ち出し方が良いか相談をしながら進めていきます。(※Photoshop、Illustratorなどを活用) ■チーム・組織構成: 20〜40代のメンバーが在籍しており、意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しまない社風です。 スタートアップ課全体18名です。 ■当社の魅力: ・化粧品をはじめ、健康食品など、美と健康に纏わるブランド、商品、またはサービスを展開しています。 ・会社の安定感はさることながら、今後は中国、米国、ASEANを中心に海外への事業展開も積極的に行っていきます。 ■当社について: ・世界で一番売れている保湿ジェルシリーズとしてパーフェクトワンが「ギネス世界記録※1」に認定されました。 ※1:TFCO株式会社調べ「最大の顔用保湿ジェルブランド」(パーフェクトワンオールインワン美容ジェルシリーズ2022年1月〜12月販売実績) ・2019年に東証マザーズに上場、2020年12月には東証一部に市場変更を果たしました。2022年4月からは新市場区分「プライム市場」へ移行いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【導入実績5,500社以上/創立32年/年間休日124日/平均残業月18時間/産休・育休後の復帰率100%】 ■仕事内容: プロダクト開発を支えるエンジニア組織を増強すべく、プロダクト開発本部にて、フロントエンド開発をお任せします。 また、プロダクトスケールをさせるため新規開発中心の関与になりますが、自分たちが作り上げた製品に対するお客様からのフィードバックに対する改善などの運用も実施します。 ゆくゆくはPL、PMを目指していけるポジションになります。 ■具体的には: ◎Web/モバイルアプリのUI/UX設計・開発 ◎新機能における画面設計、プロトタイプ作成 ◎パフォーマンスチューニング、アクセシビリティ改善 ◎デザイナー・PdMと連携したプロダクト仕様策定や技術選定 ◎チーム開発におけるコードレビュー・設計レビュー ◎開発プロジェクトの推進、スクラムイベント参加 ◎技術課題の発見・提案と改善の推進 ◎開発環境の整備(CI/CD・コード品質向上など) ■評価について: プロジェクトや施策に対するQCD評価と個人の成果物に対するQCD評価を組み合わせて評価しております。 役割に応じてプロジェクト/施策評価と個人評価の割合が変動し、上流であればあるほどプロジェクト/施策評価の割合が高い仕組みになっております。 定量的評価をものさしとしながら、測りきれない部分については定性面を組み合わせて最終評価を決定しております。(年2回) 年功序列は一切なく、実績によっては1年で100万円年収アップするケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリングフィールド
東京都国分寺市本町
国分寺駅
300万円~499万円
ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜三多摩地区地域密着型IT企業グループ/東京西部地域に深く根ざした事業展開/土日祝休み/住宅手当有〜 ■業務概要: クライアント企業のWebサイト管理に伴う業務全般、社内のPCなどの管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・不具合修正:Webサイトの運用と管理、発生した問題の修正 ・WordPress/PHPバージョン管理 ・社内のPC設定/運用 ※ご経験や将来的には下記業務にも挑戦することができます※ ・Web技術に関する知見を深め、デザイン、ディレクションに関連する業務にも挑戦いただきます ・社内のインフラ周りの運用・保守 ■業務に必要なスキル: WordPress、HTML、CSSのコーディング、Photoshop、illustrator、jQuery、JavaScript、Excel ■組織構成: 現在は1名で担当しており、入社いただきましたら二人三脚で業務に当たっていただきます。 ■企業について: 地域に密着した企業のホームページ制作、ITアウトソーシング事業、パッケージ販売を行っております。 特に私たちが心がけているのは、「ITで仕事のやり方を革新しましょう」というアプローチだけではなく、 「長年培われてきた会社のノウハウを次世代へ確実に継承していくために、ITを上手に活用しましょう」という、 お客様の実態に即したご提案です。 ■Web制作事業について: スプリングフィールドでは、地域に根差した活動として、国分寺市および周辺地域の企業様のホームページ・Webサイトの制作をしております。 新規サイト構築からレンタルサーバの契約・メンテナンスに至るまで、 お客様のニーズに合わせたご提案をいたします。 お客様の課題を解決するために、使い勝手の良さ、操作性を考え、 常に見ている人の視点で、情報設計をします。 ■当社のWeb制作の特徴: ・マルチデバイス(スマホ・タブレット)に対応した『心地よさ』を実現します。 ・御社の理念、商品・サービス、伝えたい想いをお聞きした上で、デザインコンセプトに落とし込んでいきます。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・残業ほぼ無 ・住宅手当有(月2.5万円)※扶養家族を有する者3万円 変更の範囲:会社の定める業務
トライベック株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
Webディレクター(リーダー候補)として、大手企業のWebサイト構築、運用ディレクション業務をお任せします。 ■実績 JAL/日本通運/パナソニック/大同生命保険/オムロンヘルスケア/通信・IT業界大手企業/大手製薬メーカー/大手金融系企業等 ■業務内容: 創業から大企業向けにデジタルマーケティング支援を行い、コンサルティング領域と大規模サイト実装が強みです。さらに自社開発MAツール「HIRAMEKI XD」のサービス販売をし、マーケティングにおける行動プロセス全てで高度なサービスをワンストップで提供できます。 大手クライアントのデジタルマーケティング支援として、クライアントのビジネス課題解決のためWebサイト構築またはWebサイト運用のプロジェクトリーダーの活躍を期待します。 <業務詳細> (1)主に新規クライアントの中〜大規模サイト構築の設計、制作ディレクション ・サイト戦略、方針を踏まえた情報設計(サイト構造設計、UI設計等) ・デザイン、制作工程のディレクション(スケジュール、課題、品質管理等) ・クライアントやパートナー、社内スタッフなどプロジェクト関係者との調整、折衝 (2)既存クライアントの中〜大規模サイト運用の制作ディレクション ・運用案件の進行管理、工数管理、予算管理 ・クライアントコミュニケーションを通じたコンテンツ制作運用進行 ・コンテンツ運用、課題抽出、企画、改善提案 -PDCAによる仮説検証 -提案資料作成 ※お任せする業務はご経験と実績、ご志向次第で決定します。 ■組織構成: ティール型組織でユニット制を採用しており、ユニット制はチームを最小構成し、コミュニケーションが円滑になるなどの特徴があります。配属想定先はコンサルティング事業部で、20代〜40代までのコンサルタントやディレクターのプロフェッショナルが在籍しています。 ■業務の特徴: ・CXコンサルティングパートナーとして一部上場企業など大手クライアントのデジタルマーケティング支援に携わり、キャリアにおける経験を高められる ・入社後はWebサイトのユーザビリティを100点満点で評価するユーザビリティ診断プログラムなど、弊社の強みとする「徹底したユーザー視点」の考え方を習得可能 ■残業時間: 全社平均月12時間程度
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【東証プライム上場/導入実績950社突破の自社クラウド製品/企画・提案から開発まで社内で一貫して完結◎】 ■業務の内容・流れ 受託や自社開発における様々なWebサイト制作、アプリケーション開発プロジェクトに参加していただきます。 デザイナー、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、ディレクターと連携し、専門性を活かしたエンジニアリングを担っていただきます。 ・JavaScript 等を用いた機能実装、開発 ・フレームワークを用いた Web サイト制作、アプリケーション開発 ・CMS パッケージやヘッドレス CMS を用いた Web サイト制作、アプリケーション開発 ・システム開発のフロントエンドセクション開発、保守、BFF ・構造化マークアップ、レスポンシブ Web サイト制作 ・大規模(100ページ以上)Web サイト設計、構築 ・アニメーション実装、インタラクティブコンテンツ開発 ・コードレビューや各種テスト実施 ・社内エコシステムやツールのメンテナンス ・プロジェクト初期段階での技術選定、CSS 設計 ※スキルに応じたプロジェクトにJOINしていただきます。 ■開発環境: 開発言語・技術:Pug、Haml、Sass、JavaScript、TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、WebGL、MobableType、Contentful など バージョン管理ツール:GitHub、GitHub Enterprise ■魅力: ◎プロジェクト規模と幅広い経験 数ヶ月〜年単位の大小様々な規模、条件の開発プロジェクトに携わることができます。プロジェクトごとに技術スタックや設計が異なるため、幅広い経験を得られます。 ■働き方: 当社では、企画・提案から開発まで社内で一貫して完結することが基本方針。社内のプランナー、ディレクターなど各職種のメンバーと協力して、1つのプロジェクトを進行させていきます。そのため、エンジニアは企画段階から技術的な意見を発言できる機会が多く、技術選定はエンジニアが主体で行うため、さまざまな最新技術を駆使することができます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社SAKURUG
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」/若手社員活躍中/ ★若手エンジニアの育成や技術者ブログ・コンテンツ制作などご希望に応じて社内業務にも参加頂けます。 ■業務内容: 当社のフロントエンドエンジニアとして様々なクライアント企業のWebアプリケーション開発プロジェクトを担当します。案件によって異なりますが、アーキテクチャ設計と技術選定、大規模プロジェクトのリード、コードの品質管理とベストプラクティスの確立など、上流工程の担当やチーム・プロジェクトのリードをお任せします。 ※アサインは面談を通じ、ご本人のご希望に基づいて決定します。 ※プロジェクト期間は通常6ヶ月〜2年程度で、複数のプロジェクトを並行して担当することもあります。 またご志向性に応じて以下のような社内活動にも積極的にご参加頂けます。 ・技術戦略の策定と推進 ・社内外での技術講演や執筆活動 ・若手/中堅エンジーアの育成プログラムの企画、実施 ・経営会議への参加 ・技術者ブログ・コンテンツ制作 ■キャリアパス: 営業からエンジニアへの転身メンバーやwebエンジニアからAR/VR開発エンジニアに転身したメンバーも現在在籍しております。キャリアパスに拘らず、柔軟なキャリアパスが選択可能になります。 ■求める人物像: 当社はただ案件を抱えてエンジニアをアサインするだけでなく、会社という船を一緒に作り上げてくれる仲間を募集しております。社内業務への参加やご自身のキャリアパスに関して垣根なく広がっており、「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」を理念に一緒に働く仲間を募集しております。 ■働き方: 残業20h以内、有給取得率73.6%、男性育児休暇取得率100%、育休復帰率は100%です。女性役員比率も30%です。 ■魅力: ・フラットな組織構造: →年次や役職に関わらず、アイデアを自由に提案し実行できる環境 ・成長機会の提供 →定期的な1on1や、部署横断のフィードバック機会 ・自己実現支援制度 →社内起業支援制度:新規事業アイデアを会社がバックアップ ・多様性を尊重する職場環境 →女性役員比率30%、女性役員比率60% 入社後は主力事業の中核メンバーとして活躍いただきながら、タイミングに応じて新規プロダクトや事業開発に携わるチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CRMセンター
新潟県新潟市中央区大島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容: PHP(Laravel/CakePHP/Ethna)/JavaScript(jQuery/Vue.js)/MySQLを使用したシステム開発をお任せいたします。 ※依頼の流れ:自社開発・製作・管理がメインになりますが、外部受注からの依頼もあります。(※ファッションビルや放送局、飲食店など多岐に渡ります) ※担当範囲:基本的にはサービスの開発が主となります。直接クライアントと関わる場面は担当営業がいるため少ないですが全くないとうことはありません。 ※制作案件の割合:自社開発の製作・管理が8割、外部からの依頼に基づくものは2割位になります。 ■ポジションの魅力: ・月平均残業時間0〜10h前後と働きやすい環境です。 ・自社開発が主となるため、要件定義から運用までさまざまなフェーズで参画することができます。 ・組織構成:20〜30代のスタッフが多く在籍し年齢層の低いフレッシュな会社です。年齢・役職を問わず意見を言い合え、かつ人の意見に耳を傾けてくれるなど風通しの良い雰囲気です。 ■案件: ・担当する役割/業務:開発、インフラ、PMやディレクターまで多岐にわたる ・主要言語:PHP(Laravel / CakePHP / Ethna)/ JavaScript(jQuery / Vue.js)/ Ruby / MySQL など ・開発環境:Docker / Git / AWS など ・使用ツール:slack / jira / Notion など ※PCは自前のものを持込利用可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容: 「BOOK☆WALKER」「ニコニコ漫画」「読書メーター」など当社が運営する各種サービスのフロントエンド領域担当のお仕事です。 Webアプリエンジニアやデザイナーなど協働し、改修・新規開発案件を行います。 ■担当プロダクト ・BOOK☆WALKER ・ニコニコ漫画 ・カドコミ ・読書メーター ・その他、ブックウォーカー社の開発する各種Webサービス スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。 ■主に使用する技術 言語: TypeScript(JavaScript), HTML, CSS フレームワーク: React, Next.js テストフレームワーク: Jest, Storybook, Playwright バージョン管理: git, GitHub デザイン管理: Figma CI/CD: GitHub Actions コミュニケーション: Slack, Confluence, Scrapbox, Google Workspace, oVice 開発手法: スクラム, モブプログラミング他 ■歓迎: ・Next.js等を用いたSPA(Single Page Application)の開発経験 ・Tailwind CSS, vanilla-extractなどを活用したコンポーネント設計および実装経験 ・デザインやUI/UXについての興味・関心 ・Figmaなどのデザインツールの操作およびモックアップ作成経験 ・CIやテスト自動化などによるアプリケーションの継続的な改善 ・BFF(Backends For Frontends)の開発経験 ■『BOOK☆WALKER』について: 最大級のライトノベル品揃え、1400社以上の出版社と取引を行い、140万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/定時退社/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業18.3H以内/有給休暇取得促進などに取り組んでおります□■ ■業務概要: 大手企業を中心に様々な業界のWebアプリやAPI開発をご担当いただきます。 要件定義といった上流工程から開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験できます。 部署内では様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 業務の幅が広いことからエキスパートエンジニアを目指せます。 ■配属予定部署の特色/PR: Webアプリからモバイル端末向けのネイティブアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスのメンバーや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーがたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。 ■身につくスキル: ・フルスタック開発経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・上流工程の開発経験 ※職務内容変更:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ