148 件
株式会社ユーワン
岐阜県中津川市福岡
-
300万円~449万円
専門店・その他小売 葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
学歴不問
【業界職種未経験歓迎!/〜人生の節目に携われる唯一無二の仕事〜】 ■採用背景 ・昭和30年の創業当初から、地元である中津川市福岡を中心に、地域のみなさんが暮らしやすい地元であってほしいという想いを大切にしております。 様々な事業展開をしている中、葬儀施行に伴う業務の全般をお任せします。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 ・葬儀スタッフとして2.3人で1チームを作り、1チーム単位で1家族の葬儀の運営を行っていただきます。葬儀のプランからその後のアフターフォローまで全て行っていただきます。 ■具体的な職務内容:【変更の範囲:なし】 (1)お客様と話し合い、葬儀プランを決めます。 (2)葬儀にあたって、お坊さんや仕出し弁当、花を手配したりなど葬儀に必要なものを準備するために関係各所に連絡を行います。 (3)葬儀後、請求書周りの葬儀代のお金の管理や、四十九日や何回忌といった アフターフォローを1家族単位で行っていきます。 ■職務の魅力 (1)お客様から感謝されることです。 この仕事は”死"という人生の節目に携われる唯一無二の仕事です。その分だけ感謝の総量も他業種と比べ段違いに多く、他の仕事では味わえない分の感謝をされます。 (2)未経験者での働きやすさ 入社後はOJTという形で、先輩社員につき実際に業務をしながら仕事を覚えていきます。また、最短3か月で独り立ちされた方もいらっしゃることや、チームで動くことが多いことから、分からないことがあってもすぐ聞ける環境下にあります。 ■葬祭事業 ・ご希望に沿って、あたたかく送り出す葬儀のお手伝いをします。 ・近年、葬儀の形態も時代の変化と共に従来の一般葬から親族、近親者だけで行う「家族葬」が増加しつつあります。 ・当社では家族葬プランの提供はもとより、地域の習慣に沿った葬儀の施行、ご遺族様の希望に沿った葬儀にも対応できるよう、相談します。費用、形式にこだわらず、心から故人様をお送りできる「感動と感謝」の葬儀を実現します。 ■組織構成 ・社員4名、パート1名 *うち3名が未経験でのご入社です。 変更の範囲:無
有限会社かたおか
香川県丸亀市天満町
350万円~449万円
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー
<転勤なし/4日以上の連休取得可能/面接一回で選考終了!人のためになる仕事がしたい方必見◎> ■業務内容: 家族葬専門会館「結悠の杜」を運営する同社にて、葬祭スタッフとして葬儀・法要に関する業務全般をお任せします。 ※式典がない日は事務作業や館内整備、備品管理などが日常的な業務となります。 ■具体的には: 問い合わせ対応〜ご家族に寄り添いながら、葬儀のサポートを行います。 ・電話でのお問い合わせ対応 ※夜間早朝(時間外)はコールセンターに完全委託 ・葬儀、法要等の打合せから準備、企画運営、フォロー ・病院、施設等からのご遺体搬送業務 ※夜間早朝(時間外)の搬送業務は完全委託。基本的には呼び出し無し ・清掃等の館内業務 ・簡単なデータ入力、書類整理 ※上記の得意分野からスタート可能 ■仕事の流れ: 葬儀がある場合:ご依頼いただいた時間〜お迎え(時間外は外注)、打ち合わせ。お通夜、お葬式の準備と対応で2〜3日稼働します。 葬儀の依頼がない場合:事務処理、館内清掃、ポスティング、集客イベントの企画・運営(終活セミナー等の開催) ■組織構成: 役員3名、パート2名、社員2名、総勢7名。未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導します。知識、スキルは入社後に取得できますのでご安心ください。 ■家族葬の魅力 家族葬とは、故人様のご家族や親戚、特別に親しかった人だけで執り行われる比較的規模の小さな葬儀のことを指します。 ■働き方について: 病院や施設へのお迎え、式場の準備・接客・事務・清掃・備品管理等、葬儀に関わる幅広い業務を担当していただきます。式典がない日は事務作業が中心となります。 ◎プライベート充実◎ ご家庭の都合やライブに行きたい!など、お休みの希望があればシフトの調整をしています。有給取得率も100%、4日程度の連休なども取得可能です! ★先輩スタッフから一言 前職は介護士として働いていました。 優しく指導をしてくださるので何もわからない状態でしたが安心して自分のペースで業務を覚える事が出来ました!! ご遺族様の希望に寄り添い、葬儀を終えることが出来た時に達成感を得られます。また、担当させて頂いたお客様からの感謝の言葉は今後も頑張ろうと思える活力に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉金周
埼玉県ふじみ野市大原
~
その他 葬儀, 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【<埼玉県ふじみの市>葬祭ディレクター/人生最期の大切な時間を一緒に作り上げる究極のサービス業/残業10h以下・マイカー通勤可/家族手当・退職金制度など充実】 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ご遺族からの感謝の気持ちを実感出来る、人生最期の大切な時間を、一緒に作り上げる究極のサービス業としてやりがいのある仕事です。 遺族から親戚などへのご紹介も多く、担当を指名していただくこともございます。 ■職務概要: 葬祭ディレクターとして以下業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・搬送業務:お電話があった場合は会社にて準備を行い、病院や施設などへ向かい、ご遺体の搬送を行います。 ・お客様対応:ご家族様と打ち合わせを行い、葬儀スケジュールと施行内容を決定します。 ・葬儀準備:お寺や斎場の手配、食事や花の手配などお客様のご要望を汲み取り、一緒に形にしていきます。 ・葬儀運営業務:運営やアテンダントスタッフへの引継ぎを行います。 ・集金業務:請求書の作成など行います。 ・法事などを受注する専門スタッフに、葬儀後の引継ぎを行います。 ■入社後: 時間を掛けた丁寧な育成が当社の方針です。入社後3ヶ月間は「慣れる」ことにポイントを置いて、葬儀の基本を学びます。事前相談、店舗見学、実際の葬儀への同席、ロールプレイングなどを行いながら徐々に知識・スキルを身につけていくことができます。その後は先輩のサポート業務を通じてOJTを行ない独り立ちを目指します。 ■キャリアパス: 店長や店舗の運営・経営に携わるマネージャーなどを目指す道があります。性別や経験を問わず、すべての社員にオープンで公平な昇給・昇格の評価制度が整っており、向上心を常に持って働ける環境です。 ■働き方: 当社はオンオフのメリハリを大切にしています。完全シフト制ですが、希望休は比較的取りやすい雰囲気です。 残業時間は月平均10h以下で、手当も豊富にございますので長期就業ができる環境です。 なお、夜間対応につきましては、週に1回程度ございますが、当直手当12,000円/日を支給いたします。 ※夜間対応=病院への搬送(亡くなられた方の御身体の預かり)がメインです。 変更の範囲:無
株式会社フロール
島根県松江市東出雲町揖屋
揖屋駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: 葬儀に関する相談・打ち合わせ・準備・片付け・事務業務など、葬儀全般のサポートを担当します。 葬儀の相談:ご遺族や関係者からの相談を受け、葬儀の詳細についてヒアリングし、ご希望や予算に応じた最適なプランを提案します。 打ち合わせ:具体的な打ち合わせを行い、葬儀の進行や手配事項を確認・決定します。その後、必要な手配や手続きを進めます。 準備:葬儀の準備作業として、祭壇の設置、会場の装飾、供花の手配、席次表の作成などを行います。葬儀終了後には、祭壇の撤去、会場の清掃、供花の整理などの片付け作業を行います。 葬儀進行のサポート:葬儀当日の司会進行の補助、参列者の案内、お焼香の誘導など、円滑な運営をサポートします。 ご遺族のサポート:ご遺族に対して心のこもったサポートを提供し、お悔やみの言葉をかけるなど、安心して葬儀に臨めるよう配慮します。 各種手続きの代行:火葬許可証の取得や役所への提出書類の作成、納棺の手配など、葬儀に必要な専門的な手続きを代行します。 事務業務:電話・来客対応、経理サポートなどの一般事務業務を行います。 当直業務:半年から1年経過後に交代制で当直業務を担当します(「あらしま会館」に宿泊)。月に4〜6回程度の当直があり、夜間の問い合わせ対応やご遺体の搬送など、緊急時の対応を迅速に行います。当直手当が支給されます。 ・社用車の使用 社用車(MT車)の運転: 業務上必要な移動には社用車(マニュアルトランスミッション車)を使用します。ご遺体の搬送や物資の運搬など、安全運転を心がけて業務を遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社公益社
東京都世田谷区瀬田
450万円~799万円
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
【東証プライム上場・燦ホールディングス(株)のグループ中核葬儀社/90年を超える歴史に根ざし、年間10,000件を上回る葬儀実績/賞与年120万円〜】 ■業務内容: 葬祭ディレクターとして、以下業務を担当頂きます。 ◇葬儀進行業務、葬儀全体のプロデュース ◇施主様との打ち合わせ ■具体的な業務の流れイメージ: ◇寝台車でのお迎え(搬送サポート) ◇ご遺族との打合せ(受注・見積書発行) ◇式場準備・設営 ◇通夜、葬儀・告別式(式進行・運営、司会) ◇葬儀後(アフターサポート)など ■魅力ポイント: 【1】葬祭業界の中でも高水準の給与体系 昇給・賞与はもちろん、次世代育成手当として保育料の補助もご用意〇(支給条件あり) 家庭をお持ちの方も安心してご入社いただけます。 【2】東証プライム上場企業グループで安定 求められる葬祭サービスも多様化する中でも、当社は年間1万件以上の葬儀を施行しております。 【3】スキル・キャリアアップが叶う 幅広い葬儀に対応しており教育制度が充実しているため、さらなる葬儀の知識・スキルアップが叶います。またご本人の希望に合わせ、上の役職へのチャレンジも叶います。 ■勤務地に関して: 関東の事業所にて勤務いただきます。配属拠点はありますが、エリア内(東京/神奈川)で式を行う会場に出勤することもあります。 ※転勤(関東・関西)は有。当面なし。 ■配属に関して: 配属希望は面接時にご本人様へお伺いします。基本的に通勤圏内1時間以内で設定すること多いですが、どこの事業所に所属しても広域管理になるので、兵庫県や奈良県の会館の手伝いすることもございます。 ■就業環境: ・4月〜8月は月9日休み、9月〜3月は月8日休みのシフト制です。 ・年に1度、7日間の連続休暇(公休、有給等を組み合わせ)を取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容詳細: 葬儀の相談・打ち合わせ・準備・片付け等 当社では、葬儀の全プロセスにわたり、ご遺族や関係者の皆様をサポートする仕事をお任せします。 葬儀の相談: ご遺族や関係者からの相談を受け、葬儀の詳細について丁寧にヒアリングを行います。 ご希望や予算に応じた最適なプランを提案し、ご遺族が安心して葬儀を迎えられるようサポートします。 打ち合わせ: ご遺族や関係者との具体的な打ち合わせを通じて、葬儀の進行や手配事項を確認・決定します。 打ち合わせ内容に基づき、必要な手配や手続きを迅速に進めます。 準備: 葬儀の準備作業として、祭壇の設置、会場の装飾、供花の手配、参列者の席次表の作成などを行います。 細部にわたり丁寧に準備を進め、葬儀当日が円滑に進行するよう配慮します。 片付け: 葬儀終了後の片付け作業を担当します。祭壇の撤去、会場の清掃、供花の整理などを行い、次の使用に備えて会場を整えます。 葬儀全般の対応 葬儀当日の進行をサポートし、すべてのプロセスが円滑に進むよう対応します。 葬儀進行のサポート: 葬儀当日の司会進行の補助、参列者の案内、お焼香の誘導など、葬儀の円滑な運営を支えます。 ご遺族や参列者が安心して葬儀に参加できるよう、細やかな気配りを行います。 ご遺族のサポート: ご遺族に対して心のこもったサポートを提供します。お悔やみの言葉をかける、困りごとの解決を手助けするなど、ご遺族が安心して葬儀に臨めるよう配慮します。 各種手続きの代行: 葬儀に必要な各種手続きを代行します。火葬許可証の取得や役所への提出書類の作成、納棺の手配など、専門的な手続きを迅速に行います。 当直業務 半年から1年経過後、交代制で当直業務を担当します。 当直業務の詳細: 月に5回程度の当直があり、「あらしま会館」に宿泊して緊急対応を行います。 夜間の問い合わせ対応やご遺体の搬送など、緊急時の対応を迅速に行います。 当直手当が支給されます。 歩合手当 業績に応じて歩合手当が加算されるため、頑張りが報われる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大成祭典株式会社
東京都品川区東中延
中延駅
450万円~599万円
\葬儀式典の取扱いと葬儀斎場の斡旋・人生最期の大切な時間に携わるかけがえのないお仕事/ ◇創業90周年の老舗企業、安定性抜群! ◇有給取得90%/連日休暇取得可能/平均残業15時間程度でプライベートも充実! ◇売り上げノルマなし/葬祭サービス安心度調査で最高評価のAAA認定 ■業務概要: 通夜・葬儀告別式の設営及び進行、葬儀一式の見積りや喪家との打ち合わせ、葬儀に関するトータル面の提案・運営をお任せいたします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ご依頼を受け、寝台車を手配 (2)病院などへ故人をお迎えにあがる (3)ご遺族の意向をお伺いし寺院を紹介。枕飾り準備 (4)葬儀の場所、規模、形式、内容など打ち合わせ、見積書作成 (5)火葬場、寺院、供車、写真、返礼品、料理、礼状、生花など手配 (6)通夜、葬儀告別式の運営全体を担当 (7)ご挨拶、集金 ※原則、複数のご依頼を掛け持ちで担当することはありません。 ■働き方: ・連日休暇取得可能 ・住宅手当あり ・育休産休取得実績あり ・平均残業15時間程度 ■当社の特徴: 【プライベートとの両立がしやすい】 当社では、派遣スタッフの方々にも協力いただいているため、シフト希望の調整がしやすいです。 スタッフの中には、連日休暇を取得して旅行にいく方もいらっしゃいます。 【創業1928年の安定性】 質の高いサービスにより、創業1928年から現在まで多くの方から支持を頂いています。 東京支店の隣には、都心最大級の火葬上が建っていることもあり、 必然的にお客様から葬儀のご依頼をいただきやすい点も魅力です。 【売り上げノルマなし】 当社代表の意向により売り上げノルマの設定はしておりません。 無理な営業をすることなく、目の前の方々にしっかりと向き合える。 葬祭サービス安心度調査では最高評価のAAA認定を頂いています。 <主な取引先> 官公庁や大手メーカー、鉄道会社、ゼネコンなど350社以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
350万円~399万円
葬儀, 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー
〜月平均残業5h/定着率高◎長く働きやすく手当充実/創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■業務内容: 夜間に会館に待機し、故人様のお迎え・ご安置・お参りの準備をお願いします。 (1)お迎え・搬送 ・ご葬儀の依頼を頂いたのち、社用車(軽自動車)で病院や老人ホームなどへ故人様のお迎えに伺う。 ※故人様をお乗せする専用車(寝台車)は基本的には別のスタッフが運転するため、ご自宅や会館で合流する場合もございます。 (2)電話対応 ・葬儀(搬送)の依頼のご連絡を受け次第、お迎えの時間の打ち合わせや寝台車の手配。 ・会館へかかる電話の対応(道路案内や供花の依頼など) (3)受入業務 ・ご依頼が入った会館に移動し、開錠の上、空調や導線を整え受入れ準備。 ・故人様のご安置・お参りの準備。 ・日時の打ち合わせ、申込書記入のご案内。 ※祭壇価格などの詳細の打ち合わせは別の担当が行います。 ■研修制度: 本社にて1カ月行います。名古屋までの交通費、研修期間中の宿泊施設は当社で手配します。 ■当課の魅力: ・突然のことで混乱されているご遺族の皆様をサポートいただく大事なお仕事です。当社のファーストインプレッションを作るため、お客様の印象にも残りやすく、感謝の言葉をいただけます。 ・また夜勤・シフト制という勤務の性質上、日中や平日にゆっくり過ごすことができます。残業も少ないためメリハリをもって働けます。 ■当社の魅力: 社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
\故人様“らしい”式をつくります。生前についてしっかり伺い、故人様とご遺族の最期のお別れを感動のお時間に/ ◎日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀を目指し、真心こめて対応をいただきます。 ◎お客様から嬉しいお手紙をいただくこともございます。(https://www.tear.co.jp/customers/voice) ■仕事の流れ: ・ご依頼〜打合せ: 故人様の趣味・お人柄、参列者の人数、ご予算やご希望に合わせて、適切なプランを提案し、ご遺族にお選びいただきます。 ・発注〜式場設営: 打合せでご注文頂いた祭壇や棺、霊柩車、お料理などを手配します。 ・通夜・葬儀などの進行: 宗教者(僧侶や神主等)との打合せの上、司会進行を行ないます。後悔のないお見送りをしていただくため、時にはサプライズを用意することもあります。 ・アフターフォロー: 相続や遺品整理など、葬儀後のフォロー業務も行なうことがあります。 ※月に 7〜10 件の葬儀を担当。通夜や葬儀の担当でない日は、お迎え業務や電話対応などを行ないます。 ■研修・評価制度: ・本社にて 1 カ月研修を行います。名古屋までの交通費、研修期間中の宿泊施設は当社で手配します。その後は関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都)内にある当社直営会館へ配属となります。 ・大分類17項目に分かれた研修があり、一般的な、ヒューマンスキル、特殊施行、売上増加に関する研修から、支配人へキャリアを積むためのマネジメントに関する研修がございます。 ・明確な評価制度のもとキャリアを積むことができます。葬儀会館数やエリアを拡大中のため、ポストも十分にある状況です。 ■就業環境: ・夜勤勤務、休日出勤なし(別途夜勤スタッフがいるため、仕事とプライベートのメリハリがつきやすい環境です。) ・おおよそ5〜6名でお通夜、お葬式を対応します。 ・お葬式がない場合は定時退社可能。お葬式を担当していただく際は、開式2時間前出勤をお願いしております。※朝早い場合は【午前8時開式】のため【午前6時出勤】の可能性がございます。 ・2日〜4日勤務し、翌日の休みは土日休みも取得可能です。毎月希望休みを2日間申請可能なので、希望休+有休・誕生日休暇などを組み合わせ長期連休 も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜人生最期の大切な時間に携わるかけがえのないお仕事〜 \おすすめポイント/ ◇創業95年の老舗企業、安定性抜群! ◇正社員で長期就業!手厚い研修で異業種の中途入社者も多数 ◇連日休暇取得可能で旅行にもいける!平均残業15時間程度でプライベートも充実 ■概要 通夜・葬儀告別式の設営及び進行、葬儀一式の見積りや喪家との打ち合わせ、葬儀に関するトータル面の提案・運営をお任せいたします。 ■具体的には (1)ご依頼を受け、寝台車を手配 (2)病院などへ故人をお迎えにあがる (3)ご遺族の意向をお伺いし寺院を紹介。枕飾り準備 (4)葬儀の場所、規模、形式、内容など打ち合わせ、見積書作成 (5)火葬場、寺院、供車、写真、返礼品、料理、礼状、生花など手配 (6)通夜、葬儀告別式の運営全体を担当 (7)ご挨拶、集金 ※原則、複数のご依頼を掛け持ちで担当することはありません。 <1日の流れ> 9:00 出社・朝礼での情報交換 9:30 現場での設営 11:00〜13:00 葬儀 13:00〜15:00 片付け・昼食 15:00 請求書作りなどの事務作業 17:00 終業 ■入社後について 約1年間かけて1人前になるための研修を受けて頂きます。 具体的には、言葉使いや葬儀道具の名前を勉強したり、 各宗派について勉強頂いたり、先輩社員に付いて業務の流れを実際に見ながら勉強頂きます。 ■当社の特徴 【一気通貫で対応】 分業が多い業界ですが、当社では一気通貫で対応し、全体の流れを把握できる環境です。 【高定着率】 直近3ヶ月で96%の定着率を誇り、長く働きやすい職場です。 【充実した休暇制度】 有給消化率はほぼ100%で、実質115〜120日のお休みが取得可能です。連日での有給取得も可能なため、長期旅行も楽しめます。 【創業1928年の安定性】 東京支店の隣には、都心最大級の火葬場が建っているため、お客様からの葬儀依頼が多いことも魅力です。 【売り上げノルマなし】 当社代表の意向により売り上げノルマの設定はしておりません。 無理な営業をすることなく、目の前の方々にしっかりと向き合える環境です。 葬祭サービス安心度調査では最高評価のAAA認定を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都典礼
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
500万円~899万円
ウェディング, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
〜創業50年の実績/未経験からプロへ成長可能/八王子に根差し地域密着展開/残業ほぼなし/引っ越しを伴う転勤なし〜 ◎創業から50年、故人様とご家族様の最後の思い出となる”ご葬儀”を、数多く手掛けてきた「都典礼」。八王子市に根差し地域密着で展開、日野・世田谷エリアへもカバーしながら、確かな実績を築いて参りました。 ■担当業務: 葬儀ディレクターとして、お通夜・告別式全体の企画提案・運営、アフターフォローまで一貫して担当します。 ご入社時は、チーフのアシスタントとして葬儀の基本を学び、習熟度に合わせて検定を実施いたします。それに合格すると、一人前のディレクターとしてお客様を担当することが可能になります。 ■業務詳細: ・葬儀会場の設営 ・葬儀進行サポート ・受注・接客業務 ・葬儀後のアフターフォロー(お花のお届け、ご請求手続き、四十九日・一周忌に纏わる各種手続き・ご連絡)など ■入社後の流れ: まずは、先輩について業務のサポートをしながら、できることから徐々にお任せしていきます。四十九日や初盆・一周忌など一連の行事を通して仕事の流れを理解していくため、一年半ほどかけて育成していきます。 先輩社員でも、未経験から挑戦し一人前のディレクターとして同社では活躍されています。 必要なのは、お客様の立場にたって寄り添える気持ちです。その気もちさえあれば、知識や経験は会社がフォローしますので、是非チャレンジしていただければと思います。 \★資格取得可能★/ 働きながら、会社負担で葬儀ディレクターの資格取得が可能です。 この資格制度は、葬祭業界に働く人にとって必要な知識や技能のレベルを審査し、認定する制度です。葬祭業界に働く人々の、より一層の知識・技能の向上を図ることと併せて、社会的地位の向上を図ることを目的としています。 ■当社について: 高齢社会を迎え、葬祭業務の社会的重要性が高まるとともに、葬祭サービスが、消費者の身になり、消費者の視線に立っての、細やかで専門性をもったものであることが求められています。 葬祭サービスを提供するに相応しい人材であるかを総合的かつ客観的に評価する本制度が重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いのうえ
岡山県倉敷市二日市
300万円~399万円
〜第二新卒歓迎!未経験から活躍中!/正社員/感謝を実感する仕事/社会貢献地域活動の取り組み/高齢化による業界安定性/残業20h程度・誕生日休暇・夏季休暇・正月休暇など有〜 ■概要: 「株式会社いのうえ」は岡山県南を主体にグループで20か所の葬祭ホールを運営する「総合葬祭企業」です。地域の方々から安心できる、信頼できる企業でありたいと願って活動しています。 ■職務内容: セレモニーの補助を行っていただきます。具体的には下記業務となります。 ・セレモニー準備…会場のセッティング ・セレモニー中の補助業務 ・片付け ゆくゆくは葬儀・法要の打ち合わせからセレモニーの運営まで携わっていただく予定です。 ■組織構成: 男性6:女性4、20~40代の方がメインの組織です。 ■研修体制/教育体制に魅力! ご入社者の方のご経験におうじて研修を行っています。 最大2年程度、独り立ちまでしっかり先輩社員がサポートしますので安心して就業が可能です。 「OJT研修」…配属後より所属部署にて先輩社員に連れ添って仕事を学びます。 「OFFJT研修」…社外講座の受講や、業界イベント等へ参加します。 「フォローアップ研修」…人事担当者と定期で面談する時間を設けています。 自己啓発制度、キャリアコンサルティング制度、社内検定制度なども充実しており葬祭ディレクター1級取得にむけ協会開催の講義の受講や実技のサポート体制もございます。 また等級制度が整っているため入社後のステップアップも可能です! ■働き方 残業20h程度 有給取得日数10日程度 誕生日休暇・夏季休暇・正月休暇など有 ■当社について: 「愛すればこの街、この人」「葬儀社である前に頼れるご近所さんでありたい」…これが私たちのキャッチフレーズ。 いのうえでは、葬儀を「儀礼文化」と位置づけ、またそれを継承してゆくために当時、全国でもいち早くセレモニー会場を建設、業界で先陣切っての新卒者採用を始めた老舗総合葬祭企業です。 現在、男女問わず活気溢れたスタッフが会社を引っ張っています。社内には葬祭担当部門、商品管理部門、生花部門、総務、企画部門があり、ISO9001の認証取得とあわせ時代と共に変わりゆく顧客ニーズへの対応と充実したサービスの提供に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜パルモグループ〜イズモ株式会社
静岡県浜松市中区三組町
葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー
≪50年以上の地域密着でエリア店舗数トップクラス!静岡西部地域の2.5人に1人から選ばれている会社/教育・サポート体制充実◎/転居を伴う異動なし≫ ■業務内容 地域の皆様の暮らしをトータルに支えるパルモグループ、その中核企業である当社にて、セレモニーディレクターの業務を担当いただきます。2日前に初めてお会いしたお客様から涙を流して感謝される、究極の接客業とも呼べるような非常にやりがいの大きい業務です。 「暗い」「堅い」という業界イメージを持つ方も少なくありませんが、和気あいあいとしたフラットな組織風土です。 ◇故人様のお迎え ◇ご遺族様との打ち合わせ ◇セレモニー(通夜・葬儀)の司会・進行 ◇セレモニー後の法事や仏壇、墓石のご案内 ◇葬祭や終活に関するセミナーや、地域のどなたでも参加できるイベント・カルチャー教室の企画・運営 ■働き方 業務スケジュールに合わせてご自身で出退勤時間を調整することができます。ICカードで労務管理を徹底しており1分単位で残業手当が支給されます。 加えて、夜間の対応はなし、休日の呼び出しも基本ありませんのでプライベートを大事にできる環境です。 ■配属先店舗について 20代〜50代の幅広い年齢層のメンバー約20〜30名で構成されています。女性比率も3〜4割、およそ半数が中途入社者です。 年功序列ではない実力・実績評価をはじめ、優秀社員の表彰や褒賞旅行などといった各種報奨制度を用意しています。 ※中途入社者の前職例:介護職、携帯販売スタッフ、営業職(生保や不動産など) ■入社後の教育体制 中途入社社員向けのオリエンテーション研修を実施しています。 会社が変われば文化・カルチャーも変わるもの。現場に入る前に当社についてしっかり理解いただき、会社の成長とご自身の成長にコミットいただくことを目的としています。 また、入社1ヶ月後、3ヶ月後に本部の労務担当と人事担当が定期面談を行い、環境の変化による体調・メンタルケアも行っています。 加えて、外部講師によるOJTトレーナー研修も導入。会社全体で”育てる”風土を高めています。このような取り組みによって教育面や働きやすさの面でも好評いただいており、未経験の方でもセレモニーディレクターとして1からスキルを高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレモニーきうち
千葉県香取市北
400万円~699万円
【お葬式を「感謝」の伝えられる場となるようプロデュース!/休日+有休で年間休日115日・残業月17h程度とワークライフバランス◎/引っ越し補助もあり!/腰を据えて働ける!】 ■職務概要: 葬儀葬祭に関する一連の業務、葬儀葬祭事業の展開をしている当社にて、葬祭ディレクター(プランナー)をお任せいたします。 入社後はまず先輩と共に行動しながら、地域性や商品知識を理解していただいた後に、お客様の担当をお願いします。 ■職務詳細 ・お迎え:ご依頼を受けたら病院へお迎えに向かいます。 ・プランニング:お葬式をどのように行うかをお客様と打合せ。 ・会場設営:会場の飾りつけや品物の準備 ・当日の運営:式場スタッフとして喪主様と参列者様のサポート ・後飾りの設置 ■組織構成: 現在8名のスタッフが在籍をしております。平均して40代の方が多く在籍しております。男性メインの組織ではありますが、女性スタッフも在籍をしております。 ■シフト制について: 1か月ごとのシフト制となります。シフト確定前に休みの希望があれば調整可能です。また、月3回程度、当番制で夜間の電話対応があります。自宅待機もしくは宿直室で待機しながら電話当番をしていただきます。(電話のみで搬送自体は委託業者対応となります) ■業務の特徴: ・大切な方とのお別れの場であるお葬式をプロデュースするお仕事です。最期のお別れを「悲しみ」ではなく「ありがとう」の感謝の気持ちでお送りできるよう、丁寧なヒアリングと多彩な演出で、ご遺族の思いをカタチにします。 ・必要な作業をこなすだけではなく、人の想いをカタチにできるということが求められます。お客様は大切な方を失った直後の状態であったり、ご心配事を抱えていたりする場合が多く、対応するスタッフはお葬式のプロであると同時に、細やかな心づかいと、真の思いやりをもって仕事にあたることが大切です。 ■会社・求人の魅力: ・私たちの仕事は、亡くなられた方と見送る方々との、皆様の最後の瞬間、かけがえのないひとときをプロデュースするものです。突然訪れることが多いにもかかわらず、二度とやり直しができないお別れの儀式。悲しい終わりではなく「感謝の場」となるよう、真心を込めて、確かな意味と価値のあるご葬儀を叶えていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社福宝
新潟県新潟市南区根岸
300万円~499万円
葬儀, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー
【年休105日/残業ほぼなし/転居を伴う転勤なし/県内知名度No.1】 仏壇・墓石の製造販売やご葬儀・霊園を含めご供養全てのサポートを行う当社にて、最適な仏壇や墓石、神具等のご提案と販売をお任せします。 ■職務内容: ・来店されたお客様への販売対応 ・担当地区のお客様のご自宅へお伺いし、商品説明 ・お寺や神社を訪問し、仏具やお墓洗浄対応 ・納品を行う際の配送作業(2〜3名で対応いたします) ※店舗が複数あるため、エリアは限定的です。泊りがけの出張は発生いたしません。 ■扱う商材: ・墓石、記念碑、仏壇、仏具、お線香 等 ※法事で取り扱う製品全般になります ■職務詳細: 【店頭販売】 ご来店いただいたお客様への販売活動になります。予算感や見た目のニーズをヒアリングし、後日現地採寸を行います。その後、お見積りを算出して成約までフォローしていただきます。墓石の場合は2〜3か月、小さい製品の場合は数日で成約まで進みます。 【ご自宅訪問】 お悔やみ欄を参照し、ご自宅に直接伺います。お線香をあげ、ご家族のお困りごとがないかを確認いただきます。 【お寺や神社への訪問】 神具の入れ替えや、墓石洗浄を行います。既存のお客様への営業活動になります。 ■入社後の流れ: 座学研修を3日程度受けていただきます。その後店舗に配属となり、OJTにて業務を習得いただきます。各月、コンテンツに沿って学習していただくので、未経験の方でもご活躍できる環境が整っております。1人立ちまでは半年程度を想定しております。 ■やりがい: 日本文化や伝統に携わる業務内容のため、お墓の種類や細部に込められた意味など、この仕事だからこそ学べることが多いです。また、法事の機会は突然訪れるため、お客様が進め方をわからないケースもございます。そのタイミングでお力になることができるため、感謝の声をいただけることもが多いです。 ■企業魅力: 県内で業界トップの知名度を誇る当社。葬儀の依頼も増えており、ホール数を増やしております。『法事といえば福宝』という認知があるからこそ、お客様からの信頼は高く、年々事業を拡大しております。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広い方が活躍しています。各店舗には6〜7名が在籍しており、営業職は3名程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松戸家
東京都小平市美園町
小平駅
400万円~499万円
その他専門コンサルティング 葬儀, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 葬祭ディレクター・プランナー
◆ノルマ無し・完全反響営業!柔軟な働き方〈実働7H・残業ほぼ無・フレックス制度あり・有給消化推奨により取りやすい環境〉/ほぼ全員中途入社で定着率100%◆ 〇駅から徒歩1分の立地で創業100年を超えるお墓や樹木葬の販売営業 〇お客様の最期のお買い物に寄り添うホスピタリティのある営業で、育成充実の為未経験から安心です。 ■採用背景: 景気に左右されないエンディング業界(葬儀墓石等)の中でも注目の企業。業績も右肩上がりで成長しており、採用強化のため増員の募集です。 お客様のニーズは多岐にわたり、高単価な商材のためヒアリングスキルや営業スキルを高めることができます! ■業務内容について: 当社が扱っている霊園墓所、墓石、樹木葬の販売を担当します。 ・お問い合わせいただいたお客様への対応(HP・紹介など) ・見学予約のお客様を霊園・墓所へご案内 ・ご希望に合わせた提案・契約までのフォロー ■育成: ご入社後三か月研修。その後、同社で担当している26の霊園の中で、関東エリアを中心に販売活動を1年程度行って頂きます。 商材の理解を深めてもらった後に販売専門職員のサポートおよびマネジメントを行っていただきます。 ※ほとんどが未経験スタート。育成も充実しておりますので、ご安心ください。 ■キャリアパス:将来的にエリアマネージャー等の統括側に回ることも可能です。 ■配属部署: ・本社営業部8名。20代〜40代まで活躍中です。 ■就業環境: ・火曜定休となっております。土日での販売業務もありますが、月に1〜2回は土曜日もしくは日曜日に休日を取ることが可能です。会社から有給取得を奨励していて、在籍している方は平均10日〜15日程度有給取得しており、柔軟な働き方ができます。 ・勤続年数が30年の社員も在籍しており、定着率が高い環境で就業可能となります。ほぼ全員が中途入社で、ほぼ100%長期定着しております。 ■当社の特徴 関東の墓地なら3万件を超える実績を持っており、安定した運営を行っております。 特に樹木葬については自社独自の「フラワージュ」としてサービス提供を行っており、ノウハウを活かしたコンサルティングから幅広い顧客より利用いただいており、業界でも先進的なフランチャイズ展開に繋げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コープ葬祭
山口県萩市椿東
越ケ浜駅
〜「命でつながるお葬式」年間1500件のサポート/山口・萩・長門・防府エリアにて実績トップクラス/「CS No.1」への挑戦、仕事や人生に関する様々なテーマの勉強会を実施、社員教育に注力〜 山口県内で8ヶ所(萩市、長門市、山口市、防府市)の会館、10ヶ所の式場を展開する当社の、フローリストを募集します。 ■主な業務内容: お客様よりご注文いただいたスタンド供花の作成、生花の式場設営をお任せします。 入社後は決められた式場設営の業務を覚えていただきます。その後、作成業務を覚えていただきます。 最初は先輩社員と各業務を一緒に対応していただきますのでご安心ください。お花だけで作る「花祭壇」をデザインから作成まで行うアーティステックなお仕事ですが、お客様の思い出やご希望に合わせたその家だけの祭壇を創造する非常に大切な部分を担っていただきます。 ■業務の特徴・魅力: 華やかなイメージもありますが、実際には運搬などの軽作業の多くあります。花祭壇作製の際には忙しく動き回ることもあるお仕事です。 その分、綺麗に装飾された花祭壇ができた時やご遺族に喜ばれたり、直接、感謝のお言葉をいただいた時には大きな達成感を得ることができます。 ■当社について: ・地域の皆様に選ばれ続け、現在では年間1,500件の葬儀を担当しています。 ・誠心誠意お客様の立場に立ってあらゆる物事を考え、サービスの向上に努めています。 ・価格の安さや少人数といったご葬儀のイメージにとらわれず、ご家族の気持ちに寄り添いながら、それぞれの人たちが故人と各々の思い出を回想し、悔いなくお見送りできる、葬儀の手伝いを行っています。
株式会社井上
佐賀県武雄市武雄町昭和
300万円~349万円
◆◇未経験歓迎/地域密着の葬儀社で心温まるサービスを提供◇◆ ■採用背景: 地域のお客様に信頼される葬儀社として、事業拡大を目指して新たなスタッフを募集します。未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。 ■業務内容: 葬儀の準備から会場での案内、誘導など、ご遺族やご会葬者様への対応を中心に行っていただきます。また、葬儀後のアフターサービスや、パソコンを使った入力業務も担当していただきます。社用車の運転業務も含まれますが、霊柩車の運転もお任せすることがあります。 ■具体的な業務内容: - 葬儀の準備、会場での案内・誘導 - ご遺族や宗教者、ご会葬者への対応全般 - 葬儀後のアフターサービス - パソコン入力業務 - 社用車運転業務(霊柩車含む) - ご自宅への事前見積もり訪問 - 仏事関連の物品販売(5月〜8月の繁忙期対応) ■仕事の特徴: - 未経験の方にも丁寧に指導いたしますので、心温まる、記憶に残るご葬儀のためにあなたの力を貸してください。3ヶ月間一緒に動いて学んでいただき、1〜2ヶ月で仕事を覚えることができます。 - 事前見積り等によりご自宅へ出向くことがあります。 - 5月〜8月はお盆等の仏事関連の物品販売等で繁忙期となります。全員で約200軒の対応を行っています。 - 仏壇等の販売にも力を入れており、販売代金の5%程度のマージンが還元されます。 ■配属部署・組織構成: - 9名のスタッフが在籍しており、20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。男女比もバランスが取れており、全員が未経験からスタートしています。 ■強み・魅力: - 武雄エリアの地元の葬儀社として数多くの葬儀を実施した経験により、信頼を獲得しています。最近では遺産や相続の相談会や終活相談、樹木葬に関わるサービス提供を模索するなど、時代と共に変化するニーズに応じたワンストップサービスを提供しています。 あなたも地域に根付いた企業で、一人ひとりに合わせた心温まるサービスを提供しませんか?未経験の方も大歓迎ですので、ぜひご応募ください。 変更の範囲:無
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
【東証プライム上場・燦ホールディングス(株)のグループ中核葬儀社/90年を超える歴史に根ざし、年間10,000件を上回る葬儀実績/賞与年120万円〜】 ■業務内容: 葬祭ディレクターとして、以下業務を担当頂きます。 ◇葬儀進行業務、葬儀全体のプロデュース ◇施主様との打ち合わせ ■具体的な業務の流れイメージ: ◇寝台車でのお迎え(搬送サポート) ◇ご遺族との打合せ(受注・見積書発行) ◇式場準備・設営 ◇通夜、葬儀・告別式(式進行・運営、司会) ◇葬儀後(アフターサポート)など ■魅力ポイント: 【1】葬祭業界の中でも高水準の給与体系 昇給・賞与はもちろん、次世代育成手当として保育料の補助もご用意〇(支給条件あり) 家庭をお持ちの方も安心してご入社いただけます。 【2】東証プライム上場企業グループで安定 求められる葬祭サービスも多様化する中でも、当社は年間1万件以上の葬儀を施行しております。 【3】スキル・キャリアアップが叶う 幅広い葬儀に対応しており教育制度が充実しているため、さらなる葬儀の知識・スキルアップが叶います。またご本人の希望に合わせ、上の役職へのチャレンジも叶います。 ■勤務地に関して: 関西の事業所にて勤務いただきます。配属拠点はありますが、エリア内(大阪/奈良/兵庫など)で式を行う会場に出勤することもあります。 ※転勤(関東・関西)は有。当面なし。 ■配属に関して: 配属希望は面接時にご本人様へお伺いします。基本的に通勤圏内1時間以内で設定すること多いですが、どこの事業所に所属しても広域管理になるので、兵庫県や奈良県の会館の手伝いすることもございます。 ■就業環境: ・4月〜8月は月9日休み、9月〜3月は月8日休みのシフト制です。 ・年に1度、7日間の連続休暇(公休、有給等を組み合わせ)を取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場・燦ホールディングス(株)のグループ中核葬儀社/90年を超える歴史に根ざし、年間10,000件を上回る葬儀実績/賞与年120万円〜】 ■業務内容: 将来的な管理職候補として、葬祭ディレクター業務を担当頂きます。 ◇葬儀進行業務、葬儀全体のプロデュース ◇施主様との打ち合わせ ■具体的な業務の流れイメージ: ◇寝台車でのお迎え(搬送サポート) ◇ご遺族との打合せ(受注・見積書発行) ◇式場準備・設営 ◇通夜、葬儀・告別式(式進行・運営、司会) ◇葬儀後(アフターサポート)など ■魅力ポイント: 【1】葬祭業界の中でも高水準の給与体系 昇給・賞与はもちろん、次世代育成手当として保育料の補助もご用意〇(支給条件あり) 家庭をお持ちの方も安心してご入社いただけます。 【2】東証プライム上場企業グループで安定 求められる葬祭サービスも多様化する中でも、当社は年間1万件以上の葬儀を施行しております。 【3】スキル・キャリアアップが叶う 幅広い葬儀に対応しており教育制度が充実しているため、さらなる葬儀の知識・スキルアップが叶います。またご本人の希望に合わせ、上の役職へのチャレンジも叶います。 ■勤務地に関して: 関西エリア内の事業所にて勤務いただきます。配属拠点はありますが、エリア内(兵庫/大阪/奈良など)で式を行う会場に出勤することもあります。 ※転勤(関東・関西)は有。当面なし。 ■配属に関して: 配属希望は面接時にご本人様へお伺いします。基本的に通勤圏内1時間以内で設定すること多いですが、どこの事業所に所属しても広域管理になるので、大阪府や奈良県の会館の手伝いすることもございます。 ■就業環境: ・4月〜8月は月9日休み、9月〜3月は月8日休みのシフト制です。 ・年に1度、7日間の連続休暇(公休、有給等を組み合わせ)を取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナウエル
山形県米沢市松が岬
葬儀 ウェディング, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
〜研修体制◎未経験からしっかりスキルを身に着けられるカリキュラム/夜間勤務なし〜 ■業務内容: 葬祭全般における、受付から打ち合わせ、進行までの3〜4日程度を要する一連の業務を担当します。お寺・自宅・自社施設内(ナウエルホールなど)での葬儀の運営管理をお任せします ・ご要望のヒアリング ・打ち合わせ(日程、場所、形式などの詳細) ・式の司会(開式・閉式・焼香案内) ・参列者やご遺族のご案内 ・祭壇・供花などの準備や片付け ・式場や控室の設営・撤収作業 ■入社後の育成体制: 入社から半年程度は、上司や先輩社員が丁寧に研修・指導します。一人で担当できるまでにはいくつかのステップがありますので、ひとつひとつ社内試験を実施して習得度合いを確認しながら育成します。 ・自社で作成した教育テキストに沿って座学研修(平均1〜2週間) ・現場で先輩につきながら実務研修(約3〜4週間) 約1年後には独り立ちが目安です! ■キャリアパス 入社〜6ヶ月(教育期間)でディレクターデビュー⇒入社2〜3年後リーダーポジション⇒入社7~8年後マネージャーポジション ※習得スキルや時期によって変動することがございます ■研修プログラム: 約1年の基礎研修後も2年目、3年目用のスキルアップを図る研修プログラムで業界のプロフェッショナルへ成長することが可能です! ・商品・サービスの研修…商品やサービスをご提案するための知識を習得します。 ・グリーフサポート研修…ご遺族の方の心のケアやメカニズムなどの研修を実施。 ■魅力ポイント: ◎男女の割合は半々、平均年齢40歳程度の職場で、女性社員も多数活躍しております。 ◎夜間対応を行う専門部署があるため、夜間勤務はありません。 ◎転居が必要な転勤がないため、プライベートとの両立がしやすく、長期的に働くことができます。 ◎未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導いたします。 ◎入社1ヵ月後に、入社祝い金として、50,000円を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社法美社
福井県福井市里別所新町
設備管理・メンテナンス, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
\誰もが特別な気持ちで故人を想い、人生の幕を下ろす最後のセレモニー/ ◎送りなす日に、「清楚」に心を込めてお手伝いする仕事 福井市・坂井市・あわら市・越前市の当社管理ホールや斎場で、葬祭業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・葬祭業務および通夜、葬儀の対応 ・斎場管理業務 ・宿直業務(月2〜4回程度) など ※宿直業務があるため、こちらの業務は男性がメインとなっております。 ※ノルマや営業はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験でも安心の環境: 故人様とのお別れは大切な儀式ですので、これまでの経験よりも人物重視の採用を行っています。 入社後はしっかりした研修があり、先輩スタッフがイチから丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心してスタートできます。 (半年ほどのOJTで丁寧に指導いたします) ■本ポジションの魅力: 葬儀のお仕事は今後もなくなることはありません。葬儀業界は、少子高齢化の現代社会においてこれからますます需要が高まります。転勤もなく、正社員として腰を据えて長く働ける環境です。 ■組織構成: 男性21名 女性38名の職場です。 20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、わからないこと・不安なことは何でも気軽に相談できます。 ■働き方: ・月平均残業時間は10時間程度 ・マイカー勤務可能 ■会社について: 「住みよい環境をつくるメンテナンス事業」「住まいの安全を守る警備保障事業」「安心のお手伝いをするセレモニー事業」の3つの事業を行い、皆様に「快適」・「安全」・「安心」をお届けするトータルサポートサービスを日夜提供しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社永田屋
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
400万円~549万円
葬儀, 道路旅客・貨物運送 葬祭ディレクター・プランナー
〜車通勤可/創業100年以上/地域密着で口コミで人気をあつめ相模原、町田エリアを中心に顧客から支持を得ています◎〜 ■業務内容: ご遺族との打ち合わせ・相談、病院までのお迎え、式場準備撤収、司会進行など葬儀の運営・施行、精算業務など葬儀に関する一連の業務をお任せします。準備から当日運営、司会、その後のアフターフォローなど全体のディレクションをお任せします。 ■具体的には: 葬祭ディレクターの役割は以下のような流れになります。 (1)事前相談 生前見積りなど、お客様の不安を和らげるためのお打合せが中心です。ご希望される葬儀内容、予算イメージ、ご趣味等ヒアリングしていきます。生前見積りでは、ご本人から直接こんな葬儀をやりたいというお話を細かく伺います。また当社の葬儀会館で定期的に開催する説明会・見学会の来場者対応も行います。 (2)プランニング 具体的な葬儀内容を決めていきます。想い出の写真を集めたスライドショーや故人の好きだった音楽をBGMに流すなどその方らしさ葬儀の設計を行います。 (3)各種手配 式場、祭壇、棺、お料理、お車の手配等を行います。 (4)葬儀の進行 葬儀当日の式進行を滞りなく執り行います。霊柩車の運転なども含まれます。 (5)葬儀後 請求書の発行や集金業務等。一周忌等、節目ごとのご供養のお手伝いも行います。 ※各種夜間業務もございます ■働く環境: ◇働くメンバーに対しても、お客様に対しても目の前の方に全力で支援する、という考え方を大事にしているため、より多くの時間を自分のキャリアや社内メンバーと関わる時間に使っていることが特徴です。 ◇お客様へのサービスについても、効率より満足度の方向で取り組んでいくことが多くなっています。今の働き方と比べ、より充実した濃い仕事をしていきたいとお考えの方にはマッチする環境を提供できます。 ■当社について: ◇創業110年超の老舗企業としての安定した基盤を持ちながら、常に『新しいお別れの形、新しいサービス』について探求しています。 ◇「葬儀を通じて人の役に立ち、地域社会に貢献します」共に働く従業員が物心ともに豊かで幸せになり、一人ひとりが働く意義と誇りを感じ、安心して将来を託せる会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ