5574 件
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜九州のクライアント向け//社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実〜 ■業務内容: 九州地域でのエネルギーおよび製造業界のクライアントのパートナー向けに事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティングを行います。 ・今後は業界を問わず九州地域のクライアントを増やしていく予定です。 ・企業により状況は異なりますが、社内情報システム部門だけではなく経営層とも協働しながら企業文化や組織、仕組みなどの全社DX戦略支援を行っていきます。 ■魅力: ・働き方…リモートワークと併用して福岡オフィス(福岡市博多区)および九州地域にある顧客先へ出社していただきます。 ・上流から本質的な経営支援…経営層とやり取りすることが多いため、事業会社のCIO補佐に近い立場でIT×経営支援をすることが可能です。 ・最新技術の活用…ITコンサルタントのパイオニア企業でもあり、IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。 ・社会的インパクト… 売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。 ・自由度の高いワークスタイル 裁量労働制により、一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。 ・社員の健康をサポートする体制… 「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設し、心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・トップ株式会社
東京都千代田区三番町
700万円~1000万円
サブコン 住宅設備・建材, 営業企画 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
『既存事業の営業支援・推進と、4事業を繋ぎ価値を創る総合営業企画職』 当社はそれぞれの事業が持つ専門性を活かしながら、事業を横断した「新たな価値創出」に力を入れています。 ◎今回募集するのは、各事業部門と連携しながら全体を俯瞰した視点でビジネスを動かしていく“総合営業室”の一員です。 ◎マネージャーの補佐役を担っていただきます。 ■業務内容 『不動産事業、建築事業、エネルギー事業、建材事業』 ◎上記4つの事業を理解し、必要に応じて専門部署と連携・調整を行っていただきます。また事業間連携を前提とした“クロス提案・企画”の実行です。 ◎顧客との折衝、プロジェクト企画、プレゼン、契約サポートなどの実務全般 ◎社内会議や外部パートナーとの打ち合わせに参加し、情報を整理・可視化 ■ミッション ◇各事業の特性や動向を理解し、全体最適の視点で社内外を繋ぐ推進役 ◇単なる「モノ売り」ではなく、企画・提案・交渉・実行までを担うハイブリッド営業 ◇マネージャーと共に、既存の枠を超えた新規ビジネスモデルの組成にもチャレンジ ■仕事の魅力 ◇「営業」「企画」「プロジェクト推進」を融合した、成長とやりがいのあるポジション 今後の中核人材として活躍できるチャンスがあります。 ◇多様な事業に関わることで、幅広い業界知識・提案力が身につく ◇小回りの利く組織だからこそ、自分のアイデアが実現に近い距離で動く ◇持続可能性・環境配慮・地域活性といった、社会価値の高いテーマに関われる ◇社歴や年齢に関係なく、アイデアや提案を歓迎するオープンな文化 ■勤務環境: ◇エリアは関東エリアが中心で、まれに関東外の物件もありますが、東京の本社を中心に活動します。 ◇コミュニケーションを取り合い、分からないことは自由に聞ける環境があり、ストレスの少ない勤務環境で、和気あいあいと仕事をしています。 ■就業環境の魅力 ◇各休暇は自分のスケジュールに応じて取得できます。 ◇社員の健康を第一に考え、健康診断及びインフルエンザ予防接種の補助も手厚く行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アーチーズ株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
マーケティング・リサーチ, Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
◆◇今勢いのあるエキスパートマッチング/起業とエキスパート人材のナレッジシェアサービス◆◇ ■業務内容: Archesのセールス部門は当社サービスに潜在的ニーズを有している戦略コンサルティングファーム・投資ファンド・総合商社・事業会社への営業活動を行っています。 本ポジションは、主に「既存顧客の利用促進」を目的に活動を行なっています。基本的には国内クライアントを対象とした営業活動を行っていきます。 大まかな業務内容は以下の通りです。 ■業務詳細: <日本顧客向けの営業活動> ・各アカウントのアクションプランニング ・クライアントとのアポ取り、商談 ・営業パートナー、他部署マネージャーとの連携 ・新規顧客やシェアが伸びていないクライアントへのフォローアップや個別支援 <その他> ・インターン生の管理・指導を実施 ・効率的に業務を進める上で必要なプロセス設計・ツール検討 ・営業活動に必要なコンテンツの検討および作成 ■このポジションを通じて得られるもの: ・社内メンバーやクライアント等周囲を巻き込む力と実行力 ・クライアント毎のニーズに合わせた提案力及びコミュニケーション能力 ・幅広い業界知識と多面的な視野 ・高いビジネスレベルの顧客とのネットワーク ・グローバルな環境下で自ら事業を推進するリーダーシップ力 ・後輩育成を通じた人材マネジメント ・ビジネス英語力 ■当社について: 自社独自のエキスパート・ネットワークを基に、マッチング事業をはじめタレントサーチ事業など幅広く事業を展開しています。また、直近新規事業として、エキスパートのインタビューを書き起こしてデーターベース化することで、1対Nの専門知見の提供を可能にする「エキスパートナレッジバンク」の提供を開始しました。ナレッジシェアリング、エキスパートマッチングでグローバルに事業を展開し、シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bond
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 組織・人事コンサルタント
★未経験歓迎/第二新卒歓迎/研修制度充実で活躍できる環境/チームで協力して取り組むスタイルで採用支援に携わることが可能です。 ■業務内容: 当社の採用支援のツール「Moteru」のカスタマーサクセスをお任せいたします。導入頂いている企業に対して、採用における課題をヒアリングし、採用代行業務(求人票作成・採用媒体の提案)、面接フローの改善や採用戦略の立案、効果分析・運用サポートなどの採用活動全体の伴走支援をお任せいたします。 丁寧な研修からスタートし、まずは簡単な対応から慣れていただきます。 採用未経験の方でも着実にステップアップできます。。 ■教育制度: 「オフィスワーク初めて」でも大丈夫です。OJT制度を中心に各種マニュアルも完備されており、未経験でも活躍できる環境がございます。 先輩社員が商談同席やシステムに関しての補助などを行い徐々に1人立ちを目指して頂きます。チームで協力しながら取り組む社風のため置いていかれる心配はございません。 ■「Moteru」について: 自社開発の採用ツール。採用プロセスを効率化し、人材獲得をサポートします。現在は地方中心の企業に数百社の導入実績があり、地方の採用課題を解決しております。応募の獲得〜採用成功までを一貫して解決しており、今後も拡大が見込まれております。 ■働き方: ・完全週休2日制/年間休日125日以上〜 プライベートの時間も大切にできる環境です。 ・アクセス良好◎都心のオフィス勤務 最寄り駅から徒歩すぐ!都内中心部なので通勤もラクラク。仕事帰りに買い物や予定も立てやすい立地です ■評価指標・報酬制度: 事業部全体で予算を追いかけていきます。カスタマーサクセスは継続利用・アップセルなどの金額指標の達成を目指して頂きます。直近ご入社された方も月給2〜5万円ほど給与アップしており、しっかりと頑張りが評価される環境です。 ■当社について: 当社は、採用支援ツール「Moteru」の提供をはじめ、人材紹介・WEB制作・動画制作などを通じて、企業と人を“つなぐ”サービスを展開中です。今年3期目の会社であり、今後さらに人事制度や研修制度、採用など更なる組織拡大に向けて取り組んでまいります。地方採用の活性や、雇用創出事業などにも取り組んでおり、今後も拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
★未経験歓迎/第二新卒歓迎/研修制度充実で活躍できる環境/チームで協力して取り組むスタイルで採用支援に携わることが可能です。 ★企業の採用課題を一緒に解決!/「企業支援にもっと深く関わりたい」「人材紹介にとどまらないキャリアを築きたい」そんな方にぴったりの環境〜 ■業務内容: 当社のリクルーティングアドバイザーとして中途採用を行う企業様に向けた採用支援業務をお任せいたします。企業様の採用課題をヒアリングし、人材紹介のご提案・商談をして頂きます。また実際に求人票を作成し、推薦・面接調整・選考のフォローなどを通じてご支援まで伴走して頂きます。 企業ごとのニーズに合わせて紹介にとどまらない経営課題にアプローチできるお仕事です。チームで連携!キャリアアドバイザーとの連携で、企業と求職者の“想い”を繋げます。 ■教育制度: 「オフィスワーク初めて」でも大丈夫です。OJT制度を中心に各種マニュアルも完備されており、未経験でも活躍できる環境がございます。 成長できるフィードバック文化!日々のKPI管理・1on1で着実にスキルアップ。先輩社員が商談同席やシステムに関しての補助などを行い徐々に1人立ちを目指して頂きます。チームで協力しながら取り組む社風のため置いていかれる心配はございません。 ■働き方: ・完全週休2日制/年間休日125日以上〜 プライベートの時間も大切にできる環境です。 ・アクセス良好◎都心のオフィス勤務 最寄り駅から徒歩すぐ!都内中心部なので通勤もラクラク。仕事帰りに買い物や予定も立てやすい立地です。 ■当社について: 当社は、採用支援ツール「Moteru」の提供をはじめ、人材紹介・WEB制作・動画制作などを通じて、企業と人を“つなぐ”サービスを展開中です。今年3期目の会社であり、今後さらに人事制度や研修制度、採用など更なる組織拡大に向けて取り組んでまいります。地方採用の活性や、雇用創出事業などにも取り組んでおり、今後も拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社技術承継機構
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グループ全体で連続黒字経営(24年連結売上高:約110億円)を達成/投資先の選定・交渉段階からクロージング後のPMIまで一貫して携われる〜 ■業務内容: 当社のM&Aプロセスに関与いただき、M&Aを担当した投資先(子会社)複数社のCEO・CFOを支える立場で、譲受後の各社PMI(管理体制構築・強化及び経理財務以外の子会社の経営支援、戦略策定全般)を担っていただきます。 ◇M&Aプロセスへの関与 ◇上場企業レベルへの決算体制の引上げ ◇経営会議、取締役会へ社外役員として参加 ◇年度予算の策定及び管理 ※上記に関らず、ご志向次第では以下のような業務にも携わっていただくことが可能です。 ◇ソーシング、デューデリジェンス、モデリング等の投資業務 ◇投資先CEO <特徴> ・投資先の選定・交渉段階からクロージング後のPMIまで一貫して携われることが醍醐味です。 ・投資先の役員または監査役として就任し、経営会議に参加いただきます。 ・社内コミュニケーションはSlackを利用し、雑談もふくめて細目に情報共有しています。 ■入社後の流れ: 必要に応じて社内研修を受けていただきつつ、OJTによるオンボードを想定しています。入社後しばらくはメンターが1名つき、1on1等を通してサポートします。 ■求人の魅力: 現在、当社はグループ全体での更なる成長を目指し、組織としての土台を強化すべく管理部人材を募集しています。管理部にはすでに4名の会計士が所属しており、互いに刺激を受けながら働いていただけます。 また技術承継機構は非常にフラットな組織で、階層がありません。役職年齢関係なく誰もが大きな裁量と決定権を持って働けます。 管理部と言えども、投資に関する議論や、投資先バリューアップにも発言・行動することが期待されています。 また当社はファンドではなく譲受先はすべて仲間(グループ企業)と考えており、EXITは原則行いません。譲受先の支援においては、長期目線で、手触り感を持って経営に関わることができます。財務会計以外にも興味次第では企業運営について広く携わることが可能で、経営に深く関わってみたい方にはお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~799万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界初となる医療専門家クラウドプラットフォームに携わる/「医療×IT」成長領域で裁量大きくスキルアップできます〜 ■求人概要: ドクターズでは、医療機関におけるDX推進および経営支援を行っており、今後の事業拡大に伴い『コンサルタント(新規診療所開業)』の採用を強化しています。医療業界には独自の慣習や制度が存在するため、開業支援や経営改善を成功させるために必要な現場への深い理解と経験をお持ちの方を募集しています。 ■職務内容: 〇グループ医療機関に対する弊社方針に則ったコンサルティングおよびサポートの実施 ・経営改善に関するコンサルティング ・集患支援に関するコンサルティング ・組織改善に関するコンサルティング ・各種事務業務サポート 〇外部医療機関に対する上記支援 〇弊社ITプラットフォームおよび他社ITシステムの導入支援 〇弊社取引先企業から依頼される医療DX案件の実証試験支援 ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【昨年比150%以上の急成長期/市場をリードする実力派テックベンチャー/年休122日/リモート可/フレックス】 【業務内容】 まずは事業部長と伴走しながら、クライアントの支援をお任せする予定です。 複数名での参画および原則ラボ型(中長期的)での支援を前提としており、採用ノウハウの俗人化防止・支援内容のクオリティの平準化を目的としています。 また、基本的にノンコア業務・マンパワー供給だけの支援はやっておらず、現在はクライアントが求める採用ペルソナの策定〜ペルソナに対しての適切な情報発信やコンテンツ作成(採用広報の活動)を主に担っております。 その他、具体的な業務内容は以下の通りです。 ■主な業務内容: ・採用戦略策定 ・採用広報支援 ・人材育成のノウハウを提供 ・組織形成(制度設計、カルチャー構築) ・エンゲージメント向上支援 ・新規案件の獲得 ※商談創出は他事業部からのトスアップが中心です(アウトバウンド等の開拓営業は想定していません) など ■支援先クライアントの特徴: エンプラ企業様〜スタートアップ企業様など幅広くご支援しています。 ■入社後のイメージ: 入社後は、立ち上げフェーズの組織において事業部長と二人三脚で業務を進めていただきます。 まずは、OJTを通して当社の事業内容やクライアントワークの進め方を理解いただくことからのスタートを想定しています。 その後、既存クライアントのプロジェクトに複数名で参画し、案件規模や難易度に応じて、担当業務を徐々にステップアップしていく予定です。 将来的には事業拡大に伴い、ご自身の担当企業を持ち、クライアントの採用課題の解決をリードするポジションをお任せしたいと考えています。 【キャリアパス】 立ち上げたばかりのチームおよびサービスのため、キャリアパスの可能性は無限大です。 採用領域のコンサルタントだけではなく、ゆくゆくは事業企画・事業開発にもチャレンジできるなど、キャリアパスは幅広く見れる環境です。 なぜなら、当社はまだまだスタートアップであり、一人一人の業務領域は幅広く担当されているため、担当の職種+αのように、他の職種の方の業務にも少しずつ関わったり、連携したりするため、スムーズなジョブチェンジとキャリアステップができるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブレインズコンサルティング株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
700万円~999万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
~IT戦略の最上流支援に携わり成長が出来る環境/AIなどの最新技術の積極導入/働きやすい環境~ ■当社について: ・ITコンサルとAI技術のノウハウを融合させ、AIの積極的な導入による、お客様企業の業務課題を解決する当社にてCIOやIT部長の右腕として各種IT施策やDX推進を支援していただくITコンサルタント(マネージャー)を募集致します。 ■業務内容: 1.CIO支援、プロジェクト支援 ・IT戦略の立案から構築・導入、定着までの一連のプロセスに関し、企画・計画、マネジメント・推進支援、ベンダコントロール、各種課題の解決支援といったタスクを担当いただきます。 <具体例> ◇ 大手小売クライアントの各施策の計画策定、推進支援 ◇ 基幹系システム刷新における顧客側での構築・推進支援 ◇ データ活用に関する企画立案支援 2.ローコードツールを活用したDX支援 ・課題の発見から解決方法、Microsoft Power Apps等ローコードを利用したプロトタイプ開発及び改善までの並走支援を実施します。 <具体例> ◇業務を自動化する取り組みを、ローコードツールを用いたシステムの構築にて支援 ■当社の魅力・特徴 ◎案件の9割がPJオーナー企業と直接契約案件です。 主に売上規模1000億以上を顧客とし、製造、流通・小売・サービス、エネルギーなど業種を問わずプライム案件としてお取引頂いております。 ◎少人数組織の強み メンバーの顔がわかる組織規模の為、社内制度やPJの運営方法などを現場に合わせて柔軟に変更できます。経験豊富(元大手コンサルファーム役員、元国内大手SI事業部長など)な役員陣と共にプロジェクトに取り組め、短期間で成長が目指せます。 ◎得意なフェーズ IT中期計画から要件定義、プロジェクトマネジメントまでITのプロジェクトに関する全行程を得意としております。 ◎評価制度 「顧客への貢献度」を重要な評価指標にしています。 ◎最大限のパフォーマンスを発揮できる環境 顧客の懐刀として良いアウトプットを提供してほしいと以下制度を導入しております。 ・裁量労働制 ・リモートワーク勤務(8割以上の社員が採用中) ・交流支援(オフィス出社時食事代補助、社内勉強会など) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
◆◇今勢いのあるエキスパートマッチング/起業とエキスパート人材のナレッジシェアサービス◆◇ ■業務内容: Archesのセールス部門は当社サービスに潜在的ニーズを有している新規顧客の戦略コンサルティングファーム・投資ファンド・総合商社・事業会社への営業活動を行います。 基本的には国内クライアントを対象とした営業支援活動を行っていきます。 大まかな業務内容は以下の通りです。 ■業務詳細: <日本顧客向けの営業活動> ・SNS・メール等による新規顧客へのサービス利用促進 ・クライアントとのアポ取り・商談の実施 <マネジメント業務> ・インターン生の管理・指導を実施 ・アクション量の追跡・管理 ■このポジションを通じて得られるもの: ・グローバルマインドセット ・ビジネスプロフェッショナルとのネットワーク ・後輩育成を通じた人材マネジメント ・自身の業務範囲を超えた会社全体への影響力 ・ビジネス英語力 ■当社について: 自社独自のエキスパート・ネットワークを基に、マッチング事業をはじめタレントサーチ事業など幅広く事業を展開しています。また、直近新規事業として、エキスパートのインタビューを書き起こしてデーターベース化することで、1対Nの専門知見の提供を可能にする「エキスパートナレッジバンク」の提供を開始しました。ナレッジシェアリング、エキスパートマッチングでグローバルに事業を展開し、シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: ヤマハ発動機のランドモビリティ(※)統合戦略部は、主に中長期での事業戦略を立案し推進しています。低炭素社会への取り組み、世界のランドモビリティの需要構造の変化など、大きな事業環境変化の中で、今までの枠にとらわれない自由な発想で戦略を策定し、各種プロジェクトを企画推進できる人材を募集します。 (※)ランドモビリティ:二輪車、EV二輪車、電動アシスト自転車 ■業務内容: ・ランドモビリティ事業の2035年を見据えた長期戦略の立案と推進 ※本ポジションでは主に二輪車の戦略立案をお任せします。(海外拠点との協業で英語を使用する場面あり) ・長期戦略に基づいた中期戦略の立案と推進 ・低炭素社会に向けた戦略立案と実行 ・OEMなど他社協業の企画推進 ・周辺ビジネス開拓 ■やりがい・魅力: ◇グローバルに事業を展開するヤマハ発動機で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たってもらいます。 ◇全社最大の事業部のため社内他部署の連携や海外拠点との協業場面も多数あります。 ◇また経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアアップも期待できるポジションです。 ◇それ以外のキャリアアップとして、海外拠点にて経営の中核人材として活躍されています。 ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開> 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 不動産管理, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデル/ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■業務内容: 経営支援先の医療法人等の労務・経理財務・総務といった経営管理業務を担当していただきます。また、必要に応じて支援先現地に出向き、バックオフィス機能の弱い支援先に対する教育・実務のインストールも実施いただきます。財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、幅広い業務知見を身に着けつつ、総合力をもって社会課題解決を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場の勤怠情報、給与計算、決済支援を現場事務長や士業と連携して実践 ・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパートとの折衝(税理士・社労士対応) ・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きのサポートなど) ・その他、プロパー事務長などカウンターパートへの経理、労務、法務面に係る教育 ■当社の特徴: ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したSaaSサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~1000万円
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 融資・契約審査(個人) 戦略・経営コンサルタント
〜Fintech・決済領域に特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携われる/創業から5年弱でスピード上場の成長ベンチャー/フルフレックス〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーからの指示のもとで、与えられたタスクを実行していただきます。 ・データ分析・インタビュー・市場調査などの実施・結果整理、議事録作成、顧客との各種調整(会議の調整等)、新システムコンセプト・要件定義等、プロジェクトに応じて多岐に亘ります。 ・主なクライアントは、決済関連企業(クレジットカード会社、銀行、決済代行業者、Fintech企業等)となります。 ・主なプロジェクトとしては、市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等となります。 ※原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力いただきます。案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画し、デリバリーを担っていただきます。 ■入社後の流れ: ・OJT:参画するプロジェクトのプロジェクトマネージャーや他のメンバーのサポートのもと、作業の仕方について学んでいただきます。 ・研修:外部オンライン研修やセミナーの受講、社内勉強会(有識者を招聘しての実施含む)などを用意しています。 ■組織体制: コンサルタントは60名弱在籍。業務/システム/国際ブランド等のクレジット領域における専門性を有したコンサルタントが多く在籍しています。 ■プロジェクト例: 2019年1月より複数年にわたり、大手通信事業者のクレジットカードの新たなシステム開発と運営体制の見直しに向けて、ビジネス、システム、業務企画、Webアプリ等の各領域において企画から実行まで一気通貫でプロジェクトの支援を行っています。 ■当社について: 独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月にグロース市場に上場を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 不動産管理, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/東証プライム上場/成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■仕事内容: AIを中心としたデジタル技術を活用し、社会課題の解決や新しい事業開発、DXの実現に向けて、戦略立案や企画構想から実装までをクライアントやビジネスパートナーと共に推進していただきます。 ■部署の業務内容: さまざまな業界の企業の課題解決と変革・成長をテクノロジーにより実現する戦略コンサルティングサービスを提供しています。ソニーグループの様々な情報技術とベンチャー初のDXグランプリを受賞した高いAIとデジタル技術を核に、不動産DXやタンジブルアセットも活用し、企業の戦略策定と実行を最大限のスピードで実現します。 ■当社について: ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したSaaSサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
■業務内容: クライアントの業界、企業、事業、組織から、プロジェクトの目的、採用目標を理解した上で採用実務を行います。具体的には、採用管理システムを利用し、リクルーターと連携しながら実務設計~運用までを対応いただきます。 ・採用実務プロセス設計 ・オペレーションスケジュール作成 ・採用管理システムの設定(応募者分類、フロー分岐設定、メールテンプレート作成等々) ・候補者応募窓口(イベント・選考案内/合否通知/問い合わせ対応) ・候補者データ管理、レポート作成 ・面接日程調整、準備 ・オンラインイベント運営 ■キャリアイメージ: ・オペレーション運用担当からスタートし、業務構築やオペレーションプロセス改善を行うリーダーを目指す ・採用の領域で経験の幅を広げ、リクルーターを目指します ・HR領域の中で経験の幅を広げて、労務コンサルタントを目指します ■事業概要: 大手企業、外資系企業を中心としたクライアントの人事採用業務の戦略立案〜運用を担います。 ・中期的なRecruiting Capability向上、採用の成功(ノウハウ・工数)、生産性向上への取り組み(プロセス改善、コスト削減)など、プロジェクトの目的、優先度は多岐にわたります。 ・このようなご期待に、人事のパートナーとしてビジョンおよび戦略立案から運用、それに伴うトレーニングの企画・実施まで、ワンストップで支援できることが私たちの特徴であり、強みです。 ※プロジェクトは基本長期となりますが、新規事業立ち上げ等短期のプロジェクトもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【Microsoft D365プロジェクト従事】 お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。基本的にD365経験者はD365プロジェクトに従事して頂きますが、本人の希望等確認しながら、ソリューションチェンジは可能です。 ■主な案件事例: (1)大手メーカー:グローバルSCMシステム導入プロジェクト ・日本本社を起点とした全世界100以上の生産・物流・販売拠点のグルーバルサプライチェーン業務をDynamics 365 で実装 ・FPTからは100名以上のチームで参画し、システム開発から運用保守まで一貫したサービスを提供 (2)大手メーカー:保全プロジェクト ・日本大手メーカーの保全事業を支える仕組みとしてDynamics 365 Field Service を導入 ・FPTからはピーク時で80名体制で臨み、システム開発から運用保守までEnd to Endのサービス提供 ■会社、仕事の魅力: ・FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 ・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。 ・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。 ・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜コンサル未経験9割以上!SIer出身者や事業企画経験者・業務改善経験者など複数活躍中〜 ●離職率約5%(業界平均30%)/働きがいのある会社ランキングTOP10に選出/ベストモチベーションカンパニーアワード2025にて1位獲得! ●売上高昨対2倍という驚異の成長を遂げるコンサルファーム ■こんな方におすすめです: ・組織運営・企業の戦略側から携わってみたいという方 ・プライム案件にてお客様の本質から課題解決したいという想いをお持ちの方 ・常駐メインという中で帰属意識がなかなか持てないという方 ・とにかく働く“人”を大切にしている会社で働きたいという方 ■業務内容: ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ※大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当いただきます。 ■手厚いフォロー体制: ◎スキルの悩み⇒育成チーム └コンサルタントの品質向上、モチベーションアップに向けた各種研修やフォロー ◎キャリアの悩み⇒フォローアップチーム・キャリアパートナー制度 ◎お客様対応の悩み⇒マネージャーディレクター └資料作成支援やナレッジ共有、提案同行、クレーム対応等サポート ■当社について: 当社は“人”を大切にし、地に足をつけ、お客様が本当に求めている事は何かを考え続け、そこにフィットするように素早く動く「人間力」を大切にしています。お客様と関係構築をしていかにリピートしていただけるか、周りにいい影響を与えられているかが評価指標になっていたりと、本質的な意味で"人"にフォーカスを当てた、唯一のコンサルティング会社です。 ■企業魅力: 胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたいという想いで会社を創設していることもあり、横のつながりを大切にしている温かい社風です。 ◎働きがいのある会社として8年連続認定 ◎「ベストモチベーション(社員のエンゲージメントスコアの高さ)カンパニーアワード2025」中堅企業部門(1,000名以上)において1位獲得 ◎プライム案件約90%(継続受注・リピート率が非常に高いため) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHCPホスピタルパートナーズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
CHCPグループでは、地域に求められる病院づくりを共に推進する仲間を募集しています。地域の医療ニーズに応じた最適な医療サービスを提供しながら、医療従事者の働き方改革にも積極的に取り組んでいます。患者様へのより良いサービス提供と、医療従事者がイキイキと働ける環境づくりの両立を目指し、持続可能な病院経営に貢献していきませんか? ■具体的な業務内容: ・パートナー病院へ4〜5日出張していただき、完全ハンズオン形式での支援 マネージャーの事業計画遂行をサポート(1病院につき2名の担当制) ※アソシエイトは1人につき2病院程度を担当いただきます。 ・パートナー病院の経営企画室等への配置 ・現場との日々のコミュニケーションと一次情報収集 ・バリューアップ施策の仮説立証/検証、施策の実行管理(プロジェクトマネージャー) ■配属先: 事業推進部:18名 ■当社について: 当社では、地域の中小病院が地域の医療ニーズに合った役割を再定義し、地域社会に対して最適な医療・介護の提供体制を構築し、支援することで新たな地域包括ケアモデルを創出していくことを目指しております。 多くの医療法人は、超高齢化社会の到来と共に病院像、病床機能の変化が求められ、一方で建物の老朽化も顕著になり多くの病院・診療所で抜本的な改革が求められています。 これらの問題を解決すべく、また地域医療を支え続けるために地域完結型ヘルスケアシステムの構築に向けて様々な支援を行ってまいります。 ・適切なガバナンス構築:経営プロフェッショナルの第三者参画による持続的な地域医療構築に向けたガバナンス体制の構築 ・資金支援:CHCPグループからの資金及び金融機関からの信頼を背景とした成長資金を提供 ・非臨床部門の支援:ハンズオンによる事務長サポート、共同購買、ICTの導入支援等の経営管理機能の強化 ・臨床部門の支援:地域の有力病院との連携による医師やコメディカルの派遣や研修、ノウハウの共有 ・連携先拡大支援:地域医療を支えるための連携先拡大に向けた連携強化、ソーシングの支援 等 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<官公庁・自治体等 社会課題解決事業の複数事業のプロジェクト統括責任者/管理職採用> ■業務概要: 当社のソリューションセールス事業部では、官公庁より事業を受託し、社会課題に関する企業向けや求職者向けの支援業務を実施しております。 当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の複数の社会課題解決事業のマネジメントと組織の牽引をお願いします。 配属は適性を考慮し、ソリューションセールス事業部の各課内へ予定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇複数事業のマネジメント(以下が事業単体の内容です) ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運用保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データ入力、管理業務 など ◇トラブル・クレーム対応 ◇社会課題に関しての深い洞察と自らの考えを明確かつ説得力を持って顧客と折衝を実施 ◇特定の分野での専門知識を有し、組織内で知見を広める研修の企画実行 ◇部下の評価、育成 ◇新規の社会課題解決の提案 ◇組織のビジョンに沿って対外的なプレゼンスを高める活動や提案 ■事業テーマ例: 『働き方改革』『DX』『女性活躍推進』『地方創生』『子供の知育』『従業員定着』『課題解決コンサル』『カーボンニュートラル』『テレワーク』『リカレント』『高齢者雇用』『エンゲージメント向上』『リスキリング』『販路拡大』『サイバーセキュリティ』『スタートアップ』等 <事業形態例> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング等 ■メンバーの多様性: 成長意欲の高い新卒3年以内の若手から、子育てとキャラ弁づくりに勤しむパパ、一流企業の取締役を経て定年退職した後にアデコにて再就職した大ベテラン、官僚・地方公共団体職員など様々なバックグラウンドを持つ人が在籍しています。この多様性の広がりがアデコ内で新しい風を巻き起こすことに繋がり、変革の中核を担う重要なエッセンスの1つとなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社IC
東京都港区港南品川インターシティC棟(7階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
◎ワークライフバランスを積極推進しており腰を据えて長く働ける環境/離職率4%/平均勤続年数15年越え/健康経営優良法人連続取得中 ◎東証スタンダード上場/1978年創業の老舗独立系IT企業 ◎日立グループ、JR東日本、農林水産省など名だたる大手企業との取引多数 ■業務内容: ITコンサルティング事業の中核メンバーとして、クライアント企業のデジタル変革を支援。経営課題分析からIT戦略立案、システム導入までの包括的コンサルティングサービスを提供し、事業成長をリードいただきます。 プロジェクトの上流工程から参画、クライアント企業の意思決定者との直接的な関係構築を通じ、課題解決に取り組んでいただきます。 ご経験時応じてDX戦略の立案から実行までを統括し、PJのリードもお任せします。新規案件の獲得および既存顧客を通じて、当社の成長とクライアントのビジネス変革を加速させるキーパーソンとなっていただきます。 【具体的には】 ・DX推進における「課題発見→戦略立案→実装支援→運用改善」の全プロセス統括 ・顧客企業のIT部門との共創プロセス設計(「できる方法を考える」哲学の具体化) ・DX戦略立案・実行管理:クライアント企業の経営課題や業務要件をヒアリング・分析し、最適なITロードマップを策定から実装支援までを実施 ・プロジェクトのスコープ管理・品質管理・進捗管理 ・チームマネジメント:プロジェクトメンバーのタスク配分、進捗レビュー、メンタリング ■当社について: 情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業しました。35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。2000年に東証スタンダード市場へ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に直近事業年度の2024年9月期に過去最高売上を達成し、創業から47年以上経過していますが今も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社肥後銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務内容: M&Aおよび事業承継業務のソーシング〜クロージングまでの一気通貫業務を担当いただきます。 ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 【必須】証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【長期施工で計画が組みやすいため就業環境◎/年休130日/残業平均20h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップ級シェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務概要 設計、製造、営業、管理部門など社内の各部署や、外部のITベンダーと密なコミュニケーションを 通じて、全社的なDXを主体的にリードする業務に従事いただきます。 ■業務内容 ご経験や適性を考慮し、以下の業務からお任せします。 (業務内容はプロジェクト進捗により変更となる可能性もございます。) <メイン業務> ・AI技術の活用推進 生産性向上に繋がるAI関連技術や製品を調査し、社内への導入企画・提案 ・社内システムの入替・運用サポート 社内システムの入替に向けて、現行業務フローの調査・分析を行い、課題抽出・ベンダー比較・導入可否の検討 を実施。加えて、移行後の円滑な運用を支援するための教育・サポート体制の整備 ・工場における3D検査機器の選定・導入 製品の品質管理の高度化、検査工程の簡素化および作業の効率化 ・点群データおよび3D-CADの活用推進 3Dスキャン(点群)や3D CADデータを活用し、従来の図面ベースから立体的な可視化設計への移行を 推進。工事計画立案のデジタル化と営業提案の説得力向上に貢献 <その他> ・導入時の関連書類の作成 例:運用ルール、社内説明用マニュアル・動画などの作成 ・導入製品に関する社内講習会の企画・実施、および説明資料・動画の作成 ・各種問い合わせ対応 例:ソフトウェア/ハードウェアの使用方法、トラブルシューティング、エラー対応 など ・その他依頼対応業務 例:展示会関連の資料(映像制作、3Dモデリング、レイアウト図面 等)の作成対応 など ■組織構成 ・DX推進室:3名(大阪:2名・東京1名) ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
◆ハイタッチを超えて深く顧客に入り込む、コンサル要素が強いCS活動/世界最大産業の製造業をDX/T2D3を超えるスピードで成長するSaaS◆ ★設計・開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ★調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ■業界課題と当社の取り組み 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで当社は、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 ■業務内容: クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。 モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。 <具体的には> ・顧客の事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(バリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援 ・CADDiの活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進) ・業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ・エンジニアとのCADDi機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ・顧客提供価値とCADDi事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 ■ポジションの魅力: ・外資大手/日系大手コンサルティングファーム出身の部長・マネージャーがCSを牽引しており、コンサルティングのノウハウを学ぶことができる環境です ・顧客の課題抽出から活用支援に至るまで、『ハイタッチ以上に』深く入り込むことができます。オンボーディングが完了したら終わりではなく、より効果が高い活用に向けた支援をし続ける、『顧客と2人3脚で伴走する』ポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリッド
東京都港区北青山
表参道駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【大手インフラ企業のDXを推進/フルフレックス/週4リモート可/就業環境◎/グロース上場】 ■業務概要: 電力事業の安定運用を支える需給計画や系統運用に特化したコンサルティング業務です。AIやビッグデータなどの最先端デジタル技術を活用し、需給計画立案の高度化、再生可能エネルギーの導入拡大、系統構成の最適運用化といった課題に対応。複雑化する電力システムの問題解決を通じ、クライアントの事業成長を支援します。 ■具体的な業務内容: ・クライアントの現状を詳細に分析し、組織やプロジェクトが直面する課題や成長機会を特定し、改善の方向性を示します。 A・Iやビッグデータなどのデジタル技術を活用して需給や系統運用における課題を解決し、電力システムの安定運用を支える効率化・高度化の提案を行います。 ・電力業界の政策や技術動向を分析し、クライアントの意思決定を支援する最適な助言を提供します。 ■主なクライアント: 大手一般電気事業者(小売、発電、送配電) ■プロジェクト例: ・電力会社向け業務改革プロジェクトの推進支援・コンサルティング ・電力会社向けAI・最適化ソリューションの導入プロジェクトの企画・提案・推進 ■ポジションの魅力: ◎電力会社で培ったドメイン知識を活かし、当社の高度なスキルを持つデータサイエンティストと協働することで、AIをはじめとする最新のデジタル技術を実務を通じて習得できます。 ◎複数の電力会社をクライアントとする業務を経験し、電力業界共通の課題や可能性を理解するとともに、それを解決するためのスキルを獲得できます。 ◎「業務改善のプロフェッショナル」としての成長に加え、「自らビジネスを切り開くビジネスパーソン」としてのスキルも磨くことができます。 ■キャリアパス: ◎電力業界に精通し、デジタル技術を駆使した課題解決をリードする上級コンサルタント ◎新規事業の企画・立案やビジネスモデル構築を手掛ける事業開発のエキスパート ◎スタートアップ企業の幹部として、革新的な事業運営を牽引するポジション ◎政策提言を通じて業界全体に影響を与えるリーダーシップを発揮する業界のトップランナー 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【大手インフラ企業のDXを推進/社会貢献度の高い案件多数/フルフレックス/リモート可/就業環境◎グロース上場】 ■業務概要: AI及び、AI用いたアプリケーション及びコンピュータシステムの開発・コンサルティング業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ◇AIスタートアップでのコンサルティング事業の新規立ち上げ ◇クライアントコンサルワーク ・クライアントの現状を詳細に分析し、組織やプロジェクトが直面する課題や成長機会を特定し、改善の方向性を示します。 ・AIやビッグデータなどのデジタル技術を活用して需給や系統運用における課題を解決し、電力システムの安定運用を支える効率化・高度化の提案を行います。 ・電力業界の政策や技術動向を分析し、クライアントの意思決定を支援する最適な助言を提供します。 ■主なクライアント: 大手一般電気事業者(小売、発電、送配電) ■プロジェクト例: ・電力会社向け業務改革プロジェクトの推進支援・コンサルティング ・電力会社向けAI・最適化ソリューションの導入プロジェクトの企画・提案・推進 ■ポジションの魅力: ◇新たなコンサルティング組織をゼロから立ち上げる貴重な経験ができる。 電力業界出身のエキスパートに囲まれて働くことで、電気事業の専門的な知識・経験を身につけることができる。 ◇市場環境や制度が複雑化・高度化する電力業界において、AI・最適化といった最新のテクノロジーを通じた業務改革・顧客の課題解決が経験できる。 ◇AI・最適化を活用したソリューション提案を通じて顧客に対して明確な価値創出(燃料費削減、計画立案工数の削減等)をもたらすことができる。 ◇上流工程にとどまらず、構想や新技術のビジネス化に積極的に取り組み、企画から実行までを体験することで、自身のアイデアが社会実装される達成感を得られる。 ■キャリアパス: ◇電力業界に精通し、デジタル技術を駆使した課題解決をリードする上級コンサルタント ◇新規事業の企画・立案やビジネスモデル構築を手掛ける事業開発のエキスパート ◇スタートアップ企業の幹部として、革新的な事業運営を牽引するポジション ◇政策提言を通じて業界全体に影響を与えるリーダーシップを発揮する業界のトップランナー 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ