3439 件
三生医薬株式会社
静岡県富士市厚原
-
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス/年間休日122日〜 ■業務内容: ・海外の健康食品メーカー、たばこメーカー、化粧品メーカー向けカプセルの受託提案および販売 ・既存顧客との関係維持・強化 ・新規顧客の開拓 ・組織及び業務マネジメント →メンバーの目標進捗と達成支援 →事業部の長期戦略および方針への関与と戦略策定への参画、実行 ※海外出張有(年に数回程度) ・・・アジア、南米、中東、ヨーロッパを想定 ■就業環境: フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。 ■当社の特徴: 当社は、1993年11月に健康食品・医薬品・化粧品を取り扱う受託製造企業として創業し、ソフトカプセルを得意領域として連続して成長を遂げ、黒字経営を継続してきました。現在は、静岡県内に4工場ならびにイノベーションセンターを構え、ソフトカプセルをはじめとするあらゆる製剤ニーズにこたえられる体制を構築しております。東和薬品グループとなり、より強固な経営基盤の下、創業30周年を迎え、新たな三生医薬へと脱皮すべく、様々な取り組みに挑戦しています。 お客様の言う通りに製品を仕上げることはもちろん大切ですが、これからの三生医薬は、お客様の真のパートナーとなり、当社に発注されるお客様、そして当社の製品を利用される消費者の方々が本当に望むものを追求し、実現するようなご提案を積極的に行っていく、受託「開発」製造企業として進化していきます。新たな三生医薬をスタートするにあたり、社員共通の価値観として、「三生マインド」を策定しました。「自分に挑め。」「学びのチャンスを、逃さない。」「期待の一歩、先を行く。」「改善は、積み重ね。」「伝えたではなく、伝わったか。」「広い世界に目を向ける。」「会社の顔である自覚。」「仲間とともに乗り越える。」この8つの姿勢を三生医薬は大切にしています。 このような状況の中で策定した中期経営計画においては、「人こそ最大の資産であり、これからの当社の成長を継続するには、人の力を最大化することが、最も重要かつすべての戦略の基本である」と位置付けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区大井
大井町駅
500万円~649万円
〜東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス/年間休日122日〜 ■業務内容: ・海外の健康食品メーカー、たばこメーカー、化粧品メーカー向けカプセルの受託提案および販売 ・既存顧客との関係維持・強化 ・新規顧客の開拓 ・組織及び業務マネジメント →メンバーの目標進捗と達成支援 →事業部の長期戦略および方針への関与と戦略策定への参画、実行 ※海外出張有(年に数回程度) アジア、南米、中東、ヨーロッパを想定 ■就業環境: フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。 ■特徴: 1993年11月に健康食品・医薬品・化粧品を取り扱う受託製造企業として創業し、ソフトカプセルを得意領域として成長を遂げ、黒字経営を継続してきました。現在は、県内に4工場ならびにイノベーションセンターを構え、あらゆる製剤ニーズにこたえられる体制を構築。東和薬品グループとなり、より強固な経営基盤の下、創業30周年を迎え、新たな三生医薬へと脱皮すべく、様々な取り組みに挑戦しています。お客様の要望通りに製品を仕上げることはもちろん大切ですが、これからは真のパートナーとなり、当社に発注されるお客様、そして利用される消費者の方々が本当に望むものを追求し、実現するようなご提案を積極的に行う、受託「開発」製造企業として進化していきます。新たな三生医薬をスタートするにあたり、「自分に挑め。」「学びのチャンスを、逃さない。」「期待の一歩、先を行く。」「改善は、積み重ね。」「伝えたではなく、伝わったか。」「広い世界に目を向ける。」「会社の顔である自覚。」「仲間とともに乗り越える。」 の8つの「三生マインド」を策定。このような状況の中で策定した中期経営計画においては、「人こそ最大の資産であり、これからの当社の成長を継続するには、人の力を最大化することが、最も重要かつすべての戦略の基本である」と位置付け、社内研修組織「ラーニングセンター」を2024年より設置、社内教育にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: 無機化学品を中心とした輸入貿易実務、国内顧客及び海外サプライヤーとの商談が主な業務となります。既存の原料販売のみならず、活動領域を広げる試みとして、製品への展開や関連企業とのパートナシップ提携など、新たな取り組みにも挑戦しています。将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■業務のやりがい: ◇業務分野が多岐にわたっており、幅広いフィールドにて活躍することが出来ます。 ◇新しい業務に対する自由度も高く、自分で業務を組み立てて取り組むことが出来ます。 ◇グローバルな業務に携わることが出来ます。 ■配属先について: ◇資源素材部は、商事活動としてリチウム、沃素、硝酸塩類、活性炭、化学品等の多様な原料素材を販売しています。その中で無機材料課は、リチウムを中心に沃素や硝酸塩類を販売しており、これらは全て南米チリで生産されており、輸入代理店として30年以上に渡る取引実績があります。 リチウムは電気自動車(EV)のバッテリー原料として使用されており、EV普及の世界的な潮流により今後も市場拡大が期待されます。上記以外の無機化学品に関しても、積極的な販売展開を進めております。 ◇10名(男性6名、女性4名)で構成されています。 ■当社の強み: 興和といえば、キャベジンやバンテリンといったOTC医薬品のイメージが強いですが、繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能と、医薬品・医療用機器・LED照明などのメーカー機能をあわせ持ち、その事業フィールドは多岐にわたっています。 ■興和グループの特徴: 興和グループは、当社を中核に多くの関連企業を擁し、多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で、堅実なモノづくりの精神と常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続けてきました。世界の人々の幸福を追求し、健康で豊かな暮らしを実現するため、世界的なネットワークを通じて製品・サービスを提供し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
広栄化学株式会社
東京都中央区日本橋小網町
450万円~799万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証スタンダード市場上場のブランド力を有する化学メーカー/1917年創立の安定経営/年休126日/福利厚生◎/フレックスタイム勤務/平均残業20h/借上社宅有】 ■業務内容:当社の営業部門の一員として以下業務をお任せいたします。 ・新規規顧客開拓 ・既存顧客フォロー ・契約交渉 ・売上管理など ■業務詳細: 顧客は大手の製薬・化学・電子メーカーが多く、新規顧客向けの機能性製品の販売や、オーダーメイド製品を提案するカスタム製品の営業を担当していただきます。 ※当社製品情報(URL):https://www.koeichem.com/product.html ■職場環境: 営業は個人ではなく2〜3人のチームで行い、技術上がりの社員が多く穏やかな雰囲気が特徴です。全社として風通しを良くすることで、やりたいことに積極的に取り組める職場環境を整えています。また輸出比率も高く海外顧客との売上は約半分となっており、語学力を活かして仕事をすることも可能です。 ■育成体制: 入社後は、基本OJTにて現場に入りつつ先輩社員より業務の進め方を指導いたします。また、当社では中途入社採用のためのブラザー制度を導入しており、丁寧な指導のほか、上司との面談にて仕事に関する悩みなどを相談できる場も設けております。 ■キャリアアップ: まずはスタッフとして経験を積んでいただき、その後の経験やスキル、ご本人の希望応じてマネジメント職として力を発揮していただくことも可能です。 ■同社の魅力: ◇1917年の創立以来、数多くの有機合成薬品の工業化を図るなど、化学工業の発展とともに歩んでまいりました。その間、主としてイオン液体、ピリジン塩基類、ピラジン類、アミン類など各種の化学製品の製造販売を通じて、広範囲にわたる社会のニーズにこたえるとともに、独自技術の開発に努め、高付加価値、高機能製品を次々に上市し、国際的にも高い評価を得ております。 ◇当社は「窒素化合物の広栄化学」として、得意の触媒技術、有機合成等の特徴ある技術にさらに磨きをかけ、「スペシャリティケミカルにおける最先端企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAS
福井県敦賀市昭和町
400万円~549万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
【年休126日・土日祝/平均勤続年数約17年/プラント・IT・商事の三本柱で多岐に渡る事業展開】 ■仕事内容 ・マテリアルトレーディング事業にて、工場へ物流や梱包資材の営業をお任せいたします。 販路拡大に伴う営業活動を中心として、経験に合わせて新事業展開もお任せ予定です。 工場は、フィルム系や印刷、建設系や食品など幅広い業界です。 取扱商材は、フィルム・段ボール・発砲スチール・衛生用品、アルコール消毒液・静電気除去装置、床のカーペット・マスクなど工場で使うもの全般で、工場のあったらいいなを叶えることが出来る事業です。 ■担当エリア 滋賀・岐阜・石川・京都などをご担当いただきます。最低月1回泊りがけで隣県を訪問しております。営業車での日帰りも多いです。 ■働き方について: ・平均勤続年数17年 ・年休126日・土日祝 ・残業月12h ・平均有給取得日数10.8日 ・ノルマなし(チームで目標を追っていただきます) \魅力ポイント/ 当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ■当社の特徴 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイカ
東京都港区高輪
品川駅
800万円~899万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/トップシェア商品多数/アシックスのランニングシューズ・G-SHOCKにも導入されているαGEL(アルファゲル)を開発/業績安定企業/土日祝休/残業20時間】 ■担当業務: 同社の多機能素材事業部において、αGELの営業をご担当いただきます。主に国内をご担当頂く予定です。 ■αGELとは: αゲルはスポーツ業界(アシックスのランニングシューズなど)、半導体装置、時計(G-SHOCK)、ディスプレイ、スマートフォン、マットレス、鞄、工業製品などに使用されております。 ■業務詳細: エレクトロニクス業界企業や自動車業界企業に向けて同社の主力製品である多機能素材(αGEL)の営業活動を行います。顧客の職種は、製品開発や設計部門です。基本的に既存の製品を売るのではなく、顧客のニーズに応えてカスタママイズ製品を販売致します。顧客ニーズを伺い自社開発部と連携し顧客への提案を行います。同社は海外展開も積極的に行っており、ゆくゆくは海外営業にチャレンジすることも可能です。 ■最終製品例: 【スポーツ製品】 ・アシックスのランニングシューズなど 【自動車製品】 ・カーナビのディスプレイ ・スマートキー 【家電製品】 ・オーブン表示部の視認性向上 ・食洗機の防振 など ■就業環境: 残業は月平均20時間で、長期休暇も取得でき有給も使用しやすい環境です。フレックス制度も導入しており、コアタイム等がないことからフレキシブルな働き方が可能です。また、20時でオフィスが消灯されますが、同時刻まで残っている社員はほとんど居りません。海外出張の頻度は4か月に1回ほどです。 ■未来を見据えた世界的事業展開 世界の中でもαゲルを中心とした独自の技術を武器に積極的に海外展開しております。米国やアジアを中心にグローバル展開。米国、メキシコ、中国、カンボジアには日本から人員を配置し海外事業の強化に努めています。曲面印刷事業では世界27カ国に84の加工拠点を有しています。中国や台湾でも今後、介護業界の活況堅いと言われておりウェルネス事業も伸びが見込まれます。
清水工業株式会社
岐阜県大垣市赤坂東町
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜前職経験・学歴一切不問!/転勤無・退職金有・基本定時退社可で岐阜に腰を据えて働ける◎/ノルマ無・製品の売りやすさ◎/基本土日祝休/大手企業とも取引有、モノづくりを支える「石灰」を使用した老舗安定企業〜 ■募集背景: 大手企業を始め、幅広い業界に石灰石などの鉱産物に関わる製品を提供する当社。ガラスや塗料、粘着剤、塗料、紙など身の回りのものを作る上で大きな役割を果たしております。そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 石灰石等の鉱産物をもとにした加工製品の営業をお任せします。営業のミッションは既存をメインに取引顧客にて取引を最大化させることになります。 競合他社も少ない領域のため製品の売りやすさは魅力です。またノルマもないため、営業未経験の方でもチャレンジしやすい仕事です。 営業として大事なスキルは顧客と関係構築ができる人柄です。 ■当社製品について: 石灰はグラウンドのマーカーなど分かりやすいものから、ガラスや塗料などを作るうえで耐久性などの品質を上げるための充填剤として使用されるなど身の回りの製品に使用されております。 ■業務の特徴: ・既存の顧客へのルート営業が中心です。既存の顧客に対しては定期的な連絡や訪問を通し関係構築をいただきます。 ・石灰は様々な所で使用されている為、原料として使用しているメーカーにて、追加提案、他社からのリプレイスを狙いに行くことが主流となります。 ■組織構成: 本社営業部は10名(うち女性3名)が在籍。中途社員も多数活躍中です。石灰について知識のない方もご活躍頂けます。風土としては和気あいあいとした環境で、人柄の良さがウリの環境です。 ■働く魅力: ・夜勤なし、残業ほぼ無・基本定時退社、基本土日祝休み、退職金有、転勤無、人の良さがウリの環境で岐阜の地に腰を据えて長く働ける環境です ・石灰は国内有数の石灰石が取れる山でないと採取できないこと、国内輸入0で新規参入がない業界のため大手との取引も多いです。また原料メーカーのため業界の波に左右されず安定している点も魅力です。 ・長年の生産工程における品質管理の徹底を評価され、消費者の体内に入る農作物のため審査基準が厳しい中で当社は「土壌改良剤」においてJA全農岐阜の指定メーカーとされております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柏木興産
福岡県福岡市博多区上牟田
350万円~499万円
ゼネコン サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験者歓迎!/設立67年のコンクリート製造販売を行う老舗企業/平均勤続年数17年/有給取得率56.1%/年休120日(基本土日祝休み)/残業20時間前後/現場の声を聞く風土を大切にしており、キャリアアップできる環境/資格取得支援制度あり/転勤無し〜 ■職務内容: ・生コンクリート等の営業/販売...既存顧客を中心としたルート営業を行います。対象顧客はゼネコン、建設会社、工務店等です。※(既存:新規顧客=9:1) ■扱う商材: ・生コンクリート製造販売(宇部三菱セメント特約店) ・コンクリート二次製品製造販売(ボックスカルバート、ウォール、水路、Hパイル、その他) ・建設資材一式 ■組織構成: 配属となる営業部には12名程度在籍しております。 入社後は先輩社員がマンツーマンで丁寧に教育しますので、業界/営業未経験の方でも安心して挑戦していただけます◎研修を2〜3か月行います。(先輩との同行営業や現場管理で経験を積んで頂き、その後1人でルート営業を行って頂きたいと考えています。) ■企業の特徴 ・福岡の地場企業を中心に生コンクリート関連で約100億円の売り上げを誇っています。(九州トップクラスの売り上げ) ・同社は創業60年を迎え、地場の企業との根強い信頼関係があります。 ・コンクリートの混和剤等の新製品の開発も行っています。 ・セメント販売量において国内トップクラスを誇る宇部三菱セメント株式会社の特約店として、さまざまなコンクリートニーズに対応し、社会の礎を支えています。 ・JIS規格外である高強度コンクリートにおいて、建築基準法の大臣認定を取得。工場単独としては西日本で初めて認定を受けました。 ■過去の実績例: 東九州自動車道及びトンネル工事、トヨタ自動車九州苅田工場、日産自動車九州工場、北九州空港、ユニチャーム九州工場、苅田バイオマス工事、JR九州、国土交通省など 多数 変更の範囲:会社の定める業務
大成ファインケミカル株式会社
千葉県旭市鎌数
400万円~649万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【平均勤続年数:17.1年・平均残業時間20hとワークライフバランス整う環境◎/創業100年を迎える安定した老舗化学メーカー/充実のフォロー体制】 ■業務内容: アクリル樹脂関連製品の国内営業をお任せします。 世の中に数多くある「より良い製品を作りたい」という熱い想いを持ったメーカー様の想いを実現するために、当社で開発した高機能・高品質な樹脂を販売します。 技術者とお客様との間に入り、ニッチなニーズを引き出し、社内の技術グループや製造グループと連携してメーカー様の製品開発成功に貢献していく仕事です。 お客様との接点の持ち方は、既存顧客/HPの反響/ダイレクトメールでの反響/展示会集客からDMといったルートから発生し、関わっていきます。 業務に慣れていった際は、製品の原料となる原材料や溶剤などの買い付け業務も担当していただくことがあるポジションです。 ■具体的には ・樹脂関連製品の販売 ・営業活動/販売促進/在庫管理 ・新規開発テーマのヒアリング ※お客様への具体的な説明が必要な場合、技術者との同席営業もあります。 ・見積作成/資料作成/ダイレクトメールなどでの広報活動 ・展示会、イベントでの集客活動 ・値段交渉 ・仕入先、原材料メーカーとの関係強化※原料の買い付け業務 ■組織構成 20〜40代中心 営業グループ(販売):8名(うち女性3名) ■働き方 ・想定残業20h程度。※個人の都合で比較的自由 ・転勤は原則ありませんが、本社に出社することもあり。(月に数回程度) ・出張が発生するケースもあります。(ほぼ日帰り) ・研修期間中、旭本社(千葉県旭市)で研修の可能性あり ◆キャリアステップ 入社したらまずは、技術研修をしていただきます。(商品知識をつけてもらうため)その後、先輩社員に営業同行していただき、徐々に任せる範囲を引き継いでいってもらいます。 1〜2年程度で1人で担当するようなお客様を持ってもらうように成長を促していく予定です。 ※既存顧客の対応がメインです。困ったときや迷ったときは周りと相談できるので安心してください! ゆくゆくは、 ・予算データ作成 ・新規開拓※お客様からの紹介・HPからのお問い合わせ等 ・仕入先・原材料メーカーとの関係強化、原料購買業務 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社三若純薬研究所
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
350万円~649万円
総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容 大手化学会社、大手機械・装置会社など、モノづくり関連企業様へ配合剤(剥離剤 ・ 洗浄剤等)や受託製造の提案をお任せします。8 割以上が既存顧客へのルート営業です。製造前の原料調達〜実生産〜出荷までのコーディネートをします。 ■業務詳細 既存顧客からの依頼や、問い合わせフォームよりお問い合わせをいただいた顧客に対してヒアリングを行い、顧客のニーズ把握をします。 その後社内に持ち帰り、自社開発チームとの連携の上、製造可否や見積もりを顧客に提案。受注となった場合には、開発チームよりサンプルの作成、製造、納入といった流れになります。主に顧客との窓口として対応をおこなっていただきつつ、社内とも連携・調整が必要になる業務です。 【主な取扱商品】剥離剤、脱脂剤、洗浄剤、特注品(受託製造品)など、40社以上のメーカー・100種類以上の商品を取り扱います。 <1日の仕事の流れ> ▼メールチェック 受注、新規問合せ、社内依頼概要確認 ▼お客様を訪問(1週間 10〜15件/web含め) 既存顧客との要望確認、金額交渉、各種お客様の課題への解決提案、今後のフォーキャスト確認、情報交換などを行っていただきます。 ※小回りの利く体制を大切にしているので、なるべくweb 会議ではなく、お客様の都合次第ですが、対面での面談を基本とします。 お客様は全国にあり、関東や関西圏が中心です。月に数回の出張があります。 ▼帰社〜事務処理 見積もり書の作成、社内の各部門と顧客要望事項の解決にあたります。※ときには急な依頼が来ることもあります。その際もご要望に的確にお応えできるよう、スピーディーで臨機応変な対応を心掛けています。 ※3ヶ月ほどかけ、先輩がイチから丁寧に業務を教えていきますので、未経験者でも安心して業務を進められます。 ■組織構成 営業を担当しているメンバーは3名です。 ■キャリアパス 2023年に最新の環境を備えた第7工場を新設予定いたしました。そこからの事業拡大フェーズを経営陣と共に歩んでいただき、企業や組織と共に自らのキャリア形成していくことができます。入社時のご自身の経験やスキルにもよりますが、営業実績が伴えば、5年未満で経営幹部に昇進の実績があり、会社の中枢でご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 商品企画・サービス企画
▼世界を視野に多角的な事業展開で圧倒的な知名度とシェアを誇っています。15を超える事業を多角的に展開し、世の中に幅広い影響を与えている同社総合職全般でご経験に合わせてポジションサーチ致します。 【下記ポジションよりご経験や希望に合わせてポジションサーチ致します】 ・海外マーケティング ・技術営業 ・DX推進(アプリ/インフラ/IT戦略企画) ・法務 ・経理 ・M&A ・人事(制度立案) 【キャリアステップ】 ご経験に合わせて特定領域で専門性を高めていただくことも、他領域へキャリアを広げていただくことも可能です。 「健康経営銘柄」に2年連続で選定:同社は、社会に新たな価値を創造するリーディングカンパニーであり続けるために、従業員が心身ともにいきいきと働ける健康づくりを積極的に推進すること、そして「100年を生きる時代」の社会の人々に、生きる力、生きる楽しさを提供していくことを宣言しています。2021年に続き、「健康経営銘柄2022」に選定されました。 同社はヘルスケア・高機能材料・グラフィックシステム、光学デバイス、デジタルイメージングの5つを重点事業とし、中でも「ヘルスケア」「高機能材料」の2事業を「成長戦略の柱」と位置づけ、経営資源を集中的に投入して更なる成長に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カニゼン株式会社
東京都足立区宮城
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜めっき液を軸にその他薬品に関する顧客支援をお任せ/東証上場の日本パーカライジンググループ企業/研修体制◎〜 プライム上場企業のグループ会社である当社にて、めっき液の法人営業をご担当いただきます。 OJTを通して既存顧客を引き継ぎ、将来的に新規顧客も担当し、営業としてのスキルと製品知識を着実に身に着けていただく事を期待しております。 現在取引しているお客様は約400社を超え、業界はめっき業者様を対象としますが、商材の最終形態は自動車や電機、産業機械、宇宙・航空分野など多岐にわたります。 【具体的な業務】 既存のお客様とは定期訪問活動による情報収集、注文納期調整、見積り提出や品質問題への対応など 新規のお客様とは試作・価格や品質の調整や量産体制への対応など 社内技術部門・工場部門とも連携しながら、社内外を巻き込み営業を行っていただきます。 ・大手メーカーへのめっき液および各種薬品類の営業 ・各地域のめっき業者様やめっき商社様へのめっき液および各種薬品類の営業 ※当社はめっき液販売の他に自社でめっき加工を行なう「受託加工」も行っている点が強みです。 ■組織構成: メンバーとしては50代の所属長1名、参事1名と、20代30代の担当3名となっております。(OJTは担当社員が予定)。 座学や工場研修、OJTを通じて時間をかけて知識を習得していただきますので 安心して下さい。現在の営業も9割近くが異業種からの転職者です。 ■入社後の流れ ・入社〜最大6カ月程度:研修を受けていただき、めっき液やめっき加工についての知識をつけていただきます。また先輩社員とのOJTで商談同行や提案書・見積書作成のノウハウを学びます。 ・6カ月〜:個人差はありますが、入社半年程度で独り立ちしていただき、まずは既存顧客をご担当いただきます。 ・その後:経験を重ね将来的には新規開拓も担当いただく予定です。 ■同社の魅力: めっき業界という広いカテゴリーの中で、無電解ニッケルめっきというニッチポジションに於いてトップクラスの企業となっております。 その背景としては、弊社が売るだけでなく大型の加工もしていて付加価値を上げている事(自社加工工場があること)で、自社内でのPDCAを回せていることが背景となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本防蝕工業株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【正社員登用前提の採用/金属をサビから守り長持ちさせる防蝕技術に強みを持つ会社/所定労働時間7.5h!】 ■業務概要: ・当社は防蝕技術の専門会社として日本で最初に創業し、日本の防蝕技術を担ってきました。そんな当社の総合職として、以下業務のうちいずれかをお任せします。 ※配属ポジションはご本人の希望と適正にあわせて決定します。 《募集ポジション》 ・営業職/技術職(施工管理) ■業務内容: ◇営業: L建設会社などの法人顧客に対して、防蝕工事の受注営業をお任せします。 ◇施工管理: L工事現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。案件によっては図面の作成などもお任せします。 ■本ポジションの特徴: ・当社では営業部と技術部は一つの案件について、各担当がコンビのように仕事をしています。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員のOJTを中心に、少しずつ業務を憶えていただきますので、未経験の方でもご安心ください。過去には看護師から転職されて活躍されている社員など異業界からの中途社員も在籍しております。 ■働き方: ・年休120日で平均残業時間は20時間程とワークライフバランスを整えやすい環境です。また、男女共に産休育休取得実績もあり、退職金制度などの福利厚生も充実しているため長く働ける環境です。 ■当社の魅力: 《競合少なく、安定経営》 ・日本で数社しかない総合防食エンジニアリング会社です。創業70年の豊富な実績と高い技術力で、売上も安定!財務内容は無借金の堅実経営で、しっかりとした事業基盤を保持しております。 《資格支援制度充実で手に職がつけられる》 ・社員全員のスキルアップ・レベルを目的とし、業務を行う上で有効な資格を取得できる制度や、取得者に対する諸手当を設けています。 《時代ニーズに沿った業務》 ・現代の日本は構造物を「つくる時代」から「維持管理する時代」に変化しつつあり、今後も防食のニーズはあり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【世界初のアンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家から高い注目を浴びる企業】 ■ミッション: 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのマーケティング・国内外の案件獲得から受注に至る事業開発全般をお任せいたします。 特に、直近は海外市場の開拓に重心を置いており、この分野で力を十分に発揮して頂きたいと考えています。当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内・海外新規案件の組成及び顧客開拓 ・国内・海外入口案件の対応 ・顧客候補与信調査及び分析と判断 ・既存案件リスクマネジメント業務 ・各種展示会等へのアテンド ・案件毎の資金計画と必要資金の調達 等 ■当社の技術: (1)100年間続くアンモニア生産の歴史を塗り替える技術を開発 従来、アンモニアを合成するために用いられる生産は設備投資が高額になる、輸送費がかかるという課題がありました。当社にて研究開発を行っているエレクトライドを触媒としたアンモニア合成技術では、必要な量のアンモニアを必要とされる場所で生産する「オンサイトアンモニア生産」を”世界で初めて”実現可能としています。 (2)世界の人々の生活を支えるアンモニア 世界での年間生産量は「約1.8億トン」生産される化学品の中でも最大級の生産量を誇ります。農業肥料や衣服等に用いられる化学繊維、アミノ酸、農業肥料等にも使われており、様々な用途がございます。しかし2015年で120以上の国や地域でアンモニアを生産していない国があり、そういった国々は大きく高額な既存のアンモニアプラントを導入できず、海外から高いアンモニアや窒素系肥料を購入している現状であり、それらの国に当社の技術を導入しようとしております。
竹中金網株式会社
愛媛県今治市大西町九王
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎オンリーワン技術・オンリーワン製品を世の中に広めてみませんか? ◎世界的なブティックで同社の金網が使用されています! ◎同社・社員一丸となって社員の幸せ作りを目指す取組をしています♪ ◎是非一度HPをご覧ください!金網の世界観に驚きます! ■業務内容: 工業用金網総合製造メーカーの同社にて、将来的に新規開拓営業としてご活躍頂ける方を募集します。 【具体的には】 ・商品提案 ・顧客との打ち合わせ ・製造チームへの依頼 ・書類・資料作成 ・アフターフォロー ■入社後の流れ: まずは製品を理解するため、製造部署へ配属。1〜3ヶ月程度で扱う金属の種類や金網の種類などを覚えます。知識を付けたら、先輩に同行し、同社の営業を学んでいただきます。既存営業から入り、新規開拓へとステップアップしていただきます!長期育成なので未経験でも安心◎ ■採用背景: 増員 ・受注が拡大している現在人員を確保して余力を付けていきたい。 ・社員の休みやすい環境を作りたい。 ・新たに顧客を増やしていきたいので営業を強化したい。 ■組織構成: 2名(40代)・アシスタント1名 ■同社製品の強み: ・高品質:錆や変形に強い ・製品ラインナップ ・技術力:長年の経験で培った技術がある ・カスタマイズ対応:オーダーメイドの製品を作れます ■同社特徴: ・同社は材料調達から製造、出荷までを一貫して行っている金網専門の数少ない国内メーカーです。金網は工業製品として、私たちの豊かな暮らしを支えています。また金網は心を豊かにする建築デザイン・アートとしてさまざまな表情を楽しむこともできます。 ・工業系金網がメインですが、直近ではデザイン系金網(建築用)等、枠にとらわれない製品作りにも取り組んでおり、メディアでも注目を浴びています。 ■同社金網使用建築物の一例: ・SHIBAURA HOUSEの壁面金網 ・天神ビジネスセンターのアトリウム ブロンズメッシュ等 ・世界的な高級ブティックの店舗やラウンジ
住化積水フィルム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【農業フィルムなど身近な包装材を製造・販売するメーカー/フレックス/住友化学の材料技術×積水化学工業のマーケティング力が強み/中途社員8割】 ◆職務内容【変更の範囲:同社の定める業務】 ・当社商品の販売とPR活動(ルート営業がメインになりますので、個人宅への飛び込み営業は行いません) ・新商品の企画立案、開発推進(開発部署との連携) ・販売代理店の機能最大化に向けたマネジメント業務 ※平均顧客担当数:約40社/人 ※担当エリア東海及び近畿中四国エリア ◆特徴 ・販売計画に基づいた代理店営業、新商品提案、代理店へのマネジメントほか、既存商品の改善・改良、新商品の開発に向けた開発部署との協議、品質向上を目指した事業戦略およびPR活動と多岐にわたります。 ・月に一度の営業会議と工場との会議、その他自部署・他部署とのコミュニケーションを図りながら、こうした業務を進めていくこととなります。 ・農業分野は今後も大きく変貌していきますが、そうしたなかで、農業資材の開発・供給を通じて、業界の発展に寄与できる非常にやりがいのある業務です。 ◆組織構成 関西グループは営業担当3名で担当エリアを分担しています。若いメンバーが中心になり目標に向けた営業活動を協力しながら行っています。 ・社内研修も充実しており農業分野が未経験の方も、こうした風通しの良い社内風土の中で、しっかりと必要な知識を身に付けて、力を発揮できますのでご安心ください。 ◆当事業部について 当社の営業は個別の農家への飛込み営業ではなく、契約代理店を通じたルート営業となります。 農業資材に使用するポリオレフィンフィルム(ビニールハウス用途等)、ポリエチレンフィルム(農地の地表に敷いて地熱上昇や雑草を抑制するフィルム等)をはじめ、農業分野向けに多用途、多品種の製品を開発、販売しています。 近年では生分解性フィルムの開発も積極的に行っており、SDGsにも取り組んでいます。現在、農業業界は高齢化による作付面積の減少、廃プラスティック処理など、多くの課題に直面していますが、当社は、生育環境の安定化、除草や水遣りの削減、地球環境保護につながる製品を提供することで、農作業の負担軽減、収穫量や生産物の品質向上に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
山陽化学株式会社
岡山県倉敷市徳芳
500万円~799万円
石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容: 当社の営業部長として、以下の役割を担っていただきます。 また、一部、原価設定のサポートもしていただきます。 (1)日常業務:営業活動 (2)月末:月次活動報告書の作成、活動指示 (3)年次業務:受注管理表、売上管理表、月次報告書の総括、次年度の受注計画書の作成 ■業務詳細: ◇営業先:土木建設企業(岡山を中心に近隣の県までの範囲) ※基本日帰り ※エリアごとで各自割り当てて活動しております。 ◇営業スタイル:既存・新規ともにあり ※受注が発生が3年に1回の場合がよくあるため、定期的に顧客先に訪問し、橋梁の補修工事のサポートができる点を覚えていただきます。 ◇目標設定:ノルマはありませんが、営業として目標設定を割り振ります。 ■組織構成: 3名(30代2名、40代1名) ■採用背景: ・当社の売上は90%以上が公共工事で使用される商品となっておりますが、近年、新設の橋梁工事が減少しているため競合会社との競争が増えており、競合会社は価格だけでなく、サービスの質、提案などをセールスポイントとしており、新製品やサービスの向上を行いたいと考えています。 ・新設の橋梁工事は減少していますが、橋梁の補修工事は増えているので、地元の土木業者に営業をおこないシェアを拡大したいと考えています。 ・営業部には若手社員が多く、営業管理や人材教育のできる人材をお迎えしたく、今回の募集に至ります。 ■当社について: 当社は、道路橋、鉄道橋で使用されるゴム支承のメーカーです。 当社は橋梁部品であるゴム支承・アンカー装置・落橋防止装置・伸縮装置を設計〜製造、販売までおこなっています。 また、当社は「ゴム支承協会」発足依頼の協会員で、200万回繰り返し振動疲労試験にも合格したゴム支承は、道路橋・鉄道橋など多くの構造物に採用され数多くの実績を重ねています。 ※(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構の立会のもと、200万回疲労耐久性試験に合格し、当社のゴム支承が"山梨リニア実験線"に採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ユニバーサル株式会社
東京都
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献/英語力を活かす】 ■業務内容: 国内外の大手企業に向けて排ガス処理触媒(脱臭触媒)の技術営業をお任せします。 ・主に国内の装置エンジメーカーへのルート販売及び新規開拓 ・海外既存顧客への営業及び新規開拓 ・各種化学製品の営業 ・営業活動に伴う社内調整業務 ◇既存顧客と新規顧客の割合 9:1 ※新規開拓の方法:代理店、紹介、問い合わせ対応、イベント参加等 ◇海外顧客と国内顧客の割合(既存)7:3 ※英語を使用するシーン:自社製品の説明、お客様との質疑応答 ◇出張の回数・期間・場所:国内担当 2回×2日/月。海外担当:1回×1週間/隔月 ■組織構成 9名(男性7名、女性2名)※平均年齢:39歳 ■触媒とは 化学反応においてそのもの自身は変化しないが、反応速度を変化させる物質のことを触媒と呼びます。私たちの身の回りでは様々なところで触媒の技術が利用されています。当社の触媒であれば、(1)衣類・ペットボトル・ガソリン・洗剤の原材料など原油由来の製品の製造工程、(2)工場から排出される有害ガスの無害化、(3)家電製品の脱臭、など幅広い分野で使われております。エネルギーや産業、環境などあらゆる分野で多くの人の生活のあたりまえを支えています。 ■当社の魅力・特徴: ・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップシェアを有する企業です。創業から60年という長い歴史を持ち、石油精製・化学分野での技術開発と触媒ソリューションの提供により、業界における実績とノウハウを蓄積してきました。 ・世界中の石油化学プラントへの触媒納入実績を持ち、最近10年間では特に工業環境触媒の市場が拡大しました。 ・当社が開発した環境浄化触媒は、環境問題への解決策として先駆けて市場に投入され、触媒技術の革新に貢献しています。 ・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。 ・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、50年以上の黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ化成株式会社
兵庫県加古川市野口町水足
■業務内容: 同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・顧客からの問い合わせ対応 ・価格改定など各種交渉 ・資料作成、見積書作成 など ◎営業スタイル:既存営業中心の営業スタイルです。 ◎顧客:化学メーカーや代理店など ◎商材:印刷インキ用の樹脂や合成ゴム用の乳化剤、ロジンや脂肪酸の加工品など ◎担当:1人あたり約40社〜50社程度を担当。 ◎エリア:関東がメインになります。場合によっては、東北、四日市、中国地方、一部海外もご担当いただく可能性があります。 ◎出張:宿泊を伴う国内出張は、月に1〜2回程度(計2〜4日程度)発生予定です。海外出張は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: 入社後はまず先輩社員のもとで、製品知識から学んでいただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方・文系の方もご安心ください。その後は徐々に顧客対応をお任せいたします。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■組織構成: 配属予定部署は、計4名で構成されております。中途でご入社された方も多く、非常に風通しのよい組織です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 (1)樹脂/化成品事業…印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等の製品を取り揃えています。 (2)製紙用薬品事業…にじみを防止するサイズ剤や、紙力用増強剤、紙の表面を改質する薬品の提供、紙のリサイクル率を高める薬品の開発を行っています。 (3)電子材料事業…導電性ペースト、アルミ用ろう付け材等の開発、製造販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部飼料株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実!/東証上場企業/U・Iターン歓迎/事業安定性◎〜 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 〈こんなお困りごとの解決〉 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■担当エリア 東北地方を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 10名程度の営業が活躍しています。 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 〈働き方〉 基本直行直帰でございます。個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 〈手当〉 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 〈安定性〉 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチレイマグネット株式会社
大阪府東大阪市稲田上町
徳庵駅
~
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〈マイカー通勤可能/既存顧客メインにて飛び込み営業無し!/人柄重視の増員募集/創業52年目、初心者マークを生み出した老舗安定企業/新規開発にも力を入れており特許多数取得◎〉 自動車の初心者マークなど「磁石」を使った製品を開発・製造、販売している当社にて、営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 事業拡大に伴う増員募集となります。 当社の商品は、様々な業界・シーンにおいて活用されており事業好調。また2015年に大阪本社で新設された「建装部門」も需要は高く、他エリアでも販路拡大を予定しております。販路拡大の為にも体制強化を目指し、今回営業メンバーを新たに募集する運びとなりました。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ◇営業スタイル: 磁石商品は様々なシーンで利用されるので、幅広い業界のお客様とお取引がございます。既存顧客のお客様または展示会でお会いしたお客様が中心。新規飛び込み、テレアポはございません。 ◇商材: マグネット関連商品(マグネットシート、資材シートの他、販促品、文具教材品等。) *今後はマグネットがくっつく専用の壁材や、そこにつく収納BOX等のマグネット家具「ヘヤデコ」などの建装商品のご提案も強化をしていく予定です。 ◇担当エリア:福岡県内を中心とした九州エリア。 ■入社後の育成フロー: まずは営業アシスタントとして受発注業務などの内勤業務からスタート! 簡単な業務からはじめ磁石の知識をしっかりと身に付けていただくことからスタートし、先輩社員のOJTや営業同行を通じて丁寧にサポート致します。 また業務に慣れてきた頃には、大阪本社での研修に参加いただき、工場見学などを通じて、モノづくり・製品知識について学んでいただきます。 *本社研修は長くても2~3日など。その間のホテル費用等はもちろん会社負担です。 ■組織構成: 福岡営業所には営業所長1名(40代男性)+営業事務(女性)1名の2名が活躍しております。いずれも入社歴の長いベテラン社員ですので、丁寧にサポート致します。 ■当社について: 柔らかいマグネットシートを主軸に、自動車の初心者マークなどの販促品、ノベルティ、教育現場で使われる文具教材品など、磁石を使った製品を開発・製造、販売しています。 変更の範囲:本文参照
UBE三菱セメント株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
石油化学 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■担当業務:営業の技術サポートとして下記業務をお任せします。 【入社してすぐにお任せする業務】 ・主担当県(各県、主・副の2名体制)におけるユーザーの技術面での支援対応 ・副担当県における主担当者のサポート ・ユーザーの資格取得支援 【将来的に任せたい業務】 経験しながら適性を見極め、ゆくゆくは全国の支店の営業技術に関わっていただくことを想定しております。 また、管理職となり後進の育成もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・残業時間:月平均残業時間10時間程度となります。 ・年間休日122日 ・教育体制:OJTで先輩社員がフォローいたします。 ■組織構成: 約5名で構成されております。 ■本ポジションの魅力 業務計画を自身で設計できる自由度があります。 社内外の様々な人と交流する機会が多く、人間関係を築く楽しさがございます。 また、自身が関与した物件が供用された姿を見たときには充実感が味わうことができます。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 また統合によりさまざまなバックグラウンドを持った方が融合していく組織になりますので、中途入社でもなじみやすい環境です。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、震災の復興時など社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高岡屋
滋賀県草津市草津
350万円~449万円
農薬 設備管理・メンテナンス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜農薬・肥料・産業用ドロ−ンなどを扱う商社/滋賀県内での農薬販売において高いシェア/最新スマート農業を推進する先進企業 農薬・肥料・産業用ドローンその他農業資材などを販売する商社であり、それらの商品を滋賀県内にて広く販売するため、お客様への営業推進及び受注商品の配送業務を担当していただきます。 ■具体的な業務 ・滋賀県内での既存顧客への農薬、肥料、産業用ドローン、農業関連資材等商品の営業推進 ・滋賀県内での既存顧客への上記商品の配送、納品 ・田畑にて産業用ドローンを用いた農薬肥料の請負散布作業 ・その他付帯業務 ■業務の特徴 ご自身が担当するお取引先に対し、新商品や新技術の提案を行っていただきます。既存客が95%で、それぞれのお客様が抱える問題に適切に応えていただく仕事です。 最初は、先輩社員と同行し多くの事を覚えていただく必要がありますが、入社2〜3年で知識を蓄え、お客様に適切な提案できるようになって頂きたく思います。 ■1日の流れ 8:30〜10:00出社、配送商品の荷積/10:00〜13:00商品の配達・営業(1日5〜10件程度)/14:00〜営業活動2〜3件/日/17:00〜18:00帰社or直帰※残業月平均20h程度(資料作成などの社内業務) ■営業目標について 1年に1回ご自身と上司で営業目標と行動目標を決め、その目標に向け計画的に営業活動を行っていただきます。 既存客へのルート営業のみで概ね目標達成ができますが、更なる伸長達成、及び自身の高い評価を得るために、ブランク地帯での新規開拓もお願いすることがあります。 ■愛知川(滋賀)営業所の組織構成 現在、営業担当6名で構成しております。営業は、30代2名、40代4名。40代男性が愛知川営業所長であり、グループを統括しています。 ■同社の特徴 ひとが生きていく上で、不可欠な食糧を生産する農業と、心になごみや癒しを与えてくれる緑豊かな環境に対し最大限貢献できる企業を目指し、当社は日々学び、努力を重ねております。 農業や緑化事業において、人手不足を補う省力化の技術や高品質で多収な生産物の栽培に、農薬・肥料・農業関連資材は不可欠です。それらの普及推進・販売を通じて、「豊饒なる実りと、緑豊かな環境の維持と創造」に向け、積極的に事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
神奈川県川崎市川崎区台町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎!/年間休日125日/転勤なし/残業月20H/商業ビルなど身近な施設での導入多数/業績右肩上がりの総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の営業担当として顧客先へ定期的に訪問し、水質の確認及びデータ報告を実施したり、顧客の問題解決に向けたご提案を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存顧客メインの営業スタイルで、顧客は大型商業施設や駅・空港、テーマパークなど多岐にわたります。新規顧客を一部担当するケースもありますが、既存顧客からのご紹介が中心で飛び込み営業などはありません。 ・取扱製品は水処理装置や殺菌剤・防錆材などの薬品になります。例えばプールの水が綺麗なのはなぜでしょうか。それは装置を使って水を循環ろ過したり、薬品を使用して水を衛生的に保っているからです。同社が取り扱う製品は身近な施設のインフラを支える必要不可欠なものになります。 ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・幅広い業務に携われる機会があり、営業スキルに加えて専門的な知識も習得できます。人々の暮らしに必要不可欠な「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日、土日祝休み、残業月20Hとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。また宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。 ■教育制度: ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。定期的に勉強会を実施し、営業メンバー全員で知識のアップデートに励んでいます。分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ