3444 件
株式会社ササエイ薬局
宮城県栗原市若柳川北
-
300万円~549万円
ドラッグストア・調剤薬局 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
工業向けの薬品販売をメインで行う当社にて次世代を担っていただく営業(責任者候補)をお任せします。 ■職務内容: 薬品部の営業担当としてお客様の要望に合わせて、薬品メーカーや代理店から商品を仕入れ、お客様に納品をしていただきます。価格交渉や同業者との情報交換なども重要なお仕事となります。基本的には、既存顧客へのルート営業がメインとなり、新規営業については、民間は薬品メーカーを指定されるケースもあるため、メーカーからご依頼をいただくなど、テレアポや飛び込みなどという手法は用いていません。(公共案件は入札により対応しています) 【お客様先】水道局、工場等 【商材】上水・下水・排水などの水処理薬品や苛性ソーダ、塩酸などの無機化学薬品を幅広く取り扱っています。 【営業エリア】宮城県内全域と岩手県南部を中心とし、東北6県が担当エリアとなります。 ※なお、営業の付随業務として取引先への配送業務も発生するため、運転免許も必要になりますし、重量物を荷卸しするケースもあるため、身体を動かすことも一定必要となります。 ■入社後の流れ: 業界や営業経験のない方でも、前任者が在籍しているため、しっかりと引継ぎ・教育を行うためイチから業務を覚えることができます。化学系の知識がある方の場合、習得もスムーズだと想定しています。 ■組織構成: 全社では17名となり、薬局2名、ガス部4名、薬品部11名、管理部門1名で構成されています。所属する薬品部に関しては、配送スタッフが9名、倉庫で仕分け担当が1名の他、営業について社長も含め、役員(部長兼務)の2名で対応しています。 今回の求人は対応している役員が60代となっているため、後任として対応いただける方の募集となります。そのため、将来的には課長や部長などへのキャリアップの可能性もありますので、一歩ずつご自身での役割を広げていただくことも期待しています。 【特記事項】本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地球環境の保全に大いに貢献するスラグ製品の営業+企画・マーケ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/売り方売り先を試行錯誤して取り組める方にオススメ/新規顧客・販路開拓等の経験を活かして鉄鋼業界へ挑戦可〜 ■職務内容: スラグ製品の法人営業をメインに一部企画・マーケティング業務を徐々にお任せ致します。 ◇道路舗装用の路盤材、海域地盤改良材、環境資材としてのスラグ商品営業販売 ◇COO削減や環境改善効果を強みにして新規用途開拓、販路拡大 入社後まずは3ヵ月研修を受けて頂き、本配属後はOJT教育の中で業務を習得頂きます。 ■補足: 7年ほど前から取り組んでいる同社の中では比較的新しいビジネスであり、一定新規開拓PJが軌道に乗っているため更に顧客や販路拡大を目指す第二フェーズに向かっています。そのため商材や業界は問わず新規開拓等のご経験を活かして活躍いただくことを期待しています。本ポジションから鉄鋼業界のキャリアをスタートしていただくことが可能です。 【"スラグ"について】 鉄鉱石を原料とする製鉄業においては多くの鉄鋼スラグが副産物として生成されています。鉄鋼スラグ製品は優れた特性を活かして様々な用途で天然材の代替材として有効活用され、資源循環と天然資源保全に貢献しています。また、高炉セメントをはじめとして、鉄鋼スラグ製品のCO2排出量削減効果が近年着目されています。さらに、海域の環境改善資材として、藻場造成やサンゴ礁再生など海域環境の再生・創出にも活用されています。このように、鉄鋼スラグ製品は地球環境の保全に大いに貢献しています。 ◇参考:https://www.jfe-steel.co.jp/products/slag/ ■魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
自動車部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
■業務概要: クラサスケミカル株式会社のオレフィン事業部原料グループにて主要原料(ナフサ等)の購買はもちろん、当社の目指すカーボンニュートラルに向けたバイオ原料やリサイクル原料の購買担当としてもご活躍いただきます。 大分にあるSCM部と連携し、最適な原料バランス管理(品質管理含)を行っていただきます。 ご入社後、1〜2年程度大分(SCM部)に赴任していただき、ナフサやナフサクラッカー(エチレンプラント)ついて学んでいただいた後、東京にて購買業務に従事いただきます。その後は、購買業務だけではなく、当オレフィン事業部や有機化学品事業部、関係会社(樹脂)への異動・勤務地として東京、大阪、大分での営業業務の可能性があります。 クラサスケミカル株式会社に出向想定です。クラサスケミカルはレゾナックの100%子会社で、石油化学事業を継承します。 ■業務詳細: ・ナフサ等の購買戦略立案&実行 ・ナフサ等の交渉、ナフサ在庫バランス管理、品質保証等に関する社内外の調整 ・カーボンニュートラルに向けたクラッカー原燃料の調達 ■キャリアパス: ・これまでの経験により、当初3カ月程度大分に長期出張し、その後、2年程度は、大分への短期出張で、ナフサやナフサクラッカーについて学びながら、東京にて原料購買業務に従事いただくこともできます。 ・定期ローテーションにより原料調達業務以外に、ポジションの異なる様々な製品の事業(営業)戦略立案や営業等もご経験いただくことで、さらなるキャリア形成をサポートいたします。 ■組織構成 ・クラサスケミカル株式会社(レゾナックから出向、数年後にクラサスケミカルに転籍予定) ┗ 大分コンビナート ┗ 有機化学品事業部 ┗ オレフィン事業部:11名 製品販売グループ:6名(うち1名アシスタント) ┗ 原料グループ :4名(うち1名アシスタント) ■魅力: ・当事業部では年間2000億円程度の主要材料(ナフサ等)の購買業務を3名程度で担当し、営業は、5〜6人で担当しています。若手でも数十億円の契約や、数億円のSPOT購入を任されています。石油化学産業は原油価格や世界経済動向と密接に繋がっており、担当する事でマクロ的な視点が養われ、また規模の大きな取引の連続で責任感が身に付きます。 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
中部飼料株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実!/東証上場企業/U・Iターン歓迎/事業安定性◎〜 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 〈こんなお困りごとの解決〉 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■担当エリア 東海地方を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 〈働き方〉 基本直行直帰でございます。個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 〈手当〉 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 〈安定性〉 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
防長商事株式会社
山口県宇部市琴芝町
琴芝駅
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◎創業86年の老舗企業!東証プライム上場企業のUBE株式会社出資の安定基盤 ◎地場大手企業と取引多数!地域社会の発展に貢献しています! ◎年休124日、基本土日祝休み、家族手当など福利厚生充実! ■採用背景: 当社は100年企業を目指し、また地域社会の発展に尽力、貢献しております。 人員を増員しより貢献するため、今回は組織体制強化のための増員募集です。化学系総合商社の当社にて、既存顧客へのルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・見積書の作成 ・新商品のご案内 ・工事請負 ・商品の受注・発注 ・仕入れ先との交渉 等 【具体的には…】 ◇顧客は仕入先、取引先ともに化学メーカーが中心です。 担当社数は20〜30社程度、山口県を中心にご担当頂きます。 長期出張はございませんが、初回のお打ち合わせで2泊3日程度の出張がございます。 ◇顧客から相談を受け、商品の仕入れ・販売を行います。 ライバル会社と成約頂くために提案力や価格で競うこともございますが、 成約できた際とてもは達成感を味わえます。そのために迅速かつ丁寧な対応スキルは必要となります。 ◇販売後のアフターフォローとして、機械のメンテナンスなど行いますが、 基本的にはメーカーと同行しお任せできる環境です。また、納品時の調整業務や工事の立ち合いもございます。 稀に休日に対応することもございますが、振替休日もしくは残業手当として支給いたします。 \ある1日の流れ/ 8:30 業務開始:メールチェック、見積作成等 9:30 外出:顧客先訪問 12:00 昼食 13:30 メーカー同行 15:30 納品・検収 16:30 帰社:メールチェック、見積作成等 17:30 退社 ■入社後の流れ: ご入社後は先輩社員と営業同行を行いながら、見積書の作成などを覚えていただき、徐々に顧客の引継ぎを行います。 ■組織構成: 宇部支店:28名 /産業機械部門は営業3名アシスタント2名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実!/東証上場企業/U・Iターン歓迎/事業安定性◎〜 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 〈こんなお困りごとの解決〉 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■担当エリア 北海道全域を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 〈働き方〉 基本直行直帰でございます。個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 〈手当〉 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 〈安定性〉 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実!/東証上場企業/U・Iターン歓迎/事業安定性◎〜 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 〈こんなお困りごとの解決〉 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■担当エリア 東北地方を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 〈働き方〉 基本直行直帰でございます。個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 〈手当〉 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 〈安定性〉 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます。 変更の範囲:本文参照
450万円~549万円
〜賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実!/東証上場企業/U・Iターン歓迎/事業安定性◎〜 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 〈こんなお困りごとの解決〉 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■担当エリア 北海道全域を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 10名程度の営業が活躍しています。 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 〈働き方〉 基本直行直帰でございます。個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 〈手当〉 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 〈安定性〉 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カケフホールディングス
岐阜県可児市二野
300万円~649万円
住宅設備・建材 サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜完全週休2日制(土日祝休)/残業月20時間程度/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ・住宅建材の開発、販売から建築物の設計・施工まで幅広く手掛ける当社にて、鋼製加工品の提案営業をお任せします。 ※入社後すぐにグループ会社であるカケフ住建に出向になります。 ■出向先: 会社名:カケフ住建 所在地:岐阜県可児市二野1979-150 事業内容:住宅建材の開発、販売から建築物の設計・施工 など ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝休)、残業月20時間程度でまた、転勤も発生しないため長期就業できる環境が整っています。 ■職場の雰囲気: ・穏やかな社員が多く、コミュニケーションも問題なく取れる環境です。 また中途社員が多い為直ぐに馴染んでいただくことができる職場環境となっております。 ■当社の強み: 顧客は、鉄鋼関連の企業様を中心としてゼネコン、設計事務所、鉄鋼商社、ハウスメーカー、太陽光発電業者等鉄鋼製品を採用されている顧客が対象となりますので、分野は多岐に渡ります。 当社は開発〜設計〜加工〜組立〜現場施工 と一貫した生産システムを構築しており、案件や顧客要望に応じて、最適なスキームを構築することで顧客にトータルソリューションを提供することが可能です。 ■当社について: ・1948年創業し、現在は「鋼材」「鋼板」「住宅建材」の各事業所に展開しています。 ・経営者能力、成長性、安定性、公開性・総合世評の4つの視点で総合的に評価し、項目の合計点数が全国で上位8%にランクインする企業から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高岡屋
滋賀県草津市草津
350万円~449万円
農薬 設備管理・メンテナンス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜農薬・肥料・産業用ドロ−ンなどを扱う商社/滋賀県内での農薬販売において高いシェア/最新スマート農業を推進する先進企業 農薬・肥料・産業用ドローンその他農業資材などを販売する商社であり、それらの商品を滋賀県内にて広く販売するため、お客様への営業推進及び受注商品の配送業務を担当していただきます。 ■具体的な業務 ・滋賀県内での既存顧客への農薬、肥料、産業用ドローン、農業関連資材等商品の営業推進 ・滋賀県内での既存顧客への上記商品の配送、納品 ・田畑にて産業用ドローンを用いた農薬肥料の請負散布作業 ・その他付帯業務 ■業務の特徴 ご自身が担当するお取引先に対し、新商品や新技術の提案を行っていただきます。既存客が95%で、それぞれのお客様が抱える問題に適切に応えていただく仕事です。 最初は、先輩社員と同行し多くの事を覚えていただく必要がありますが、入社2〜3年で知識を蓄え、お客様に適切な提案できるようになって頂きたく思います。 ■1日の流れ 8:30〜10:00出社、配送商品の荷積/10:00〜13:00商品の配達・営業(1日5〜10件程度)/14:00〜営業活動2〜3件/日/17:00〜18:00帰社or直帰※残業月平均20h程度(資料作成などの社内業務) ■営業目標について 1年に1回ご自身と上司で営業目標と行動目標を決め、その目標に向け計画的に営業活動を行っていただきます。 既存客へのルート営業のみで概ね目標達成ができますが、更なる伸長達成、及び自身の高い評価を得るために、ブランク地帯での新規開拓もお願いすることがあります。 ■愛知川(滋賀)営業所の組織構成 現在、営業担当6名で構成しております。営業は、30代2名、40代4名。40代男性が愛知川営業所長であり、グループを統括しています。 ■同社の特徴 ひとが生きていく上で、不可欠な食糧を生産する農業と、心になごみや癒しを与えてくれる緑豊かな環境に対し最大限貢献できる企業を目指し、当社は日々学び、努力を重ねております。 農業や緑化事業において、人手不足を補う省力化の技術や高品質で多収な生産物の栽培に、農薬・肥料・農業関連資材は不可欠です。それらの普及推進・販売を通じて、「豊饒なる実りと、緑豊かな環境の維持と創造」に向け、積極的に事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
鴻賀商事株式会社
岡山県岡山市北区広瀬町
350万円~1000万円
繊維 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■ミッション 今までのご経験と柔軟な発想力・行動力を生かしながら、新規顧客開拓を推進していただきたいです。※前職の営業経験や人脈を活かして、早期に売上を伸ばしていただくことを期待しています。 ■業務内容: 主に中国から買い付けた合金鉄(フェロシリコン・SICなど)を大手鋳造企業様・商社様向けに販売する営業を担当いただきます。中国にグループ会社を持っているため、無駄なコストを省き、価格競争力に優れた製品を提供しています。弊社の顧客は50〜60社程度で、新規顧客への営業も行いやすい環境です。 ■担当エリア: 全国が担当エリアとなりますが、遠方のお客様にはオンラインでの商談を積極的に取り入れています。出張も2〜3か月に1回程度と頻度が少ないため、出張が苦手な方でも安心して働けます。 ■当社の魅力点: 原則残業を想定しておらず、ワークライフバランスを整えながら業務を行える環境があります。会社全体が17時にほとんどの社員が帰社しており、残業しないよう声かけなども行っています。そのため、顧客対応等の突発的な対応以外は残業がほぼ発生しません。 ■組織体制: 現在、営業部は30〜40代の社員4名で構成されています。 ■当社について: 当社は、レアメタル(タンタル、タングステン、モリブデン)やの安定供給を維持するため、供給国との強い繋がりを構築しています。レアメタルは地球上で稀少な金属であり、技術的な理由で抽出が困難ですが、様々な産業で必要不可欠な存在です。この必要不可欠な物を安定的に各国の企業に提供するのが当社の役目です。今後も供給国との関係強化には力を入れていきます。 変更の範囲:無
日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
550万円~899万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【自動運転の実現を可能にするターゲットラインペイント/塗料に知見をお持ちの方歓迎/塗料業界のリーディングカンパニー/社会・環境の変化に応じた塗料をグローバルに提供する日本ペイントG/土日祝休・年休127日】 ■募集背景: 当社は工業用塗料を扱っていますが、既存の顧客・商品に捉われない新たな市場の開発にも力を入れています。当ポジションでは既に商品化された自動運転用塗料と高耐久路面標示用塗料をコア事業として育てるべく、新規の顧客開拓、事業推進を担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: 当社が新たに商品化した自動運転用塗料と高耐久路面標示用塗料の新規顧客開拓がミッションです。将来の事業拡大に向けたターゲット市場の分析、競合分析等を実施し、新規参入・拡大の戦略立案、決定した方針に従い、関係者と連携し推進活動を実行していただきます。 〈具体的な業務〉 ・チームメンバーや技術メンバーとの協働により、ターゲット市場に対する浸透活動 ・ターゲット市場や競合の分析、参入・拡大の推進戦略の立案 ・商品開発の企画立案、開発のリーディング、市場導入までのコーディネート ・国内外のグループ会社と連携した推進活動 ■配属組織について: NPIU営業本部新市場開発部へ配属となります。現在は4名体制で当事業を推進しております。 ■当社の魅力: 日本ペイント・インダストリアルコーティングスは、工業用塗料分野における国内トップシェアの塗料メーカーです。現在、当社技術活動へのデジタル技術導入(AI等)に積極的に取り組んでおり、DX人材が大きく活躍できる環境です。また、海外拠点との協業も活発に行っているので、グローバルな舞台で活躍する機会も多くあります。 ※日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社にて採用後、日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社(東京都品川区/工業用塗料の製造および販売事業)に在籍出向して業務に従事していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユポ・コーポレーション
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~899万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜最先端用紙として注目を集めるユポ/世界トップクラスのシェア合成紙メーカー/住宅手当など福利厚生充実/安定収益・安定資本でチャレンジ可能◎〜 【最先端用紙のユポとは・・・】 当社の開発・製造する合成紙「ユポ」は特殊な加工技術により、「破れにくい」、「水に強い」などの従来の紙にはない性能を持っています。また、この技術に関しては国内外で多数の関連特許を有しています。 この特殊な技術力を活用し、“ボトルラベル“や”ポスター(屋外広告など)“、”選挙の投票用紙“など身近な場所でも活用されています。 ■職務概要: 合成紙ユポ(含む加工品)を戦略的に市場開拓するための法人営業をご担当いただきます。ユポの機能性や特徴を理解した上で【どのように活用できるのか】という幅広い可能性を模索していきます。 ■具体的には: ・国内ユーザーへの合成紙ユポの代理店を通じた販売(但し、グループ会社は直接販売) ・市場ニーズ把握及び開発部門との協業によるマーケットへの新製品投入 ■組織構成: 配属予定のフィールドセールス部/東日本セールスグループには、マネージャー1名、メンバー5名(20〜40代/全て男性)が在籍しております。経営層が近いポジションとなります。 ■就業環境 フルフレックスやリモートワークなどの環境が整っております。 出社やリモートワークのタイミングは、業務状況をみながら上司と相談の上、適宜制度を活用いただいています。 ■当社の社風: 単一製品のジョイントベンチャー企業として創業した企業のため、以下の社風があります。 ◇意思疎通を重んじる社風 ◇風通しがよい環境 ◇自ら考え行動する「チャレンジ精神」を重んじる社風 ■当社の魅力 ◇充実した福利厚生:年間休日日数は120日以上と非常に働きやすい環境が整っています。加えて住宅補助も充実。35歳まで独身寮の利用も可能です。また家族手当も支給があります。 ◇企業の安定性:当社は三菱ケミカル・王子ホールディングスの合弁会社です。大手企業2社による安定的な経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 既存顧客からのニーズに対して、技術的な側面を踏まえ提案していただきます。新製品開発のための顧客ヒアリング、開発への橋渡しの役割を担っていただきます。開発への依頼の際、プラスティック射出成形、同金型の知識があればスムーズに仕事が運ぶため、知見をお持ちの方がご活躍いただけます。 メイン顧客は医療機関系で、一部半導体メーカー様とのお取引等もございます。新規顧客へのの場合は役員が対応します。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・顧客からの受注業務、納期調整、クレーム対応 ・顧客との新規製品開発業務サポート ・顧客情報収集、受注・販売計画のの案 ・社内関連部署との調整業務 ■組織構成 営業課は3名(営業2名、事務1名)、開発課は2名です。 ■キャリアパス 営業でご入社頂いた後、ご希望があれば技術方面に異動することも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、転売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作(現在は外注)から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三景
群馬県桐生市新里町新川
新川(群馬)駅
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜プラスチック製品の営業職を募集/退職金・家族手当など充実/プラスチック製品設計から金型設計製作、 射出成形加工、Assy製品までを一貫して製作加工する企業/業績好調◎〜 ◆業務内容: 既存、新規顧客へプラスチック製品(設計、金型・治具製作、樹脂成形、めっき、組立等)の法人営業活動をお任せします。 クライアントが企画・設計した製品についてヒアリングし、当社の工場で受注した場合のお見積りを提出→ご納得いただければ受注という流れとなります。 自社工場を複数保有している当社では、金型設計から組立まで一気通貫で製品化できることが強みとなっており、品質の高さから安定した受注をいただいています。 ◆業務の特徴: 既存営業と新規営業の割合は5:5で、新規営業を行うにあたっては、自身の「観察眼」がとても重要になります。 例えば、街中で見かけた製品について、「ここの部分は当社でこのように作れそうだな…」をイメージして製品メーカーを確認→アプローチするような手法も取っており、製品を見出す力が身に着いていきます。 自分でイメージし提案したものが、実際に製品として形となったとき、大きなやりがいを感じられるお仕事です。 ◆魅力・強み: (1)主な取引先はレジャー産業大手の『SANKYO』であり業績も安定した企業です。 (2)金型設計から組立まで当社で一気通貫で製品化できることが強みです。顧客の手間が省けることがメリットとなり、継続的な受注が顧客から得られています。 (3)販売先業界としてはパチンコ、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡り、様々な業界へアプローチが可能&経営のリスク分散ができています。プラスチックは軽量化が実現できるため、ますまず自動車業界でもニーズが増してきております。
有限会社石川金物
愛媛県西条市玉津
300万円~399万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇普通免許があればOK◎/固定ルート配送/営業スキルも身に付く◇◆ ■職務概要:営業および配送業務に関する業務をお任せします。未経験者でも安心して働けるサポート体制が整っています。 今回は増員のための募集です。 <具体的な業務> ・金物、板金資材等の得意先への営業および配送業務 ・西条、新居浜地区の工務店、板金店へのルート配送 ・小型・準中型トラックの運転(普通自動車免許必須、AT限定不可) ・商品の積み込みや売り上げの入力作業等 ■サポート体制: 入社後は先輩社員と2人体制で業務を行い、丁寧な指導を受けることができます。試用期間中には業務の流れをしっかりと学び、安心して業務に取り組める環境を整えています。 慣れてきたら得意先への営業や折衝など、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■組織体制: 同業務担当は20代から50代までの4名が在籍しており、各年代の社員が協力しながら働いています。和気あいあいとした職場環境で、新たに入社される方もすぐに馴染むことができるでしょう。 ■企業の特徴/魅力: 当社は地域密着型企業として、西条市、新居浜地区の工務店や板金店との強固な取引関係を築いています。近年、板金材料の成型機械を導入し住宅板金資材の加工販 売も始めました。 固定ルートでの配送業務が中心で、生活リズムを安定させながら働くことができます。また、普通自動車免許のみで応募可能であり、ドライバー未経験からでもしっかりと経験を積んでいける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜東証スタンダード上場・フェローテックグループ/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■業務概要: 当社の核となる製品である磁性流体を用いた技術の真空シール、半導体製造装置やロボット等に活用されるマテリアル製品の販売業務をお任せします。 営業の範囲は、新規・既存顧客の拡販となります。 ■業務内容詳細: ◇既存客先訪問(テリトリー制、テリトリーは入社後相談、東京本社からの出張ベース) ◇新規客先訪問(アポイント取りから営業活動) ◇製品提案、客先情報収集、市場情報収集、既存客先の所要フォーキャスト情報収集等 顧客からの仕様確認(新規設計)から、図面提出〜納品まで、一元管理します。 ※自身が手掛ける仕事をフィックスまで管理出来ます。 ■業務の流れ(モデルケース): 【午前】 9:00〜10:00:メールチェック対応/1週間準備〜外出・出張準備 10:00〜11:45:デスクワーク(行動計画・見積業務・受発注業務等) 11:45〜12:45:昼食 【午後】 12:45〜15:00:アポイント対応/打合せ/会議等 15:00〜17:00:客先訪問/デスクワーク/会議等 17:00〜18:00:営業日報作成/システム入力/翌日以降の準備 ※月報会議・生産会議等開催有り(月次毎10営業日まで) ※月末月初は、販売〆処理、請求明細チェック、回収チェック等あり ※各主日次報告は、セールスフォース(管理システム)入力にて管理 ■組織構成: 真空技術事業部は2ユニットにて構成されており、今回の募集は、VF製品を取り扱う営業ユニットとなります。(メンバー構成:管理職5名、スタッフ職3名) ■当社について: ◇当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 ◇2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、さらなる進化をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス関東販売株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
400万円~449万円
石油化学 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
☆お客様と深い関係構築ができるルート営業◎/業界内では名のあるニチアスG/モノづくりの要となる工業製品/ニッチな分野で競合が少/基本大手取引☆ ■当社について 同社は親会社であるニチアス株式会社(メーカー)の販売部門で、独自の「断つ・保つ」の技術を基盤に、様々な工業製品を販売しています。 今回のポジションで扱う製品は、機械や配管の接合部で漏れを防ぐシール材で、主に自動車や産業機器に使用されています。(そのためお客様は生産工場や工具材料の専門商社) 当社製品がないと、配管への異物混入や流体の漏れにより工場の生産がストップしてしまうため、機械や設備の効率的な運転と安全性を確保するために大事な役割を担っています。 ■業務概要 ・商材:シール材製品(ガスケット、パッキン)等の各種工業用製品 ・顧客先:工業地帯の工場(製鉄所、石油・化学メーカー、工事会社)、管材商社等の発注者 ・顧客数:5〜10社 ・個人ノルマ無:行動目標が評価対象。プロセスをしっかりと評価する環境 ・出張:基本的に関東を超えるような出張は無 ★営業スタイル (1)既存(8割) 機械や配管のメンテナンス時期に合わせ、お客様よりお問い合わせをいただく→以前の履歴をもとに見積もり〜発注※納品は基本物流部隊 (2)新製品提案(1割) (3)乗り換え提案(1割) ・他社メインで使用している企業に対し、提案 ・安全第一の業界の為、性能(サンプルとして半年使用いただき、実際の安全性を確かめてもらう等)や価格の強みをお伝えしご提案。親会社のニチアスと連携をしながら営業をすることも有 ★営業のポイント/魅力 基本ルート営業ですが、お客様に定期的に発注をいただけるよう定期的(月に1回程度)お客様先にご挨拶をし現状の状況やお困りごとなどを伺います。その会話の中で新製品や製品の乗り換えニーズなどが生まれるため、顧客深耕が大変大事になるポジションです。 ■安心の教育体制 (1)サービスの説明研修からスタート ※性質や強味をサービス部門の方からインプットする機会有 (2)現場配属後は先輩と一緒にお客様のご挨拶に同行し、関係構築 (3)徐々に引継ぎを行い、OJTを行いながら一人立ち※飛び込み一切無 ■組織構成 計10名(営業7名:30代〜40代、アシスタント:3名20代〜40代) 変更の範囲:会社の定める業務
フミテック株式会社
福島県郡山市富久山町久保田
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇◆半導体需要で受注急増中/大手との取引実績ありのニッチ業界◎/お客様と技術部門の橋渡し役となる「技術営業職」を募集中◆◇◆ ■業務内容: 高品質なシリカパウダーを製造・販売している同社にて、「技術営業」をお任せします。 ・お客様とのお打ち合わせ、商品に関するご提案(お打ち合わせには技術担当も同席します) ・お客様(特に資材課担当)との価格交渉 ・見積書のご説明(見積書の作成自体は業務課の他の社員が対応する予定です) ・ご提案後のご検討状況のお伺い、フォロー ・受注後の製造進捗報告や社内調整(社内調整については製造担当者がメインで行います) <担当エリア> 基本的には内勤営業ですが、月に1~2回程度日帰りの出張が発生する可能性があります。出張先としては、関東・関西・九州がメインです。 <関わる商材は?> 同社は「半導体封止材」に使われる材料を製造しています。「半導体封止材」とは電子機器の基幹部品である半導体を、光・熱・湿気・ほこりや衝撃などから保護するもので、身近にある自動車や家電を正常に動かすために必ず使われる重要な製品です! <市場は伸びているの?> 自動車分野では車載ディスプレイの大型化、家電分野でも巣ごもり需要により業界全体的に好調となっています。 ■はたらき方: 他拠点への転勤はなく、郡山本社での勤務です。また、残業もほぼないため、無理なく長期的な就業が可能です◎ ■組織体制: 現在、技術営業を専任で担当している社員はおらず、社長や生産技術の社員がお客様と直接やりとりを行っています。そのため、営業力をより強化するため「技術営業」の募集を行っております。 ■同社について: 同社は、二酸化珪素(SiO2)原石を日本国内で粉砕し、高品質なシリカパウダーを製造・販売しています。製造部門としては日本のみならず、中国、インドにおいてもシリカ粉砕事業を展開しています。現在日本国内においては、溶融シリカパウダーを生産する郡山工場、結晶性シリカパウダーを生産する平田工場の2拠点にて製品を生産しており、製品として多様な粒度分布・純度の製品を標準で取り揃えています。そのため、顧客の要求に素早く対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環美
埼玉県上尾市中分
350万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
〜塗料を二酸化炭素を出さずに処理できる唯一無二の技有/塗料新聞などでも取材を受けており、環境へ貢献できる注目企業〜 ■採用背景 ・環境に配慮した廃塗料リサイクルの独自技術が評価され、多種多様な全国の企業様から廃塗料の回収依頼をいただいており、組織強化の為増員募集する運びとなりました◎ ■職務内容 廃塗料の回収や処理に関する営業活動全般をお任せいたします。 ・既存のお客様を訪問し、新たなニーズ喚起や状況の確認 ・塗料の処分にお困りの企業様へのサービス提案、新規のお客様からの塗料回収依頼への対応 ・現地調査、お客様との打合せ、社内の処理現場との打合せ ・回収用の空ドラム缶のお届け ・少量の廃塗料回収(一斗缶20kg程度のもの) ・営業活動に伴う事務作業(見積作成、日報作成など) ・全国のお客様とのお取引をしておりますが、訪問エリアは関東のほか福島県、山梨県あたりまでです。 ※一日200kmの運転もあり、高速道路の運転に抵抗が無い方・車の移動に抵抗がない方が向いているお仕事です。社用車は軽バンをご用意いたします。 ※基本的には、ご依頼はお客様の方からご連絡があるので開拓の難易度は低いです。取り扱うものが塗料、1種類なのでたくさん商品を覚えたりする必要はございません。 ■入社後: ・お客様へのサービス説明・現地調査 ・顧客管理 ・新規顧客開拓 ・少量の廃塗料回収 ・空のドラム缶のお届け ■組織構成 ・営業担当は本社に2名(40代)、長野県に1名在籍しております。 ・年齢・経験関係なくキャリアアップが可能です。 ■研修体制: ・OJTと座学の同時進行となります。日中は営業担当or収集ドライバーに付き添い現場でのOJTを実施し、帰社してから座学を行います。期間としては1〜2ヵ月を目安としています。 ■特徴: ・塗料は油性や水性のほか、使用する原料や塗装する物によって様々な種類が存在し、多種多様な業界で使用されているため廃塗料は必ず出てくるものです。日本唯一の独自技術が注目され、受注数は非常に増加しています。 ■やりがい: ・自ら仕事を見つけて柔軟かつ積極的に取組んでいただけることを期待しております。当社の”顔”として、今までに築いてきた信頼を守っていける仲間をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ファーマインターナショナル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~1000万円
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【最大手住友商事グループの中核を担う専門商社/英語力を活かせる/業界経験不問/ワークライフバランス◎腰を据えて長期就業ができる環境】 ■職務内容: 国内外の製薬メーカーやバイオベンチャーなどに納品する、医薬品の原材料(原料/原薬/中間体等)を国内外のサプライヤーから仕入れていただきます。住友商事グループのグローバルネットワークを最大限駆使し、様々な国のサプライヤーやメーカー、社内各部門と協業していただきます。(海外出張も発生します。) 具体的な職務範囲としては、国内外のサプライヤーからの買い付け、価格交渉、輸入・輸出に関わる部分がメインとなっております。場合によっては、サプライヤー、製造委託先の新規開拓から携わって頂く場面もございます。 ■担当製品について: ・医薬品原薬…薬に含まれる有効成分を指します。 ・医薬品原料…原薬を作る際に元となる化合物を指します。 ・医薬品中間体…原料から原薬になるまでの途中の化合物のことを中間体と呼びます。 ■配属部門について: 配属部門では、先発医薬品の原材料を主に取り扱っており、国内外の国内外の原薬/原材料メーカーなどから仕入れた素材を国内外における製薬会社等に納品しています。 ・取引先:国内外における製薬会社、受託メーカー等 ・仕入先:国内外の原薬メーカー、原料・中間体を製造するファインケミカルメーカー等 ■社風: 社内は活気があり、グループを越えて仕事をしたり、上司部下の隔たりなく自由に意見交換ができるオープンな社風です。また、充実した教育プログラムによって人材育成を図っています。商品関連の知識習得などOJTを通じたトレーニングはもちろん、英語・中国語等の語学教育、各種法令関連の資格取得も積極的に支援しています。 ■同社について: 住友商事グループの中核事業会社として、そのグローバルネットワークを駆使し、国内外の製薬企業・ベンチャー企業・研究機関に対して、創薬研究から医薬品生産段階まで一貫した質の高いサービスを提供し、医薬品産業に寄与することを目指す専門商社です。
サラヤ株式会社
石川県金沢市鞍月
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) OTC(一般用医薬品)
「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。関係性構築力と状況適応力が活かされる環境です! 製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。 入社後、中部支店での研修・営業同行を予定していますので、営業未経験の方も大歓迎です。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ■主な営業エリア: 社用車を用いて、北陸3県(石川・福井・富山)を想定しています。 1人あたり100社ほどご担当いただきますが、能力や経験に応じて入社後3ヶ月を目途に徐々に引き継ぎをいたします。(1ヶ月で100社毎回回りきるわけでありませんのでご安心ください。) ■組織構成: 北陸出張所には2人が在籍しています。共に50代の中途入社社員で勤続10年超えとなります。 ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
瀧本株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<既存の取引先をメインにした営業活動/未経験の方でも充実したサポート体制/閑散期は定時17:30退社が可能> ■担当業務: 既存の学校様をメインに提案営業を行っていただきます。その他、新規先への営業、百貨店や制服小売店に対する学生衣料全般のルートセールスもございます。 ■詳細: ・1月〜6月 入学シーズン・衣替えの時期なので商品の流通が多い時期です。お客様先からの注文を受け、商品を納品することがメインの業務となります。特に3月から4月にかけては制服が最も流通する時期ですので、学校へ生徒様の採寸に出向くことも多くなります。信頼関係を築くためにも、納期を守り正確に商品をお届けすることが重要になります。 ・7月〜12月 制服の流通が少なくなる時期ですので、次年度へ向けての準備、新規学校開拓、お得意様先への新商品の売り込みが中心となります。多くのお客様先に回り、お客様のニーズをいち早く捉えることが重要です。制服のモデルチェンジに関してはコンペになることが多く、先生方の前でプレゼンをする機会もあります。その後も新しい学生服に問題がないか担当する学校へ伺い、先生にヒアリング。課題に対するアフターケアも行います。 ■組織構成: 大阪販売部は合計9名が在籍しています。(男性6名・女性3名/20代3名・30代4名・40代1名・60代1名)今回は女性1名が7月から産休に入るため募集となります。 ■充実したサポート体制: 業界未経験の方でも安心して業務を始められる環境が整っています。入社後は営業同行からスタートし、制服や学区・学校の情報など必要な知識を徐々に身につけていきます。丸々一年を通して業務の流れを覚えるため、一人前になるまで最低でも一年は必要です。 ■魅力・特徴: ・提案要素が多い営業:近年、学生服に対するニーズは多様化しています。例えば、私立の学校は学生集客のためにデザイン性や人気ブランドを取り入れた制服を求める学校が多く、公立の学校は耐久性や単価の安さを気にする学校が多いです。このような様々なニーズに応えるため、同社では人気ブランドとのライセンス提携や幅広い商材を取扱い、お客様に様々な提案ができる環境が整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマウ
福岡県福岡市早良区東入部
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【ヤマウホールディングスとして東証スタンダード上場の安定基盤】 ■主な業務内容:コンクリート製品の製造・販売・施工を行う当社にて、提案、受注、納品までを一貫して担当して頂きます。 具体的には・・・ ◎既存取引先(ゼネコン、土木建築業者等)への定期訪問 ◎製品の提案(見積書作成含む)から受注、納品までの進捗管理 ◎自社工場との納品打ち合わせ ※担当の営業エリアは長崎県内です。 ■組織構成:配属の営業所は男性5名(50代4名、60代1名)、女性1名(40代1名)の在籍。 ※外部研修派遣、資格取得補助制度、グループ合同階層別研修など、社員の成長を積極的にサポートしていきます。 ■当社について:コンクリート製品の製造・販売・施工により快適な環境づくりに貢献する優良企業です。 【ヤマウで働く魅力】 1:「充実した福利厚生制度」:教育手当(中・高校生1人につき5000円)、児童手当(小学生以下1人につき2500円)、資格手当、資格取得支援制度あり(教材・研修・試験費用などの学習費用会社負担)、再雇用制度あり(定年後65歳まで)、従業員持株会制度、社内懇親会(部署単位で年に数回)、健康診断、人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種(年一回)、慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金等) 2:「充実した資格取得支援制度」:コンクリート技士や技術士といった資格取得の支援を行っており、効率良くスキルアップしながら、キャリアプランを描きやすい環境で働けるのも当社の魅力です。 3:「プレキャストコンクリート製品のニーズ伸長」:建設現場における技術労務者が高齢化し、なり手が減少する中で、少人数施工・工期短縮と構造物の品質の担保を両立させることが建設業界のニーズになっています。これを可能にするプレキャストコンクリート製品は需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
船場化成株式会社
徳島県徳島市国府町観音寺
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/和やかな社風/全国M&Aはじめ年5%成長を続ける国内トップクラスメーカー】 ■募集背景: 当社は徳島に本社をおく、ポリエチレンフィルムの製造会社です。競争の激しい業界の中でも成長要因の一つである商品開発力を強みに、毎年5%以上の成長を続けており、売上高も年々拡大しています。 今回はそうした背景から、更なる事業成長に向けて体制強化を行うべく、営業職を増員募集致します。 ■業務内容: 食品・百貨店・大型スーパー・自動車・広告代理店をはじめ、各大手メーカーや商社に対するオーダーメイドで最適な包装フィルムの提案をお願いします。 レジ袋や包装フィルムなど、普段何気なく使っているものに当社製品が導入されていることも多くございます。 ■業務特徴ほか: 配属先となる徳島本社は現在2名の組織です。営業ノルマはなく、既存クライアント先への深耕活動を行います。 1日あたり5社程度を訪問。既存顧客の大手メーカー・商社が中心となりますので、安心して就業することができます(担当エリアは四国地方を想定しております)。 出張は月1〜2回程度(1泊〜2泊)、地方の美味しいグルメも堪能できます。 ■当社の特徴 百貨店、スーパー、ディーラー、販売店、通販カタログなど、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています! (レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、カルデコパック、カルペーパー、N-スーパーパワーバッグ、食品用ポリエチレン、工業用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど) 包装資材の分野においてお客様のご協力と信頼に支えられ発展してきました。現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、 そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。 他社にない独自技術と商品で、製品の企画から製造、出荷までトータルでご提案し、業界全体をこれからもリードします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ