2364 件
株式会社ジムブレーン
岐阜県岐阜市茜部菱野
-
300万円~399万円
家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜コミュニケーションに自信のある方大歓迎!/教育体制・資格取得支援◎/岐阜県内の官公庁のシェア9割、学校のシェア8割の地域密着安定企業〜 ■業務内容 学校や市役所など官公庁や大手企業をはじめとする民間企業などすでにお取引のある既存顧客メインとしたルート営業を行っていただきます。提案商材は複合機からコピー機、裁断機などオフィス機器です。IoT化、ICT化に伴う必要な商材なども提案を行っております。 ■業務詳細 担当エリアの100社ほどの顧客をお任せします。一人で顧客フォローをするのではなく、サービスエンジニアと盛業推進課の担当と3名体制で顧客と定期的な接点を取っていきます。 1日の流れは、午前中に前日の注文の配達や定期的な訪問を行い午後には個別フォローや新しい商品の提案の為の商談などを行います。エリアで担当しますので出張はほとんどありません。 ■キャリアアップ メンバー→主任→係長→課長→部長となります。 入社5年で係長まで目指せる環境です。 年齢問わず実績で昇進が可能です。若くして実績詰める環境です。 ■評価制度 ノルマはございません。人事評価は「人として成長できること」を重要視しており、顧客のために何ができるか?それを考えられているか?などを見ております。 同フロアに社長の席もあり日ごろからコミュニケーションを取れる環境であり、また社員と社長が年に1回面談を行っております。風通しがよく一人ひとりの成果をしっかり見ている会社です。 また、年2回の賞与を生活給として支給しており、目標への実績が反映することや支給額に大きな増減がないようにしております。 決算賞与をここ最近は毎年全社員へ付与しておりますがそちらが業績連動での支給となっております。 ■就労環境 土日が完全休みとなっており、残業時間も人によりますが平均20〜30時間ほどでプライベートも充実させる働き方が可能です。 また社長の思いで「なんのために働くのか?」を仕事の中で知りそして成長していってほしいと感じております。そのため資格取得にはとても手厚いフォローを行っております。 資格の受験費用は各項目1回につき会社で全額負担や勉強するためのテキストを貸与しております。合格の際には報奨金の支給もあります。 年に1回慰安旅行などイベントがあり、社内の雰囲気はよく働きやすい環境です。
株式会社南陽
熊本県熊本市東区東野
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜FAシステムから環境プラントまでお客様の多種多様なニーズにお応えする企業◆大手メーカーを中心に提案営業(既存顧客への営業)◆月残業平均20h程/平均勤続年数13年程で腰を据えて長く働ける〜 ■業務概要:半導体製造装置や機械部品などの法人営業に携わっていただきます。営業の流れとしては、仕入〜販売〜アフターフォロー〜次のニーズの掘り起こしといった、既存顧客の深耕がメインとなります。ただ単に製品を売り込むだけでなく、顧客の要望にあわせてカスタマイズを行うケースが多く、仕入先や顧客との折衝力、提案力が必要になります。時には仕入先(メーカー)と同行営業を行ったり、導入時の立会い、導入後のアフターフォローにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・取扱製品:半導体製造装置(後工程)、自動化装置、産業機器及び部品 ・製品単価:300万円〜1億円(平均単価:2000〜3000万円) ・主な仕入先:アサヒエンジニアリング(株)、(株)カイジョー、(株)ハーモニック・ドライブ・システムズ、(株)不二越、(株)ディスコ、(株)タカトリ、ノードソン(株) 等 ・取引先:半導体、電子部品、ロボット、精密機械などの大手メーカーが中心です。 ・営業窓口:取引先の設計/資材/購買/技術担当者へ営業を行います。 ・担当顧客数:取引先の規模にもよりますが、一人あたり10〜20社位です。 ・新規既存比率:既存顧客をご担当頂きます。ご入社後、既存社員より引継ぎを行います。 ・営業地域:担当エリア内で営業車を使用します。エリア制ではなく、取扱製品別に担当が振り分けられます。 ■特徴・魅力: ・取引先は大手メーカーが中心で、提案営業を行います。 ・顧客の要望を細かくヒアリングし、「仕様」「価格」「納期」のバランスを考えながら進めていきますので、営業担当として成長できる環境です。 ・少数採用で一人一人じっくり育てていく風土です。アットホームで面倒見の良い社員が多く、腰を据えてじっくり取り組んでいただけます。
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ※適性に応じて、(1)(2)いずれかの営業をお任せします。 ■業務概要: (1)営業担当者として、大手カメラ販売店やシステムインテグレーターに対してソリューション営業を行っていただきます。 *既存顧客向けの深耕営業、ならびに新規顧客へのアプローチを担当いただきます。 <具体例には…> 1) 担当販売店や顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化いただきます。 2) 担当販売店の効率的なインストアシェアアップのため、自ら拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図っていただきます。 3) 担当顧客や業界のニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックすることで競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げていただきます。 (2)最大手販売パートナーとの関係を構築し、当社監視カメラシステムの認知向上、パートナーの顧客へのソリューションを共に提案いただきます。 *最大手販売パートナーに対し、既存のビジネス領域にとどまらず、新たな市場領域・バリューを創出するために、新製品マーケットインを仕掛ける動きを、積極的に進めていくことを期待しています。 <具体的には…> 1)担当販売店・顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化する 2)自ら担当販売店の効率的なインストアシェアアップのための拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図る 3)担当顧客や業界ニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックし、競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げる ※全国対応のため、宿泊伴う出張が発生します。 ■魅力: ◎映像セキュリティ市場は、単純な防犯監視から映像活用での人員不足への効率化対応・マーケティング活用のニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。 ◎AIプロセッサを搭載したエッジAIカメラやクラウドのVSaaSを活用し、新たな映像活用を顧客提案しており、AIやクラウドサービスの知識、経験を蓄積できます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~799万円
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
独立系商社での営業職として、海外を含んだ新たな市場拡大のための増員募集です。車載・産業・民生向け電装ユニットの拡販や、製造現場での無人・省人化に向けたDX商材の拡販をお任せし、当部署の車載チームのリーダー的存在として、チームを牽引頂くことを期待します。 ■主な業務内容: ・顧客への新規営業、受注、プロジェクトコントロール 車載向け電装ユニットの拡販自動車OEM、Tier1顧客に対して、中期的な需要をヒアリングし、海外メーカーを含む仕入先の電装ユニットの受託開発・設計・量産製品を提案します。受注確定後は、顧客の開発・設計・評価のプロセスに沿って、仕入先を誘導するプロジェクト・コントロールを行って頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の価値・やりがい: 今後ますます進化する自動車の電子・電装化に対して、自分が提案する製品を採用に繋げることに留まらず、自分のコントロールにより量産化を実現させ、市場の拡大に大きく影響を与えることができます。自身の働きがより良い世の中の実現へ貢献できるというやりがいがあります。 ■身につけられるスキル: ・日系自動車OEM、Tier1と海外メーカとの間のやり取りを通して、プロジェクトコントロール能力を身に付けられます。 ・海外メーカとのやり取りを通して、英語スキルを磨けます。 ・製造現場向けDX商材の取組みを通して、電装ユニットに限らない分野に従事できます。 ■キャリアパス:以下のような役回りを期待致します。 1年後:車載向け電装ユニットの営業リーダー、 3年後:産業・民生向け電装ユニットの営業リーダー、製造現場向けDX商材の拡販 5年後:部署の中長期的なビジョン策定、転勤を含む更なるキャリアステップ ■使用するツール: ・Outlook、Excel、Word、PowerPoint、3Dviewer ■組織構成: 室長・総合職5名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクスティエレクトロニクス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
500万円~699万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
■業務概要: 半導体やセンサー、LED、基板などの電子デバイスのマーケティング・営業担当です。 【変更の範囲】 会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含みます。 ■具体的な業務: サプライヤーからの仕入れおよび顧客への販売(デマンドクリエーションもしくはフルフィルメント、もしくはその双方)を管轄し、品質部門や物流部門とも協業しながら品質対応やデリバリー対応など行います。販売面では、他部門の機能と組み合わせたソリューション提案・エンジニア部門と協働した新規ビジネス創出を目指します。 ※ご経験に応じて、適性のある部署に配属させていただきます。配属先によって異なりますが、概ね5〜10名程度です。 ■主な顧客: 車載関連企業、ICT、インダストリアル関連企業 等 ※配属先によって異なります。 ■当ポジションの魅力: 当社は豊田通商グループの中核をなす企業であり、「ネクスティ エレクトロニクス」という社名の通り、エレクトロニクス分野の専門商社です。 豊田通商 電子デバイス事業は、日本最大の電子デバイス企業グループで、技術と機能を磨き、社会課題をエレクトロニクスで解決できるグローバルトップクラスの事業体を目指しております。 エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。 当社は、世界Top20の半導体ベンダーのうち、9社と代約締結しております。そして企画から品質対応まで、一連のソリューションを提案できる体制を整備しており、お客さまのビジネスを幅広くサポートします。 ■働き方: 会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度) 当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。
埼玉県熊谷市本町
株式会社たけでん
大阪府大阪市旭区今市
その他商社 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜環境製品に関する知見ある方へ×福利厚生・働き方◎×『若者応援企業』認定された働きやすい職場/LED照明や太陽光発電、エコキュートなど環境に優しい製品を扱う商社〜 ■仕事内容:太陽光発電設備の販売店や工務店に対して、太陽光発電設備・蓄電池・エコキュート等の環境商材の法人営業をお任せします。 *業務詳細* ・既存:新規=8:2のイメージです。 ・工夫することが好きで、行動力のある方が活躍できる環境です。自身の担当するお客様との日常のコミュニケーションを深め、アイテム数190万に及ぶ取り扱い商材の中から、「ベストミックスソリューション」をキーワードとして、お客様の真のお役に立てるご提案を行います。 ■入社後の流れ: 先輩社員から既存顧客の引継業務を行いながら製品知識や業務の流れについて習得いただきます(約3ヶ月間 業務・設計等 内勤業務を経て、営業職へと転換します) メーカーの方と同行してお客様先にお伺いすることもございます。 ■働き方改革への取組: 業務効率化を目指し、IT投資も積極的です。全社員にPC・iPad・iPhoneを貸与し、営業社員は外出先から社内の情報へアクセスできるため、顧客からの問い合わせへも迅速に対応できます。業績向上と働き方改革の両立を目指しています。 ■当社について: 当社は、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案している企業です。創業当初は、電設資材中心でスタート致しましたが、今日では”建設設備総合商社”と成長し、住生活に付随する様々な商品を扱うようになりました。 「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」ー私たちのビジネスステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しています。 また、当社は特定のメーカー様の代理店としての営業展開ではなく、建築設備総合卸売商社という位置づけで仕入れ先は1500社を超えるため、独自のトータルエネルギーソリューション営業体制を展開できます。そのため、様々なお客様のニーズに応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電線工業株式会社
東京都狛江市和泉本町
400万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜コピー機や自動車等身の回りの必要不可欠なものを見えない所から支える/オーダーメイドで顧客のニーズに応じた製品を提案/年間休日122日/転勤当面なし〜 ■業務内容: 電線・ハーネス加工品の営業販売活動(主としてルートセールス)を担当いただきます。 メーカーで新製品が出るとそれに合わせたハーネスが必要になるため定期的に需要が発生します。業界的に一度取引をすると同じところに継続して依頼する取引先が多いため営業のしやすさがあります。 将来的には、メンバーの管理や営業戦略への参画など管理職としてご活躍いただけるようなキャリアパスを期待しております。 ■業務詳細: 営業スタイル…基本的に既存顧客のみ 営業手法…対面中心、一部WEB商談あり 営業エリア…東日本中心(東北〜岡山・広島近辺) 担当社数…10〜20社ほど、1日1〜3社ほど訪問またはオンラインで商談 出張の有無…あり(1〜2か月に1回程度、通常は日帰り) ■組織構成: 現在営業部には、20〜50代計16名の幅広い社員が在籍しています。 (20代2名・30代2名・40代2名・50代2名・60代2名・アシスタント4名) 現在の課長は技術者出身と営業自体が未経験だったほか、事務職出身の社員等も活躍しております。 ■入社後の流れ: 入社から半年は営業同行などのOJTを通して営業スキル、商材知識をインプットいただきます。その後は栃木県の那須工場で1〜2週間程度見学研修を実施。入社2年目以降には1週間程度海外の工場での見学研修を通して、自社製品の製造工程について学んでいただきます。 ※現地には日本語ができる社員がいるため、語学力は不問です。 ■当社の魅力: 【働きやすい環境】 完全週休2日制の土日休みで、年休122日。月の残業時間も10〜20時間程度と少なく、プライベートを充実しながら就業いただける環境です。 また、既存顧客への営業のため、新規開拓の飛び込み・テレアポなどはなくお客様に寄り添ったご提案が可能です。 【確かな技術力/会社の安定性◎】 創業70年と業界内でも老舗の企業で大手企業との取引も多数。1988年にフランスに現地法人を設立しており、現在は中国、香港、タイに拠点を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ストーブリ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動車の製造ライン、半導体工場、産業用ロボット——世界のモノづくりを支える電気コネクタ。その技術力は業界No.1。価格競争ではなく品質で選ばれる製品を、あなたの営業力で広めませんか?業界未経験OK、興味があれば英語を学べる環境。世界トップメーカーでキャリアを築くチャンスです!〜 ■応募者へのメッセージ 当社は世界トップメーカー「ストーブリグループ」の一員。グローバルで6,000名以上の従業員を抱え、業界No.1の技術力を誇る製品で事業を拡大しています。 当社のコネクタは、製造現場で“止まらない生産ライン”を支える重要な部品。自動車の組立ロボットや半導体製造装置、産業用ロボットなど、精密な制御が求められる場面で活躍しています。世界中のメーカーから信頼されるブランドで、あなたの営業力を発揮してください。 ■仕事内容 自動車業界や半導体業界など、製造業を中心とした法人顧客に対し、電気コネクタ製品の提案営業を担当します。 業界単位で担当が決まりますので、担当業界に精通したスペシャリストを目指していただけます! ◎既存顧客対応(約30%):引き合いやリピートオーダーのフォロー ◎新規開拓(約70%):展示会来場者フォロー、紹介、代理店同行など ※テレアポや飛び込みはほとんどありません。 <提案の場面例> ◎新工場の立ち上げに伴う製造ライン構築 ◎他社製品からの切り替えやカスタム対応 ◎代理店と連携した大型プロジェクト ■提案の特徴 製品は価格ではなく「技術力」で選ばれるNo.1ブランド。 <選ばれる理由について> 製品の耐久性や流体コネクタ事業部やロボット事業部と連携し、横断的なソリューション提案が可能になるので顧客からも選ばれ続けております! 「単なる部品販売」ではなく、製造現場の課題解決に貢献できる提案型営業。顧客の生産性向上に直結するやりがいがあります! ■働き方 ◎直行直帰OK:営業スケジュールは自分で調整 ◎出張あり:週2〜3日、宿泊は2泊3日程度(出張手当あり) ◎残業少なめ:平均月10時間、19時までにはほとんど退社 完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日。有給も取得しやすく、プライベートと両立可能。出張は自分で調整できるので、働きやすさも抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
日進電子工業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~899万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【法人営業/残業10時間程度/土日祝休み/日本の製造業の発展を支える!ストロボスコープ・ストロボ装置・LED照明装置メーカー】 ■事業内容: 同社はストロボスコープやストロボ装置、LED照明装置などに用いられる照明の開発製造販売事業を展開しています。 【案件例】 国際宇宙ステーションに搭載される装置のストロボ、有人潜水調査船のLED照明、スペースデブリ衝突模擬実験に用いるストロボ 等 ■業務内容: 工業用ストロボ装置や画像処理用LED照明を開発製造する当社にて、営業をお任せいたします。基本内勤営業となり、お電話または顧客に来社いただいての対面商談がメインです。 ※顧客より案件の相談を受けたら、ヒアリングのうえ当社照明製品(計1,500点ほど)を提案、見積作成。 案件受注後、注文書が届くため技術部に共有 ※納品は事務担当者が対応しています ■業務詳細: ・画像処理用LED照明の提案営業 ・画像処理用LED照明装置の「半導体製造装置メーカーや画像処理システムメーカー、システムインテグレータ、ユーザー」への提案/販売 ・検査対象物に合わせた最適な照明機器全般と、レンズ/カメラ等の周辺機器の提案/販売 ・検査自動化のためのAI、ロボットを使用した画像処理撮像環境の提案 ・技術/開発/設計部門へのフィードバック <当社特長> 当社は60年の歴史があるため、競合が少ない時代からお取引している顧客が多く、訪問でのルート営業をせずとも案件をいただける関係性構築・技術力に強みがございます。 製品寿命が長く、ご購入から5〜10年程度では生産・販売終了となることはまずありません。20年経っても修理ができるものを意識して設計します。 <製品事例> ・国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載されている流体物理実験装置(FPEF)のストロボ ・海洋科学技術センターの有人潜水調査船「しんかい2000」のLED照明 ■当社の特徴/魅力: ◎創業以来およそ60年にわたって「見えないものを視る」「瞬間を捉える」を主たるテーマとして幅広い製品を生み出しています。 ◎とりわけストロボ照明や瞬間発光光源、UV励起光源や近赤外光源においては、幅広い知見と独自のノウハウを蓄積しており、世界でも類をみない照明メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ニューテック株式会社
東京都千代田区九段北
350万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜九段下勤務/電子機器・応用機器の法人営業/既存メイン/土日祝休み/手当豊富/電子機器メーカーとしての40年の実績/企画から開発・製造・販売まで一貫/再雇用制度あり/定年後も柔軟な働き方が可能〜 電子機器・ODM(受諾)開発・ヘルスケア関連機器などの営業職です。 ■業務内容: お客様先に出向き、電子機器の提案営業をして頂きます。 取引先はカードリーダー、センサー応用機器を扱う代理店や病院や介護業界向けに機器を販売している代理店です。 長く付き合いがある代理店が多く、基本的には既存の顧客へ営業を行って頂きます。 将来的には新規のお客様の開拓もお任せしていきます。 ■詳細: ・既存、新規のお客様からの発注獲得 ・新規EMSお客様の発掘 ・テレビカードタイマーの納入設置 ・その他営業付帯業務 ※営業目標は有りますがノルマはありません。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMS (具体的に紙幣・硬貨・電子マネー等を処理する製品/ ポイントカード・プリペイドカードなど、ホテルの入退出カード)が同社の商品です。 カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 自社で開発している製品が中心となります。大学や大手メーカー企業様等との共同開発製品等もあり、各種の市場でトップクラスのシェアを誇ります またヘルスケア関連機器の取り扱いも行っていただきます。 ■組織構成 【営業4名(所長50代1名、課長40代1名、30代0名、20代1名、嘱託社員60代1名)、事務2名】 ※長く働いている社員が多く、平均勤続年数15年です。 ■所長様候補としての入社後のポジション 課長様の上のポジション、現所長様のポジションで、入社後、業務遂行イメージいただきます。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業以来黒字経営の安定性◎×働き方整う/20時にはPC強制シャットダウン!/『若者応援企業』認定された働きやすい職場〜 ■仕事内容: 当社はLED照明や太陽光発電、エコキュートなど環境に優しい製品を扱う商社です。今回は大手デザイン事務所、内装工事会社、ビルメンテナンス会社に照明機器、空調機器、情報通信商材等のソリューション営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・入社後は先輩社員から既存顧客の引継業務を行いながら製品知識や業務の流れについて習得いただきます。(約3ヶ月間 業務・設計等 内勤業務を経て、営業職へと転換します) ・メーカーの方と同行してお客様先にお伺いすることもございます。 ■働き方改革への取組: 業務効率化を目指し、IT投資も積極的です。全社員にPC・iPad・iPhoneを貸与し、営業社員は外出先から社内の情報へアクセスできるため、顧客からの問い合わせへも迅速に対応できます。業績向上と働き方改革の両立を目指しています。 ■当社について: 当社は、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案している企業です。創業当初は、電設資材中心でスタート致しましたが、今日では”建設設備総合商社”と成長し、住生活に付随する様々な商品を扱うようになりました。 「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」ー私たちのビジネスステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しています。 また、当社は特定のメーカー様の代理店としての営業展開ではなく、建築設備総合卸売商社という位置づけで仕入れ先は1500社を超えるため、独自のトータルエネルギーソリューション営業体制を展開できます。そのため、様々なお客様のニーズに応えることができます。 <仕入先について> パナソニック、三菱電機、ダイキン工業等 <納入先について> 官公庁、商業施設、学校、病院など9000社以上 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
石川県白山市相木
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【U/Iターン・営業未経験歓迎!多角な事業展開/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/マイカー通勤可能】 ■業務概要: ご入社後は当社製品であるセラミック製商品の営業活動をお任せします。当ポジションは各メーカーのニーズ把握や商品企画、試作、評価、量産までの社内外の関係者のハブとなり、プロジェクトを推進いただくことがミッションです。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■担当商材: 自社のセラミック製商品をご担当いただきます。 当社のセラミック製商品は強度があり、電気を通さない特徴を持っているセラミック製電子部品です。複合機や家電、車載センサー部品、電気自動車等に使用されています。 ■担当顧客: 自動車部品メーカーやOA機器メーカーを中心に、多種多様な国内大手メーカーをご担当いただきます。 ※一人あたり10〜20社程度担当いただきます。(新規顧客6〜7割) ※新規顧客にはメールや電話での問い合わせやネットでの資料要求に対してのコンタクトをとるスタイルです。 ■会社の特徴: ・In House(自前)の「素材」と「付加価値を付けた製品」の両方を開発、製造、販売しており、一貫して対応できます。ニーズ〜量産の一連を見届けられることが特徴です。国内大手企業の系統に属さないため、顧客側から見るとその独立性を維持した商流も特徴となります。また、ニッチな分野の開発など自由度があります。チーム制で個々の能力を活かしたテーマに取り組めます。 ■会社の魅力 【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】 高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニップラテクノデバイス株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
500万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業44年の歴史ある専門商社/高い専門性/既存営業9割/インセン有/年休125日/残業原則無し/Sony・富士電機・凸版印刷など大手との取引多】 ■業務内容: 〇入社後〜半年 ・入社後3か月〜半年程は、OJTにて先輩と共に顧客先に出向き、発注業務や見積書作成を行っていただきます 〇独り立ち後 ・(1)の業務を行っていただき、個々の成長スピードに合わせて(2)の業務にも携わっていただきます。 (1)受注→同社から仕入れ先に発注→見積もりを顧客に提出→納期管理・検品→納品 (2)顧客のニーズ把握→製品のご提案→見積もりの提出→提案→発注(以降(1)と同様) 担当顧客は日本全国の工場で、各工場の担当者様とやり取りをしていただきお打ち合わせします。 ※1人あたりの担当社数:5社程 ※出張:日帰りもしくは2泊以内 ■高い専門性: 今や生活に欠かせない半導体に関して、製造や修理も行っているため専門的な知識を身につけることが可能です。 ■大手企業との取引多数: ルネサスエレクトロニクス・エプソン・ソニー・ミツミ電機・ローム・富士電機・凸版印刷・大日本印刷・HOYAなどと直接取引があり安定性抜群です。 ■既存営業9割: 既に取引中の企業との深耕営業が中心となります。 ■キャリアアップ: 〇インセンティブ支給 目標を達成した場合、賞与にてインセンティブを支給いたします。なお、現在在籍中の社員の方の達成率は120%でほとんど達成されています。 〇昇進 毎年昇進できる環境であり、予算達成により等級・年収もアップします。 〇成長を後押しする環境 手を挙げればチャレンジできる環境です。 ご自身で何かを作り出したい方、是非お待ちしております。 ■ワークライフバランス: 年休125日、入社後半年程度は10h未満で残業が発生しますが、残業は原則ございません。 ■組織構成: 東京本社:現在3名(代表1名、営業2名) └昨年度業績は12億8000万円であり、1名あたり2億弱の売上と高い生産性を実現しております。 ■主な取扱製品: 真空ポンプ/各種電装系パーツ/干渉計レーザー/干渉計レーザー/RSP150/RSP200/ケミカルフィルターなど └単価10万円〜4000万円、1回あたり億単位の取引も有 変更の範囲:会社の定める業務
加賀FEI株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~699万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【富士通のメーカーとしての技術力と、EMS(電子機器の受託生産)をはじめ商社の枠組みに閉じないトータルサービスを提供する加賀電子グループの強みを併せ持つエレクトロニクス商社】 ■業務内容: 加賀電子グループで取り扱う、エレクトロニクス部品・製品をお客様にセールスプロモート海外半導体、電子部品、素材、材料など、お客様に紹介を行い、営業部門の支援を行います。また、新規ビジネス発掘からマーケティングまで幅広い活動お客様の要望に沿った商材の発掘、マーケティング活動を行います。 ■仕事の一例: ・仕入れ先、アカウント営業同行のお客様訪問 ・新規仕入れ先の契約 ・展示会などの技術支援 ■働き方について: 現在、全社の出社率は平均40〜60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■当社特徴: 2019年に富士通グループから加賀電子(東証プライム上場)のグループ企業として新たなスタートを切りました。加賀電子と富士通の資産を活かすグローバルエレクトロニクス商社として、長年蓄積してきた電子デバイスの提案力でお客様の製品づくりに貢献することに加え、製品に新たな価値を付与する独自技術や組込みソリューションを提供してきました。加賀電子グループの一員となり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 2022年に太陽誘電(株)が保有する無線モジュール事業の一部を承継し、Bluetooth/無線LANに対応した小型無線モジュール事業に本格参入しています。世界最小レベルの超小型BLEや長距離通信対応モジュール等、20種類以上の豊富なラインナップを用意しており、IoTソリューションを提供する独自ブランド「CONTINECT」も立ち上げるなど、これまで培ったノウハウと新しい技術を融合し、新規事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機住環境システムズ株式会社
東京都台東区北上野
総合電機メーカー 家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【福利厚生や教育制度も充実/三菱電機の空調・換気・照明システムをオフィスビル、商業施設、住居へ提供/省エネ意識の高まりでニーズも年々増加中/福利厚生・教育制度も充実】 ■業務内容: 建物空間に必要とされる住環境製品の納入、設計、施工に関する営業活動を担当いただきます。おもに施主、設計事務所、建設会社に向けに以下の内容の営業活動を担当いただきます。既存顧客100%のルート営業となります。 ※お客様から紹介いただき新規顧客へのアプローチをいただくこともございます。 ■業務詳細: ・施主や設計事務所、建設会社と打ち合わせ ・ご提案、設計提案 ・見積作成 上記を行い、建築物の用途や顧客のニーズを把握し、照明や空調などの最適な設備を提案して頂きます。 コストダウンだけでなく、品質や機能の向上も目指します。省エネルギーや効率運転の実現など、地球環境への社会的関心からも求められています。また機種選定や配置検討、各予算作成、見積書の作成を行っていただきます。 ※営業先:建設会社、施主、設計事務所など(当社側から案件がないかをヒアリングします) ※施工物:工場、事業用施設、オフィスビル ※営業スタイル:顧客との信頼関係を構築し、状況をお伺い。課題を理解し、ご提案する営業です。 ■当社について: 当社は、オフィスや店舗、商業施設等の様々な空間に最適な空調、換気システム、給湯、照明等の設備を設備業者様や卸商社様、販売店様、設計事務所様、建設業者様にご提案する三菱電機の総合販売会社です。 三菱電機の「しあわせをシェアしよう。」というメッセージには生活者の価値観が「個の豊かさの追求」から「価値共有・共生」へシフトするなか、「一人ひとりの幸せを家族や周りの方々と共有しあえれば、社会全体が更に幸せになれる」という想いが込められています。 当社は三菱電機グループの一員として、「事業を通じた社会課題の解決」という原点に立ち、最終的なお客様である施主様のニーズを意識し、三菱電機の環境や省エネ、節電に配慮した製品をご提案することで、安心・安全で快適な社会や低炭素社会の実現に向けて取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 入社後、グループ会社のシーシーエス社へ出向し、以下の業務を担当いただきます。 営業担当地区の半導体製造装置メーカーや画像処理システムメーカー、システムインテグレータ、ユーザーへ検査対象物に合わせた最適な照明機器全般と、画像処理用LED照明、レンズ・カメラ等の周辺機器の提案・販売及び、技術・開発・設計部門へのフィードバック ■職務詳細: <営業割合> 新規:30% 既存:70% 顧客数:50社程度 営業手法:問い合わせ、反響、テレマーケティング(80%)、CRMなど、新規活動(20%) 顧客数:50社〜(担当エリアによる) 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては魅力的な環境です。 ■組織体制: <シーシーエス株式会社:京都営業部所属> LED営業部 12名(課長2名、課長代理2名、課長補佐1名、係長2名、主任3名、メンバー2名) ※事業内容:画像処理用LED照明装置および制御装置の開発、製造、販売。画像処理用LED照明は世界シェアトップクラスです。 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/自分のアイデアや提案した製品が世の中を走るやりがい◎/法人営業未経験OK/長期出張はなく年間休日123日〜 ■業務内容: 当社のメイン事業部にあたる特装事業部にて、特装車の法人営業をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 主にディーラーやトラックメーカーに対して、特装車(建設車両やゴミ収集車、その他特殊車両など計10製品)の提案営業がメインになります。 営業スタイルとしては当社から大手トラックーディーラー(代理店)を経由した営業で代理店と協力しながら特装車をご提案いただくため、テレアポや飛び込み等は発生いたしません。 4社ある大手トラックディーラーの先にいるエンドユーザー(顧客)は計80〜120社程度になるため、1日の7割程度は外回りで営業活動をし、3割程度が社内で見積もり対応や受注後の製品に対する社内連携などが主な業務です。 「いかに当社の特装車を営業してもらえるか」「いかにエンドユーザーのニーズを明確に拾えるか」が当社の営業活動では非常に重要なポイントです。 エリアに分けて営業活動しているため、宿泊の伴う出張などはほぼ発生しません。 ■教育体制 入社後して最初の1か月で当社を知っていただく研修を実施し、その後2か月程度かけて業界を知るといった流れになります。その間基本的には先輩・上司の営業活動についていきながらOJTになります。予算も入社後、半年程度経過した後につくため未経験からでもじっくり育っていける環境となります。 ■本ポジションの働き方・魅力: <自分の提案やアイデアが形になる営業> お客様から「特装車を使ってこんなことをしたい!こんな事が出来る特装車が欲しい!」といった要望に対して、オーダーメイドの特装車を提案することが出来ます。 実際に自分の提案した特装車が形になり、納車される瞬間は非常にやりがいを感じます。 <東証プライムの国内トップクラス特装車メーカー> 国内トップクラスの特装車メーカーは日本で2社になるため、基本的にお客様は当社の事を認知しております。そのため、顧客から門前払いされることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
大和エネルギー株式会社
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋あべのハルカス(33階)
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<大和ハウス工業(株)100%出資子会社/省エネを推進するソリューションカンパニーで社会貢献度◎/ワークライフバランス充実> ■業務内容: 当社では、大和ハウスグループの一員として、省エネの提案および再エネ(太陽光発電)の法人向け提案営業を担当していただきます。 <商材> 太陽光、電気設備、空調設備など <顧客> 銀行やリース会社から紹介される全国の店舗、事務所、商業施設、福祉施設、工場などの一般建築物 <営業スタイル> 新規営業が主な業務です。エネルギー使用状況や建物の図面、予算などをヒアリングし、社内の技術職と連携しながら案件化していきます。 ■業務の魅力: ★省エネと再エネを推進する、社会貢献性の高い仕事! 一般建築物の建築設備に対して、省エネと再エネ(太陽光)の両面から顧客の課題解決に向けた提案営業が可能です。 技術職と連携するため、予算、工期、CO2削減率など多角的な視点でお客様へ最適な提案を行う事が出来ます。 ★顧客のニーズに沿ったご提案が可能! 当社は省エネ/創エネの両軸で事業を展開しており、取り扱う商材は太陽光、電気設備、空調設備など多岐にわたるため、お客様のニーズに沿った提案が可能です。 ■配属先情報: 北日本営業所 ※会社全体の割合は新卒4割:中途6割のため、中途入社者も活躍できる環境です。 ■魅力ポイント: SDGsへの関心の高まりやESG投資の増加等の社会背景から省エネルギー・再生エネルギー領域は国内外問わず注目度及び成長度が高いです。加えて大和ハウス工業の安定した経営基盤があることから安定して官民両方の案件を獲得できております。 ■当社の強み: ◎省エネ/創エネの両軸での事業展開 ◎大和ハウスグループが展開するエネルギー事業領域の中核企業 ◎コミュニケーションが活発な社風 社内はパーテーションがなく、営業と技術が協力して案件を進めています。 ◎取り扱う金額 1人ひとりの社員のモチベーションが高く、1人当たりの売上は1億円以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
太洋通信工業株式会社
東京都千代田区東神田
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜NTTなどの大手通信企業などに通信機器やその他付随設備を販売している総合商社。オリジナル製品を開発保有するとともにお客様のニーズにこたえるため 自社工場ではオーダーメイド品の製造も行っています〜 ■業務内容: (1)営業業務 通信関連会社や工事施行業者等の法人向けに、提案営業、カタログ営業をご担当いただきます。顧客の要望に応じて、オリジナル製品の対応も行っています。 (その際設計部に図面を作成してもらいますが、CADの操作ができる方であれば経験を生かすことが可能です) ・営業活動…訪問営業、TEL/メール等での顧客対応(うち1割〜2割が新規開拓) ・顧客対応…製品説明、販売促進、受注管理等 ・自身で受注した案件の基幹システムへのデータ入力 (2)マネジメント業務 ・支店全体のビジネスの進捗状況を把握分析し、個人ごとに指示・指導を行う ・更なる業績拡大のための作戦等を社員の意見も聞きながら主導的立場で立案する ※マネジメント業務比率は30%〜50%程度(実務要員確保に伴い、徐々にマネジメント比率は増大)、マネジメントを行う組織は10名程度になります。 ■魅力: ◎入社後は、新人教育プログラムを受講後、先輩についてもらい、OJTでさらに実力に磨きをかけていただくため、業界未経験も歓迎します。 ◎お客様からの様々なご要望に付加価値をつけてお応えし、それを実現できた時は、とてもやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴: ◎NTTをはじめとした各通信キャリア様、その工事を担う情報通信エンジニアリング会社様の他、大手通信機器メーカ様に通信資材を販売しています。お客様に好評な商品カタログを全国に配布し、提案営業とカタログ営業をベースに、毎年発展しています。 ◎販社機能とメーカー機能の両方を持ち、「お客様に信頼される会社」をモットーに歩んできました。親会社は日本最大の電線商社である泉州電業で、ケーブルの販売も強化しております。多くの商品の中からお客様のニーズに合ったものをベストチョイスし、あらゆる商材をオールインワン、ジャストインタイムでご提供させていただくことが可能になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 営業企画
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景/Mission: 当社の中核事業であるプリンティングビジネス(P&S)事業において、B2B事業の成長は戦略的に極めて重要な位置づけとなっています。事業拡大が急務であり、特に契約ビジネスや案件ビジネスの拡大が成功のカギを握っています。 市場や顧客の要望の変化を迅速に把握し、販売会社と連携しながらスピード感のある事業推進が求められています。この重要なミッションを遂行するため、事業の中核を担い、成長を加速させることのできる優秀な人財を求めています。 ■仕事内容: 先進国におけるプリンティングB2B事業のプレゼンス強化、シェア拡大、市場分析、営業戦略の立案・実行、営業チームのサポートなど、幅広い営業企画業務を担当していただきます。 ※当社の海外売上比率は全体の85.8%となっております。 ■将来的なキャリアパス: 担当地域・プロジェクトをリード頂いた後、海外販社への出向、プリンティング事業をリードするポジションを想定することが出来ます。 ■職場環境: ・想定残業時間:20〜30H/月 ・出張の有無:海外出張あり、年間2〜3回(各1〜2週間) 販社への出張のほか、欧米のチャネル・顧客訪問など ・職場環境:マネージャー1名+チームメンバー5名の組織体制です。海外販社との英語でのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
千葉県千葉市中央区問屋町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
★他業界経験者活躍中/自治体がお客様のため信用度、社会貢献性◎/外部・内部研修充実★ ◎既存のお客様がメインになる為、飛び込みやテレアポ営業は一切なし! ◎千葉県内の自治体、介護施設等への地域密着営業(既存営業中心です。) ◎自社アカデミーと外部研修により、IT知識は入社後に習得可能です! ■主な業務内容: 当社の営業メンバーとして、ITソフトウェアやPC、ネットワーク機器等のハードウェア営業を担当いただきます。 既にやり取りのある自治体に対して課題をヒアリングし、追加提案や入れ替え提案等を行います。 チームで目標に向けて取り組んでいただくので、個人ノルマはございません。 また、長期的なアプローチを通じたシステム導入もあるため、プロセスも評価に含みます。 <具体業務> ・地方自治体の職員業務の効率化を図り、行政運営を支えとなる業務システムを提供。 ・パソコン・ネットワーク機器・ソフトウェアなどデジタル化を支援するICTソリューションを提供。 ■商品に関して パソコン・ネットワーク機器・システムなどIT全般は幅広く扱って頂きます。 ■配属部署について: ・自治体業務グループと文教グループの2グループ体制で構成されています。 ■人材育成について: ・入社後、まずは内部研修のOCEアカデミー(動画研修)を通して業界特徴などを学んでいただきます。 ・また富士通代理店のため、外部研修としてITスキルや提供する製品知識習得研修を実施します。 ・その後OJTも1〜2年つくため、安心してしっかりとキャッチアップいただけます。 ・各種資格取得手当制度があります。 ■同社について 同社は東京、千葉、大阪を中心に公共システム・ネットワークで信頼を得るシステムインテグレータです。自治体、官庁、大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を担当しております。 医療・福祉にも力を入れており、弊社グループ内に病院をもつ強みを活かし、経営効率と高度医療提供の両立を迫られる病院経営の視点に立った、様々な商品をご用意しています。 ■長年にわたる実績から信頼を得ており、経営基盤も安定しているため、長期就業が叶う環境です。 家族にやさしい手厚い『福利厚生』また教育体制も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀ビジネスマシン株式会社
滋賀県大津市月輪
350万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: お客様の経営課題を引き出し解決する課題解決型(ソリューション)営業です。 具体的には、キヤノン複合機、プリンターや情報ネットワークの構築、情報セキュリティの構築、 サーバーやパソコン及び業務ソフトを販売する仕事です。 担当するエリアは滋賀県南得全域 及び 近隣のエリアで、既存:新規の割合は9:1程です。 特に情報セキュリティに注力しています。 インターネットウィルスが蔓延している昨今、事業継続計画(BCP)に、情報セキュリティの構築は不可欠です。オフィスをワンストップで当社が守ります。 主力事業のキヤノン製複合機の販売を拡大するためにも、情報セキュリティに力を入れています。 ■配属部署・組織構成: 営業部は8名(20代2名、30代1名、40代1名、50代4名)が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社の仕事は、男女の区別なく働いて頂けます。『男性だから、女性だから』と無理な仕事はありません。 また、専門知知識は、入社後に学んで頂きますので、文系・理系に関わらず、働いて頂けます。 ■当社について: 滋賀県でNo.1のキヤノンビジネスパートナー(自社調べ)です。キヤノンの複合機を中心に、滋賀県の優良企業様とのお付き合いも多い会社です。当社にとって、事務機器の販売と保守サービスは、重要な仕事ではありますが、仕事の目的ではありません。仕事とは、自己成長の道具です。社員みんなの自己成長があってこそ、掲げている理念に近づいて行きます。当社の仕事、つまりお役立ちを通じて社会に貢献しています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・ディー・システムズ
神奈川県厚木市中町
650万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【小田急線本厚木駅徒歩4分/大手メーカー(リコー、日立、パナソニックなど)と取引有り/土日祝休み/頑張った分評価される制度】 ■当社について プリント基板設計を中心に、部品ライブラリの構築、各種シミュレーション(波形解析、EMI対策、電源解析)、基板製造、部品実装、派遣等、顧客のニーズにあわせたアウトソーシングを行っています。 プリント基板の設計専業のメーカーは国内でも少なく5本の指に入るほどのメーカーです。国内60人・海外(フィリピン)60人もの、設計の担当がおり、設計者の数も業界内では多いです。また、難しくて小さな基板の設計に強みがあり、技術力でお客様から選ばれております。 ■担当業務: プリント基板設計の受託開発の案件を獲得し、協力会社と調整を行いながら基板製造・実装の提案や調整をしていただきます。 ■具体的には: ・大手メーカーよりプリント基板設計の受託案件を獲得→社内のエンジニアに設計の依頼→その設計図をもとに協力会社と実装・試作品を作りメーカーへ提案し、メーカーからの依頼がより良いものになるように営業からも提案を行っていただきます。 ■営業範囲 基本神奈川から1日で訪問できる範囲がメインとなります。 ※直行直帰可能 ■組織構成: 営業部長1名(50代)/メンバー5名(30代1名・40代1名・50代1名 事務1名 ■評価制度 年功序列ではなく、頑張った分だけ評価される制度です。ノルマはなく、達成目標がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ