3035 件
株式会社Cygames
東京都渋谷区南平台町
-
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) ゲームプログラマ
学歴不問
〜サイバーエージェントグループ/残業18h程度/福利厚生◎/エンタメコンテンツが好きな方大歓迎〜 ■業務内容: 社内開発タイトルにおける、ネットワーク通信を伴うゲームシステム/コンテンツ制作に関わる職務を担当していただきます。 ■具体的には: ・サーバー/クライアント方式による通信を伴うシステムの設計と開発 ・P2P方式による通信を伴うシステムの設計と開発 ・データベース構築と運用 ・サーバー上で動作するゲームロジック開発 ・構築されたオンラインインフラの上で動作する各種プロセスの開発 ・ネットワーク負荷検証環境の構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢3,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと当様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツクルバ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~899万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜累計年間利用者260万人以上のカウカモを運営/男性希望者の育休取得実績100%/土日祝休み・週2程度リモート利用可/今後も成長が期待される中古住宅・リノベーション市場/グロース上場企業〜 ■業務概要: 当社のコア事業であるカウカモの「顔」とも言えるコンテンツ領域において、cowcamoらしい物件紹介=編集型コンテンツの制作・展開を軸としつつ、チームの再構築とともに、より販促文脈と編集文脈を往来するディレクション力、そしてチームマネジメント力を発揮いただける方をお迎えしたいと考えております。 ■業務詳細: 〇コンテンツディレクション ・編集型の物件紹介記事制作における企画〜編集〜公開までの一連のディレクション ・物件情報・写真素材・取材情報を元にした記事構成、外部ライターへのディレクション ・コンテンツ品質・トンマナの維持・改善 ・カウカモマガジンを含む、周辺コンテンツの企画・一連のディレクション 〇編集組織の拡張と、コンテンツフォーマットの進化 ・特集や新フォーマット開発など、編集領域の広がりを企画・推進 ・他部門と連携したコンテンツの設計 〇チームマネジメント 編集チーム(3〜6名)のマネジメント、メンバー育成、体制構築 ■配属チーム: コンテンツグループMDチーム(カウカモ編集部)全体で20名程度です。 日々販売される物件情報に目を通し、メディアに掲載する / しないの判断をする物件評価者や、掲載する物件の記事ディレクション・取材・撮影・ライティングを担当するコンテンツディレクター及びライター、情報入力や写真レタッチ、面トレースなどを担当するアシスタント等のメンバーがおり、チーム一丸となってユーザーにとって価値あるコンテンツを生み出しています。 ■ツクルバとは: ツクルバは、住宅・不動産領域のデザイン×テクノロジー企業として、不動産流通事業(カウカモ・ウルカモ)を展開しています。 会員数約50万人のリノベ住宅のプラットフォーム《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進し、令和元年に上場。さらに成長し続ける企業です。今後、会社の成長を共に伴走頂ける方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
■業務内容: コンシューマーゲーム開発における2D背景アートを制作していただきます。 (具体例) ・2D背景アセットアート制作 ・2D背景コンセプトアート制作 ・2Dアートリファレンス収集 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた同社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢3,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
〜薬剤師・MR等の未経験者が活躍中/国内最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるWebコンテンツのプロデュースをミッションに、医薬品のマーケティング戦略立案・推進をお任せします〜 ■業務概要 クライアントである製薬会社や医療機器会社に対するマーケティング支援を行うサービスのひとつとして、主に医療用医薬品やさまざまな疾患に関するWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきます。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけでなく、上記サイトを閲覧する28万人以上の医師やそのほかの医療従事者の「治療を変える。」ことを目的として、最適な戦略、企画を提案し、具現化する役割を担います。 ■業務詳細: ・コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案〜ア ウトプットの品質管理) ・コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA ・コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 ※主なステークホルダー 製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)/医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)/外部クリエイティブプロダクション/社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等) ※将来的にお任せしたい業務: ・医薬品マーケティングを昇華させた高付加価値サービスの構築 ・収益の柱となる新たなビジネスモデルの創出 ・事業拡大・次世代育成のためCCGを牽引するリーダー業務 ■ポジションの魅力: (1)医療従事者への影響の大きさ 自らが立案したデジタルコンテンツを国内の9割以上の医師に届けられる(”治療が変わる”に貢献できる) (2)デジタルマーケティングに携われる ・個人の思い付きではないデータ/ファクトに裏付けられた企画・プロデュースができる ・アウトプットに対する医師からの定量/定性的なフィードバックにより、質の高いPDCAを実現できる ■充実のフォロー体制: 座学、メンターがついてのOJT、育成チームのサポートなどフォロー体制が充実しております。 そのため、未経験の方でもしっかりキャッチアップしていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
400万円~799万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営する企業】 ■具体的な業務内容: 『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します! ・シナリオ・イラスト・サウンドなど各種コンテンツ仕様の決定 ・各種コンテンツのレギュレーション作成 ・各種コンテンツ制作指示書の作成 ・各種コンテンツ制作の進行管理 ・ディレクター・開発/運営プランナー・デザイナー・エンジニアとの連携 ※DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、シナリオ、イラスト、サウンドなど各種コンテンツの制作および進行管理を担うポジションです。 ■当社の特徴: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■DMM.comグループとは: -「なんでもやってるDMM」 として成長中!- 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
新時代の地平を切り拓く!人事変革の最前線で、企業の成長と発展に貢献する仲間を求めています。 コトラは、人事領域における革新的なアプローチで、企業の持続的な成長を支援しています。 ■業務内容: 優れたコンテンツでお客様(クライアント及び求職者様)が迷わず意思決定する世界をつくることをミッションとします。 あなたのアウトプットが、事業成長や社会の変革に直結します。 具体的には: ・多様な業界やテーマで、ユーザーの意思決定を後押しするコンテンツを企画・開発する ・コンサルタントやシステム担当と連携し、仮説立案から検証・改善まで一気通貫で担当 ・自らPDCAを回し、成果の最大化を目指す ・webマーケティング(PV数、クリック率、CVRなどの数値から分析、新規ページ作成、流入増への施策実施) コンテンツ例: 1.インタビュー・体験談コンテンツ 2.診断・適職マッチングコンテンツ 3.アンケート調査・業界レポート 4.企業・職場の詳細情報やQ&A 5.トレンド・ノウハウ系コラム 6.数字やデータの可視化 ■私たちの強みは以下の3点です。 1.長年培ったハイクラス人材紹介事業を通じて構築された、クライアントとの強固な信頼関係 2.人材紹介にとどまらない、組織課題への深い洞察と解決力 3.ISO30414認証を持つ専門家による、最先端の人的資本コンサルティング ■第二創業期を迎えた今、私たちは次のステージへと飛躍します。 1.タレントマネジメント事業の拡大 2.リスキリング事業の展開 3.一気通貫型の人的資本コンサルティングの提供 これらの新規事業を通じて、クライアント企業の戦略的人材管理を支援し、組織変革と企業価値向上を実現します。 コトラコンサルティングの事業立ち上げから成長期まで、共に歩み、リードする。そんな挑戦的かつ魅力的なキャリアステップがここにあります。 人事の未来を創造し、企業と個人の可能性を最大限に引き出す。その壮大な挑戦に、あなたの力を貸していただけませんか? ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142 変更の範囲:会社の定める業務
スマートエンジニア株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~899万円
ITアウトソーシング, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
【高度な3次元CADデータ活用・CG画像制作技術とシステム基盤技術でカーメーカーの車づくりを支える重要パートナー企業】 ■業務概要: 幅広い車種の海外/国内のカタログや、モーターショーなどのイベントなどに使われるCGコンテンツを制作や、発表前の新車のCADデータを使用し、設計・デザインチームと議論をしながら、静止画や動画制作、VR・ARコンフィギュレーターなどのリアルタイムコンテンツ制作をしていただきます。 <業務詳細> 車両CADデータを基にMaya・3dsMax・Vray・VREDなどを用いてマテリアル設定、ライティングなどを行いPhotoshopやAfterEff ectsでレタッチ・コンポジット、車両の魅力・機能を伝えるための静止画・動画をフォトリアルに仕上げます。またゲームエンジンを使用した、XRコンテンツなど、業務のDX化をCGソリューションを活用し制作します。 ■身につくスキル: ・プロジェクト推進力 ・3D CGに関する知識 ■チーム構成: プロジェクトリーダー2名、メンバー5名(年齢 26〜44歳) ■スマートグループについて: スマートグループは、日本の重要基幹産業である製造業、特に自動車産業のお客様に、多彩で良質なITサービスを提供しています。特に当社は、ITインフラを安定的に支えるシステムサービス事業と3DCGを活用したコンテンツ制作事業を擁しています。グループの総合力を生かして様々なニーズに柔軟に対応できることを強みとしながら、未来の暮らしを豊かにすることを目指し、新たな分野にも積極的にチャレンジしています。
株式会社NEOWIZゲームオン
東京都千代田区東神田
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜韓国KOSDAC上場企業グループ/ゲーム事業の他、 エンタメ・IP・web3領域の投資・新規事業開発に積極的〜 ■募集概要: ゲーマー視点からブランドを牽引し、NEOWIZのファンベース強化を担うポジションです。日本市場向けのメッセージング戦略の企画・実行、ゲームコミュニティ管理、バイラル動画制作、ストリーミングでの企業イメージ構築など、幅広いコンテンツマーケティングとコミュニティ運営を行います。 ■業務内容: <ソーシャル/コミュニティ> ◇ 開発・制作チームの意向をプレイヤーに発信 ◇ コミュニティからのフィードバックや課題を包括的にレポートし開発・制作チームへ共有 ◇ ゲームコミュニティ拡大と熱心なファン層の育成 ◇ ゲームチームと協力し、コミュニティ/ソーシャル用コンテンツを作成 ◇フォーラムやSNSをモニタリングし、レポートを共有 ◇アップデートやイベント情報をファンに告知 ◇ 多様なプラットフォームで活発なコミュニティを構築・維持 ◇ 本社ソーシャルチームと協業し、ポジティブなコミュニティ環境やエンゲージメントプロセスを構築 ◇ エンゲージメント向上のため、イベントやコンテストを企画・実施 <コンテンツマーケティング制作> ◇ YouTube用高品質動画の企画・脚本・制作 ◇ 社内開発者やアーティストと連携し、必要情報やアセットを収集 ◇ 業界トレンドやコミュニティ嗜好を調査し、ターゲットに響くコンテンツを制作 <PR強化> ◇ 代理店と連携し、報道露出を拡大 ◇ NEOWIZグループの主要事業展開を企画・発信し、メディアと直接交流 <ストリーミング/インフルエンサービジネス開発> ◇ 公式ソーシャルチャンネル企画責任者として、コンテンツカレンダー管理と定期動画投稿 ◇ 動画タイトル、説明文、タグのSEO最適化によって動画の可視性と到達力を強化 ◇ パフォーマンス指標やフィードバックを分析し、コンテンツ戦略・エンゲージメントを改善 ◇ コンテンツクリエイターやゲームコミュニティと連携し、リーチ拡大とパートナーシップ構築
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
〜日本最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業〜 医療従事者向けサイト「m3.com」におけるコンテンツの企画、編集、運営業務をお任せします。 ■主なミッション: ・自社媒体におけるコンテンツの編集・企画 ・利用者のニーズに応じた新しい媒体の企画・運営推進 ・利用者との長期的な信頼関係構築に寄与するような施策の実行 ■業務詳細: ・外部ライター/編集プロダクション/外部メディアとの連携なども行いながらのコンテンツの配信・編集業務 ・医師をはじめとする医療従事者が知るべき、日常生活にかかわるトピックについて月間150本程度記事を配信 ・国内の9割にあたる34万人の医師を会員基盤にもつエムスリーならではの新しい表現手法・媒体の立ち上げなども積極的に挑戦 ■所属部門: サイトプロモーショングループ ■求められる経験とスキル: ・読者の視点に立ち、何が喜ばれるか、何が求められているかを見抜くセンスと意欲 ・市場環境や利用状況を調査分析し、必要なコンテンツ要件に落とし込んだ経験 ・メディアポリシーだけでなく、利用動向の分析、事実の収集、仮説の構築〜検証から解決策を導き出す能力 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【サイバーエージェントG/健康サポートや福利厚生が充実/残業月平均18H程度】 オリジナルコンテンツに拘ったソーシャルゲーム開発を手掛ける当社において、MO・MMOなどネットワークゲーム向けのインフラ構築、運用に関わる職務を担当していただきます。 ■業務内容: MO、MMOなどネットワークゲーム向けのインフラ構築、運用に関わる職務を担当していただきます。 ・開発向け/ユーザー向けゲームサービスのサーバーインフラの提案と設計 ・クラウドサービスの提案と推進 ・オンプレミスでのサービスインフラ構築 ・クラウドでのサービスインフラ構築 ・インフラの稼働や問題発生の可視化と改善への取り組み など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢3,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都港区新橋
新橋駅
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<週3~4のリモート可・フレックス・年休125日/出版社などのコンテンツホルダーとIP2次利用企業とをつなぎ、コンテンツの利益最大化を目指す!/◆既存メイン/東証プライム上場企業> ■業務内容: コンテンツIP(電子書籍化権、WEBTOON化、海外翻訳権、舞台化権、グッズ化権、NFT化など)の2次利用による収益化を実現するためにコンテンツホルダーとIP利用企業とをつなぐ法人営業をご担当いただきます。 ※1人当たりのクライアント数は10社ほどです ■業務詳細: 電子書籍を中心に、電子コンテンツ展開の進行や販促施策の立案/提案をご担当いただきます。クライアントは主に出版社、作家、コンテンツホルダーです。メイン業務として、電子書籍の取次として法人向けの営業、プロモーション企画の立案を行っていただきます。 ・クライアントへのプロモーション企画立案/企画提案と実行(イベント・キャンペーンなど) ・クライアントとの折衝、交渉 ・実施施策の効果検証 ・電子コンテンツ展開の進行管理 ※過去には上海G企業と連携して有名アニメキャラクターのグッズを中国で販売した実績がございます。 ■配属部門: 出版コンテンツ領域でビジネスを展開しているライツ/マネジメント/グループに所属します。そのグループでは、Amazon Kindleストアやピッコマなどの大手プラットフォームとパートナー契約を結ぶ電子書籍取次事業や、多くの漫画家とのネットワークにより安定したコミック制作体制を確立した「漫画LABO」事業や海外版権エージェントなどの事業を展開しています。近年ではAmazonスポンサー広告やYoutube動画による新たな販促手法の活用など新規のプロモーション展開も積極的に行い、自社のオリジナルIP制作やタテスクロール型コミックなどのコンテンツ開発にも着手しています ■クリーク・アンド・リバー社について 当社は、東証プライム市場に上場している企業で、年齢に関係なくやる気と実力次第で責任ある仕事を任せられる環境が整っています 同社は、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXOといった多岐にわたる分野で、エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社もしも
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場Gで安定した経営基盤/フルリモート可/平均残業月18h・時差勤務OK/離職率0.93%・育休復帰率100%など働きやすい環境◎】 急成長中の当社インテリアブランド「RASIK(https://rasik.style/)」における、フォロワー50万人以上のInstagramコンテンツ制作をお願いします。 現在は外部にコンテンツ制作を依頼しておりますが、今後は内製化を行いより良いコンテンツ作りをしていきたいと考えております。 ■採用背景 現在はコンテンツ制作を外部に依頼しておりますが、今後インハウス化を進めるために、より良いコンテンツ制作ができる方の採用となります。 ■ミッション 売り上げにつなげられるような高いリーチ、エンゲージが獲得できるような質の高いコンテンツの作成がミッションです。 当社のECサイトを閲覧いただいたお客様の購買意欲をくすぐるような魅力的な投稿の作成が出来る方を求めております。 ■業務の流れ (1)投稿の企画作成 (2)紹介する商品の選定 (3)投稿内容の作成及び必要に応じた修正 (4)Instagramへの投稿、公開 ※スキルや希望により、以下のようなSNS運用の業務にチャレンジしていくことも可能です。 ・キャンペーンの立案・実施・検証 ・アカウントの数値を分析・改善 ・インフルエンサーとのやりとり ・SNSを通しての売上・認知拡大業務に付随する業務全般 ・ライブ配信 ■入社後の流れ まずは既存のSNS運用担当よりOJT形式で社内ルールや基本業務の引継ぎを行います。2か月目以降は引き継がれた内容をもとに自走して質の高いコンテンツ作成に取り組んでいただければと思います。 ■キャリアパス ご本人の適性や希望に応じますが、例えば以下のようなキャリアパスがあります。 ・SNSコンテンツ制作のスペシャリスト ・マーケティングの知見をつけ、コンテンツ制作だけではなくWebマーケティングのスペシャリストを目指す ■本ポジションの魅力 ◎フルリモート可能(遠方にお住まいの方も勤務可能です) ◎中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
650万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■チームのミッション/業務内容: ABEMAの個別番組またはコンテンツのプロモーションにおけるマーケチームのフロント担当として、最上流で宣伝計画の立案から施策実行の進捗管理までを行います。 (例:恋愛番組、ドラマ、アニメ等) 1、各番組/コンテンツの宣伝計画・執行におけるマーケチームのフロント業務 2、各番組/コンテンツ中継の宣伝計画立案(ターゲティング設計・コミュニケーション設計・具体HOW設計) 3、各番組/コンテンツの宣伝計画執行 4、執行施策の振り返り/目標達成に向けたアクション化 ※制作チームともフラットな関係性で、企画作りの段階からプロモーション担当者として連携していきます。 ■具体的な業務の流れ: 1、各番組/コンテンツの宣伝計画立案 └全体の狙いからターゲティング設計・コミュニケーション設計 2、各番組/コンテンツ中継の宣伝計画執行 └SNS・広告出稿・広報等の担当メンバーとの施策検討および実行の進捗管理 (例) ・具体的にSNSで何を投稿するか ・PRで外部媒体にどういう情報をリリースするか ・出稿計画をどうするか 3、執行施策の振り返り/目標達成に向けたアクション化 ■配属について: サイバーエージェントのメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。 ※契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 ■宣伝本部の魅力: ◎『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織 ・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。 ◎『マーケターにとっての成長環境』が整っている ・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告宣伝 販売促進・PR
〜ゲームやアニメ、Vtuberや声優にも携われる/正社員登用前提/リモート相談可/IPO準備中〜 自社コンテンツ案件拡大による新設部署の増員での募集となります。様々なプロモーション業務にチャレンジできる環境のためご自身の強みを生かしながら幅広いキャリア・経験を積むことが可能です。 本ポジションでは、自社コンテンツを中心としたエンタメコンテンツの宣伝企画からディレクション〜実施までプロデュースをお任せします。ソリューションの幅が広いため、プロモーション周りの業務には全て携わることが出来ます。 また、広告代理店ではないため、コンテンツホルダーとしての立ち位置でより上流のプロモーションに携わることが可能です。 ■具体的な業務内容 ・宣伝コンセプト/パブリシティの企画立案から実行 ・宣材物/宣伝イベントの企画立案から実行 ・作品HP/SNSの企画立案から実行、管理運用 ・自社が扱うコンテンツの宣伝・広報・マーケティング・イベント等プロモーション全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※扱うコンテンツ ・アニメ、グッズ、Vtuber、Youtuber、VLiver、声優アーティスト、演劇舞台及び画集、ファンブック、パンフレット、2Dグラフィック、映像などゲームコンテンツ全般 ・各種イベント(出展、コラボ企画、音楽イベントなど) ※HIKE内、マーケティングチーム、広報グループと連携して行います。 ■雇用形態について 正社員登用前提での募集となります。過去の実績としても、基本的に契約満了によるご退職はありませんのでご安心ください。 ■募集背景 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。アニメ、ゲーム、音楽、舞台、映画など、あらゆるコンテンツの企画・制作や、コンテンツの商品化、販売までトータルでプロデュースしています。宣伝部門の新設部署立ち上げに伴い募集を行っております。 ■事業について ベンチャーではあるもののグローバルに展開しており、パブリッシャーとして1つの版権から、ゲームだけでなくアニメや音楽など多角的に事業を展開しています。 ※売上としてはゲームとアニメが45%ずつ、音楽が10%ほどの構成となっており。今後は舞台や映画など様々な商品化も進めて、事業成長をしていきます。 変更の範囲:本文参照
CJ4DPLEX Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
レジャー・アミューズメント その他, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【映画館上映コンテンツのプロジェクト管理★アーティストのドキュメンタリー/ライブ映像など★『ULTRA 4DX』など五感を揺さぶる映像体験を届ける★韓国大手CJの新規エンタメ事業】 ■業務内容: 体感型アトラクションシアター「4DX」、「4DX」と「ScreenX」が融合した体感型シアター「ULTRA 4DX」のシネマ技術とコンテンツを制作する当社にて、映画上映コンテンツのPM職を募集します。 ■業務詳細: ・J-POP IPのオリジナルコンテンツ確立に伴う契約/制作/流通までのプロジェクト全般管理・推進 ・当社オリジナルコンテンツ(アーティスト公演のライブビューイング及びドキュメンタリー)制作に向けたJ-POP IP確立のための戦略策定(IPホルダーとのビジネスモデル/コンテンツ流通方法など) ・日本国内の所属事務所/レーベルと連携し、オリジナルコンテンツのJ-POP IPを確立 ■ポジションの魅力 (1)新しい映像体験を演出!次世代のシネマ技術に携われる★ 本国CJ 4DPLEX社が開発した最先端の体感型アトラクションシアター「4DX」をはじめとし、3面マルチプロジェクション「ScreenX」など様々な最新シネマ技術とコンテンツを制作しています。 映画の臨場感を極限まで追求した新世代の上映システムで、世界へ最新かつ最高のエンタメ体験を届けるという、刺激的な経験を積むことができます。 (2)新規法人だからこそ裁量大 × CJグループの安定性 バックには韓国最大手CJグループの土台がありながら、当社自体は新設されたばかりの法人でこれから組織を作り上げていく段階です。 大手グループである安心感のある環境で、新規立ち上げや組織作りに思う存分取り組める点は大きな魅力です。 ■当社について 【『美酢』などで人気のCJグループの一員】 CJグループは、4つのコア事業(生命工学、新流通、エンターテインメント&メディア)を柱として「健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、現在世界23か国で製品・サービスを提供しています。 複数ビジネスを展開し多角的経営で安定した経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Day1Company Japan
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【年休125日以上◆教育コンテンツ(講座)のマーケティング◆講師はハリウッド映画の3Dアーティスト等、トップクラスクリエイター】 様々なコンテンツに関わるオンライン社会人向け教育サービス「Coloso」を運営している当社にて「Coloso」で視聴される教育コンテンツ(講座)のマーケティングをお任せします。 ■業務内容: ・ソーシャルメディアチャンネルの運営及び戦略の策定、成果分析及び管理 ・ユーザーエンゲージメントデータの分析および増大策の企画·実行 ・ターゲットの特性を反映したコンテンツ企画(テキスト、画像、映像など) ・SNSプロモーションやイベント企画·運営を通じたユーザーエンゲージメントの強化 ・Discord コミュニティ管理·活性化戦略の策定 ・コンテンツ制作者(インフルエンサー、クリエイター、映像編集者など)の発掘、渉外及び契約進行 ・その他のマーケティング業務 ■組織構成: 弊社のコンテンツマーケティング組織は9名で構成されています。 (韓国本社5名、日本法人4名の協業体系) 韓国本社の商品企画チームとも協業する場面がありますが、日本語でのやり取りです。 本部長1名、メンバー9名(平均20〜30代) ■魅力: ◎圧倒的な成長環境: 外資系スタートアップならではのスピード感と挑戦文化が根付いています。 社員の裁量が大きく、若手でも重要なプロジェクトに関われるチャンスが豊富です。 ◎CIC制度による独立性と多様性: 社内に4つの事業部(CIC)があり、それぞれが独立して意思決定を行うユニークな組織構造です。 各CICが異なる教育分野(ビジネススキル、クリエイティブ、語学、就職支援など)を担当し、専門性が高いです。 ◎グローバルな視点と韓国本社の成功モデル: 韓国本社ではすでに業界No.1の実績があり、そのノウハウを日本市場に展開。海外の教育トレンドをいち早く取り入れ、革新的なコンテンツを提供しています。 ◎挑戦を歓迎するカルチャー: 社員のバックグラウンドは多様で、インターンからCIC代表に昇格した例もあります。自分のビジネスを社内で立ち上げるチャンスがあるなど、起業家的なマインドを育てる環境もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
イマジニア株式会社
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(15階)
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
\語学力不問!営業経験をお持ちの方へ!/ 〜日本のドラマ・アニメ・キャラクター等の中国進出提案/20-30代の若手活躍中!〜 ◇スタンダード上場の安定企業! ◇サンリオ、サンエックス等の人気キャラクターライセンス保有! ◇リモートワーク・平均残業20時間・年休128日で働き方◎ ■職務内容: キャリア向けのWebコンテンツ及び、多数のスマホゲーム、パッケージゲームを提供している当社において、日本と中国のライセンスに関わる営業業務をお任せいたします。 日本・中国のコンテンツ(ドラマ・アニメ・キャラクターなど)を相互に楽しめる環境を提供する業務です。 ■業務詳細: (1)コンテンツの権利を保有している日本企業(出版社、テレビ局、その他版権元)への企画提案/交渉業務 ※当社は新宿本社と上海事務所があり、日本企業との交渉業務を行っていただきます。 (2)コンテンツに関連するグッズやキャンペーンの企画提案/交渉業務 ■社内の雰囲気: エンタメコンテンツを取り扱っていることもあり、ゲームやキャラクターが好きな人が多いです。趣味嗜好が合う仲間が多く集まっている為、和気あいあいと居心地良く働いている方が多いです。 ■組織構成: チームは現在3名です。(30代前半、責任者40代) ※先輩社員のアシスタントからスタートしていただきます。 ■代表作品: 《スマホゲーム》 ・リラックマ農園〜ゆるっとだららんファーム ・すみっコぐらし〜パズルをするんです〜 《パッケージゲーム》 ・Fit Boxing ・LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS- ・公認財団法人日本漢字能力検定協会 漢検トレーニング2 ■当社について: スマートフォンやNintendo Switch向けのゲーム事業、スマホ向けデジタルコンテンツサービス、海外展開、キャラクターIPの商品化及びライセンス事業、教育コンテンツ事業など、多岐に渡って事業を推進しています。 新しい技術などを取り入れながら社内外のIPを活かしたコンテンツ事業を中心に、多角的な事業展開をしている当社ですが、設立は1986年で業界内では非常に歴史が長い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、当社と外部パートナーとをつなぐ業務をお任せいたします。 ※勤務地については勤務地欄に記載の3か所、または研究開発第2ビル(〒540-0021 大阪市中央区大手通3丁目1番2号 エスリード大手通)のいずれかになります。 ■職務詳細: ・プロジェクトを完了させるために必要な業務に積極的に関与する。 ・制作進行やゲーム市場の知識を活かし、制作技術やワークフロー、市場理解の改善に貢献する。 ・外部パートナー向けの資料(企画書、ストーリー関連資料、仕様書、フィードバックなど)を分かりやすい形に整え、効果的に品質基準やマイルストーンを設定する。 ・契約交渉、マイルストーンやスケジュール策定を支援する。 ■当社の特徴: 家庭用ゲームソフト開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しており、当社が開発する人気オリジナルコンテンツを家庭用ゲームだけでなく、キャラクターグッズや映画などの近接事業へ幅広く展開することにより、収益の最大化を図る戦略です。また、主に大型複合商業施設へ出店しているアミューズメント施設の運営や、パチンコ・パチスロ遊技機向けの筐体・液晶表示基盤・ソフトウェアならびに業務用プライズゲーム・メタルゲーム機器の開発・製造・販売、さらに自社コンテンツの映画化・アニメ化、ゲームの攻略本・設定集などの出版事業、音楽CD・キャラクターグッズなどを展開するライセンス事業、携帯電話向けゲームコンテンツの開発・配信など、事業を多角的に展開しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せ、以下の方は歓迎します。 ・外部委託マネジメントの経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーション能力(書面、口頭)をお持ちの方※TOEIC(R)テスト900点以上、または日本語能力試験N1レベルが望ましい ・制作進行の知識(音声、3Dスキャン、モーションキャプチャー、アートなど)をお持ちの方 ・マーケティングやゲームのパブリッシング、TV、ビデオ、ほかのメディア制作の知識のある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROMS
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広報 IR
■業務内容 「企業ブランド」「自社サービス」の2つの軸で、ターゲットに響くコンテンツ企画・制作し、社外に発信する役割をお任せします。 オウンドメディア・コーポレートサイト・SNS などのWeb媒体をはじめ、プレスイベント、プレスリリース各種メディア を活用し、戦略的情報発信を行っていただきます。 企業の想いや強みを言葉で形にし、「伝わる文章」 でブランド価値を高めていくポジションです。 具体的には下記業務を想定しています。 1.企業ブランド構築/発信 企業価値やミッションを伝えるコンテンツの企画/制作 2.自社サービスブランディング 製品・サービスの認知拡大戦略立案/情報発信 3.プレスイベント/プレスリリース/メディア対応 企画運営実行、ニュースリリース作成、メディアリレーション構築 4.オウンドメディア/SNS運用 記事・コンテンツの企画/取材/ライティング/配信 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オルガンソフト
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜『CR Steins;Gate』、『十字架シリーズ』を始め、アミューズメント分野の各種コンテンツ・ソフトを展開/しっかりと休めるメリハリのある環境<土日祝休・年休122日・フレックス制度>/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 遊技機の映像制作/液晶コンテンツの企画立案や企画書作成、映像/演出に関する仕様やコンテンツの作成、作画管理等をお任せ致します。 ■具体的には: (1)企画立案→遊技機メーカ作成のゲームフローに合う演出案を考えます。 (2)仕様書作成→企画書を元に仕様書演出概要書、演出フローなどを作成します。 (3)実機による評価/検証→完成した映像を実機で確認し、改善点を洗い出し、ブラッシュアップ項目の精査を行います。 ■組織構成: 当業務は本社オフィスにて35名程度(フリーランスの方も含む)で行っています。 企画開発(8名) ■当社の特徴/強み: ◇パチンコ、パチスロ液晶ソフトコンテンツ、ゲーム、携帯用コンテンツの企画/開発/製作を展開。 『CR Steins;Gate』、『十字架シリーズ』等の開発を行っています。 液晶表示の制御、デザイン制作/実装のフェーズにて、多数のパチンコ/パチスロ開発を行った実績有り。 アーケード用メダルゲームの開発、3Dパチンコ用研究案件等も手掛けています。 《〜人間としても大きく“成長できる会社”!自由度の高い環境で、モノづくりのやりがいを味わえます〜》 ■組織風土: ◇当社はいい意味でコンパクトな組織。 だからこそ、経験が浅い社員であっても「こっちの方がカッコイイと思います」と遠慮なく意見を発信でき、責任のある仕事も任せてもらえます。 また、業務面におけるサポートも充実しており、中途入社者も馴染めます。 ◇しっかりと休めるメリハリのある環境は勿論、自由度も高く、伸び伸びとした勤務が可能。 この業界で成長したい方に最適です。 定期的に会社を良くするための情報共有の場を設けており、常に福利厚生の拡充、就業環境の改善も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CNインターボイス
東京都港区南麻布
広尾駅
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 脚本家・シナリオライター
【歴史・宇宙・芸術などミュージアムに興味がある方必見◎/基本的に残業は少なく働きやすい環境/フルフレックス/完全週休二日制/育休・産休制度有※男性の育児休暇取得実績有】 〜あなたの手で魅力的な映像作品を生み出し、多くの人々に感動や学びを届ける仕事に挑戦してみませんか?〜 ■業務詳細: 文化施設(博物館、美術館、科学館 )、民間企業の恒久施設(記念館、歴史館、資料館 )等で使用される展示映像の映像コンテンツの企画〜ディレクションをお任せします。 プロデューサーやクリエイティブチームと連携を図り、コンテンツの企画、設計、デザイン、編集など各工程のディレクションと品質管理を行います。 〈業務例〉 ・映像コンテンツの企画構成 ・構成シナリオの作成 ・映像コンテンツ演出・編集 ・クリエイティブチームの管理 ・コンテンツ全体の演出、指揮、撮影指揮 ※メイン担当として幅広くディレクションを担当する案件が3件程度、その他編集のみなど担当範囲の大小が異なりますが、合計5〜10本程度の案件を担当するイメージです ■職務の魅力: ・1案件の制作期間は短くて半年から長くて2年に渡ります。クリエイティブなアイデアを存分に発揮し、構想段階からじっくりと6か月程度をかけて細部まで拘りコンテンツを作り上げることができます。 ・映像は一般のお客様が体験するため、その反応を直接見ることができる機会も豊富です。お客様の声を聞きながら、次の作品に生かすことで、さらに質の高い映像を作り上げることができる環境が整っています。 ■展示映像制作フロー: (1)コンペで企画提案 (2)演出の企画構成 (3)撮影・編集・システム設計など※外注 (4)試写/デモ※現地に赴くことになりますが、1年通しても出張はほとんどありません (5)現場設置工事 ■働き方: 年間休日120日、完全週休二日制を採用しており、時短勤務や育児休暇制度も整備されています。また会社の方針として社員がしっかりと休みを取れるよう配慮しており充実したプライベートとの両立も可能です! ■組織構成: 8名で構成されています。 (マネージャー1名、プロデューサー2名、制作プロデューサー1名、ディレクター2名、AD・AP1名、派遣エディター1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医療教育ラボ
東京都千代田区九段北
300万円~399万円
システムインテグレータ その他医療関連, プロデューサー・ディレクター・プランナー Web編集・Webライター
◇◆実務未経験可!ニッチトップ/”薬剤師向け生涯研修サービス”の制作に携わりませんか?◆◇ ※実務経験は不問です。趣味等で編集経験のある方も是非ご応募ください! ■概要: 当社は「薬剤師向け生涯研修サービス「Leanect(ラネクト」の制作・提供をおこなっております。今回は本サービスの動画コンテンツの編集・制作担当を募集いたします。 ■業務内容: ★メイン業務:動画コンテンツ編集 ★ゆくゆくお任せ:撮影ディレクション 撮影現場での進行管理、出演者とのコミュニケーション ■当社の特徴/魅力: ・実務未経験から入社し活躍いただいている社員も多数在籍しております。実務未経験から編集の技術を磨ける環境が整っています! ・高画質で聞き取りやすい音声の動画コンテンツを制作するためのスタジオを所有しております。また、競合企業と比較し10倍以上のコンテンツを有しているため、質の高い教育コンテンツを提供することが可能です。 ■キャリアパス: 入社後は、まず動画編集の基礎を学び、動画コンテンツの制作・編集から携わっていただきます。その後、撮影ディレクションや進行管理、企画提案など、ステップアップしていくことが可能です。将来的には医療業界の専門知識を身に付け、教育コンテンツの制作全体をリードする存在として成長していただくことを期待しています。 ■生涯学習マネジメントシステム “Leanect(ラネクト)”について: 生涯学習を効率的に支援するためのトータルマネジメントシステムです。 このシステムの活用で、単位や認定の発行が可能になるだけでなく、Web研修やハイブリッド研修、e-ラーニング研修といった多様な学習形態に対応できます。 また、定評のある高品質な講座もコンテンツ企画から動画制作までワンストップで対応可能。受講者の多様なニーズに応えることができます。 ■配属先について 配属組織:学術部 8名構成(2025年3月現在) 編集チームと企画チームがあり、各々が協力しながら業務を進めています。 20代から60代まで幅広いご年齢の方が活躍しています! ■はたらき方: 残業月5H〜10H程 プロジェクトの状況によって変動いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビックウエストフロンティア
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★マクロス等、多数IPコラボ企画を手掛ける総合広告会社 ★営業〜企画立案・協力会社/媒体選定〜提案までお任せ ★年休125日・土日祝休み・全員中途社員で馴染みやすく働きやすい環境 同社の最大の強みは、豊富なコンテンツ事業経験とリアルマーケティングが融合した「総合的なコミュニケーション戦略」にあります。その強みを支えているのが、知名度・集客力に優れたIPコンテンツを擁する「コンテンツ事業」、長年の実績と独自のノウハウを駆使した「キッズマーケティング」、最新トレンドの発信地・秋葉原を拠点とした「エリアマーケティング」です。 今回募集する方には先ずコンテンツ事業の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・IPおよびコンテンツの企画、管理 ・新しいIPの開発および既存コンテンツの最適化 ・コンテンツ制作チームとの連携、調整 ・コンテンツホルダーとの交渉 ・グッズなど商品企画立案 ・販売戦略の構築 ※1名あたり7〜8社お任せしております ■入社後の流れ 入社後約3ヶ月程度は、現社員の業務のサポートからお任せします。 その後、先輩に同行しながら一緒に案件を担当し、入社半年を目途に独り立ちしていただく想定です。最初は既存のお客様を担当して頂きますが、ゆくゆくは新規営業もお任せします。 ■将来的にお任せしたい事 先ずはIPコラボ案件からお任せしますが、将来的には他事業も含めオールマイティに扱うことができる営業になっていただくことを期待します。 ■魅力: 大手広告会社のようにパート毎に担当が分かれて仕事をするのではなく、1から10まで全て自分で担当できます。 新規営業、企画立案、協力会社選定、媒体選定、提案を全て一人で行うため、幅広い経験が出来る事が特徴です。 ■当社のサービス事例: ・アニメーション作品『マクロス』シリーズ ・子供向けアニメ番組の買い切り ・新聞、雑誌広告 ・秋葉原電気街まつりの企画、運営、事務局運営 等 ■配属先情報: ・コニュニケーションプランニング部(8名) 中途入社が多くなじみやすい環境で、裁量も高く「こんなセミナーに参加したい」「この仕事は外注したい」「まずはやってみたい」とアイディアを採用されやすい風土があります。現社員も長く定着している者が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
「ニコニコチャンネル」をはじめとした有料制ファンコミュニティサービスの会員増加を目的としたコンサルティングや企画制作、クライアントの新規開拓といった業務をお任せします。 ■業務概要: (1)有料制ファンコミュニティサービスの新規開拓 (2)有料制ファンコミュニティサービスの会員増加を目的とした運用コンサルティングやチャンネルの総合プロデュース (3)有料制ファンコミュニティサービスの会員増加を目的としたコンテンツの企画・制作 ≪メイン業務≫ コンテンツを保有、制作している法人・個人クリエイターに対し有料制ファンコミュニティサービスの開設提案・収益化コンサルティングを行うことで、コンテンツ配信を通したクライアントの収益の最大化とドワンゴが提供するファンコミュニティ事業のマーケットシェア拡大を実現していただきます。 ドワンゴでは主力事業の「ニコニコチャンネル」「ニコニコチャンネルプラス」をはじめ、最新型の独自ファンクラブ運営サービス「sheeta(シータ)」を、パートナー様のニーズや価値に合わせてご提案し、合計140万人を超えるコミュニティ形成を実現しています。 アニメ/ゲーム/音楽/俳優/声優/言論/スポーツ/アイドルなど様々なジャンルのコンテンツ制作のプロフェッショナルにパートナー様として参加していただいています。 パートナー様のバックボーンは様々で、出版社や放送局などの大手企業から作家やアーティスト、タレント事務所・ゲーム実況者などの個人クリエイターまで多岐に渡っています。 この職種ではパートナー様のコンテンツ価値とユーザーとの関係性を理解し有料制ファンコミュニティサービスの開設提案からサイト活用によるファンコミュニティの形成とユーザー課金による収益化を実現することをミッションとしています。 具体的な内容としては生放送/動画/テキスト/出版/リアルイベントなど様々な形でのコンテンツ配信を検討しパートナー様にとって最適なメディアミックスのプランを立案、実現、コンサルティングを行いミッションの達成を目指します。 コンテンツを収益化するコンサルティングにおいてはドワンゴが率先して取り組んできたBtoCの月額課金のナレッジを効率的に吸収し、担当するパートナー様ごとに、コンテンツとITが融合した世界に類のないファンコミニティサービスの実現に注力していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ