55 件
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~1000万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
学歴不問
完全内勤型のディレクターとして、当社の映像クリエイティブ全体を形作る重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細 (1)企画立案・進行管理 ◎他部門との連携 ◎スケジュールとタスク管理 ◎予算とコストコントロール ◎制作メンバーとの調整 ◎制作ワークフローの設計・改善 (2)品質管理・改善 ◎クオリティチェックとフィードバック ◎制作フローの設計と運用 ◎AIツールを活用したプロセスの最適化 (3)チームマネジメント ◎リソースと外部パートナーとの連携 ◎リスクマネジメント ◎品質向上のための連携 企画立案から進行管理、さらにはエディターたちが担当する各プロジェクトの品質向上と改善、チームのマネジメントまで。あなたのビジョンと指揮のもとで、映像制作の上流工程を担っていただくことを期待しています。 ■携わるプロジェクトについて Web広告分野で多角的な商材展開を行っている当社。クライアントの抱える課題とニーズに則して、Web広告に最適なコンテンツの企画立案を行います。 <下記はあくまで一例です> ◇InstagramなどSNS企業アカウントに使用するプロモーション広告 ◇企業ホームページのファーストビューに使用するイメージ動画広告 ◇ECサイトの商品訴求用販促広告 など <クライアント例> ドッグウェア開発/販売会社/地域密着型の工務店/結婚式場/レストラン運営会社/食器の製作/販売会社など ■配属先 2025年に新設されたクリエイティブ戦略室は、さまざまな専門チームで構成されています。あなたが配属されるのは「モーションデザインチーム」です。 ◇モーションデザインチーム:動画制作や視覚的なコンテンツ制作担当 当社では、従業員1,300名以上が集まる自社イベントの開催や、採用情報などを発信するYouTubeチャンネルの運営も行っています。これらの映像制作は外注を一切せず、すべてモーションデザインチームが企画から編集まで一貫して担当しています。 ■歓迎条件 ◎AIや自動化ツールを活用した映像制作の経験 ◎撮影ディレクションの実務経験 ◎CG制作、動画広告、PR動画の企画・進行管理の経験 ◎マルチタスクで業務を遂行できるスキル 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/23年度売上100億円以上/従業員数1,000名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 お任せしたいのは、この自社商材の“広告運用”面。 とはいえ、部長職としてお迎えするため実際に顧客との折衝が発生することはありません。顧客の求めるターゲット・予算にあわせた媒体戦略、運用戦略の策定とその意思決定をお任せしたいと考えています。 ■職務内容: ・予算、KPIに応じた戦略策定、媒体策定 ・Web広告、SNS広告の運用アドバイス ・自社商材の広告配信における配信進捗状況管理 ・マネジメント、教育・指導 など ■サービス概要 ◎採用支援SaaS『it’szai(イツザイ)』 独自のマーケティング手法を駆使し、採用活動の上流工程である「応募獲得」の最大化を目指すシステムです。 限られたリソースで採用活動やプロモーションを行う中小企業を主なターゲットに、専門知識がなくても簡単に使用できる設計を実現しました。 2020年のローンチ以来、累計10,000社以上の企業に導入され、多くの企業の採用活動を支援しています。 ◎集客支援SaaS『Easier(イージアー)』 Web広告(Google、Yahoo!など)、SNS広告(X、LINE、Metaなど)、SEO・MEO対策などを一元管理するオールインワンの集客支援プロダクトです。 中小企業が自走できる集客インフラを目指し、今後主力事業として拡大していくフェーズに突入しています。 経験豊富なあなたを迎え入れることで、当社のマーケティングチームをより強固なものにしたいと考えています。 各案件で手を動かす運用者・作業者も大幅に増員採用する予定です。 生まれ変わる新たなチームの柱として、大きな裁量権のもと「マーケティング領域の責任者」としてご活躍いただきたいです。 ■当社について: 当社は集客・採用に特化した支援を行うITベンチャー企業です。Webサイト制作から始まり、マーケティング、撮影・動画制作、広告代理事業、採用コンサルティング、人材紹介サービスなどを取り扱っています。現在の取引社数は40,000社を超え、創業以来増収増益を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
インハウスのデザイナーとして幅広い業務に注力できる環境をご用意しています。あなたの経験とスキルを存分に活かしてください。 ■業務内容: ◎採用サイト・求人メディアのLP企画・デザイン・改善 採用サイトや求人メディアのLPの構成設計、デザイン制作、開発ディレクションを担当。ターゲットに合わせたデザインの最適化を行い、エントリー率向上のためにA/Bテストを実施します。 Googleアナリティクスやヒートマップツールを活用してUX/UIの分析を行い、データに基づいた改善も進めます。 ◎採用マーケティング広告の制作・改善 リスティング広告やSNS広告用のランディングページ・バナー制作を担当。 CTR向上を目指してデザイン最適化を行いつつ、動画広告やモーションデザインも用いて視覚的なインパクトを与えます。これにより、企業の採用メッセージを効果的に広めます。 ◎採用ブランディングの設計・運用 採用広報用のクリエイティブ制作やブランドガイドラインの立案を行い、企業の魅力を伝えるデザインを作成します。また、採用サイトや企業サイトのクリエイティブディレクションを担当し、ブランドイメージに沿った統一感のあるデザインを提供します。 ◎数値データの活用とPDCA 採用ページのCVRやCTRを数値管理し、Google Analytics 4(GA4)やヒートマップツールで分析を行います。得られたデータを元にUI/UX改善施策を提案し、PDCAサイクルを回して効果的な採用ページに仕上げます。 ■配属先: 2025年に新設されたクリエイティブ戦略室は、さまざまな専門チームで構成されています。配属されるのは「ブランドデザインチーム」。自社ブランディングに関わるクリエイティブ制作は非常に高い貢献度を誇り、あなたの活躍が当社の成長に直結します。 ◎ブランドデザインチーム:ブランドイメージの確立と戦略策定担当 ■魅力: 1)デザインからA/Bテスト・UX/UIの分析まで一貫して関わることができるのがインハウスデザイナーの魅力。制作したデザインがどれだけ効果を発揮しているかを実感し、常にスキル向上を目指せる環境です。 2)ハイブリッド勤務(週2〜3日のリモート可)も可能。自分のペースで働きながら最高のパフォーマンスを発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【取引社数4万社超!Web支援事業展開/完全分業制!映像編集に専念できる】 ■業務内容: ディレクターが描いたビジョンを基に撮影された映像を編集し、魅力的なストーリーとインパクトを持ったコンテンツに仕上げるのが映像クリエイターの役割です。 ■業務詳細: ◎クライアントのブランドストーリーを可視化するCG制作・動画編集 ブランドの魅力を引き出し、ストーリーを視覚的に表現するCG制作や動画編集を担当します。 ◎プロモーション映像、広告、ブランドムービーの制作 企業や商品の特徴を捉えたプロモーション映像や広告、ブランドムービーを制作し、ターゲットに響く映像を作り上げます。 ◎SNS・Web向けのモーショングラフィックス・3Dアニメーション SNSやWebサービス向けの映像コンテンツとして、視覚的にインパクトのあるモーショングラフィックスや3Dアニメーションを制作します。 ◎企画・ディレクションチームとの連携による映像表現の開発 ディレクターと密に協力し、新しい映像表現やアイデアを形にするための共同作業を行います。 ■事例: 結婚式場のプロモーション動画・ECサイト用商品PV等 https://www.sungrove.co.jp/service/shooting-editing/video-production/ ■配属先: 2025年に新設されたクリエイティブ戦略室は、様々な専門チームで構成されています。 配属されるのは「モーションデザインチーム」クライアントとのコミュニケーションはディレクターが担当するため映像編集に専念できる環境です。 ◎モーションデザインチーム:動画制作や視覚的なコンテンツ制作担当 ■完全分業制を導入: 当社では案件の受注から制作まで、各専門チームがしっかり分担しています。営業チームが案件を受注し、ディレクターが企画立案から制作進行までを担当。撮影スタッフが映像を撮影し、映像クリエイターが編集を担当します。納品後の運用はインサイドセールスが引き継ぐので、すべての工程を社内で完結できます。編集に必要なデバイスやソフトはすべて会社が用意しており、作業環境にも配慮しています。ディスプレイの数やツールも全て会社負担で提供しているので、足りないものがあれば遠慮せずにリクエストしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
◎業務効率・HR領域に特化したSaaSビジネス展開 ◎完全週休2日制(土日)祝日休み・産前産後休暇取得実績あり ◎勉強会、展示会、カンファレンスの参加費全額支給・資料代支給 当社のWebデザイナーとして、自社求人広告のLP・バナー作成やCMSデザイン、制作をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎求人広告LPデザイン・作成 ◎バナーデザイン・作成 ◎Webデザイン ◎社内・社外用資料作成 ※進行管理は上長が担当します。 ※コーディング対応はありません。 ■配属先: Web開発事業部に所属。Marketing Communication部所属のディレクターをはじめとした各部署の関係者と連携しながら、業務を進めていただきます。 ■当社について: 当社は集客・採用に特化したWeb支援を行うITベンチャー企業です。Webサイト制作から始まり、マーケティング、撮影・動画制作、広告代理事業、採用コンサルティング、人材紹介サービスなどを取り扱っています。人手不足倒産の危機に瀕した企業を事業拡大までサポートした実績や、売上に伸び悩んでいた企業の予約数を月12件から月100件へ伸ばした実績も。現在の取引社数は40,000社を超え、増収しております。 変更の範囲:本文参照
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ローンチからわずか数年で導入社数10,000社突破の自社サービスをはじめとした、各Web広告のデザイン面におけるディレクション業務をご担当頂きます。ビジュアル訴求・ブランド全体の設計を通じて、サービスの利用社数向上とその先の事業拡大に直接的に関われるポジションです。 ■業務詳細: ・自社サービスのブランディング、各クリエイティブのアートディレクション └Web広告・自社求人広告デザイン、プロダクトのUI/UXデザインなどの監修 ・事業課題に対するデザイン戦略の立案〜実行 ・社内クリエイティブチーム全体のスキル上げ ・社内デザイン領域の統制、管理 など ■キャリアパス: 実績次第で早期キャリアアップ、年収UPが可能です。 ※1度で10万円以上の昇給や、試用期間後に管理職へ昇格した実績あり。 ■当社について: 当社は集客・採用に特化したWeb支援を行うITベンチャー企業です。Webサイト制作から始まり、マーケティング、撮影・動画制作、広告代理事業、採用コンサルティング、人材紹介サービスなどを取り扱っています。人手不足倒産の危機に瀕した企業を事業拡大までサポートした実績や、売上に伸び悩んでいた企業の予約数を月12件から月100件へ伸ばした実績も。現在の取引社数は40,000社を超え、創業以来増収増益を続けています。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
◎完全インハウス部隊のクリエイティブ部門 ◎同部署にマーケターも在籍 ◎サングローブブランドの心臓部 ◎一度に10万円以上昇級した実績あり 自社プロモーションにおけるクリエイティブのディレクション・進行管理をお任せします。 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ブランドメッセージの策定、具体的なプロジェクトの立案 ■デザインや配色を考えながら、各種ツールを使用しワイヤー作成 ■社内クリエイターチームと連携し、ブランド戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案 ■プロジェクトのスケジュールやリソースの管理・品質の確保 ■定例MTGにてプロジェクトの進捗報告、調整 など 【取り扱うクリエイティブの一例】 ■自社サービスのWebサイト ■LP、サムネイル、バナーなどのWeb広告 ■社外・社内向け資料 ■TVCM、YouTubeやSNSなどの動画広告 など 手がけるプロジェクトは、当社の成長だけでなく自分自身の成長にもダイレクトに繋がっていきます。 管理職としてのキャリアアップはもちろん、プロダクトを0→1でプロデュースするのもそう遠くない未来です。 【自分の業務に集中できる業務体制】 当社では完全分業制を取り入れており、デザインや開発、写真撮影などはそれぞれのチームが対応します。 専門のクリエイターが社内に在籍しているため依頼やスケジュール調整などの連携もスムーズ。 内製化しているからこそ、社外クライアントワークなどの業務は一切発生しません。 【会社がスキルアップを支援】 書籍の購入費やセミナー・勉強会の参加費なども会社負担です。 あなたにとって理想的な環境を提供します。 「学びたい」と思う意欲は全面的にサポートしますので、さらなるスキルアップを叶えることが可能です。 【キャッシュリッチな企業だからこそ待遇もバッチリ】 社内エースチームの一員として、昇給や賞与などの待遇面で最上級の条件を提供します。 これは単なるチャンスではなく、あなたの能力を最大限に活かして市場をリードする責任という、重大なプレッシャーを伴うポジションです。 さあ、あなたの才能を解き放ち、ともに未来を建設しましょう! 変更の範囲:本文参照
北海道札幌市北区北六条西
札幌(JR)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) 商品企画・サービス企画
美容部員/アパレル/スマホ販売など様々な前職の先輩が活躍中! ◎職種・業種未経験歓迎! ◎意欲・人柄重視のポテンシャル採用 ◎独り立ちまで約3ヶ月を想定 ◎未経験入社率87%以上
プライベートとの両立、一緒に叶えませんか?明確な評価制度あり。あなたの頑張りをしっかり還元します。 求人広告からコーポレートサイト、特設サイト、動画広告まで、サングローブが取り扱っているWeb広告はさまざま。 その幅広さを活かし、柔軟にお客様のニーズにお応えしています。 「こんな提案が欲しかったんだよ!」という嬉しいお言葉とともに、その場で即受注!なんてケースは少なくありません。 高品質なサービスを提供できる理由。 それは、ディレクター、フォトグラファー、ライター、デザイナー、エディターなど、自社専属のプロフェッショナルが制作にあたるから。 3件に1件が受注に繋がる【高受注率】×外注を挟まない【高還元率】=【高額インセンティブ】で、毎月コンスタントに稼げます! WEBサイトや求人広告などの広告マーケティング商材を提案◆男性スタッフも育休取得実績あり!女性管理職率30%◆残業月10時間以内/年間休日125日以上/完全週休2日制(土日祝休み) クライアントの抱える課題を解決するための最適なプランを組み立て、提案・受注までを担当していただきます◎ 【仕事の流れ】 ■見込み顧客へアプローチ 最初は先輩のサポートを受けながら、電話やメールでのコンタクトを行います。 ■商談前チームMTG 商談前にチームで情報を共有し、しっかりと準備を整えて商談に臨むことができます。 ■商談、商材説明 商談の場では商品やサービスの説明を行い、顧客のニーズに合わせた提案をしていきます。 ■受注後の引継ぎ等 商談が成立した後、スムーズにプロジェクトが進行できるよう受注後の引き継ぎを行います。 \ココがポイント!/ ◎顧客リストあり ◎トークスクリプトあり ◎毎月インセンティブを獲得 ◎事務作業は別部署にお任せ 【入社後の流れ】 1)まずは1週間の座学研修で業界や商材の基本を学びます。 2)次にあなたの適性や希望を考慮して、配属先が決定します。 3)配属後は実際の業務を通じてOJT研修が行われます。 4)独り立ちまではメンターが徹底的にサポートします。 【先輩たちの年収例】 OJT研修中でもインセンティブ支給! 3件に1件が受注に繋がる高い受注率と高額商材を取り扱うため、営業の成果に対する還元率は業界トップクラスです! ■790万円(未経験入社/20代) ■887万円(未経験入社/20代) ■952万円(未経験入社/30代) ■1,737万円(未経験入社/20代) 【ワークライフバランス】 ◆商談がない日はリラックスできる私服での勤務OK ◇土日祝はしっかりお休み!完全週休2日制でプライベートも充実 ◆残業はほとんどナシ!月平均10時間以下と無理なく働けます 【仕事の魅力】 人のためになる仕事を! 商材をプランニングし、提案するお客様は全国の中小企業。 各社のお悩みを解消するための商材を取り揃えているので、提案幅は無限大です! 提案した商材のチカラで課題解決まで導くことができれば、お客様から嬉しい言葉をいただくことも。涙ながらにお礼の電話をいただいた先輩もいるんだとか! 取り扱い商材 ■Webサイト企画・制作 ■Webマーケティング支援 ■システム開発 ■映像企画・制作 ■広告代理事業 ■採用コンサルティング ■Web広告運用 ■人材紹介 などなど、採用・集客に特化した商材がたくさん! お客様の課題に寄り添い、最適なプランをご提案しましょう。 【教育制度について】 初めてでも、2回目でも、3回目でも、転職活動に不安はつきもの。 ですが、そんな不安をできる限り払しょくしたいという想いから、 「未経験入社の方が安心できる」制度づくりを心掛けています。 同期たちと横並びでスタートする研修も、 上長が独り立ちまでをサポートするOJT研修も、 未経験ならではの悩みに寄り添うメンター制度も、 すべてはサングローブで働くと決めてくれたあなたのためのものです!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
販売・事務・飲食など様々な前職の先輩が活躍中! ◎職種・業種未経験歓迎! ◎意欲・人柄重視のポテンシャル採用 ◎独り立ちまで約3ヶ月を想定 ◎未経験入社率87%以上
自分らしく輝ける場所!自由でオシャレでカッコいい、そんなビジネスパーソンを目指しているあなたへ 営業といえば「ノルマがあるからピリピリしてそう」「全員がライバルだから頼れる人がいなさそう」というネガティブな声をよく耳にします。 そんな方たちに、私たちはよく「そんなことないですよ!職場見学してみますか?」とお声掛けします。 実際に見てみなければ分からないこともあるからこそ、入社前の不安はできる限り目で見て、耳で聞いて、体験してほしいんです。職場見学後に「本当に雰囲気が良いんですね!」と笑顔になる方を見ると、私たちもホッとします。 受注したときには素直に喜び、困ったことがあれば助けてくれる。営業らしからぬ和気あいあいとした雰囲気が、サングローブの特徴です。 【Web集客支援サービスをご提案】男性スタッフも育休取得実績あり!女性管理職も多数活躍中!◆残業月10時間以内/年間休日125日以上/土日祝休 Webサイトの制作やその広告マーケティングなど、IT企業ならではのオリジナル商材をご提案するお仕事です。 《ワークライフバランス》 ◆商談がない日はリラックスできる私服での勤務OK ◇土日祝はしっかりお休み!完全週休2日制でプライベートも充実 ◆残業はほとんどナシ!月平均10時間以下と無理なく働けます 《未経験入社率は87%以上》 業界やWebの知識から、自社サービスの商材知識、営業のコツまで、 すべてしっかりサポートしますので、ゼロからキャリア形成できる環境です。 《入社後の流れ》 ▼1週間の座学研修▼ まずは同期と一緒に座学研修からスタート。 ▼配属チームでOJT研修▼ 研修終了後、適性と希望を考慮して配属先チームを決定します。 ▼独り立ち▼ 配属後は、上長・先輩と一緒に実践形式で業務を覚えましょう! 《3件に1件成約》 当社のサービスは3件に1件成約する売りやすさが大きな魅力。 未経験からでも早いうちに成功体験を積みやすく、自身の成長を感じながら収入アップが可能です。 【仕事の魅力】 4割以上が年収1,000万円以上 OJT研修期間中もインセンティブを支給します。 3件に1件が受注に繋がる高受注率、かつ高額な商材ばかりなので、営業への還元率も高いんです! ★先輩たちの年収例 ■1,737万円(未経験入社/20代) ■952万円(未経験入社/30代) ■887万円(未経験入社/20代) ■790万円(未経験入社/20代) 自由な職場環境がモチベーションの源 営業職もWeb商談が主流になり、出勤スタイルも柔軟に対応しています。 完全社内業務の日は、Tシャツで出勤OK! ヒゲやピアス、ネイルなど、自由に自分を表現できる職場です。 堅苦しい雰囲気は一切なく、リラックスした環境で働けます。 さらに、オン・オフの切り替えも大事にしているので、プライベートも充実させやすいです! 【営業部:T.Wさんの声】 仕事内容も大事ですが、それ以上に自分らしく働ける環境がモチベーションに繋がっています。 オンとオフにメリハリををつけながら、仕事にも集中できるので毎日が楽しく感じます! 【教育制度について】 初めてでも、2回目でも、3回目でも、転職活動に不安はつきもの。 ですが、そんな不安をできる限り払しょくしたいという想いから、 「未経験入社の方が安心できる」制度づくりを心掛けています。 同期たちと横並びでスタートする研修も、 上長が独り立ちまでをサポートするOJT研修も、 未経験ならではの悩みに寄り添うメンター制度も、 すべてはサングローブで働くと決めてくれたあなたのためのものです!
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
今後、日本を代表するSaaS企業としての飛躍を目指す中で、あなたには営業資料や社内向け資料の作成・改善を通じて、当社の営業活動を次のレベルへと導く重要な役割を担っていただきたいと考えています。 ■業務内容 ◎営業資料の作成・改善(案件ごとのニーズに応じた即時対応) 営業の最前線を支える資料を、シンプルかつ効果的に仕上げ、提案力を最大化します。 ◎社内向けマニュアル・研修資料の作成 組織全体の知識とスキルを高めるため、分かりやすく実用的な資料を作成。 全社員の成長をサポートします。 ◎ビジネス資料のリメイク・改善 視覚的に魅力的、かつ説得力のある内容に仕上げることで、社内外でのコミュニケーションを強化します。 効果的な資料がもたらすインパクトは、ビジネスの成果に直結します。 ◎部署横断的に課題をヒアリングし、改善提案を実施 社内のさまざまな部署と連携し、組織全体の効率化や業務改善に貢献。 あなたの提案が会社全体のパフォーマンス向上に導きます。 ■配属先 配属先の総合企画推進部は、営業活動と採用活動の施策や商材のアップデートを牽引しています。 ■チーム構成 ◇営業チーム:新商材のテストマーケティングを通じて市場へのインパクトを創出 ◇SEOチーム:Web集客の最適化と検索エンジン対策により、企業のデジタルプレゼンスを強化 ◇カスタマーサクセスチーム:顧客満足度を向上させ、ブランド忠誠度を高めるサポート ◇リスト作成チーム:営業テレアポ用の架電リスト作成で営業効率を最大化 ■業務の特徴 ◇各チームと連携しながら業務を進める中で異なる視点や知識を深め、仕事の幅を広げることができます。 ◇個人の成果を正当に評価する当社ではキャリアアップの機会も多数あり、女性管理職や20代の若手管理職も多く在籍。 ◇年齢や性別に関係なく、全員平等にチャンスが与えられる環境が整っています。 ■組織・風土 ◇20代〜30代前半の社員が多く、エネルギーに満ちた活気ある社風が広がっています。 ◇個々の目標や挑戦したいことは異なりますが、共通して「この会社と共に成長したい」という熱い気持ちを持つメンバーばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
■業務詳細: ○SNS・ブランディングのリード ・自社サービスや企業活動を紹介する企画の立案・実施 ・主要SNS(X、meta、note)やビジネスSNS(LinkedIn、Wantedlyなど)の運営およびコンテンツ企画・制作 ・社内イベントやキャンペーンの広報活動 ・国内外のメディア対応・サポート ・データ分析に基づく施策の評価および改善案の提案 ○ステークホルダーとの連携 ・社内(経営陣)や社外(メディア/パートナー企業)との円滑なコミュニケーション ■魅力: 今後、新規事業の立ち上げやIPOといった大きな転換点が訪れる中で、あなたが担当するPR領域は会社の成長を加速させる「起点」となります。世の中にインパクトを与える機会が豊富にあり、その中心で活躍することができます。1人目の専任担当として幅広い業務に注力できる環境をご用意しています。 ◎日本企業の99.7%を占める中小企業の経営課題を解決する、自社サービスを展開。あなたが企画するPR戦略で、社会に影響を与える事業を広めていく役割を担います。 ◎多様なメディアを活用し、ブランド価値を広めることができるポジション。ゼロからの組織づくりに関わることができ、大きな裁量権を持って働ける貴重な機会です。SNS発信やメディア対応、時には自分自身が当社の顔として活躍し、貢献できます。 ◎ハイブリッド勤務(週2〜3日のリモート可)も可能。自分のペースで働きながら、最高のパフォーマンスを発揮できます。 ◎クリエイティブ戦略室では各分野のプロフェッショナルが一丸となり、密なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めます。チームメンバーの一人一人が高い成長意欲を持ち、各フェーズのプロフェッショナルを頼り、そして頼られながら、業務を進めることができる環境です。 ■入社後の流れ: まずは会社の理念や事業内容、各部門の役割について深く理解するためのOJT研修を実施します。 ・現在の広報活動やSNS運用状況を把握し、課題や強みを分析 ・チームメンバーや関連部署と顔合わせし、業務の全体像を共有 ・社内でSNS運用や広報資料の作成 ・社内外向けの広報イベントに参加し、企画・運営のスキルを習得 ・メディアリレーションズの構築やプロモーション施策を主導 など 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
新設の事業本部の事業部長として、サービスの未来を形作るために、戦略的な思考と実行力を駆使して事業戦略を策定し、成長を牽引していきます。 ■募集概要: ◇事業計画に基づいて予実管理を行いながら、BizDevの観点を持ち新たなビジネスチャンスを模索することも大切です。 ◇企画戦略からグロースまで、一気通貫で事業運営を担うことを求めています。 ■業務内容: ◇サービス運営戦略の立案と実行 市場動向やユーザーのニーズを深く分析し、戦略的にプロダクトの方向性を定めることで、競争力のあるサービスを提供します。 ◇採用計画・事業計画の設計と進捗管理 事業計画を主導し、必要なリソースを確保しながら、関係者と協力してスムーズにプロジェクトを進めます。 ◇プロダクト改善と事業開発との連携 市場のフィードバックを元に、プロダクトをさらに磨き上げ、事業開発と連携しながら新たな価値を創造していきます。 ◇メディア折衝業務 関わるメディアと積極的に折衝を行い、戦略的なコミュニケーションを通じて当社の価値を高めます。 ◇新規営業の契約数最大化のための情報連携 営業部門と密接に連携し、活動の効率化を支援することで契約数の最大化を目指します。 ■業務の特徴 ◇日本で最も企業の採用・集客課題を解決できるサービスを実現することが、私たちのミッションです。この目標を達成するためには、まず0→1で生み出された顧客資産をしっかりと育て、その価値を1→10に拡大させることが求められます。 ◇その過程で売上を最大化し、クロスセルや横の連携を緻密に進めることも重要な業務です。組織全体のリソースを最大限に活用し、サービスの提供価値を一層高めることを期待しています。 ■当社について ◇Webサイト制作・マーケティング・デザイン・撮影・広告代理事業・採用コンサルティングなど…サングローブには、各分野のスペシャリストが集まっています。営業から制作、運用まで、ワンストップで提供できる組織力が武器です。 ◇顧客満足を追求するために何ができるかを考え、実行する。私たちが目指すのは、クライアントを最高のゴールへ導く「最高のパートナー」となることです。一歩先にあるソリューションを目指し、期待を超えたサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<100%自社プロダクト/サービス開発に積極投資中/最先端技術を駆使して最高のクオリティと利便性を追求するプロ集団> 新設の事業本部のブランドマーケターとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: (1)プロダクトのマーケティング企画立案と実行 当社が展開するプロダクトに関してマーケティング企画を考案し、本部長に提案を行います。 提案した企画が承認された場合、その運営に携わり運用広告の運用戦略やオペレーションの考案を行います。 また、プロダクトごとの改善テーマの連携を行いながらプロダクトの成長をサポートします。 (2)広告運用戦略の立案とオペレーション設計 広告運用においては戦略を立てて実行するだけでなく、日々のオペレーションを最適化し、広告効果を最大化できるよう調整します。 また、運用チームと密に連携し、広告効果の改善を目指します。 (3)ユーザーリサーチとデータ分析 ユーザーリサーチを実施し、データ分析を行います。 この分析結果を基に、ユーザーのニーズや行動パターンを把握し、効果的なマーケティング戦略を導き出します。 ■領域例 ◇採用領域(Indeed、求人ボックスなどのHR領域プロダクト)のマーケティング企画 人材獲得の未来を切り拓く、次世代のHR×SaaSプロダクトを担当します。 本プロダクトのSNS広告(X / TikTok / meta等)、Web広告(Google / Yahoo!等)の戦略にも携わります。 ◇集客領域(Google、Yahoo、Metaなど各Web・SNS広告連携プロダクト)のマーケティング企画 デジタル広告の力を最大化し、企業とユーザーのつながりを深化させるプロダクトを担当します。 ■入社後の流れ OJT形式で現状の課題や整理すべき事項の引き継ぎを行い、業務内容をキャッチアップします。 プロジェクトの進行状況や必要な情報を把握し、スムーズに業務を進めていきます。 ■組織編制 ◇新組織の立ち上げフェーズにあるため、非常に大きな裁量を持ち、迅速かつ柔軟な意思決定が可能です。 ◇事業部の配下には、コンサルティング部、ADソリューション部、Web制作ディレクション部の3つの実務部隊があり、一体となって事業本部全体の成長を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<100%自社プロダクト/サービス開発に積極投資中/最先端技術を駆使して最高のクオリティと利便性を追求するプロ集団> 新設の事業本部の営業企画として、自社SaaSプロダクトの売上最大化を目指し、市場動向や顧客ニーズを踏まえた営業戦略の立案をお任せします。 ■業務内容: (1)営業企画の立案 (2)企画の運営 ・提案スクリプト:営業チームが使用するための提案資料やスクリプト作成 ・顧客向けメルマガ:プロダクトの魅力を顧客に伝えるためのメルマガ作成 ・提案資料の作成:営業活動に必要な提案資料やプレゼンテーション資料作成 (3)新人研修のサポート 営業部門の研修に関与し、営業プロセスや商談の進め方など実務に必要な知識を伝えます。 《プロダクト例》 1)『it’szai』:独自のマーケティング手法で、採用活動の上流工程「応募獲得」の最大化を実現するサービス。 ※2020年のローンチ以来、累計10,000社以上の企業が導入 ※顧客満足度80%を超える当社を代表するSaaSプロダクト —————▼まもなくローンチ▼————— 2)集客支援サービス:Web広告、SNS広告、SEO・MEO対策などを一括提供するオールインワンサービス。 3)HR業界初のSaaS×エージェントサービス:AIマッチング機能など最先端の技術を駆使した新しいサービス。 ■ポジションの魅力 2026年末までに、既存顧客からの売上が新規契約からの売上を上回るように営業部門を支援します。 今後の事業戦略において最も重要な組織をゼロから立ち上げるフェーズに関われる、貴重なチャンスです。 ■組織編制 サービス提供本部は立ち上げフェーズにある新組織で、非常に大きな裁量とスピード感をもって意思決定が可能な環境です。 配下には「コンサルティング部」「ADソリューション部」「Web制作ディレクション部」の3つの専門チームが存在し、ワンチームで事業成長を牽引しています。 事業本部の人員規模は営業部に次いで大きく、部署間の連携もスムーズ。 さらに、100%自社プロダクトを扱っており、外部制約に縛られず、クライアントに対して本質的かつ最適な提案をダイレクトに届けられる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 法務 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【採用・マーケティングなど集客支援ITサービス展開/従業員数1,700名超・海外にも展開/転勤なし】 ■募集概要: 当社で展開する「人手不足」という課題に対応したプロダクトは、わずか数年で10,000社以上に導入され、顧客満足度80%を超える高評価を得ています。 今後、日本を代表するSaaS企業としての飛躍を目指す中で、あなたには広告コンプライアンスを強化し、法令遵守の取り組みを全社的に推進していただきます。 ■仕事内容: 本ポジションは、実際の案件のチェック・審査を行う役割ではありません。事業本部内でガイドラインの策定やチェック体制の構築・管理を担当していただきます。 ・各種法規チェック(職安法、労基法、景表法、薬機法など) 広告やプロモーションが関連法規に則っているかを常にチェックします。これには労働法、景品表示法、薬機法など、広告に関わるすべての法律を理解し、遵守することが求められます。法的リスクを回避するために、最新の法規制や動向を把握し、広告運営に反映させることが重要です。 ・ガイドラインの更新・研修資料作成 法令遵守のための社内ガイドラインや規定を定期的に見直し、更新します。また、社員や関係者への理解を深めるために、法令遵守に関する研修資料を作成し、組織全体に展開します。このプロセスを通じて、社員が常に法的リスクを意識し、日々の業務に反映できるようサポートします。 ・問合せ・相談対応、具体的な回避策の提示 社内外からの問合せや相談を受け付け、適切なアドバイスを行います。具体的な回避策を提案し、広告運営におけるリスクを最小限に抑えるための具体的な行動計画を提示します。 当社のプロダクトが法的基準を守り、倫理的にも高い水準を保つことは、企業の信頼性と持続可能な成長に欠かせません。 ■担当業務例: ・具体的な事例をもとにしたマニュアルの作成 ・現場からの個別相談に対応し、ガイドライン違反のリスクを判断して回避策を提案 ・各部署がコンプライアンスチェックを行える体制を整備 ・法務部門や求人メディアとの連携でガイドラインを改定 ・改定内容を迅速に共有(Slackやkintoneを活用) ・ガイドラインのバージョン管理とモニタリング体制を構築 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/従業員数1000名突破/裁量◎/スピード昇給・昇格が可能!/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業時間30H以内〜 ■入社後の流れ 【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後、まずは座学研修・OJT研修を通して当社のことや商材、業界知識を学んでいただきます。実務を通して業務を学びながら、マネジメントするメンバーの状況や目標も確認していきます。 その後、KPI設定やその管理、営業戦略立案などにも業務の幅を広げます。 ■具体的な業務内容 ・組織のKPI管理 ・部下の指導・進捗管理 ・新規営業戦略立案 ・部下との1on1の実施 ・管理者MTG参加・資料作成 など 営業マネージャーの裁量権は、当たり前ですが他ポジションとは大きく異なります。 マネジメントするにあたって必要な経費はすべて当社が負担しますし、 営業マネージャーが持つ裁量の中にある程度の決裁権も含まれています。 また、マネジメント方法に関してもすべてあなたにお任せするつもりです。 数字の進捗管理は大事ですが、部下がその数字を達成できるかどうかは上司のマネジメント次第です。 現場で得たものは、上長である役員や代表との会議で戦略の企画と立案に活かしましょう。 経営層に最も近い存在として、PDCAサイクルを回していくことが大事です。 ■周りと差をつける給与とキャリア 当社では年功序列の制度はなく、実力で評価するカタチをとっています。 あなたのマネジメントによって実績が上がった場合、大幅な昇給やキャリアアップが待っています。また、昇給に上限金額はなく青天井に上がる仕組みになっております。 ■働き方について 残業時間が20時間を超えると自社開発のシステムでアラートが鳴る仕組みになっており、徹底的に残業時間を管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■ポジション概要: 当社オリジナルサービス「it'szai(イツザイ)」を取り扱うコンサルティング部にてカスタマーサクセスの業務をお任せいたします。目先の売上ではなく顧客満足度向上を目的としたコミュニケーションを重視しており、売上をたてることではなく“お客様に向き合うこと”を目標とし、ルート営業としてお客様と年単位で関係構築をしていただきます。 「たった1名の採用に500万円かかっていた企業がたった20万円で採用できた」 「倒産寸前の企業が採用成功し、1年で新規事業を展開するまで拡大した」など、喜びの声は絶えません。 ■業務詳細: ・クライアントとのミーティング(Google Meet、Zoom等を使用) ・採用進捗の確認 ・効果改善の戦略立て、実行 ・広告費の提案、商談 など ※ルート営業の受注率は50%〜60% ■it'szai(イツザイ)について 独自のマーケティング手法により、採用における上流工程である「応募獲得」の最大化を目指すシステムです。採用活動やプロモーティングのためのリソースが限られる中小企業を主な対象に、専門知識がなくても使用できる設計を実現。「応募が来ない」という問題の本質的な解決を図ります。 https://www.itszai.jp/ ■部署の特徴: 目先の利益ではなくお客様のことを想った提案が可能です。そのため、社内でもトップクラスに“優しい人”が多い部署です。直接お客様を訪問することがないので、Web商談を聞いていた先輩から「今のトークめっちゃ良かった!受注おめでとう!」とチーム内での声掛けも多い部署です。また、個人で売上を追求するのではなくチームで売上を追い求める方針なので、有給休暇の取得もしやすい環境です。管理職であっても1週間の長期休暇を取得した実績もあります。 ■働き方: ◎1週間以上の長期休暇取得実績あり ◎有給休暇中の案件はチーム内で分担して担当 ◎お休みが売上に響かない組織設計・体制構築 ◎年間休日130日(土日祝休) ◎残業平均月10h ◎完全内勤型だからこそ私服勤務OK 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス 法務
【Web制作・マーケティング支援など取引者数5万社超/土日祝・年休130日/早期キャリアアップを目指せる環境】 \営業の経験を活かし、法務知識を積んでいけるポジションです/ ■こんな方にオススメ! ・顧客折衝経験を活かし、キャリアチェンジをしたい方 ・法務にチャレンジしたいが未経験で始めるのは不安という方 ■概要: 同社は、Web制作やECサイト構築、採用ホームページ制作・集客など、デジタルソリューションを提供する幅広い事業を展開しています。 本ポジションでは新たなプロダクトを立ち上げしていくのに際し、協力会社や提携先企業との契約観点での折衝をメインでお任せいたします。経験が豊富な法務担当と共に業務に当たっていただくため法務未経験の方もご安心ください。 ■業務内容: ◇外部弁護士、官公庁など社外折衝対応 ◇契約書の作成、チェック ◇広告チェック ◇各種事務作業 など ■組織構成: 法務部は、部長代理1名・メンバー1名(男性/30代中盤〜後半)が所属しています。 ■キャリアパス: はじめは企業単位の外部折衝をメインでお任せいたしますが、徐々に法務としての知識をつけていただき、ゆくゆくはメインの法務担当者としてのキャリアを歩むことが可能です。 ■同社について: 新宿の本社、そして大阪・名古屋・福岡・秋葉原・横浜へと拠点展開を続けている同社では、2025年3月に札幌・仙台・広島といった地方最大級都市にも支社をオープンしています。 今まさに“第二創業期”を迎えている当社の拡大と成長に欠かせない法務部を、大々的に採用するのは今回が初めて。 経営層に最も近い立場で、組織を守り、そして支えるコアメンバーとして、企業の成長を間近で感じてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【採用・マーケティングなど集客支援ITサービス展開/従業員数1,700名超・海外にも展開/転勤なし/残業月20〜30時間】 ■仕事内容: サービスデザイナーとして当社のプロダクトの品質を守り、さらに磨き上げていくことを担うポジションです。これまでにUXデザインやプロダクト開発に携わった経験がある方にとっては、その知識とスキルを活かして大いに貢献できます。 ■当社のプロダクト例: 1)独自のマーケティング手法を駆使し、採用活動の上流工程である「応募獲得」の最大化を目指すサービス『it’szai』 2)Web広告、SNS広告、SEO・MEO対策など、集客に欠かせない機能から専門的な運用サポートまでを一括で提供する集客支援サービス 3)AIマッチング機能をはじめとする最先端のIT技術を駆使したHR業界初のSaaS×エージェントサービス ■具体的な業務: ◎サービス提供・企画 ・新規プロダクトリリース時の社内体制構築 ・既存サービスの大規模改修におけるサポートと調整 ◎既存サービス運営・改善 ・サービス提供ルールおよび品質基準の見直し ・横断的なモニタリングと業務フローの最適化 ・RPA/AI技術の活用による工数削減と効率化 ◎デザインディレクション/現場視点でのUI/UX改善 ・サービスシステムに実装するデザインテンプレートのディレクション ・LPやサイトの制作基盤の策定とCVR向上施策の実施 ・UI・UX全体を考慮したシステム改修案の策定と、事業開発室との連携 ・システムのバグ検出、確認、および開発チームへの迅速なフィードバック ■配属先・組織: 配属先のit'szai事業本部 QD課は現在6名で構成されていますが、今後、組織体制の強化を予定しています。そのため、入社後は大きな裁量を持って業務を進めていただけます。 作業フローがまだ確立されていない部分もありますが、これから一緒にそのフローを作り上げていけることを楽しみにしています。 ■入社後について: 入社後は、OJT形式で現状の課題や整理すべき事項の引き継ぎを行い、業務内容をキャッチアップします。多彩な業務に挑戦できる環境の中で、もし特定の分野に強みがあればその領域に深く関わり、情熱を注ぐこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【Web制作・マーケティング支援など取引者数4万社超/土日祝・年休130日/早期キャリアアップを目指せる環境】 ■概要: 同社は、Web制作やECサイト構築、採用ホームページ制作・集客など、デジタルソリューションを提供する幅広い事業を展開しています。 法務周りに関する契約書作成や問い合わせの一次対応などの事務業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇社内用飼料の作成、チェック ◇各種事務作業 など ■組織構成: 法務部は、部長代理1名・メンバー1名(男性/30代中盤〜後半)が所属しています。 ■キャリアパス: メインは法務周りの事務業務をお任せいたしますが、ご本人の希望があれば法務担当へのキャリアアップや領域変更など広くご検討いただくことが可能です。 ■同社について: 新宿の本社、そして大阪・名古屋・福岡・秋葉原・横浜へと拠点展開を続けている同社では、2025年3月に札幌・仙台・広島といった地方最大級都市にも支社をオープンしています。 今まさに“第二創業期”を迎えている当社の拡大と成長に欠かせない法務部を、大々的に採用するのは今回が初めて。 経営層に最も近い立場で、組織を守り、そして支えるコアメンバーとして、企業の成長を間近で感じてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【取引社数50,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/従業員数1,300名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 ■業務内容: (1)戦略構築・実行支援 ・短期/中長期の事業戦略の構築と仮説検証 ・経営層/事業責任者と連携した意思決定支援のためのレポーティング ・事業立ち上げにおける組織体制の設計・プロジェクト管理 (2)モニタリングとガバナンス ・KPI/OKRの設計・運用・改善 ・経営数値の可視化・モニタリングによる課題の抽出と対応支援 (3)データマネジメント基盤の整備 ・事業部門と連携したデータ整備・定義の標準化 ・分析基盤の整備と経営指標の一元化 (4)管理体制の設計・運用 ・予実管理プロセスの構築・運用 ・経営会議向け資料の作成と意思決定サポート ■本ポジションの魅力: ◎執行役員直下のポジションとして、経営判断に直接関与する環境で経験を積むことができる ◎戦略策定から実行・改善まで全フェーズに関与することで、抽象的な戦略にとどまらない“実行力”と“現場視点”を培うことができる ◎スピード感のある事業環境の中で、自身の提案が即座に経営判断へ反映される裁量と影響力を発揮することができる ■入社後の流れ: 【初期研修フェーズ】 入社直後は、役員による直接指導のもとでの研修プログラムに参加いただきます。この研修では、会社の全体像(ミッション、ビジョン、バリュー)に加え、直近の事業戦略や意思決定の背景まで、経営が培ってきたナレッジや知的資産を体系的にインプットすることを目的としています。 【業務開始フェーズ】 研修終了後は、徐々に実務へ移行していただきます。業務遂行においては、代表や役員といった経営層が日常的に社内に常駐している体制のため、疑問点や仮説に対して即座にフィードバックを得られる環境が整っています。 ■ワークライフバランスの推奨: ◎年間休日130日/土日祝休み ◎7日以上の長期休暇(リフレッシュ休暇)取得可能 ◎役職者を含む全社員の月間残業時間は平均20時間以下 ◎全拠点に社内カフェ・リラックススペース設置 ◎転勤は本人の希望に基づかない限り発生なし 変更の範囲:会社の定める業務
【取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/従業員数1,000名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 ■仕事内容: ・課題解決型(集客や採用)複数SaaSプロダクトのご提案をお任せします。 ・最先端Web/IT商材を全国の多様な業種業界にアプローチいただきます。 ・リード獲得は別部隊が実施しているため、提案に集中していただくことができます。 ・テストマーケティング段階のサービスも取り扱うため、マーケティングの知識を養うことも可能です ■業務詳細: ◇BtoBの新規顧客獲得 ・新規顧客のターゲットとなる市場/業界のリサーチを行い、顧客の現状と課題を捉えたうえで仮説を立てながら提案を行う。 ・営業本部より前に新商材に触れ、テストマーケティングへの参加。 ・テストマーケティング内で出てくる営業側の課題感をFBし、商材のアップデートや営業戦略のアップデート。 ■取り扱いサービス ワンストップCMSの提供・ECサイト構築・動画制作・WEBサイト制作・WEB広告の運用代行・採用コンサルティング・採用サイトの作成/運用など、どんな企業様も抱えている悩みを解決するべく幅広いサービスを展開しています。 https://www.sungrove.co.jp/service/ ■当社の魅力: Webサイト制作・マーケティング・デザイン・撮影・広告代理事業・採用コンサルティング等、さまざまな分野のスペシャリストが集う、最先端の集客支援企業です。 入社後たった数ヶ月で7万円以上の昇給を果たした方や、試用期間終了後に即管理職へキャリアアップした方が在籍しているなど、評価制度はバッチリ。頑張った分は必ず評価するのが当社の方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
【取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/23年度売上100億円以上/従業員数1,000名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 ■仕事内容: 20名以下の部下を持ち、立案した営業戦略の実行からその後の運用結果把握までをお任せします。支社長をはじめとした各経営陣とも密に連携を取りながら、支社営業部をけん引してください。 また、マネジメント方法は全てあなたに一任します。実際に営業部の最前線で“背中を見せる”のか、部下との対話を重視して“後押しする”のか、全てはあなた次第です。 ■業務詳細: ・営業部のKPI管理 ・支社長をはじめとした各ステークホルダーとの営業戦略立案〜実行 ・部下の育成/進捗管理 ・部下のマネジメント など ■ポジションの特徴: 完全実力主義の社風のため、プロセスよりもその後の結果を重要視します。 もちろんKPIを追うために行った定性的な施策やその努力も評価の対象となりますが、結果を出せば出すほど昇給・昇格までが早いのがこのポジションの特徴です。 早期に年収1,000万円以上を叶えることができる報酬制度と人事評価制度をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/23年度売上100億円以上/従業員数1,000名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 ■仕事内容: ・要件定義MTG ・基本設計 ・プロダクトバックログの作成、管理、優先順位付け ・PBIに基づく成果物のレビュー ・ステークホルダー、クリエイティブ部門との連携 など ■ポジションの特徴:【完全分業制を徹底】 情報システム部の一員として、既存プロダクトの大幅アップデート、または新規プロダクトの開発に携わっていただきます。各PJTにアサインされているのは、情報システム部のメンバーだけではありません。 PO、PdM、PM、ディレクター、ライター、デザイナーなど、各メンバーがそれぞれ専門性を発揮。全員がビジネスオーナーである役員が選抜した“専門家”たちばかりです。だからこそ、SEであるあなた自身も業務を通してより高みを目指すことが可能。東京本社、ベトナムの子会社に在籍しているメンバーたちと密にコミュニケーションを取り、最高の成果物をつくりあげましょう。 ※ベトナム開発拠点に在籍しているメンバーとのコミュニケーションはありますが、語学力は不問です ■採用背景: 既にメガベンチャーと呼ばれるまでに成長した当社ですが、挑戦は続きます。現在も採用・集客に特化したSaaS、業務効率化を目的としたSaaSなど多角的なプロダクトの開発を続けている等、より多角的なサービスの展開を目標にしています。市場価値が高く、また需要が下降することのないプロダクトの開発とアップデートを繰り返すことで、当社のSaaSビジネスにおける売上も右肩上がりに。創業から黒字経営を続けている当社だからこそ叶えられる開発環境があるため、リサーチから開発・実装、そして効果検証までをスムーズに行うことができます。 既にローンチしているプロダクトのアップデートはもちろん、今後も戦略に基づき数々の新規事業・プロダクトが展開されていくでしょう。この採用は事業展開におけるプロダクト開発にとって欠かせない存在であるSEポジションの拡充を目的としています。各専門分野でスキルを磨いてきたメンバーがアサインされているPJTで、個々人がバリューを発揮することが事業を成功に導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
【Web制作・人事システムなど4つの事業展開で創業以来増収増益/営業未経験可・マネジメント経験が活かせるポジション/転勤なし/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 ■業務概要: 入社後、あなたには営業チームの管理をお任せします。 与えられた各種指標について、「マネジメント」を通しての1→10を実績として示してください。 実績が確認できれば、より多くの人的資本や経済資本を扱う裁量権を順次お渡しします。 その時にあなたが管理するのは、ある部門全体かもしれないし、子会社かもしれないし、事業かもしれません。 メガベンチャーの程よい競争率のインフラを活かし、あなたの自己実現に向けて、一流のマネージャーに成長してください。 ■仕事詳細: ◎営業管理システムを駆使しながら、自らの組織のKPI管理 ◎部下の教育・指導・マネジメント ◎ロープレ対応・成績管理 ◎チームMTG・管理職戦略MTG など 10名〜15名のチームの管理職としてお迎えします。 福岡営業部の一員として、福岡支社の、そして全社の売上をけん引しましょう。 また、マネジメント方法は、全てあなたに一任します。 ◇一人ひとりと定期的な1on1面談の実施、モチベーション管理 ◇商談同席やロープレなどを行い、部下の営業スキル底上げ ◇実績と数字を分析し、チームへ営業戦略を共有 など、マネジメント方法・教育方法はさまざま。 これまでの経験を活かし、“あなただからできる”マネジメント手法で部下全員の営業成績向上を目指しましょう。 ■コアメンバーとして活躍しながらスキルアップも 業務に必要な書籍や機器、セミナー、勉強会の参加費用などはすべて会社負担としています。 あなたが成長したいと感じ、より多くの知識を身につけたいと思っているのであれば、それを手助けしない理由はありません。 スキルアップや教育費に上限を設けていないため、あなたの成長に応じた学びを得ることが可能です。 【こんな方は歓迎します】 ◇マネジメントに挑戦したい方 ◇営業戦略・経営戦略コンサルタントのご経験をお持ちの方 ◇スピード感を持って成長したい方 ◇100名規模の会社での管理職経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ