151 件
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
東京都江東区木場
木場駅
500万円~649万円
-
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【約160ヶ所・650MWの発電所を管理/夜勤・転勤無/メガソーラーの保守メンテナンス事業/20代~70代と幅広い年代が活躍中/年休120日/連結売上高2兆9000億円のオリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 北海道 ・札幌市:7割 ・知内:3割 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。社内交流においてはイベントなど、社員が自由に企画進行しています。参加の要否も個々に任せた自由な社風が魅力です。 ■同社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
1000万円~
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 当社では、新たな取り組みとして、三井住友フィナンシャルグループおよび三井住友銀行とBaaS/デジタルバンクの提供検討を開始いたしました。 今回、本取り組みにおけるQAマネージャーを募集いたします。 ■組織について: 三井住友フィナンシャルグループおよび三井住友銀行と提携して新しいデジタル銀行を設立するためのスタートアップチームです。ゼロから組み込み型金融商品を構築し、中小企業(SMB)を支援することを最優先に考えています。 ■主な業務内容: QAマネージャとして、日本のデジタルバンキングの未来を形作り、これまで以上に使いやすく、ユーザーフレンドリーな製品を開発していくことが私たちのゴールです。 ・QA組織マネジメント。採用・育成を含む(複数拠点:日本、ベトナムのメンバー) ・テスト戦略の策定(単体テスト・統合テスト・システムテスト、機能要件/非機能要件、自動化含む) ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、および対策の検討 ・開発プロセス/テストプロセスの標準化 ■求める人物像: ・シフトレフトを中心においた新たな時代のQA戦略に興味のある方 ・海外拠点の外国人エンジニアと密接にコミュニケーション取ることをチャレンジと捉え、グローバルなQAのスタイルに挑戦したい方 ■働く環境: ・支給PCスペック:最新CPU搭載PC(MacOS or Windows)を支給。業務要件に応じたPCオーダーメイドや、最新OSへのリプレイスも可能 ・開発環境向上のための制度:業務上必要な周辺機器(ディスプレイ・マウス・キーボードなど)を、備品として購入可能。基本的には標準製品(カタログ)内から選択いただき、標準製品以外でも条件を満たす場合は申請可。 ・マネーフォワード図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 ・リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 ・カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を一部会社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トロムソ
広島県尾道市因島重井町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問
【機械設計のスペシャリスト歓迎/グローバル展開企業/残業10H/「新事業分野開拓事業者」認証企業】 ◎AutoCAD Mechanicalスキルお持ちの方・産業機械設計者歓迎 ◎「もみ殻」由来のエコ燃料を世界に届ける \ターゲットは世界!風光明媚なしまなみの地で共に「エコ燃料」を普及させるメンバーを募集/ 炭燃料の代替となる「もみ殻」を原料とする同社独自のエコ燃料「モミガライト」の製造機械「グラインドミル」の企画・設計・組み立てなどモノづくりの一連に携わっていただきます。 ■業務内容 ・既成「グラインドミル」の改良・設計 ・新規エコ燃料製造機器の企画・基本設計・詳細設計 ・組み立て図作成 ※ゆくゆくは部品選定や回路図設計にもチャレンジでき、設計者として大いに成長できるお仕事です。 ■モミガライトとは 白米を精製する際に発生する「もみ殻」をするつぶし固形化することでできる筒状のエコ燃料。その熱量は同重量の炭と同程度を誇ります。 ■グラインドミルとは もみ殻搬送装置および定量供給機がつき、もみ殻の投入からモミガライト成型まで行う同社オリジナル製品。 全自動モデルでは1人の運転管理者で2〜3台のグラインドミルを同時に運転可能。1台で1時間あたり120kgのモミガライトを製造することができます。全自動、半自動、自動車・トラクター等の動力PTO(※Power Take Off)で動き電気が届かない地域でも活躍するモデルなど様々ございます。 ■職場環境: 全社員10名、うち外国人人材4名活躍中。 設計専担者は2名。ベテランエンジニアの指導を受けながら、同社のモノづくりのノウハウを手を動かしながら学んでいただきます。 20代〜60代まで幅広い人材が所属しておりますので、すぐに馴染んでいただけると思います! \尾道・因島の地場産業「造船」の技術を活かして実現した新しい燃料/ 白米を精製する際に発生する「もみ殻」はは本だけで約200万トン、世界では約1億5千万トンものもみ殻が毎年排出されています。 同社ではこのもみ殻に注注し、もみ殻をすりつぶし固形燃料化する「グラインドミル」を開発。近年では炭燃料のための森林伐採が大きな課題であるタンザニア、マダガスカル、ナイジェリアといった国々で同社製品が活躍しております。 変更の範囲:無
株式会社FUTU−RE
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【誰でも自由に移動するミライを次世代のモビリティで実現/自社開発モビリティ/国際色豊かでグローバルな環境】 ★東大発のベンチャー企業や大手自動車メーカーと自動運転の実証実験有 ★貢献性の高い業務。「未来を駆ける、自立走行車開発プロジェクト」開発実施。 ■同社ミッション: 急速に進む高齢化社会において、高齢者の自立した移動支援や、施設に住む方の移動制限の問題など、自動運転技術を活用して解決策を提供できないか?など我々は自動運転技術で社会問題に挑み、より快適な社会の構築にスタイリッシュな変革をもたらすことが私たちの使命です。 ■業務内容: 自動運転・通信系のシステム開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・自動車自動運転制御開発/適合事業における、エンジン車の自動運転制御開発/適合支援 ・ソフトウェア企画/研究開発事業における、各種ソフトウェア開発 また沖縄や関東近郊などの出張もありますので、短期出張があります。(1日〜2週間)など ■当社の特徴: ・スタートは固定ですが、給与は随時UP!1年で倍の技術者も! ・外国人(欧米・アジア)も多数おりインターナショナルな会社です。 ・グループ会社がヨーロッパにもあり、オープンな雰囲気です! ・沖縄にR&D施設があり、ヨーロッパ・中国にも拠点があります。 【弊社技術力】 まだまだ小さい会社ですが、自社での研究開発で培われた技術をベースに顧客とのプロジェクトを実施しております。 その高い技術力が評価され、東大発のベンチャー企業や大手自動車メーカーと自動運転の実証実験に取り組んだ実績もあります。 さらに当社では、福祉の現場における車両の開発など、高齢化の進む社会に貢献すべく自社製品開発を進めております。 最先端技術に携わり1人ひとりの個性を伸ばす環境です。 【評価システム】 我々の評価システムはユニークです。基本年齢を考慮しません。年齢テーブルを撤廃しております。若くても能力があれば大幅に昇給します。昇給時期年1回ではありません。 我々が求めるのは、より高い技術力のため、エンジニアとしてのどれだけのスキルがあるかを判断します。そして その計画をご自身で立てて頂きます。 その目標が主な評価軸であり、 それが達成できた時点が評価のタイミング(昇給含む)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまる
北海道根室市花園町
500万円~699万円
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜◎10〜50代が活躍/10名以上の採用で同期と一緒にスタートできる/深夜勤務なし/右肩上がりの成長企業〜 ■業務内容: 『根室花まる』のホール・調理・仕入れ・販促など、店舗づくりに伴う業務全般をお任せします。 ■業務詳細: (1)店舗運営:接客、ホール、スタッフ育成、シフト作成 (2)調理:シャリ炊き、魚の仕込み、寿司の握り (3)PR販促:フェア、キャンペーン告知、お品書き、POP作成 (4)衛生管理:食材の鮮度管理、月に1度の衛生検査 など ※「地元食材を使ったオリジナルメニュー」や「季節ごとの装飾・レイアウト」、「外国語向けメニュー」など、すべて店舗ごとにスタッフが担当しています。 ※販促POPのコンペや、新商品開発に応募することもできます。 ■当ポジションの魅力: ◎経験者はもちろん、アパレル、ホテルスタッフ、ITエンジニア、デザイナーなど、異業界の方が集まっています。 ◎「包丁もにぎったことありません」という方を一流の料理人に成長させる独自の研修プログラムを整えています。 ■教育研修制度: ・入社後まずは、中途入社向けの独自育成プログラム「花咲大学」を受講します。店舗での実務と並行しながら、月2〜4回研修を受けます。 ・育成プログラムの具体的な内容として、包丁の持ち方から食材の仕込み、握りやだし巻き玉子の作り方といった技術、接客マナーなどを丁寧に身につけていきます。研修期間はありますが、見習い期間は0日です。 ・研修シフトは、9〜17時です。 ■当社について: 【2013年に東京進出、北海道発の成長企業】 銀座や丸の内など人気エリアへの店舗展開を成功を収めた今まさに成長期を迎えています。 【売上高右肩上がり】 売上高は、93億円(2025年9月)、83億円(2024年9月)、69億円(2023年9月)2026年には100億、2029年には300億を目指して業容拡大中です。 【休める環境を徹底的に整備】 適切な人員配置で一人に負担がかからないように本部が調整しています。店舗のスタッフにはお客様に集中してもらえるようにしています。業界では珍しく土日祝にお休みを取ることも可能です。 【頑張りをしっかり評価】 仕事への取り組み方、考え方、技術向上を正当に評価して昇給・賞与に反映します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニンバリ株式会社
京都府福知山市長田野町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇FA装置の電気設計/多様なキャリアパス/年間休日116日/賞与年2回/手厚い福利厚生/創業75年以上の安定企業◇◆ 当社は「FAで、人手不足を乗り越える」をミッションに掲げ、多様な自動省力化装置の設計製作を行っています。将来の事業拡大を見据え、新たに電気設計職のメンバーを募集します。 ■職務詳細 ・お客様との仕様打ち合わせ ・メカ構造設計 ・制御盤内のPLCラダー作成 ・工場内での試運転とデバック ・現地での運転調整立会 お客様との仕様打ち合わせから制御盤内のPLCラダー作成、工場内での試運転とデバッグ、現地での運転調整立会まで、幅広い業務をお任せします。出張も国内外でありますが、頻度は平均月1回程度で、一泊二日程度です。 【出張】 頻度:平均月1回、一泊二日程度 地域:国内(全国) 海外(韓国、台湾、タイなど) ※勤務地は京都または大阪で、希望を考慮して決定します。 ■組織体制: 当社の従業員数は単体で75名です。設計から組立、試運転調整、据付、メンテナンスまで一括して行う生産体制が整っており、各部署の連携を重視しています。全ての作業者が一つの部屋に集まって業務を行うことで、コミュニケーションが円滑に取れる環境です。また、多様性を重んじており、外国人やシニアの方も活躍しています。 ■配属部門: 配属部門では、電気設計を専門とするエンジニアが集まっています。若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しており、積極的な採用活動を行うことで、若手社員も増えてきています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1948年創業の老舗企業で、京都北部を拠点に多岐にわたる製品を手掛けています。FA装置のODMに特化したビジネスを展開し、長年の実績と信頼を築いてきました。営業利益の半分を賞与として還元し、技術者が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、マネジメントコースとエキスパートコースを設定しています。また、年間休日116日、産休育児休暇制度などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
興安計装株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<未経験からIT業界にチャレンジ〜手に職つけたい方歓迎/研修制度・資格取得支援制度充実/月平均残業10時間以内> ■業務詳細: ・一般企業向け、ネットワークやセキュリティなど技術的問合せ対応、監視切り分け、復旧対応等 →クライアントが一部外国企業も含まれますので、簡単な英語でのメールのやり取りや電話の対応が発生します。 ・マンション入居者向けヘルプデスク対応 ・マンション共用部設備の監視・保守対応 ■ご入社後の流れ: 未経験・未資格の方でも、基礎を身に付けていただく入社研修を完備しております。入社後2週間は社内研修を受けていただき、その後現場配属となります。現場配属後は基本的にはOJTで1〜2ヶ月程度一人立ちするまで周りの社員がサポートいたします。OJT期間は定期的なスキルテストを実施しながらスキルアップしていただきます。 ■働き方: 勤務地・配属先によって異なります。以下は代表的な事例です。 ・日勤 8:30〜17:30(実働8時間、休憩1H) ※休日:土日祝(会社カレンダーによる)、年末年始 ・交替勤 8:30〜21:00(実働11時間、休憩1.5H)/20:30〜9:00(実働11時間、休憩1.5H) ※交代勤は2日出勤→2日休日→2日出勤→2日休日原則のシフト制 ※入社1〜2ヶ月は日勤、その後交代勤を想定しております。 ■キャリアプラン: 経験の有無問わずネットワークに関する資格をお持ちの方には、活躍の場が幅広くあります。ご本人の頑張り次第では1年で構築業務にチャレンジいただく場合もございます。 ■当社について: ・データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。 ・現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
栃木県大田原市下石上
~
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能年間休日125日/土日祝休み〜 ■業務内容: 先ずは全体の業務内容を覚えていただき、徐々に各業務の習熟度を上げていただければと思います。 ◎CT/NM/MRの海外FMIの受付、発行処理に関わる業務 ・対象サイトの確認 ・FMI(現地への作業指示)カバーシートの作成 ・部品出荷指示の作成 ・発行後の現地問い合わせ対応 ・FIXS(海外からの技術的な問い合わせ)の対応 ・ロシア向けの輸出管理情報定例 ◎FSM(装置に関する技術情報)の受付、発行処理に関わる業務 ・FSMの受付発行管理 ・英語版FSMの作成 ・マスター登録の無い部品のパーツマスター登録 ◎輸出管理処理に関わる書類の作成業務 ・輸管への申請 ・必要事項の現地確認 ◎海外現法・代理店とのオンライン会議補助 ・議事録の作成 輸出管理やFMIは現法・代理店と直接対応を実施していただきます。 また、外国人従業員の社内連絡などの業務サポート、業務以外の日常生活のサポートもお願いします。 ■取扱製品: 超音波診断装置、眼科機器 ■配属予定部門の役割: 本社として国内外のサービス事業を統括し、支社店サービス部門並びに海外販社サービス部門を指導・援助・調整することで現場のサービスエンジニアを支援しています。 ■やりがい: 自部門にとどまらず、製造部などの他部署、海外現法など幅広く接することができ、やりがいのある業務になります。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電脳交通
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 販売促進・PR リサーチ・市場調査
【プロダクトマネージャー・PdM】PM・プロダクトマネジメント/プロジェクト推進/自社SaaSプロダクト/交通×DX/IPO準備中/第二創業期/リモート勤務可 第二創業期を迎え、今後プロダクト・サービスが増える中、新しいプロダクトの企画・推進を強化するためのプロダクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 電脳交通は、デジタルを活用し、タクシー等交通社会の未来を創ることを目指し、交通を単なる移動手段ではなく、人々の生活や社会を豊かにする重要なインフラと捉えています。テクノロジーの力で、交通の課題を解決し、誰もが快適に移動できる社会を実現するためのプロダクトマネージャーの役割を担っていただきます。 ・業界に関するリサーチ ・ロードマップの策定 ・プロダクトの仕様策定/要件定義 ・プロダクトの機能強化のための企画/設計/実行 ・さらなるPMFや事業価値向上を目的とした戦略/企画/実行 ・エンジニア/営業/カスタマーサクセスのメンバと連携しつつ、プロダクトの機能開発の優先度等について検討 ■業界・当社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランウェイ
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/自社勤務/リピート率95%/大手取引実績多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリをはじめとした様々な案件で、スマホアプリエンジニアとして実装をお任せします。 【具体的には】 Androidアプリの実装 ※ご経験やご希望に応じて、実装だけでなく上流工程等幅広く携わることも可能です。これまでの現場での開発経験やノウハウをフルに活かせる環境です。 ■案件例: ◎大手食品メーカーのデジタル戦略 中長期的なプランニングのもとPDCAを確立し、従来の食品メーカーとは異なったプロモーションで商品購買数の底上げに成功 ◎某スポーツリーグのオフィシャルアプリ アプリ以外にもWebサービスも制作し、保守運用も含めた長期的な関係を構築 ◎外国人特化型求人サイト 採用側からコミュニケーション能力やリテラシーなどのスキルをデータ化し、競合サービスとの差別化に成功 ■働き方について: 残業時間は月10時間程度で年休122日で土日祝休みとなっております。また、就業時間も相談して調整可能なため、ご自身のをワークライフバランスの実現が可能になります。 ■組織構成: エンジニアは20代〜50代までが幅広く活躍しております。チームで案件を担当することになるため、コミュニケーションを取りながら仕事を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ≪企画立案から開発まで、事業課題に一貫して向き合う≫ 市場価値を調査・分析し様々な視点からお客様の課題に向き合うため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション力も磨けます。多彩な業種・業界のクライアントのビジネスに、最上流から関わることができるので、業務を通して様々なノウハウを学べる環境です。 ≪手掛ける仕事は、世間への影響力も絶大≫ 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリも手掛ける当社。アプリのアップデートはSNS上でも話題になるため、ユーザーの意見をダイレクトに感じる機会が多数あります。大手企業と直接取引のため、やりがいもある反面、責任も大きい環境です。自己評価の機会が多くスキルアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒歓迎/自社勤務/リピート率95%/大手取引実績多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリをはじめとした様々な案件で、スマホアプリエンジニアとして実装をお任せします。 【具体的には】 iOSアプリの実装 ※ご経験やご希望に応じて、実装だけでなく上流工程等幅広く携わることも可能です。これまでの現場での開発経験やノウハウをフルに活かせる環境です。 ■案件例: ◎大手食品メーカーのデジタル戦略 中長期的なプランニングのもとPDCAを確立し、従来の食品メーカーとは異なったプロモーションで商品購買数の底上げに成功 ◎某スポーツリーグのオフィシャルアプリ アプリ以外にもWebサービスも制作し、保守運用も含めた長期的な関係を構築 ◎外国人特化型求人サイト 採用側からコミュニケーション能力やリテラシーなどのスキルをデータ化し、競合サービスとの差別化に成功 ■働き方について: 残業時間は月10時間程度で年休122日で土日祝休みとなっております。また、就業時間も相談して調整可能なため、ご自身のをワークライフバランスの実現が可能になります。 ■組織構成: エンジニアは20代〜50代までが幅広く活躍しております。チームで案件を担当することになるため、コミュニケーションを取りながら仕事を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ≪企画立案から開発まで、事業課題に一貫して向き合う≫ 市場価値を調査・分析し様々な視点からお客様の課題に向き合うため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション力も磨けます。多彩な業種・業界のクライアントのビジネスに、最上流から関わることができるので、業務を通して様々なノウハウを学べる環境です。 ≪手掛ける仕事は、世間への影響力も絶大≫ 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリも手掛ける当社。アプリのアップデートはSNS上でも話題になるため、ユーザーの意見をダイレクトに感じる機会が多数あります。大手企業と直接取引のため、やりがいもある反面、責任も大きい環境です。自己評価の機会が多くスキルアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝大門
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪ローディングアームのリーディングカンパニーとして、国内LNG分野ではトップ級シェア≫ ■職務内容: ローディングアーム事業に係わる新商品の開発設計業務を行っていただきます。製品コストを削減し、新技術の適用やソリューションの開発を通じて顧客の利益に貢献するための継続的な技術研究を行います。自身がリードするプロジェクトを管理し、期限とコストの達成を確保します。積み込みアームの安全かつ効率的な運用を確保するためのシステムを開発します。 ■業務詳細: ローディングアームに関するシステム制御の技術開発を強化するため、制御に関わる電気および油圧システムの設計の取りまとめ、また必要な計装品の選択と電気/信号配線の設計を行っていただきます。 ・電子制御システムの設計、制御ソフトウェアの開発、機器の選定、配線の監督 ・P&ID(配管計装図)、I/Oリスト、制御の説明書、ソフトウェアの説明書などの技術文書の作成 ・新技術の研究、R&Dプロジェクトの管理、期限とコストの管理 ・既存のエンジニアリング製品およびプロジェクトについて、内外のエンジニアや顧客と相談 ■配属先情報:新商品開発グループ ・組織構成:30代4名、40代4名、50代1名、60代1名(うち5名が外国人) ・開発体制:グループ全体10名程度で実施 ■働き方: ・長岡工場への出張が月1〜2回程度あります。 ■当社及び担当製品について: 当社は油、 LPG 、 LNG などの流体荷役機械“ローディングアーム”の製造販売、アフターサービスを提供し、エネルギー社会への貢献を掲げ、国内外へ事業を展開。将来のカーボンニュートラル・水素社会の実現に向け、当該流体での荷役を世界で初めて成功した。次なる目標は液化水素大規模サプライチェーン形成による水素コストの低減と水素発電を中心とした本格的な液化水素の流通開始である。その中で、当社は2023年度4月より “液化水素用ローディングアームの大型化 1 6 B )”の開発に挑戦する。(開発及び実証予定期間:2023年度〜 2030 年度)次世代に繋がるカーボンニュートラル社会の実現を目指し、その一役を担う荷役ソリューションの開発に設計開発者の募集を致します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程に携わる!/第二新卒歓迎/自社勤務/リピート率95%の技術・開発力/スキルアップ可能な環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリをはじめとした様々な案件で、システムエンジニアとして上流工程からお任せします。基本的に長期の案件がほとんどで、ユーザー側とじっくりと信頼を築きながら安心して経験を積める環境です。 【具体的には】 ・基本設計書作成 ・詳細設計書作成 ・プログラミング ・テスト(仕様書の作成、テスト実施) ■案件例: ◎大手食品メーカーのデジタル戦略 中長期的なプランニングのもとPDCAを確立し、従来の食品メーカーとは異なったプロモーションで商品購買数の底上げに成功 ◎某スポーツリーグのオフィシャルアプリ アプリ以外にもWebサービスも制作し、保守運用も含めた長期的な関係を構築 ◎外国人特化型求人サイト 採用側からコミュニケーション能力やリテラシーなどのスキルをデータ化し、競合サービスとの差別化に成功 ■働き方について: 残業時間は月10時間程度で年休122日で土日祝休みとなっております。また、就業時間も相談して調整可能なため、ご自身のをワークライフバランスの実現が可能になります。 ■組織構成: エンジニアは20代〜50代までが幅広く活躍しております。チームで案件を担当することになるため、コミュニケーションを取りながら仕事を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ≪企画立案から開発まで、事業課題に一貫して向き合う≫ 市場価値を調査・分析し様々な視点からお客様の課題に向き合うため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション力も磨けます。多彩な業種・業界のクライアントのビジネスに、最上流から関わることができるので、業務を通して様々なノウハウを学べる環境です。 ≪手掛ける仕事は、世間への影響力も絶大≫ 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリも手掛ける当社。アプリのアップデートはSNS上でも話題になるため、ユーザーの意見をダイレクトに感じる機会が多数あります。大手企業と直接取引のため、やりがいもある反面、責任も大きい環境です。自己評価の機会が多くスキルアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
Beyond Technologies株式会社
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
■募集概要: 当社は日本の労働人口減という課題に対して、新しい採用手法を生み出しながら、企業の経営課題を解決する人材ベンチャーです。 もはや人材の獲得競争は国内に留まる問題ではなく、世界中からありとあらゆる手法を駆使してご支援する必要があり、大手上場企業や、メガベンチャー、成長フェーズにあるスタートアップを中心としたクライアントと共に、エンジニアやグローバル人材など、新卒・中途、国内外問わず、採用難易度の高い人材の採用を支援しています。 現在の顧客基盤は関東中心であるため、関西圏の顧客開拓を行うため、支社の立ち上げ責任者の募集を開始しました。 ■業務内容: リード獲得・顧客に対する提案活動からプロジェクトマネジメント、クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)等をお任せいたします。 ※業績・収益への責任や、担当しているクライアントに対して営業活動(業務拡大の提案や折衝など)を行います。 ■プロジェクト例: ・メガベンチャー企業における、海外からの外国人新卒採用プロジェクトの設計・実行支援(100名採用) ・総合商社における、海外からの日本人新卒採用支援・実行支援 ・調達金額100億円超のNEXTユニコーンにおける、新たな中途採用手法のご支援・実行支援 ■魅力: ◎グローバルな業務内容(英語を活用する環境) グローバル人材の採用活動に関わっていただくため、業務ではビジネスレベルの英語が使用されます。また、各国の情勢や規制情報に精通するだけでなく、世界中のトップタレントとの接点を通じてグローバルな商慣習や考え方、価値観に日々触れることができます。 ◎多様性あふれるメンバーと業務推進が可能 様々なバックグラウンドを持ったメンバーが当社で活躍しています。若手からベテランまで、年齢や役職を問わずにフラットな環境でディスカッションを行うことができます。 ◎スピード感を持ち、チャレンジを許容する文化 一定のプレリサーチや戦略・企画立案を行った次のステップとしては、即座に実行に移すことを当社では意識しております。アジャイル式で「まずは挑戦してみる」ことを意識掛け、挑戦結果、思うような結果が出ない場合においてもチームでフォローを行い、改善に結び付けることで大きな成果に繋がると当社では考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリアンメディカルシステムズ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【シーメンスグループの医療機器企業/放射線治療システムでは世界でトップクラスシェア/離職率が低く、働きやすい環境が整っています】 ■職務内容 【シーメンスグループの医療機器企業/放射線治療システムでは世界でトップクラスシェア/離職率が低く、働きやすい環境が整っています】 バリアン製品として日本初導入となるがん治療用陽子線装置の運転、保守といった技術業務をご担当いただきます。従来の放射線治療に比べ患者さんの身体的負担が小さくて済む陽子線装置はがん患者のQOL(Quality of Life)を大きく向上させる新しい治療法として注目されており、がん患者に対し最先端且つ高度な治療を届けるために不可欠な業務となります。 ■具体的な業務内容: ・顧客対応(保守契約、クレーム対応) ・スペアパーツ、特殊工具の在庫マネージメント業務 ・装置の品質管理業務並びに運転前調整業務 ・装置不具合時の修理業務 ※入社後は米国本社、海外の稼働中陽子線治療装置施設等にて行われるトレーニングに数週間~数ヵ月の参加を予定しています。 ■当ポジションの魅力: ・当社はSiemensのグループ会社です。※ドイツ発祥のSiemensは日本で130年の歴史をもつ外資企業で、75以上の国で6万を超える従業員が働いています。 ・国内外での注目度が高い「がん医療」に携わることができます。 ・日本初導入製品のサービス業務であり、自ら前例を作れる業務です。 ・海外での研修、外国人エンジニアとのコミュニケーション等グローバルな環境があります。 ■当社の魅力: 【がん放射線治療の世界トップクラスメーカー】 癌の3大治療法は放射線治療、外科手術、化学療法(抗がん剤)です。実際にはこれらを組み合わせて治療を行うことがよくあります。放射線治療はリニアックと呼ばれる放射線治療システム(1台数億円のシステム)を用いて行われますが、リニアックで世界No.1のシェアを誇っているのが当社です。「Varian」は放射線治療に携る医師、技師の中では知らない方はいないほど認知されている製品となり、日本において当社はトップシェアを誇っており、日本では既に800以上の病院で治療が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜ベトナム最大手IT企業日本法人/グローバル◎安定基盤×裁量大で大手顧客と取引多数/3年で売り上げ300%UPと急成長〜 ■職務内容 ・顧客企業や組織の経営戦略のコアのひとつとしてのデータ戦略に関するアドバイザリーとコンサルティング業務全般 ・経営、事業(ビジネス)、IT部門の顧客のビジネスゴールの達成や課題の解決などに関わるデータ戦略に最適なデータ基盤やアーキテクチャ、フォーマットなどのデータエンジニアリングのアドバイザリーや戦略の策定、設計と実装 ・データパイプライン、データやプロセスや統合、ストレージなどデータ基盤の構築に関わる業務 ・データ基盤やソリューションの選定におけるパフォーマンスやコスト最適化に関する技術的なアドバイザリー ※担当顧客:日本を代表するような大企業、グローバル企業が中心 ※担当数:通常は同時期には1社(普通のコンサルタント)ですが、その人の役割によっては最大3,4社を並行して担当する可能性あり ■組織構成 2025年6月時点で5名※急拡大中のためさらに増員予定。年齢層は20代〜50代 ■入社後に期待すること 業務として対顧客のコンサルティングになります。 顧客の経営、ビジネス課題を聞き出し、その企業に最適な技術的なソリューションを日本語で提案、また日本語の提案書を作成、そして実装に向けてデータアーキテクチャーを考案や選定を行い、プロジェクトに必要な人的資源などを考慮して社内ステークホルダーと連携して実装に向けた提案書を再び書いて顧客と交渉する、といった業務に関わっていただくことです。社内のステークホルダーは外国のメンバーとの英語での交渉、議論を含みます。 ■当社について ・FPTコンサルティングジャパンは、事業戦略策定やプロセス再構築、テクノロジー・データ活用などのビジネスサイドのコンサルティングから、FPTグループのリソースを活用した多岐にわたるテクノロジー導入支援や製造工程のデジタル化までをワンストップで提供します。お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を推進します。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
Turnpoint Consulting株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
600万円~799万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
★モビリティ・自動車業界に特化した人材紹介コンサルティング会社 ★予算100%達成で半年ごとに100万円前後のインセンあり ★海外出身のメンバーも多く、オープンな雰囲気/今後海外支店展開予定 自動車業界では今、100年に一度と呼ばれるほどの変革を迎えています。 モビリティ・自動車業界に特化した同社で、法人企業の採用、個人の転職を両面からご支援していただきます。さらに、マネージャー候補として、育成観点でのコンサルティング能力を身につけたうえで、将来はチームメンバーのマネジメントも担当していただきます。 ※顧客折衝はほぼすべて日本語です。 ■職務詳細: ◎クライアント企業や求職者の開拓 └電話、メール、SNS(LinkedInなど)、スカウトサイト、展示会での名刺交換、リファラル(登録者の繋がり、企業からの紹介)など、様々な方法のアプローチを行っていただきます。 ◎採用までのフォロー └求人情報のヒアリング、求職者へ求人紹介、企業へ求職者のご紹介、求職者の選考状況の進捗管理、内定フォローなど ◎チームマネジメント:3-5人のコンサルタントをマネジメントしながら、プレイングマネジャーとしてチームの売り上げ目標達成に貢献します。 <担当クライアント> 外資系企業や日本の大手メーカー、MobilityやMaaS領域のスタートアップ <担当の求職者> 年収800万円以上などのハイクラス人材を中心に、日本支社長やマーケティング責任者、エンジニアなど ■組織構成 配属部署:11名(外国籍7名)、年齢層は20代〜30代前半が多いです。 メーカー/半導体業界/MaaS/部品メーカー・サプライヤー向けの4チームで構成されています。各チーム2−4名。 ■働く環境: 社内公用語やミーティングでの会話、システムに入力する情報も英語になります。顧客との会話は日系企業もあるため、日本語がほとんどです。 ■インセンティブ制度について ・成果に伴った評価とインセンティブがあります。半期に一度の評価面談で行動評価と業績に直結した昇給昇格制度を整備しているため、頑張り次第で給与を上げていくことが可能です。 ・70%以上の達成でインセンティブが支給され、100%目標達成で100万円前後、130%程度で200万円の支給実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アペックス
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(5階)
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜CADお仕事ナビを運営する建設・不動産業界に特化した人材サービスを展開/裁量権◎/社員を大切にする社風〜 \求人のポイント/ ★裁量権◎ 頑張りが評価される環境であり年次に関係なく昇進のチャンスがあります。 ★残業は管理部門は20時間程度! 顧客を大手・中堅に絞ることで業務量をコントロールしています。 ※繁忙期(10から2月)は残業時間が増えますが、閑散期には定時で帰られる方がほとんどです。 ■業務内容 大手設計・建設会社を中心に、CADオペレーターや建設エンジニア等を紹介する当社にて管理部門の業務をお任せいたします。 <経理業務> ・年次決算 ・月次決算 ・出納管理 ・小口現金管理 ・請求書発行 ・伝票整理 ・税理士対応 ※システムはマネーフォワードを利用しております。 <その他業務> ・スタッフの給与計算 ・その他業務に必要な書類・備品対応 ■働き方について 組織構成:3名(男:女=1:2/30代〜50代の方が活躍されております) 有給休暇取得率:80%程度 また、多様性を尊重しており、様々なバックグランドを持った中途従業員が多く活躍しています。産育休の取得や外国籍従業員の採用などにも積極的に取り組んでいます。 ■キャリアパス 入社後3年でリーダーになる人や、ライフイベントに合わせた異動など適性に応じてキャリアを積むことができます。 努力と結果に応じて、より公正・公平な評価を行うことが出来るよう現在評価制度を改正中です。 ■教育体制 ご入社後は基本的にはOJTにてフォローいたします。座学で業界情報や派遣法労働法などの勉強をします。現場配属後も1年研修会、リーダー研修等、業務時間内に勉強をする機会がございます。 ■当社について 当社は建設・不動産業界に特化した人材サービスを提供しています。 CADオペレーターや施工管理技術者など、専門職に強みを持つのが特徴です。自社で運営する求人サイト「CADお仕事ナビ」を通じて、オフィスビルから鉄道、プラントまで多岐にわたるプロジェクトへの人材派遣を行っています。 <主要顧客> 顧客はゼネコン、設計事務所、サブコン、デベロッパーなどが中心で、大手・中堅企業との取引が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤で充実した研修体制、育成やフォロー体制でITエンジニアを目指せる ●文系出身が7割、1人あたり8万円以上の教育研修費用で育成 ●受けられる研修の種類は1200種類以上 ■業務概要 ◎大手システム会社のヘルプデスク業務、運用保守業務 顧客先の自社製品や固有システムのテクニカルサポート、ユーザからの問合せ対応、申請書等に基づく変更管理作業、PCのキッティング、 サーバ等の障害対応(各種調査含む)、関係部署との調整、手順書の作成や業務改善等の幅広い業務に携わって頂きます。 個人スキルを活かす環境など現場は多岐にわたる為、一般的なITスキル、コミュニケーション力や関係者との調整能力、自身の判断力(報告/相談含む)を求められますが、個人の成長が望めるやりがいのある仕事です。 ・自社チーム編成:3名〜6名 ・クライアント業種:情報系企業の社内システム(構成管理、インシデント管理等) ・勤務日:カレンダー通り ※リリース作業など、一時的な休日・夜間出勤の可能性はあり ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。 社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、 単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進等を実施 ・付与日数からの有給休暇取得率84% ・女性管理比率14.3%/外国籍社員割合8.5% ■企業魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年は過去最高売り上げ・営業利益更新中です。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
450万円~799万円
医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜世界120か国以上に医療検査機器や診断薬を研究開発・製造・販売するグローバルヘルスケアカンパニー/アジアなど80ヶ国以上で事業展開中〜 国内を中心として、グループ会社における教育制度の企画・構築・運用・改善まで幅広く担当します。 ■業務例: 新入社員研修、既存社員へ対してのスキルセットに関する研修(集合やe-learningなど)、文化面の研修など ■業務の特徴: <新入社員> ※人数:40名位 ※職種:機械、電気、ソフト、診断薬、営業、サービスエンジニア、生産技術、品質管理、製造、学術 等 外国籍社員含む ※新入社員研修に際して1ヶ月間遠方の研修施設への宿泊等が発生する場合があります。 ■組織構成: 教育チームメンバーは5名で構成されています。 ■当社の特徴: 【研究所】室町時代から伝わる日本庭園、擁翠園(ようすいえん)の中に京都研究所がございます。四季折々趣ある贅沢な空間で出来立てのコーヒーを飲みながら仕事をすることもできます。オープンでフラットな組織を目指しております。役員や責任者のことも「●●さん」と呼び役職呼称を禁止しています。 【海外展開】1970年代の後半より海外へ商品を輸出。現在は売上の約50%が海外。世界70カ国以上で商品が流通。海外拠点は現在10箇所以上。2011年にはフィリピンに、2014年に中国内2ヶ所目の工場をオープン。 ■当社の魅力: 世界中で急増している糖尿病患者。近年インドや中国など、経済発展と共に生活様式が急速に変化している国でも大きな問題となっています。 世界では年間380万人以上が生活習慣病の代名詞とも言える糖尿病で亡くなっており、医療費の高騰という問題とも併せて各国で対策が急がれています。 このような中、アークレイグループは、血糖自己測定機など世界に先駆けて開発した商品もあり、ユーザビリティ・技術力の高さなどから、様々な商品で高い評価と高いシェアを得ています。 また、糖尿病のみならず、血液や尿をはじめとする臨床検査システムのリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 現在の海外拠点は、工場・研究所なども含めれば10ヶ所以上。アークレイグループの社員は、全世界で1,300名を越え、商品とともに会社もグローバルに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディープシー
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
300万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
■業務内容: 当社にてプログラマー/システムエンジニアとしてシステム開発、インフラ設計構築/運用保守など、幅広いプロジェクトの中から、希望やスキルに合うものをお任せします。 <案件選択制度> 使用言語や環境、案件内容/業種、通勤場所など、まずはあなたの希望をお聞かせください。営業担当がヒアリングし、複数のプロジェクトをご提案。あなたの意思を第一にして相談の上、決定します。 ■プロジェクト事例: (1)SAP案件 担当工程:SE(不具合・チームメンバーのサポート)※フルリモート (2)S4HANAコンバージョン 担当工程:PMO(資料作成、レビュー作業等)※フルリモート (3)データ連携基盤案件・ジョブ/帳票基盤案件 担当工程:PG兼SAP知見者としてのサポート ■教育・研修制度 経験の浅い方には、ご入社後約3ヶ月外部の研修プログラムを受講いただいております。その後現場配属となりスキルを身に着けていただきます。その他、研修費用や資格取得費用に対して全額会社負担での支援制度や、元エンジニアの営業担当主催の勉強会(おすすめの資格、教材、学習言語等のアドバイス)も実施しております。 ※資格の受験費用は合否に関わらず支給しており、別途教材費用も支給しております。 ■当社の特徴: <挑戦を応援する社風>成長や新しい挑戦を行う上でとても良い環境です。それぞれのスキルや才能を発揮し、新たな能力を身につける機会や、資格取得の支援もあるため、チャレンジできる機会が多くあります。 <アットホームな社風>上下関係に関係なく意見を自由に交換できる風通しの良い環境を大切にし、社員同士の交流を深めるための食事会も定期的に開催。昨年度の社員旅行は台湾でした!また外国籍の方も在籍しているため異文化交流ができグローバルな視点でのキャリアを築くことができます。 <奨学金返還支援制度>当社の社長は社員に対して経済的負担を軽減させたい想いが強く、社員と社員の家族を大切にしたいという気持ちから本制度を策定しました。奨学金は若手社会人にとって大きな経済的負担となるため、企業が支援することで負担を軽減し、安心して働ける環境を整えることができればと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
インテレット株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
《要件定義〜リリースまで対応/金融に特化したシステム開発・大手銀行の直取引》 都市銀行の案件(国際資金・外国為替業務、デリバティブ業務、海外支店業務など)を主とした各種案件のSEをお任せします。ご経験に応じチームリーダーもお任せします。 ■業務: 大手銀行の案件で1次請けとして、要件定義〜リリースまでで担当します。ベンダーコントロールも行っていただきます。上流から下流まで行えるポジションです。 ■金融特化の強み: 同社は創業依頼、金融業界に特化し技術力を磨いてきた数少ない企業です。 直近のIT化に伴いフィンテック、RPA、AI等の最新技術にも着手し、業界の技術集団としてこれからも成長していきます。 ■PJ例: メガバンクの海外店向け為替システム開発とプロジェクト推進、移行作業を担当(Javaによるオンライン、バッチのアプリ開発、現行システムから新システムへの移行設計、ツール開発、お客様の代替要員としてのプロジェクト推進、コンサル等) ・PJ全体は数百名規模ですが、当社のチームはパートナー会社メンバー含め10~20人程度で構成します。期間は1~2年程度、要件定義からリリース・保守までを行います。 ■組織構成: システム開発部は約20名体制で稼働しており、そのほとんどが都市銀行案件に携わっています。主に外貨資金・外為業務、デリバティブ業務などのシステム開発、社員代替でPMOとして活躍しています。 ■同社の魅力: 1次請けの同等の立場から、要件定義やPMの立場でプロジェクトに携わっているため、自社の社名で活躍が出来ます。また、同社の社員がチームの構成をすることが出来るため、無理のない要員構成、作業量をコントロールすることが出来ており、平均残業20時間に抑えられいます。 元々大手銀行の案件に携わっていたエンジニアが独立して設立した同社は、今年で29期目に突入し、長年エンドユーザーからの信頼が厚く、近年も毎年、感謝状を頂いております。 そのため、同社の社員は実績のあるノウハウを元に、より実践的な上流SEとして成長することが可能です。賞与の他、業績に応じて決算賞与も支給しており、昨年・一昨年で支給実績があります。 また、基本給と別に時間外労働手当も全額お支払致します。老後の生活を補助するために、ライフプラン手当があります。 変更の範囲:会社の定める業務
インストロン ジャパン カンパニイ リミテッド
神奈川県川崎市宮前区宮前平
宮前平駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜川崎本社/フィールドサービスエンジニア/英語活用/急な呼び出し・夜間対応無/長期就業可能/残業25h程度/年休120日〜 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループとして世界約20カ国以上でビジネス展開しており、材料試験機の分野で世界トップシェアです。大手メーカーや研究機関、大学などに数多くの製品を納入し、製品開発に貢献してきました。そんな当社にて海外工場(米、英、伊)で製造される材料試験機の据付、調整、校正、取扱説明、修理、点検の実施および付随業務をお任せします。 ■職務詳細 ・材料試験機サービス部門に所属となり、業務についてはグループリーダーに報告となります。 ・ご自身の担当はエリア毎に分かれており、ご自宅付近を担当頂くことを予定しています。 ※ジュニアレベルのうちは点検に特化してお任せしているので、一人前になってからアサインしていく予定です。 ・担当顧客については週2社ほどお任せし、平日のうちに業務を完遂します(月曜から訪問して、火曜には1社対応終了するイメージです)。 ・出張の頻度は、週に2-3日ほど日帰りとなります(点検で120kmの距離の場合)。宿泊を伴う出張は、入社後すぐは想定しておらず、基本的には直行直帰となります。 ■入社後 ・入社後1〜2週間は全体研修があります。その後1名ベテランの社員がついてOJTとなります。その間はジュニアレベルの業務として点検業務をメインに進めていきます。海外の監査を通過する必要があるため丁寧に業務を覚えていきます。 ※監査について:母体がアメリカなのでトレーナーは外国の方になります。(英語の使用に抵抗がない方) ・慣れてきてからは、1人で一連の流れをできるようになって頂き、できれば半年から1年位で独り立ちして頂くことを期待しています。そのための育成プログラムを組んでいるのでご安心ください。 ■組織構成 関東以北の担当が15名ほどいます。うち30代は数名程度で平均年齢は40代前半です(※会社全体で49歳)。 ■特徴・魅力 本社経由の対応になるため、急な呼び出しや、深夜の呼び出しなどがないことも長期就業を後押ししています。急ぎや深夜に急な対応を求められることはないのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社【東証グロース上場グループ】
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
参画している案件の単価は必ずエンジニアにも共有。売上が高く粗利が高くなった場合は賞与がUPするため、プロジェクトへのモチベーションも高く維持できます。
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆学歴不問 ◆未経験OK ≪こんな方を歓迎しています≫ ・エンジニアとして何かしらの設計・開発の実務経験がある方 ・専門学校や職業訓練校等でプログラミング経験がある方 ★経験内容に不安がある方もまずはご相談ください。 多様な業務の中からピッタリのものを一緒に探しましょう。 【Java、JavaScript、PHP、Python、C# 】 などの言語を使った経験さえあれば、即戦力です!
★フルリモート案件あり ★20代~40代まで幅広く活躍中 ★フレックスタイム制 製造業向けの基幹システム「infor」の開発プロジェクト、もしくは大企業向けの基幹システムの受託開発をお任せします。 ■infor CloudSuite Industrial(SyteLine)とは 製造業向けに特化した最新のクラウドベースERPソリューションです。inforとコンサルティングに関するアライアンスパートナーを結んでいる当社では、クライアントとのコンサルから課題解決まで一貫して取り組んでいます。 ☆希望があれば自動車関連の組込み開発にもチャレンジOK!あなたの希望を柔軟にヒアリングし、配属を決定いたします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 案件例1 【顧客】土木関連の企業(受託/フルリモート) 【内容】スクラッチで基幹システムを開発。クライアントのIT領域をトータルでサポートしています。 【工程】要件定義、基本設計、詳細設計、製造、運用、改善 【環境】Java、Javascript、SpringBoot、Windows、PostgreSQL、AWS、Doma2(ORM)、WenAP 案件例2 【顧客】建設エンジニアリング業界 【内容】基幹システムの開発 【工程】基本設計、詳細設計、製造、テスト 【環境】TypeScript、React.js、java、Springboot 案件例3 【顧客】製造業界(受託開発/フルリモート) 【内容】基幹システム「infor」の開発プロジェクト 【工程】要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・テスト・運用/保守等 【環境】C#、ローコード、Windows、Mongoose ★SQL知識や製造業の業務知識(生産管理、在庫管理、購買管理などの業務フローに関する知識)を活用できます◎ 案件例4 【顧客】完成車・Tier1メーカー(SES・受託/リモートメイン) 【内容】エンジンの車載ECU制御開発/トランスミッションのSW開発 【工程】基本設計・詳細設計・実装/プログラミング・テスト 【環境】C、C++、Windows ※上記以外にも案件がございますので、スキル・経験に合わせてご案内可能です。 <注目ポイント1> 外部研修の内容・形式に縛り無し!理想のスキルが身に付きます◎ 社員が「このスキルが欲しい」「こういう研修を受けたい」という要望があれば、最適な外部研修を会社が見つけ、受講を勧めます。決まった一覧はないため、社員一人ひとりが独自の研修プログラムを受講できます! <注目ポイント2> 当社の働きやすさは社内外から高い評価を得ています! エンジニアが働きやすい環境を整えている当社は、経済産業省から「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定を受けています。 ◆年間休日123日&土日祝休み ◆管理職にも有休消化率100%を推奨 ◆5日以上の連休を取得可能 ◆育児による時差出勤・時短勤務OK など、働きやすい環境が整っているため、定着率は95%以上!ストレスフリーで働けるため、スキルアップにも集中できる環境です◎ 【入社後の成長サポート】 階層別研修や技術研修、外国人講師による英語の授業など100種以上の研修をご用意。1~2ヶ月に1回、勉強会や業務発表会を実施しているため、意欲があれば着実にスキルを磨ける環境です。 また、社員の資格取得も積極的にサポート!資格試験費用と資格取得の報奨金を支給しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ