2641 件
川瀬産業株式会社
大阪府貝塚市加神
-
450万円~799万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
【廃プラスチックのリサイクル・環境問題に向き合う企業<業界未経験歓迎>テレアポ、飛び込み無・丁寧な研修体制有/福利厚生充実□働き方◎転勤無し/土日祝休み】 ■職務内容: 法人営業担当としてセールスフォースを活用した営業活動、案件管理、見積進捗確認が主な業務です。 <具体的な業務> ・リプラギ(※自社製品)の販売業務 (深耕、横展開営業)、リサイクル回収(問い合わせ対応、既存確認営業) ・廃プラスチックの回収業務 (問い合わせ対応、配車デリバリー緊急対応、既存数量管理がメイン) 引き取り品を使用したリプラギ製品の販売、環境資材(リサイクルパレット、プラスチックドラム)の販売 〈流れ〉 廃プラスチックをメーカーや商社の工場から回収し、同社の工場にてリサイクル原料化しています。お客様のニーズをお伺いし、環境資材の販売や、廃プラスチックの処理方法の策定まで一貫して携わる事が可能です。 また、リサイクルした製品「リプラギ」の販売業務を進めます。 ◇担当顧客数:50社ほど ◇主な取引先:半導体・化学メーカー、物流業界、大手鉄骨メーカーなど製造業中心 時には代理店や商社を通して営業する事もございます。 ◇入社後は主に既存顧客と新規顧客のどちらもご担当いただきます。新規顧客は全て問い合わせ中心となるため、飛び込みやテレアポはございません。 問い合わせ対応70% 新規提案30% ■自社製品リプラギについて: リプラギ(R)は企業の活動を支える再生プラスチック製品です。 角材をはじめとした 木材に代わる製品となります。ストッパーや鋼材保管用ラック、ダンネージやフロアマット、スペーサー、プロテクター、コイル台など様々な形状にも対応が可能です。 ■当社について 当社のマテリアル リサイクル事業は、主に産業廃棄物としての廃プラを原料として取り扱っております。 産業廃棄物に特化している理由として、一般廃棄物では、色々な不純物が混在している為 分別が困難でありコスト高や、再生 プラスチック製品の品質低下につながるためです。 当社は、廃プラを燃料ではなく再生 プラスチックとしての再資源化を考えており、 再生 プラスチック製品の品質を保つ為には、回収する廃プラの品質にもこだわらなければなりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ環境テック
千葉県船橋市小野田町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/東証プライム上場モリタG/年休124日/福利厚生充実】 廃棄物の減容や選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の製造を行う当社にて機械設計職をご担当いただきます。 ■業務内容: AutoCADを使用してスクラップ処理機器や廃棄物の選別機などの機械設計をお任せ致します。 既存モデルの改良、IoT化製品の開発、コンパクトタイプのスクラップ機器の開発など、国内でも最先端のリサイクル分野の技術開発に携わることができます。 具体的には ・金属スクラップ・廃棄物処理設備機械に係る機械設計 ・受注に係る設計業務全般(図面,仕様書,取扱説明書作成等) ・引合に係る設計業務全般(図面,仕様書,積算資料作成等) ・上記業務遂行に伴う付随業務 などをお任せ致します。 ■船橋工場の特徴 モリタ環境テック船橋工場はリサイクルプラントやスクラップ処理機器の研究開発から設計・製作・組立・現地工事まで一貫し品質管理に全力を傾注しています。 プラントや機器納入後のアフターサービスについても船橋工場を核として同社の営業所とネットワークを組み、万全のバックアップ体制を整えています。 工場内の設備は、国内最大級の横中ぐり盤2台、五面加工機1台の大型工作機械及び溶接ロボットを設備。総面積11450平方メートルの工場棟内で製缶・溶接・機械加工・配管・組立の一貫製造が可能となっています。 ■モリタ環境テック社とは モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 産業機械事業のセグメント売上は47億、全体の5.1%の売上を担います。金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。
荏原環境プラント株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(プロセス) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜荏原製作所グループ会社・安定性◎/廃プラスチック問題解決・世界的にも注目されている”ケミカルリサイクル”の実用化に向けた試験運転・解析・改造設計業務/長期就業可能な環境〜 ■業務内容: ケミカルリサイクルの実用化に向け、技術研究開発および必要な実証プロセスの試験運転・解析・改造設計業務をご担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ・ケミカルリサイクルに関する実証プラントの試験運転・試験結果の解析 ・実証プラントの改造設計・設備改善 ■ケミカルリサイクルとは: 不純物等を含む廃プラスチックを分子レベルにまで分解し、さまざまな化学物質にして再生することが可能な技術です。 ケミカルリサイクルを推進し廃プラスチックを化学原料として再利用できれば、化石資源使用量の大幅な抑制が実現し3Rの理想的な循環サイクルが形成されるとともに、廃プラスチック処理により排出される二酸化炭素の排出量を大幅に削減することが可能となり、カーボンフリーの脱炭素社会を構築に大きく寄与する技術です。 ※実証プラントとは: 実用的なプラント設計に先立ち、必要なデータ収集のために試験的に組み立てる、ほぼ実用プラントと同様の機能をもつ実証試験用プラント ■業務の魅力: 世界でほとんど商業化されていないケミカルリサイクル技術の社会実装に向けて、技術開発の実証フェーズに携わっていただきます。環境問題の解決にダイレクト繋がる技術開発により、世界に新たな価値を提供する貢献性の高さが魅力です。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界においては、他の分野と比較しても飛びぬけて許認可が厳正であるため他社の参入が難しいと言われていますが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・焼却技術を有し、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士車輌株式会社
滋賀県守山市千代町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械メンテナンス経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/完全週休2日制(土日祝)/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、昨年新たに発足したソリューション部での、鉄スクラップ処理機械の製品営業及び補修・保守提案(サービス)営業をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇鉄スクラップ処理機械の営業 ◇環境リサイクルプラントの提案 ◇補修/保守提案 ◇部品販売 ◇営業部/サービス部の支援・助勢 など ■製品について ・鉄スクラップ処理機械が主となります。 ・金属スクラップの破砕、選別、圧縮し有用な資源としてリサイクルに貢献する機械/プラント設備です。 ・SDGsへの注目が高まる中、当社製品の需要も高まっており、成長余地が大きく社会貢献性の高い事業領域にチャレンジ可能です。 ■募集背景: 現在は管理職2名で事業を推進しており、更なる組織力強化を図る狙いです。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ノスヴァモス
千葉県市川市二俣
480万円~540万円
その他, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK 資格:車両系建設機械技能講習修了者 (整地・積込 ※解体あれば尚良) 「未経験者だけど、重機オペレーターになりたい!」というやる気のある方を募集しております。 少しでも興味がありましたら、一度お話ししてみませんか?
SDGsにより注目を浴びているリサイクル業界において、国内最大級のリサイクルプラントかつ船を着けられるプライベートバース併設の中間処理場です。 来て頂いたお客様全員がその規模に圧倒されてお帰りになられます。 過去にはNHKの解体工事番組に2度取り上げられ、1度目は某有名アイドルグループ社長兼リーダーとお笑いコンビのツッコミ担当が来場されました。 2度目は一級建築士保有の女優の方が来場されております。 また、特撮の撮影場所としての協力、海外の行政が日本のリサイクル情勢を視察する為、大型バスにて団体視察に来られるなど他では味わうことができない事も多々あります。 <作業内容> 皆さんにお任せする作業は主に工事現場から搬入されるコンクリートガラを扱う重機作業です。 工場建屋内で行い、天候に左右されることはありません。 業務内容 ・コンクリートガラをガラ山にてかき上げ ・コンクリートガラを破砕プラントへ投入 ・コンクリートを破砕して造られた再生砕石をダンプへ積込み ・再生砕石及び土砂を船で搬出する際のガット船相番作業 ・土砂をヤードにてかき上げ 主な使用重機は1.4㎥~2.0㎥のユンボ、 4.3㎥~7.0㎥タイヤショベルとなります。 創業開始からまもなく2025年10月で10周年を迎える会社ですが、今からでも活躍の場があります。 また、グループ会社もたくさんあり、長期キャリアの形成も可能です。 最後になりますが、ここまで見て頂きありがとうございます。 進化し続けているノスヴァモスであなたも活躍してみませんか。 皆様のご応募お待ちしております。
株式会社カンエイメンテナンス
神奈川県愛甲郡愛川町三増
300万円~465万円
専門店・その他小売, その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK ◇普通自動車運転免許 必須 多数の社員が未経験からのスタートですので丁寧な指導を心掛けております。 能力・業務習得・スピードは人それぞれですので自分のペースでスタートして下さい。 面接時には現場見学していただき、その職場で働くイメージを持っていただけたらと思います。 まずはご応募を! 学歴不問/未経験OK/男女問わず歓迎/転職歴多数OK
官公庁(主に市町村)の所有する一般廃棄物処理施設(清掃工場・リサイクルセンター等) の運転維持管理業務を元請けで受託・履行している企業です。 主に官公庁がお客様となりますので、景気に左右されず安定して働けます。 施設の機器操作、巡視点検、定期整備、簡易修繕などを行い、環境に配慮した適正稼働に努めています。 主な業務として (1)操作室における機器類の操作、運転状況の監視 (2)資源物、不燃物、粗大ごみの受入れ対応 (3)資源物の選別、個縛、解体 (4)機器の保守点検及び清掃 (5)その他、フォークリフト等の重機の運転 ※ユニフォーム・保護具・空調服等、貸与 ・令和3年10月より、新しくなったリサイクルセンターのお仕事です。この施設は9種類19品目を資源化している総合リサイクル施設です。 ・施設内の機器の運転、点検(メンテナンス)や資源物の個縛(機械操作)などを行ってもらいます。また、粗大ごみの解体や資源物(ビン・缶)などの選別、重機を使用した搬送作業もあるお仕事です。 ※製造業などとは違い、明確なノルマはありません。 また、残業はほとんどありません。 変更範囲:全ての業務への配置転換有り
株式会社パルシステム電力
東京都八王子市七国
370万円~380万円
学歴不問 / 未経験OK ◎施設管理・設備管理などの経験が無い方や、資格をお持ちでない方、第二新卒の方、就業ブランクのある方など、大歓迎です!イチから丁寧にお教えするサポート体制があるので、ご安心ください! ◎正社員経験が無い方、アルバイト・パート経験しかない方も、ぜひご応募ください! ◎フォークリフトの運転免許などは、入社後に取得できます。 <こんな方は、早期にご活躍可能です> ・協調性があり、他人を大切にできる方 ・イチから新たなスキルや資格を取得したい方 ・普通自動車免許をお持ちの方
行なうのは、物流センター内でのリサイクル作業 —————— 生協の宅配で知られるパルシステムグループの一員として、物流センター内でのリサイクル作業や軽作業を担当します。「持続可能な社会の実現」に貢献できるお仕事です、具体的には以下の業務を行ないます。 ◇宅配用コンテナの洗浄作業:大型洗浄機を使用して通い箱(プラスチック製)を洗浄し、整頓する作業です。 ◇古紙等の資源物の運搬:機械で圧縮された段ボールをフォークリフトで運搬します。圧縮された段ボールは1m×1m×1.8mほどのサイズで、重いものでは1t弱になります。フォークリフト資格は入社後に取得可能ですので、未経験の方も安心して始められます。 ◇デスクワーク:リサイクル品の製造数や出荷数の在庫管理、廃棄物の排出量やコンテナの洗浄枚数などのPC入力、各社との連絡や業務調整、シフト編成などを行ないます。 協調性のある職場環境 —————— 八王子事業所では、アルバイト・パート含め13名が在籍しており、正社員は3名(20~40代の男女)です。協調性のある社員が多く、例えば「子どもの都合で休みたい」といった場合でも、所長や同僚と協力しながらリカバリーし合う風土があります。人数が多い分イレギュラーが発生しやすい環境ですが、皆で協力し合いながら働く社風が根付いています。 プライベートの時間も大切にしやすい —————— 残業は月10~15時間程度と少なめで、安定した働き方が可能です。月あたり8日~10日のお休みもあり、有休の取得率は65.7%。仕事以外(趣味やペット等)の時間も充実させやすい環境です。
専門店・その他小売, 倉庫業
学歴不問 / 未経験OK ◎施設管理・設備管理などの経験が無い方や、資格をお持ちでない方、第二新卒の方、就業ブランクのある方などでも大歓迎です!イチから丁寧にお教えするサポート体制があるので、ご安心ください! ◎正社員経験が無い方、アルバイト・パート経験しかない方も、ぜひご応募ください! ◎フォークリフトの運転免許などは、入社後に取得できます。 <こんな方は、早期にご活躍可能です> ・協調性があり、他人を大切にできる方 ・イチから新たなスキルや資格を取得したい方 ・普通自動車免許をお持ちの方
行なうのは、物流センター内でのリサイクル作業 —————— 生協の宅配で知られるパルシステムグループの一員として、物流センター内でのリサイクル作業や軽作業を担当します。「持続可能な社会の実現」に貢献できるお仕事です、具体的には以下の業務を行ないます。 ◇宅配用コンテナの洗浄作業:大型洗浄機を使用して通い箱(プラスチック製)を洗浄し、整頓する作業です。 ◇古紙等の資源物の運搬:機械で圧縮された段ボールをフォークリフトで運搬します。圧縮された段ボールは1m×1m×1.8mほどのサイズで、重いものでは1t弱になります。フォークリフト資格は入社後に取得可能ですので、未経験の方も安心して始められます。 ◇デスクワーク:リサイクル品の製造数や出荷数の在庫管理、廃棄物の排出量やコンテナの洗浄枚数などのPC入力、各社との連絡や業務調整、シフト編成などを行ないます。 協調性のある職場環境 —————— 八王子事業所では、アルバイト・パート含め13名が在籍しており、正社員は3名(20~40代の男女)です。協調性のある社員が多く、例えば「子どもの都合で休みたい」といった場合でも、所長や同僚と協力しながらリカバリーし合う風土があります。人数が多い分イレギュラーが発生しやすい環境ですが、皆で協力し合いながら働く社風が根付いています。 プライベートの時間も大切にしやすい —————— 残業は月10~15時間程度と少なめで、安定した働き方が可能です。月あたり8日~10日のお休みもあり、有休の取得率は65.7%。仕事以外の時間も充実させやすい環境です。
株式会社オフィシャルバイヤーズ
東京都昭島市朝日町
中神駅
320万円~450万円
専門店・その他小売, 受付
高校卒業以上 / 未経験OK
弊社が運営するリサイクルショップ「買取リッチ東京」にて ■商品査定 ■接客対応 ■売場レイアウトの考案 ■売上・商品在庫の管理 ■ネットショップ出品と販売 ■社内ミーティング・勉強会 などの店舗運営をお任せします。 お客様からお買取りする商品は、高級ブランド品やビンテージ楽器、貴金属、洋酒、骨董品、レアなゲーム、商品券などさまざまです。 地域密着で店舗ごとに自由度の高いお客様対応ができるのもこの仕事の特徴です。 自分が好きなモノや珍しいモノに囲まれて楽しく仕事をしませんか? --------------------------------------------------- 弊社の社員のほとんどが未経験者からのスタートでした。 社会人未経験の新卒社員もいれば、異業種から転職してきたメンバーもいます。 学校を卒業して働くこと自体が未経験でも構いません。 最初はベテラン社員がマンツーマンで指導します。 入社後は研修期間(最短1か月~半年間)を設けています。 先輩社員から接客の仕方や商品の査定方法、ネット出品方法などを教えてもらいましょう。 研修期間後も定期的に社内勉強会を行い、常に新しい情報を共有できる体制を整えています。 わからないことがあれば、どんどん聞いて下さい! 今後も多くの店舗を立ち上げていきますので、実力を身につければ早期昇格が可能です。 店長経験後はもちろん(希望があれば)本部社員となって経営幹部への道を進むこともできます。 経歴や結果だけではなく、頑張りを評価していく環境ですので、意欲を持ってチャレンジしてください。
MAアルミニウム株式会社
静岡県裾野市平松
裾野駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜国内最大級の飲料用アルミ缶リサイクル工場を保有/アルテミラグループ/平均勤続年数19年〜 ■業務内容: ・MAアルミニウムグループ全体の情報システム管理、運用をお任せします。 ※入社後にアルテミラ・ホールディングス株式会社へ在籍出向いただきます。 ■業務詳細: ・情報システム部運用グループに所属いただき、グループリーダー(課長級)の下、MAアルミニウムグループ全体のインフラを含んだ社内情報システムの運用管理、障害対応、ユーザーサポートおよびトラブルシューティング、セキュリティ対策の実施および管理など、運用全般を担っていただきます。 ■出向先について: ・企業名:アルテミラ・ホールディングス株式会社 ・事業内容:グループ会社の経営管理、ならびに付随する業務 ・勤務地:静岡県裾野市平松85 ■組織構成: ・情報システム部への配属となります。 ・情報システム部は総勢12名で活動をしており、そのうち3名が運用グループのメンバーとなります。 ※将来的には、チームリーダーやその上位者であるグループリーダー(課長級)を担っていただきたいと考えております。 ■魅力: ◎国内でのシェア率は、飲料用アルミ缶で2割程度、リチウム電池では4割程度と高く、国内の様々なメーカーで当社の製品が使われています。 また、当社はリサイクルにも力を入れており、使用済みアルミ缶を自社でリサイクルし、再びアルミ缶材とすることにも成功しており、これができるのは当社のみです。 ■事業概要: ・当社は1962年に三菱レイノルズアルミニウムとして設立されました。 ・アルミ板、箔、型材、チューブ材といったアルミ素材を製造・販売しています。 ・当社材は、飲料用アルミ缶(国内シェア2割)、自動車やスマートフォンのリチウム電池(国内シェア4割)、自動車、トラック、エアコン等の部品等、さまざまな分野で使用されています。 ・国内最大級の飲料用アルミ缶リサイクル工場も有しており、環境負荷軽減に向けて、リサイクル材の活用を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ペットリファインテクノロジー株式会社
神奈川県川崎市川崎区扇町
扇町(神奈川)駅
300万円~499万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設計(電気・計装) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界唯一の技術で、循環型社会を創る仲間を募集/大手飲料メーカーとも業務提携を結び、業界注目度抜群/ケミカルリサイクル技術として世界初の環境認証を取得し、PETボトル以外のリサイクルも推進中/あなたの挑戦が、未来のリサイクルを変えます〜 ■当社について: ペットリファインテクノロジー株式会社は、国内唯一の「ボトルtoボトル」ケミカルリサイクル工場を運営する革新的企業です。使用済みPETボトルを分子レベルまで分解し、不純物を除去して石油由来と同等品質のPET樹脂に再生する技術を保有。ブランド「HELIX?」はFDA認証を取得し、食品用途にも対応可能。CO?排出量を約47%削減し、SDGs達成に貢献しています。 ■当社の強み: 世界で唯一、商業レベルで稼働する「ボトルtoボトル」ケミカルリサイクル工場を運営。年間22,000トンの再生樹脂を製造し、飲料ボトルだけでなく化粧品容器など多様な用途に展開。55自治体との提携や大手メーカーとの協業を通じ、業界全体で再生材100%を目指す潮流の中、当社はその中核を担っています。環境価値と事業競争力を兼ね備えた当社で、あなたの力を発揮することが可能です。 ■業務内容: ケミカルリサイクルプラントの設備に関する電気保全業務、主には故障対応・設備維持・設備新設、改善・各種書類の作成等をお任せします。 ■業務の特徴: ・所属する工場は、当グループのコア技術を有しており、まずは工場において、技術やプロセスへの理解を深めていただきます。 ・当工場は、既存の製造プロセスだけにとらわれることなく、世界中から様々な技術を発見し、取り入れていきながら、プロセス改善などを探求し続けています。 ・社内外の化学エンジニアや設備エンジニアと協力しながら新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境です。 ■組織構成: ・課長1名 ・メンバー 3名 ※今回はこのポジションの募集(1名)です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大進緑建
東京都羽村市緑ケ丘
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜経験を活かして働く★緑化工事〜リサイクルのワンストップサービスを展開/福利厚生充実〜 ■業務内容: ゼネコンや建設会社、不動産会社などに対して、「緑化工事」「エクステリア工事」「自社のリサイクル工場の利用」を提案する営業組織のマネジメントと、新規顧客開拓をお任せします。 ■現状は、ゼネコンや建設会社などの既存顧客からの発注や、行政の入札案件などを受注しています。今後営業の規模拡大を画策しているため、新たに大手ゼネコンや、建築会社とのパイプを作れる方を求めています。 また、当社の営業10名程度は20代〜30代の若手が多く、経験も少ないため、営業担当者を取り纏めてマネジメントができる方を求めております。 ■営業活動: ゼネコンや建築会社、不動産会社などに対して「緑化工事」「エクステリア工事」「自社のリサイクル工場の利用」を提案する法人営業をお任せします。 ご契約後は、施工完了後のイメージを当社の施工管理スタッフと一緒に考え、イメージを自社職人たちのプロの技術で具体化していきます。顧客の要望を実現するために、企業様と施工管理スタッフを繋ぎ、橋渡し役として営業活動を行います。 ■同社の特徴: ・処分物のリサイクルも事業として展開しており、自社で一貫してサービス提供していることから差別化も図りやすく、1日に2~3件の提案を行っております。 ・街の景観を創る、やりがいのあるお仕事: 「光の通る明るい庭にしたい」「道路の街路樹をキレイに整えたい」等、ニーズは様々です。自身のアイデアでキレイな街を創ることができます。 また、処分物は自社のリサイクル事業にて再生化しており、街を創り、街を守る非常にやりがいのある業務になります。 。 ■働き方: 極力残業が発生しないよう残業が発生した場合は代休取得や出勤時間を遅くする等しており業務時間の調整をしています。有給も取得しやすい環境で基本的には希望通り取得頂くことが可能です。 ■同社について: DAISHINは、造園管理、造園・土木・解体の各種工事、公園施設の管理運営、緑地管理など、都市と自然を結ぶマネジメントサービスのほか、限りある資源と向き合いながら、循環型の新しい都市産業を目指すリサイクルサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太誠産業株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 警備・清掃, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【産業廃棄物のリサイクル業で社会貢献性抜群◎/6000以上の団体との取引実績/ワークライフバランスを整えながら、未経験から営業へ】 ■職務内容: ・産業廃棄物の回収や処分、リサイクルサービスを提供している当社にて、営業職として飲食店などに“ごみ”に関するニーズのヒアリング・提案を通じて、環境問題やお客様の悩みを解決していただきます。 ◇入社後の流れ ・入社後1週間は、業界や当社の事業、サービスについて学ぶ座学 ・その後2ヶ月間は、先輩の営業に同行して実務に触れていただきます ・廃棄物について学べる外部研修に参加も可能 ※個々の成長度合いをしっかり見ながら、少しずつお客様を引き継いでいく予定。焦らずじっくり成長できる環境を整えていますので、未経験の方もご安心ください。 ■職務詳細: ・既存のお客様を定期的に訪問して、廃棄物の回収や処理・リサイクルに関するニーズをヒアリング・提案。その後、廃棄物の量に応じて運搬に必要なトラックの台数を割り出します。また、処理された量も確認して費用を算出。お客様に代金を請求します。現場で仕分けの作業や廃棄物の回収をお任せすることもあります。 <仕事のポイント> ・リサイクルから埋め立てまで、グループ内で一貫したサービス提供が可能です。 自社にリサイクル工場、グループ会社に埋め立て施設を保有。グループ内で全ての工程に対応できるため、低コストでのサービスを提案できます。 ■組織構成: ・現在は4名が在籍しており、30代から50代のメンバーです。平均勤続年数は10年以上と、長く働いているメンバーの多い組織です。 ■会社・求人の魅力: ◎新規開拓もしやすい環境です。 既存のお客様への提案に慣れたら、取引先の開拓もお任せ。お客様からご紹介をいただいたり、自分でアプローチ先を探したりして、取引先を広げていきましょう。全国の自治体からリサイクル業・廃棄物処理業を行なうための許可を取得しており、提案できる企業も豊富です。 ◎訪問先や時間帯によっては、直行直帰も可能 ◎転居を伴う転勤はありません。 ◎有休取得率は100% ◎”ごみ”に関するニーズは多いので、プラスαの依頼を受注した場合、頑張りに応じてインセンティブがもらえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーテム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他専門コンサルティング, 大工・とび・左官・設備など 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
金属などをリサイクルし再資源化する事業に携わります。地球環境を守る社会貢献性の高い仕事です。 机やパソコン・プリンター・自動販売機など企業で使用していた什器などです。近年は生活家電の搬入も多くなってきており身近な品を取り扱うケースも増えています。◎大きな廃棄物はフォークリフトや重機で運びます。 【業務内容詳細】 以下一連の流れをチームに分かれてローテーションで行います。 冗談が飛び交うような明るく楽しい雰囲気のチームで、皆で協力して作業を進めます。 ▼持ち込まれた資源リサイクル品を工場内へ ▼素材ごとに資源リサイクル品を仕分ける/手作業での解体作業 ▼フォークリフトやクレーンで資源リサイクル品を移動させ、破砕機へ投入 ▼管理室で破砕機を操作し、リサイクル品を粉々に! ▼破砕した金属を鉄や非鉄など種類ごとに機械と手作業で仕分け ▼フォークリフトやショベルローダーで製品管理 ▼素材メーカーへ出荷! 「鉄」や「アルミ」など価値のある原料として再利用してもらいます 【未経験歓迎】 一人ひとりに任せる仕事はとてもシンプル◎未経験からでも大丈夫です! 座学研修やマニュアルもあるので安心してください。 <入社後イメージ> ▼入社1〜2カ月 搬入された資源リサイクル品の選別種類や選別方法を覚えながら開梱・手選別作業スタート。 ▼3カ月〜6カ月 工場の流れや仕事の内容に慣れていただき、チームで動けるようになりましょう! フォークリフトの資格を持っている方はリフトを使った運搬作業にも少しずつ慣れていただきます。 ▼6カ月〜1年 搬入から出荷までの全体業務を覚えていただきながらチームの牽引を期待しています。 頑張り次第で、重機などの運転免許を取得できる可能性があります。 将来的には、チームリーダー(係長)やグループリーダー(課長)へステップアップの道も! ■チーム組織構成 : 20代〜40代が活躍中!未経験スタートの社員がほとんどです。 前職はファミレス勤務(完全未経験・資格は一切なし)の社員(30代)も、フォークリフトの免許を取得し、現在活躍中です。 先輩に教えてもらいながら、少しずつ成長してください! 【働き方・福利厚生】 弊社は行動指針として”命の安全”を掲げており、社員の働きやすさにも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タヤマ
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
300万円~349万円
その他, 総務 人事(労務・人事制度)
<経験が浅い方も歓迎!/PCは基本操作でOK/丁寧なOJTあり/完全週休2日制/シフト制ですが土日休みも可/残業ほぼなし/創業100年超えの安定企業◎> ■業務概要: 金属・古紙・家電などのリサイクル事業で循環型社会の創造を目指す当社にて、総務労務業務をお任せ致します。専門的な業務は社労士事務所へ委託をしておりますので、経験が浅い方も歓迎です! ■職務内容: ・総務労務、一部経理のサポートをお任せ致します。 ・契約書作成、勤怠管理、社会保険手続き ・届け出の申請手続き ・社内備品の管理、備品の買い出し ・請求書処理など経理担当のサポート(メインの担当がいます) ・社労士や税理士との折衝 ・電話応対、来客対応 ※経験が浅い方でも丁寧に指導が受けられますので安心です。 ■組織構成: 4名(平均年齢40代半ば) ■当社について: ◎リサイクルできるものに対する挑戦!! 株式会社タヤマは、みなさまが安心してリサイクルしていただける処理施設として、限りある資源を有効活用するために、循環型社会を目指し、廃棄された物がリサイクルできるように可能性を模索し、挑戦し続けます。 ◎ワークライフバランス良好な職場 年間休日128日、残業がほぼなしとプライベートやご家庭と両立しやすい環境です。 シフト制ですが、土日休みご希望の方は土日休みも可能。有給休暇も取りやすい雰囲気です。 変更の範囲:無
リネットジャパングループ株式会社
愛知県大府市柊山町
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
【週1在宅勤務可/リスティング、リサイクル、リユース/会員数370万人『ネットオフ』運営/循環型社会を目指す/東証グロース上場/「社会貢献」を軸に事業展開】 ■業務内容: ・リネットジャパングループのコーポレートと各事業(リユース事業・リサイクル事業・障がい者福祉事業・外国人技能実習生事業)のPR業務をご担当いただきます。 ・各サービスのブランディングにつながるPR戦略の立案から実践、及び持続可能な社会や循環型社会の実現を目指す企業姿勢を伝え、企業価値向上を実現していただく仕事です。 ・目標達成に向け、プレスリリースの作成、メディアとのリレーションといったPR業務を中心に、コーポレートサイト製作、大型イベント協賛などのブランディングにも関わっていただき、ニュートラルな発想で打ち手を組み立てていただく予定です。 ■当社について: 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 ■当社の事業: 社会貢献を軸に4つの事業を展開しています。 (1)リユース事業 (2)小型家電リサイクル事業 (3)HR事業 (4)障がい者福祉事業 2016年12月東証マザーズ(現:グロース)に上場し、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取り上げられている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
高俊興業株式会社
千葉県市川市本行徳
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【夜勤・出張無し/"SDGs推進"、"資源循環型社会形成促進""のリーディングカンパニー/自社施設の維持管理をお任せします/マイカー通勤OK】 ■業務内容 同社施設を安全に利用できるよう建物・施設管理を行って頂きます 修繕対応(発注、工事管理、請求)、協力会社(再委託先・工事会社等)や関係者との連絡、 定期メンテナンスのチェックなどのほか、修繕時の進捗管理なども行っていただきます ■具体的には 〇設備保守・点検業務:受電設備、空調設備、消防設備、給排水設備など。応急処置対応もします 〇増改築・修繕工事等の企画:見積取得、発注など 〇施工管理:スケジュール管理、完了確認、報告書作成など 〇環境測定:騒音・振動、作業環境、排水水質 等、外部機関と連携実施 〇その他:オーナー、施工業者、関係者への対応など ・各業務とも、上司の補助から始めていただきます ・業務上必要となる、電気主任技術者、エネルギー管理士、電気工事士、等の資格取得は会社が完全バックアップします ■組織構成:「工場維持管理部」 部長(50代)1名 従来は4名ですが、部長以外の3名は東京臨海エコ・プラント復旧業務を担当しております ■市川エコ・プラントについて 当社の第1号施設として1998年10月に稼働 当時は建設混合廃棄物のリサイクル率が11%と非常に低く、積替保管施設経由での最終処分場へ搬入が多いなか、資源循環型社会構築の一助として建設したリサイクル主体の中間処理施設です ■同社について 産業廃棄物の処理をメインとする環境事業を手がける会社です。一番の強みは再資源の取り組みで、廃棄物の分別をデジタルに効率的に正確に行い、自社で保有しているリサイクル設備機器を用いて、再資源化を行っております。廃棄物の9割の再資源化を実現しており、社会的貢献意義のある事業です 《1》建築現場から出るコンクリート片や木材など、建設混合廃棄物のリサイクル率は90%以上を実現しています(全国平均63%)。工場もとても清潔で、廃棄物のリサイクル(美化)だけでなく、工場内でも清潔(美化)を心掛けております 《2》独自の処理体制で、大手ハウスメーカーや建設会社と取引があります。また、自社で廃棄物の選別機械を保有し、リサイクルまでワンストップで行っているため、信頼を獲得しております 変更の範囲:会社の定める業務
豊田ケミカルエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
環境産業のリーディングカンパニーである当社で、ニッケル水素電池のリサイクル作業、搬入物の運搬作業を担って頂きます。 ■業務内容:3部門に分かれて作業を行っています。 (1)廃電池の処理(解体、選別)、ニッケル回収 (2)使用済み電池の処理、リサイクル(分解、選別)、梱包出荷 (3)車両用リチウムイオン電池の処理、リサイクル(破砕、選別)、レアメタル回収 ※フォークリフトを使用しての構内運搬業務がありますが、フォークリフトの技能講習は、入社後受講することが可能ですので現在修了書をお持ちでない方でもご応募頂けます。 ※屋内外どちらの作業もございます。 ■組織構成/入社後イメージ: ・資源環境部には約50名が所属しており、そのうちリサイクルGには10名在籍しています。平均年齢は43歳で、20代の方も活躍しています。入社後は基本的にはOJTでの教育になります。先輩社員が丁寧に教えていくため未経験でもチャレンジすることができます。 ・数年後に2交代になる可能性がありますが、まだ確定ではないので詳しくは面接でご確認ください。 ■リサイクルGの取り組み 2010年10月よりハイブリット自動車搭載の使用済みニッケル水素電池から、ニッケル原料の回収に取り組んでいます。ニッケル水素電池のリサイクルを行っていくことで、希少資源の循環による環境保全、社会貢献への一役を担っています。2015年度からは電池解体作業の自動化に取り組み、テスト機の改良により、作業場の環境改善、省人化による作業効率の向上を目指しています。 ■フォロー体制: ・公募制の社外研修を実施しています。1年に1件、50種近い研修の中から、各等級にマッチした社外研修の受講が可能です。社外セミナー受講や資格取得支援等もございます。 ・長期キャリアを築いて頂くため、キャリアプラン面談を実施しており、社員の方のキャリアについて会社が共に考えます。また、年に一回誕生日月に社長と1対1で話す機会を設け、なるべく近い距離感で仕事ができるようにしています。 ■就業環境: ・マイカー通勤可能、作業着の洗濯は会社負担、社食200円、その他豊通グループの豊富な福利厚生が利用可能です。 ・忘年会やボーリング大会等、クラブ活動、ご家族参加型の会社見学イベント等も開催しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜市場価値が高まる!電池資源リサイクルに関する開発/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: セルと呼ばれる電池の最小単位を何個も繋げたものをモジュールやパックといい、大きく分けるとパックからセルを取り出す工程とセルから資源を取りだす2つの工程があります。その工程で使用する自動機の開発を担当いただきます。 ■具体的な業務例: <リサイクル自動機の開発> セルの解体にも複数の工程があり、それぞれの工程の自動機の開発はある程度できており、今後自動ラインとして立ち上げていく予定です。1つのラインにつなげると、様々な問題が起きてくるため、1つ1つ改善していくことを行っていただきます。 <モジュール・パックのリサイクル自動機の開発> 現在手作業で解体をしており、その自動化がメインミッションになります。手で行っている作業をいかに装置にして自動化するかを考え、開発を進めていただきます。安全に電池やパックを解体する加工技術の開発や、ロボットを使いこなす自働化も担っていただきます。 ■組織構成: 当グループには15名が在籍しています。20代〜40代のメンバー構成となっており、豊田拠点勤務となっています。より良い電池を開発したいという意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 ■募集背景: 電池業界の課題の1つとして、重要資源をどのようにリサイクルしていくのかを考えています。欧州法規や循環型社会に向けてリサイクル材の使用割合を増やしていく必要があり、より効率的に行うためにリサイクル自動機の開発を一緒に進めていける方の増員を考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リファイン株式会社
岐阜県大垣市林町
350万円~499万円
ナノテク・バイオ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学知見ない方も歓迎!文系出身者多く在籍/環境問題に繋がる有機溶剤を資源に変える会社/世界でも先駆けた技術開発を行うトップクラスメーカー/自由度高い営業スタイルでリモートも可/年休128日・完全土日祝休】 ■業務概要: 当社は近年問題視されている工場から排出される有機溶剤をリサイクルした製品やリサイクル設備を販売する会社です。 そんな当社の新規事業となるバイオ溶剤の販売を主軸として、使用済み溶剤の回収、リサイクルの提案、設備の販売を行う営業活動をお任せします。 <具体的な業務> ・バイオ溶剤の仕入・販売、グレードアップ、リサイクルの提案営業 ・環境エンジニアリング装置の販売 ・新規顧客の開拓 ・展示会などの出展業務 ■業務詳細: 【顧客属性】新規事業の営業ですが、既存顧客を通じた販路開拓の機会が多く、新規と既存の割合は2:8程です。 【新規開拓方法】既存顧客からの紹介、展示会、アポ取得の委託企業経由 【営業先】国内(北海道、沖縄除く)メーカー、ユーザー及び商社(全てBtoB) 【出張頻度】中堅社員は週3出張 ■業務の特徴: ・営業方法などは営業担当の裁量に任せており、事務処理中心の場合はリモート勤務をしたり、オンライン商談も積極的に行う、直行直帰可能など自由度の高い営業です。※少ない週で、週1勤務となる社員もいます ・販売先は国内のメーカーおよび商社で公共交通機関、社用車でご移動いただきます※直行直帰可 ・営業にはお客様にじっくり関わってほしいという想いから、ノルマはなく目標を追う形の体制を取っています ■入社後の流れ: 先輩社員が1名の部署ですが、教育やフォロー情報共有などの体制は営業全体での丁寧な指導、サポートがあります。 入社後はOJTにて教育、指導を行うので、安心して業務に臨めます。 ■当社の魅力: ・当社でリサイクルした有機溶剤はリチウムイオン電池・半導体関連・液晶関連、医薬農薬、化学、樹脂、塗料メーカーなど幅広い業界の顧客に利用されています。品質、コスト面で多くの満足をいただいており、CO2排出抑制に直接的に貢献できています。 ・国内外の企業とタッグを組んで、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルを世界でも先駆けて技術開発するなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部日本プラスチック
静岡県浜松市東区上石田町
400万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種未経験歓迎/プラスチックをリサイクルするマテリアル・ソリューションを展開/10年で売り上げ10倍増】 ■業務内容: プラスチックにおけるリサイクルから原材料の提案まで総合コンサルティングをしている当社にて西日本エリアの顧客を中心にソリューション営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存・新規顧客が使用している「樹脂類・グレード・価格」を査定した上で、コスト削減につながる最適な樹脂原料を提案します。 ・顧客企業とのコミュニケーションから、最善の提案を導き出します。 ・顧客企業の使用環境や製品物性に応じて、最適な原材料や添加剤を組み合わせながら、「成形安定性・製品物性」を維持する提案を行います。 ◎国内工場のロス品で再生した様々な原材料を取り扱います。 ■業務の魅力: ・日本国内はもとより、東南アジアを中心とした世界各国の顧客の要望 ・新たなことにチャレンジしたいと考えている前向きな姿勢の方や結果を出すことにやりがいを感じる方に最適な職務です。 ■採用背景: ・設備投資も積極的に実施し、今後の事業拡大に向けた採用となります。 ・過去10年で売上10倍に伸長。増員募集です。 ■配属先情報: 岡山営業所:工場と併設。営業部署の強化を目的とした増員募集となります。 ■当社の特徴: (1)少数精鋭のチーム編成で高いスキルとプロ意識を備えたスタッフが同社の強みです。 (2)国内外多数のリサイクル・ネットワーク…同社は国内外にストックポイント・協力会社を設け、エリアを問わずリサイクルを円滑に進めるネットワークを築いています。リサイクル回収のスピーディな対応で顧客に還元できる体制を整えています。 (3)長年の経験と精密な計測で保つ品質管理…品質管理には、機器やシステムのクオリティだけでなく、人のノウハウが欠かせません。同社は、プラスチックの基礎物性である粘度・曲げ弾性率・衝撃強度等、物性評価による品質管理を行っています。現場一人一人の意識と経験により品質管理に努めています。
内田工業株式会社
岡山県倉敷市松江
350万円~449万円
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/エコアクション21認証取得◆ \安定した環境で働きたい方必見!リサイクル企業での営業職募集/ ・1971年創業、産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うリサイクル企業です。 ・入社後はOJTや先輩との同行で教育をしっかり行います。 ・既存顧客のフォローを行っていただきます。 ■企業概要: 当社は、1971年に創業し、産業廃棄物のリサイクル・中間処理を通じて資源の有効利用と廃棄物排出量の削減に取り組んでいる企業です。 ■業務内容: 主にプラントや製造業のお客様に対し、廃棄物の排出量削減を目的としたリサイクルや中間処理を提案します。 お客様先で廃棄物の情報収集やサンプリングを行い、自社でのリサイクル方法を決定します。既存顧客のフォローを担当していただきます。 担当エリアは山口県〜福井県、四国4県で、月に一回程度の出張があります。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通じて、営業同行などを行いながら廃棄物処理の知識を習得します。 試用期間終了後は、既存顧客を担当し、不安点を先輩とともに解消していきますので、未経験の方でも安心です。 ■求める人物像: ・既存顧客との関係構築が得意な方 ・人と話すことが好きで、コミュニケーションに自信がある方 ■配属部署:環境ソリューション部 ■組織構成: 営業部は計6名在籍しており、環境ソリューション部は2名、再生燃料部は4名で構成されており、全員が中途社員です。業界未経験の社員が多く活躍しています。 ■当社の魅力: ・多様な処理施設を設置し、細分化された廃棄物に対応しています。 ・個人の頑張りを評価する社風で、入社2年目でチームリーダーになることもあります。 ・「健康経営優良法人2025」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大原鉄工所
新潟県長岡市城岡
北長岡駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 メンテナンス
【業界未経験歓迎!転勤なし/国内初の雪上車の開発に成功したパイオニアメーカー/能力に応じた研修を実施/年休122日/既存顧客中心】 ■業務内容: 環境部門のサービスエンジニアとして、バイオガス発電機やリサイクル機器、バイオマスプラントなどの点検・整備をお任せします。 ■業務詳細: バイオガス発電機やリサイクル機器、バイオマスプラントの定期メンテナンスとトラブル対応をご担当いただきます。定期メンテナンスのタイミングでは、新しい機器のご提案などの活動もお任せいたします。既存顧客中心のため、既に取引のあるお客様対応がメインです。大型案件の際は複数名で訪問し、対応いたしますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後は、技術的な素養に合わせて教育期間を設定しますので、業界未経験の方も安心して業務を身につけられる環境です。 ■エリアと働き方: ・新潟県を中心に、日本全国がエリアとなります(基本社用車移動)。 ・休日にトラブル対応が発生することもございますが、その際は振替休日を取得いただきます。 ・出張が月2〜3回程度(1〜2週間程度)発生いたします。 ■企業魅力: 国内初の雪上車の開発に成功したパイオニアメーカーです。日本の南極観測隊の使用車両としても採用された実績もございます。日本ではリサイクルや廃棄物処理技術の需要が高まっており、再生可能エネルギーの普及も進んでおります。廃棄物処理施設やリサイクル施設で使用される機械設備類の市場も拡大しており、今後も成長が見込めます。 ■当社の特徴 当社は、1907年に石油掘削用機器部品の鋳造メーカーとして創業して以来、先取りの気質と確かな技術力によって、水門分野・雪上車分野へと事業領域を拡大してきました。近年では、廃棄物処理施設やリサイクル施設で使用される機械設備類の製造・販売を通じ、注目の環境分野においても積極的に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オオノ開發株式会社
愛媛県松山市北梅本町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 サブコン, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜8期連続決算賞与支給/頑張りが評価される環境/完全週休2日制(土日祝)/SDGsの実現を牽引〜 スマホ、電気自動車、ノートPC、太陽光発電… 今の暮らしに欠かせない「リチウムイオンバッテリー」。 でも、使い終わったバッテリーはどうなるのか、知っていますか? 電池のゴミが増えて環境汚染が進み、資源の少ない日本では、電池の原料が足りなくなる… あなたの仕事が、バッテリーの再利用を通じて、電池社会の未来を守ることにつながります。 ■職務内容: 入社後すぐに同社のグループ企業に出向し、リチウムイオンバッテリーのリサイクル営業、販売を行っていただきます。 リチウムイオンバッテリーのリサイクルは今後ますます需要が増えることが予想されるため、営業だけでなく、仕組み作りやそれに伴う社内調整もお任せします。 出向先:株式会社JOH(リサイクル事業) 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号 丸の内センタービルディング4F(オオノ開發社東京支店と同じ) ■リチウムイオンバッテリーのリサイクルについて: これからの社会は、今以上に電池社会に移行していく事は間違いなく、資源の少ない日本において蓄電池を再資源化していくことは必須です。 同社では回収したバッテリーを環境に配慮した方法で再資源化し、リサイクルしたものを原料として精錬メーカーへ供給します。 なかでも、受け入れ容量の大きさと精度の高い選別が強みです。 ■配属先: 東京支店には、10名超在籍しています。 ■教育体制: ご入社後も先輩社員や上長がしっかりとサポートしていきますので、ご安心ください。 ■キャリアアップも自由自在! ・ドライバーから取締役になった先輩も! ・中途入社から2年半で課長→4年半で支店長の実績あり ・学歴・前職・年齢関係なし!頑張りが正当に評価される社風 ■社会貢献×安定性=未来志向の働き方 ・SDGsに直結する「環境ビジネス」 ・8期連続で決算賞与支給の安定企業 ・年間休日122日/完全週休2日(土日祝)でプライベートも充実! 変更の範囲:会社の定める業務
協和興業株式会社
埼玉県八潮市浮塚
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 石油・資源, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業約15hとホワイト・転勤なしで長期就業叶う/建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業/景気に左右されにくいリサイクル業界◎/年間休日120日】 ■業務概要: 八潮市にある金属リサイクルの工場にて、事務業務全般をお任せします。 内勤でパソコンによる作業がメインになりますので、重いものを運んだりといった作業をお願いすることはありません。 未経験の方にも丁寧にお教えしますので、安心して業務を覚えていただけます。 ■業務詳細: <計量、入力などの業務> ◇金属スクラップを持ち込まれたお客様の受付、ご案内 ◇計量、入力、支払い業務 ・トラックごとに重さを量る「台貫(だいかん)」という計量器の操作 ・計測した重さや品目などを専用システムへ入力 ・伝票を作成し、お客様への支払い処理 ※システム入力は決まったフォーマットがあるので、すぐに覚えられます。 <電話対応・庶務> ・お客様や取引先からの電話の取次ぎ ・備品管理や来客対応など部署のサポート業務を幅広く経験していただきます。 ■組織構成: 現状こちらのポジションには、3名が在籍しています。 ■働き方など: ・マイカー通勤:可 ・住宅手当:月2万円※規定あり ・育休産休取得復帰率:100%※グループ全体 ※その他カフェテリアプランなど、福利厚生は充実しています。 ■当社について: ◇当社は建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業として半世紀以上活動し、日本ではめずらしい企業形態のグループ会社です。 喜んで働く「喜働」をスローガンに事業を展開しています。 ◇当社は限りある資源を未来につなぐ「金属リサイクル事業」を行っています。 不要になった金属を再び価値ある資源として生まれ変わらせる、環境保護と社会基盤を支える重要な役割を担っています。 八潮市に根差し、長年にわたり安定した経営を続けています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ