29607 件
株式会社IHI
神奈川県
-
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 工場部門の司令塔的役割を担う部門として、国内および海外向け原子力機器(構造物、容器、配管等)製造における生産管理業務(生産計画・プロセス管理・コスト管理・工法検討等)をお任せ致します。 ■業務内容: 原子力の心臓部分となる圧力容器や外壁の構造物など、それぞれの原子力機器における生産計画業務や図面を基に工法を検討して、日程に落とし込んでいきます。その日程を基準に工場の関連部門が業務を進めます。工法検討については、溶接の施工方法など技術的なサポートを行う生産技術グループと現場のものづくりを行う製造グループと議論しながら、一緒に手順を決めていきます。基本的には横浜工場での勤務となりますが、状況に応じて国内外の出張が発生します(原子力発電所含む。日帰り・数日の宿泊出張がメイン)。 ■アピールポイント: ・原子力関係は時間軸の長い業務のため、しっかりと業務に向き合うことができます。いわゆる特急案件の対応に振り回されることはありません。 ・海外(米国、欧州、東南アジア等)出張により、海外の技術情報等を分析・収集する業務もございます。 ・ご本人のキャリア思考に応じて、将来的にプロジェクト業務や設計開発部門を担うことも可能です。 ■働き方: 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】出社メイン(在宅勤務時は応相談) 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄鉱業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 設計(機械)
学歴不問
〜設立80年超!プライム上場の安定企業/日本で唯一天然資源のなかで自給率100%を誇る“石灰石”の国内生産量トップ級!/独身寮1千円など福利厚生充実〜 ■業務内容: 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である当社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 今までのご経験に親和性高い業務から携わっていただきます。 <設備管理> 新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼、突発的な故障などへの対応や故障原因究明・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理などを中心に行います。 <生産管理> 採掘した鉱石を生産・出荷計画に応じて顧客が求める品質・サイズに加工するために、プラント系統決定や作業指示を考え、現場で働く社員へ指示出しや進捗確認を行います。 ■石灰石とは: 資源小国である日本において、エネルギー資源や金属鉱石は多くを輸入に依存している中で、石灰石は「日本の数少ない自給天然資源」として非常に重要視されています。 鉄鋼の副原料やセメントの主原料、骨材、製紙、ガラス、排煙脱硫など様々な産業で活用されるなど、人々の生活を根底から支えています ■就業環境 ・平均残業30H程 ・夜勤なし ・日曜日は固定休 ・有給休暇の取得率6割程度/入社後14日間の有給付与 ・独身寮1,000円/社宅4,000〜5,000円程度 ※生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。 ■人数構成: 約180名 採掘部門・プラント部門・管理部門、合わせて約200名在籍 ■当社の魅力: 【資源からインフラを支える/石灰石の国内生産量No.1】 当社は、1939年、石炭・鉄鉱石などの製鉄原料の総合開発・安定供給を目的として、現日本製鉄の鉱山部門から独立して設立されました。 経済成長の過程における資源・エネルギー諸情勢の変化のなかで、国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社として、人々の生活を根幹から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
秦精工株式会社
島根県安来市黒井田町
550万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/航空宇宙産業にも貢献しています ◎製造部長候補というポジションでご活躍いただきます!! ■職務内容: 当社は、特殊鋼の精密加工技術を誇る企業として、様々な産業の発展を支えてきました。製造部の課長、将来の部長候補として下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 「製造業務運営・労務・技術管理業務」をお任せいたします。 承認業務/品質管理業務/設備関連業務 生産計画システムの管理/生産効率改善業務 安全活動/顧客対応 人財育成と人事評価および面談フォロー 等多岐にわたります。 【1日のスケジュール】 始業時の朝礼 その後、部門の打ち合わせや上記業務に従事します。 技術・品質・能力(納期)・コスト等の面で、関係する部門との打ち合わせは比較的多く、特に毎週火曜日は会議が集中しています。 ■製造部について: 配属部署人数は55名、年代幅広く在籍しております。 ■ポジションの魅力ややりがい: (1)私たちが携わっている製品に特徴があり、田舎の中小企業ではありますが、グローバルな影響を実感できる点が魅力です。例えば「航空機エンジン部品」は、世界中の空を飛んでいます。また、エネルギー関連部品は、色々な国々で稼働しています。超耐熱合金の加工は、同業他社に負けない技術力を有している面が多々あります。 (2)人事評価制度があり、職務に応じた努力分をしっかりと評価しています。 (3)長年地元の大手企業との強い繋がりを持ち、また新規顧客の開拓にも積極的に取り組み、将来的な安定が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 半導体業界向けチラー工場にて、事業計画・予算策定・ 原価管理・原価分析・情報システム管理、および工場活動の推進等をお願い致します。 ■業務詳細: ・工場の事業戦略・事業経過および指標管理 ・工場システム(ERP周辺)の企画と構築 ■配属先: 建築・産業カンパニー SCM統括部チラー藤沢工場PLM推進課 組織全体人数:19名 男性15名、女性4名 平均年齢:45歳 ■キャリアステップイメージ: PLM推進課は、工場企画、生産技術、生産設計の役割を担い、製品の誕生から廃棄されるまでの一連の流れを広く把握することができるため、チラー生産工場の中核的な組織です。その中でも工場企画は、特に工場運営に深く関わって頂き、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍頂くことを期待しています。 異動・転勤の予定はありませんが、日帰り〜数日程度の出張が発生する可能性があります。 ■本ポジションの役割・魅力: PLM推進課は、工場企画、生産技術、生産設計の役割を担います。その中で工場企画は、工場の事業戦略や予算策定、製品の製造原価の管理と分析、および生産システム・情報システムの管理を行います。工場運営の中心に近い部門で、事業の成長を肌で感じることができることが魅力です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエイ
大阪府大阪市西区阿波座
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜上下水道を支える社会貢献性高い!!水をきれいにする沈砂池装置を製造販売!質の高さをご評価いただき受注数増加中!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜本町の綺麗なオフィスで働ける!!資格制度充実!キャリアアップ・スキルアップ出来るお仕事です〜 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 自社製品「サンドクリーン」(分流式下水処理場やポンプ場に流入した沈砂を洗浄する装置)の生産管理をお任せします。近年、新規の型を開発しさらに受注が増えているため、更なる生産効率の引き上げのため組織体制強化のための募集です。 <業務詳細> ・製品技術、品質、法規制に関する統括 ・生産計画の立案、工程表の作成 ・納期管理 └基本的に固定の下請け企業様や商社様とのやり取り(5社程度)となるため、 複数の企業様の管理はありません。 ・品質管理/工場検査(完成品の検査・中間品の検査) ・たまに製品納品後のメンテナンス(年に3・4回) ★弊社の売り上げの土台である設計ニーズと同様の売り上げになるように、生産工程の質向上・自社製品の生産拡大に携われる非常にやりがいあるお仕事です。 ■組織体制: 自社製品の生産管理は係長40代男性(施工部署)・主担当20代後半男性で行っています。現場仕事に関しては20代男性の方が行うため、入社いただく方には基本的に生産管理や協力会社の拡大に尽力いただきます。 同部署の方はもちろん、他の技術ポジションの方も同じフロアにいらっしゃるため分からないことがあればすぐに聞いていただける環境です。 ■当社の魅力: (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を47件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
〜上下水道を支える社会貢献性高い!!水をきれいにする沈砂池装置を製造販売!質の高さをご評価いただき受注数増加中!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜本町の綺麗なオフィスで働ける!夜勤なし!資格制度充実!キャリアアップ・スキルアップ出来るお仕事です〜 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 自社製品「サンドクリーン」(分流式下水処理場やポンプ場に流入した沈砂を洗浄する装置)の生産管理をお任せします。近年、新規の型を開発しさらに受注が増えているため、更なる生産効率の引き上げのため組織体制強化のための募集です。 <業務詳細> ・製品技術、品質、法規制に関する統括 ・生産計画の立案、工程表の作成 ・納期管理 └基本的に固定の下請け企業様や商社様とのやり取り(5社程度)となるため、 複数の企業様の管理はありません。 ・品質管理/工場検査(完成品の検査・中間品の検査) ・たまに製品納品後のメンテナンス(年に3・4回) ★生産管理の流れさえ分かれば知見がなくても◎ ★弊社の売り上げの土台である設計ニーズと同様の売り上げになるように、生産工程の質向上・自社製品の生産拡大に携われる非常にやりがいあるお仕事です。 ■組織体制: 自社製品の生産管理は係長40代男性(施工部署)・主担当20代後半男性で行っています。現場仕事に関しては20代男性の方が行うため、入社いただく方には基本的に生産管理や協力会社の拡大に尽力いただきます。 同部署の方はもちろん、他の技術ポジションの方も同じフロアにいらっしゃるため分からないことがあればすぐに聞いていただける環境です。 ■当社の魅力: (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を47件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 変更の範囲:本文参照
中日本産業株式会社
愛知県岡崎市大門
600万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
<自動車部品(パイプ)メーカー/転勤なし/UIJターン歓迎/残業少なめ/WEB面接可能/土日休み/週休2日/年間休日118日/マイカー通勤OK/駐車場完備> ■仕事内容: 知立工場、もしくは岡崎工場のいずれかにて下記の業務をご担当いただきます。 ・工場単位での収益管理 ・生産計画の立案 ・生産工程の管理 ・労務管理(残業時間、生産配分) ・設備の維持管理・管理計画の立案 ※維持管理の実務(メンテナンスなど)は生産技術部で対応もしくは外注が可能ですのでご自身でご対応いただく必要はございません。 ※マネジメント対象者は知立で30名、岡崎で100名です。 ■組織構成: 関連会社を合併したための組織改編と、世代交代を見据えた増員での採用となります。 今までは役員が知立・岡崎を兼任で見ていましたが今回の募集で各拠点に専任の工場長を採用予定です。 ■働きやすさ: ◎年3回程度土曜出勤がありますが、基本土日休みの週休2日制です。メンバー同士でのサポート体制が確立されていますので、有給休暇の取得もしやすく、プライベートとの両立を大切にできます。 ◎夜勤なし、休日出勤基本なしです。仮にクレームが発生したとしても検品会社がまず確認に行きますので、急に土日に対応するようなことはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 生産管理
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 農建機内の油圧機器の検査業務およびNCプログラムの作成をお任せします。 ■具体的には: ・NCプログラムの作成:設計者や現場担当者と打ち合わせを行い、最適なNCプログラムを構築します。プログラムの作成から実装までを担当します。 ・品質管理:検査結果をもとに品質管理を行い、製品の信頼性を向上させます。 ・技術サポート:現場で発生する技術的な問題に対してサポートを行い、迅速に解決します。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
<自動車部品(パイプ)メーカー/転勤なし/UIJターン歓迎/残業少なめ/WEB面接可能/土日休み/週休2日/年間休日118日/マイカー通勤OK/駐車場完備> ■仕事内容: 商品ごとに担当を分けていますので、一部製品をご自身でもご担当いただきながら、メンバーのマネジメントを担当いただきます。 ・顧客から指定のある材料の発注 ・顧客や仕入先と生産に関わる調整・スケジュールの管理 ・生産指示の管理 ・営業部署と受注状況のすり合わせ ・工場長・製造部と生産スケジュール、材料仕入れに関するすり合わせ ■組織構成: 関連会社を合併したための組織改編と、世代交代を見据えた増員での採用となります。 業務部の中に、品管課・知立生管課・岡崎生管課の3つの課があり、岡崎生管課の課長(プレイングマネージャー)としてご活躍いただくことを期待しています。 メンバークラスは4名が在籍しており、1名は20代、50代60代が3名です。 岡崎工場は派遣の方も含めて約100名の規模です。 ■働きやすさ: ◎年3回程度土曜出勤がありますが、基本土日休みの週休2日制です。メンバー同士でのサポート体制が確立されていますので、有給休暇の取得もしやすく、プライベートとの両立を大切にできます。 ◎夜勤なし、休日出勤基本なしです。仮にクレームが発生したとしても検品会社がまず確認に行きますので、急に土日に対応するようなことはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
矢嶋工業株式会社
長野県長野市上野
400万円~549万円
機械部品・金型, 生産管理 工場長
〜UIターン歓迎◇引っ越し費用等のお手当は要相談◇製缶・金属製品の塗装経験を活かして塗装工程の管理職へ/研修終了後は日勤のみ/残業20時間程度/出張・転勤なし〜 再雇用制度で65歳まで腰を据えて就業できる環境で、今までの経験を活かしませんか ■職務内容: シートメタルの精密板金加工(材料の切断、打ち抜き、切削、曲げ、溶接組立、塗装、電装組立までの一貫生産体制)を行っている当社工場の塗装工程管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的には ・金属製品の吹き付け塗装業務の管理 ・塗装工場内での生産進捗管理 ・若手社員等への指導 及び 育成 ・協力会社への依頼差配・調整 及び 折衝 ・不具合低減に関する品質改善活動 ※塗装剤には有機溶剤が含まれますが、安全に管理・運用を行っています。 ■1日の業務の流れ(例): 8:00 朝礼(一日の作業計画の確認等) 10:30 生産進捗状況確認、作業者への指導、塗装関連作業 12:00 昼食休憩 15:00 生産進捗状況確認、作業者への指導、塗装関連作業 16:00 夜勤者の作業計画確認等 ■配属部署・組織構成: 塗装工程は職場長1名、班長2名を含む20名が在籍、20〜60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・日勤のみ/研修期間の夜勤終了後 ・土日休み、長期休暇あり。プライベートと両立OK ・有給取得実績:平均13.2日(前年度) ・男性育休取得実績あり:1件(100%) ■研修制度・ステップアップ: 業務に必要な資格取得については、会社が全額費用負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ネポン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
【東証スタンダード/社員食堂では実質無料で食事可能◎機械設計◆日本の農業をIT×機械で支える!ハウス用暖房機トップ級シェアメーカー◆年休127日◆在宅あり◆試作機を作る現場が併設!モノづくりの醍醐味を味わえる◆厚木市】 ■業務内容: 生産管理職:製品の生産管理(品質管理を含む)業務。 海外も含む(タイなど)調達 ■業務詳細: ・国内外の生産品質指導(現地での指導も有り) ・生産品の国内外準備部品計画、手配 ・生産品の受け入れ時のチェック ・生産管理課で行っている、国内製品のマスター処理 ・(タイのバンコク近郊でヒートポンプを現在年間500セット生産 ・機種的には、海外向けも含めて5種類程度) ■職場環境: 生産管理課 11名(内女性4名) 平均47.5歳 ※多くの業種の方がいらっしゃいます ■ポジションで得られるもの: <スキル> ・海外工場の生産管理スキル、生産品質を管理するスキル、計画の予実管理スキル ・材料マスター作成スキル(品目設定、構成設定など) <経験> ・外国人との生産に関するコミュニケーション経験 ・海外出張経験可 ■魅力点 ・農業機器業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・品質に拘りをもった製品開発に携われます。 ・エンドユーザー(農家の方等)と直接接する機会もあり、製品のフィードバックがもらえます。 ・社員食堂では実質無料で食事ができます。(参考:自社HPの福利厚生欄をご覧ください。https://www.nepon.co.jp/recruit/welfare/) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三陽エンジニアリング
群馬県高崎市矢島町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 設計(機械)
【月収35万円以上/CAD経験者歓迎/大手メーカーと取引多数!売上好調で賞与安定支給の会社です。】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化学・医療・食品プラントで使用するタンク・ユニット・架台等の溶接加工品を製作している当社にて、設計・生産管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 当社では以下の工程で設計〜製造〜納品を行っており、各工程の進捗管理や納期管理をお願い致します。現在この業務は社長が担っています。 ・設計 ・部品調達 ・工程管理・外注管理 ・検査 ・納品 これらをまとめる業務をお任せいたします。 また、ゆくゆくは製品の設計にも関与いただくことを想定しております。 当社の製品は一品一葉で設計の難易度も高いため、初めはカスタマイズなど簡単な設計からお任せし、3年後を目途に1人立ちいただく想定です。 社長が設計に携わっているため、フォローをうけながら習得していってください。 CAD:AUTOCADを使用 ■製品について: 工場の生産設備機器を製作しています。主にステンレス製の機器・加工品が多く、分解してトラック数台で運ぶような大きな機器を手掛けることも。 客先生産設備の要となるコアな製作品を手がけることもあり、とてもやりがいに繋がります。※お客様の中には誰でも知っているお菓子やゼリーを作っている企業も! ■組織構成: 現在、設計管理業務に関わっている方は3名います。40〜60代の男性が中心の組織です。設計には社長(50代前半)と前社長が関わっています。 ■特徴・魅力: ・2024年5月に新社長就任!休日日数の増加など社内制度を見直し、環境改善に努めていきます。 ・売り上げ良好!賞与も安定的に支給しています◎ 細やかなカスタマイズ、顧客の要望を実現する技術力で信頼され、 半導体材料で世界的に有名な国内大手化学メーカー、誰もが知るお菓子メーカー、大手医薬品メーカーなどとの取引・納品実績があります。 賞与についても毎年安定的に支給を実現しており、経営・収入面での心配がない企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社カワイ
岐阜県大垣市世安町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 工場長
〜鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の生産管理として工場長と連携しながら、下記業務をお任せします。 ・生産計画の立案 ・生産スケジュールの管理や調整 ・生産効率の向上施策の策定 ・在庫管理や資材調達の調整 ・生産現場の指導や生産品質の維持向上 ・問題発生時の原因分析や対策 ・生産に関するデータ分析や報告書作成 ・部門間の調整連携 ※変更の範囲:当社の定める範囲 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、当社の技術力を信頼いただけております。 ■働きやすさ ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械・アミューズメント機器など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・主な取引先:多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様)
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県川崎市川崎区浮島町
総合電機メーカー 重工業・造船, 生産管理 工場長
〜2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューションを担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 電力流通分野に適用されるガス絶縁開閉装置の生産管理および生産企画(需要予測、計画作成) ■魅力点 生産管理はお客様のニーズに応える様、さまざまな部署とコミュニケーションを取りながら生産スケジュールを立てていきます。お客様の受注から製品の出荷まで製造業におけるすべての工程を管理しています。 工場の司令塔としてものづくりの中枢を担う非常にやりがいがある仕事です。 ■当社について 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
株式会社東陽
長野県塩尻市広丘郷原
300万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇安定基盤/充実の福利厚生/年2回の賞与/昇給制度あり◆◇ 生産計画の立案・進捗管理、製造工程の最適化、在庫管理に関する業務をお任せします。安定した収入と充実した福利厚生が魅力です。 ■募集背景 事業拡大に伴い、生産管理の強化を図るための募集です。 ■職務詳細: ・受発注管理、納期管理 ・生産工程進捗管理 ・協力工場への発注及び納期調整 ・荷物の梱包、発送業務 ■サポート体制: ご入社後、まずは生産計画の立案や進捗管理などの基礎業務から始めていただきます。先輩社員が丁寧に指導し、少しずつ業務に慣れていただけるようサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、生産管理システムの導入プロジェクトの責任者として、システムの運用管理や最適化に取り組んでいただきます。 ■組織体制: 生産管理課は計11名で構成されており、男性3名・女性8名が在籍しています。年齢層は40代が中心で、育休中の社員もいます。女性4名はパートタイムで勤務しています。 ■企業の特徴/魅力: 昭和35年設立の安定基盤を持つ当社は、高精度な切削加工技術を駆使して品質の高い製品を提供しています。年2回の賞与や昇給制度、退職金制度(確定拠出年金)、財形などの福利厚生が充実しており、安定した収入を得ることができます。また、医療分野への進出など新しい挑戦も続けており、成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
550万円~699万円
自動車部品, 生産管理 工場長
■業務詳細: 取引先からのオーダー(数量・納期)を厳守するため、生産計画を立案し、どのような生産順序が最も効率が良いかを考え、各工場への生産指示や出来高を管理します。また改善点を技術開発部にフィードバックして改善も図っています。出来高が未達の場合、どこに原因があるのか4M(MAN=人、MACHINE=機械、METHOD=工程、MATERIAL=材料)をチェックし、改善の対策を講じます。品質・コスト・安全を良好に保つために、日々工場の変化点確認や現場巡視も大切にしています。 ■ミッション: 県内大手自動車メーカーとの安定的な取引がある当社ですが、今後のEV化、自動運転技術等、激しく変化する中で、自社技術の進化や新事業への挑戦等、様々なチャレンジを行っていく計画です。その中で、ご経験を活かして、主体的に部門を牽引いただくことが求められるポジションとなります。 ■生産管理課について: 取引先からのオーダーを元に生産計画の立案、在庫管理、材料購入品の必要量計算、発注手配から納期管理まで幅広く活躍しています。 また、製造部門、品質部門のみでなく、取引先との調整もあり、コミュニケーション力も必要とされます。 今後、生産管理システム強化・IoT、RPA導入も検討しています。 ■社風: 若手が多く、活気があり、チャレンジする人、頑張る人を評価する会社です。また、新しいことへ挑戦します。例えば品質認定規格であるISO/TS16949を日本で最初に認定取得したのは当社であり、その際はメディアから取材を受けました。冷間鍛造技術、マグニコーティングを日本で他社に先駆けて導入した実績もあり、これからもそのようにありたいと思います。 ■当社について: 自動車は年間、世界で約9,000万台が生産されており、その市場は拡大中です。そして自動車そのものが日々、進化を続けています。当社は現時点でいわゆる「メガサプライヤー」と呼ばれるほどの規模はありません。しかし、特定の領域においては、大手企業にも負けない強みをもっています。実際、シートベルトにおいて世界シェア40%超をもつ大手外資系企業とその構成部品において、共同特許を取得した経験もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関東製作所
東京都江東区森下
森下(東京)駅
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 生産管理 工場長
■業務内容: 自動車部品用の金型を使用した射出成形ライン検討、製造工程の設計、効率化、設備の改善等、品質の観点から立上げまでの不良発生撲滅や工程の効率化をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客、他部署との打ち合わせ ・射出成形部門の製造体制の見直し ・夜勤体制の割り振り ■同ポジションの魅力: ・身近なもののモノづくりを支えている◎:私たちの身の回りにあるプラスチック製品の多くは、“射出成形”という方法で生産されています。 容器のキャップや家電製品、携帯電話、文房具、玩具など、挙げるとキリがありません。国内外に協力メーカーがあり、大きなものでは2,000tを超える超大型の金型製作もしていますので、製作した金型を使った試作や、ロットが小さい製品にも対応しており、お客様に喜んでいただいています。 ■当社の特徴: 業界内でいち早くDX推進に成功:主要都市の展示会に積極的に参加しながら、オウンドメディアや独自ノウハウを全国の部品メーカーに発信してきました。その結果、自動車業界は勿論のこと、アパレル・スポーツ用品業界など従来と全く異なる顧客も含めてコロナ渦の年間お問合せ100件超・新規取引20件超を成し遂げています。社長自らがDX推進の旗振り役となっており、老舗企業ながら既存手法にとらわれない大変風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳山電機製作所
岡山県岡山市東区九蟠
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 生産管理 工場長
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 資材管理、生産管理に関する業務を担当いただきます。 ・資材管理、原価管理、在庫管理、業者対応 ・製造部門における教育、研修制度業務 ※生産管理の観点により、経営者を支えながらマネジメントに従事いただきます。 ■おすすめポイント: ◎当社製品は岡山一番街・さんすて岡山、岡山空港、その他商業施設や大型工場など、全国で広く導入されています。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です、また、お客様のニーズをきめ細やかに反映できるオーダーメイド製品、技術を強みに持っております。当社の一貫生産体制は数々のお客様から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また、業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツミ電機株式会社
秋田県
800万円~999万円
電子部品, 生産管理 工場長
〜工場長候補/秋田能代/東証プライム上場のミネベアミツミグループ/〜 ■業務概要 ・ミツミ電機100%出資のミネベアコネクト株式会社に出向いただき、能代工場(秋田県能代市)製造課にて、工場長とともに製造方針の立案および実行、課員の取り纏め・指示・教育等の管理監督職業務、生産指標管理による生産性向上への寄与、経営層への説明資料作成等を担っていただきます。 ・当社は主に自動車関係のコネクター製品製造を行っております。能代工場は当社の量産拠点であり、社員間で密接にコミュニケーションを取り、現場レベルで有効な手段を決めていく必要があります。管理監督職の候補として、時に大胆に決定を下し、時に一人で抱え込まずチーム内での意見を募る協調性を発揮できる方を求めております。 ■工場について ・約100名(派遣社員含む)の方が働いています ・工場長の下に5つの課から構成されています(製造課、生産課、品質管理課、信頼性試験課、総務課、安全環境課) ■キャリアパス・身につくスキル ・当社グループ内でコネクタ製品を手がけるミツミ電機株式会社、本多通信工業株式会社とのシナジー創出を目指しており、各社の製品の特徴・ノウハウを共有することで、コネクタ製品製造の幅広い知識を身につけることができます。 ・生産性向上のための方針策定および指標管理を通した施策の実行を通して、製造業における管理スキルを身につけることができます。 ・自動車関連の各種規格に関連する知識・ノウハウを習得いただけます。 ■やりがい 自身が手掛けた製品が自動車という大きな業界の中でカタチになる喜びを体感いただけます。 ■配属部署 ・雇用元企業:ミツミ電機株式会社 ・出向先企業:ミネベアコネクト株式会社 ・所在地:秋田県能代市扇田字扇渕12-6 ※労働条件については、出向者に適用されます。 ■同社の特徴: ミネベアコネクト株式会社はものづくりの上流である営業・企画から金型の設計・開発、製造、品質評価、物流まで国内外で一貫して取り組み、トータルに革新を加速するイノベーター。自動車分野、民生機器分野にて、お客様のイメージをとことんカタチにしていく企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚テクノ株式会社
徳島県鳴門市瀬戸町明神(その他)
機能性化学(有機・高分子), 生産管理 製造オペレーター
【大塚製薬グループ/経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出/売上102億・従業員436名/業界のリーディングカンパニー】 ■採用背景: 当社では、数年後に新製品のリリースや新工場の立ち上げを予定しております。それに伴い、更なる売り上げ拡大・人員強化のための増員採用です。 ■業務内容: 製造機械のオペレーターをご担当いただきます。 ・マニュアルに従い機械を操作 ・担当生産ラインの機械が正常に稼働しているかを監視、不具合対応 ・機械のメンテナンス、修繕 ■当社の魅力: ・当社は、「世界的視野に立ち、顧客満足のために新しい価値を創造し、広く社会に貢献する」という企業理念のもと、生活の中にある様々な課題に向き合い、まだ世の中にはない新しい価値を創造し、世界中の人々の健康で豊かな暮らしに寄与することを目指しています。 ・創業以来、合成樹脂の高い成形技術を活かし、人々の健康や暮らしを支える「医療製品」や「精密製品」を生産供給してきており、近年では新たに「医療機器」の分野へチャレンジし、「大塚テクノにしかできないこと」「大塚テクノだからできること」を日々追求しながら、成長を続けています。世の中のニーズを的確に捉え、様々な分野で新しい価値を創造していくことができる、これが当社の強みです。 ・リチウムイオン電池の過電流による異常発熱・発火を防ぐための部品「サーマルサーキットプロテクター」が評価され、2020年度版「グローバルニッチトップ企業100選」(経済産業省認定)に電気・電子部門で選定されました。 ・医療・ライフサイエンスの分野は日進月歩が非常に大きく、社員全員の総力戦で進めていかなければ企業経営が難しいため、社員一人一人の力を大切にし、様々な教育や研修、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。 ■当社について: 1985年創業の大塚製薬グループです。医療用プラスチック成形品等の医療器具分野のほか、電子部材等の精密成形部品の開発・製造にも注力し、「医療製品」と「精密製品」を事業の柱としてグローバルに事業展開しています。本社のほか、鳴門第1〜第3工場、鷲敷第1〜第4工場、東京支店、仙台支店、大阪支店、中国に楽山大塚科技有限公司、南京大塚泰邦科技有限公司、ベトナムに大塚テクノベトナム有限会社があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋産業株式会社
愛知県大府市大東町
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 設備保全 生産管理
〜ISO取得で技術力◎/新工場設立で売上増加中/ニッチシェアトップクラス〜 ■企業概要 当社は、射出成形によるプラスチック成形を専門とし、設計から金型製作、成形、測定、組付加工、完成品までの一貫生産を行っています。国内に63台、海外に20台以上の成形機を保有し、様々なプラスチック製品を製造していおり、効率的な生産ラインと高い技術力が強みです。昨年には、新工場も設立し、受注・売上ともに拡大中です。 ■業務内容 生産技術部における生産性向上と技術的活動要員として従事いただきます。 ■業務詳細 ・社内設備の保守点検及び改良、改造 ・治工具の受注、設計製作(CAD、シーケンス制御) ・生産性UPを目的とした社内改善業務 ・産業ロボット取扱業務及びティーチング作業 ■当社の魅力/特徴 ◇高い技術力/自社一貫体制 キッチン製品〜自動車部品まで、図面発注から金型製作、成形、完成品までの一貫生産を社内で行えるため、お客様の求めるあらゆる樹脂部品のニーズを満たしております。 ◇売上拡大中 創業以来、コロナ渦を除き順調に売り上げ利益は伸長しております。 特に、近年は技術力向上により、樹脂が金属の代替品として注目されております。そのため、弊社への引き合いも増えており、今後も更なる売上拡大を見込んでおります。 ◇事業の多角性/安定性 主に自動車産業、家庭用ガス器具、暖房器具、住宅用水栓器具等、多角的に事業を展開し、住宅設備分野・自動車分野においては、トップクラスのシェアを誇っております。 【受賞歴】 「令和元年度 愛知ブランド企業」に認定されました。 【主要取引先】 株式会社ティラド、株式会社デンソー、株式会社アイシン、ダイハツ工業株式会社、リンナイ株式会社、株式会社LIXILなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
600万円~1000万円
機械部品・金型, 設備保全 生産管理
〜自転車部品で世界トップシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)〜 ■業務内容:下記職種いずれかにおいてご活躍いただきます。※ポジションは書類選考後に決定いたします。 〇生産管理: 当社では組み立て工程における生産管理(組立製造部)とグローバル生産管理部の2ポジションにて募集しております。 製造業にて生産計画の立案経験がある方や工業製品の生産管理、材料管理等のご経験がある方は是非ご応募ください! 〇製造管理・設備保全: 生産予実管理や品質管理、作業者管理、ライン管理などを実施いただいたり作業標準書を用いて、各作業者への教育・指導を行う製造管理。 工程問わず生産設備の保全体制の構築や予防保全のビジョンや仕組みづくりを担当するリーダークラスの設備保全ポジションにて募集してます。 〇品質保証・EMC試験担当: 自転車部品の製造における品質保証体制の構築が出来るリーダー人材を募集しております。 EMC試験(EMI/EMS/ESD)対応もしくはEMC試験に対する品質対応(試験報告書発行、ISO/IEC17025関連文書作成・維持・管理、是正処置)が出来る方を募集してます。 ■企業について: ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしてます。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整ってます。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社真柄鉄工所
群馬県前橋市総社町
<大手製造会社や電気会社との取引あり/資格取得支援制度あり/高い利便性と技術力による安定性◎> ■業務概要: 当社の工場長候補(生産管理責任者)として従事いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理 生産スピードの管理や納期の設定などを行っていただきます。 取引先企業様と製品の納品や品質になどのすりあわせも行っていただきます。 ・組織強化 研修など今後新しく入ってくる方向けのマニュアルなどを考え、固めていきどの方が行っても同じ品質を出せるようにしていただきます。 ・安全管理 当社の働く環境の安全管理をお任せいたします。 ■組織構成: 製造業として従事している方が14名在籍しており、25歳〜53歳まで幅広い方が活躍しています。 ■採用背景: 現在、専務が工場長を兼任している状況のため、専任で工場長をお任せできる方を募集しています。 ■当社の魅力について: (1)中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は中途入社で入られた社員がたくさん在籍しており、様々なバックグラウンドを持ち合わせた方がいらっしゃいます。そのため話しやすく馴染みやすい環境となっております。 (2)創業約100年続く安定性 当社は昭和2年に創業された会社であり約100年ほどが経ちます。高い技術力と利便性を持ち合わせ大手企業様から信頼をいただき長く黒字経営を続けているため安定性のある企業となっております。 (3)働き方について 当社は残業が平均20h程となっており比較的残業が少なくワークライフバランスを充実させることが可能となっております。 ■当社について:当社は大型産業機器製造を中心に翼車盤切削加工や東京電力の水力発電所点検修理、自社製品の製造・販売、その他機械修理等行っております。一人ひとりが個々の能力を最大限に発揮することにより、最良品を作り、お客様に満足して頂き、そして広く社会に貢献することを目標にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
350万円~549万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 生産管理 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務をご担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャー致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) 放射性医薬品の製造全般のスキルの習得、スキルアップだけではなく、患者様へ安全かつ高品質の医療の提供を行っている為、社会貢献も出来ます。 ■働き方補足:※交替勤務/夜勤あり 以下いずれかのシフトによる交代勤務(1シフト/1週間単位) 8:45〜17:15/22:15〜6:45/21:45〜6:15/1:00〜9:30/1:45〜10:15/2:00〜10:30/16:30〜1:00/17:00〜1:30/5:00〜13:30/6:00〜14:30/5:45〜14:15/4:00〜12:30/8:00〜16:30/7:45〜16:15 ※上記シフトは一例となり、ラボによりシフト時間は多少異なります。 ※出荷時間・作業内容の変更に伴い、業務上シフトが変更となる場合があります。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給をしております。さらに放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床の両ステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用いただくための受託事業を開始しました.また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社藤田製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
500万円~599万円
BUFFALOのパートナー企業/愛知ブランド企業/IATF16949を取得 電子機器製造を行う当社にて生産管理のマネジメント全般をお任せいたします。 ■生産管理の仕事内容: ・お客様からの生産依頼の窓口 ・生産計画の立案 ・社内の現場への段取り ・電子部品等の調達 ・生産部材の倉庫管理 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■当社の魅力: 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 ■当社の特徴: 当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。 技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。 中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。 またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために社内改革を常に推進しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ