【長野県塩尻市】生産管理◆将来の管理職候補◆カメラの交換レンズ・釣り用リール製造の老舗◆年休113日株式会社東陽

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇安定基盤/充実の福利厚生/年2回の賞与/昇給制度あり◆◇ 生産計画の立案・進捗管理、製造工程の最適化、在庫管理に関する業務をお任せします。安定した収入と充実した福利厚生が魅力です。 ■募集背景 事業拡大に伴い、生産管理の強化を図るための募集です。 ■職務詳細: ・受発注管理、納期管理 ・生産工程進捗管理 ・協力工場への発注及び納期調整 ・荷物の梱包、発送業務 ■サポート体制: ご入社後、まずは生産計画の立案や進捗管理などの基礎業務から始めていただきます。先輩社員が丁寧に指導し、少しずつ業務に慣れていただけるようサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、生産管理システムの導入プロジェクトの責任者として、システムの運用管理や最適化に取り組んでいただきます。 ■組織体制: 生産管理課は計11名で構成されており、男性3名・女性8名が在籍しています。年齢層は40代が中心で、育休中の社員もいます。女性4名はパートタイムで勤務しています。 ■企業の特徴/魅力: 昭和35年設立の安定基盤を持つ当社は、高精度な切削加工技術を駆使して品質の高い製品を提供しています。年2回の賞与や昇給制度、退職金制度(確定拠出年金)、財形などの福利厚生が充実しており、安定した収入を得ることができます。また、医療分野への進出など新しい挑戦も続けており、成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県塩尻市大字広丘郷原1000-5 アルプス工業団地 勤務地最寄駅:JR線/塩尻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜260,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■生産手当:5,000円 ■昇給:昇給率2.00%〜(前年度実績) ■賞与:年2回、計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:05
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■昼休憩 40分+午前休憩5分+午後休憩5分■時間外労働 月平均20時間(多い時は40時間程度)
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■土日休み(但し、一部土曜出社あり) ■夏季、年末年始、GW休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額25,000円 家族手当:扶養家族に応じて 15,000円~ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修あり(OJT中心) <その他補足> ■財形 ■確定拠出年金(退職金として)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・生産管理のご経験がある方(目安1年程度) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社東陽
所在地
愛知県刈谷市中山町5-10
事業内容
■事業内容:アイシングループを始めとする自動車業界の顧客に対し、工作機械、工具の販売、マーキングシステムの輸入販売を行っています。
従業員数
861名
資本金
485百万円
売上高
119,200百万円
平均年齢
34.3歳