【厚木】生産管理職◇ハウス用暖房機トップシェアメーカー/東証スタンダード上場ネポン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証スタンダード/社員食堂では実質無料で食事可能◎機械設計◆日本の農業をIT×機械で支える!ハウス用暖房機トップ級シェアメーカー◆年休127日◆在宅あり◆試作機を作る現場が併設!モノづくりの醍醐味を味わえる◆厚木市】 ■業務内容: 生産管理職:製品の生産管理(品質管理を含む)業務。 海外も含む(タイなど)調達 ■業務詳細: ・国内外の生産品質指導(現地での指導も有り) ・生産品の国内外準備部品計画、手配 ・生産品の受け入れ時のチェック ・生産管理課で行っている、国内製品のマスター処理 ・(タイのバンコク近郊でヒートポンプを現在年間500セット生産 ・機種的には、海外向けも含めて5種類程度) ■職場環境: 生産管理課 11名(内女性4名) 平均47.5歳 ※多くの業種の方がいらっしゃいます ※社内オンボーディング研修 ↓ 部門でのOJT研修を通して業務に慣れていただく流れです。 ■ポジションで得られるもの: <スキル> ・海外工場の生産管理スキル、生産品質を管理するスキル、計画の予実管理スキル ・材料マスター作成スキル(品目設定、構成設定など) <経験> ・外国人との生産に関するコミュニケーション経験 ・海外出張経験可 ■魅力点 ・農業機器業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・品質に拘りをもった製品開発に携われます。 ・エンドユーザー(農家の方等)と直接接する機会もあり、製品のフィードバックがもらえます。 ・社員食堂では実質無料で食事ができます。(参考:自社HPの福利厚生欄をご覧ください。https://www.nepon.co.jp/recruit/welfare/) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県厚木市上古沢411 勤務地最寄駅:本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜330,000円 <月給> 240,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は賞与3.0ヶ月、時間外勤務20時間相当を含んだ金額になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日、育児休暇、介護休暇 ※年次有給休暇は3か月経過後10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用有り(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得一時金制度 <その他補足> ・確定拠出年金(DC) ・財形貯蓄制度(奨励金あり) ・従業員持ち株制度(奨励金あり) ・退職金制度 ・旅行補助金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 生産管理のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・英会話のスキル(無くても問題無し) ・PCスキル:Excel、Word、Power Point ・2D図面の理解 ・製造業での生産管理業務経験、製造業務経験
会社概要
会社名
ネポン株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷1-4-2
事業内容
■事業内容: 農用機器/施設園芸用温風暖房機、施設園芸用ヒートポンプ、施設園芸用温水ボイラ、施設園芸用複合環境制御装置等の製造と販売 汎用機器/ビル・工場用温風暖房機、業務用温水ボイラ、乾燥用熱風発生機等の製造と販売 衛生機器/泡洗式簡易水洗便器、水洗式簡易水洗便器、業務用泡洗式トイレ、便槽等の製造と販売 建築関連工事/管工事、電気工事等の設計と施工
従業員数
316名
資本金
601百万円
売上高
7,257百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【厚木】生産管理職◇ハウス用暖房機トップシェアメーカー/東証スタンダード上場
ネポン株式会社