3823 件
ベックス株式会社
東京都千代田区神田多町
-
600万円~899万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/実務経験不問/充実の研修体制〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでおり、企画段階での大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。 今回ご入社いただく方にはこのサービスのお客様獲得をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客のフォローと顧客管理 ・市場調査や広報活動を通して新規顧客の掘り起こし ・顧客ニーズの発掘と提案 ・受注案件のフォロー ※顧客は過去の実績よりリピーターが多く、顧客より信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施。 ※プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■研修・教育体制: 外部の研修機関と契約しており、役職などレベルに合った形のセミナーやイーラーニングを全社員がいつでも受けられる状態となっております。 また、建築士や中小企業診断士などの資格に関して、資格奨励金も出していますので学びたいかた、資格取得を起点にキャリアアップを図りたい方におすすめの環境を整えております。 ■キャリアパス: 建設系・土木系・機械系など多種多様なジャンルや、話題の再開発スポットや人気ランドマーク施設、国際的イベント開催会場など、多彩なプロジェクトに携わるチャンスもあります。 チームを牽引するコアメンバーへと成長し、クライアントと二人三脚で取り組んでいってください。 ■実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 創立以来20年で1,000件以上の実績を有し、250社以上の大手民間企業のパートナーとして圧倒的信頼を得ています。今後のさらなる事業拡大に備え、新たなメンバーを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/実務経験不問/充実の研修体制〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでおり、企画段階での大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。 今回ご入社いただく方にはこのサービスのお客様獲得をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客のフォローと顧客管理 ・市場調査や広報活動を通して新規顧客の掘り起こし ・顧客ニーズの発掘と提案 ・受注案件のフォロー ※弊社のお客様は、過去の実績よりリピーターが多く、信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施。 ※プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■研修・教育体制: 外部の研修機関と契約しており、役職などレベルに合った形のセミナーやイーラーニングを全社員がいつでも受けられる状態となっております。 また、建築士や中小企業診断士などの資格に関して、資格奨励金も出していますので学びたいかた、資格取得を起点にキャリアアップを図りたい方におすすめの環境を整えております。 ■キャリアパス: 建設系・土木系・機械系など多種多様なジャンルや、話題の再開発スポットや人気ランドマーク施設、国際的イベント開催会場など、多彩なプロジェクトに携わるチャンスもあります。 チームを牽引するコアメンバーへと成長し、クライアントと二人三脚で取り組んでいってください。 ■実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 創立以来20年で1,000件以上の実績を有し、250社以上の大手民間企業のパートナーとして圧倒的信頼を得ています。今後のさらなる事業拡大に備え、新たなメンバーを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/実務経験不問/充実の研修体制〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでおり、企画段階での大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。 今回ご入社いただく方にはこのサービスのお客様獲得をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客のフォローと顧客管理 ・市場調査や広報活動を通して新規顧客の掘り起こし ・顧客ニーズの発掘と提案 ・受注案件のフォロー ※顧客は過去実績よりリピーターが多く、顧客より信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施。 ※プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■研修・教育体制: 外部の研修機関と契約しており、役職などレベルに合った形のセミナーやイーラーニングを全社員がいつでも受けられる状態となっております。 また、建築士や中小企業診断士などの資格に関して、資格奨励金も出していますので学びたいかた、資格取得を起点にキャリアアップを図りたい方におすすめの環境を整えております。 ■キャリアパス: 建設系・土木系・機械系など多種多様なジャンルや、話題の再開発スポットや人気ランドマーク施設、国際的イベント開催会場など、多彩なプロジェクトに携わるチャンスもあります。 チームを牽引するコアメンバーへと成長し、クライアントと二人三脚で取り組んでいってください。 ■実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 創立以来20年で1,000件以上の実績を有し、250社以上の大手民間企業のパートナーとして圧倒的信頼を得ています。今後のさらなる事業拡大に備え、新たなメンバーを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 コンサルティング営業職 保育園の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした経営計画、法務・労務管理など様々な経営のサポートが必要です。 こちらで募集しているポジションでは、採用活動のサポートを軸としながら経営課題の解決を担います。 保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。 具体的には下記のような業務を行います。 ・自力で解決するのが難しい経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・園が望んでいる保育を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走/と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決のアプローチは多岐に渡ります> - 求人広告提案・改善 - 転職/就職フェアへの出展 - 動画・3Dview商材での施設紹介 - エンゲージメントツールの導入 - Webサイト改善 ■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 ワークフォースの確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。 保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、ワークフォースの増加に寄与していきます。 事業が日本全国に拡大した今だからこそ、地域社会の子育てや活性化に対してアプローチが出来ます。 ワークフォース不足に悩む日本全体に保育業界の転職サポートを通じて価値を提供するのが我々のミッションです。
〜アナログな保育の現場をデジタル化へ〜【社内大学や社内ジム、英会話教室の支援など成長を後押しする制度多数/キャリア幅も広い成長企業/産休育休取得実績あり】 ■保育士バンク!とは: 保育業界が抱える課題を解決するための包括的なプラットフォームです。テクノロジーの力を活用し、保育施設の経営者や保育従事者の皆様が直面する問題を効率的かつ効果的にサポートしています。保育施設経営を支援することで、3000万人の親世代が働ける環境づくりに貢献し、これまで働けなかったはずの人々が働けるようなる環境を作っていきます。 ■業務内容: 保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。エリアごとに2〜5名程度のチームを編成いたします。 【具体的には】 ・経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用したデータモニタリングとパフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた関係構築と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決アプローチは多岐> ・求人広告提案・改善 ・転職/就職フェアへの出展 ・動画・3Dview商材での施設紹介 ・エンゲージメントツールの導入 ・Webサイト改善 ■活躍する人材: ・お客様が抱える抽象的な課題や理想像を言語化し、解決することに情熱を注げる方 ・経営の判断や方針について、専門的な知識やマーケティング知見を用いて助言、サポートしたい方 ・チームの目標達成や、企業の採用成功などの結果にこだわれる方 ・社会問題から生じる課題を自らの行動とビジネスで解決し、利益を出す事 業に興味のある方 ■キャリアアップ: 前職の業界や経験に関わらず、成果を適切に評価する評価制度及びカルチャーのため、入社後半年〜1年でのリーダー昇格実績が多数あります。 *個人の頑張りを評価、キャリアアップが叶う環境 *転勤の有無が選べる雇用形態 *異なる職種・ビジネスモデル・事業領域への転換 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクスプラザ
東京都
480万円~1080万円
システムインテグレータ, UI・UXデザイナー
株式会社EXPLAZAでは、「生成AI時代のデザインをリードし、社会に新たな価値を届ける」ことを目指し、プロダクトデザイナーを募集しています。 私たちのプロジェクトは、ただ美しいだけのデザインではなく、システムデザインとビジュアルデザインを高次元で融合させ、効率性と柔軟性を両立させることを重視しています。生成AIを活用したアイデア生成から実運用フェーズにおける再利用性の高いデザインシステムの構築まで、幅広いフェーズでデザインの力を発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ■ プロジェクトの立ち上げ・推進フェーズ ・クライアントとの初期段階で、生成AIを活用したラフモックアップの作成やリアルタイム提案 ・ユーザーリサーチを元にした情報設計やデザイン戦略の立案 ・デザインシステムの構築・モジュール化されたUI/UX設計 ■ 開発フェーズ ・エンジニアリング視点を取り入れたUIデザイン ・ビジネス状況を鑑みた継続改善、アクセシビリティやユーザビリティを考慮した検証・改良 ・デザイン提案から実装後の運用体制構築までを一貫して担当 【魅力ポイント】 ・生成AIとデザインの最前線 : 生成AIを駆使して、従来型のデザインフローを進化させる挑戦ができます。デザイン効率を高めながら、新しい価値を創出する環境で活躍できます。 ・デザインリソースの活用・構築のリード経験 : 柔軟性と再利用性を重視したデザインのテンプレート、デザインシステムの構築に携わることで、業界全体に影響を与える可能性のあるスキルセットを磨くことができます。 ・経験豊富なチームメンバーと成長 : 起業経験者やスタートアップでのCPO経験者、大型IPO経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーと協働し、デザインに限らず多角的な学びが得られる環境です。 ・幅広い領域での挑戦 : システムデザイン、グラフィックデザイン、マーケティングコンテンツ制作など、多岐にわたる分野でのデザイン経験を積むことができます。 【求める人物像】 ・新しいものへの探究心、好奇心 : 生成AIのトレンド、新しいサービスなどの最新技術に積極的に触れ、活用することに興味がある方。 ・デザインを広く捉え、課題解決に執念がある方 : 業務不確実性、デザイン不確実性が高い状況でも本質的な課題を捉え、デザインを通じて打開策を見出そうと考えられる方。 ・柔軟性と協調性を持つ方 : 異なるスキルや背景を持つメンバーとコラボレーションしながら、最善の結果を追求できる方。
ピクシブ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
■仕事内容: Promotionチームでは現在、京都芸術大学の学生募集(主にオンラインイベントを月に1回実施)に関する業務を行っています。 今後、プロジェクトを推進するにあたり、デジタルマーケティング領域をお任せし、企画の立案にも携わっていただきます。 ■具体的な業務: ・マーケティング戦略の実行 ・デジタルコンテンツの企画・制作進行 ・データ分析やデータの活用 ・オンラインイベントの企画・運営 ・Web広告の設計や配信設計 ■募集背景: 我々はクリエイターを増やすために教育事業を行っています。イラストを職業とする人だけでなく、趣味でイラストを描く人や、ディレクターやプランナーとして企画を作成する人など、さまざまな「クリエイター」たちの創作活動を、我々の教育プログラムを通してサポートしたいと考えています。 特に京都芸術大学との提携においては、開講4年で6,200名を超える学生が入学しており、イラストを学びたい・イラストを仕事にしたいと思う世界中の人へ、イラストレーションを幅広く学べる教材を提供しています。さらに、各界で活躍する一流のクリエイターによる幅広い講義を展開し、イラストに関する基本的な知識から、プロの現場で使われるような発展的な技術まで幅広く習得できるコースを実現していきます。 イラストレーションが教育や文化としてより認められる世界を私たちと一緒に創っていきましょう。 ■ポジションの魅力: ◎4年間で6,200名が入学という実績に基づいた戦略を実行しながら、自分たちのアイデアや行動がユーザーからの反応としてダイレクトに返ってくる手応えを実感できます。 ◎決まった業務をこなすだけでなく、自らのアイデアを形にし、一つの企画を立ち上げて運営するところまでを一貫して担当できます。 ◎プロモーションの枠を越えて、プロダクトそのものの改善提案を行い、サービス向上に直接関わることができます。職種の枠にとらわれない柔軟な働き方が求められるため、より幅広いスキルを身につけることが可能です。 ◎当社の多様なプロダクトやマーケティング部門との連携を通じて、教育事業全体の理解を深めるとともに、マーケティングの視点からも教育の価値を伝える経験を積むことができます。幅広い分野の知識と経験を育むことで、キャリアの可能性を大きく広げられます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ロボット科学教育
東京都渋谷区恵比寿西
350万円~799万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜10年以上のノウハウを持つ業界のパイオニア教育業界で活ぐ躍◎子どもたちの「楽しみながら学ぶ」を支えるやりがい◎/ロボット科学教室「Crefus」の運営〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』の総合職として、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ▽一日の業務の流れ 火〜金:自分の教室か、エリア長の教室に出勤 15-16時までMTG⇒子供たちと授業をする⇒保護者対応⇒18時半くらい〜⇒20時くらいには退勤 ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ■具体的には: 企業のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般を裁量権大きくお任せします。 ■入社後の流れ: 2年程度まずは、教室長として教室運営を学んでいただきその後マーケティングと両軸でご活躍いただきます。 ■働き方: ・年間休日117日 ・日月休み ・年末年始、GW、夏休みに1週間くらい休みがあります! ■入社事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 子どもの笑顔が仕事のモチベーションにつながる方がご活躍されています。教えるのも好きな協調性の高い穏やかな方が多いです。元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります。 ■当社の特徴: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。
〜10年以上のノウハウを持つ業界のパイオニア教育業界で活ぐ躍◎子どもたちの「楽しみながら学ぶ」を支えるやりがい◎/ロボット科学教室「Crefus」の運営〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』の総合職として、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ▽一日の業務の流れ ・火〜金:自分の教室あるいはエリア長の教室に出勤 15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤 ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ■業務詳細: 企業のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般を裁量権大きくお任せします。 日々の生徒の楽しそうな笑顔やつながりがやりがいにつながる方を歓迎いたします。 ■働き方: ・日月休み ・年間休日117日 ・年末年始、GW、夏休みに1週間くらい休みがあります ■入社事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています。 子どもの笑顔が仕事のモチベーションにつながる方がご活躍されています。教えるのも好きな協調性の高い穏やかな方が多いです。元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります。 ■魅力: ◎将来性のある教育事業に携われます。 ◎積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります。 ■当社について: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
350万円~599万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景: viviONグループでは、自社IPを活用したライセンスビジネスのさらなる強化を目指し、新しい視点や情熱を持った仲間を求めています。このたび、ビジネスパートナー様との連携を通じて、IPの可能性を広げる営業専任メンバーを募集することとなりました。 このポジションでは、企画提案や進行管理を中心に、社内外のさまざまなステークホルダーと協力しながら、変化の大きい環境に柔軟に対応しつつ、IPの魅力を世の中に届ける役割を担います。 業界経験は不問です。 「アニメやゲーム、VTuberなどのコンテンツが好き」「グッズやイベントの企画に興味がある」「新たにエンタメ業界で挑戦してみたい!」「提案力や調整力を発揮できる場を求めている」という想いがあれば、これまで培ったスキルを活かしながら新しいチャレンジを実現できる環境です。 あなたの情熱とアイデアをビジネスの力に変え、私たちとともにエンタメ業界の未来を創り上げましょう! ■業務内容: ビジネスパートナー様と連携し、IPとしての価値の最大化を図る業務全般をお任せいたします ◇販売戦略の立案・実行 ・市場調査や業界トレンド分析を基にした販売戦略の立案 ・商材ごとの販促プランやPR戦略の企画 ・社内外の関係者との連携による柔軟な施策提案 ◇ライセンス業務の進行管理 ・他社との折衝、関係構築によるリピート提案の推進 ・社内調整力を活かしたスムーズなプロジェクト進行 ◇自社商材販売管理と運営 ・在庫/スケジュール/入出金管理を通じた販売運営の最適化 ・自社マネタイズポイントを考慮した効率的な商材管理 ・リピート発注への対応とプロセス改善 ◇契約書関連対応 ・契約書の内容確認、法務との連携による改定や交渉 ■特徴・魅力: エンタメ業界未経験でも、IPやライセンスビジネスへの興味・熱意があれば挑戦いただけます! 変化の多い新規事業だからこそ、柔軟な発想で「どうすればIPの価値を高めることが出来るか?」を模索し、試行錯誤しながら実行した企画や商品の効果を直接感じることができます。 グッズ制作やECサイト運営チームと連携し、社内のリソースを活かした一貫した戦略の立案も可能です。このポジションでは、柔軟性を活かし、エンタメ業界での成長を目指せる方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
800万円~1000万円
石油・資源 電力, 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%〜 ■業務内容: 以下事項をグループ全体で対応します 〇福島第一原子力発電所ALPS処理水放出や、柏崎刈羽原子力発電所再稼働等、喫緊の重要課題解決に向けた、首都圏側を中心としたステークホルダー(国会議員、経済団体、商工関係者、有識者等)等への理解・コミュニケーション活動※ ・社内各所との調整、ステークホルダーへの説明資料・Q&Aの作成・取り纏め等(頻度:年数回の定期実施に加えて、課題情勢の進捗により不定期実施) ・立地地域室内の株主総会QA作成・取り纏め、社外コンテンツ制作支援等(1回/年程度) 〇原子力立地地点(福島、新潟、青森)において、地域の方々からいただいたご意見や声の収集・分析業務(会議体の事務局業務含む・1回/四半期)、左記で取り纏めた声の社内展開業務(経営層へのインプット資料作成・1回/半期、原子力部門社員へのメール発信・1回/四半期) ※報道マスコミ対応とは異なります(詳細は上述の通り) ■役割: 能力や適性、ご希望に応じてリーダーをお任せする可能性がございます。 管理職を補佐するとともに、チームを統括し、メンバーに対して業務上の指導・支援や、必要に応じて指示を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・当社の原子力立地地点の情勢・課題を網羅的かつ俯瞰的に理解することができる部署であるとともに、経営層と近い部署(業務)のためとてもやりがいがある業務であると考えます。 ・また室内にはそれぞれの課題に対応した地点グループがあり、さらに将来的には、広報部門等との人事交流(キャリアプラン)も可能であると考えております。 ・少人数の職場であり、また比較的若いグループのため、やる気・能力次第で業務範囲には広がりがあり、また新規企画・提案も可能です。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社翔泳社
東京都新宿区舟町
450万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
【上場企業グループ(SE H&Iグループ)/リモートワーク/残業平均25時間程度・年間休日125日/家族・住宅手当などの福利厚生も充実】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のブランドであるEXAMPRESSを企画・編集していただきます。 書籍にとどまらず、アプリや模擬試験など資格取得を目指す人へのコンテンツサービスをトータルで考えて実現できるような、柔軟な発想と実行力のある方を求めています。 書籍制作においては、タイトル・装丁デザイン・キャッチコピーなどの造本に関わること、予算管理や販促支援まで一冊の書籍に必要な編集業務のすべてに主体的に関わっていただきます。 ■EXAMPRESSとは: 「EXAMPRESS(R)」シリーズは、1997年の刊行以来、受験者の圧倒的な支持を集める資格試験学習書のトップブランドです。人気の国家資格から商工会議所等が主催する公的資格、IT・通信企業が主催するコンピュータ資格から民間資格まで、資格試験対策書を揃えております。 HP:https://www.shoeisha.co.jp/exampress/ ■入社後/働き方 書籍や資格対策書の企画編集から携わることも可能ですが、まずは先輩社員の書籍編集からお任せいたします。 原則リモート勤務となりますが、月に4回ほどはチーム会議や企画会議を対面にて実施いたします。 ■研修 個人個人に指導してくれる社員(チューター)とOJT制度にて必要に応じて座学や書籍編集の基本を学んでいただきます。その後はチューターとOJTにて企画や編集を経験していただきます。 ■組織構成 書籍編集部は7つのチームがあり、今回は資格書が主のチーム採用となります。チームには全体で8人、ほとんどが中途入社者となります。 年代も20代〜50代と幅広く、女性も活躍しており、和気あいあいとしつつ、仕事をするときは切り替えて淡々とこなすタイプが多いチームです。 ■ポジションの魅力 同社は年齢や性別にかかわらず、伸び伸びと働けるフランクでアットホームな社風です。ボトムアップで企画から完成まで自らの手で責任ある物作りができ、残業が少なく、働きやすい労働環境が整っています。また、常に最先端の情報をキャッチアップし実際のビジネスに活かせる裁量度の高い体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テレビ朝日ミュージック
400万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 弁護士
【プライム上場テレビ朝日グループ/当社ならではのクリエイティブな業務あり/年休125日/正社員転換率は90%以上】 テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社にて、法務としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 業界に革命を起こすべく、常に新たなビジネスコンテンツの創造や、市場の開発を進めている制作部門を、バックオフィスで支える当社の管理部門は、クリエイティブであることが求められます。守りの側面だけでなく、新規事業/新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの攻めの姿勢も不可欠なのが、当社の法務部門です。 また、契約関連業務・印税分配業務等に加え、当社が権利を管理している数多くの楽曲が、新旧問わず、より多くの方に届くアイデアを提案する、楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。エンタメ好きなら、「好き」と「知識」を活かし、クリエイティブに活躍できるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・実演家や作詞/作曲家との契約業務 ・レコード会社との契約業務 ・印税の再分配業務 ・イベント/舞台/プロジェクトに関する契約業務 ・各種法務関連業務 ・顧問弁護士など外部専門家との連携 ・知的財産(著作権や商標など)関連業務 ・管理楽曲の再開発 等 ※和文契約ができれば問題ありません。(英語スキルは問いません) ■入社後に期待すること: 各種契約、音楽著作権・原盤権の管理、知的財産関連、各種法務関連、など、幅広く担当していただきます。日々生まれる新規プロジェクトに合わせた最適な契約書をスピーディかつ正確に作成していく必要があります。 また、その中で新規プロジェクト立ち上げに関する法的問題の確認および対応業務も発生します。日々生まれる新しい課題を面白いと思って柔軟に取り組める方が向いています。 また、法的問題解決の際、経営陣の意向をしっかりと理解し、当社の窓口となって顧問弁護士など外部専門家とやり取りすることがあります。その際、当社の意向を正確に伝え、当社の利益に最大限繋げられるようなコミュニケーション能力が必須となります。 さらに「このドラマ・映画・ゲームにはあの楽曲が合うはず。」というアイデアを生かして管理楽曲の再開発をするという当社ならではの業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 脚本家・シナリオライター
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■業務内容: 弊社が配信しているスマートフォンゲームにて、スクリプトの業務をご担当いただきます。完成したシナリオ(テキスト)をスプレッドシートに書き出し、スプレッドシート上で立ち絵表示やBGMなどの演出を設定する業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、女性特有の体調不良の際にも利用できます。また、復職サポートにより同社の育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、同社の離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です! ■組織風土: エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
千葉県四街道市鷹の台
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 組立・その他製造職 テクニカルライター
【機械いじり、メンテナンスの感性を活かせる/量産の作業書制作/将来的に設計・開発を目指す方へのステップにも最適/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ぱちんこ・パチスロ業界では、新機種の投入や店舗の大型化などにより、プレイヤー1人あたりの年間平均活動回数が年々増加しています。 今回は、新機種の量産に欠かせない「作業標準書」の作成および協力メーカー指導を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (業務詳細) ・パチスロ、ぱちんこ筐体組立てにおける作業標準書の作成 ・協力メーカーでの工程確認、組立指導(組立メーカーや成形メーカーなど) ※一つの作業書を数名で担当し、一人当たり3〜4機種の対応をします。 ※北関東エリアが多く、現地に行くことがあってもほぼ日帰りです。頻度は、多くて週1回、少ない時は月1回程度。 (副業務) 製品のことをより深く知ることができる業務にも取り組めます。 ・社内開発部門と連携した品質改善、手順書の書き換えや製品変更の検討 ・デザインレビュー参加による設計フィードバック ・目標計画の提案、実行 ■組織構成: 新製品作成から量産、量産工程の効率化、市場に出た後の改善対応を担う部門です。36名で構成されており、機構、電気、作業標準書作成、デバック機、設備のチームに分かれています。作業標準書チームは現在8名が在籍しています。 ■仕事の面白さ: ・作業レクチャーをする中で、工数削減など提案することできます。 ・使用把握ができることから、開発に踏み込んだ提案をすることができるようになります。 ■キャリアパス: 自社製品開発に多角的にかかわる、いわばベースになる業務が多いことから、開発など他部門へキャリアステップを踏む方が多いポジションです。 ■業界および同社について: パチンコ/パチスロ業界のマーケットは余暇産業の30%以上を占めており、実は家庭用ゲーム機の1.7倍と底堅い市場です。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイネット
東京都港区北青山
表参道駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【フルリモート/福利厚生◎/土日祝休み/ゲーム事業では国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営/全社平均残業20時間程/タイトル運営経験を活かし、ディレクターへの挑戦が可能】 国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲーム事業を主軸に成長してきた当社にて、 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲーム事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくプランナーを募集します。 ■職務内容: ・外注管理、開発ディレクション、クリエイティブ制作ディレクション ・タイトル運営のKPI分析 ・定常コンテンツ、イベント、ガチャなどの企画、設計、企画書作成、仕様書作成 ・レベルデザイン(インゲーム設計、キャラ/装備設計、バトル設計) ※いきなり全てお任せするわけではなく、お強みの領域からお任せいたします! ■ポジションの魅力: ・運営経験を活かせるとともに、当社のデータ活用手法などを用いて運営の力をさらに磨くことができます ・タイトル数が多く、多くの開発会社のタイトルを運営しているため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます ・運営経験を生かしたキャリアアップが実現できます ■運営重視のキャリアアップ: 多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。 また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。 これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機会が豊富です。 ■30タイトル超の運営特化事業: 当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。 ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。 一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。
株式会社メディネット
大阪府高槻市京口町
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<医療機関向け広報ツールでトップクラスシェア/全国1,800以上の医療機関と取引/月平均残業10時間程度/在宅勤務週2日> ■業務概要 業界最多・全国1,800以上の医療機関に向けて、デジタルサイネージ等の自社開発広報ツールを提供する当社にて代理店・提携先拡大のためのアライアンス営業をお任せいたします。 ■採用背景 当社では総合病院など大規模な医療機関や歯科医院に向けた事業で顧客基盤を拡大してまいりましたが、今後はさらなる成長のため協業・提携先を開拓し、サービス機能拡充や新サービス立ち上げに努めてまいります。配属部署はそのための提携先拡大をミッションに営業活動を行います。 ■入社後の流れ 後々はアライアンス担当として活動していただきますが、まずは顧客理解と自社サービスの知識をつけていただくために既存顧客の系列病院様や新規顧客の獲得を担当していただきます。 自社HPへのお問い合わせ対応、既存サービスの販路開拓などからお任せいたします。 配属先は社長直下の組織になるため、ご自身で企画・開拓しながら裁量権を持ち働いていただくことが可能です。病院や歯科医院など医療機関へより良いサービスをご提供するための業務であり、ご自身の働きが社会貢献、地域貢献に直結いたします。 ■担当商材: いずれも月額使用料をいただくサブスクリプションモデルの商材です。 ・「メディネットシステム」 当社が制作・放映するコンテンツにより各医院の治療内容や特徴が魅力的に伝わり患者様の健康意識を高めます。 ・「e-ha Series」 歯科医院における「自由診療のきっかけづくり」がコンセプトです。より付加価値の高い自由診療を広報し、患者様の健康と歯科医院の成長を支援します。 ・「メディマップ」 病院と地域の医療機関の連携を促進するツールです。地域の診療所との信頼を向上し、患者様の納得感や満足度を高めます。 ■当社の主力商品: 医療業界で先駆けて誕生したデジタルサイネージシステム「メディネットシステム」です。「メディネットシステム」は待合室等に設置したモニターで放映するデジタルサイネージ番組で、待合環境の改善や院内情報の発信によるイメージ向上に定評があり、ご利用の医療施設の半数が10年以上継続してご利用いただいています。
株式会社ADE CREATES
大阪府大阪市北区豊崎
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 事業統括マネジャー
ヘアサロンを中心とした美容業界、鍼灸院整骨院を中心とした柔整鍼灸業界に特化し新卒・中途採用支援コンテンツを幅広く展開。 企業様のニーズに合わせたコンサルティングやセミナー事業も展開しています。 美容室・鍼灸整骨院等を対象とする、採用コンサル・Instagramコンサル・LINEマーケティングシステム導入コンサルを3本軸とした提案型の営業を行う営業部のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 【求人コンサル】 お客様の組織課題や採用予算から採用計画を作成。会社説明会や面接の方法などを直接支援。 【マーケコンサル】 インスタやLINEを用いた集客のためのシステム導入を支援。 【担当顧客】 一人あたり30〜50社程度を担当。約7割が既存顧客の深耕です。 【営業部長として】 入社約半年を目途にプレイングマネージャーとして商材理解を深め、その後はマネージャー、プレーヤー、新人の育成・マネジメント全般を担います。 ■組織構成: 営業部3名 事業拡大のため、今後4〜5名程度の営業未経験採用を考えています。 ■当社の魅力: <服装・髪型自由> 型にはめず、個性を尊重しながら高みを目指せる仲間たちと自分らしく働けます。 <風通しの良い環境> 役職・部署等において隔たりなく風通しが良いのが特徴です。社員間の交流も盛んで、社内レクレーションや会社経費による懇親会、誕生日会、休業日を設けてイベントを行う等、社員通しの仲が良く仕事がしやすい環境があります。 社長と距離が近く、役員との食事を通じて、アイデアや成長へのアドバイスをもらえます。 <渋谷駅直結のオシャレなオフィス> 商業施設の上階に位置しており、フリードリンク、フリーアドレスの働きやすい環境です。 ■当社について: 美容業界、鍼灸・スポーツ医療業界に向けた幅広いリクルーティングコンサル業務を手がける当社。2007年の設立以来、美容学生向けフリーマガジン『BESTAR マガジン』の発刊、就活イベント『BESTAR』の運営をはじめ、モデルプロダクションやWeb・印刷物の制作業務まで、多角的な事業展開を行なってきました。今後のさらなる事業拡大に向け、現在は新たな事業部を立ち上げるなど、社内全体の体制強化に力を入れて挑戦をし続けている成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十勝毎日新聞社
北海道帯広市東一条南
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<UIターン歓迎!/引越支援あり/残業月20H以下/創立100年以上/十勝の魅力を発信する地元貢献企業で記者職の募集> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当分野を取材し、情報を収集して編集方針に従って記事や写真、動画を新聞紙面のみならず、電子版や月刊フリーペーパー、ケーブルテレビ放送、エフエムラジオ放送など十勝毎日新聞社グループのメディア媒体に多面的に出稿していただきます。 執筆いただく記事の内容は配属されるセンターによって異なります。 前職で担当されていた分野なども加味した上で、配属部署は決定されます。どのセンターも20代〜60代と幅広く活躍中です。 <報道センター> 地域の話題をよりきめ細かく掘り起こすため、各分野ごとのグループ制 (行政/政治、経済/産業、町村/支局、司法、医療/福祉、教育/文化、運動)で取材活動 <デジタルセンター> 電子版やChaiCrossなど勝毎グループの電子メディアのコンテンツ制作のほか、システム管理、データベース構築などに取り組む <編成センター> 新聞紙面の整理編集や校閲機能を持つ ■過去の入社実績: 他の新聞社様で働かれていた方が多いですが、業界紙や専門紙の仕事をされていた方もいらっしゃいます。 「地域密着であること」「読者様との距離が近いこと」という部分に惹かれて入社いただくことが多いです。 ■魅力 発行エリアで最大のシェアを誇るメディアとして高い信頼を得ており、メディアに携わる中で地域づくりや地域貢献を実感することができます。また、テレビやラジオなどのメディアと関わる機会があり、多面的なニュース発信を体現できます。 ■当社について 1919年の創業以来「郷土の発展とともに」を社是に掲げ、メディアと観光事業を軸に地元十勝の発展のため事業活動を行ってきました。 デジタル化を進め、今後もさらに豊かで潤いのある十勝地域の実現を目指します。また、多くの媒体を自社で持っており、十勝管内のシェアを独占しているため、大きな影響力があります。 「いつも地域とともに。」 十勝に暮らす人が豊かで幸福を感じられるよう、メディアと観光の“2本柱”でグループの力を結集し挑戦し続けます。 十勝を愛し、新たな価値をつくりたいと共感する方を求めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フクヤ
東京都中央区日本橋本町
450万円~599万円
玩具 玩具, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
【25年2月〜全社員給与ベースアップ/経理としてスキルアップをしたい方へ/海外子会社対応も担当/キャラクター、アニメ、漫画に興味をお持ちの方歓迎/残業約30時間/フレックス】 ■業務内容: 当社は国内外にアミューズメント事業を展開する企業です。プライズ(景品)ビジネスの老舗メーカーとして実績を積み上げてきた当社にて、経理担当としてご活躍いただきます。 当社は昨年2月に上場子会社となりました。それに伴い、上場基準に基づいた連結決算を行っており、現在その基準に沿った経理体制を整備中です。 ・月次および四半期、年次決算業務 ・売上入金、仕入/請求書管理 ・入出金の管理、及びその付随業務 ・試算表、資金繰表の作成 ・借入/給料/賞与計算支払 ・海外事業の月次および四半期、年次決算業務 ・全社業務効率化への業務改善提案 ■組織構成 経理部は現在、マネジャー(40代男性)メンバー2名、アルバイト1名で構成されています。 ■キャリアパス ご入社後、まずは当社の国内経理業務を理解いただきつつ、海外子会社の日次業務も担当いただきます。その後年次業務など業務範囲を広げ、将来的には経理部門のマネジメントを担い、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ※英語力は不要です。利用する際は翻訳機能を活用して行っております。また、現地の会計士も日系の方に依頼をしているためご安心ください。 ■ポジション魅力 海外子会社の管理を経験することで、国内外の経理業務に幅広く携わることができ、グローバルな視点で経理知識やスキルを身につけることができます。また当社が取り扱うキャラクターコンテンツ事業は、国内外で高い需要があり、今後も成長の見込まれる産業です。成長産業の中で経理としてより専門性の高いキャリアを築くことができます。 ■就業環境 残業時間は30時間程度を想定しております。フレックス制度を導入しておりしており、試用期間終了後には柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について 近年は主力のアミューズメント事業のノウハウを活かし、企業向けのセールスプロモーション事業へ展開しています。雑誌付録やノベルティ景品の企画制作のほか、物販商品のOEMや別注供給等を手掛けています。2012年にはキャラクターくじマーケットにも参入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ブティックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 その他, 販売促進・PR 営業企画
◇◆未経験歓迎!/東証グロース市場上場の成長企業/8期連続増益/好調に事業拡大中◆◇ M&A事業を展開しているコンサルティング事業部にて、M&A営業企画・販売促進業務をお任せします。 集客促進のためのWebサービスやイベントを通して事業を支える重要なポジションとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経験・スキル・志向を考慮し、お任せする業務範囲は徐々に決めていきます。その後Webマーケティング全般、展示会ブース企画・セミナー企画、DM等の販促活動全般へと活躍フィールドをひろげていってください。 ・集客促進(リスティング広告運用・SEO対策など) ・広告戦略の立案(市場調査・企画・提案・実施) ・LPの制作・管理(ディレクションおよび簡単な修正) ・新規コンテンツの企画・提案・運用 ・DM配信、顧客データ管理、集計作業などの事務業務(顧客対応あり) など ※Webサイトでの集客に加えて、展示会などのリアルイベントやDM等を使った集客、データ分析等、WEBとリアル双方のお仕事となります。 ※ゆくゆくは新規サービスの企画から集客運用まで一貫してお任せしたいと考えています。 ■事業部の特徴: コンサルティング事業部では、当社が構築しているBtoBマッチングプラットフォームを通して寄せられた成長戦略・撤退戦略をヒアリングし、適切な相手とのマッチングを図ることで戦略遂行をサポートしてきました。 今後は新規サービスの開発も視野に入れながら、事業の拡大を進めていくため、Webやイベントを通じた集客戦略、広告運用などをはじめ営業戦略の企画・立案・運用までをご担当いただける方を募集します。 ■主な事業内容: ◎M&A仲介事業/介護・福祉業界の豊富な知識と人脈で、細やかなマッチングを実現 介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、さらに障害福祉に特化したM&A仲介事業を2020年よりスタートしました。介護・福祉事業のM&Aは、承継資産のほとんどが人的資源であり、案件毎にきめ細かい対応が必要になる中、当社は、譲渡価額のみならず、社風の相性までも考慮し、安心して譲渡・譲受いただける最適なマッチングを目指しています。 変更の範囲:本文参照
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 広報
~人事経験を活かして社外向け採用広報に挑戦したい方を積極採用中~ ●オウンドメディアの立上げ、採用広報の実施、効果測定までチャレンジ可 ●人事の専門家や広報の専門家など幅広いキャリアパスをご用意 ●「在宅勤務×所定労働7.5h×残業20h」にて安定の働き方を実現 ●日本におけるITコンサルのパイオニアとして業界の優位性を確立 採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。 2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に当社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。 ■業務概要: (1)当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。 (2)採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。 ・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営 ・発信チャネルの選定、立ち上げ ・採用広報施策の効果測定・分析 ・オウンドメディア「未来報」の企画〜運営 ・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作 ■業務の魅力: ・立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。 ・自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。 ・キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。 ■働き方: 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
株式会社EXIDEA
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業統括マネジャー
■採用背景: 現在の当事業部にはメンバーが2,30名いるものの、メディアマネジメントが可能なマネージャーの人数が足りていない状況となります。そこで、今回ご入社頂く方にはメディアマネージャーとしてご活躍頂きたいと考えています。 入社してから1年程度は検索からの顧客流入を確保頂きながら将来的にこれからの事業戦略の策定や現在策定している施策の実行を担っていただく予定です。 ※事業展望については下記に記載します。 ■当社メディア「HonNE」について: 比較メディアのランキングは、順位を決定付けるロジックの説明が不十分で公平なものか分からないといったような問題を解決する商品比較メディアがこの「HonNE」になります。透明性の高い情報を届けるために、実際に商品やサービスを利用し、自社検証を行うことで信憑性のある情報を消費者に届ける内容となっています。 ■今後の事業展望について: 当社メディアのアプリ化を1年で成し遂げ、その次はARに対応することが目下の事業展望です。現在検索エンジンからの流入がメインなものの、昨今のChatGPTのリリースに伴い検索の場がそちらに切り替わることを想定し、他の流入経路の確保が目下の事業展望となっています。 ■本ポジションの魅力: ・上記のような事業展望を持っているため、ご入社頂く方には将来的にアプリ化、AR化の企画開発に携われることが魅力として挙げられます。 ・また、本事業部ではクライアントとの協同が他のマーケティング支援企業と比較した際に多く、実際にクライアントと企画したキャンペーンを実施・成功した事例もございます。 ■具体的な業務: 【全メンバー共通の業務内容】 以下、入社すぐにお任せしたい業務となります。 ・ユーザーの定性調査と定量データ分析 ・ユーザージャーニー作成 ・コンセプト設計/マーケティング戦略立案 ・コンテンツディレクション、コンテンツ制作 ・サイト内導線設計 ・グロースチャネルの拡大・実行・改善 ・CRO(コンバージョンレート最適化) ・KPI設定と評価 【管理職(もしくは候補)ならではの業務内容】 以下、入社後半年〜1年でお任せしたい業務となります。 ・事業部全体の戦略テーマの推進 ・事業計画/戦略立案 ・メンバー(複数名)の目標設計、達成支援、成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県所沢市御幸町
〜未経験安心の教育制度◎/ロボット教育のパイオニア〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』の教室長として、集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ■具体的には: ・当社のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般 ・保護者様の対応 ※生徒の在籍数が目標数値となるため、地域の商店街の方と協力してイベントをしたり、様々な方法で生徒数を獲得しております! ◇一日の流れ └火〜金:担当教室、またはエリア長の教室に出勤して15~16時までMTG⇒子供たちと授業⇒18時半~保護者対応⇒20時頃に退勤 └土:朝から晩まで生徒さんがいらっしゃいます。 ■配属組織: 1教室あたり1名の社員、バイト3~6名(1日1~2名が入ります) 教えることが好きで協調性の高い穏やかな方が多いです。 子どもの笑顔がモチベーションに繋がる方が活躍されています! ■入社事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 例えば、元テレビADの方が前職の知識を活かして授業担当と広報用の動画制作を兼務していたり、元販売職の方がFC責任者を任されております! ■業務の魅力: ・年末年始、夏休みに1週間ほどお休みがあります! ・教室長だけでなく、希望すれば幅広い業務に挑戦でき、様々なスキルが身につきます! ・将来性のある教育事業に携われます。 ・積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります◎ ■当社の特徴: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得しており、カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有しております。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ