254 件
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
-
600万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【DMMグループの中核企業/会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営】 ■業務内容: DMM GAMESで開発、運用しているゲームタイトルの技術レビューや技術サポートを行い、クライアントサイドの品質向上をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・マイルストーン単位で開発中のゲームタイトルのパフォーマンス計測、分析、評価 ・開発、運用中のゲームタイトルから技術相談を受け、技術課題への解決策の提案 ・クライアントサイドのパフォーマンス最適化についての技術ナレッジをゲームタイトルへ提供 ※上記は一例となります。スキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割、施策を遂行していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てます。 ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできます。 ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能です。 ■配属先について: ・リードエンジニア1名、クライアントエンジニア3名の計4名で構成されています。 ・当社は、DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営しています。技術統括本部ではDMM GAMESで開発運用をしているゲームタイトルの技術支援、会社規模での課題への対策立案と実施、DMM GAMESのプラットフォームに関連した技術相談と対応を主に行っています。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎 ・デバッグやチート対策等のゲームハック関連知識 ・iOS/Android向けのゲームリリース、運用経験 ・DMM GAMESでのゲームリリース、運用経験 ・HTML5, CSS3, JavaScript を使用した開発実装経験 ・Swift(Objective-C)、Kotlin(Java) を使用した開発実装経験
600万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜大型新規タイトルのリリースも控え、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集〜 ■事業概要: DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営する当社。 そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるコンテンツプランナーのポジションです。 ■業務内容: DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、シナリオ、イラスト、サウンドなど各種コンテンツ制作の進行管理を担うお仕事です。 ■具体的には: ◇担当ゲームタイトルの企画分野における意思決定 ◇企画チームのメンバーのマネージメント(管理) ◇企画の制作物の最終チェック及びクオリティコントロール、スケジュール管理 ◇ゲーム仕様書の作成、ゲームバランス調整、マスターの作成 ◇外注管理、契約周り ◇ディレクター、デザイナー、エンジニアとの連携 ◇その他、社内外各所との折衝やプロジェクトの遂行に必要な各種の業務 ■DMM GAMESの強み: ◎自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ◎DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ◎ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■DMM.comグループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取入れた事業など、幅広く手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営する企業】 ■具体的な業務内容: 『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します! ・シナリオ・イラスト・サウンドなど各種コンテンツ仕様の決定 ・各種コンテンツのレギュレーション作成 ・各種コンテンツ制作指示書の作成 ・各種コンテンツ制作の進行管理 ・ディレクター・開発/運営プランナー・デザイナー・エンジニアとの連携 ※DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、シナリオ、イラスト、サウンドなど各種コンテンツの制作および進行管理を担うポジションです。 ■当社の特徴: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■DMM.comグループとは: -「なんでもやってるDMM」 として成長中!- 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Studio KUMASAN
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
<会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム/『刀剣乱舞ONLINE』や『艦隊これくしょん-艦これ-』などビッグタイトルがそろう「DMM GAMES」> DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームのイラストを制作・監修するイラストレーターとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎キャラクターイラストの制作 ◎キャラクターイラストの監修・調整 ◎Live2Dアニメーション用のイラストパーツ素材作成 ◎Live2Dアニメーション用のイラストパーツ監修・調整 ■開発環境: 【使用ツール】 ・Photoshop ・Clip Studio ■担当工程: ・キャラクターイラストの制作 ・キャラクターイラストの監修/ 調整 ・Live2Dアニメーション用のイラストパーツ素材作成 ・Live2Dアニメーション用のイラストパーツ監修/調整 ■DMM GAMESの強み: ◎自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができるポジションです。 ◎DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできます。 ◎ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能です。 ■事業概要: ◎DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」のオンラインゲーム開発・パブリッシング部門となります。 ◎クリエイティブにこだわった作品の創出を目指すゲームスタジオです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM Boost
650万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 営業企画
■業務概要: 営業戦略/アライアンス先の開拓などをお任せいたします。 ■ミッション: パートナーサクセスチームの売上最大化をKGIとした、 必要な施策や改善の検討・実行 ■業務詳細: ・売上向上 ・売上最大化をKGIとしたの施策(1ヶ月〜1年程度)の検討・実行 ・市場の理解、および新規代理店獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチ ・上記に基づいた施策の全体設計及び、他部署を巻き込んだプロジェクト推進・実行 ・アライアンスの開拓 ・アライアンス先のコントロール ■当社について: 株式会社DMM Boostとは「変化を、味方に。」をコーポレートメッセージに掲げ、コンパウンドスタートアップとして急成長している、DMM.comのグループ企業です。 2016年に株式会社ハッシャダイとして創業し、若年層向けの人材育成型紹介事業「ヤンキーインターン」や「トラベルバイト」を中心に成長を遂げ、2018年にDMMにグループイン。 DMM初のSaaS事業としてLINE機能拡張ツール『DMMチャットブースト』を提供開始。店舗向けやEC向けなどセグメントに特化したバーティカルSaaSとして成長を遂げ、インフルエンサーマーケティングサービス『STAR BOOST』を提供開始するなど、単一プロダクトではなく複数プロダクトを意図的に運営することで競争戦略を図り挑戦を続ける企業です。今後は、マーケ支援ツールとしてプロダクトの強化を目指し、変化と進化を繰り返しながら、様々な事業に挑戦していきます。 ■事業内容: ◎店舗CX領域 └『DMMチャットブーストfor店舗』 └『DMMジオブースト』 ◎EC領域 └『DMMチャットブーストforEC』 ◎SNSマーケティング領域 └『STAR BOOST』 └『POST FORCE』 ■当社の特徴: 変化の大きな社会背景のもと、あえて企業としてVisionMissionValueを掲げず、目指す方向性ではなく目指す働き方にフォーカスすることで、変化に強い企業を創造し、働く社員にも変化を生き抜く力を手にしてもらうことを大切にしています。
合同会社DGホールディングス(DMM.comグループ)
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フレックス有】 ■業務内容: DMM.comグループの様々な事業における法的サポートを行う法務部内の事務グループにて、契約締結オペレーションの最適化をお任せいたします。 ▽法務事務業務の管理/運用及び改善 ・社内ワークフロー及び法務事務の業務フローの整備/運用及び改善 ・法務事務メンバーの業務割当てを含むリソース管理/運用及び改善 ▽法務事務業務(メンバーと同一の業務) ・契約書の製本・押印・保管業務 ▽法務事務メンバーのサポート業務 ・法務事務メンバーからの相談対応(申請不備などの確認対応) ・繁忙期の業務サポート ■ポジションの魅力: ・DMMグループの多種多様な事業に紐づく契約サポート業務をお任せしていきます。 DMMグループは現在60以上の事業を運営するコングロマリット企業です。多種多様なビジネスモデルを持つ弊グループの多種多様な契約を正確・スピーディーに対応することができる組織を作り上げていただきます。 ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。
700万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アシスタントディレクター・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■□DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営■□ DMM GAMEのプラットフォームならびにAppStore、GooglePlay向けで展開するブラウザゲーム、ソーシャルゲームの複数タイトルにて、ゲームディレクター業務をお任せします。 制作と運用を行うパブリッシャーとしてのディレクションの決定業務と担当ディレクターの管理やサポートを行います。 ■業務内容: ・複数ゲームタイトルのディレクション分野における意思決定 ・担当部署のメンバーのマネージメント(管理) ・新規/既存ゲームタイトルの企画、制作 ・外部の開発会社との折衝、契約の進行 ・プロジェクトの開発スケジュール調整、進行管理 ・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール ・外注管理 ・その他、社内外各所との折衝 ■組織構成:株式会社StudioKUMASAN 企画制作部 株式会社Studio KUMASANは、DMM GAMESで数々のヒットタイトル制作を経験した長谷川雄大が立ち上げたゲーム開発会社です。「より多くのユーザーさんと向き合い、楽しませる」ことをミッションに掲げ、有名クリエイターと共にユーザー中心のクリエイティブな作品を創出しています。 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営。 1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営する当社にて、ゲームアートディレクターを募集いたします。 DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームのアートディレクションをする仕事です。 主にキャラクターのコンセプトチェック、イラスト品質管理、アダルトスチル監修、制作スケジュール管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・アダルト向けのスチル監修 ・キャラクターイラストの監修 ・キャラクター指示書の監修 ・制作スケジュール進行管理 ・制作資料の作成 ■業務・チーム環境: ・メンバー:約30名(イラストレーター・アートディレクター) ・男女比 2:1 ・全社平均年齢:36歳 ・使用ツール:Photoshop、Clip Studio、Excel ■ポジション魅力: ・StudioKUMASAN本部クリエイティブ制作部(クリエイティブチームくまさん)はDMM GAMESプラットフォームを牽引するハイレベルなコンテンツを制作することをミッションとした部署です。 ・表現の自由が利きやすいアダルトな環境で、様々なアートディレクション、コンテンツ制作をおこなえます。 ・プロジェクトに裁量を持って取り組めるため、担当いただいたタイトルを通じて、プラットフォームやユーザーに影響を与えることができます。 ・社歴の長いメンバーと新規メンバーが1:1くらいの割合且つ非常にフラットでフランクな雰囲気のチームで、新しく入った方も馴染みやすい環境です。 ■「DMM GAMES」の強み: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができる ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 変更の範囲:会社の定める業務
■□大型新規タイトルのリリース/「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足/DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営■□ グループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する当社にて、オンラインゲーム開発・パブリッシング部門における開発/運営プランナーを募集します。 ■業務内容: DMM GAMEおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの機能や、イベントの企画・仕様作成から開発・運用までを担うお仕事です。 ・ゲームの仕様に関する決定 ・ゲーム仕様書の作成 ・ゲームバランス調整 ・マスターの作成 ・ディレクター・デザイナー・エンジニアとの連携 ■募集背景: 新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中! そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します! ■ポジションの魅力: ◎自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができる ◎DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ◎ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営。 1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開しています。
合同会社DMM.com
600万円~999万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務内容: DMMブックスを支えるサーバ・ネットワークの構築および運用、システムの自動化などを対応いただきます。 ・サービスレベル指標・目標(SLI/SLO)の設計、視覚化及び分析 ・主にクラウド環境におけるサーバーやネットワークなどの構築、運用 ・CI/CD 環境の改善ならびにDeveloper eXperience 改善施策の実施 ・監視のためのモニタリング環境の構築、運用 ・システム改変やサービス立ち上げのためのインフラ設計及び維持管理 ・運用課題の可視化および解決(リファクタリング・チューニング・自動化など) ・オンコール対応 【インフラ関連使用技術一例】 ・AWS ・PHP ・GitHub、CircleCI、Terraform、NewRelic ・Confluence, JIRA, Slack 【PC】 Mac(JIS配列 or US配列) ■事例紹介: https://inside.dmm.com/articles/books-cloudfront-key-value-store/ ■開発環境/チーム体制: DevOpsを実践する20名程度のグループの中の4名程度のSREチームの一員として考えています。 ■ポジションの魅力: 国内有数の電子書籍サービスのトラフィックをほこるDMMブックスをご担当いただくことで高トランザクションに対するチューニングナレッジや新規機能開発なども頻繁に行われるためソリューションアーキテクトとしての経験も可能です。また早い意思決定がDMMの魅力でありスピード感ある開発体験が経験できます。 ■事業概要: 電子書籍事業部が運営する「DMMブックス」では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信しており、パソコンやスマホなどのプラットフォームで読書をすることができます。 業界最大規模の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る「DMM.com」を運営し、1998年の創業以来60以上のサービスを展開しています。
500万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【各チームに対してKubernetesを中心としたクラウドネイティブなソフトウェアを提供、運用/インフラ構築・運用だけでなく様々エコシステムの開発に取り組む/日本トップレベルのトラフィックを経験可能】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・k8sを中心としたアプリケーションプラットフォームの構築・運用 ・アプリケーションプラットフォームに必要なエコシステム(CDパイプラインなど)の構築・運用 ・運用オペレーションの自動化(Toilの削減) ■募集背景: DMMプラットフォームはDMMの各種サービスで利用されるDMM会員, 決済などの共通機能を開発している部署です。開発チーム数は15チーム、エンジニア数は120名を超える開発規模となっています。このような規模の組織において、組織的な技術戦略は必要不可欠です。マイクロサービスアーキテクトグループ/プラットフォームチームはマイクロサービスアーキテクチャに対してプラットフォームエンジニアリングに取り組み、開発効率とセキュリティの向上に取り組んでいます。 ■チーム体制: 開発手法としてスクラムを採用しているので、毎日 Daily Standup で進捗&情報共有を確認しており、定期的に Plannning をしています。SlackとZoomを利用しているので、チーム内外に関わらず質問や相談は都度可能となっています。コードやドキュメントなどの成果物はチーム内でのレビューが必須となっています。 ■開発環境: 言語:Go クラウド環境:AWS/GCP コンテナオーケストレーション:GKE & EKS CIツール:Github Actions CDツール:ArgoCD メトリクス/監視:Datadog 構成管理ツール:Terraform ■事業概要: DMMのプラットフォームはDMM会員、認証認可、決済、不正対策、ポイントなどなど、DMMの各サービスで共通利用される機能を開発しています。 DMM会員のマイページのような画面から各種サービスが利用するWebAPIまで幅広い領域を扱っています。
500万円~999万円
■業務内容: 「DMM GAMES」を運営するEXNOA社では、画像生成AIを活用して自分の才能を拡張し、よりクオリティの高いコンテンツを制作するAIクリエーターを募集します。 ・画像生成AIの生成検証 ・モデルのファインチューニングや追加学習 ・ゲームに必要なグラフィックデザインの生成検証 ■業務概要: DMMグループの中核企業であり、登録ユーザー3,500万人を超えるプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。 プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しており、ゲームディベロッパーと協力して新たなゲームを世に送り出すべく、パブリッシャーとして開発資金の出資やインフラ提供、リリース・運営支援、マーケティング支援等を行います。 ・累計400本超のパブリッシング実績 ・国内外の様々なディベロッパーと協業 ・豊富なナレッジとリソースを提供 ■やりがい: ・AI業界は最先端で成長も著しいため、ビジネス創出や自己実現のチャンスがある ・AIを活用して自分の才能を高めたり、可能性を広げられる ・少数精鋭チームであり一人一人が課題解決の責任者であるため主体的に動ける ■業務環境: 現在、各部門から選ばれたディレクター、デザイナー、エンジニアの精鋭メンバー20名がプロジェクトチームを組み、検証や開発業務をしております。 ■DMM.com グループの事業紹介: ◎「なんでもやってるDMM」 として成長中 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。 また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ■DMM.com グループの特徴: <テックカンパニーのとしての挑戦> 常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています <ハードウェア領域での挑戦> スタートアップから大企業までハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中! そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足! 大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します! ■職務概要: DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営する当社。そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるゲームスクリプターのポジションです。 DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、ストーリー/ADVパートのスクリプト制作をお任せします。 ■職務詳細: ・自社製スクリプトエンジンを用いて、ストーリー/ADVパート演出のスクリプト制作 ・キャラクターの移動やアニメーションを制御するスクリプトの制作 ・スクリプト仕様の作成および設計 ・ディレクター・開発/運営プランナー・シナリオライター・デザイナー・エンジニアとの連携 ■DMM GAMESの強み: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができる ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■事業概要: 「なんでもやってるDMM」 会員数3,500万人は越え、50以上のサービスを展開しているDMM.com Groupで、各事業(サービス)ごとのマーケティング責任者としてサービス運営メンバーと一丸となり、事業を牽引していただきます。 本ポジションは、現状の求人にはないが、DMMのマーケティング分野に影響を及ぼせそうな方に向けたオープンポジションとなります。 ・DMMのプラットフォームビジネスに影響を及ぼせそうな方 ・DMMのサービスのどれかに影響を及ぼせそうな方 ・マーケティングチャネルのいずれかの部門長を担っていた方 等 ■業務内容: オープンポジションとなりますので、 ご応募頂いた方に合わせて、ミッション・業務を検討させていただきます。 ■ポジションの魅力: ・所属するマーケティング本部もしくはPF事業統括本部には、各部門のプロフェッショナルが揃っており、その組織とともにマーケティング手法を実施することが可能です。 ・マーケティング本部内にデータ戦略/分析に特化した組織を持っており、常にデータドリブンな施策検討が可能です。 ・膨大な広告費運用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■事業・ポジション概要: ・DMMプレミアムから構想を開始したDMM経済圏の更なる成長を目指すために、当初フォーカスされていた既存のDMMプラットフォーム事業だけではない新たな事業サービスを創出しようとしております。 ・直近はトラベル/フードデリバリー/でんき等、生活必需/ライフライン/衣食住サービス、先々追加で新規エンタメなども構想中。 ・事業執行役員 佐藤を中心とし、これらの新規事業サービスを立上げ〜グロース推進まで共に実行いただけるプロダクトマネージャーを今回募集いたします。 ■業務内容: DMMの既存事業領域とは異なる、新たなサービス(衣食住→新規エンタメ 等)を創出し、経済圏の更なる成長を目指します。 これらのサービス立ち上げ・運用・グロースを推進するプロダクトマネージャーとして、エンジニアとの調整を行い、安定したサービス提供を目指していただきます。 ■具体的な業務: ・全体のWBS管理 ・構成作成やデザイン指示 ・開発組織との要求・要件定義 など ※多岐にわたるリードを担当いただけます。また、単に作って終わりではなく、あるべき像を考え、PDCAサイクルを回すことが出来る方を必要としています。 ■チーム体制: ・プラットフォームアライアンスグロース統括部 ※入社時はCOO室所属を想定 ・事業執行役員 兼 部長1名、副部長1名、メンバー11名(事業開発、推進、データアナリスト、営業、営業支援 等) ■募集背景 DMMプラットフォームにおける、新規事業開発にともなう体制強化のため ■直近展開のサービス例 ・「DMMモバイル Plus」 https://plus.dmm.com/esim/ ■歓迎条件: 別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します。 ・デジタルサービス/プロダクトにおけるプロダクトマネージャーの経験 ・サービス/プロダクト統括組織におけるマネジメントや責任者の経験 ・定量/定性分析の結果からサービス/プロダクト戦略を導き出し改善計画を策定した経験 ・カスタマージャーニー分析に関する知見と実行/推進経験
合同会社DMM.com
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 営業事務・アシスタント
■受発注業務経験者 ■受発注業務に関連する知識がある方 ※社内で使用する備品などを発注する 総務的な役割の「受発注業務」は除きます ■学歴不問
「なんでもやってるDMM」として成長中! 誰も想像できない未来を、誰もが見たくなる未来に。 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する当社。 創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。 多様なエンタメサービスに加え、web3やAIなど最先端のテクノロジーを 取り入れた事業などを手掛けています。 DMMが目指すのは、楽しみながら学びながら会社を続けること。 そのために目先の利益を目指すのではなく、 利益を生みだす仕組みをつくり続けることや、 社会的に価値のあることへの投資を続けています。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」と共に 変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 太陽光に関わるビジネス、DMM.makeブランド商品の製造、商社機能をもつ「エナジー事業部」でご活躍いただきます。 施工店や住宅メーカーに対し 住宅設置向けのソーラーパネル関連部材の 販売を行っているポジションで、 営業職サポートにかかる案件管理、 メーカー・倉庫とのやり取りといった 業務をお任せします。 <具体的には> ■案件のシステム登録・進捗管理 ■メーカーへの発注・納品手配や、納期の調整 ■在庫管理・引き当て ■倉庫業者への発送依頼 ■配送伝票(ドライバー)の管理・共有 ■請求書発行・入金確認 ■保証書の発行・送付 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 配属先の事業について 太陽光に関わるビジネス、DMM.makeブランド商品の製造を行い、商社機能を持つエナジー事業部でご活躍いただきます。「太陽光ビジネス」は60以上の事業を展開するDMM内でも歴史が古く、規模感も大きめ。さらに、業界内でも有名でトップクラスの売上規模を誇っています! 参照:エナジー事業部サービスサイト https://energy.dmm.com/ このポジションの魅力 ●DMMが展開する「太陽光ビジネス」に対するニーズは高く、売上・利益ともに右肩上がり!安定した経営基盤のもと、腰を据えて働くことができます。 ●土日祝休み、フレックス制、週2-3リモートワーク可、残業少なめ(月15時間程度)といった環境のため、ワークライフバランスを保ちながら、無理なく働くことができます。
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 法務 弁護士
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: DMM.comグループの法務担当として、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。 既存事業、各グループ会社に関する各種案件についてご対応いただく他、新規事業立ち上げの際に全く新しい分野を手掛けていただく可能性があります。 ■業務詳細: ・DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務 ・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、業務提携、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)および利用規約の作成、レビュー ・各事業部門からの法律相談対応 ・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査 ・M&A対応 ・法務業務に関連する社内運用フローの整備、法務研修の実施 ・その他DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務全般 ■ポジションの魅力: ・DMM.comグループの事業全体が対象となるため、幅広い視野、柔軟な対応を求められますが、その分様々な法的課題に携わることができ、非常にやりがいがある職種です。 ・積極的に新規事業にチャレンジする社風であるため、法務担当も迅速かつ正確な対応を求められます。 ・現在法務部は多種多様な案件に対応しているため、必然的に忙しさはありますが、その分各法務担当に与えられる裁量が大きく、自らの知識・経験を遺憾なく発揮することが出来ます。 ・常に新しい課題に取り組みたい、誰でも処理できる簡単な内容ではなく、誰もが悩んでしまうような難題にチャレンジしたい、といった方には願ってもない職場です。 ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: DMM.comグループの法務スペシャリストとして、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。 既存事業、各グループ会社に関する各種案件についてご対応いただく他、新規事業立ち上げの際に全く新しい分野を手掛けていただく可能性があります。 ■業務詳細: ・DMM.comグループを対象とした法務関連業務 ・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、業務提携、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)および利用規約の作成、レビュー ・各事業部門からの法律相談対応 ・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査 ・M&A対応 ・法務業務に関連する社内運用フローの整備、法務研修の実施 ・その他DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務全般 ■ポジションの魅力: ・法務部では、DMM.comグループの様々な事業に対して、法的サポートをするため、幅広い視野、柔軟な対応を求められますが、その分様々な法的課題に携わることができ、非常にやりがいがある職種です。 ・積極的に新規事業にチャレンジする社風であるため、法務担当も迅速かつ正確な対応を求められます。 ・現在法務部は多種多様な案件に対応しているため、必然的に忙しさはありますが、その分各法務担当に与えられる裁量が大きく、自らの知識・経験を遺憾なく発揮することが出来ます。 ・常に新しい課題に取り組みたい、誰でも処理できる簡単な内容ではなく、誰もが悩んでしまうような難題にチャレンジしたい、といった方には願ってもない職場です。 ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 経営企画 M&A
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: DMMグループ内の様々な投資活動を担っていただきます。 60事業50社あるメガベンチャーのDMMで、M&A関連業務を始めとして、様々な投資活動を担っていただくことができます。 ■業務詳細: ◎投資企画業務 ・M&A関連業務(案件ソーシング、DD、契約交渉、PMIまで一気通貫でご担当いただきます。) ・新規事業/ほか大型投資の立案支援(事業計画立案支援、社内外交渉、立ち上げ支援まで一気通貫でご担当いただきます。) ・グループ資本政策(検討、立案、実行まで一気通貫でご担当いただきます。) ・各種市場調査 ◎そのほか投資付帯業務の支援 ・M&Aは、Buy、Sell両方を担当いただく。 ・グループ全体の投資&事業ポートフォリオの、分析・モニタリング・中長期予測 ・他、持株会社の財務企画業務(バランスシート分析、キャッシュマネージメント、FP&A業務) ■ポジションの魅力: ・多彩な事業を展開するDMMグループの複数の企業や事業に関する案件を同時に担当いただくため、1社に所属しながら幅広い知見や経験を積むことができます。 ・持株会社の中でも、最も事業運営の現場に近い立場で業務を推進できます。 ・ご自身の過去の経験や、本業務を通じて得た経験を活かし、将来有望な若い経営者や現場の皆さんへ助言指導し貢献することができます。社風として環境の変化に柔軟なため、飲み込みが早く、目に見えて貢献を感じることができる環境です。 ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□世の中に影響を与えるサービス/若手起業家の支援を強化/M&Aを積極的に展開□■ 「DMM GAMES」のゲームタイトル向けに提供しているゲーム内通貨管理基盤(以下、プロダクト)の開発・運用に携わっていただきます。先任メンバーと協力して、プロダクトを素早く開発していただきます。 ■具体的な役割 ・RESTful APIの開発 ・他メンバーのコードレビュー ・後継プロダクトの開発 ・現行プロダクトの保守・運用 ※上記は例となります。あなたのスキルやキャリアなどを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きたいと考えております。 ※アダルトに触れる可能性もあります。 ■ゲーム内通貨管理基盤の関係者: ・サーバーサイドエンジニア:8名 ・運用/インフラエンジニア:4名 ・進捗管理:1名 ■事業概要: DMM GAMESで開発運用をしているゲームタイトルへの技術支援、会社規模での課題への対策立案と実施しております。DMM GAMESやその他のゲームアプリプラットフォームに関連した技術相談と対応をタイトル横断的に行っています。また、重要度の高いプロダクトとして、複数タイトルに提供している決済処理およびゲーム内通貨の管理を担保している基盤の開発・運用を行っております。 ■「DMM GAMES」の強みについて: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・大規模なWebサービスの設計・開発・運用経験 ・決済基盤などクリティカルで複雑なシステム・プロダクトの開発・運用の経験 ・各種プラットフォーム(App Store, Google Play, DMM GAMES)の課金処理や資金決済法などの決済周りの知識 ・ゲーム開発・運用の経験
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/電子書籍中心のデジタルコンテンツ販売事業を展開/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ 私たちはDMM.comの各サービス(DMMTV、電子書籍、英会話、オンラインサロンなど)に対して認証認可、決済、クーポン、電子マネーなどのプラットフォームを提供している部署になります。ビジョンは、DMM.comの各サービスを進化させる革新的なプラットフォームを構築することです。 この募集はプラットフォーム開発にご興味がある方を広く募集する求人となっています。 ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 ■職務内容: ・DMM.comプラットフォームにおける新規機能開発 ・DMM.com既存機能におけるう運用保守・改修 ・プロダクト(認証、決済、電子マネー、クーポンなど)の特性を理解した仕様定義 ・プロダクトに必要な法改正への対応(資金決済法、PCIDSS、インボイスなど) ・オンプレからGKE or EKS を活用したマイクロサービス基盤への移行 ・PHPやJavaからGoへのリアーキテクチャ ・本人確認の仕組みにeKYCの導入 ・新規決済手段の導入(DMMポイントのチャージ手段としてPayPay、Amazon Payの導入) ・PCIDSSの新しい要件への対応 ・会員登録フローの改善(認証メールから認証コード方式へ) ・クーポンへの新機能追加、未利用サービスへの対応 ※担当プロダクトは、本選考の過程で決定します。 ■ポジションの魅力: DMM.comプラットフォームでの開発経験を積むことができます。また、プロダクトの将来を考え自分達で改善していくことができます。ビジネス要件だけではなく、エンジニア目線での施策を実施していくことができます(リファクタ、リアーキテクチャ、SaasやAIの活用など)。 ■配属先の特徴: プラットフォーム事業本部にはID基盤、決済基盤、ポイント基盤、クーポン基盤、不正対策基盤、CS(カスタマーサポート)基盤、ユーザーレビュー基盤、内製API Gateway、認証認可基盤、マイクロサービス基盤、フロントエンドエコシステムなどを開発、運用しているチームがあります。
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 医療機器営業 その他医療系営業
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/フレックス〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 DMMヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。 DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。 今回は医療機関向けの営業組織立ち上げに伴い、営業メンバーを募集します。 【業務内容詳細】 ・医療機関を対象とした、オンライン保険診療サービスのアライアンス提案、医薬品の受注提案など(自社で卸機能を有します) ∟クリニック / 総合病院 / 大学病院などアライアンス先は幅広く想定 ∟保険診療をオンラインで実施するために、全国各地に提携する医療機関を広げていく構想があります ■ポジションの魅力 ・今後展開していく新規事業の営業MGR候補としてDMMグループの注力領域であるヘルスケア本部の中核となる予算規模の大きい事業に携わることができます ・成長市場で先進的な事業を展開する当社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます ・お客様への提案方法、営業戦略の構築などの考案からお任せしますので、自身で考えた戦略を実行し、結果を出す醍醐味が味わえます。 ■組織構成: 事業メンバー80名、ドクター70名、診療スタッフ150名 ■DMMヘルスケア事業部サービス紹介: 現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMHのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。また2023年6月からは、医療法人社団DMHにおいて対面の保険診療のクリニックの立ち上げ・運営がスタートし、当社がその事業支援・サポートをしております。 変更の範囲:本文参照
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: 成長著しい電子書籍市場において、業界大手のDMMブックスの新規企画/改善企画業務をお任せします。 ・ユーザー課題、サービス課題解決に向けた新規施策の立案と推進 ・サービス開発における様々な課題の把握・特定 ・KPI改善のためのサービス調査分析・競合調査・リサーチ ・企画を実現するためのプロダクト要求定義の検討推進 ・エンジニアやデザイナと協力してのシステム要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定 ・様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)を行い、要件落とし込みを実行 など、プロダクトの価値を高める為の幅広い業務の推進をお任せしていきたいと考えています。 経営から降りてくる事業課題の解決を目指すだけでなく、変化の速い業界トレンドやユーザーニーズを捉えながら、自らやりたいことを提唱し、実現できるお仕事です。 ■ポジションの魅力: ・サービスや事業の課題を解決し、プロダクトの価値を最大化できる。 ・KPI改善と事業収益創出を目指せる。 ・仮説検証、データ分析、プロダクト要求設計、ステークホルダー調整、経営ボード提案などのスキルを伸ばせる。 ・約4,000万人のユーザーを持つDMMのアセットを活用し、大胆な企画推進が可能。 ■開発環境/チーム体制: 40名程度が在籍しています。 ■事業概要: 電子書籍事業部では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信するDMMブックスの運営を行っています。 現在は66万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。 なんでもやってるDMMのなかでも最大級に規模が大きく、中核を担うサービスの1つです。 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る「DMM.com」を運営し、1998年の創業以来60以上のサービスを展開しています。 動画配信、電子書籍、アニメなどのエンタメサービスに加え、3Dプリント、EV充電、web3、AIなどの最先端技術を活用した事業を手掛けており、2022年に「DMMプレミアム」を立ち上げ、シームレスなエンタメ体験を提供する「マルチエンタメ・プラットフォーム」を創造しました。 コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」と共に、新たな事業に挑戦し続けます。
500万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 今回のプロジェクトマネージャー候補の募集では、プロジェクト支援を目的としたチームの一員として、DMMの既存・新規サービスの開発に参画していただきたいと考えています。 ・プロジェクト目標を達成するための、品質管理、コスト管理、進捗管理、スコープ管理をはじめとしたプロジェクト管理 ・社内外のステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成 ・顧客の要望を満たすための新規機能開発における企画段階からの参加 ■ポジションの魅力: ・ご自身の経験を活かし、将来的にはプロジェクトマネージャーとして会社と成長できます。 ・プロジェクトマネジメントの手法は、チームで話し合い柔軟に変更・改善可能です。 ・経験とスキルを生かしやすく、新しい挑戦へのサポートも期待できる環境です。 ・DMMの多様な新規サービスの立ち上げに1から関与できます。 ・DMMでは10年で300事業を目指し、新領域も含めて多くのサービスがスピード感を持って立ち上げられます。 ・多種多様なサービスの立ち上げを1から経験できることは大きな価値となります。 ・複数部署に跨る大型プロジェクトを経験できます。 ・プラットフォームが提供する機能は複数サービスの要望を満たし、規模の大きなプロジェクトに携われます。 ・チームで協力して進行するため、安心して挑戦できます。 ■チーム体制: 正社員:24名/業務委託:1名が在籍しています。 ■事業部概要: 事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきます。 動画、Game、電子書籍、英会話、オンラインサロン、証券等、DMM全体のサービス開発に対し、マッチした事業部のプロジェクト支援に参画いただきます。 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る「DMM.com」を運営し、1998年の創業以来60以上のサービスを展開しています。 動画配信、電子書籍、アニメなどのエンタメサービスに加え、3Dプリント、EV充電、web3、AIなどの最先端技術を活用した事業を手掛けており、2022年に「DMMプレミアム」を立ち上げ、シームレスなエンタメ体験を提供する「マルチエンタメ・プラットフォーム」を創造しました。 コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」と共に、新たな事業に挑戦し続けます。
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MR MS・医薬品卸・代理店
■業務内容: DMMヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。 DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。 今回は医療機関向けの営業組織立ち上げに伴い、医薬品販売営業メンバーを募集します。 ■業務詳細: ・医療機関(一部卸)を対象とした、医薬品の受注提案業務(自社で卸機能を有します) ∟自由診療向けの医薬品の取扱となります。 ∟市場動向/競合調査をもとに顧客の商圏に合わせた提案をお願いします。 ∟商談の中で今後需要がありそうな商材の情報などもキャッチし、将来取り扱う新商材の企画につながるフィードバックもお願いしたいと考えています。 ・社内部署との連携(グループ会社や薬剤調達部門や薬剤管理部門) ■チーム体制: 事業メンバー80名/ドクター70名/診療スタッフ150名 ■ポジションの魅力とキャリアパス: ・DMMグループの注力領域であるヘルスケア本部の中核として予算規模の大きい事業に携わることができます ・成長市場で先進的な事業を展開する当社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます ・個々の自主性を重んじるため、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です ・既存事業、新規事業の責任者や部門責任者など事業サイドまで含めた幅広いキャリア展開が可能です ■当社の事業内容について: DMMヘルスケア事業部は2021年に立ち上げた事業部で、現在に至るまで急成長を続けています。 当事業部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、事業部の更なる成長の加速化・強化を目指しています。 【サービス紹介】 現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMHのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ