■仕事内容
カカクコムが運営する各サービスを横断的に支えるエンジニアチームのマネジメントを担当していただきます。
アドバンストテクノロジー部は、ユーザの利便性向上につながる機能を開発しており、特に大規模なデータを扱い、高負荷なアクセスに耐えうるシステムの設計・開発を得意としています。
主な担当システムとしては以下があります。
・検索システムの開発運用、検索関連技術による開発支援
・データ基盤の開発運用、データ活用の推進
・機械学習システムの開発運用
【主な仕事内容】
・チームメンバの育成
・チームのマネジメント
・担当システムに関するプロジェクトのマネジメント
【担当チーム】
・下記システムの開発・運用を担当するチーム(10名程度)
【担当システム】
■ 検索システム
- 価格.com、食べログの全文検索システム
- 全文検索エンジン用API
- 全文検索エンジン用indexデータのETLシステム
- ベクトル検索システム
■データ処理基盤
- 全社展開しているデータ分析・加工用のデータ処理基盤
- RDBのデータやログファイルなどのインポート処理
- 他ツール(AdobeAnalytics, BI, DMP等)とのデータ連携処理
- リアルタイムデータ投入API
- リアルタイムCDP
■機械学習システム
- レコメンドデータを生成するバッチ処理・返却用API
- 非構造化データから検索エンジン用の構造化データを抽出するバッチ処理
業務内容の変更の範囲は会社の定める業務となります。
■主な開発環境
■共通
・開発言語: Python, Go, Bash, SQL(他の言語についても各タスクに応じて利用)
・プロジェクト管理: GitHub Enterprise / Confluence / Jira
・コミュニケーション: Microsoft Teams
・端末: Macbook Pro(ローカル開発ではDockerを活用)
・開発手法: アジャイル、スクラム
■検索システム
・検索エンジン: Solr
・構成管理: Ansible
・関連システム / ミドルウェア: MySQL, Redis, Memcached, Fluentd
・OS・Webサーバ・コンテナ技術: Linux, Nginx, Docker, Kubernetes
・運用ツール: Jenkins, Rundeck, Prometheus, Grafana
■データ処理基盤 / 機械学習システム
・クラウド: Google Cloud
・構成管理: Terraform
・Data Warehouse: BigQuery
・データパイプラン: Cloud Composer, Dataproc, Digdag, Embulk
・対象データ: 各サービスのマスターデータ, アクセスログ, etc.
・その他: GCS, GCE, Cloud Functions, Cloud Run, Pub/Sub, BigTable, Datastore, etc.
■入社後のイメージ
まずはフォローを受けつつ、チームのイベントや業務に参加していただき、チームの一員としての関係性を構築します。
その後はご自身のスキルや経験に合わせて、チーム、プロジェクトやプロダクトのマネジメントなどをお任せします。
■キャリアパス
マネジメント職としてチームを統括していただき、マネジメントの範囲を広げていただく事で活躍の幅が広がります。