5586 件
株式会社スキルアップNeXt(旧名:スキルアップAI)
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~700万円
-
システムインテグレータ, その他代理店営業・パートナーセールス
パートナー企業の開拓~受注〜マネジメントの全てのプロセスの構築、マネージャー候補としてチームの立ち上げをお任せします。 ・パートナー企業向けの拡販戦略・計画・施策の立案 ・パートナー企業の選定・開拓 ・パートナー企業との座組構築 ・パートナーマネジメント:注力パートナー設定、ゴール共有、管理、評価、施策立案、マーケ/プロモ連携 当社のパートナーは、販売パートナーのみに限らず、ソリューション、インハウスなど多様なパートナーとの協業を行っております。 幅広い業界知識と人脈の構築機会がございます。 ▼パートナー詳細 ・販売パートナー:AI/DX領域のサービスを自社で保有しておらず、先方既存顧客を中心に弊社のサービスを提案してくれるパートナー ・ソリューションパートナー:AIプロダクトやコンサル等のソリューションを持っており、当社のサービスと掛け合わせて提案してくれるパートナー ・インハウスパートナー:大手メーカなどを中心に自社グループの教育研修を事業としており、AI/DXなどの自社で用意できていないコンテンツを自社グループ中心に紹介してくれるパートナー 【このポジションの魅力】 ■大手グローバル企業とのアライアンス経験 NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Google(GCP)など、AIやデータ分析サービスを提供するグローバル企業とのアライアンスを通じ、独自の人材育成プログラムの共同開発を行っており、高い競合優位性を有しています。 ■事業構築に関する幅広い知識と経験の習得 当社とアライアンス先双方にメリットをもたらす戦略的な座組を考案し、Win-Winな関係を構築する過程で、社内外の多様なステークホルダーを巻き込み、動かす知見とスキルを習得できます。ビジネスモデルの設計や新規事業開発に通じる実践的な経験となり、事業を構築する力を養える機会となります。 ■先端技術領域でのキャリアアップ 生成AIや人工知能技術という最先端分野での経験を積むことができ、AI/DXのみならず今後成長していく様々な先端技術領域で、事業拡大の中核を担うことができます。 最新技術のキャッチアップについては自社コンテンツを通じて学習いただくため、業務をしていく中で一人のビジネスパーソンとしてのリスキリングができる点も当社の事業ならではの魅力であると考えております。
株式会社キーワードマーケティング
東京都
350万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
運用型広告(Google広告、Yahoo! プロモーション広告、Facebook広告、Twitter広告、LINE Ads Platformなど)の広告戦略の策定、クリエイティブの作成、入札調整、広告ランディングページの改善提案、レポーティングなどを行います。 【具体的には】 ■取引先企業様に対するヒアリング/提案(1人辺り2~8社を担当) ■顧客分析 ■広告戦略立案 ■キーワード作成・広告文作成 ■効果測定・レポート作成・報告 転職を考える運用型広告の経験者の方にお話をお伺いしていると、このような意見をよく聞きます。 ・もっとお客様に寄り添った広告運用がしたい ・ビジネスゴールを達成するための、本質的な広告運用をしたい ・独学ではなく、体系的に広告のことをきちんと学びたい この意見に「共感」できた方には、ぜひともキーワードマーケティングの広告運用を体験してほしいなと思います。 キーワードマーケティングでは、営業担当と広告運用担当の役割を明確に分けており、新規のお客様と契約を結ぶまでが営業担当、契約後の広告運用やレポーティング業務を広告運用担当が行っており、各分野で専門性を発揮できるようになっております。 また、「広告運用を属人化させない取り組み」も行っており、常にアップデートしながらその精度を高め続けています。 その取り組みのひとつが「キーマケスタンダード」です。 Kibela という情報共有ツールを使って、広告運用に関するノウハウを体系化し、誰もがいつでも確認できるようになっています。新人はまずこの「スタンダード」を研修と通して学び、2年目以降からはこのスタンダードを基盤にそれぞれの広告運用の形を作っていきます。 そして、各個人の成功事例は常にチャットで共有され、必要に応じて「キーマケスタンダード」に追加されます。このような仕組みを通して、広告運用が属人化されず、誰もが平均以上の広告運用ができるようになっています。 キーワードマーケティングには、未経験の方はもちろん、経験者の方が改めて広告運用を学ぶ場が用意されています。 その他にも、下記のような取り組みを通して移り変わりの激しい広告運用の最前線で常にノウハウをアップデートする体制を整えています。
INCLUSIVE株式会社
550万円~1000万円
業務内容について 本ポジションでお任せしたいのは、主に『ファンサーチ』(企業のファンづくりを通じて事業支援を行うサービス)を中心としたソリューションを提案する営業マネージャーです。企業からの一方通行の情報発信ではなく、ファンをつくりながら商品・サービスを広めたい!という想いを持った企業に伴走し、ファンサーチの企画提案から運用支援までを行っております。 顧客が抱える課題に対して、 ・インフルエンサーを起用した企業・サービスのファンづくり ・製品やサービスについてヒアリングを踏まえた課題・改善点の洗い出しをサポート ・SNS運用・活用支援の内製化サポート ・ステマ・SNS炎上対策のサポート など、幅広いソリューションを提案していただきます。 【具体的な業務内容】 ※★が特にお任せしたい領域 ★『ファンサーチ』の提案営業(新規開拓) ★メンバーのKPI管理・育成 ・要件ヒアリングをもとにしたマーケティング戦略の最適化 ・マーケティング活動管理・可視化、レポーティング ・施策結果を踏まえた改善策や今後のアクションに関する戦略設計 顧客との対話も含めた営業経験や協業先との関係を長期的に構築することができる環境で、結果を出す為に、勝てる協業先とスクラムを組みます。 募集ポジションの魅力 ・ユニットマネージャーまたは部長として、大きな意思決定権をもって事業やプロジェクトを推進することができるポジションです。会社の経営層と密にやり取りをしながら事業をグロースさせていただくことを期待しています。 ・顧客毎に支援内容が異なり、1つとして同じプロジェクトは存在しません。そのため、毎日が学びであり、成長を感じることができる組織です。 また、時代とともに移り変わる売り手、買い手双方の変化やアップデートに対応していくこともおもしろさの1つです。 ・生活者に共感してもらえるような切り口や糸口を発見し、解決するまでやり遂げる実行力や、提案から効果検証のPDCAを回す力が身につきます。 使用ツール 連絡ツール:Slack SNS:X、Instagram、TikTok、Facebook 分析ツール:Google Analytics など 業務改善:ChatGPT などの生成AIツール など ※過去に使用経験がなくても、入社後キャッチアップいただければ問題ございません。
株式会社TeraDox
東京都渋谷区本町
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
自社で運営するWebサービスのうち、ゴルフスクールのポータルサイト「ゴルフスクールナビ」の運営スタッフを募集します。 私たちは、ゴルフスクールポータルサイトの運営を通じて、ゴルフ初心者とゴルフスクールを繋ぐ重要な役割を担っています。 事業の拡大を見据え、現在対応しているスタッフと共に運営を進めていただけける方を募集します。 【具体的な業務】 ◆コーディング業務 新規クライアントから新規スクールの追加、更新の依頼対応など管理画面から更新を行っていただきます。 ◆CMSの実装/カスタマイズ ゴルフスクールナビのCMSはWordPressになります。テーマの改修、プラグインの設定、その他カスタマイズを担っていただきます。 ◆WordPressの保守 毎月WordPressのメンテナンスを実施しています。WordPress本体やプラグインのアップデート、バックアップ業務を担っていただきます。 ◆契約業務 クライアントやパートナーとの契約交渉、契約書の作成および管理を行います。 ◆請求業務 請求書の発行、支払管理、未収金のフォローアップを行います。 ◆窓口業務 ゴルフスクールを運営社からの問い合わせ対応、新規店舗の開拓を行ないます。 ◆自社の他のWebサービスへの関与 弊社TeraDoxでは、様々なWebサービスを企画〜開発〜運営まで自社で行っています。運営・更新作業だけでなく、企画やクライアントの窓口などにも関与することが可能です。 ゆくゆくは、以下の業務にも挑戦できます! ◆事業計画の策定と実行のサポート 運営スタッフとともに事業の全体戦略を立案し、実行に移します。 成長目標を設定し、それに基づいたアクションプランを作成していただきます。 ◆マーケティング戦略の立案と実行 ターゲット市場の調査と分析を行い、効果的なマーケティング戦略を策定します。 広告キャンペーンの計画と実施、オンラインマーケティングの最適化を行います。 ◆改善策の提示と実施 事業運営のパフォーマンスをモニタリングし、問題点や改善点を特定します。 効率向上やコスト削減のための具体的な改善策を提案し、実行します。 ☆運営スタッフとして幅広い業務を担当しますので、事業全体の成長の要となるポジションとなります☆ ◆使用するツールや技術 WordPress、VScode、Googleスライド/スプレッドシート/フォーム、請求書作成ソフト(Misoca) 【弊社運営のサービス】 ・契約大臣 ・My振袖 ・My袴 ・七五三クラブ ・Mamary ・GLAMPRINT ・My求人
株式会社スタイル・エッジ
東京都新宿区新宿
新宿駅
630万円~810万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
「LeadU+」をはじめとする自社SaaSの開発・運用チームの支援を通じて「80億の人生に彩りを」というビジョンの実現にコミットいただけるプロジェクトマネージャー/スクラムマスターを募集します。 借金問題や離婚問題、交通事故など、弊社のクライアントである士業事務所には、日々たくさんの問い合わせが発生しています。 それらは、個々人の問題でもあり、日本における「社会問題」でもあります。 私たちはこの社会問題が1日でも早い解決につながるように奮闘する士業事務所のために、顧客・案件管理システムを開発・運用しています。 要望を受けて開発するだけではなく、自分達が現場に赴くからこそ分かる実態に基づいて提案し、新サービスを日々開発しています。 「クライアントの為にITで出来ることはなんでもやる!」を合言葉に、開発業務だけではなく、セキュリティやインフラなど、自分のスキルの守備範囲を拡大し続けることが出来ます。 ◆仕事内容 ・プロジェクトマネジメント業務(プロジェクト計画、要件調整、期待値コントロール、進捗管理、課題管理、等) ・メンバーの支援と開発プロセスの継続的な改善 ・各種MTG(朝会、ふりかえり等)のファシリテーション ・関連部署やステークホルダーとの連携、調整 ・開発スタイル(ウォーターフォール開発/スクラム開発)は案件によって異なります ・1チームは主に3〜7名 ◆開発環境 ・フロントエンド:TypeScript, Vue 3, Sass ・バックエンド:PHP8, Laravel ・ローカル開発環境 : Docker Compose, LocalStack ・クラウドサービス : AWS, GCP, Firebase ・コミュニケーション : Chatwork, Slack, Zoom, oVice ・ドキュメント管理 : Notion ・データ管理:Figma, GitLab ・その他 : Google Workspace, Backlog, Jira ◆エンジニア組織としての強み ・リーガルテック領域におけるプロダクト知見 ・アジャイル型の運営による自律的な組織体制 ・クライアントとの直接提案や要件定義 ・デザイナーやディレクターとの共同開発による技術交流 ・各種制度の提案など「エンジニアとしての成長」を重視する仕組み ◆エンジニア組織として大事にしていること 【仕事】エンジニアを生涯、楽しめること。楽しめる環境であること。 【組織】メンバーと切磋琢磨し人の役にたつことを楽しめること。 【風土】なんでもやってみようと手をあげられること。 上記を通して、会社という場所が、社会貢献はもちろん、 「生涯、エンジニアであることを楽しめる」ステージでありたいと考えています。
540万円~720万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
「LeadU+」をはじめとする自社SaaSの開発・運用と、そこに関わるチームの支援を通じて「80億の人生に彩りを」というビジョンの実現にコミットいただけるバックエンドエンジニアを募集します。 借金問題や離婚問題、交通事故など、弊社のクライアントである士業事務所には、日々たくさんの問い合わせが発生しています。 それらは、個々人の問題でもあり、日本における「社会問題」でもあります。 私たちはこの社会問題が1日でも早い解決につながるように奮闘する士業事務所のために、顧客・案件管理システムを開発・運用しています。 要望を受けて開発するだけではなく、自分達が現場に赴くからこそ分かる実態に基づいて提案し、新サービスを日々開発しています。 「クライアントの為にITで出来ることはなんでもやる!」を合言葉に、開発業務だけではなく、セキュリティやインフラなど、自分のスキルの守備範囲を拡大し続けることが出来ます。 ■仕事内容 ・プロダクトの設計・開発と継続的な運用 ・顧客又は社内のプロダクトオーナーやデザイナーとの仕様調整 ・チームでの技術的な課題解決や開発プロセスの継続的な改善 ■開発環境 ・フロントエンド:TypeScript, Vue 3, Sass ・バックエンド:PHP8, Laravel ・ローカル開発環境 : Docker Compose, LocalStack ・クラウドサービス : AWS, GCP, Firebase ・コミュニケーション : Chatwork, Slack, Zoom, oVice ・ドキュメント管理 : Notion ・データ管理:Figma, GitLab ・その他 : Google Workspace, Backlog, Jira ■エンジニア組織としての強み ・リーガルテック+ヘルステック領域におけるプロダクト知見 ・振り返りによって常に仕組みやプロセスを改善できる、自律的な組織体制 ・クライアントとの直接提案や要件定義 ・デザイナーやディレクターとの共同開発による技術交流 ・福利厚生や独自制度を通した「エンジニアとしての成長」を重視する仕組み ■エンジニア組織として大事にしていること 【仕事】大切な人生の1つとして、エンジニアを楽しめること。 【組織】誰かのために、何ができるか試行錯誤することを楽しめること。 【風土】提案・裁量・チャレンジしたい気持ちを大切にし、チームで助け合う文化。 #共感力#技術力#突破力#発想力#チーム力#人間力 上記を通して、会社という場所が、社会貢献はもちろん、 「生涯、エンジニアであることを楽しめる」ステージでありたいと考えています。
500万円~720万円
株式会社マーズフラッグ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~1000万円
私たちは「BEYOND EMOTION サーチを技術から感動へ」をミッションに掲げ、最先端のテクノロジーを武器に、日本から世界に挑戦し続けている企業です。 自社で100%開発する検索サービス等の、検索エンジンの設計、構築、連携するアプリケーションの開発・保守運用(スキーマ変更、障害対応等)、各種ツール類の整備・拡充など、裁量を持って幅広い業務に関わっていただくことができます。 大量の検索リクエストに対し適切な検索体験を提供するために、検索基盤の安定化や高速化、新しい検索アルゴリズムや独自の仕組みについて有用性検証等の導入検討や適用を期待します。 国内トップシェアであるサービスの価値をさらに高め、今までにない検索の可能性を追求することを楽しめる、チャレンジングなポジションです。 [具体的な仕事内容] ・検索エンジンの設計、構築、連携するアプリケーションの開発・運用・保守、各種ツール類の整備・拡充 ・高速で適切な検索体験を提供するための新たな検索アルゴリズムの適用や検索基盤の安定化 ・新しい検索アルゴリズムや独自の仕組みについて技術検証等の導入検討や適用による性能改善 ・データサイエンスチームとの協業による検索体験向上のための施策検討・実施 ・エンジニア部門内の横断チームとしてマイクロサービス開発、試験環境整備 ・上記を通じた学びや成果に関する社外カンファレンス等への登壇、テックブログへの寄稿 [社内の雰囲気] ・アットホームで他部署との距離が近く、部署間の垣根が低いです。 ・役職を問わず気軽に意見が言いやすく、社長との距離も近いです。 ・個人の自主性・積極性に重きをおいていて、自由度が高い社風です。 ・全ての社員がフルリモートで、国内外を問わず任意の場所で働いています。 ・コミュニケーション促進のため、月に一度はオフラインデー(任意参加)を設けています。 ・外国人の方も積極的に採用し、多様な視点を取り入れることを大切にしています。(※) ※外国籍の社員の人数が、社員全体の約16%を占めます(2024年6月現在)。 ・新規学卒の社員も、1年目から重要な責務を担い、最前線で活躍しています。 -- ■ビジネスツール: Google Workspace、Wrike、Box、Slack、バーチャルオフィスMetaLife、Qast、Microsoft 365、Money Forwordクラウド勤怠/経費など
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
350万円~620万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【企業の特色】 オンラインによる講義配信を中心とした教育事業を運営している企業です。 具体的には、資格試験予備校の「アガルートアカデミー」や、オンラインコーチング事業の「アガルートコーチング」など 資格領域から個別指導塾まで手掛けております。 【仕事内容】 ウェブマーケティングにおける調査・分析・集客を一気通貫で行っていただきます。 集客におけるポジションは、5つのセクションで分かれております。 ①SEO 主な業務は、集客のためのコラム作成、分析結果に基づく改善施策の立案・実行です。 キーワードの選定や構成作成、ライターへの発注、リライトなど、メディア運営に関する業務を一貫してご担当頂きます。 自社商品を販促するためのオウンドメディアから、専門型ポータルサイトまで運営しているため、幅広いフィールドで活躍することが可能です。 独自の研修プログラムを用意しており、未経験からでも安心してWebマーケターとしてのキャリアを歩めます。 ②アドプロモーション Google・Yahoo!における広告出稿を中心に、SNSや動画広告、DSP広告など運用型広告の 入稿から、分析、運用調整まで一気通貫で行っていただきます。 また、 ➂ビデオプロモーション 他部署との円滑なリレーションを築きながら、YouTubeチャンネルの運営を行って頂きます。 YouTube動画の企画立案、分析結果に基づく改善施策の立案・実行が主な業務です。 ④アフィリエイトプロモーション 成果報酬型の広告管理のセクションです。 ASPと呼ばれる、アフィリエイターを束ねる協力会社と折衝し、バイラルマーケティングを行います。 ⑤カスタマーリレーションマーケティング及びSNSプロモーション メールマガジンやLine公式アカウント、SNS運用を主に行っていただきます。 お客様のステータスにあった、ウェブコミュニケーションを行っていくことで 購買意向を高め、購買まで導きます。また、購買後のお客様の満足度向上のため 情報を発信していきます。 〇働き方 リモート推奨且つ、フルフレックス制を採用しております。 ※フルフレックスにつきましては提示はございませんがミーティングや外部との連携の関係上、10:00頃出勤するメンバーが多数 〇事業成長期のスピード感〇 2013年設立のベンチャー企業ですが、M&Aを積極的に実施しているため、特定の商品・商材に限らずマーケティングに携わることが可能です。 〇スキルアップ 未経験からでも様々な業務に挑戦可能です。
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
800万円~1500万円
■業務内容 TROCCO®や、COMETA®のバックエンド・フロントエンドの開発を行います。 PdMやデザイナー、CSと協力し、他の開発メンバーを巻き込んでプロジェクトをリードいただきます。 (データエンジニアリングの知見はなくともキャッチアップ可能なため、少しでもご興味がある方はカジュアル面談からお申込みお待ちしております。) 開発例: ・コネクターの新規開発、改修 −転送元HubSpot、転送先BigQueryなど、TROCCO®がサポートする100種類以上のコネクターの開発・改修 ・ワークフロー機能の開発 ・データパイプラインの設定情報をGitHubから取り込む機能の開発 ・BigQuery/Snowflake上のデータの依存関係を可視化する機能の開発(データリネージ) ・データエンジニアリングの課題を解決する、各種新機能の開発 ・新プロダクト データカタログ「COMETA®」の開発 ・各種バグの調査・改修 (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務 ■開発環境 ・言語 Ruby (Rails), Typescript (React), Java (Embulk) ・インフラ AWS (EKS, ECS Fargateが中心) ・構成管理 Kustomize, Terraform ・監視 CloudWatch, New Relic, Redash, Rollbar ・CI/CD CircleCI, GitHub Actions ・コミュニケーション GitHub, Google Workspace, Slack, Confluence, Miro ・その他 Okta, 1Password ■primeNumberでソフトウェアエンジニアとして働く魅力 ・数少ない国産エンジニア向けプロダクトだからこそ、PdMと共に上流の要件/仕様策定から携ることができます。 ・低い学習コストで、素早く安全、長期的なデータ活用を支援するために、導入から長期的な運用まで見据えたUI/UXを思考・実装する開発に携わることができます。 ・全社員TROCCO®でお客さまに価値を返したい想いが強く、プロダクトを信じています。 ・エンジニアリングファーストな社風で、価値を生み出せる人が尊重され、裁量を持てる文化です。 ・シニアなソフトウェアエンジニアが多い環境のため、高いレベルのチームの中で開発経験を得ることができます。また、年齢年数関係なく若手も活躍しています! ・また、経営陣やセールス、CSもテクニカルな知識が豊富なため、技術投資への理解が得られる組織です。 ・2023年に本格的に海外展開が開始されており、グローバル水準なプロダクトに携われます。 ・IT分野の中でも「データエンジニアリング」という今後圧倒的に成長が見込める領域に幅広い知見が養われ、市場価値を高めていくことが可能です。
ブルースクレイ・ジャパン株式会社
420万円~1300万円
システムインテグレータ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
《仕事内容》 既存クライアントの担当コンサルタントとして、クライアントのデジタルマーケティングにおける収益向上、課題解決を支援して頂きます。 《仕事内容》■デジタルマーケティングの戦略の最適化(全体戦略策定、KGI・KPI最適化など)■Webサイトの最適化(戦略設定、KPI設定、アクセス解析、競合分析)■広告流入の最適化(Google、yahoo、Meta、他ディスプレイ広告の提案)■成約率の最適化(コンテンツ最適化、クリエイティブ最適化など)、■マーケティング施策の評価を行い、クライアント企業のゴール達成をサポートしています。 《報酬・処遇》 営業職:420万円~600万円 ※過去の経験・スキル、あなたの希望報酬を考慮し、忌憚のない話し合いの上で決定いたします。 ※社歴、年齢、性別、経験年数等にとらわれず、新しい提案や取り組みに積極的にチャレンジする姿勢や成果をしっかり評価し、ポジション・処遇等が決定される人事制度を運用していますので、入社後も昇給、及び事業部長、事業部門長、CxOへの昇進のチャンスがあります。 ※将来的なキャリアパスとして、当社既存事業だけではなく、当社内新規事業立ち上げ、当社グループ会社(16事業会社)での幹部ポジション、起業の機会などの幅広い選択肢を提供しております。 《当職種の魅力》 マーケティングパートナーとして、クライアントの売上やwebの集客目標達成のために動きます。 クライアントのためになれば自社サービス以外でも提供可能であり、かつクライアントの業種業界も絞っていないため、様々な業界の知見や、ディレクション、思考力を養い、市場価値を高めることができます。 《当社で働く魅力》 ◎デジタルマーケティングのトータル的なコンサル力、提案力が身に着けられます。 ◎大手・中小問わず様々な業界のビジネスに携われます ◎いきなり現場に出すことはなく、未経験でも働けるように各種研修やサポートが充実しています(3~6ヶ月目安) ◎社歴、年齢、性別、経験年数等に捉われない人事制度を運用しています。 ◎女性管理職や20代管理職がいます。 ◎豊富なキャリアパスを提供しています。 ◎外部研修への参加機会を豊富に用意しています。(自己啓発・ビジネススキル)
500万円~800万円
xxx株式会社
700万円~1000万円
☆宿泊業界のDXを実現するSaaS事業 「HOTEL SMART」を牽引するソフトウェアエンジニア/自社プロダクト開発100% 入社後はまず自社サービスである宿泊領域のSaaS事業「HOTEL SMART」の新規機能開発を上流工程から実装まで一気通貫でご担当いただきます。 モダンな技術も積極的に取り入れる風土がありますので、CTO相当の技術選定などに携わる機会もあります。 メインは自社サービス「HOTEL SMART」の開発業務ですが、将来的には新規事業など全社的な開発エンジニアとしての業務をご担当いただくことを期待しています。 CTOの右腕のような立ち位置で難易度の高い開発にお取組みいただきたいです。 開発プロジェクトは開発チームで完結せず、ビジネスサイドとコミュニケーションをとりながら進めています。 具体的には、CSや営業メンバーからクライアントの声を共有され、ビジネスサイドと開発サイドで打ち合わせの上、仕様策定、アーキテクチャ選定、機能の実装・保守を行います。 プロダクトの企画・開発・販売・サポートを自社で全ておこなっているので、お客様の声を感じながら開発をおこなうことが可能です。 また、プロダクトの発展がお客様の業務改善や品質向上、売上向上に直結するため、大きなやりがいを感じられます! ◆ご志望・適性に応じてお任せすること 現在以下のような領域の技術課題があり、課題解消に取り組んでいただきたいと考えています。 ※すべてを網羅している必要はございません。1つでもピンとくるものがあれば面接の中でお話しいただければと思います。 ・ベースクラス設計 ・クラウドインフラ設計 ・アーキテクチャ選定 ・チームビルディング ・Node.js + Typescript ・Androidアプリ、IOSアプリ開発 ・IoT(特にNFC, Bluetooth)関連開発 ・抽象的な要求から最善策を検討し実行する ◆開発組織について 技術的負債を残さない開発体制の構築を目指しております。 困ったときにはチーム内で助け合い、相談・ペアプロなどを行える環境もございます。 ◆技術環境 言語・フレームワーク:CakePHP, Vue.js(TypeScript) 環境: Linux, nginx, GCP, Docker クラウドプラットフォーム:Google Cloud, Firebase, AWS データベース:MySQL,PostgreSQL プロジェクト管理:GitHub, Jira 支給マシン:特に規定は無いので入社時にご希望の条件を伺えればと思います 開発手法:オブジェクト指向、チケット駆動開発、スクラム開発
株式会社TRUSTDOCK
800万円~1200万円
日本で唯一のeKYCの専門会社として、あらゆる業法に対応するeKYC・本人確認のAPI基盤サービスや身分証アプリ等を提供しています。導入社数3年連続No.1(2023年9月 東京商工リサーチ調べ)。ユーザーの本人確認を必要とする各業界の事業者・自治体・官公庁等へ向け、本人確認をデジタル化するeKYCサービスを自社で開発・販売・運営しています。 現在、当社の本人確認APIサービスを利用頂いている業界は、金融・決済系、二次流通マーケット、人材、マッチングやCtoC、EC、通信など、本人確認が必要な業界・業種で多岐にわたります。またクライアント規模もサービスリリース前後のスタートアップからエンタープライズ企業、地方自治体と国内外問わず幅広く提供しています。 また当社が提供するアプリは、マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、犯罪移転収益防止法の各種eKYC手法を内蔵したアプリで、東京都や農林水産省などの行政機関での実績をはじめ、各種の民間サービスでも利用されている汎用本人確認アプリです。今後は、生活者が自身の個人データを管理するデジタルIDウォレットとしての機能拡充を行い、生活者目線での個人データ管理のダッシュボードとして、幅広く展開する予定です。 これらの事業基盤を踏まえ、次のステージとして新たな事業創出に取り組んでいます。 ▼本ポジションの役割 新規事業立ち上げにおけるPMM/プロダクトマーケティングマネージャーとしてサービスのターゲットを確定し、プロダクト戦略を企画立案していただくポジションです。プロダクトの価値を最大化するため、業界・顧客にとっての価値を考え抜き、関係者を巻き込んでプロダクトに実装することと、その価値をマーケティング・セールス・カスタマーサクセスと密に連携しながら世の中に届けることを推進する役割です。 ▼業務内容 新規事業立ち上げチームの一員として各所と連携しながら以下を行っていただきます。 ・国や業界団体の方針・市場/顧客の潜在的な課題・法令や制度面のリサーチ ・プロダクトを市場に届ける戦略の立案・リード ・機能開発要求の管理・トリアージ ・新機能開発の企画(技術リサーチ・要件定義) ・ビジネス部門へのナレッジ展開 ・市場・既存顧客への新機能のメッセージ打ち出し ・プロダクトの改善企画・リード ・ビジネスプロセスの改善企画・リード ▼利用ツール Google Workspace, Asana, Figma, esa, Hubspot, Tableau, Github など
株式会社コンセプトラボ
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
600万円~800万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■仕事内容■ 動画システムのフロントエンド開発をお任せします。新機能開発や既存機能の改修をメインに、要件定義~保守運用まで担当していただきます。クライアントや提携企業との打ち合わせに同席していただくこともあります。 ※スキルによってサーバー側、インフラ周りの作業もお任せする可能性がございます。 ■プロダクトについて■ 「広告は見てもらえているのに、購入につながらない」 マーケティング担当者を悩ませるこの課題を解決するため、弊社コンセプトラボは動画広告システム「みてチョク」を開発しました。 「みてチョク」は、ユーザーが画面をタッチし操作できる「インタラクティブ動画」システム。 「動画を見る」⇒「商品を買う」という一連の動作をワンステップで進められるため、ユーザーの「買いたい!」が冷めないうちに購入へつなげられるのが特徴です。 2024年4月にリリース以来、toC・toB問わず多様な企業から依頼を受け、クライアントの要望を取り入れながら日々開発を進めています。 ■「みてチョク」事業部のビジョン■ 私たちは単なるアプリ開発チームではありません。目指すのは、「プロジェクトメンバーひとりひとりが、クライアントの良き事業パートナーとなること」。 今回、更なる事業展開に向けて開発チームを拡充していくため、サービスの保守運用・開発業務を担うエンジニアの増員募集をします。 ・リリース直後の新規ツール開発に関わる経験を積みたい。 ・自分のアイディアでクライアントの悩みを解決したい。 ・フルスタックエンジニアとして幅広いスキルを身につけたい。 そんな意欲を持ったエンジニアをお待ちしています。 ぜひ一緒に、新規サービス開発の醍醐味を体験しませんか? ■開発環境■ ・言語:JavaScript ・フレームワーク:Next.js ・環境:AWS ・データベース:PostgreSQL ・プロジェクト管理:GitHub ・支給PC:Windows ・コミュニケーションツール:Chatwork、Google Meet ・開発手法:アジャイル ■メンバー構成・現場の雰囲気■ ・開発チーム:正社員1人+業務委託2~3人(案件状況による) ・営業や映像制作などのプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ・20~30代を中心とした環境で、積極的にアイディアを出し合いながら開発に取り組んでいます。 ・社長直下の案件につき、毎週の定例会議では経営陣に直接報告や提案を行っていただきます。
700万円~900万円
サイトエンジン株式会社
お任せしたい業務内容としては下記2点となりますが、 今後新規プロダクトの開発等、サービスを牽引し事業推進に貢献いただきたいと考えております。 ①自社SaaS開発 自社プロダクトであるSaaSのMVPの開発からリリース、運用まで担当していただきます。 弊社は入社試験やスキルチェックテストを簡単に作って運用できるサービスを運営しており、採用・研修・社内テストなど様々なシーンで活用されているツールのサービスを展開しております。 今回開発をお任せするサービスはユーザーである採用ニーズのある企業がスキルチェックテストを自ら作成、編集する形式のものを想定しております。 ユーザーフレンドリーなUXかつ、業種や職種、役職に制限されず利用することが可能なプロダクトのリリースを予定しており、 本プロダクトを通じて採用する側とされる側のミスマッチを減らし早期離職という課題を解決していきたいと考えております。 上記のプロダクトの技術的課題に対しての解決、改善を最高責任者として推進いただく予定です。 ②社内管理システム改修 弊社は自社の社員に加えて、業務委託の方にも協力いただいております。 現在、自社開発したシステムでプロジェクトを管理しておりこちらの改修とアップデートもお願いしたいと考えております。 ※詳細に関しては面談や面接でお話をさせていただきたく存じます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクトの技術戦略の策定、開発計画の策定 ・プロダクトの技術要件、ビジネス要件の課題の掘り起こし ・プロダクトの企画、開発、実装 ・テクニカルリード ・開発チーム及びメンバーのマネジメント ・顧客折衝の同席による要件ヒアリングや落とし込み 【開発環境】 ■⾔語:PHP、JavaScript、HTML5、CSS3(Sass)、SQL構文 ■フロントエンドフレームワーク:Vue.js ■バックエンドフレームワーク:CakePHP、Laravel ■環境:AWS EC2(Ubuntu、CentOS)、Lightsail ■データベース:MySQL、RDS ■プロジェクト管理:GitLab、Jira ■社内ツール:Google Workspace、Slack/Chatwork、Zoom 【社内の雰囲気や特徴】 ・役職、職種問わずにシームレスなコミュニケーションが取れる環境です。 ・自社開発の特徴を活かし、残業が少ない環境です。(平常時の残業時間:〜10時間 繁忙期の残業時間:〜20時間) ・エンジニアドリブンで、PCやツール、ガジェット等お好みのものを提供致します。
日研トータルソーシング株式会社
北海道
350万円~400万円
システムインテグレータ, 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。*゜++。。.。・.。*゜+。。.。・ オンライン中途採用向け説明会開催します +。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。*゜++。。.。・.。*゜+。。.。・ *仕事内容* …………………………………………… 今回募集するのは、機械系エンジニアのサポートする「サポート職」のポジションです。 PCスキルはもちろん、専門的な知識も身につけられるお仕事です。 下記のような業務からお任せし、徐々にステップアップしていきます。 ▼業務内容例 ・資料作成 ・マニュアルの作成 ・図面の簡単な修正作業 ・エンジニアのサポート *“育成前提”の研修からスタート* …………………………………………… 当社では未経験でも安心して働けるよう入社後、2ヶ月間の研修からスタート! 東京、名古屋、大阪にある自社の研修施設で ◆PCの基本操作 ◆CADなどの専門スキル ◆業界知識やビジネスマナーetc... 時間をかけて丁寧に研修を行います。 *こんな方が活躍しています!* …………………………………………… アパレル販売や飲食スタッフ、 美容師・保育士・製造職など異業種やIT事務や営業事務から 転職してきた先輩がたくさん活躍しています! 直近転職を希望されていない方も、ぜひご参加ください! ※ご都合が合わず別日程でのご参加ご希望の方もご連絡いただけますと幸いです! *オンライン開催* …………………………………………… 実施方法:Google Meetでのオンライン開催です! ※ご応募後、詳細ご案内いたします。 ・マイク/カメラOFFで参加可能 ・途中退室可能 *開催概要* …………………………………………… ●開催日程: ・2月19日(水) 19:00~20:00 ・3月01日(土) 10:30~11:30 ・3月05日(水) 19:00~20:00 ●締切:開催前日12:00まで *アジェンダ* …………………………………………… 1.企業概要 2.業界について 3.募集職種について 4.給与・待遇について 5. 質疑応答 終了時アンケートご案内 *日研トータルソーシングの働き方* …………………………………………… ・正社員での採用 ・専任講師による手厚い研修からスタート ・年間休日125日 ・完全週休2日制・土日祝休み ・残業月平均5~10h程度 ・賞与年2回&昇給有 ・家具家電つき社宅完備 *応募方法* …………………………………………… Green上で本ページに「話を聞いてみたい」「応募」またはスカウトへのご返信にてご参加のご希望をいただいた方にご案内をお送りいたします。 ※ご応募時に上記の開催日程から参加希望日時をご連絡いただけますとスムーズです。
アジアクエスト株式会社
大分県別府市駅前町
別府(大分)駅
450万円~1000万円
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。 【プロジェクト例】 ・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト 大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。 ・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援 大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。 ・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務 国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。 【得意領域】 ・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援 ・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援 ・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進 ・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援 ・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進 ・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト 【主な技術環境】 ・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity ・PostgreSQL, MySQL ・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript ・AWS, Azure, Google Cloud ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
福岡県福岡市中央区舞鶴
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~1000万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ