256 件
株式会社インテリム
東京都台東区上野
上野駅
700万円~1000万円
-
CRO, MW(メディカルライティング) 医薬品開発薬事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・部門の管理、人財マネジメント ・営業活動 ・部門の予算管理 ・医薬品・医療機器関連の治験相談 ・メディカルライティング業務管理 ・医薬品・医療機器に関する法規制への対応業務 ・各国申請代理人との連絡・調整 ・当該国薬事規制等の調査 ・アジア地域における医薬品・医療機器開発戦略コンサルティング (各種試験成績・資料の評価、医薬品・医療機器承認申請に係る当局対応、申請届出等) ■当社について: お客様の創薬開発パートナーとして、「オンコロジー領域」や「再生医療」などのアンメットメディカルニーズの高い領域に注力しています。医薬品開発を手掛けるCRO(受託臨床試験実施機関)・SMO(治験実施施設管理機関)として、アジアを中心に展開しているグローバル企業です。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同酒精株式会社(オエノングループ)
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
350万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【異業界歓迎/月残業時間8時間程度/東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得◎】 ■業務内容: ・医療機器等総括製造販売責任者として主に薬事関連業務および品質保証業務を担当 ・体外診断用医薬品の医療機器等総括製造販売責任者として、QMS業務及びGVP業務の統括管理業務 ・出荷判定他製造管理、品質管理業務を統括 ・薬事関連会議体の運営、参加 ・各種文書記録類の作成、審査、承認 ■研修体制: 前職での経験値や入社時期等により、OJT制度や各研修の参加などに参加していただき、基礎からキャッチアップを図っていただくことも可能です。 ■就業環境について: 残業平均は7時間程度とプライベートの時間も大切にしていただけます。また、有給休暇の計画的な取得や、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などの ほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 【平均勤続年数18.3日、有給休暇取得率88.1%、平均残業時間7.3時間、平均有休取得日数17.5日、男性育休取得率58.3%、育休後復帰率100%】 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。アルコール販売は更に拡大させる予定です。蒸留設備を増強し、生産量をさらに拡大させていきます。また、こうした焼酎などのアルコール事業だけでなく、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
大阪府
25万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師として事務的・学術的な立ち位置から支店全体をサポートしていただきます。【具体的な業務】・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況)・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理)・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応)・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導)取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ・出張:無 【求人の特徴】 \業界大手上場企業★支店内管理薬剤師の募集/ ■企業未経験の方のキャリアチェンジも歓迎! 管理薬剤師就任後は、手当込みで最大550万円以上も目指せます◎ 遠方の方にも、引越し金負担・家賃補助など、嬉しい制度多数あり! ■管理薬剤師をお任せします 入社1ヶ月後~ 管理薬剤師をお任せする予定です。 ※入社時より管理薬剤師をお任せする場合あり ■身体負担もなくプライベートと両立しやすい 平日8:30~17:00(実働7.5時間)勤務 残業ほとんどありません! 完全週休2日制×土日祝お休み×年間休日125日 ▼業務内容▼ 支店における管理薬剤師業務をお任せします。 薬事関係業務や、医療機関からの問い合わせ対応、社員教育や基本的な事務業務など。 薬剤師として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 前向きに学んでいく姿勢がある方を歓迎します! 未経験の方もお気軽にお問い合わせください♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
三重県
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師として事務的・学術的な立ち位置から支店全体をサポートしていただきます。【具体的な業務】・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況)・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理)・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応)・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導)取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ・出張:無 【求人の特徴】 \ 業界大手の上場企業の伊賀市の支店にて、管理薬剤師(正社員)の募集です / 【必須条件】薬剤師資格をお持ちの方(50歳まで) □企業未経験の方のキャリアチェンジも歓迎 管理薬剤師就任後は、手当込みで最大550万円以上も目指せます◎ 遠方の方にも、引越し金負担・家賃補助など、嬉しい制度多数あり! □管理薬剤師をお任せします 入社1ヶ月後~ 管理薬剤師をお任せする予定です。 ※入社時より管理薬剤師をお任せする場合あり □身体負担もなくプライベートと両立しやすい 平日8:30~17:00(実働7.5時間)勤務、残業ほぼなし 土日祝お休みです。 業務内容:支店における管理薬剤師業務をお任せします。 薬事関係業務や、医療機関からの問い合わせ対応、社員教育や基本的な事務業務など。 薬剤師として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 前向きに学んでいく姿勢がある方を歓迎します。 ご興味ございましたら是非お問い合わせください。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
福岡県
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師として事務的・学術的な立ち位置から支店全体をサポートしていただきます。【具体的な業務】・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況)・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理)・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応)・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導)取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ・出張:無 【求人の特徴】 \業界大手上場企業★支店内管理薬剤師の募集です/ ■企業未経験の方のキャリアチェンジも歓迎! 管理薬剤師就任後は、手当込みで最大550万円以上も目指せます◎ 遠方の方にも、引越し金負担・家賃補助など、嬉しい制度多数あり! ■管理薬剤師をお任せします 入社1ヶ月後~ 管理薬剤師をお任せする予定です。 ※入社時より管理薬剤師をお任せする場合あり ■身体負担もなくプライベートと両立しやすい 平日8:30~17:00(実働7.5時間)勤務 残業ほとんどありません! 完全週休2日制×土日祝お休み×年間休日125日 ▼業務内容▼ 支店における管理薬剤師業務をお任せします。 薬事関係業務や、医療機関からの問い合わせ対応、社員教育や基本的な事務業務など。 薬剤師として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 前向きに学んでいく姿勢がある方を歓迎します! 未経験の方もお気軽にお問い合わせください♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
岐阜県
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師として事務的・学術的な立ち位置から支店全体をサポートしていただきます。【具体的な業務】・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況)・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理)・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応)・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導)取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ・出張:無 【求人の特徴】 \業界大手上場企業★支店内管理薬剤師の募集です/ ■企業未経験の方のキャリアチェンジも歓迎! 管理薬剤師就任後は、手当込みで最大550万円以上も目指せます◎ 遠方の方にも、引越し金負担・家賃補助など、嬉しい制度多数あり! ■管理薬剤師をお任せします 入社1ヶ月後~ 管理薬剤師をお任せする予定です。 ※入社時より管理薬剤師をお任せする場合あり ■身体負担もなくプライベートと両立しやすい 平日8:30~17:00(実働7.5時間)勤務 残業ほとんどありません! 完全週休2日制×土日祝お休み×年間休日125日 ▼業務内容▼ 支店における管理薬剤師業務をお任せします。 薬事関係業務や、医療機関からの問い合わせ対応、社員教育や基本的な事務業務など。 薬剤師として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 前向きに学んでいく姿勢がある方を歓迎します! 未経験の方もお気軽にお問い合わせください♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(その他アナログ) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【歴史ある内資医療メーカー/東証スタンダード上場/新製品開発に携われる/リモート勤務・時短制度あり】 ■業務概要: 医療機器(心電計、血圧脈波検査装置)に関わる電気回路設計を担当していただきます。 具体的には、 ・次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・試作、テスト・評価(EMC評価、対策) ・医療機器認証対応 ・生産立上げ対応 ・上市、改良/保守 【対象製品】〇心電図検査装置(解析付心電計、負荷心電図検査等)○血圧脈波検査装置 ■企業概要: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ソフトウェア開発部門の戦略立案/眼科医療機器分野/ソフトウェア開発/育児・介護支援/高品質な医療機器ソフトウェア/技術力とキャリア成長を支援】 ■業務内容: 当社の医療機器ソフトウェア開発部門において、組織戦略の立案・実行をリードするポジションです。 品質・安全性・規制対応を重視した開発体制の構築と、継続的な改善を通じて、革新的な医療ソリューションの提供をグローバルな視点で支援していただきます。 ■業務詳細: ・医療機器ソフトウェア開発におけるグローバル組織構造・人員配置の設計と最適化 ・開発プロセス(IEC 62304、ISO 13485 等)に準拠した体制整備 ・プロジェクトマネジメント体制の構築とKPI設計 ・人材育成・採用戦略の立案と実行 ・他部門(品質保証、薬事、営業等)との連携による開発効率の最大化 ・海外規制(FDA、MDR等)を見据えたグローバル開発体制の構築支援 ・経営層へのレポーティングおよび戦略提言 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の魅力: 当社は、眼科医療機器分野における革新的なソリューション開発に力を入れており、高度な技術力と品質を追求しています。医療機器規制に準拠した開発プロセスの推進や技術的課題の解決に取り組むことで、高品質な医療機器ソフトウェアを提供しています。社員の成長を支援する環境が整っており、技術力を高めながらキャリアを積むことができる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
350万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 医薬品情報の収集管理社内・社外への情報発信、教育営業担当、得意先からの質疑応答 【PR・職場情報】 ☆創業290年以上、中部エリアを中心に地域医療を支え続ける医療関連商社 ☆医療用医薬品卸売りはもとより、医療機器、試薬など幅広い取り扱い製品を有します 【求人の特徴】 老舗医薬品卸での薬事管理求人です 【業務内容】 医薬品情報の収集管理 社内・社外への情報発信、教育 営業担当、得意先からの質疑応答 ◎企業経験不問 他支店の薬剤師にも気軽に相談ができ 互いに学びあう風土がありますので安心してご勤務いただけます。 ◎土日祝お休み、平日17時まで 残業もほとんどありません ◎名古屋市中区、最寄り駅より徒歩8分ほど 条件満たす方は借上社宅もございます まずはお問い合わせください 【求人のポイント】 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
サンエー精工株式会社
埼玉県朝霞市西弁財
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
〜手に職をつけたい方歓迎!/オリンパス・富士フイルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー〜 ■仕事内容 同社の品質保証業務にて下記のような業務に携わっていただきます。 業界未経験の方も歓迎いたします。 ・自社医機、他社医機、OEM、医機用部品の製品品質保証 ・不具合製品分析、報告書作成 ・設計開発へのフィードバック ・ユーザ、関連部門とのやり取り ・内部、購買先監査 ・品質システムの改善、構築 など ■組織構成:7名(品質保証担当1名30代) ■お取引先 オリンパス株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社 富士フイルム株式会社、HOYA株式会社など医療業界、工業製品を扱うメーカー様がほとんどです。 ■働き方 ・残業時間:20〜30時間 ・転勤なし ■サンエー精工について: 当社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フイルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。最近では自社ブランド製品の開発にも積極的取り組んでおり、自社ブランドの医療機器製品も順調な推移を辿っています。 変更の範囲:会社の定める業務
シネロン・キャンデラ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
【拡大する美容医療業界でスキル獲得/業界と共に急成長中/直行直帰可】 ■仕事の内容 皮膚科・形成外科・美容外科レーザーを取り扱う当社の営業として、担当エリアの病院やクリニックを中心としたお客様への営業活動を行っていただきます。 ■職務詳細 ・美容医療機器のご提案:病院、クリニック(新規・既存)を中心に弊社レーザー機器等のご提案を行います。 ・勉強会や操作説明:オンラインセミナーにて製品の魅力をお伝えしたり、製品を導入いただいたクリニック様へは定期的に勉強会を実施するなど、関係構築をしていきます。 ・学会・展示会の運営:美容皮膚科、外科、形成などの学会へ出展を行い、展示ブースへお越しいただいたドクターへの製品紹介を行います。 ★魅力★ 案件獲得からデモストレーション、その後の商談を通し、購入、アフターフォローまで一連の流れを担当するポジションですので、営業としてよりやりがいを感じることができます。 ■研修 入社後まずは1週間程度、業界知識や会社の基礎知識、製品知識を学ぶための座学の研修があります。その後は先輩社員に同行し、OJTで業務の進め方を身に付けていきます。業界未経験者の場合、ひとり立ちできるまで約半年をイメージしています。経験者の場合は、能力に応じて上司が判断します。 ■働き方 残業時間は30時間以内、基本土日出社無しとワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。また中途入社の社員がほとんどのため、安心してご入社頂ける環境となっています。 ■薬事承認取得の製品/患者様のQOL改善に寄与 当社全製品は日本国内の薬事承認を取得しており且つ、高い製品開発力で「日本初」としても数多く承認されており、日本トップシェアを誇ります。 主力商品である医療用レーザー、IPL装置は脱毛やあざやシミの改善、紫外線治療装置はアトピー性皮膚炎などの治療に活用されています。こうした製品の導入提案を通して、患者様のQOLの改善に寄与することで、社会貢献へとつながっていく仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽精工株式会社
山梨県大月市猿橋町小沢
350万円~549万円
医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 医療機器
学歴不問
〜自社医療機器の開発に携われる/2018年に医療機器製造の専用工場を立ち上げ、スタートアップから設計、製造(試作・量産)、品質保証、各国法規制対応支援まで、万全の体制〜 ■職務概要: 今回のお仕事は、ご自身が研究開発した製品が市場で販売できるよう開発者として関わっていただきます。 具体的には ・自社医療機器の研究開発業務 ・既存製品の改良 ・ドクターや学会、企業との打ち合わせ ・学会や展示会への出展 ・補助金獲得などに向けた書類作成など 変更の範囲:会社が定める範囲と業務 今回ご入社いただく方には、今いるスタッフと連携しながら研究開発の担当者としてのご活躍を期待しています。 営業職が社外折衝を担うため、設計に集中できる環境です。 幅広いご経験をお持ちの方はもちろん歓迎しますが、部分的なご経験のみでも問題ありません。 社内には専門的なスキルや知識を持つ人材がおりますので、必要に応じてチームで協力しながら対応できます。 ■入社後: 総務主導で導入教育を行った後、現場に配属されます。経験によって育成方針を決定し、3か月〜3年程度で1人前になれるよう部署の先輩社員が育成を行います。 将来的には、社外の関係者と協働し、仕様書を作ったり、より上流工程でのご活躍を期待しております。 ■組織構成: 【設計部】8名(20代〜60代)が在籍しています。 ■目標制度: より良いキャリアを歩むために入社後に個人個人で目標を定めるなど納得感のあるキャリア形成を支援します。 ■当社について: ・光学機器等の一般産業機器、自社高温観察装置/医療機器等の開発〜販売まで一貫体制をとっております。 ・2018年に医療機器製造の専用工場を立ち上げ、自社製品だけでなく受託に関しても設計、製造(試作・量産)、品質保証、各国法規制対応までご支援が叶っています。 ・管理職全体に占める女性管理職の割合は20%、育児休業の復帰率は100%、男性の育児休業取得実績もございます。 ・土日祝休み・平均残業時間は月20時間程度、夏季・年末年始休暇など長期休暇もありプライベートも大事にする社風です。 ・社員の有給休暇取得日数の平均は9日、会社独自で7日以上の有給休暇取得を義務付けており、いつでもご希望に応じて取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hadeco
神奈川県川崎市宮前区有馬
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 国内外で高い評価を受ける当社の医療機器の品質保証業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・ISO9001、14001、医療機器13485、FDAなど国内外の品質規格を元にした当社製品の品質規格の設定 ・運用管理(品質マニュアルの作成や更新等) ・ISO、CE、FDA、国内薬事などの監査対応 等 上記のほか、医療機器の国際規格であるCEマークの新規格MDRへの移行対応も含まれます。グローバルな視点で品質を支える重要な役割を担うやりがいのあるポジションです。 ■当社製品について: ・超音波を利用して血液の流れを測定する超音波血流計(ハンドヘルド型、デスクトップ型)や、超音波ドップラー法を用いて胎児の心拍数や血行状態を調べるドプラ胎児診断装置などがあります。 ・どの製品も医療現場では欠かせない重要な装置であり、国内外の医療機関から高い評価を獲得し、今では国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。 ■配属先情報: 入社後は品質保証部に配属となります。現在は3名在籍しており、これまでの経験を活かしながら当社での業務を習得いただくことを想定しています。 ■魅力: ・国内外で高い評価を受ける医療機器の開発に携わることができます。 ・世界70カ国以上で展開する製品に携わり、ISOや各国規格に対応した品質規格業務を通じて、国際的な視点での経験を積むことができます。 ・世界各国から称賛される高い品質を支える重要なポジションです。 ・残業ほぼなし、有給取得率も高くプライベートの充実も目指せる就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
CRO, 統計解析
【リモートワーク相談可/画像診断を活用した医薬品開発支援/ワークライフバランス◎】 ※ただし、フルリモートは不可 医用画像は客観的な臨床評価指標、バイオマーカーとして信頼性が高く、新薬の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 マイクロンでは、医用画像を用いての治験のサポートを行うImaging CROとして、CRO業界の中で独自性の高いポジションと実績があります。イメージング技術/ノウハウを治験だけでなく、AIによる画像診断やイメージングバイオマーカー事業のように医療ニーズが大きい分野へ展開しています。 【具体的な業務内容】 このポジションでは、臨床試験(治験)および臨床研究における統計解析業務を担当頂きます。具体的には、以下の業務を含みます。 ・治験実施計画書の統計解析部分の作成 ・統計解析計画書や報告書等のドキュメント作成 ・統計解析プログラムの構築/実装 ・当局対応、統計コンサルテーション 臨床試験におけるデータ解析の専門家として、これらの業務を通じてプロジェクトに貢献して頂きます。 【キャリアパス】 将来的なキャリアパスには、以下のような選択肢があります: ・プロジェクトリーダーとしての統計解析チームのマネジメント ・臨床試験デザインの立案や統計解析実務を担当する統計のスペシャリスト 【やりがい】 医師や研究者との情報交換も多く、専門性を磨く機会は数多くあります。最近では、プログラム医療機器(SaMD)の臨床試験が急増しており、AIによる画像診断など新規技術の医療への応用/展開の一翼を担うことができます。 ※試験計画段階において、PMDA相談のための資料作成やPMDA相談への同席など、統計担当者が薬事業務で活躍してもらうこともあるため、統計解析チームは「ライティング・薬事グループ」に設置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフサイエンス株式会社
大分県
650万円~1200万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他機械設計
【必須】以下、1〜3のすべてを満たす方 1)医療機器設計開発(製品開発、生産技術設計、試験検査設計など)の経験(5年以上) 2)設計開発計画から設計移管までの一連の実務経験 3)ISO13485に関する基本的知識 <望ましい業務経験/スキル> ・生産技術設計、試験検査設計の経験 ・リスクマネジメント業務に関する知識 ・知的財産に関する知識 ・医療機器に関するQMSの知識 ・アフェレシス関連機器の知識 <望ましい資格> 目安としてTOEICスコア650点以上(医療系論文、海外特許を理解できる英語力)
<職務概要> 医療機器製造工場の技術開発部門において、リーダー候補として医療機器の製品設計開発や製品のリスクマネジメント業務、知財業務、チームマネジメント等、幅広い業務をお任せします。 <具体的な業務> ISO13485に従った製品設計、生産技術設計、試験検査設計による製品設計開発を担当いただきます。テーマにより異なりますが、約1〜5年にかけて、設計開発の計画から完了(設計移管)までをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 1)既承認医療機器の設計変更、及び変更管理 2)新規医療機器の設計開発〜設計移管 ・医療現場のニーズや課題から、製品開発戦略に基づく製品コンセプトを関係部署と協働して立案します。 ・上記を実現するためのアイデア提案や検証、製品仕様への落とし込み、製品安全評価、設計検証や妥当性確認、製造プロセス設計等、他部門と連携し製品実現のプロセスを行います。 ・その後はプロト品の検証、プロセスの妥当性確認、製造文書整備等を製造部門と密に連携して進め、製品の量産化を実現します。 3)技術情報管理 ・上記製品実現のプロセスに加え、各国薬事申請に必要な技術文書作成、特許出願、学会・論文発表等の業務も担います。 4)担当製品のリスクマネジメント対応、技術的な知財対応(出願等) 5)チームマネジメント(メンバーの進捗管理や人材育成など) ■その他 ・業務上、出張が発生します。出張先は国内の部材や製品の製造工場などが中心です。 ・原則1〜3泊/回程度。多い時期で週1回、落ち着いている時期で月1〜2回程度の頻度です。
株式会社ジーシー昭和薬品
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜歯科領域の医療用医薬品で高いシェア誇る優良企業/土日祝休、年休126日、残業月平均10時間以内で抜群の働きやすさ〜 ■業務内容: ・歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発、製造および販売を行う当社にて、製品保証課スタッフをお任せします。 ■業務詳細: ・変更管理 ・逸脱管理 ・品質情報 ・供給者管理 ・製品品質照査 ・文書管理 ・薬事対応等 ・バリデーション └バリデーションとは製造所の構造設備ならびに手順、工程その他の製造管理及び品質管理の方法が期待される結果を与えることを検証し、これを文書とすることを指します。 ■事業ビジョン: ・口腔健康管理から全身健康管理(=健康長寿社会)に貢献するために、当社では他に類をみない検査→診断→治療→予防の歯科医薬品の開発と口腔感染制御の勧奨を促すための販売情報提供活動により、患者さまのQOL向上と歯科医療の未来を創造し続けており、今後もより多くの患者様の未来に向けて努めていきます。 ■企業概要: ・1948年に創業し医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売をおこなっている企業です。 ・歯科領域の医療用医薬品で高いシェアを確保しています。 ■働く環境: ・多摩川工場へのアクセス:「武蔵小杉駅」からバスと徒歩で約20分 ・敷地内完全禁煙 変更の範囲:当社業務全般
株式会社カルディオインテリジェンス
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
弊社メインサービスの医療機関向けクラウドシステムSmartRobin AI シリーズ」のソフトウエア開発チームプロジェクトマネージャー業務をご担当いただきます。 プロジェクトの成功に向けて下記のミッションを担っていただきます 【具体的なミッション】 ・要件定義・基本設計(クラウドインフラ設計を含む) ・ステークホルダーとの要件調整(営業、事業開発、医療機関、SIer など) ・外部協力会社(SIer・ベンダー)の選定・管理 ・プロジェクトのスケジュール、リソース、コスト管理 ・ドキュメンテーションの作成・管理(Figma等のツール使用推奨) ・クラウド環境(Azure / AWS)を活用したシステム構築・運用のリード ■開発環境: 言語:JavaScript 主要技術:Vue.js(Nuxt.js)、Node.js、Express リポジトリ管理:GitHub 主要インフラ技術:Azure、Docker、Kubernetes DB:PostgreSQL CI:GitHub Actions 情報共有:Slack、Asana、Figma、GWorkplace、Notion 開発手法:アジャイル/ウォーターフォール ■やりがい: ・ソフトウェアAI医療機器の開発を通じて医療と社会に貢献できる ・世界初のソフトウェアAI医療機器開発に携われる ・日本国内で100を超える病院やクリニックで使われているSmartRobinクラウドサービスの運用やエンハンスに携われる(平均2〜3ヶ月に1回のペースでエンハンスを実施) ・SmartRobinの開発と運用に参加するエンジニアは、サービス全体や開発プロセス全体に関与することが可能 ・SmartRobinのユーザである医師や技師から、サービスの使用感や要望などを直接受け取って次のエンハンスにスピーディに活かすことができる ・社内に在籍する経験豊富な医療専門職と日常的に気兼ねなく対話しながら開発が進められる ・親切で意欲的な開発チームの雰囲気のなか、集中して開発に取り組める ・ソフトウェアAI医療機器の開発に必要な知識・ノウハウ(サイバーセキュリティや薬事規制等を含む)を効率的に習得できる 変更の範囲:会社の定める業務
東京都八王子市横山町
医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 医療機器
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
600万円~799万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, Web系ソリューション営業 医療機器営業
<【医療機器/営業&マーケティング】遠隔心臓リハビリシステムをはじめとする新医療機器を社会実装していくエリアマーケティングディレクター(メンバー)募集> ■職務内容: 弊社が開発する医療機器プログラム『遠隔心臓リハビリシステム』において、東日本(北海道を除く)、中日本、西日本エリアにおける営業・マーケティング業務を統括・推進していただける方を求めています。 【製品の上市まで】営業体制の構築が中心となります ・市場調査/戦略立案 ・KOLや重点顧客の開拓と関係構築 ・商談管理方法の構築 ・営業資料の作成 ・販売会社の教育 ※販売会社は、エア・ウォーターグループ内の会社です 【製品の上市後】販売会社をマネジメントしながら、担当地域の売上数字に責任を持っていただきます。 ・担当エリアのマーケティング施策(地方学会および展示会におけるプロモーション施策等)を企画・実行し、リード獲得/案件化を推進。 ・担当エリアにおける販売後のカスタマーサポート業務を担い、アップセルを推進。 ※上市直後は、販売会社への教育も兼ねて、自らプレイヤーとして営業活動を行っていただくことを想定しております。 ■仕事の魅力: ・リハビリテーション領域における世界初の医療機器開発へ携わることができ、今後ますます発展していく遠隔医療における知識や経験が身に付きます。 ・新医療機器の社会実装において中心的な役割を担うことができます。 ・循環器領域におけるKOLの先生方とのコネクションが広がります。 ・まだまだ大きくはない組織体制のため、主体的に動きたい方にとってはとても裁量のあるポジションとなります。 ■当社について: 遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 組立・その他製造職
<脳外科領域で国内シェア30%を保持/世界シェアトップクラスの内視鏡で使用される重要パーツに携われる!/オリンパス・富士フィルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー> ■職務内容 外科用医療機器や脳神経外科向けインプラントなどの医療機器などの精密機械の組み立て作業をお任せします。 手順書を基に、出来上がりイメージを持ちながら、組み立て作業をしていきます。 ■入社後の流れ 同じく未経験で入社した先輩OJTを通じて、仕事の基礎を一から学んで頂き、1年後の独り立ちを目指します。 ゆくゆくは、記録の作成、スケジュール作成(工程管理)、納期の対応、パートさんの管理と仕事の幅を広げていただきます。 ■組織構成 配属先組織には、管理者1名、社員3名(30代後半)、契約社員1名、パート従業員6名の計11名が在籍しております。 未経験業界出身の方も多く活躍している環境です。 ■就業環境 土日祝休みで、転勤もなく、長期就業できる環境が整っています。 残業時間は月平均20〜30時間程度で、繁忙期は40時間程度となっております。 ■当社にについて 同社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フィルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイアンドティー
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~899万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
〜東証プライム上場トクヤマ100%子会社・業界トップクラスの医療機器メーカー/土日祝/手厚い福利厚生・各種手当で安定した働き方〜 ■職務内容: 体外診断用医薬品及び医療機器の製造工場(奥州市)の製造管理者として品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・体外診断用医薬品や医療機器の検査、出荷判定 ・規制当局への届け出、各種認証機関監査対応などの薬事関連業務 ・製造記録から取得されたデータの分析、解析などの評価 ・不具合発生時の調査、対策検討、報告書の作成 ・良い品質の製品が安定的に生産、出荷されるような社内ルールの維持・構築 ■配属先: 品質管理部門:計14名 ・グループリーダー:40代 /製造管理者:30代 /その他課員12名:20〜50代 入社後は、現担当の製造管理者と共に業務に従事いただきます。 ■キャリアアップ: 薬剤師資格を活かした製造管理者業務に並行して医療機器に関する業務経験を積むことにより、品質保証業務をはじめとした幅広いキャリアアップを目指すことが可能です。 ■当社の特徴: 幅広い製品を開発、製造、販売、保守まで一貫体制で展開する数少ない総合技術メーカー・LISもLASも業界トップクラスの製品で、国公立や大学付属病院への導入実績多数・海外の大手優良企業とのアライアンスにより、検体検査自動化システムや電解質ユニット・センサーなど、今後ますますグローバル事業の推進に注力・創業以来、お客様のニーズに寄り添った製品を展開し、信頼と実績により「A&Tブランド」を確立・最近では、スマートグラスを導入し、社員のメガネにつけたカメラ・画像により、オンラインでフォローできる体制を構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
<【IT/通信の経験を医療業界で活かしたい方歓迎】国内初の遠隔リハビリシステムを医療機関の情報システム部門へ提案するテクニカルコンサルタント募集> 当社が開発する医療機器プログラム『遠隔心臓リハビリシステム』において、テクニカル面(主に、通信/セキュリティ面)から、営業・カスタマーサポートチームの支援を担っていただける方を求めています。 ■業務詳細: ・カスタマーサポート業務の構築(業務フロー作成、各種ドキュメント作成、等) ・営業チームの同行(3省2ガイドラインへの対応等、テクニカル観点での支援) ・顧客となる医療施設の情報システム担当者との折衝(提案作成、宿題回答、等) ・販売会社による機器の設置/回収業務の支援 ※販売会社は、エア・ウォーターグループ内の複数会社となります。 ・顧客や販売会社からの問合せ対応(通信インフラ、セキュリティ、システム不具合等のテクニカル観点での問合せ対応) ■募集背景: ・上市に向けて営業/CS体制の構築を推進していきたいと考えており、即戦力となる人材を求めています。 ■魅力: ・リハビリテーション領域における世界初の医療機器開発へ携わることができ、今後ますます発展していく遠隔医療における知識や経験が身に付きます。 ・新医療機器の社会実装において中心的な役割を担うことができます。 ・これまでのご経験やスキルを新たなフィールドで生かすことができ、遠隔医療の領域でアップデートしていくことができます。 ・まだまだ大きくはない組織体制のため、主体的に動きたい方にとってはとても裁量のあるポジションとなります。 ■当社について: 遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【業務内容】 自社開発の医療機器(生体情報モニタ)に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発をしていただくことがミッションです。社会貢献性の高い製品開発に上流から一貫して携わることができる、やりがいのあるポジションです! 具体的には、 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・ソフトウエア実装(プログラミング)、評価 ・上市、改良・保守 ■働き方: ・残業の月平均20時間程度(繁忙期は30〜40時間) ・時差出勤可 ・週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療にそして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ